2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー136台目【軽SUV】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 09:11:16.59 ID:frCc4enY.net
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style2/
ハスラー Fリミテッド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited/

ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー134台目【軽SUV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508380688/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー135台目【軽SUV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1510312362/

762 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:23:08.26 ID:3wMgleLn.net
>>761
おう

763 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:23:43.24 ID:ZfAqRt4f.net
これFFじゃムリだわっ!てなった時が四駆にしとけばよかったと気づく瞬間
これ生活四駆じゃムリだわっ!ってなったら笑ってあきらめろ

764 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:35:34.08 ID:KNgoZhLj.net
一般人はナンバーの色なんて見ないからナンバー何色でもハスラーと認識する
ナンバーの色の違和感瞬時に気付く人なら右よりにナンバーある時点でハスラーと気付く
白ナンバーなんて変えてるやつ以外は、みんな軽四と認識してるよ

765 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:38:03.12 ID:eO0LAWSW.net
クロスビーもハスラーって認識されちゃうじゃん

766 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:42:52.65 ID:CjG4Ma3c.net
>>747
ありがと!
15mm離れてたら良いって楽勝や

767 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:50:44.16 ID:4TVamwsQ.net
むしろ可哀想なのはクロスビーオーナーでは?

768 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:54:07.22 ID:KNgoZhLj.net
>>765
148センチの兄と167センチの弟の兄弟がいて
顔が似てるからと間違えると思ってるの

769 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:09:59.75 ID:/5MGUUwz.net
一回り大きいタイヤを履いたら違反になるの?
スピードメーターが正確な速度を表示できないと思うのだが。

770 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:14:53.50 ID:tWrC/XyG.net
>>767
だな!元祖はこっちだ兄弟で言えば長兄だ
兄より優れた弟などいない!(^ω^)

771 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:19:11.48 ID:alA6YbLm.net
>>770
きさまにはまだ二人の兄がいることを忘れたか!!

https://gaisya-suteki.com/wp-content/uploads/2016/11/01_w1920.jpg
https://picture1.goo-net.com/9750170902/00303276/J/97501709020030327600300.jpg

772 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:29:24.33 ID:3ylaAmuG.net
>>769
最近の車はメーター鯖読みだから多少は大丈夫
175ぐらいであれば大丈夫じゃないかな?

773 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:46:31.09 ID:pemQz/Sy.net
>>753
フラットな雪道だとFFで十分だけど、雪の山道の上りとかだとFFは結構すぐにスタックするよ

774 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:58:09.54 ID:XbmUTi8M.net
軽に白ナンバーは正直必死すぎてダサい

775 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:13:16.36 ID:AS+AQFTn.net
>>747
横だけど、上のPDFの5ページ目、そんな所にアースポイントあったのか!
全部右足の所に繋いでて、配線がすごいことになってる。
今度の休みに早速引き直しだ。

776 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:16:29.21 ID:gzyRIR7N.net
>>773
ワシは、そういう時はバックで登るからよ
リアワイパーは必須よ

777 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:17:44.78 ID:ZpgpDLBN.net
>>723
そのへんの対応はアリーナによって違うようです。
自分の買ったアリーナはKYBのショックへの交換作業やってくれました。
当然点検整備もOKです。担当さんに聞いた方が良いでしょうね。

778 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:22:20.23 ID:KHh3vewN.net
>>774
オリンピックナンバーで出来るんだっけ?
でも、黄色ナンバーは、ださいよなぁ

779 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:24:27.74 ID:gzyRIR7N.net
ドライブレコーダーの電源をレーダーブレーキサポートから取った俺って
もしかして馬鹿なのか

780 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:34:18.93 ID:LOW19AH1.net
ハスラーがリアドライブでパートタイムの四駆だったら最高なのになぁ…

781 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:40:25.56 ID:v1v/oaXC.net
>>764
でも中身全然違うからね。
それこそ本質見失ってないかな?

