2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part136【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 08:28:39.33 ID:spvcphQw.net
ホンダの軽オープン2シーターS660について語るスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられないならば依頼してください。
次スレが無いまま埋まらない様に協力してください。

荒らしはスルーしましょう。

http://www.honda.co.jp/S660/

前スレ
【HONDA】S660 Part135【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1510487223/

2 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 09:04:02.82 ID:EaBV97jZ.net
中古でs660買うのを馬鹿にしてる奴らがいるみたいだけど
君ら新車でカイエン買えないよね?僕からしてみたら
s660を新車で買うのも中古で買うのも同じ穴の猪にしか見えないんだよね(笑)

何度読み返しても笑えるな

3 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 09:18:02.38 ID:wL/Uun7x.net
>>2
君、新型カイエン買えたかい?
早くしないとセレブだけのクリスマスパーティーに呼んでもらえないぞ

4 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 09:19:18.32 ID:A2x6rwaz.net
R35設計チーフ水野の衝撃K−CARインタビュー

N-BOX:
軽もここまで来たかという感じ。
値段をみても分かるがもはやサイズ感以外は一般ナンバーと何も変わらない。フレンドリーな設計。売れる理由が分かった。

タントカスタム:
これは自動車ではなく家電。非常に広く、なんでも運べる利便性がある。シート動作やドアも軽く、老若男女が使える。
私としては自動車としては評価したくないが、冷蔵庫、テレビ、ラジオ、タント という並びならこれ以上ないほどの家電だと思う。

ハスラー:
少し狭いのが気になるが、ポップなデザインと日常の使いやすさをうまく両立させていると思う。
4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。

アルトRS:
ハンドルを握ると、脳裏に開発者達が顔をしわくちゃにしながら苦労している光景が浮かぶ。
ユーザーに苦労をかけないよう設計されているのが分かる。
車体が軽いこともあいまって加速がすごい。60km/hまでの日常加速はスポーツカー顔負けでは。

コペン・ローブ:
排気音が良い。フロントからリアまでギッシリ詰め込まれたマシンが心を満たす。
狭さと振動、クローズ時の屋根の音が気になるが、喜びが上回る。走りもいい。高いシャシー剛性が一体感を生んでいる。
塊のようでいて流れるようなビジュアルは未来的で美しい。世界に誇って良い車だ。
ただし、後続車のライトを反射させやすいミラーは改善すべきと思う。

キャスト:
ビジュアル重視の営業文句の割に琴線には触れない。
コペンと同じ足回り?信じられない。内装も良くない。走りもレスポンスが良くない。これでは買う人はいない。

S660:
羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。

5 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 09:19:28.82 ID:wL/Uun7x.net
イノシシ
に突っ込んでいいか迷うな(笑)

6 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 10:51:06.77 ID:QYRgreoA.net
アクセル離した時の回転落ちが悪くて気持ち悪い
電スロでアクセル離した時にバタフライ遅閉じしてやがる

7 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:00:54.06 ID:u8FcFzde.net
ホンダの大名跡の「S」をもらった車なのに
最近は売上はおろか関連スレ全部過疎ってるな
アンチの勝ちだな。でも今の状況だてたいして嬉しくもないだろう

8 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:20:35.43 ID:4YdMyh95.net
エアコンつけるといい感じに回転落ちるからシフトアップも半クラなしでスムーズにいくぞ

9 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:21:05.60 ID:spvcphQw.net
乗ってる人だけわかってるのでこのスレ自体大した意味がない
むしろやっかみを見て楽しんでるよ

他人にそこまで進めるようなものじゃないしな

10 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:31:54.57 ID:QIz2yro+.net
>>8
あ、それは気がつかなかった。
ECU書き換える前に知りたかったかも。

11 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:34:33.25 ID:r7HHGND3.net
カイエン買えない雑魚の皆さんおはようございます(^_^)
今日は関東雨予報だって!
あっ関係ないか、、君らの人生毎日雨予報だもんね(笑)

12 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:36:50.35 ID:wL/Uun7x.net
んだんだ
アンチ君釣り堀なだけだ
わざわざくるアンチ君もご苦労様だね

13 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:38:53.51 ID:wL/Uun7x.net
>>7
そもそも売れる絶対数が低いのだからサードパーティはそこまで頑張らないよ。
売り上げにならないんだから、さ。
S660.com見れば分かるかと

14 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:55:29.56 ID:QYRgreoA.net
FD2の時TODAのワイヤー化アクセルにしてたからS660にもあのダイレクト感が欲しい
ホンダの電スロ嫌いや

15 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:56:39.74 ID:0FkhSTKJ.net
>>11
>>2あまり笑わせてくれるなよ
日本の諺知らないなんて、やっぱ三国人だろ?
どこぞの世界に「同じ穴のイノシシ」なんてあるのさ(大爆笑

16 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 13:26:22.32 ID:lIBsuqVA.net
>電スロでアクセル離した時にバタフライ遅閉じしてやがる

その分早くアクセルを離せば良いだけだ
自分の順応の悪さを痛感しろよ

17 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 13:30:39.55 ID:4li+T+FI.net
他人を納得させるには、自分の口でどうやって使ったか説明してほしいのだ
ただ、買い物程度なら86でできるだろとか、S660でもできるレベル
とかの判断基準があるんでよろしくな

俺はN-WGNをホットハッチとして使ってるのは
ハンドルを持って流れてくる情熱
ターボの吸気音にチャージ音
高い剛性が織りなす軽快で俊敏なコーナーリング
それらが俺を湧き立たせてくるからだ。

4000回転まで引っ張ってシフトアップと同時にアクセルを抜く
シューというタービン音の後に続くパシューンという吸気の音
これがたまらない
ここで書くけど、
この吸気の音を聞くためにHKSの純正交換エアフィルターを付けた
音だけならエアフィルターなしでもいいんだけどエンジンに石がダイレクトインするリスクがあるからね

足回りも、軽としては異例のスポーツサスペンション
しっかりとした硬さとしなやかさを持ち、操舵に対して瞬時に反応して車が曲がる
姿勢の電子制御を完全に切る(VSA完全OFF、ABS完全OFF、EPSパワー固定)ことができるのもNの、ホンダの特徴
全ての姿勢制御を切ったホットハッチはまさにバラードCR-Xそのもの

一方日常利用では、特に何もできないって印象かな
ちょっとした買い物のつもりでもN-WGNの魔力で寄り道(ワインディング)して30キロ以上は余計に走るし、
中身も軽ハッチバックと同じ容積で1人の引っ越しの荷物を載せられないくらいかな
高身長なもんで、フルフラットにしても横に寝ることができないのも大きいな
N-BOX+なら寝れるけど、これでは無理
ほかにロードバイクは前後タイヤ外さないとちゃんと乗らないかな
前輪だけ外して乗せたときはクランクがシート(車)に接触したりサドルがルーフ(車)にぎりぎりだったり
トランポとして使うにはリアシート除去が必要だな
4人乗車は当然のようにできるけど、4人分の荷物は載せれて手荷物くらいか
中高生のボストンバック?か学生バッグか を3つ入れるのは無理だったね リアシート前にしても

と、長々と書いたけど
こんな一気に書く必要はないかもしれないが、車をどうやって使ってるか
じぶんの言葉でこうやって書いてほしいってのはあるね

18 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 14:03:21.16 ID:wL/Uun7x.net
>>17
頭冷やせよ
姿勢制御なんて入ってないだろアホ

19 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 14:13:07.59 ID:AXh6rqoH.net
>>17
一円にもならんことに時間を割いて
日本人としてどうなのw

20 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 14:25:07.50 ID:gTRe0+vd.net
>>19
趣味と一緒よ
好きなことに金銭的対価は求めないだろ

だけど嫌いor興味ない車のスレに張り付くのは病気
強迫性障害とか

21 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 15:06:10.61 ID:r7HHGND3.net
>>15
わざと言ったネタにどんだけ執着してんだよここの雑魚共は(^_^)
TOEIC950以上の僕に太刀打ち出来るの?

22 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 15:11:44.04 ID:cXHZcSr2.net
IQ低そう

23 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 15:15:46.14 ID:UBJJ5bDq.net
だから病k

24 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 15:16:56.75 ID:hHLafAGg.net
>>21
本気で「同じ穴の猪」なんて言ったなら救い用のない馬鹿だし
ネタだとしたら、面白くもない戯言をピーピー喚くキチガイ

25 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 15:24:16.52 ID:7nSXURJT.net
まともなやつはここにはいない!

26 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 16:15:18.60 ID:wL/Uun7x.net
そりゃカイエン乗ってるなんてウソだもんな。
以前はコペン、カマロ乗りを称しても一切、証拠UPすら出来ない無能だからな。彼女すらウソなんだろうな。

早稲田で950とか、凡人かよ

27 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 16:18:43.49 ID:wL/Uun7x.net
>>25
平日の昼間でお察しください(笑)
僕は仕事しながらだけど…

28 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 16:55:25.43 ID:0FkhSTKJ.net
>>21
わざと言ったネタに後から「誤字だった」って言うかなぁ(失笑

29 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 17:01:51.96 ID:gs7cl94e.net
カイエンにしろカマロにしろ持っていようがいまいが、彼女がいようがいまいが持ってもなく興味もない車のスレに書き込んでる時点で病気だよ

30 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 17:29:16.56 ID:wL/Uun7x.net
>>29
引きこもりだって寂しいんだよ
両親はとっくに定年、親父は痴呆でシモ介護必要
両親の年金だけでは行きていけないが自分がいるから生活保護対象外
部屋も人生もお先真っ暗なんだろう

31 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 18:01:46.56 ID:L+u56Euv.net
イノシシ君=FIT君?

32 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 18:24:26.10 ID:wL/Uun7x.net
フィットもあったか(笑)

33 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 19:48:02.72 ID:jGRGpIDa.net
S660とNDロードスターのオープン2台オーナーのおつぽんちゃん

おつぽん@Youtuber
https://pbs.twimg.com/media/C3-v4ZAVUAEpjzL.jpg
https://twitter.com/otupon1
https://www.youtube.com/channel/UCBexcfMCBFzbb02OikUJD6A
http://minkara.carview.co.jp/userid/2394056/blog/
https://www.facebook.com/otupon

34 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 20:09:09.65 ID:6HR5s4PN.net
>>33
乙ぽん!

35 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 20:25:41.59 ID:1NiLIxiE.net
136もこの最低レベルのやり取りで推移するんだろうな〜

36 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 20:27:11.31 ID:j7tIGs5x.net
ブルーノエディション受付本日まで!
急げ!
あ、もう閉店か

37 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 20:29:39.51 ID:wL/Uun7x.net
要らんわ
茶色と肌色はないわ

38 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 20:59:25.28 ID:16tAdFoK.net
>>37
でもお前の歯真っ黄色じゃん

39 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 21:37:09.91 ID:ZfVZ3ocf.net
>>33
久々に言わせてもらおう

O2Porn!

40 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 23:15:22.88 ID:V8Z1b2Ms.net
>>33
この写真弟の女装にそっくりだわ

41 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 23:30:11.18 ID:APXF6m+T.net
女装趣味とかさすがに引くわ

42 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 00:15:01.60 ID:8CP1jnKt.net
おつぽんって、港区のセレブなんじゃん。
あそこらへんは、ドライブ楽しそうだねぇ。

43 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 00:16:53.49 ID:8CP1jnKt.net
でも、港区に住んで日本車とかちょっとハズイかも。
しかもウェイクとか、軽じゃん。港区で軽はないわな。

44 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 00:24:16.30 ID:VQ8j75xt.net
>>33
ぜってー見ねーし死ねよ

45 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 00:34:45.82 ID:Y3SCvZTo.net
>>44
お前が死ぬんやで

46 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 00:58:12.53 ID:gJFfskbe.net
およねこぶーにゃんだーよイモイモ

47 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 01:00:06.81 ID:gJFfskbe.net
貴乃花のあのポーカーフェイスはなんなんだよw

48 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 01:07:40.10 ID:CbriaFlo.net
本日スタッドレスタイヤにやっと交換完了

1ヶ月前に社外アルミホイール(マットブラック)を組んだノーマルタイヤを外して
洗って、乾かすために立て掛けておいたら、転がって勢い良く倒れて傷だらけになって泣いた
装着していたジュラルミンのカラーナットも外す時に既に傷&色剥げ
ハァ・・・

49 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 02:44:06.97 ID:HyHwX4XN.net
あの自己顕示欲の塊ブス入院してんのかw
マジでくたばったら笑えるなw

50 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 06:38:00.95 ID:jrwohv1W.net
負け犬の遠吠えか?
見苦しいぞ

51 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 06:42:01.46 ID:jrwohv1W.net
>>48
ドンマイ 乾かす際は裏地にクッション付いたレジャーシートが一番だよ

52 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 07:33:34.30 ID:A53zDhNf.net
>>48
ドンマイだな

53 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 07:56:52.43 ID:fZypJZ69.net
>>33
おちんぽ!

54 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 08:13:09.52 ID:B++lPO1Y.net
カイエン買えない雑魚の皆さんおはよう(^_^)
今日も絶望の1日を頑張ってね( *´艸`)

55 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 08:14:06.69 ID:EDbXR7a9.net
>>21
まず日本語を理解しようなマジで
スレの一番上に書いてあるから

56 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 08:16:47.06 ID:jrwohv1W.net
カイエン 毎日8時過ぎにくるよな

57 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 08:46:45.73 ID:hCXDdBJ5.net
新聞配達か夜間警備員か
一応仕事はしてるみたいだな

58 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 10:06:51.95 ID:0fW664Yu.net
中古でs660買うのを馬鹿にしてる奴らがいるみたいだけど
君ら新車でカイエン買えないよね?僕からしてみたら
s660を新車で買うのも中古で買うのも同じ穴の猪にしか見えないんだよね(笑)


わざと言ったネタに後から「誤字だった」って言うかなぁ(失笑

59 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 11:06:00.01 ID:EDbXR7a9.net
もやししか買えなかったカイエン君が夜間のコンビニバイトはじめて帰宅後に廃棄処分の弁当を食べ始めるのがちょうど8時
人生でただひとつの至福の時らしいよ

60 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 12:12:27.42 ID:c2eCT26u.net
>>21
わざと言ったネタに後から「誤字だった」って言うかなぁ
TOEIC950以上だと「同じ穴のイノシシ」っていう、新しい諺作れるんだ
ひょっとして、英語圏内だと「同じ穴のイノシシ」って言うかなぁ(失笑

カイエンも早稲田もTOEICもみんなウソの塊だろう?虚しくないか?そろそろ自分の身の丈知ろよ

61 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 12:23:34.30 ID:DP14panv.net
嘘つき程
嘘つきと言われるときれる
で、キレながら上塗りする
カイエンはポルシェの中でも中古で唯一100万以下で買える程程の高級車だがよっぽどすごいと思ってるみたいだな

62 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 12:31:45.81 ID:OB+etWx8.net
本当のカイエン乗りに見下されたのが余程悔しかったんじゃないかな

63 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 12:40:18.62 ID:B++lPO1Y.net
今日もコバエがうるさいなぁ(笑)

64 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 12:42:52.26 ID:EDbXR7a9.net
>>63
じゃ来るなよカスw

65 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 13:39:27.69 ID:fZypJZ69.net
みんなおつぽんを通して兄弟なんだから仲良くしよう^^

66 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 13:47:36.98 ID:UDelhMsA.net
何で俺以外のオーナーってヒョロガリメガネなの?

67 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 13:49:14.73 ID:ykJ11ktq.net
>>63
ここに来たけりゃ、「同じ穴のイノシシ」だと信じ込んでたと白状しな
あとカイエンとドーベルマンの写真うp
やっぱり、これだけみんなから叩かれてもまだ出てくるところは、ユルスタ並みだな

68 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 15:02:13.02 ID:HTCQxU+D.net
>>65
おつぽんって興味ねぇから死ねよ

69 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 15:15:57.11 ID:jrwohv1W.net
>>66
デブなの?
痩せろよ

70 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 15:16:46.57 ID:M7iMEeCP.net
>>65
穴兄弟か?

71 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 15:18:38.80 ID:jrwohv1W.net
>>67
ユルスタの○○池ロだったりな(笑)
あいつシツコイからな

72 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 17:10:30.87 ID:xcNrRMAO.net
>>70
そこは「狸穴兄弟」って言わなきゃw

「同じ穴の貉」いや「同じ穴の猪」かw

73 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 17:27:39.38 ID:02bDfNgW.net
>>68
俺はお前に興味ないからお前が死ねよ

74 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 17:47:44.95 ID:EDbXR7a9.net
もうなんのスレかすら忘れたぜ

75 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 18:14:48.06 ID:sW4UvMbx.net
>>73
おまえが死ねよ

76 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 18:32:42.47 ID:4w+s7Oxf.net
>>75
お前が死ね

77 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 19:00:04.23 ID:XBiYyY5j.net
春にハードトップにしてから一度もソフトロールトップに戻したことがない
もうロールトップは必要ないな
誰か欲しい人は応募してくだしゃい

78 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 19:01:43.19 ID:jrwohv1W.net
>>77
じゃあクレ

79 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 19:06:31.99 ID:XBiYyY5j.net
あげよう!
住所 お名前 連絡先を晒してくだしゃい

80 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 21:16:37.89 ID:8SFVAHI1.net
中古車で
普通の車だと2年で2万キロだと走行距離少ないけど
S660で2万キロは過走行の部類だな。
1万キロいってると、どうしようか迷うくらい。

もうちょっと待てば中古車市場もわんさか選び放題になるかな?