782 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:02:18.57 ID:cm9ck1PS.net
白ナンバーに過剰反応する人ってどんだけコンプレックスもってるんだろうと可哀想に思うわ

783 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:07:16.59 ID:MLtU6Uju.net
リアショックどうしてる?純正のまま乗り続ける自信がないよ

784 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:09:13.13 ID:r4i1jX9w.net
黄色でなくてもいいならカラフルなナンバー選べるようにすればたくさん金取れるのにな

785 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:19:00.78 ID:7d0WIZXZ.net
黄色ナンバー気に入ってる俺は少数派だという自覚はある
むしろ白にコケ緑文字のナンバーのどこがいいのかわからんw
海外だと意外と黄色ナンバーあるしカッコイイ

786 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:29:16.08 ID:EnH+rSi2.net
>>782
ターボにも反応するし
フォグランプにも反応する
燃費の事を書くと乗り方が悪いとバッサリ

察するところ、シンプルなAグレードのミッション乗りがやってるんだろうなとw

787 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:34:43.65 ID:8jm594PV.net
白屋根だからそのうち白ナンバーにしようと思ってるけど
むしろ白屋根じゃなかったら別に黄色でもいい

788 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:35:10.42 ID:4TVamwsQ.net
リヤのショックについては心揺れてる
少しでも安心サイドに寄るなら数万の出費はやむを得ないけどガッカリだった事考えるとね
多分、アルトRSやスイフトに乗り換えた方がスッキリするんだろうけどねえ
この形好きなんだよね。ハスラー

789 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:44:00.17 ID:MLtU6Uju.net
心の揺れもショック換えれば収まるぜきっと(ドヤ顔
モンローかKYBかそれともこのまま乗るかでずっと悩んでるよ

790 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:51:44.85 ID:4TVamwsQ.net
トヨタならG's
スバルならSTI(背負ってニキ元気にハスラー乗ってる?)
ホンダならアクセス
ニッサンならアスモ
とか選べるよね?
なんでスズキはそう言う所で商売に色気出さないのか不思議

791 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:53:09.35 ID:YivuWoDq.net
リアショック交換はおそらく一番コスパに優れたハスラーのカスタムメニューだと思う
付けて嫌だったらノーマルに戻せばいいし、人気車種の人気パーツだからオクで売ってもすぐ売れる
嫌だったからノーマルに戻したって話は聞いた事ないけど

792 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:59:50.32 ID:4TVamwsQ.net
営業。せやっ!ビルシュタイン本社に連絡取ってカヤバのショックを黄色く塗ってビルシュタインのライセンス取ったろ!!
そんでハスラーX−Bの出来上がりや!!

営業上司。却下!!!

793 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:02:15.95 ID:lp2IJNZ4.net
>>791
ずばり何に替えればいいのか教えてください。

794 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:05:07.03 ID:ApoVQp3n.net
>>790
モンスターがあるだろう。
てか、その並びで来るならホンダは無限じゃないの。

795 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:06:20.69 ID:dRuh/n9m.net
黄色ナンバーはダサいので、ボディー色をイエローにするとしっくりくる。

796 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:06:45.79 ID:8jm594PV.net
その前にただの誤字だと思うけどニスモだとツッコミたい

797 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:08:08.54 ID:ApoVQp3n.net
>>793
お勧めする理由:安い、容量アップは理にかなってる。人柱になれる。
http://self-tr.com/archive/8005/
そんなに悪いものではない様だが?