81 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 21:28:35.22 ID:yndYaxN4.net
NDと同じで1〜2万キロで飽きる人多いんだろうな
3年持たない

82 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 22:22:04.81 ID:gJFfskbe.net
エアコン付けたまま6千500まで回したけと問題ないよね?前なんかよくないって読んだ気がするから

83 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 22:41:16.73 ID:SHhhriED.net
>>82
制御してるだろうから大丈夫だろ

84 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/01(金) 23:41:51.32 ID:gJFfskbe.net
綺麗なおねえしゃんの笑顔はいいもんだ(>_<)

85 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 00:20:05.66 ID:ELIfban/.net
明日は朝からカイエンで彼女と御殿場のアウトレットに行って来るよ(^_^)v
COACHの限定物が欲しいって言ってたから誕生日も近いし
買ってあげようと思ってね!
別に僕は直営店でA級品買ってあげるって言ったんだけど
色んなお店を見たいんだとさ( ^∀^)
午後は箱根にあるユネッサンでスパとバイキングを楽しんでくるね( v^-゜)♪

君たちは?あっ可哀想だから聞かないでおくよ(笑)

86 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 00:22:03.44 ID:srk5YGW+.net
>>85
死ねクソガキ

87 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 02:27:37.26 ID:g0uMstLR.net
カイエンくんの妄想日記が面白すぐる

88 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 04:20:48.65 ID:T6WsC+Ve.net
>>85
妄想する前に、カイエンとドーベルマンの写真うp宜しく
ユルスタイノシシ君

89 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 04:30:40.35 ID:wE+QN3YI.net
>>85
九州から御殿場はキツイばい
0時に九州にいて、御殿場何時に着くとですか?

90 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 05:07:21.01 ID:VHDsgTvU.net
>>89
0時に鳥栖でちょくちょく休憩して御殿場17時の経験なら…

91 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 06:04:16.40 ID:WWq/eGFP.net
カイエンくんってタワーマンションの最上階に住んでるって設定じゃなかったっけ?

92 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 07:16:53.89 ID:muTIOo3w.net
カイエン買えない雑魚の皆さんおはようございます(^_^)
PAで温かい缶コーヒー飲む瞬間って至福の時だよね(*´▽`)

勘違いしてるみたいだけど僕は九州じゃないよ(笑)
ちょっとわざと方言使ってみたら君らの頭の作りだと勘違いしちゃうのかな?w
前に広尾のタワマン住んでるって言わなかったかな?
あーこの車に乗ってるのってジジイばっかだったっけw
青魚食べると物忘れに効果的だよ(笑)
そんじゃね(^-^ゞ

93 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 07:26:24.20 ID:QkyLpB2l.net
全部のスレに巡回って
やってて悲しくならないのかな
承認欲求丸出し

94 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 07:47:17.31 ID:pYcM2Op9.net
>>102
軽自動車だから候補に上がりました。
カイエンどころかFITも対象外です。

維持費って重要だもんもんもん

95 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 07:49:39.45 ID:r+WLo2v3.net
>>92
最近は逆にカッコ良く見えてきた
今日は青魚買いに行くは

96 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 08:04:53.78 ID:ESLBp5FI.net
>>92
お前もS660乗ってるって言ってたが??

97 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 08:35:00.15 ID:W6KsaPfS.net
>>92
缶コーヒー(笑)
セレブが缶コーヒー
庶民代表カイエン乗りかよ(笑)

98 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 08:38:11.44 ID:W6KsaPfS.net
>>85
バイキング(笑)
やっぱり庶民かよ
背伸びすんなよ

99 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 08:58:07.43 ID:3cJT8sCj.net
続々と馬脚を表してんな
また「わざと言ってみた」って逃げるのかな?

100 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 09:05:45.44 ID:1YmugE7Z.net
もう恥の上塗りはやめればいいのに
妄想ばかり、馬脚晒し、イノシシ君疲れない?
セレブが缶コーヒー、バイキングなんて似合わないし、缶コーヒーやバイキングなんて行かないよ(笑

101 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 09:11:45.23 ID:F83OZ9c0.net
塩焼きの秋刀魚って美味いよな
10代の頃は焼き魚なんてって思ってたけど今じゃ刺身や寿司より焼き魚の方が好きだわ

102 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 09:12:45.77 ID:W6KsaPfS.net
だろ?どんだけ高下駄みたいなシークレットブーツ履いて背伸びしてるんだか(笑)
セレブが一々、A級だの直営店だの言わないけどなぁ。

相手が欲しい物をリサーチして、さり気なく買ってプレゼントする
そんなスマートさもないおバカさんだよな。
金の切れ目がイノシシ女との切れ目だよな。

103 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 09:19:21.13 ID:W6KsaPfS.net
>>101
青魚の生は脂がな。
塩焼きは余分な脂が落ちるから美味いよ。塩も藻塩、岩塩などを好みで合わせて焼いてみなよ。美味いよ。

104 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 10:25:53.03 ID:Ee+XOAkj.net
ええ加減スルーしような
今更納車待ちの暇つぶしなんかしなくてもいいだろうし

105 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 10:31:50.03 ID:P1WiHMjy.net
カイエン妄想日記 面白いな もっと 見たい なんでカイエンなんだろう? S660と真逆の車だし セレブ感からのバイキング
笑える

106 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 10:35:44.61 ID:F83OZ9c0.net
元々はカイエンと下駄車にS660を持ってるっていう設定だった気がする
だからここにいるのだって

107 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 10:46:37.72 ID:apXTXGO4.net
COACHなんてBBA御用達
もともとは他ブランドのバッタ品メーカー
現在はJKや若いOLのなんちゃってブランド

108 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 10:55:56.70 ID:gRBxVias.net
>>85
日光、御殿場、箱根ときて来週は鎌倉あたりかな?(笑)

109 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 11:00:40.14 ID:apXTXGO4.net
厨房の修学旅行みたいだなw

110 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 11:04:00.93 ID:ESLBp5FI.net
カイエン君、今日もフルボッコじゃねーか

111 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 11:07:41.74 ID:F83OZ9c0.net
カイエンくんの人気は異常
軽く嫉妬

112 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 11:47:51.28 ID:Do/X32uP.net
>>106
もう本人すら忘れてた設定www

113 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 12:20:53.28 ID:aQbP181D.net
そろそろコバエがぁ来るで

114 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 12:21:57.88 ID:aQbP181D.net
別荘と馬主コメントには期待してる

115 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 12:23:35.66 ID:aQbP181D.net
あとソシャゲ重課金者を「投資家」とは言わないからな?な?

116 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 12:27:17.43 ID:W6KsaPfS.net
>>104
納車待ちなんているのかよ

117 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 12:27:17.64 ID:aQbP181D.net
>>107
昔アウトレット行ったことあるけどCOACHがワゴンセールで雑に山積みで売られてるの見た時、このブランド終わってるなと確信したよ

118 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 12:59:00.90 ID:Rb2RVQ2p.net
天気の良い週末、オーナーはドライブを楽しんでるから見事に非オーナーしか居ないなw

119 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 13:02:31.27 ID:VtAu/dds.net
ここにはクズしかいない

120 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 15:13:00.42 ID:lj1OaN8Q.net
週末はドライブ!
週末はドライブ!
どんだけ寂しい奴なんだよ、そこまで暇してないわ

121 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 15:25:10.75 ID:IptDO98Z.net
でも2chする暇はあるんだろ?

122 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:11:09.77 ID:+9p2mZzt.net
クズで病気持ちのジジィしかいないww

123 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:13:46.55 ID:yhFhqNrN.net
週末は林道ツーリング
S660は半年で飽きて通勤専用

124 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:14:06.76 ID:W6KsaPfS.net
>>118
週末だからって毎週走るわけじゃない
おまえこそまだ買えないのか?

125 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:16:20.48 ID:W6KsaPfS.net
>>123
林道でS660アタックしてみ?
楽しいぞ
車庫調であげないとワダチでタンクするぞ

126 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:45:25.19 ID:LfHgvfsU.net
今日ラーメン屋で隣にバモスターボが停まってたんだけど
バモスの方がエンジン搭載位置低くね?

127 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:54:42.99 ID:VT06++q4.net
おつぽ〜ん!

128 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 16:56:33.05 ID:IdtPyc90.net
うん。この車は異常な程ハイマウントだから

129 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 17:58:00.25 ID:aQbP181D.net
カイエン君くやしいのぅw
単発iDで他人のフリ
ホントくやしいのぅwww

130 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 20:55:16.06 ID:lqTXUm04.net
カイエン買えない雑魚の皆さんこんばんは(^_^)
今夜は彼女とインターコンチのスイートに泊まることにしたよ( ^∀^)
スレンダーな彼女を後ろから突きまくるのは至福の極みだよ( v^-゜)♪
君らにもぼくの真珠入りの極太チンポを見せてあげたいよ(^_-)

131 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 20:56:05.63 ID:VtAu/dds.net
チーンっ!

132 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 21:36:10.47 ID:SQX/z1PR.net
カイエン君、妄想スケールアップしすぎ!もう少しリアルに!

133 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 21:47:58.39 ID:J+6d0Rsl.net
真性だな

134 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:06:02.70 ID:gj7C61i0.net
>>126
初代エスティマも低いぞ
ミッドシップでエンジン斜め積みでドライサンプだ

135 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:12:26.57 ID:VtAu/dds.net
そう言えば
初代エスティマはF1絡みのコマーシャルに使われていたな

136 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:16:47.37 ID:6BnzMo5i.net
アクティブスポイラーってどう?
買う時は欲しいけど、そのうち要らなくなりそう、な気が。。。

137 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:17:04.98 ID:W6KsaPfS.net
>>130
見せたきゃ画像あげてみなよ
早稲田出てても画像上げる知識はないの?

138 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:17:50.47 ID:W6KsaPfS.net
>>132
真珠入ってるんだぜ!(笑)

139 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:19:52.11 ID:W6KsaPfS.net
>>136
最初だけ嬉しいかったよ

140 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/02(土) 22:25:28.16 ID:6BnzMo5i.net
>>139
付けなきゃよかった、てなことはありませんか?

中古で買うのですがアクティブスポイラー付きにするかどうかで悩んでます。

141 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 00:08:54.64 ID:R3g+U7gB.net
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ

142 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 00:34:16.67 ID:5td7vHtP.net
>>140
有り無しで値段が変わらないならあってもいいんじゃない?って程度
そのせいで数万円高いとかなら安い方がいいと思う

143 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 00:56:01.60 ID:7QU85hlS.net
ここだけの話、カイエンは女
職場にいるストーカー女だ
しかも既婚

144 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 04:59:59.34 ID:5td7vHtP.net
>>143
ほぉ
その心は?

145 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 08:29:11.41 ID:09w7Lhoi.net
今日はカイエン来てないじゃないか。

146 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 08:39:56.42 ID:buzaUwFt.net
カイエン君はまだシコってます
少しお待ちください

147 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 09:41:19.98 ID:b7OoQB+d.net
純正のワイパーがクソすぎるんで交換しようと思うんだがお前らのお薦めあるか?
一応候補としてはNWBのグラファイトデザインワイパーにしようと思うのだが換えゴムだけでも変わるかね?
http://www.nwb.co.jp/product/design-snow.html

148 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 10:11:57.27 ID:JJNl6fUX.net
ガラス撥水すると純正ワイパービビるな
PIAAのシリコート使ってるよ

149 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 10:12:08.93 ID:QgUvzcGL.net
ガラス撥水すると純正ワイパービビるな
PIAAのシリコート使ってるよ

150 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 10:13:24.78 ID:QgUvzcGL.net
↑Wi-Fiの狭間

151 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 10:52:14.08 ID:b7OoQB+d.net
>>148
すまん
俺はフロントガラスにはガラコ撥水は施工しないんだ
サイドガラスは施工するけどね
だから撥水ワイパーは使わない

152 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 12:16:29.67 ID:aCGHaGcC.net
四国来てるが運転荒いな
魔境か?

153 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 12:36:19.46 ID:DxBzIqwh.net
四国って言ってもどこよ?
香川が台数あたりの重大事故件数で愛知に次ぐ全国2位で
運転マナーが物凄く悪いようだが。

154 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 12:49:56.57 ID:C5+YrJbD.net
最近は福岡も好調だぞ

スタッドレスって指定の空気圧だと低すぎる気がするけど、あれってネオバ用?

155 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 14:11:02.71 ID:09w7Lhoi.net
>>153
香川は指示器出せない知障しかいないからな
警察も見て見ぬ振り、
死國だから仕方ない

156 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 15:24:23.55 ID:UzWvvZYG.net
遅咲きの宮里優作 頑張れ〜!

157 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:00:18.90 ID:UzWvvZYG.net
エスロクに乗る際にはいつも身が引き締まる思いがして緊張のウンコがしたくなるのはおれだけだろうかな?

158 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:05:27.07 ID:09w7Lhoi.net
ケツの穴が緩いんじゃないのか?
降りる際に漏れるぞ。
スクワットしてケツの筋肉鍛えなよ

159 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:28:38.66 ID:XakW/zVB.net
走行2万キロの中古は買わないほうがいいですか?
どこまでが許容範囲ですか?

160 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:38:27.15 ID:zgxGv1Hk.net
軽自動車乗ってるくせに白ナンバーに変えてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://kurusoku.com/archives/1068706970.html?ref=popular_article&id=6164522-7149757

161 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:39:56.61 ID:7vLaCTMD.net
>>159
そんな他人の許容範囲なんて聞いてどうするんだ?
2万kmなんてほんの序の口ってのもいれば、
こういう車は中古なんて考えれないっていうやつもいるだろう
そうなったらどっちの意見を取るんだ?

162 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:46:24.50 ID:UzWvvZYG.net
万キロも二桁だとポンコツ間違いないから気をつけよう!

163 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 17:47:35.28 ID:7vLaCTMD.net
>>160
いまさらその話題?最近、記念ナンバーの存在知ったのか?
これがほんとの情弱ってやつか

164 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 18:10:41.54 ID:rI31u+Nm.net
この車で二万キロも走ってたらもうガタガタだろ
下手すりゃサーキット走行してたりしてもう使い物にならない状態確定

165 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 18:29:42.39 ID:KzFmZtKa.net
走行距離6000キロでクラッチがいってしまいました。
ディーラーの人もあり得ないと。
乗り方が下手なのかな?
消耗品なので保証は効かないとの事
修理代7万8千円なり&#128561;

166 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 18:33:25.91 ID:09w7Lhoi.net
確かにクラッチ弱いらしい

167 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 18:49:55.14 ID:MiBua8/8.net
>>165
S660は素人お断りのスパルタン仕様だからね。
クラッチペダルなんて渾身の力で踏まないと切れないし、ミートポイントも非常に狭い。
普通の車の感覚で走ってたら痛むのは当たり前。
ほとんどサーキット専用のレーシングカーなんだから。

ステアリングもノーパワステだからものすごく重いだろ。でも、それが当たり前なんだぞ。

168 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 18:57:39.81 ID:ZjcuUBTN.net
R33広報車チューン事件

レース終了後に車体を調査したところ、土屋の所有車に対し、広報車は車高リア5mm、フロントでは15mm下げられており
フロントキャンバー角に至っては土屋車より1度以上角度を付けていたと言う結果が測定された。
この件に関して土屋は、
総じて言えば広報チューンはユーザーに対する背信行為だと批判している。
「(広報車で取材してきて凄く良かった、)だから俺は買ったんだよ自分でさ。(なのに市販車と広報車で全然違うじゃないか)」
「俺の他にもGT-Rを購入した人は2500人といる、そういう人達に本当の性能を明らかにすべき。」
と、なだめようとする大井貴之を制して憤りを露わにした。
そして一番最後には「(市販された個体でのバトルを改めて)やれよ絶対」「それ(市販された個体の性能)が見たいんだよみんな(ビデオ視聴者達)」という言葉で締めた。



20年後
これが最速軽スポーツだ! S660vsアルトRS
https://www.youtube.com/watch?v=9d-oYI3aYjs
土屋「新発売のS660のスピードは圧倒的です!この動画の通り、アルトRSに7秒近い差をつけています」


S660:フルコン適用タービン交換インテーク追加吸気系毒キノコ装備アンダーバー完全装備99ps
アルトRS:純正

169 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:00:25.75 ID:mPWzBXlG.net
走行3万キロでレーシングスタートも結構してたけど
クラッチ全然大丈夫だよ

170 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:02:00.80 ID:BLfkMgR9.net
繋ぎ方があり得ないくらい雑だったんじゃないの?

171 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:05:24.28 ID:kFnjaJcX.net
>>167
試乗したけど、そんなにジャジャ馬かな?
ごく普通だと感じたけど・・・
クラッチ、一気に切って、一気につなげば良いよね?
あれ、パワステじゃないんだ!だから昔の車の
ようなフィーリングだったんだ。車庫入れに手間取ったわ。

172 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:10:11.96 ID:BLfkMgR9.net
半クラ知らないのか?!

173 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:26:22.12 ID:UzWvvZYG.net
クラッチ発進は当然知らないだろな

174 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:28:28.30 ID:kWnKtkZy.net
つーかお前ら、まさかギヤチェンジのたびにクラッチ切ってるんじゃないだろうな?
エンジン回転をきちんと合わせれば、クラッチ切る必要なんてまったくないんだぞ。
オレなんてMTのS660買ってから一度もクラッチ踏んだことないわ。

175 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:39:45.04 ID:KzFmZtKa.net
そうですか。AT限定解除してS660をMTに買い換えたので
確かに半クラつかいすぎと思います。
まだ19歳なので良い勉強と思い上手くなれるようにしたいと思います。

176 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:51:04.54 ID:3imZQgGn.net
アンチはスルーしようぜ
ところで初めての車でS660かコペンかカプチーノ(来年出るであろう新車)で迷ってんだけどどれがいいの?
別に速さとか積載量は求めてないけど維持費的な意味でできれば丈夫なやつがいいんだけど…

177 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:53:48.21 ID:b8bUx1gs.net
>>176
軽なんてどれも同じだよw

178 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:53:56.15 ID:J8rjpfQ+.net
>>176
見た目が一番好きなの買え

179 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:56:43.16 ID:XakW/zVB.net
カプチーノの新車マジで出るの???

S660のMTの感覚と同等だったら買うわ

180 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:57:56.63 ID:Z0sJpKqu.net
>>176
カプチーノなんて10年前くらいから雑誌が出る出る詐欺してる。もう出ないだろ。

181 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 19:58:51.50 ID:Z0sJpKqu.net
ジムニー買えよ。来年出るぞ

182 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 20:03:45.92 ID:GTtjTozC.net
マジレスするけど一番見た目が好きなヤツ買うのが一番いい

183 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 20:30:55.37 ID:d03uFoLS.net
>>175
変速するとき以外クラッチペダルに足乗せたらダメよ

184 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 20:34:33.59 ID:fD3j4C8j.net
>>164
スポーツ走行皆無の俺のは来年で3年だがどっこもガタなんかきてない
ただし、無対策のせいか各所の錆だけは…
長く乗りたいなら早めの対策は必要だな

185 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 20:49:41.26 ID:d03uFoLS.net
塩カル撒かれたところ走ったら必ず水で流すようにしないとな

186 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 20:52:12.03 ID:lE/cwqbB.net
カイエン買えない雑魚の皆さんこんばんみぃ(^_-)☆
昨日はしゃぎすぎたおかげで今日は夕方まで寝てしまったよ(笑)
やっぱ楽しい事してても疲れるときもあるんだね(;^o^)
あっ君らは人生に疲れ果ててるんだっけ(笑)

187 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 20:54:34.49 ID:buzaUwFt.net
クラッチ使わない俺様ドヤの中古車だいたいギア逝っちゃってるけどな
治す側から言わせてもらえばまだクラッチ潰されてた方がええわ
旧車は乗ってくれるなと心から思う

188 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:07:44.54 ID:3imZQgGn.net
レスサンクス
試乗したけど機能的にはコペンがいいなと思ったんだけど見た目はS660の方が好きなんだよなあ、迷う

189 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:17:19.03 ID:RJ3Wuj7P.net
ほぼ通勤オンリーだったビートは
25万キロまでクラッチ無交換だったな〜

190 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:19:15.51 ID:09w7Lhoi.net
>>174
足元の動画あげろよ
一回もクラッチ踏むなよ
回転合わせりゃ問題ないんだから

191 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:23:42.63 ID:09w7Lhoi.net
>>184
各所ってどこだよ(笑)
通勤で2年半3万だけどタービンボルトとナックル系のサビ以外ないけど?
ちなみに新型シビックも試乗車で既に錆びてる
何度も言うけど問題なしな
パン焼いて表面キツネ色に焦げたのを、焦げて食べれない、死ぬと騒ぐようなものだよ

192 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:37:06.40 ID:buzaUwFt.net
>>189
クラッチの繋ぎでだいたいその人のスキルがわかる
あんたやるな
ただ25万キロは少し盛ってないか?
ただ

193 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:39:54.36 ID:XakW/zVB.net
6MT試乗したけど、すごく楽だったよ。
あの剛性感のあるMTをいじれる幸せ。

ギアをガリガリすることもなかった。
スッと入っていく感じ。
クラッチミートも自然な感じで気持ちよく入ったけどな〜。

194 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 21:56:35.10 ID:fD3j4C8j.net
>>191
下回りは怖くて見てないw
エンジンルーム開けると溶接部とかにも錆が見える
あまり気にはしてないが長く乗るなら対策必要かと思っただけ

195 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 22:31:55.65 ID:UzWvvZYG.net
形あるものはいつかは壊れる

気にするなよ

196 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 22:41:18.47 ID:C5+YrJbD.net
途中から接合部にシーリングしてあったりする様だが、エンジンルームや足回り、スタビリンクなんかは露骨に酷いね
話題の日産なんかも酷いようだが

197 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 22:59:46.48 ID:7QU85hlS.net
エアコンつけたときにフロントからファンが回るようなけっこう大き目な音がするのは仕様だよね?

198 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:03:25.51 ID:zJ7/rNvb.net
ラジエーター逝ってるぞそれ

199 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:10:16.36 ID:7QU85hlS.net
車内にいるときは気にならないんだが外に出てみたら音が気になったもんでだもんで

200 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:13:06.86 ID:C5+YrJbD.net
ラヂのファンはそう簡単には回らないからなぁ

201 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:15:19.96 ID:UzWvvZYG.net
そんなことはない!

202 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:19:21.88 ID:/HAdUu3d.net
>>174
おお先生!ぜひドヘタな私共に動画で教えて下さいませ?!

203 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:21:30.39 ID:7QU85hlS.net
 日本語でおk

  ∧,,∧ 
  (´・ω・)
⊂ノ  ニつ
(`(´ ノ   きゅっ
 || ノ
(_(_)

204 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:48:13.95 ID:UzWvvZYG.net
おれ昔ダートラやってたんだけどな
クラッチは切るがH&Tなんてやってる暇ないから
シフトダウンしていだぞ

205 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/03(日) 23:48:41.92 ID:UzWvvZYG.net
無理矢理シフトダウンだな

206 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 00:30:12.12 ID:3da6U7RK.net
来年、S660でラリチャレに出てみようと思っている

207 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 06:52:03.98 ID:jYeWZj0s.net
>>198
ラジエーター逝ってたら水温警告灯なり点灯するんやないの

208 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 07:12:45.66 ID:FdvbBtSC.net
>>174
発信はどうするんだ?

209 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 07:55:07.50 ID:GtO3OuU2.net
ノークラッチで変速できるのは知ってるけど普通やらんよね
たまに横着でやるならまだしも全てそれじゃそいつの技量なんて大したものじゃないだろ

210 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 09:16:38.54 ID:+gCodUwH.net
>>206
林道走ってみ楽しいぞ

211 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 09:33:48.66 ID:v5MmCPzz.net
車高はどれぐらい上げるのか?

212 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 10:09:24.14 ID:+gCodUwH.net
エアロの有無やどんな道かは知らないけど、車高調MAXで試した方が良いよ。
底擦るとタンクあたる。
ノーマルで3cm上げれば大丈夫だった。
まぁオフ走る以上はサイドに飛び石ダメージは必ずあるから覚悟は大事だよ

213 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 10:12:09.68 ID:+gCodUwH.net
>>200
エアコン付けて、アイドリングさせれば分かるよ

214 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 12:09:22.71 ID:EehWAN5D.net
http://www.honda.co.jp/auto-archive/z/2002/SP/large-01.html
エンジン搭載位置だけは羨ましい

215 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 12:34:38.89 ID:n+d+dcgf.net
>>212
http://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/2017/05/02.html
こんな感じ。
せっかく持ってるんだし遊ばなきゃかなと。

216 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 12:56:10.11 ID:X5CjiCaw.net
>>215
グラベルは飛び石がシャレにならんわ
せめてターマックラリーがいいわ
で、グラベルだとS660に合うタイヤあるのかね?

217 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 13:24:02.48 ID:n+d+dcgf.net
>>216
合うタイヤがないからスタッドレスかな。
まあ遊べりゃいいんだわ

218 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 13:36:59.08 ID:X5CjiCaw.net
>>217
グラベルでスタッドレスは、危ないからやめなされ
グラベル用のタイヤは、バーストしないようにも出来てる
スタッドレスだと柔すぎて、バーストしちゃうよ

219 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 13:45:40.53 ID:7ZKuPfAF.net
結論として
エスロクはオフロードでは遊べない

220 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 14:25:03.99 ID:SmlIb6X+.net
>>216
他人の車でなら走りたいね。あの水没走行したおっさんならやれそう

221 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 14:48:49.62 ID:X5CjiCaw.net
>>219
いや、金があれば問題ないw
グラベルタイヤも特注で作って全て金で解決!

222 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 15:58:35.30 ID:+gCodUwH.net
>>215
車高調は最低20mm上げれば大丈夫じゃないかな?

MRだからコーナーはかなりケツ振るよ
お遊びならネオバでも遊べるけど、レースだからなぁ
タイヤはゴメン、知らないわ。

223 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 16:25:31.47 ID:n+d+dcgf.net
>>218
なるほど…来春までちと考えるわ

>>222
サーキットよりも面白いかなと。
20mm情報サンクス

224 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 18:08:14.43 ID:jYeWZj0s.net
ダート走りたいならAWDでやりなよ(´・ω・`)わざわざサーキットスペシャルなこの車でやることじゃない

225 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 18:11:22.24 ID:rvulSL+E.net
初代ロードスターでダートやってた人が昔いたが、ジャンプの着地で車体が「くの字」に折れ曲がったとか何とか…。
…うん、オープンボディでやる事じゃないね…。

226 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 18:19:00.72 ID:WWk6IAcA.net
なんかS660でラリーとかレースとか言ってるけど、
JAF公認競技会に出る場合、ロールケージ付けないと車両規定違反になるよ

227 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 18:46:44.84 ID:+gCodUwH.net
>>224
人の勝手だろ?
自分サーキットしか走れないのか?

228 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 19:02:56.56 ID:+gCodUwH.net
>>224
一度走ってみなよ楽しいぜ

229 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 19:26:51.37 ID:jYeWZj0s.net
夢のある話

230 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 20:03:12.06 ID:U5qqugRX.net
サーキットだろうがラリーだろうが楽しんだモン勝ちだろ

231 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 20:35:27.17 ID:jYeWZj0s.net
質問します。
アラフォーの男がJCと付き合うってありですか?

232 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 20:45:58.64 ID:+gCodUwH.net
>>231
付き合いたいなら付き合えばいいだろ
ベロチュー以上は双方の同意でも塀の内側送りになる。

どっちにしろ覚悟は必要

233 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 20:53:01.32 ID:AIpFB9yy.net
遅すぎるよなこれ

234 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 21:29:27.57 ID:jYeWZj0s.net
>>232
何歳から合法なんだっけ?

235 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 21:33:40.36 ID:GUGxDZJp.net
三速にちょっと入る程度のミニサーキットで遊んでるんだが、サスを純正から変えるとタイムって縮むもんかね?

あと、バネレートって目安とかある?

236 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 21:53:05.56 ID:vVZBFv5B.net
バネレートはそのサーキットでフルボトムしない程度の固さが目安
厳密にやればストロークセンサーなどがいるのでそこまでやってる人はいないだろうけどw

必要以上に足固くすると挙動がナーバスになっていくならね
特にこの車MRの特性どおりナーバスになるといきなりケツが出て回るようになるみたいだし

237 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 22:23:52.96 ID:+gCodUwH.net
>>234
成人だよ
それ以下は援交、売春と変わらん
どちらにしろよく言えばマニアック、悪く言えばヘンタイ
それが一般常識かと。

238 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 22:35:32.22 ID:5iAPke3C.net
>>234
16歳でも真剣交際ならセーフ。
相手保護者の同意が必要だが。

狩野A孝

239 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/04(月) 23:57:06.72 ID:7uG1Hz+Z.net
カイエン買えない雑魚がレベルの低い話をしてるね(笑)
どんなに話を重ねても所詮は軽乗りwww

240 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 00:16:51.15 ID:mDxhURJY.net
気持ち悪い人だなぁ

241 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 00:24:41.50 ID:zWrapRhM.net
↑鏡見た感想?(笑)

カイエン買えない劣等感から
他人を貶さないと自尊心保てない人達が多いなぁ(笑)

オフ会とか負のオーラが漂ってそうだよねww

カイエンのオフ会みたいな華やかさは無いんだろうな
こっちは立食パーティーやったりもするよん!


あんたらはせいぜい立ち食い蕎麦だろw

242 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 01:25:21.03 ID:531kRfgk.net
>カイエン買えない劣等感から
>他人を貶さないと自尊心保てない

盛大にブーメラン刺さってるけど大丈夫?

243 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 02:44:01.75 ID:Y64g2uwB.net
>>239
カイエンとか軽以下やんけw

244 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 06:55:45.04 ID:/zFIq6RQ.net
>>239
早くカイエンとドーベルマン見せろよ

245 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 07:21:54.21 ID:TpjG4M75.net
自動車保険てどのくらいかかってますか?
車両保険込みで。

246 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 07:22:06.07 ID:T/+Zob9P.net
>>239
で、今年はセレブだけが招待される寺のクリスマスディナーパーティー呼ばれたのかい?
呼ばれてないならお前は庶民だよ
ドンマイ

247 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 07:41:13.54 ID:99pbRPDY.net
>>239
カイエンとS660のツーショット写真も早くしろよ
あれれぇ?S660所有の話どこいったのかなぁ?www

248 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 07:54:43.57 ID:jOHH6d/1.net
コペンの時年4万だったのに、75000円かかってる
車両額と保険会社変えたのもあるが

249 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 07:56:10.60 ID:jOHH6d/1.net
ちな、スタッドレス代も同じくらい違うw

250 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 08:02:24.13 ID:yEoLAm7m.net
>>245
補償内容なんて人それぞれなんだから、他人の保険料聞いたって何の参考にもならんと思うが・・・

251 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 08:06:41.62 ID:jOHH6d/1.net
ホンダはレッカーと代車は出すいうから、そこは抜いたかな
まぁ誤差だとは思うが

252 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 08:07:57.73 ID:gSjaL37V.net
カイエン買えない雑魚の皆さんおはよう(^_^)
コバエがうるさいからバルサン炊こうかな(笑)

253 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 08:13:46.41 ID:BlVAdZu+.net
>>252
もうネタ切れかな?
作り話って大変だねえw
ほらGoogle検索で週末のデートプラン調べないとwww

254 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 08:53:09.92 ID:eHFz6B4X.net
https://www.youtube.com/watch?v=tN9qkr2I2Ug
これはダメだろ
通報しなきゃいけないレベル

255 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 09:52:17.19 ID:/zFIq6RQ.net
>>252
早く写真見せろよ

256 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 09:53:19.43 ID:T/+Zob9P.net
>>252
バルサンでハエは死なんよ
アホなの?

今年のクリスマスは彼女を解体してぼたん鍋か?
ぼたんって分かる?イノシシの事だぞ。タヌキじゃないからな。
頭はクーラーボックスに入れて早めに捨てろよ。

257 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 09:54:56.85 ID:T/+Zob9P.net
>>254
ダメだな
しかもウィンカーの流れが逆だよな
付けたやつアホじゃないのか?

258 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 10:06:21.03 ID:T/+Zob9P.net
>>238
JCだぞ?
30歳までで産んでも40代なんだぞ。
アラフォーって事は、保護者と同世代の彼氏になるわけだ。
お父さん、娘さんと結婚前提で真剣交際させてください。
無理だろ?
俺なら無理だ。
俺も近所のJC娘さんと、たまにドライブはしてるが一歩踏み出す気はないわ。

259 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:08:00.95 ID:oa+Egl21.net
>>241
立ち食いソバの事をいつから立食パーティーって言うようになったんだ?w

260 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:27:28.06 ID:99pbRPDY.net
>>252
コバエにはアースジエットだよ
あと「焚く」な

261 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:35:54.70 ID:T/+Zob9P.net
>>259
炊き出しじゃないかな?

262 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:35:58.22 ID:CjIYQbn6.net
日本語不自由なチョンに構っちゃダメだよ

263 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:36:09.67 ID:0zWTjf5N.net
バルサン炊いておいしくいただきます
お米は日本人の心

264 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:37:26.25 ID:9F12wTAv.net
↓ここでまた「わざと間違えた」と言い訳します

265 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:39:22.83 ID:T/+Zob9P.net
ゴキにバルサンとか殺虫系はNGだよな。かならず仕留めないとな。
年々ゴキ用殺虫剤がきょうりになってきている

266 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 12:43:24.34 ID:PfZ73Wmt.net
>>258
繁殖出来ない者を対象に欲情するのは生物として間違っているので死ぬしか無いね

267 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 13:08:10.82 ID:8PAQtqrT.net
>>260
焚くと炊くの分別もつかずに早稲田か?
最近の早稲田は程度落ちたな(笑
早稲田でなくて、バカ田じゃないのか?

268 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 13:28:17.45 ID:jIRzKuzw.net
おつぽんよりコペンの雨情華月ちゃんのほうがかわいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=4KDNyXhRKoY

269 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 13:53:22.47 ID:T/+Zob9P.net
>>268
一瞬、オカマかと思う顔とメイクだな
趣味じゃないわ

270 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 13:54:24.42 ID:T/+Zob9P.net
>>267
乱行部がある早稲田の間違いだろ(笑)

271 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 14:01:29.53 ID:MkO3rtQc.net
>>268
おつぽんしね

272 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 14:20:02.41 ID:CdIRcwX3.net
>>269
弟の女装に似てる

273 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 14:58:37.41 ID:ymbVTOou.net
ムジナ→イノシシ
焚く→炊く
セレブが缶コーヒー
セレブがバイキング
ドーベルマン
無知さが次から次に出てくるな
カイエンも妄想だろうな
寂しい貧乏人の僻みか?
反論あるなら、写真うpしてみろよ

274 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 15:58:44.41 ID:CXzkuKsV.net
おいおい
S660(今は持ってない設定w)はおろかコペンすらうぷできないのにwww

275 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 16:51:24.72 ID:jkm+3wOD.net
カイエン君ワンパンで倒されてワロタw
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/02_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/09_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/08_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/13_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/12_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/03_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/04_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/06_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/07_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/10_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/11_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1094/995/01_o.jpg

276 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:38:39.72 ID:kIN4rzBW.net
>>254
なぜ派手なランプがいいのにローブにしなかったのか
前にも後ろにもド派手なランプついてるのに

277 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:39:48.72 ID:T/+Zob9P.net
ウルス ランボらしさがないよな。
顔がイカツイハリアーにしか見えん
ドアノブ付いてるよ。
横からみるとその辺のSUV
いつから大衆車になったんだ。

278 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:45:05.17 ID:/zFIq6RQ.net
ドーベルマンまだぁ?

279 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:49:49.47 ID:EOt1Bpv8.net
>>276
それもそうだが、ウィンカーの流れる方向、逆じゃね?
俺だけがおかしい?

280 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:51:04.17 ID:XjN49b+H.net
rev beat s660

音楽アプリ聞きながらrev beatできるようなんだが
アップデイトで
rev beatの音楽と他音楽アプリが交互に干渉して
イラつく

281 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:51:22.02 ID:EOt1Bpv8.net
>>279
あ、同じ事 >>257 書いてあった
すまぬ

282 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 17:52:11.25 ID:/v7FIFOI.net
今日もボコボコカイエン君
今突然消えたら逃げたと思われるから当分粘着してくるだろうな
現実からはいつも逃げてるのになッwww

283 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 18:12:39.07 ID:T/+Zob9P.net
>>279
流れる方向がおかしいよ
内側から外側に流れるのが正解
あれは逆向きだから違反になるかと。

284 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 18:14:43.89 ID:T/+Zob9P.net
>>282
次はウルスに乗っている事になるのかな?国内輸入数的に足が付くかもな。

カイエンは黒歴史

285 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 18:18:58.12 ID:/zFIq6RQ.net
>>283
あんなトコにウィンカー付いてたら方向合っててもダメじゃね?