798 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:13:40.87 ID:cm9ck1PS.net
案外ポップなカラーとは相性良いと思うんだよな黄色ナンバー
アイボリーやダーク系のシックなものだと浮きすぎてなあ
黒や白だと良いアクセントになる・・・かもw差し色に同色のある程度の面積をもったステッカーでも貼ればバッチリ

799 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:27:32.75 ID:Fu/KulHK.net
>>793
儂はモンローに交換したよ
突き上げが減ってしなやかな感じかな

800 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:31:12.08 ID:GgrpltVy.net
ハスラーの乗り心地は悪いらしいけど改善方法はあるの?
http://kurumajoho.com/hustler-norigokoti/

801 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:31:35.79 ID:7LLNasJZ.net
オリンピックナンバー3年は耐久性あるの?

802 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:36:17.02 ID:jqcYF/WA.net
昔ビートのcmであったな
今なら同色のナンバー貰えます(黄色)

803 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:37:16.78 ID:YivuWoDq.net
>>793
カヤバニューSRは一番無難らしい
モンローは安いけど不具合をよく聞く
セルフのは良さげだがみんカラのレポはヨイショっぽい
ジムニーのは硬すぎるという話が
ソリオ純正はかなりベストマッチらしい

お好きなのどうぞ!

804 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:58:10.33 ID:8A9tuVAF.net
2年乗ってCX-3に買い替えようと思ってるけど幸せになれますか?
CX-5は予算オーバーでした

805 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 00:05:43.60 ID:F13Spt7+.net
幸せになれますか?
勝ち組ですか?

一時期うんざりするほど見かけたけどパタッと途絶えたよな
素でいってんのか皮肉ってんのかわからんかったけれども

806 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 00:07:42.01 ID:ry0nLouK.net
妥協のリアKYB(DIY 1.2万円くらい)、
折り合いの前後KYB SR(ショップ施工 6万円くらい)、
納得の前後ビルシュタインB6(ショップ施工 10万円くらい)、
あきらめのそのまんま(運転しながら酔える 0円)。
納車されたその日にビルシュタインB6を注文しました。

807 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 00:19:40.41 ID:UftLO7Wy.net
1週間後にFリミ納車だけどそんなに乗り心地悪いのか。
今乗ってるのが10年前のライフだから、試乗した感じでは悪く感じなかったな。
たしかベストカーでは4駆も2駆も足回りのセットは同じで4駆の方が乗り心地がいいって書いてた記憶がある。

808 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 01:10:31.22 ID:FSvzw6Q0.net
正直どこがみんな不満なのかわからない

809 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 01:29:06.52 ID:9wXrZnrp.net
フニャフニャボワンボワンガツンガツン

810 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 02:11:00.26 ID:rKFxYZNM.net
>>805
ん・ハスラーってセカンドカー・配偶者カーじゃ・・・
804は二十歳ぐらいの子でしょCX-5が買えないとか

811 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 02:36:52.60 ID:F13Spt7+.net
今どき車にステイタス求めちゃうのも滑稽だけど
軽板の車種スレでそれを主張しちゃうとかよく恥ずかしくないよなw

812 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 08:00:13.89 ID:upMG4XZ1.net
5chは高給取りが多いからな。(棒

813 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 08:09:14.75 ID:t+MhtzlB.net
気の利いた小型の道具だってことが理解できてないバカがまだいるんだなw

814 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 08:31:24.74 ID:D33JxW/T.net
ブレイブカーキみたいなウンコ出た
今日も快調だは

815 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 08:49:20.21 ID:99ZMD9Nw.net
>>790
アクセスワロタ

スズキにはスズスポがあるじゃない

816 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 09:16:29.63 ID:XsuVVabr.net
スズキスポーツもマツダスピードも存在しない

817 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 09:19:32.42 ID:6mV2JNTA.net
軽に乗り心地を求めるんじゃない!

軽は買い物用の脚でしかないだろ。

まさか、通勤とかにつかってるんじゃねーだろーなー?

恥ずかしい。

818 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 09:39:34.08 ID:F13Spt7+.net
さすが通勤したことのない勝ち組()は言うことが違うぜ!