286 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 18:45:43.06 ID:T/+Zob9P.net
>>285
トラックでOKだから流れる向きがあって入れば合法だろうかと

287 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 19:26:50.64 ID:GB8R7+DC.net
>>286
トラックでも違法装備車輛なんてゴロゴロ居るのになぜOKと思った?

288 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 20:15:58.76 ID:T/+Zob9P.net
>>287
頭悪いと言われた事ない?

289 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 20:19:35.38 ID:GMSKVmWn.net
>>288
性格悪いと言われた事ない?

290 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 20:21:18.67 ID:a8oMDIZA.net
おまえらキンタマの裏側 臭いって言われた事ない?

291 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 20:29:32.40 ID:T/+Zob9P.net
まさかアホなウィンカーの本人登場か?

292 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/05(火) 23:57:15.18 ID:GB8R7+DC.net
>>288
ソースもなしに合法とか言っちゃう方が頭悪いと思うよw

293 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 00:07:28.63 ID:OPFo5Bo2.net
>>254
コレはアカンやろ
やった奴バカちゃう?

294 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 00:11:46.55 ID:Xg5XbkuE.net
>>280
それiOSが新しくなった時に出た不具合

295 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 03:28:11.85 ID:fEvSottH.net
車をわざわざDQN仕様にする奴って脳に障害でもあるんだろうか
車ってのは工場出荷状態がベストバランスなのに

296 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 06:58:28.53 ID:TWdgodMz.net
個人差とか、オーダーメイドとか、そういう言葉を知らないのかな?

297 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 07:19:31.85 ID:71UED8MS.net
>>293
たぶん
>>292は本人じゃない?

298 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 07:21:44.99 ID:71UED8MS.net
>>296
個人差、オーダーメイド
その言葉はかなり的外れ

自己主張
ただ、それだけだよ。

299 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 07:22:25.34 ID:71UED8MS.net
>>292
自分で車検場持って行って合否判定してもらいなよ

300 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 07:35:37.67 ID:xLHZHG17.net
持って行って聴くまでもない
アウチー!

301 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 08:12:39.03 ID:roC9QgvZ.net
カイエン買えない雑魚の皆さんおはよう(^_^)

302 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 08:14:19.97 ID:TWdgodMz.net
>>298
工場出荷状態は必ずしも「ベスト」てはないということだ。(笑)

「ベター」なら、まだ分かるが。

303 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 09:19:56.25 ID:c1Kfh3wf.net
工場出荷状態は大多数の人にウケる仕様になっている
サーキット走らせたければ、ロムチューンや車高落としたり、アブソーバー変えれば良いけど、一般路では弊害が出る
オールマイティでクルマを使用したけりゃ、ノーマルが一番だと思う
実際、ロムチューンして車高落としたチューンドカーが峠では私のノーマルS660について来れなかった
90馬力のチューンドカーが64馬力に勝てない、これが現実
私が先行してんだから、対向車気にする事ないのにね(笑
それ以来、ロムチューンはサーキット走らなければ必要ないと思い始めた

304 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 09:27:38.18 ID:yE3VE1ml.net
>>301
ドーベルマンまだぁ?

305 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 09:28:53.18 ID:yE3VE1ml.net
>>303
相手が下手だった可能性も

306 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 09:40:27.47 ID:c1Kfh3wf.net
>>305
かもしれないな
でもね、みんカラ上では有名な人だよ

307 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 09:51:24.59 ID:yE3VE1ml.net
>>306
じゃ、お前が速いんだな
あとロムチューンは自分が気持ちよく走るために必要だと思ってる
速い遅いじゃなくてフィーリング良くするために書き換えたよ

308 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 10:00:32.76 ID:c1Kfh3wf.net
フィーリング良くするって、軽の立ち上がりのモタモタを解消するためだろ?
だったら、少なからず「速く」走らせたい気持ちがあるんじゃないかな?

309 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 10:00:57.90 ID:R1GGMyx4.net
>>306
おまえ なんで そいつを知ってんだよ?
知り合いなら ここで悪口カキコしてもいいのか?

310 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 10:02:39.85 ID:c1Kfh3wf.net
>>309
悪口なんて書いてないけど?

311 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 10:47:00.49 ID:nlmXy1yE.net
軽は回転数でブーストカットするからなぁ
ECU交換くらいはアリ

312 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 11:13:00.60 ID:Xg5XbkuE.net
何でカットするかって単に馬力規制値に達するからだったら良いが、熱害等から守るためだったら
安全装置を解除するならそれなりの管理が純正状態より必要
純正の指定より速めのオイル交換や、グレードのUP、プラグの交換、その頻度等々ね

313 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 11:44:40.09 ID:0zkUBhmH.net
>>310
悪口でなければ
そいつのHNを晒しても大して問題はないということだな
晒せや

314 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 11:53:02.37 ID:yE3VE1ml.net
>>308
俺は5000から上のパワー感なくなる感じをどうにかしたかった

315 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:06:57.16 ID:71UED8MS.net
>>302
アンカー間違ってますよ(笑)

316 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:10:50.00 ID:71UED8MS.net
>>303
峠で追い抜かないのは当たり前だろ(笑)
峠道は黄色ラインだから、速度超過の話はしてないから後続車の判断は正しいよ。まぁ車間距離での違反にはなるだろうが。
あんたはイニDの見過ぎ、事故らないようにね。

317 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:21:29.57 ID:71UED8MS.net
>>313
HNには人権はないから大丈夫だよ
どの道、みんカラみたいな自慢したい奴しかいないから晒してOKだろ(笑)

318 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:25:41.39 ID:CwN9FTMC.net
中古車のはけ悪いね。
贅沢な趣味車だから欲しい人は新車で買うし
買えない人は中古車も買えない。
そんな感じかな〜

319 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:27:10.16 ID:9vc91rc3.net
走り屋気取りがキモすぎるんだが
そういうのはキャブ車時代で絶滅したはずだが??

320 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:40:19.95 ID:roC9QgvZ.net
とりあえずカイエンぐらい買える身分になろうか( ´・∀・`)

321 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:42:03.59 ID:71UED8MS.net
>>320
カイエンしか買えないのか?

322 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:54:47.12 ID:HuH0vsbW.net
>>313
なんでハンネ晒さなけゃいけないんだ?
お前のみん友のハンネ晒せるか?
こんなくだらない5chに見も知らない奴の前に自分のみん友のハンネ晒せるか

323 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 12:58:30.33 ID:R+grLxar.net
今どきどんな欧州車所有しても
誰でも買えて数年は乗れるから
全く自慢にならんよw
中古欧州車は論外

排気量のでかい欧州車を、
最低10年以上永く所有か
新車を3年毎に乗り換え数十年乗り続けたら
少しの小金持ちと認めるわ

324 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 13:02:05.35 ID:0q2s7RYZ.net
有名なみん友かなんかは知らないけど
ここでその遅さを晒したおまえに
友達思いのような話は似合わないな

325 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 14:05:09.08 ID:71UED8MS.net
だから、みんカラに載せてるだけで自慢したい奴だと言ってるだろ。
中には、突飛なアイデアやメッシュなど参考になる内容もあるが、
大抵はどうでもいい内容ばかり
見て欲しい、チヤホヤして欲しい、構って欲しいってのが丸見えなんだよ。

HNには人権ないから晒しても問題ない。ただし、青爺みたいに住所、地図、名前晒しはNGな。

326 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 15:07:11.39 ID:7GL0ACUp.net
みんからって「弄り屋」でしょ?

327 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 15:11:45.59 ID:7GL0ACUp.net
カイエン君、昨日ブーメラン刺さりまくってたから今日は元気ないな
またボロが出して傷口広げるから小文にしてるんだろうけど
いっそ消えた方が

328 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 15:19:23.31 ID:ik21G2VZ.net
>>315
間違ってないよ。(笑)

329 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 15:36:47.80 ID:TzsdZLU/.net
晒せる訳ないだろう作り話なんだから
ドノーマルが先行だから相手はセーブしてたんだろ

330 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 15:58:46.01 ID:IHRKXVA9.net
>>303
逆を体験したよ
先行のノーマル車が気合入れまくりの
センターライン割りまくりで…
事故に巻き込まれたく無いので車間距
離をかなり空けて走ったら…
後で『ROMチューン言うほど無いで
すね』て言われたよ(笑)

もしかして?
あの時の人かな?

331 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 16:00:19.74 ID:71UED8MS.net
>>328
工場出荷がベストっていってるのは
>>295だよ?

332 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 16:03:19.83 ID:71UED8MS.net
>>329
峠でオカマしたら大惨事だから普通はマージン開けるよな

対向でダンプ来たら終わりだしな
アホは煽ってくるか、横付けしてくる

333 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 17:10:20.48 ID:ta5HVjnq.net
11月の販売台数 461台
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

9月 466台 10月 480台 と春夏の減少傾向から持ち直してるな
ブルーノ、コモレビ(納車開始はまだ?)の期間限定車が奏功しているのだろうか

334 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 17:21:17.19 ID:ik21G2VZ.net
>>331
話の流れに割り込んだのはアナタ。

335 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 18:27:14.81 ID:71UED8MS.net
>>334
あ…さようでございますか

336 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 18:45:05.91 ID:D0OkVrsk.net
(´・ω・`)ふーじ子ちゃーん
http://i.imgur.com/UUT44vn.jpg
http://i.imgur.com/PRI7Q9r.jpg

337 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 18:45:06.29 ID:axmbF5nx.net
これがユトリってやつか。(笑)

338 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:11:58.98 ID:5qtlznrR.net
>>336
変なコス着た素人モデルってなんなん?趣味?自意識過剰なんじゃね?

339 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:12:17.67 ID:71UED8MS.net
チチないなぁ

340 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:28:43.80 ID:Eykdb7it.net
25年前に660ccのNAで64ps出てた。

ホンダの技術は退化してるのか。

341 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:31:47.27 ID:/E0sPkGr.net
排ガス規制ってのを考えてないだろ

342 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:43:44.68 ID:mM/4WcO3.net
>>332
マージン開けるってなんだよw
車間開けるのかマージンとるのか

343 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:48:52.04 ID:lRnv0Cbl.net
海外でも人気あるみたいだね、75ドルのS660。
https://hum3d.com/360-view/?id=143215

344 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:54:34.69 ID:zKWN/c51.net
新しいNボは旧規格のビートより100kg以上重いけど、燃費は10ポイントぐらい上回っているんだけどな。

345 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 20:59:10.95 ID:zKWN/c51.net
つーか21世紀の日本では、ホンダの軽自動車が日本一売れてて、エンジンはリッター27km走るエコ仕様で、VTEC搭載なんだって……
20年前の俺に言っても絶対信じない自信あるな。

346 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:17:41.14 ID:SOKox3pc.net
シビックタイプR見てメッチャ欲しくなってしまった・・・
乗り換えようかなぁ

347 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:33:08.53 ID:uUILv2Fi.net
FFとかど下手な素人が乗るもんだぞ

348 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:35:24.63 ID:JJbxVaWc.net
64馬力のMRと
320馬力のFFじゃ
後者のほうがはるかに玄人向けだし危険だろw

349 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:36:12.03 ID:2WlDdsTv.net
新しいシビックそんな馬力あるのかよ
バケモノだな(笑)

350 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:37:08.16 ID:xGathqUl.net
試乗したけどちょっと踏んだだけで90キロとか出てスゲー怖かった

351 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:38:03.70 ID:xGathqUl.net
600馬力でリアエンジンのポルシェ911がいかに危険な車かよくわかるね

352 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 21:50:36.22 ID:GyB+m3n5.net
週末…納車され…

353 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 22:00:12.89 ID:/E0sPkGr.net
おめでとう

354 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 22:17:11.76 ID:0+U4wzTF.net
>>330
ほう、あなたみんカラで有名な人なの?
だったらHN晒したら?

355 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 22:35:48.59 ID:HPI7O5Th.net
>>354
日本語できる?
有名人です!とか書いて無いよ。

356 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 22:40:17.61 ID:0+U4wzTF.net
>>355
後ろを走っていたのがみんカラで有名な人だという話の流れで、ロムチューンしたクルマを後ろからついて行ったと書き込んであるから、その話題の有名人が出て来たと思っただけだけど。

357 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 22:50:49.62 ID:roC9QgvZ.net
カイエン買えない雑魚の皆さんこんばんは!
今池袋の高級焼き肉店で黒毛和牛A5ランクをいただいてます (^¬^ )

君らは本来廃棄するはずのバラ肉しか食えないんだっけ?(笑)
頭使えば僕ほどじゃないけど高給取りになれるかもよ(*^▽^*)

358 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 23:20:21.89 ID:0rxRt36L.net
毎日朝晩欠かさず2ちゃん()に書き込み続けるセレブwww

359 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 23:45:31.60 ID:WnxdQ9U9.net
>>357
ドーベルマン見せろよ

360 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 23:48:11.69 ID:mM/4WcO3.net
>>327書かれたとたんの長文でわろたwww

361 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 01:37:03.98 ID:fPCHGPKe.net
>>357
興味ないからやめれ
わかったわかったおまえさんはセレブだよ。参りやしたm(__)m

362 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 02:22:22.06 ID:xMDtckXt.net
>>361
缶コーヒー好きのイノシシセレブね

363 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 02:33:05.90 ID:x58lVViJ.net
仮にエアロでダウンフォースを得られるとしても、その力は前から風を受けてエアロが下向きに
変換しているだけで、結局は前に進むは抵抗になる

パワーが溢れまくってるマシンならまだしも、もともとパワーが不足している軽のS660で
エアロは加速が悪くなるだけ

ギリでメリットを語るとするなら、高速で姿勢が安定する程度
燃費も加速も悪くなるけど

つまり何が言いたいのかと言うと、エアロは本来馬力がありすぎて浮いちゃうような車の為の物

364 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 02:56:43.09 ID:xMDtckXt.net
>>357
焼肉如きで金持ち語られてもなー

365 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 06:02:34.92 ID:OFbVyEkt.net
イノシシ君、毎日毎日妄想を繰り広げ、傷口広げ、ボロボロになりながらもレス続けてる
涙ぐましいけど、鬱陶しいわ
このシツコさ、やっぱユルスタ隊長と一緒や
ユルスタイノシシ君!
早くカイエン、ドーベルマン、早稲田の卒業証書の写真うpしてくれ
セレブは「缶」コーヒー飲んだり、バイキング行ったりしないよ
ボロが出るからもう辞めとけ(笑

366 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 06:08:44.27 ID:6qis5Z8J.net
>>357
NHK受信料払ってる?

367 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 06:24:10.33 ID:rGzzXk81.net
>>365
ユルスタじゃないのか?

368 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 06:28:13.95 ID:rGzzXk81.net
>>346
さようなら〜

369 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 07:21:03.26 ID:rGzzXk81.net
>>364
黒毛和牛としか書いてないから
国産黒毛和牛ではないみたいだ。
オーストラリア産でないの?

370 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 07:38:01.20 ID:3aMNEEj7.net
カイエン、廃棄処分のコンビニ弁当食ってるってのが図星で相当効いてるみたいだな
いよいよパクりレスまではじめたか

371 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 07:44:57.70 ID:snt0SlGJ.net
>>303
なんか、こういう雰囲気を醸し出してる車の後を走るときって、自然と車間距離が開くよね。巻き込まれたくないっていうか。

372 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 08:31:51.22 ID:Me1JzTwZ.net
レガシィで新東名走ってたらS660にパッシングされたわ
リミッターカットしたら何キロくらい出るの?

373 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 09:17:48.95 ID:alpDSTFX.net
純正サスって チープではないよね
一般道や高速道ではちゃんと動いていると思うんだか
どう思う?

374 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 09:45:45.66 ID:xzvm6NI5.net
>>373
悪くない
用途と好みで変えたいなら変えればいい
俺は純正のままでいい

375 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 10:06:06.52 ID:rGzzXk81.net
>>372
煽られるような速度で加速車線走っていたのか?
リミッターだけなら160kmは出せる
リミッター解除だけで、それ以上出してるとマズイ
高速や有料道路なんて、みんな時間を金でかってるんだから、ノロノロ走るやつは走行車線、キープレフトラインだ。

376 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 10:34:23.28 ID:NV2gKUnW.net
>>373
タイプR乗ってたら違和感ないしな
ただOP足でよかったと思うわ

377 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 11:05:49.56 ID:O2FtTzW1.net
純正形状のOPでもモデューロかショーワか悩むな

378 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 11:06:09.27 ID:tC5psIf4.net
最近はノーマルの足が嫌なだけで「変えること」に満足感を感じてる人多いと
バネレートをあげ、減衰ガチガチ
仕事してない足ほど無駄なものないよな

379 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 11:28:55.34 ID:wN7po95F.net
>>377
モデューロも製造元はショーワですけど

380 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 11:33:51.88 ID:xzvm6NI5.net
>>378
あぁ、車種問わずそんなヤツ多いよな

381 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 11:38:52.13 ID:rGzzXk81.net
>>379
色変えただけだもんな。
金額差考えるとブランドってボッタクりだよな

382 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 11:45:02.54 ID:mAXkskD5.net
俺も純正志向だけど
車高だけはちょっと低い方が好み

383 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 12:15:02.88 ID:i0aPTEF4.net
>>369
和牛なんだから国産なんじゃね?

384 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 12:20:22.82 ID:3aMNEEj7.net
>>383
たしか「Wagyu」(?)って商品名で日本の黒毛をオーストラリアで飼育、販売してる
そのことだと思うよ

385 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 12:22:04.71 ID:dVjjg/n8.net
オーストラリアで 和牛 という名が商標登録されているらしいから和牛だけでは何とも言えないよ

386 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 12:30:31.77 ID:3aMNEEj7.net
車高落とした車のスタビが跳ね上がってるの見るとコイツなんもわかってねーなって思う
その辺も手を入れて落としてるやつどのくらいいるよ?
直に着地した車体の腹下を覗ける設備のない素人が適当に車庫調組んで見落としてる
ちゃんとやれよって思う

387 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 12:35:14.07 ID:3aMNEEj7.net
>>382
タイヤハウスの隙間はスタイル的に気になるS660
車高はそのままでフェンダーだけもう少し被せたデザインにできなかったのかな、と。

388 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 12:38:39.04 ID:xKW6BGoD.net
>>381
値段一緒じゃね?
俺なんか違うの見てるのかな?

389 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 13:25:33.25 ID:7l8DQpg4.net
>>364
高級焼肉店?
成金でバカ舌の芸能人や野球選手たちが
有難がって通うところだな

390 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 13:46:29.04 ID:O2FtTzW1.net
>>379
ショーワの極ね

391 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 13:53:33.31 ID:w3zYe33C.net
純正風車ホイールが好みじゃないので
ちょっとだけ軽いモデューロに変えたんだが

スタートダッシュが軽くなり
純正よりもタイヤが路面に追随するようになった

モデューロのサスに変えたら
明らかにもっと劇的に変わるんだろうか?

392 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 14:15:00.14 ID:rGzzXk81.net
>>384
大正解!

393 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 14:20:35.03 ID:rGzzXk81.net
>>388
一緒だったっけ?
そりゃすまん

394 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 14:25:28.23 ID:rGzzXk81.net
>>383
黒毛和牛にも
黒毛と褐色毛
黒毛と白毛のホルスタイン
なんかを合わせたやつがあるから
それによっても変わってくる。
国産黒毛和牛のA5でも、赤身、脂身の質や食べ方によってはランク下の方が美味かったりする。

395 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 14:32:12.48 ID:UXcqz5H0.net
>>382
俺、積雪地域なんで下げれない
フェンダーの隙間は気になる

396 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 14:36:12.61 ID:UXcqz5H0.net
>>386
スタビじゃなくてロアアームじゃないか?
スタビは左右同じだけ変わってればレート変化しないだろ

397 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 15:06:50.29 ID:CsyaNLe9.net
スタビの両腕が上向きの状態だとベクトルの関係でスタビ機能が低下するからだろう

398 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 15:15:51.17 ID:tC5psIf4.net
>>396
コの字になってるでしょ?
レートが変わらないのはあってるけども、跳ね上がったスタビはそもそもの「効き」が弱くなるんだよ
サス変えてる衆は基本的にバネレートあげたがる筈だからロールが減るのはそのバネで減ってるだけ
減衰で抑え込むような手法は論外
最終的にはドライバーの好みだか、足は柔らかいに越したことはないんだよ
私昔ヘボメカニックやっとったから

399 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 16:50:47.36 ID:Au2mvWaU.net
>>398
言ってる事はわかるがロアアームの初期位置の変化の方が問題有りかと

400 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 16:52:55.47 ID:Kr5JTNK5.net
TEINの電子制御可変ダンパーはどうなんですか?

401 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 18:57:53.23 ID:BLPO1tKy.net
>>394
合わせたのは黒毛和牛ではない

402 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 19:34:34.03 ID:tsTqL6Gc.net
テインの脚は固いイメージしかない
バネの良さを殺しただひたすらロールしないことだけを追求してるような

403 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 21:04:13.57 ID:vjw4Ft+7.net
>>381
バネ自体が色を売る商売みたいなものだよね

404 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 21:26:29.76 ID:vM1VufOU.net
極端な話、スプレーで色塗ってヤフオクかメルカリでブランドのカティングステッカー買って車体に貼るだけで
本人以外は誰も違いは分からない

405 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 21:57:21.32 ID:e6Pgfh1q.net
だからオレはヤフオクで新車外しの純正脚を格安でゲットw

10万キロ走ったら交換するぜ

406 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 22:46:30.03 ID:6G4VsKEQ.net
今日初めての現象なんですけど、駐車してサイド引いてエンジン切ってブレーキ離したら車が前進しだしたんです。
傾斜は家の駐車場によくある傾斜くらいで、サイドは限界のちょっと手前?くらいの強さで引いてます。何回か試したんですが、いっぱいまで引かないとやはり前進します。
納車して一ヶ月ですが、ディーラーに持っていった方がいいですか?

407 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 22:50:04.71 ID:klar+zkW.net
>>406
サイドブレーキだけじゃ当然そうなるよ。
ちゃんとエンジンブレーキも引かなきゃ。

408 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 22:53:17.35 ID:I8EBgJM+.net
それはエンジンブレーキとは言わないだろう!

409 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 22:57:53.11 ID:6G4VsKEQ.net
>>407
すみません。エンジンブレーキを引くとはどのような方法でしょうか?

410 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 23:08:00.46 ID:+kgX/Uij.net
>>409
407は真に受けないでスルー案件

411 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 23:10:44.55 ID:w3guwgos.net
エアブレーキも忘れんなよ

412 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 23:30:10.95 ID:e6Pgfh1q.net
ビートもそうだったけど
サイドブレーキ位置が比較的高い位置で引きにくい

ビートの場合は駐車中に勝手に動いてたとか言う話しもあった・・・
ような記憶が???

413 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/07(木) 23:40:45.77 ID:OUNMI8xn.net
駐車したらギヤをRに入れておく
後は、ディーラーでサイドブレーキの引きの強さを調整してもらうと良いよ

414 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 00:03:25.29 ID:2Q7SsAoF.net
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ

415 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 00:55:50.42 ID:3B8j7HR2.net
>>414
各スレに全く同じのしつこく書き込んでるが虚しくならない?

416 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 00:57:59.23 ID:ndZG3CcP.net
何をカキコしても
ここは虚しい所だよ

417 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 01:29:32.51 ID:gPP/hUsA.net
わいのS6ちゃんカッコかわい過ぎワロタ

418 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 02:17:58.38 ID:pCK2buam.net
おつぽ〜ん!

419 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 07:24:04.26 ID:0NAwMyC7.net
電動パワステ軽すぎ
アスファルト、雪、アイスバーンで手応え変わらん

420 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 07:32:41.03 ID:ndZG3CcP.net
だろ?
虚しいだろ!?

421 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 07:53:11.56 ID:KAyI4n6K.net
ホンダのNボと比べるとだいぶ重いけどな?
ホントにオーナーか?それともクソタイヤにでもしたか?

422 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 07:53:47.85 ID:ZYy3FJt+.net
カイエン雑魚の皆さんおはようございます(^_^)
今日は給料日だヽ(´▽`)/
君らの何人分一人で稼いでるんだろう(笑)
今日は彼女と表参道でディナーかな(*‘ω‘ *)

423 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 07:55:51.76 ID:KAyI4n6K.net
来たぞ、今日もツッコミ処あるのでみんなヨロシク

424 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 08:15:39.70 ID:BCqtga4q.net
学生時代ファミレスでバイトしてるとき給料日が10日だった(10日が土、日なら前倒し)
とりあえず「給料」をもらってる時点で使われてる身分だと言うことがバレたなカイエン君

425 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 08:17:02.04 ID:BCqtga4q.net
>>422
表参道にすき家あったっけ??

426 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 08:56:36.73 ID:gPP/hUsA.net
新型NボのNAは実は7500まで回ります。

427 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 09:00:10.28 ID:Yrgpu8g5.net
質問させて頂きます
VTRに乗っているのですが
定期メンテナンスでホンダドリームにバイクを持って行く度
エンジン音や乗り心地が良くなる理由が分からず、疑問に思って質問に来ました。

バイクをお店に預けると、エンジン音が
アイドリング時 『パラパラパラ……』から『ドロドロ……』に
アクセルスロットルを回すと『パドパドッパド』から『ドコドコドコドッドコ・・・』に変わって
乗り心地もとても良くなります(エンャXトから遠くなb驍謔、な乗り心鋳nに)


これまではエンジンオイルを交換したせいだと思っていましたが
先日、バッテリーの劣化を見てもらうために30分預けただけで
エンジン音や乗り心地がまた良くなっていたので
エンジンオイルの交換じゃなかったのかと不思議に思った次第です

お店の人に聞けばよかったのですが、忙しそうにしてて聞けなかったので
ここで教えて貰おうと思って来ました。 よろしくお願いします

428 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 09:11:43.64 ID:h1P0eWRD.net
>>427
ここも忙しいからママに聞くといいよ

429 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 09:19:19.34 ID:gPP/hUsA.net
きのう旧NSXを2台も見た。赤と黒
んでたまに見かけるのがアコードユーロR(CL1)とアコードタイプS
ホンダのスポーツタイプの車には自然と目がいく

430 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 09:28:52.24 ID:XRKaSGT3.net
>>426
MTのS660より回らないのね

431 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 10:09:02.85 ID:rexbuIa4.net
>>422
なんだ!働いてるのか?
貧しかったんだな。

432 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 10:11:01.67 ID:rexbuIa4.net
>>427
天国にいる爺さんに聞けよ
分かりやすく教えてくれる

433 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 10:21:26.87 ID:gPP/hUsA.net
変な定期カキコが多いスレだな(´・ω・`)

434 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 11:26:31.65 ID:rexbuIa4.net
昔の方が酷かったよ

糞や糞女画像とかな

435 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:09:41.55 ID:8jvMKE1X.net
>>422
カイエン雑魚って何だよ?
給料貰ってる立場かよ

436 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:21:28.90 ID:84a80iYQ.net
>>422
給料日遅くね?

437 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:23:04.61 ID:/dHHc5pI.net
ID:rexbuIa4

438 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:24:11.52 ID:g1ZgBXsD.net
>>436
バイトの給料日ってだいたいこんなもんかと

439 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:37:47.77 ID:Wjk8keU8.net
S660買いたい女子大生なんですけど、無限のハードトップ着ければ青空駐車でも平気ですか?

440 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:42:46.40 ID:BCqtga4q.net
新手の釣り師あらわる

441 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 12:55:42.23 ID:rexbuIa4.net
今日はボーナスだぜ!

442 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 13:14:08.52 ID:LOBaHa6z.net
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

443 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 14:52:36.09 ID:rexbuIa4.net
>>439
イナバ物置買え

444 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 15:04:05.46 ID:A5dYfxBL.net
>>438
大企業と呼ばれているところの
給料日は25日が多い
たしかファミマのバイトの
給料日が10日だった記憶がある

445 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 15:08:01.69 ID:BCqtga4q.net
カイエンただコミュ障の社会人だと思ってたけど、ガチでクズの可能性出て来たな

446 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 15:08:50.95 ID:BCqtga4q.net
>>444
デニーズも10日だったよ

447 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 15:17:54.14 ID:pHbSBVR/.net
セブンイレブンも10日だ

448 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 15:58:20.47 ID:B7Wu3J/B.net
ここはコンビニ店員の巣窟か

449 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 16:30:42.90 ID:gPP/hUsA.net
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ
 
 
 
.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J

450 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 17:01:17.83 ID:NI+CFT+4.net
ボーナスって言っとけばバレなかったのに
あ、うちも今日ボーナスの明細貰いました

451 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 17:49:00.90 ID:A5dYfxBL.net
>>450
給料日が10日じゃない職場を知らないみたいです

同じ穴の猪とか缶コーヒーとかカイエン君
馬の脚が現れてますよ
カイエン君にはちょっと難しすぎる
言い回しだったかな

因みにバイキングは和製英語で
一流と呼ばれる方々はブュッフェスタイル
と表現します

452 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 17:52:26.55 ID:BCqtga4q.net
私も今日が冬季賞与支給日です
10日のボーナスとかおせーよって思ってたけど他にも同じ方がいてなんか安心した

453 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 17:55:26.57 ID:BCqtga4q.net
カイエン君は今頃クリスマスケーキの販売ノルマに追われている頃ですね
セレブってたいへんだなーwww

454 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 18:06:05.90 ID:rexbuIa4.net
>>452
大抵は
25日給与
10日ボーナス
これは公務員との差が無いようにだったかと。後は金融機関が処理しやすいってのもある。
後はしらんよ

455 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 18:06:45.35 ID:rexbuIa4.net
>>453
大丈夫、自分で買うだろうから
だって
セレブだしな

456 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 18:22:18.30 ID:gPP/hUsA.net
この車は低いから他車から認識されないことが多々ある。
さっきも国道をまっすぐ走ってたら急に左から車が飛び出してきて事故りそうになった。
ブレーキ踏んでも間に合わないレベル、右にハンドル切って緊急回避した。対向車線に車両がいたらアウトだった。

457 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 18:45:49.06 ID:rexbuIa4.net
>>456
黒色、灰色?

458 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 18:49:02.78 ID:gPP/hUsA.net
清水和夫のダブルレーンチェンジ張りの動きができる車だから事故らずに済んだ
https://www.youtube.com/watch?v=HGvd0zHtHHI

459 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 18:50:05.67 ID:gPP/hUsA.net
>>457
プレミアム☆ホワイトパール

460 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 20:43:40.98 ID:UBgRphkF.net
雑魚がなんかほざいちゃったね(笑)
カイエンすら買えない雑魚共の威勢のいいこといいこと( *´艸`)

休みの関係で給料日が今日、ボーナスは15日だけど文句ある?

君らはボーナス出ない底辺職でしたねwこりゃ失礼( ´▽`)9m

表参道のイルミ綺麗だ、そんなイルミに目を輝かせている真横にいる彼女も綺麗だ(*゚Д゚*)
あっゴメンひとりごと(笑)
君らも彼女作りなよ
あー無理か無理だよなww

461 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 20:50:32.20 ID:A5dYfxBL.net
カイエン君よくわかってないみたいです

462 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 20:52:16.51 ID:gPP/hUsA.net
偽装しても無駄だぞw
正体はバレている

463 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 20:57:20.53 ID:Zij207Tr.net
>>460
毎月10日給料日なんだろ?
日曜だから今日支給なんだよな?

464 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:04:36.91 ID:A5dYfxBL.net
>>463
カイエン君
毎月10日が給料日の意味することを
よーく考えてみてね

465 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:14:16.70 ID:gPP/hUsA.net
わいは美人で性格が良くてボインの女の子としか付き合ったことないんで

466 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:19:30.99 ID:Zij207Tr.net
>>464
おいおい、カイエン君の返事聞く前に言うなよ

467 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:29:28.53 ID:gPP/hUsA.net
シートの下に物を落としてもシートを前にずらして背もたれを前に倒せば後ろから手が入るね

468 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:29:59.09 ID:A5dYfxBL.net
ゴメンゴメン
でもカイエン君今デート中(仕事中)
みたいだから明日の朝までこないと思うよ

469 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:40:23.13 ID:KAyI4n6K.net
>>460
必死かよ、悔しかったね
知障雇うのはまあまあのリスクなんだから店長には感謝しろよ
10日が給料日なんて今後言うなよ、恥ずかしいから

470 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:53:13.46 ID:Zij207Tr.net
カイエン君が少しずつ一般常識を教えられてます

471 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 21:59:44.99 ID:99L33lHF.net
S660で初めての冬、道路がツルツルのスケートリンク状態だったんで
30〜40kmくらいで慎重に走ってたらいきなり横向いて血の気が引いた
後続車と対向車がいなくてよかった
10年以上ロードスター乗ってたから冬の道は走り慣れてるつもりだっただけに恐怖しか無い

472 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 22:14:51.41 ID:A5dYfxBL.net
>>471
タイヤは替えているの

473 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 22:16:32.05 ID:M4qvFhz1.net
>>471
どこのスタッドレスタイヤですか?

474 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 22:22:15.40 ID:99L33lHF.net
ヨコハマのIG50プラス

475 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 22:27:50.32 ID:M4qvFhz1.net
IG50+でも横向くぐらい滑るんですね。
WM02なので横浜よりアイスバーンが弱い気がするので気を付けます。

476 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/08(金) 23:32:34.28 ID:oCdIhqQ4.net
>>460
寒空の下彼女を横にこんな長文書く奴いると思うか?学べよ!まあ給料日が嬉しすぎて底辺晒しちゃうくらいだからなwwww

477 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 00:13:28.88 ID:fM50gaXi.net
カウンター当てればいいだけ。
後輪が滑り始めたらタイミングはかって立て直す。

478 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 02:52:04.77 ID:VMPNo1sV.net
わいケチってナンカンのスタッドレスにして金をどぶに捨てたわw
真っ直ぐに走ることもできんw

479 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 07:27:17.18 ID:VT8Nm6wE.net
>>460
結局は会社の犬か
ボーナスって言いかたから、ヒラ社員だな。
役員は賞与だからな。
ボーナスは自慢の中古カイエンのフルローンでお終いか?(笑)

480 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 07:30:24.80 ID:VT8Nm6wE.net
>>460
休みの関係で給料日が
9日
ボーナスが15日
運ちゃんかサービス業かよ(笑)
お前の脳みそと給料が低いのは皆が理解してるよ(笑)
早稲田出て平日に休日がくる会社て(笑)

481 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 07:31:28.57 ID:VT8Nm6wE.net
>>478
せめてホイールセットのアイスガードだろ
この車はタイヤケチっちゃダメダメ

482 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 07:32:50.33 ID:zKqXJGh9.net
>>479
そもそもカイエンを持ってるかどうかすら怪しい
軽自動車ユーザーを羨ましがらせる高価な車をヤホーでググってたまたまヒットした車名ってだけの可能性の方が高い>カイエン

483 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 07:37:09.46 ID:HlH90bk4.net
雪道では走らない…
したがって スタットレスは用意していない

484 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 08:06:53.26 ID:ms0K/41w.net
この前初めてサーキット走ったけど面白かったゾ
だけど公道だ走ってる奴よりクローズドで走ってる奴の方が上手いってのは大嘘だったな
初心者クラスで走ったけど踏めてるの俺だけで何故か上級クラスに繰り上げされてしまった
都内300円サーキットでの成果かなw

485 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 08:10:55.22 ID:5s+xj/uW.net
スタッドレスにしたけど、ブレーキで簡単に向き変えられて超楽しいと思ってしまった
絶対やらかす奴だから気をつけないとw

夏タイヤもグレード下げるのは無し?