819 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 09:41:41.77 ID:99ZMD9Nw.net
>>816
Σ(゚д゚lll)ガーン

820 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 09:42:08.60 ID:EuA+tyLT.net
通勤は原チャだから恥ずかしくないお(∩´∀`∩)

821 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:07:13.16 ID:Es+01RYt.net
>>814
どんなもん喰っんだよw

822 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:27:28.51 ID:xoNArxmD.net
ブレイブカーキみたいな色の風呂イスを買った!
真ん中が凹んでてちょっと変わった形なんだよね〜

823 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:29:47.86 ID:9C6wEPgm.net
でんくらテレビショッピング

824 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:34:38.20 ID:6mV2JNTA.net
あと、軽自動車は女性専用の乗り物だからな。

まさか、お前ら男じゃねーだろーな〜?

825 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:35:20.13 ID:99ZMD9Nw.net
エンジン切るとメーター奥からカチってリレーの音聞こえる?

826 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:51:02.02 ID:F13Spt7+.net
ジムニーに乗ったいかつい髭面のオッサンがまさか女だったとは・・・

827 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 11:13:00.61 ID:+MgMuQ14.net
>>825
エンジン切ってドアを開けるとなら聞こえる

ハンドルロックの作動音か、それに関係するものか、どっちかです

828 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 11:25:14.91 ID:6mV2JNTA.net
ジムニーは男性が乗ってもいいよ。

829 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 11:26:56.95 ID:Es+01RYt.net
リレーの作動音

830 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 11:27:31.82 ID:6mV2JNTA.net
ハスラーは女性専用M・Aでしょ。

ま、俺も買ったが、乗らずにガレージ内でカスタムしてオブジェにしてる。

バイクも危ないから乗らずにカスタムしてガレージに飾ってある。

831 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 11:29:35.29 ID:aHylJuFX.net
GT-Rの開発者に絶賛されとるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=_ZezyQqgwgI

832 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 11:41:03.07 ID:Vif1RiQE.net
純正ナビのBluetoothの調子がおかしくなってきて参ったわ
やっぱり下手にアップデートなんかするもんじゃないね

833 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:03:00.34 ID:6mV2JNTA.net
ハスラー買ったばかりなのに、Fリミテッド2が出るとは。
ディーラーのお嬢さんに騙された感じ。
夜ごはんに誘って、ヒィーヒィー謝らせたるわ。

834 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:21:29.25 ID:upMG4XZ1.net
>>814
おめ。良い色出したな。

835 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:32:33.28 ID:F13Spt7+.net
>>831
健康食品のCMみたいだな
目の前に札束をぶら下げられたら誰だってこうなってしまうさ

836 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:43:54.77 ID:HOh2M+Mp.net
>>814
コガネムシ食うのもほどほどにな

837 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:45:05.67 ID:rKFxYZNM.net
ひぃひぃ

838 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:53:51.07 ID:99ZMD9Nw.net
試乗スペシャルの足回りなんかなw

839 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 14:14:44.19 ID:WuFuR+Ls.net
運転技術の問題なんじゃないかな?

840 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 14:34:05.72 ID:wFa+0dmv.net
へそくりが120万円増えました。

841 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 14:34:20.77 ID:Es+01RYt.net
>>836
山歩いていると消化できないのか虫の甲殻がバラバラになって出てきたサルのウンチとかよく見る

842 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:09:43.14 ID:oj1CSacJ.net
スズキのクルマは、サスペンションのストロークが短い。
だから乗り心地が悪い、2倍くらいに長いのを使うべき
リアのサスを長くしてダンパーも太く長くする。
足回りは少しくらい硬くして、座布団を配布すれば良い。

843 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:19:05.42 ID:wFa+0dmv.net
70も乗り心地は悪いよ。

844 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:35:46.18 ID:0cGWwxMd.net
昨日ドラレコ取付け位置聞いたおいさんです
アマゾンで400位レビューあって星4.5あったから社外品のドラレコとエーモンの直接ヒューズBoxから引けるソケット買ったんだけど、みんなどうやって電源とってるの?
知恵袋で素人がヒューズBoxから電源とるなって罵倒されたんだよ
ドラレコ直結じゃなくエーモンのヒューズ取り出し電源ソケットっていうの噛ますんだから問題ないよな?