486 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 08:59:38.03 ID:+F0s0SpS.net
>>485
ド下手

487 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 10:01:25.42 ID:5C6sqaAG.net
よくある自分が運転うまくなったと勘違いしてるパターン

488 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 10:08:50.63 ID:VT8Nm6wE.net
>>485
( ̄▽ ̄;)まぁ自己判断自己責任だからね
グレード下げればリアが滑り易くなるけどフロントも滑り易くなるし制御効かなくなるから注意しないとな

489 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 10:09:42.11 ID:VT8Nm6wE.net
>>484
動画ぐらい貼ろうか?

490 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 10:11:07.15 ID:VT8Nm6wE.net
>>482
分かってるよ
彼、コペン君だから(笑)
ボロ軽しかのってないだろ

491 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 10:27:42.40 ID:HX1sdde3.net
>>478
タイヤ依存度が高い車だな

492 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 10:30:53.76 ID:ZLI8AQrJ.net
>>490
車持ってないかと
出てくる地名が都内が多いから関東在住だと仮定してバイトで車持ってるとは思えない
ギリ車買えたとしてみ駐車場代払えないと思う

493 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 11:45:07.59 ID:S1gAWsgU.net
持ってないだろうね
しかも、過去の発言からすると軽も中古でしか手が出せないようで、まだ相場が高過ぎて悔しがってるみたいだね

494 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 11:46:40.17 ID:RaSZThyj.net
フィットを親に買って貰った彼じゃない?

495 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 12:28:02.66 ID:VT8Nm6wE.net
ベストカーのGRに乗ってるフレーム画像がS660フレームだって気づいた人いる?
あれはイカンだろ

496 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 12:44:34.45 ID:JtxAGhcO.net
カイエン買えない雑魚の皆さんこんにちわ(^_^)
いやぁ君らの推理力には脱帽だよw
まぁ全然当たってないんだけどね(笑)
10日給料日って別に珍しくないけど( ´・∀・`)
誰でも知ってる東証一部上場の大手企業務めだよん( v^-゜)♪

さて余談だけど年末年始は1週間も休みあるから彼女と話し合って
伊勢志摩行くことにしたよ! 
伊勢神宮に初詣に行き赤福食べて伊勢うどんに
夜は伊勢海老食べ放題の旅館も予約した(*‘ω‘ *)

君らは年末年始も頑張って働いてね(;^∀^)

497 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 12:53:15.90 ID:VT8Nm6wE.net
一週間しか休みないのか?
マジで?
大手は28日〜8日まで12連休だけど?
どこの一部上場企業?
まさかパナ?

で、
伊勢海老?違うだろぉぉぉこのハゲ!
冬は クエだろうが、知らないのか?
良いもの ク エ よ(笑)

498 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 12:54:33.78 ID:VT8Nm6wE.net
ちなみに俺は12連休な

499 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 13:26:26.59 ID:AxmrVTGF.net
カイエン君もいい加減恥晒すのよしたら?
レスする度に妄想の化けの皮が剥がれ、みんなから袋叩きじゃないか(笑
毎日毎日妄想にふけって、袋叩きに会い、それでも懲りずにレスする神経には恐れ入ったよ
東証1部上場の会社で年末年始1週間しか休みが無い企業ってブラックだろ?それか潰れる寸前の会社
潰れる寸前だから、給料日が10日か?
大抵の東証1部上場会社は20日締めの25日払いなんだけどな
よっぽど特殊な企業なんだね(笑

500 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 13:46:14.86 ID:VT8Nm6wE.net
>>499
ウチは15締め、16始まりの
25日給料振り込みだわ。
会計課仕事遅いんだろうな(笑)
ウチも一部上場企業なんだけどなぁ

501 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 13:48:59.45 ID:YF+Kbs85.net
>>496
全部図星で悔しいのぅw
いつものスルースキルがいきてないのぅw
分かりやすい反応で助かるよ

502 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 13:51:08.89 ID:2/QP9Cts.net
カルパスうまいお(´;ω;`)

503 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 13:55:31.59 ID:YF+Kbs85.net
伊勢海老食べ放題www
誰か突っ込んであげてよ

504 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 14:36:30.31 ID:ZLI8AQrJ.net
年末年始ってヒマだよな
今年初めて日本支社に来たドイツ人とアメリカ人が「そんなに休むの!?」ってビックリしてたよ
で、国に帰るってあわててチケット手配してた
欧米は31から1までが休みらしいよ

505 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 15:13:57.40 ID:rOO7Gjm6.net
>>499
大手のコンビニは1部上場だよね
バイトの給料日が10日
大手企業勤務=大手コンビニバイト
こんなところかな

506 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 15:34:44.74 ID:YF+Kbs85.net
まぁ社員とは言ってないよね
うまく濁したなカイエン

507 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 16:36:01.18 ID:2/QP9Cts.net
ワーギョナー(´・ω・`)

508 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 16:56:33.02 ID:cMD7khbd.net
>>491
逆にタイヤに依存しない車ってあるのか?
グリップのないタイヤ履いても滑らず、グリップの高いタイヤ履いても横転せず、車体も負けず
そういう車

509 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 17:12:02.98 ID:S1gAWsgU.net
タイヤの能力を最大限引き出せるシャーシ性能って凄いよな

510 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 18:23:51.81 ID:VT8Nm6wE.net
>>508
セブン160
クソタイヤだぞ

511 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 18:45:25.99 ID:YZHLsJYm.net
>>499>>500
もうお前らがカイエン君が書いた行動を全部実践してうぷしなよw
もちろんカイエンなんてセンスないのは買わなくていいから

512 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 18:51:25.22 ID:/A0Cz38i.net
86なんかはわざとうんこタイヤなんじゃ
タイヤRでは無いって事では

NDはそうでもなかったか…

513 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 18:54:44.72 ID:2/QP9Cts.net
まあその…車種の好みによって性格がわかるとも言われているが、SUVて日本では特に都会では必要ないよな
自分を大きく見せたい・威厳を出したい・尊敬されたい人が買うのだろうかね(´・ω・`)大変だね

514 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:00:07.19 ID:8iLY+t/Q.net
雨の日、帆の隙間から雨水漏れてくる、風強いと隙間風が凄いってマジっすか

515 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:13:23.89 ID:59US/DQB.net
今年買ったけど、幌からは無いけどピラーからダダ漏れだしサイドステップの上は両側溜まってる

516 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:19:23.63 ID:2S8dkN4E.net
カイエン君マジで頭弱い子かも…
ちょい可哀想、おまえらあんまイジメるなよ

517 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:35:32.14 ID:HkY+WPlU.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

518 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:37:42.84 ID:/wiVgodG.net
リアフードのプロテクター?がS660を後ろから見て右側にしか付いてないのはなんでなん
ネットで画像検索しても右側にしか付いてないんだよな・・・取り付け穴はあるのに

設計段階では両側に付けるはずだったがなんかの理由で左側には付けないようにしたのかな?

519 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:47:06.57 ID:HlH90bk4.net
右側からしかエンジンフードの開け閉めをしないだろうということから左側のプロテクターが省略された

520 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 19:58:09.76 ID:cMD7khbd.net
>>518
あれが何のために付いてるか理解できたら片側にしかない理由がわかるんだけどね

521 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 20:27:47.97 ID:ZLI8AQrJ.net
>>515
ピラーからのはゴムが逆になってるから
わかんなかったら幌脱着してみな

522 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 20:36:26.52 ID:/wiVgodG.net
>>519
>>520
なるほどあれ、ヒートプロテクターなのね
てっきり防振とか防水なのかと思ってた

左側から開けたことあるがエンジン冷えてる時だったわ
走行直後だたらアッチッチだったなw

523 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 20:43:04.14 ID:On7EV14d.net
>>514
帆なんて付いてないが?

524 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 20:47:49.18 ID:shJfVbnC.net
北から木造船で来たんじゃないかな

525 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:09:34.81 ID:VT8Nm6wE.net
>>521
あるあるだな(笑)

526 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:10:29.75 ID:VT8Nm6wE.net
>>520
左利きもいるだろう

527 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:12:08.13 ID:VT8Nm6wE.net
>>511
じゃあ代表でUPしなよ
言い出しっぺだろ?

528 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:19:15.60 ID:2/QP9Cts.net
世界一恐ろしいものは夏休みの宿題
いまだに夏休み終了2日前に宿題に追われる夢見る。汗びっしょり。まじでなんなの

529 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:21:49.99 ID:ZLI8AQrJ.net
>>526
左利きでも運転席にあるレバー引いてわざわざ助手席側に回って開けんだろ
棒も運転席側だし

530 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:22:59.42 ID:ZLI8AQrJ.net
>>528
いきなりどうした?

531 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 21:31:58.50 ID:kdD3S2Qd.net
S660本の44Gページに、やたらシンプルな青いるけど青爺か?
集合写真左上の帽子が青爺じゃないの?
詳しい人いないかな?

ベストカーもトップページのスクープ記事にS660のフレームが誤記載されてるよな。それ以外いつも通りパットしない内容だよな

532 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 22:24:04.62 ID:wamNwNcV.net
ビートの純正部品の再販に関わる噂話を聞いてきた。
・ビートからS660に乗り換える人が予想以上に少なかった。
・社内でも「S660がビートの代わりになる訳ねーだろ」という声が多い。
・ビート乗りを救済する声が高まったタイミングでロードスターのレストアサービスが発表される。
・ビートの純正部品再販が正式決定。

情報元の人曰く「S660が糞車でラッキー」だってさ。

533 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 22:34:42.89 ID:awnOIIMQ.net
NAロド、ビートみたいなあの手の車の信者は色々とアレだからなw
エスロク乗りからしても近寄ってきて欲しくないしWin-Winだろ

534 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 22:48:51.59 ID:9wMjE2M1.net
近場で目撃するだけで3台ビートいるんだよなぁ
しかも全部黄色

535 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:08:18.79 ID:wamNwNcV.net
>>533
S660のオーナーさんも相当アレな方が多いですもんね。

536 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:38:05.19 ID:kdD3S2Qd.net
偏屈爺さん vs 新しいもの好き爺さん
ファイ!
どっちとも老害なんだろ
さっさと共倒れして、タヒね

レストアサービスなんて、ボロ儲けだからな
元がボロだから次々とパーツ買って維持しなきゃいけない
末期患者の延命治療でしかないんだよ
パーツ単価で売れるから車体が売れるより儲かるし、保証も少ないんだよ
分からないから老害なんだよ

S660乗りの爺さんも年金や老後資金を湯水の如く使うから、遺産が少ないから家族、親族からしたら迷惑でしかない

どちらにしろ
老害

ではバトル再開
ファイ!

537 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:39:06.42 ID:v/GT/8lU.net
カイエンも買えない雑魚が妥協してs660買ったのが見え見え
俺はカイエンとs660両方所有してるよ
それでも生活に余裕あるけどね(^_^)

538 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:42:11.14 ID:v/GT/8lU.net
>>537
頭大丈夫?
三連休だから脳神経、精神科は休みだから連休明けにどうぞ

539 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:50:10.72 ID:kdD3S2Qd.net
>>537
お前支離滅裂だぞ
頭悪いだろカス

540 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:52:55.18 ID:VE/P52jj.net
S660のMTの剛性ある操作性はマジでフェラーリ並みの気持ちよさ

541 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:55:09.15 ID:kdD3S2Qd.net
乗った事無いのによく言うな

542 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/09(土) 23:56:18.34 ID:w2CQAAqB.net
S660を操る感覚は、正に「人馬一体」だよ。
乗馬したことないけど。

543 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 00:00:44.63 ID:0FlEZkvG.net
>>535
ビートも散々乗ったけどS660とは別物でしょ。
というかパッケージングとサイズが似ているだけで
それぞれ全く違う方向向いている車だよ。
販売された時代も求められる環境性能も安全性も走行性能も全く違う。
俺はどっちもいい車だと思うよ。
それと同時にどちらも全く不満がないわけじゃないとも思う。
その辺は各々でカスタムするのも楽しみだと思うし。

というかそんなことはビートスレにでも書けや。
わざわざここで書くのは荒しと変わらんぞ。

544 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 00:05:26.75 ID:ZrYVvrcP.net
ビート乗りはやたらS6と比べたがるけど
ビートとS6は別物なので比較してもナンセンス。

ビート大切に乗ってください。

S660も楽しいです。

もっとおおらかに楽しみましょうよ。大きな心を持って。

545 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 00:20:29.44 ID:u4N+oaBi.net
> ビート乗りはやたらS6と比べたがるけど

S660に期待してたんだと思うよ、やっとこのオンボロと別れられるって。
だけど、こんなんじゃビートを捨てれない!オレがS660の開発者なら!みたいな流れ。

逆にS660のオーナーはビートがどんな車でも構わない訳で。

546 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 01:09:20.52 ID:8kWzbvrP.net
雨の日、幌の端から雨漏り
幌してても隙間風ビュービューって
結局のところマジなんですか?

547 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 01:58:56.47 ID:2OHXjGLZ.net
>>546
高圧洗浄機をかけると多少漏れる位か。
隙間風に関しては気にしたことないな。

548 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 02:39:00.45 ID:8kWzbvrP.net
>>547
ありがとうございます
俺の見たレビューはめっちゃ状態悪いパターンなのかな・・・

549 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 03:15:09.18 ID:8kWzbvrP.net
もう一つ質問っす
ATだと街中でもイライラするくらい
遅いんでしょうか?
飛ばす気は全くないですが
遅すぎるのは嫌だなぁって感じっす

550 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 03:40:11.34 ID:9C2GbklR.net
>>549
所詮軽だしね
御察し

551 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 04:54:37.00 ID:sHSUt598.net
>>549
あなたが街中の走行でイライラしたり遅すぎと感じるレベルはどのくらい?
俺自身は代車で借りるようなボロ軽に乗ってもそのように感じたことは無いな
アクセル踏めば60km/h以上は出るんだし

552 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 07:32:01.22 ID:/xMsKTH/.net
>>549
イライラするなら車乗るなよ
アホが

553 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 08:01:13.73 ID:VE0KMXmI.net
>>549
エンジンは普通に軽のターボだよ。
軽自動車の規格内にあるからな。
余りイライラしないで運転してください。
人生楽しく行こうよ。

554 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 08:15:06.10 ID:0sLbZZm/.net
>>551
いいなあゆとりは
てめえの狭い世界の価値観が
世の中のすべてだと思ってるんだから

555 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 08:29:27.94 ID:/VCzcf2I.net
>>549
街中は無駄なシフトアクションを要しないCVTの方がむしろ速く走れるぞ!
大渋滞に巻き込まれたら無駄なシフトアクションを要しないCVTだとイライラしないぞ
サーキットではダメだけどな

556 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 09:43:52.64 ID:zW5WysZT.net
ターボとはいえ軽のクロスミッションは走り始めはただのコンパクトカーより遅いし忙しい
その辺はCVTのが楽で速いかもね
でもMT楽しむために買ったような車だからCVTは…

557 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 10:06:11.52 ID:UABMb3K5.net
>>549
むしろ飛ばすとATのが速い

558 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 10:37:16.67 ID:bGgeU8An.net
それはないな。

559 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 10:46:38.44 ID:sHSUt598.net
>>554
文章理解できてる?
ブーメラン刺さってるぞ

560 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:10:08.71 ID:eBe1anjq.net
日曜日にオープンで走ってるのってほぼ確実にハゲかオタクで指出しグローブなんだ?
同じ車に乗ってて恥ずかしい...

561 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:20:15.63 ID:MCvSKaLn.net
スタッドレス履き替えどうするの?
コペンなら4本積めるらしいが、、、

562 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:49:56.79 ID:j7WxqK1U.net
フジコで買って送ってもらったけど、ナットが前軽用で、後ろが普通車用なんだな・・
まぁ、当たり前だろと言われたらそうなんだろうけど

563 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:52:14.79 ID:/xMsKTH/.net
>>560
鏡見ろよ
ハゲでオタクなんだろ?
指出しグローブ?
ハーフフィンガーだろ(笑)
お前はアディダスやプーマの指出しのやつだろ?恥ずかしいから乗り換えてくれや

564 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:54:23.76 ID:/xMsKTH/.net
>>561
保管してもらえよ
たかが年3万ぐらいだろ?
ホイール洗浄、タイヤ洗浄、窒素充填してくれるだろ?
自宅にあっても邪魔だから好都合

565 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:55:53.79 ID:/xMsKTH/.net
>>558
GTRはAT速いぞ
CVTだとダメだが、初速から中間加速は速い。それ以上はクソ

566 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 12:59:14.80 ID:i9qh69wb.net
試乗してきたけど、思ったほど後方視界が悪くなかった。
シートの後ろに少しは荷物(薄手に限るが)積めるかと思ったけどほとんどスペースないのね。
走りに関してはは街中試乗ではよく分からんかった。まあ、普通に走る分には不足ないだろう。
よく曲がると評判のハンドリングも体感できなかったけど。

567 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 13:01:37.15 ID:eBe1anjq.net
>>563
効いてる効いてるwwww
さっさとエヌボックスに乗り換えろハゲ

568 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 13:37:09.16 ID:bGgeU8An.net
>>565
自分でCVTはダメだと書いておいて、バカなのか?

569 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 13:37:55.03 ID:Rif4HaPq.net
>>558
世の中は遅いと言う理由でMT排除してるのに

570 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 13:41:16.56 ID:0fZmBuW2.net
>>561
履き替えなら自宅でできるんじゃ? この手のクルマ乗ってる人ならいじるのもお手の物だと思ってたからちょっとびっくり。
自力でできないなら頼りついでにタイヤ預かってもらうサービス使ったらいいんじゃないの?

571 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 13:43:30.65 ID:0fZmBuW2.net
マジレスしちゃったかな。
人の目気にしてるけど自分じゃ何もできない人たちが買えないクルマを羨んでアンチになっちゃったんだろうか。

572 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 14:16:06.88 ID:0sLbZZm/.net
>>559
この一文だけで超絶バカっぷりがよくわかる

573 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 14:24:15.81 ID:yaTqSL6C.net
>>549
試乗してきたら?

574 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 14:27:06.67 ID:yaTqSL6C.net
>>560
走ってるの見てオタクかどうか判別出来るんか?

575 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 15:26:17.58 ID:mbEdgcui.net
>>569
コンマ何秒の争いなんてしてないのでMTがいいや

576 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 15:39:20.68 ID:bGgeU8An.net
>>569
世の中には、シフト操作も上手くできない人がたくさんいるんだな。(笑)

577 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 15:46:04.49 ID:sHSUt598.net
>>572
何度ブーメラン飛ばせば気が済むんだ?

578 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 15:47:41.36 ID:paLyZ2i6.net
ちょっと前にウインカーすらまともに出せないガイジがいただろ
軽度知的障害みたいなやつは割といる

579 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 15:48:51.26 ID:XsaV5a6+.net
そりゃ踏みっぱなしの加速だけを見ると駆動力が途切れないほうが速いわ
ただ、速度とトルクを任意で選べないCVTは乗せられてるだけで操る面白さは無いな
パドルがあると言ってもあれは上記のCVTの利点を消し去るようなものだしなMTの代わりにもならんし

580 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 16:03:46.07 ID:/xMsKTH/.net
>>568
理解力ないんだな
初速〜中間と書いてるだろ
アホなのか?
小卒?中学出た?
頭大丈夫か?

581 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 16:06:03.60 ID:/xMsKTH/.net
>>567
残念ながらお前と違ってフサフサなんだわ。
さっさとアルトにでも乗り換えて横転してタヒれば?テッペンハゲ

582 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 16:10:28.41 ID:yaTqSL6C.net
某オクに無限羽出てる12、5マソ
昨日12マソで落札されんかったのに値上げって・・・

583 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 16:31:39.69 ID:1WxGgDfk.net
>>577
少しは外に出ろよ…

584 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 16:32:35.39 ID:J3ggydLY.net
はやりのアルミテープをWGVチャンバーのシリコンホースに巻いてみたところ、びっくりするほど効果があった。吹け上がりがさらに滑らかになってパワー感もアップ。やっぱシリコンて帯電しやすいのね。シリコンホースつけてる人にはぜひお勧めしたい。

585 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 17:19:28.24 ID:bGgeU8An.net
>>580
だから、君の運転が下手なんだわ。(笑)

586 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 18:24:53.37 ID:UABMb3K5.net
MTがCVTより遅い事実を受け入れられないか老害がまだいたのかww

587 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 18:32:02.94 ID:dq8WRIMX.net
今はATの方が速いのは常識だよ、車以外でも機械が人間を超えるようになってきてるよ、受け入れようね

俺も50歳だから年寄りに言っておく

ただMTの楽しさは昔と何ら変わらない

588 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:02:34.75 ID:HGtIU5nX.net
F1だって理論上でも実績上でも一番速いのはCVTだよ。変速ロスがないからな
まあ、エンジン音が盛り上がりに欠けるという理由でルール上禁止されているが(笑)

589 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:04:40.76 ID:HGV6Yio0.net
興行だもん
そこはしゃーない

590 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:51:21.93 ID:XsaV5a6+.net
変速ロスは無くても駆動ロスはMTの比じゃないんだけどね
常にベルトを挟んでないといけないので
その油圧を発生させるためにもパワーる食われる
摩擦で駆動力を伝えてるので熱にも敏感で制御が入る

何より、トルコン+CVTのアクセルOFFからONの時のかったるさは受け付けない
これはMTに乗ったこと無ければわからないことだから、CVTしか乗ってない人には理解しがたい事かもね

591 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:52:35.00 ID:Ch7jnnDz.net
>>588
F1でCVTが禁止されてる理由はエンジン音じゃないだろ

592 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:53:34.06 ID:JRJVWxPl.net
F1のCVTの油圧は外部ソースを利用しているからロスにならねえよ

593 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:53:52.41 ID:Rt5so2BL.net
F1がCVT禁止なのは速過ぎるからだろ?

594 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:57:10.29 ID:XsaV5a6+.net
今現在でもMTが勝ってる点は状況を読んで先に変速しておくってのがある
今後GPSやカメラなど使ってそういう先読み変速ができるようになるのかもしれないが
あ、運転者の気分も読み取れなきゃいけないか

595 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 19:59:31.63 ID:YFU5BPXu.net
つか速さ求めるならコペンだろ
660に求めることじゃねえわ

596 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:00:12.79 ID:9C2GbklR.net
え?w

597 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:01:21.89 ID:XsaV5a6+.net
>>592
油圧を何で発生させてるのかが気になるが
油圧のロスだけじゃないぞ構造的にベルトが滑らないように挟まなくてはいけないのでそれがロスになる

598 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:03:02.57 ID:rHO0pq/p.net
なんかどっかのカスタムコペン、200馬力だっけ?w
あんなの公道でみたら笑ってしまいそう

599 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:03:09.38 ID:XsaV5a6+.net
>>595
改造前提か
来年はチューンドが多く参戦するだろうから排気量いじってないコペンとならいい勝負するんじゃないかな
冷却さえなんとかなればの話だがw

600 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:04:00.75 ID:MHJQpLvw.net
あのコペン去年KCARミーティングで見たけど吸気系から戦闘機みたいな音して笑ったわ

601 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:04:59.99 ID:MHJQpLvw.net
冷却が問題なんだよなぁ・・・・冬のレースならタイム伸びるかね?
今年の夏は無茶やらかしたHKS系660が何台かブローやらかしたよね

602 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:06:12.21 ID:hGDSPbPB.net
ローブみたいにポン付けで10馬力上がるサブコンとか、そういう軽〜いのが欲しい

603 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:12:05.53 ID:c8HQqGaZ.net
10馬力あげるとなると660やワークスだと専用チューンになるね
そうすると諸経費が数倍に...

604 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:19:07.51 ID:NwJHbl+z.net
カイエン買えないコバエの皆さんお疲れちゃん(^_^)
今日は彼女と新宿のTOHOシネマズで映画観て
帰りに叙々苑で食事したよ(*´▽`)

IT/イット って映画を彼女が観たい観たいゆうから一緒に行ったんだけど
あんなに観たがってた割には本編始まった途端に
僕の手を力強く握ってくるの(笑)
相当怖かったみたいw
だからオリエント急行の方を観ようって言ったのに( ´・∀・`)
でもそんな怖がっている彼女の横顔がまた可愛かったり(*゚Д゚*)ホレテマウヤロー

君らは映画観に行くときどのタイミングで空気人形膨らますの?(笑)
いつみてもポーカーフェイスwwww

605 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:19:41.18 ID:HtkVGIQa.net
打倒ローブのためにもうなりふり構ってられなくなったモデュロ
Aピラーとフロントガラスを外して軽量化
左右ドアを布テープにして軽量化
冷却のためにクソバカでかい冷却ダクトをつけて高圧縮エアーでエンジンを直接空冷
等々いろいろやった110psのS660ができたよ
代償として、S660の美しい見た目が悲惨なことになってしまっているが・・・
http://i.imgur.com/jRPrT55.jpg

606 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:20:20.60 ID:6kNd5IaJ.net
>>605
なんだこれwwwwww

607 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:22:51.86 ID:M65/CY2Z.net
ワロタ

608 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:44:12.91 ID:Cfzp6hku.net
>>605
酷いなこれはw

609 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 20:52:15.65 ID:UrXh4vu4.net
見た目もうちょいなんとかしろよwwww

610 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:07:53.98 ID:ykh0nqfz.net
ダセェw

611 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:12:29.09 ID:CjOQsAtl.net
なんだこのでかいダクトは・・・

612 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:14:29.96 ID:XU0mU/Ft.net
流石にひどすぎ

613 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:14:56.01 ID:sYTZf6t0.net
ひっくり返った時にAピラーはもげたんだろ・・

インタークーラーかなんかは知らんがこれはねぇよw

614 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:16:00.17 ID:A+shZEzv.net
いやこれでも見た目なんとかしたんだぞ
最初はこれで出ようとしてたんだから
http://uproda.2ch-library.com/982221OFQ/lib982221.jpg

615 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:16:46.29 ID:Lt76mtwn.net
これはさすがにプライド捨てすぎだろ

616 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:17:59.09 ID:TGiZtMPp.net
フロントガラスが無いなんてネタだろ
バカバカしい

617 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:18:53.04 ID:UABMb3K5.net
>>590
ほんとCVTをなにもわかってないな

618 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:19:20.23 ID:K3R6l8nV.net
>>616
ネタだったらどれだけ良かったか、Aピラーは軽量化の為に取り外してある。ドアもな
レギュレーション遵守のためにプラスチックでフロントガラス部をわざわざ囲ってるんだぞ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima506963.jpg

619 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:20:08.04 ID:kom4/BKO.net
>>618
だっせえwwwww

620 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:20:25.57 ID:zbL6qdPE.net
ここまでして速くしてその先に何があるんだよ

621 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:21:34.37 ID:ZrYVvrcP.net
>>561
嫁のNボと並走でスタッドレスに換装してきたよ。

622 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:22:12.53 ID:KRncLNoo.net
ECUをフェーズ3にしたら、トルクも出て大満足なんだけど、
タービンのヒュンヒュン音がうるさくてげんなりする。。。
何かいい方法無いかな。。。

623 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:22:15.01 ID:h/vMokfk.net
>>618
組み立て中のネタかと思ったらマジでこれでコース出てるのか・・・

624 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:31:22.41 ID:XsaV5a6+.net
>>605
それ実験機だぞ

625 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:33:13.53 ID:XsaV5a6+.net
>>620
終盤まで1位

626 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:43:27.85 ID:g8tFriaK.net
ここまでやったのなら助手席側の背中をぶち抜いて巨大な冷却口を着けちゃって欲しい

627 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 21:55:20.89 ID:DpN040jm.net
>>605
これ、CVTなの?

628 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 22:32:58.56 ID:ZcYC0SOh.net
>>614
やっぱり対向ブレーキキャリパーは格好良いなぁ

629 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 22:34:44.64 ID:Ch7jnnDz.net
>>618
このアングルだとそこまで悪くないな
スマホで見てるから写真が小さいせいで細かい所が見えないからかもしれないけど

630 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 22:41:45.60 ID:tBerNXQw.net
ま、楽しめよオマエラ

631 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 23:03:13.17 ID:4/CLqjtL.net
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ

632 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 23:11:59.71 ID:UABMb3K5.net
まぁ未だにガキンチョやおっさんに見られるしな、、、

633 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:04:51.15 ID:e+dR5uUn.net
目立たないガンメタに乗っているせいか、
一年乗り続けても特に注目浴びたこともないな。
小さすぎて気になるのか、信号待ちで隣の車線からチラ見されるくらい。

634 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:10:02.01 ID:QzZSBnow.net
見られてるってわかるってことは自分だってそいつを見てるって事になるんだけど
そんなに周りキョロキョロしてんの?

635 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:21:33.48 ID:oOqZnTXR.net
運転するときに、周りをよく見るのは常識じゃないかな?(笑)

636 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:24:28.87 ID:HoBG0JzG.net
常識じゃないぞ

637 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:33:34.07 ID:oOqZnTXR.net
周りを見ない自分勝手な運転で、事故を起こさないでくれ。迷惑だから。

638 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:42:01.14 ID:JTrU7pqK.net
君みたいに鈍臭い人の方が周り見過ぎて事故起こすんだよね(笑)

639 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 00:49:56.83 ID:6K4/E0by.net
回りの車は見るが乗ってるヤツの顔までは見ない
コンビニ、SA、PAの駐車場とかで見られてる事はよくある
最近は話しかけられなくなったな

640 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 01:08:59.91 ID:oOqZnTXR.net
>>638
周りを良く見て運転するのは常識じゃないかな?(笑)

641 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 01:18:26.12 ID:oOqZnTXR.net
>>639
交差点の対向車の運転手の目線とか、脇から出てこようとしている車の運転手の目線くらい確認するのが普通だと思うんだが、そんな余裕ないのかな?

642 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 01:33:50.97 ID:79gXYzuZ.net
急にどうした発作か?

643 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 01:43:36.07 ID:CoKHoJKk.net
今日峠道で昔のS600を見た。
カーブを駈け抜ける姿勢も排気音も何もかもが格好良かった
あんなのは、二度と新車で発売されないダロ名

644 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 02:14:02.22 ID:oOqZnTXR.net
>>642
常識の確認

645 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 02:15:18.11 ID:EOjDRxgG.net
そりゃ排ガス規制に騒音規制歩行者保護と制約が多いんだから昔の車が欲しけりゃ中古で買うしかないだろ

646 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 02:42:25.15 ID:bEwotOds.net
まわりキョロキョロして自己顕示欲丸出しなのがバレて発狂しているのか
恥ずかしい奴だな

647 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 02:43:12.92 ID:6K4/E0by.net
>>641
隣の車線の話じゃなかったか?

648 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:28:07.29 ID:oOqZnTXR.net
>>647
「回りの車」って書いてないか?

649 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:41:43.71 ID:2/PhY2jC.net
>>641
サンコン並の視力スゲーw

650 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 03:55:49.55 ID:oOqZnTXR.net
どっちかっていうと、動体視力の方じゃないかな?

車の運転には必要な能力だと思うが。

651 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 04:55:37.76 ID:YQ2EAk/a.net
近くの車のドライバーの視線まで見えれば事故率はかなり下がる
つーかプロドライバーにとっては基本とも言えるスキルなんだがな
「そんな所まで見る余裕無いよー」ってんならまだわかるが、見ない事を正当化したり見ないのが当然とか言って開き直るヤツは事故る前に免許返納した方がいい

まぁ相手がこちらを見てるからって車を見てるとは限らないけどな

652 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 05:52:17.48 ID:kTMbqGZV.net
ちょっと前にカキコしてた事例>>456なんかは相手の目線を確認できてれば回避する前に予想できたんだよね
まあまれに見てても出てくる輩もいるが、危険予測には相手の車の動きもそうだが、目線を見るってのも重要

653 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 06:23:41.66 ID:6K4/E0by.net
>>648
信号待ちで隣の車線だから同じ方向向いてる周囲の車かと思ってた
信号待ちの時に対向車がこっち向いてるのはとうぜんだろう対向してんだから

654 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 06:32:53.19 ID:kTMbqGZV.net
隣でも同じこと、認識されてなかったら急に車線変更されるかもしれない
隣との車高差で見ようとしなければ認識されてない可能性がある

655 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 06:52:12.01 ID:tp9ZjKay.net
信号待ちしてるときに車線変更できんだろ

656 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 07:10:19.18 ID:+uFTDuxT.net
>>654
言い訳が苦しいぞ文盲

657 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 08:13:30.77 ID:/pOXVJO4.net
対向車のDQN「何ガン飛ばしてんや!」

658 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 08:30:07.82 ID:kYnLi6pO.net
>>653
「信号待ち」に限定するあたり、走行中に周りが見えてないことがよく分かりますね。

659 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 08:45:43.52 ID:ckz6vUiZ.net
車線変更車もだが、前方車にも気をつけないと
後ろがいないと思って対向右折車に道譲る為に停車する奴もいるからな。
車間は自分がフル制動で止まれる距離は必要だぞ。
とくにSUVは真後ろ死角だからS660なんて映らないからなぁ
と昨日やられました感想です。
当たってないからね!

660 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 08:47:15.96 ID:ckz6vUiZ.net
>>651
S660のドライバー見たら
大抵オッサン、爺さん
で悲しくなるから見ないことにしてる

661 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 11:36:28.84 ID:6r1DQAsM.net
>>605
ドアは布テープじゃなくカーボンだな
ストライカーが付いてなくて閉められないからテープで閉じてるんだろう

662 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 11:41:45.15 ID:6r1DQAsM.net
>>657
対向のDQNとか進行方向かスマホしか見てねーだろw

663 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 11:58:28.31 ID:Cxwq4iIf.net
>>605
これだけやってもローブに勝てないの?

664 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 12:24:41.28 ID:CY34iIWx.net
実際にレースなんかで使わないやつに限ってスペックで選んで買うよな
楽しさや雰囲気だけ味わいたいならS660になるだろ
街乗りオンリーの奴が速さ云々言っててもねぇ?
速い車イコール俺早いにならんから

665 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 12:57:56.52 ID:2bImUWEI.net
あとは悪魔のトゥデイのエンジンを載せれば完成かな

666 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 17:46:48.04 ID:kTMbqGZV.net
>>663
これじゃないけど、このレース優勝したのはS660な
単純な速さ競うレースじゃない燃料規制されたレースだけど

667 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 18:10:24.94 ID:/pOXVJO4.net
>>664
こっちは必死にエンジンぶち回してるのに涼しい顔したプロボックスに追いつかないの嫌じゃん
64ps自主規制さえなければ弄る必要ないのにさ

668 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 18:21:38.44 ID:vuPy3vnZ.net
公道で何がしたいんだかw

669 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 18:44:56.98 ID:Gn2UJmlr.net
おつぽんちゃんが質問募集中だよ!

おつぽん@入院中の質問箱です #peing #質問箱
https://peing.net/otupon1

入院中暇だから質問募集するよ
https://twitter.com/otupon1/status/940143302787063809

670 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 19:27:29.48 ID:v54SjOYz.net
>>669
乙ぽん!

671 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:26:47.98 ID:CY34iIWx.net
ゴテゴテカスタムしてる車のタイヤがエコタイヤで引いたよ
一番肝心なとこがイケてない
公道で「俺最速」やってるカスはサーキット行け
カスタムばかり先行して腕が追い付いていない素人はただの「弄り屋」なんだよ

672 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:36:50.87 ID:CY34iIWx.net
「走り屋」気取るなら年間3、4回タイヤ交換するくらい走り込めよ
1年に1回も替えないとかありえないからマジで

673 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 20:40:33.92 ID:kTMbqGZV.net
せめて国産タイヤだよ

674 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:21:55.90 ID:+yEOwE3z.net
言いたいことは分からなくも無いが何を熱くなってんだ?