845 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:44:15.97 ID:0cGWwxMd.net
>>790
モンスタースポーツってのがそうでしょ
スズキ自販のネットショッピングで扱われてるし

846 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:46:13.84 ID:oj1CSacJ.net
電気の知識の有無の程度による。

847 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:48:06.85 ID:3ZuU70yS.net
>>842
頭良いというか立ち回りや駆け引きはなるほど装備してるとは思うけど
付け刃の知識を女衒らかすのはいただけないかなぁ
印象悪くなるからやめた方がいいね
あ、
女衒(ひけ)らかす、ね、一応w

848 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:50:42.13 ID:99ZMD9Nw.net
サードパーティーだったモンスター田嶋がワークス吸収してしまったのか

>>844
今どきはネットに詳しい方法がいくらでも転がってる
特に人気車種は余裕
ただ基本的な部分は経験

849 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:51:33.34 ID:99ZMD9Nw.net
>>847
つけやきば【付(け)焼(き)刃】

850 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:51:37.85 ID:cSIv4qFp.net
「げぜん」って呼んでたわ…勉強になったw(^ω^)

851 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:56:49.38 ID:NcASNKPd.net
>>847
ハスラー関係ないけど、漢字の知識としてそうなん?
ちょっと検索したら違うみたいだけど

852 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 16:01:53.44 ID:NcASNKPd.net
>>847
コピペかと思って検索したらこれがヒットしたわ

51名無しさん@恐縮です2017/12/12(火) 13:41:57.66ID:aroNcx8V0

>> 41
頭良いというか立ち回りや駆け引きはなるほど装備してるとは思うけど
付け刃の知識を女衒らかすのはいただけないかなぁ
印象悪くなるからやめた方がいいね
あ、
女衒(ひけ)らかす、ね、一応w

853 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 16:46:35.79 ID:Es+01RYt.net
>>844
ソケットのプラスとマイナスを間違えんようにな

854 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 16:54:06.35 ID:XsuVVabr.net
普通はアクセサリーソケットに挿すんじゃないの
知識があるならナビ裏で
素人に毛が生えた程度ならヒューズボックス

855 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 16:57:06.60 ID:Yte4M5P6.net
俺は一緒にUSB増設したかったので余裕のある
ヒューズボックスから取った

856 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:19:26.35 ID:99ZMD9Nw.net
そもそもUSBだけ増設したらいいんでないのq

857 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:21:48.71 ID:Qz8WlYi6.net
5年の残価設定ローンで購入の場合
車体用品ともに値引き無しって言われたんだけど、そんなもんですかね?

858 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:27:56.12 ID:TXAj7kra.net
そんなことないだろうに。
オプションなんぞ殆ど査定つかないぞ

859 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:46:16.49 ID:L+68XDBr.net
スズキに限らんけど販売店名前が違うのが多いけど
スズキ自販、アリーナ、スズキの看板だけの店とか値段に差があるのか
何処で買うか迷う
直営?の自販か知り合いの遣ってるアリーナか親戚の遣ってる店か

860 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:54:14.63 ID:Qz8WlYi6.net
>>858
残価設定5年の場合、メンテナンスパック約9万円分が付属してるので
実質それが値引き分ですって言われちゃいました。
用品サービスをもうちょっとしてくれたら、はんこ押すつもりだったのに
なんか気が冷めちゃって退散してきましたわ。

861 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:56:59.17 ID:mJQIWQ9d.net
そんなに予算ないならアルト買え

862 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 18:00:01.76 ID:p3Oqbh1O.net
残クレなんてそもそも損するパターンの方が多いような気もするが

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200