675 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:33:35.89 ID:6K4/E0by.net
>>671
ドレスアッパー
それはそれでその人の趣味だから
自分と価値観が違うからって否定しちゃダメだよ
俺も理解は出来ないが関わらなければいいだけ

676 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:56:22.29 ID:YM8NVxJL.net
>>652
もう暗かったから運転手の顔は見えんかった
車が出ようとしてれば警戒して減速するべきなんだけど
その時はなぜかその車に意識がいかなかったというのもある(反省)

677 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 21:59:37.89 ID:CY34iIWx.net
>>675
そういう奴が一番マナー悪いでな
けどゴテゴテのシルビアに乗ってる若者が信号のない横断歩道で歩行者を渡らせてるの見た時はなんか昔の走り屋の気質を感じたよ
街中てオラオラやってるようでは、な。

678 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:04:38.27 ID:ckz6vUiZ.net
>>672
商売してないのに
走り屋

低燃費なみに日本語として間違ってると思う

679 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:09:36.84 ID:ckz6vUiZ.net
>>677
DAD付けてるワゴンが一番タチ悪いと思うけど?
次に珍走族車

680 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:16:27.36 ID:FeXRflhs.net
>>673
年に3〜4回タイヤ交換する走り屋はNS-2Rなんだな

681 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:18:15.45 ID:YM8NVxJL.net
SUV好きは上から目線がお好き

682 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:28:19.09 ID:PymHKdqz.net
>>604
カイエンってそんなにいい車かね
カイエン買うぐらいならトヨタのバンガード買うかな

683 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:49:21.46 ID:2/PhY2jC.net
そこは、カイエン買うくらいならS660全色集めるわ、でヨロ。

684 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 22:54:42.64 ID:ckz6vUiZ.net
イノシシて映画館OKだったか?

685 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 23:08:14.53 ID:6K4/E0by.net
>>682
ランクル70じゃね?

686 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 01:26:04.68 ID:2Q27iQ6Y.net
>>669
はやくしねば

687 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 07:44:09.65 ID:VoI17lV4.net
s660のスレで何故にカイエン??

688 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 08:09:33.51 ID:asvZ9AQn.net
カイエン買えない雑魚の皆さんおはようございます(^_^)
今日は一段と寒いね、、
まるで君らはの人生みたいだ(笑)

689 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 08:19:51.37 ID:oreS7VTG.net
>>687
妄想癖のあるカスだから相手にしない方がいいよ

690 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 09:01:35.97 ID:cMMiN3ez.net
>>688
         お断りします。
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /

691 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 10:15:13.49 ID:3RD0obtu.net
>>688
君らはの
早稲田院卒の言葉は、むずかしくて
庶民には理解出来ないわ。

692 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 12:44:31.34 ID:D2YLV7Sy.net
コペン買っちゃったけど、S660は車とカイエン君で二度美味しいな。S660をもうちょい真面目に検討してればよかった

693 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 13:35:47.17 ID:eIjXqKk9.net
>>692
何言ってんだ
そいつもともとはコペンノハイキオンガー君だぞw

694 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 13:52:58.54 ID:Gh9O1BlB.net
みんな、そんなに肩を張らなくても、
S660のようなミニカー的な車は「ごっこ」でいいじゃないか。

695 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 14:34:01.54 ID:UFL+nlDx.net
>>693
そして、フィット君でカマロ君でイノシシ君なのさ

696 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:13:46.73 ID:mj9rC6Eu.net
そう考えるとかなり前からスレチで粘着してるんだな
そこまでいくとストーカー気質だわ
ホント寂しいやつだなw

697 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 15:16:22.96 ID:mj9rC6Eu.net
最新は「一部上場企業のバイト君」

698 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 16:30:59.86 ID:nSCs/O+d.net
最近オリンピック記念の白ナンバーつけてるS660を頻繁に見るようになった@北関東

699 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 16:52:37.32 ID:HAb3hRv+.net
>>697
あぁ、24時間営業のよろず屋かっ!

700 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:27:00.02 ID:UFL+nlDx.net
>>699
それコンビニだろ

701 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 17:46:25.05 ID:cMMiN3ez.net
正直スターウォーズておもしろくないよな

702 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 18:27:29.65 ID:vvxu6HHQ.net
それなら
君と同じだな

703 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 18:35:26.52 ID:U7zo9C4p.net
>>695
GTRも忘れるな(笑)

704 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 19:19:47.06 ID:UFL+nlDx.net
>>703
2輪のヤツも同一人物かもな

705 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:13:08.24 ID:jU/kG6vp.net
北海道の冬は郊外より市街地がヤバい。郊外は圧雪された
雪道でとても走りやすいが、市街地は踏み固められて歩行者でも
転倒するようなブラックバーンと化す。車も滑るのが当たり前で、
ABSがあると制動距離が伸びてしまう。だからABS付の車でも
ポンピングブレーキを使うというローカルテクニックが存在する。

706 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:14:31.31 ID:TWzcfVBf.net
>>704
乙ぽんとかいうブスの話題だしてくるのもな

707 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:18:40.00 ID:cMMiN3ez.net
カイエンの目的はなんなのかということ
同じS660オーナーなのにこのスレのオーナーを嫌っている
てことはカイエンを所有していることで同類意識を持ちたくないということか?意識高い系なのか
それにしては執拗過ぎだし暇人だな
それともS660は持ってなくてなんらかの事由でこの車または所有者に嫉妬あるいは恨みがあるのか?
文面を見る限りお金に執着があるようだ

708 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:24:20.63 ID:E5uIQtB7.net
単なる貧乏人の妬みでしょう。

709 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:25:58.47 ID:cMMiN3ez.net
やっぱりコペンくんと同一人物なのかなぁ
でもお金に余裕があるならコペンを売ってS660を買えばいいだけだし
自分は別人と睨んでるけどね

710 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:29:20.12 ID:cMMiN3ez.net
でもカイエンを買えるほどの人物なら普通は余裕の高みの見物だよな

711 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:35:17.23 ID:cMMiN3ez.net
どちらにせよ現実生活では関わりたくないタイプだな
人間てのは言葉に出さなくても言いたいことは伝わるもんだから
そういう人間がいたら近づかないようにしている

712 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:17:33.71 ID:p38dRsRZ.net
>>705
除雪後の晴れた日ならな
地方の吹雪未経験か?

713 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:44:00.99 ID:TWzcfVBf.net
少し前に騒がしかったフィット君、排気音君、カマロ君、他
がいない時点でお察しください
クズはクズにしか生まれ変われない
きっと次もクズでしょう

714 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:45:42.20 ID:asvZ9AQn.net
カイエン買えない雑魚の皆さんお疲れ( ^∀^)
ここは憶測で物事を語るアホウが多いね(笑)
司法で例えるなら冤罪を生む原因の一つだねw

余談だけど
僕の大学時代の友人が裁判官でね、まぁ彼は法学部だったけどね、それで色々教えてもらうんだけど
殆どの冤罪事件は物証がなかったんだってさ
被告が実際に事件に関与していたかどうかなんてのは関係なくて
今目の前にいる人間をどうやって有罪にするかっていう筋書きというか
シナリオがあるんだって


彼とはこの前に彼の彼女と僕と彼女と4人でヒルトン東京のディナーを楽しんだよ
仕事の事、結婚の事、将来の事、子供の事について熱く語りましたよ(*´▽`)
僕と彼女は椿山荘で結婚式やって新婚旅行にドバイに行こうかって話した!
まだ僕も彼女も若いから結婚はもう少し先だけどね(●’∇’)

君たちはどうせ彼女もいない実家暮らしだろう(笑)
あっ憶測で言ってしまったww
でも多分事実だろうな
せめて車だけは僕に勝ってみなよ(笑)

715 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:45:48.18 ID:QATSW1kj.net
>>709
ちょい待ち
まさかコペンは持ってると思ってんの?

716 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:47:18.99 ID:QATSW1kj.net
あらら、図星すぎて発狂しちゃったよw

717 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:56:27.34 ID:TWzcfVBf.net
>>714
今日も妄想ご苦労さんw
はい〜はい雑魚乙wwwww

718 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:58:45.65 ID:LoGIUvr/.net
>>714
本当は病院のベッドの上とか涙が出ますよ〜

719 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 21:59:56.40 ID:cMMiN3ez.net
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
     /1べ:;:;:r─‐-!        ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!\       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
   /ヘ レj_.:.:.lるが!  \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!    \   ∪ ∪      /        /    \
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!      .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
./;;i::rミ、    ;:'  '!       . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!         <     お >           ヽ ヘ }
   ` 丶 、 /rj!        < の し 断 >      ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
         ハ,,ハ  お断り<. 感 す り >         ______
        ( ゚ω゚ )  します<. !!      >        /   ./お だ ,!
       __〃`ヽ 〈_      /∨∨∨∨\        /   ! 断 が,!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ /お断りします \      / ,ハ,,ハ ! り  ,!
  /⌒  ィ    `i´  ); /.      ハ,,ハ     \   /( ゚ω゚ )`ー‐,!
  /    ノ^ 、___¥__ /       ( ゚ω゚ )     \  `ヽ、   \_,!
  !  ,,,ノ爻\_ _人 /        .(| y |)       \    `ヽ、ノ\,!

720 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:00:07.92 ID:U7zo9C4p.net
なんだ、今日は弁護士が仲間か?

他人の威を借りて生きてるスネ夫だったんだな(笑)

721 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:01:45.40 ID:U7zo9C4p.net
>>714
ドバイなんて行くなよ
カイエンが下駄車みたいな扱いだからな。
お前みたら泣くぞ(笑)

722 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:04:02.14 ID:U7zo9C4p.net
>>709
ユルスタって可能性あるよな
木寸池
確か今S660乗ってたような…

723 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:11:04.45 ID:vvxu6HHQ.net
ここは同類項の集まりだな

724 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:13:30.75 ID:U7zo9C4p.net
2ちゃん、5ちゃんなんて
吹き溜まりしかいない

そんな君もブラザーだ

725 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:17:59.81 ID:wno01nkc.net
         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ糞と)
         `u―u´

726 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:29:09.41 ID:VMJ9YVOx.net
ザ・ベストカー トヨタから1000ccライトウェイトスポーツ登場か!?ベースはK-CAR王者コペンローブか!?
コペンローブの「D-フレーム」と名付けられた、異常とまでいえる強度を誇るシャシーを流用し、このスポーツカーを低価格で仕上げるのだ!
http://uproda.2ch-library.com/982325z1B/lib982325.jpg


ベストカーは酷い酷いとは言われてたがここまで酷いのは見たこと無いぞw
D-フレーム
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima507110.jpg
S660
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima507111.jpg

727 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:29:48.65 ID:Lj/5VKXk.net
中古市場がだぶついている。
この手の車の中古は売れないね〜

728 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:32:38.04 ID:fCLsNqJh.net
>>726
こんな雑誌が平然と並んでるのはおかしいよな

729 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:38:17.57 ID:U7zo9C4p.net
>>726
Dフレームって、S6のフレーム使うんだな

730 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:40:25.71 ID:jObQLR+K.net
ほんっと適当だなベストカー

731 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:42:45.76 ID:U7zo9C4p.net
>>730
FBフレが真っ先に突っ込んでいたっけな。
皆、よく見てるな(笑)と思うわ。
俺ならパラパラ見てオシマイ

期待はしないが出たらS1000も出るかもな(笑)

732 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:47:54.73 ID:p38dRsRZ.net
>>714
ドーベルマンの物証(写真)アップしろよ

733 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 22:59:59.64 ID:6cpZSZ68.net
椿山荘で結婚式とか叙々苑で焼肉とか
伊勢エビ食べ放題プランとか
貧乏人がいかにも妄想しそうな
シチュエーションだねカイエン君

734 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 23:14:25.92 ID:HwLWyf6O.net
ドーベルマンでもカイエンでもいいから一つでも物証を上げればこんなに叩かれないのに、本当に寂しい奴だな、カイエン君は
妄想ばかりで疲れない?
今度は成城に大邸宅建てる妄想か?

735 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 23:14:33.51 ID:cJ5u3Q3q.net
>>727
新車が買えるのに中古を買う必要ないだろ?

736 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 23:48:06.37 ID:U7zo9C4p.net
>>734
彼女と結婚したら夢の城を建てるのだろう
夢の猪舎

737 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 23:49:34.45 ID:JHgqgf8R.net
>>726
所詮ペストカー
こいつら誤字脱字といい
碌に推敲してないんじゃ無いの?

738 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 23:54:36.98 ID:U7zo9C4p.net
月一冊ならまだマトモになるかもな。
何をあんなにムキに頑張れるのやら。

739 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 01:04:05.86 ID:dGzpD3q/.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1454133346/195
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

740 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 01:59:07.77 ID:8l0XI3/m.net
駐車場の積雪に埋もれる白のS660を見付けた時は
なんか嬉しかった。

741 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 02:25:25.21 ID:K0TTVCyb.net
リア窓開いていたら悲しくなるぞ

742 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 08:08:55.55 ID:3x7nqGQy.net
>>714
お前の妄想も物証ないよな

743 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 08:10:04.91 ID:+c2aSM9p.net
カイエン買えないコバエの皆さんおはよう(^_^)
バルサン焚いて1日スタート♪

744 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 08:13:58.42 ID:3x7nqGQy.net
>>743
少しはレスに答えろよカス
2チャンでもコミュ障とかよっぽどだぞ

745 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 09:47:17.21 ID:FlidZC5/.net
高野山の朝の木漏れ日の中を行く。
https://i.imgur.com/3x4YnQz.jpg

今日のポツンゲット!
https://i.imgur.com/FWtcSyP.jpg

護摩壇山の絶景を見ながらコンビニで買ったおにぎり弁当で朝ごはん。
https://i.imgur.com/0Zm9RxI.jpg
https://i.imgur.com/v3NRO4e.jpg

746 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 10:05:41.19 ID:JJaDPO9I.net
>>745
グロ

747 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 10:12:11.53 ID:F8tFQNBd.net
>>743
ゴキブリ?

748 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 10:32:43.80 ID:v5923FTi.net
排便

749 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 10:51:38.90 ID:25V3bcK/.net
安物バイクかよ
タンクバック付けてる奴に上手い奴はいない
って婆ちゃんが言っていた

750 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 13:57:10.53 ID:IY1xHcXV.net
S660は好きだけど、基地外をスルーできない人がこんなに居るのはガッカリです

751 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 15:11:39.78 ID:lHjfAKAr.net
隙あらば、自分語り

752 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 15:19:32.46 ID:6WcIU8Ox.net
>>750
スルーしたら過疎まっしぐら

753 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 15:58:49.56 ID:FiOMWzp6.net
残念だが ここはもう閉鎖だな

754 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 16:03:59.83 ID:CNyOWdoz.net
>>753
とかなんとか言いつつも続いてるわけで

755 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 16:21:16.81 ID:FiOMWzp6.net
荒らしで何とか持ちこたえてるのか…

756 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 16:43:42.81 ID:bB22E+K8.net
青無くなった後、何色でるのかな?

757 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 16:50:52.35 ID:oqrB8SFl.net
いったい何パーセントいるのかな?
リアルオーナー

758 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 17:00:36.57 ID:UoIlEsR3.net
ショッキングピンクやろな

759 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 18:43:52.12 ID:K0TTVCyb.net
そんなの販売したらピンクオヤジが発狂するだろ(笑)

760 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 19:41:16.92 ID:SVz+c+dS.net
少なくともクソユーチューバーよりは存在意義あるスレだね

761 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 19:50:39.67 ID:K0TTVCyb.net
いつまで嫉妬してるんだ?

762 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:02:07.60 ID:SVz+c+dS.net
>>761
どこに嫉妬する要素あんの?

763 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:19:20.11 ID:YawXzEEd.net
ムキになるなよ小学生か?

764 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:23:41.31 ID:pyKM/quF.net
>>750
キチガイも一つの生命
それを放って置けない奴が多いのよ
愛だな

765 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:30:12.84 ID:IeKnF+Ik.net
事故で廃車にしてもうた(´;ω;`)

766 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:34:46.02 ID:/bqakTai.net
>>765
いい色だったのにな

767 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:41:59.46 ID:jKufJP6P.net
>>765
K20Aのスーパーチャージド(アリエルアトムのエンジン)を載せて悪魔のS660として蘇らせようぜ

768 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 20:42:44.17 ID:IeKnF+Ik.net
色変えしてまた新車買います まだ1年と数ヵ月しか乗ってなかったのに

今発注すると納期どのくらいなんだろ

769 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 21:22:32.57 ID:K5JK867G.net
>>750
無視はいじめ

イジメはダメゼッタイ

770 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 21:24:43.16 ID:K5JK867G.net
>>768
運良くて半月
長くて三ヶ月
だな。メーカーオプション次第じゃないか?

771 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 22:12:04.31 ID:mFfE1SGg.net
中古じゃダメなの?
納期1週間だよ。

772 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 22:16:36.79 ID:FiOMWzp6.net
廃車のシートを中古車に移し替えれば
シートの臭さは自分の臭さだから
納得できるよ

773 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 22:19:14.56 ID:IgxObqKz.net
>>765
どういう状況だったんだ?廃車になるくらいだからケガは?

774 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/13(水) 22:21:56.77 ID:biJb9o6n.net
バケツブルー買えというお告げですな

775 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 00:09:23.78 ID:DJBJvfRD.net
>>770
最初買った時より短くなったね
9ヶ月待ったからなー

776 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 00:15:27.83 ID:DJBJvfRD.net
>>773
直進してたら
対向車線から 車が急に右折、ぶつかるっ!と思って急ブレーキで対向車線が
に回避したら 右折した車の後ろにいた車と正面衝突してもうたよ…

背骨骨折してもうた(´・ω・`)

777 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 00:36:12.70 ID:/deKxxF2.net
>>776
回避して右折待ちに自爆
最悪だな
ドラレコ付いてれば…
ご冥福をお祈りします

778 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 01:21:14.97 ID:/xYaVIGA.net
>>765
事故の概要を説明してくれよ
他オーナーの参考になるだろ

779 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 01:23:09.37 ID:/xYaVIGA.net
>>776
なるほど

780 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 01:47:34.01 ID:eEfYJGkK.net
>>777
死んでねーしw

781 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 01:49:21.84 ID:/deKxxF2.net
>>780
S660
にだよ。

782 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 01:55:37.57 ID:/deKxxF2.net
>>776
廃車って程度にもよるけどフロント潰れただけなら救えないか?
パーツ取りにはなるから、バラしてオクで売れば多少は金になる
S660ではまだ盗難情報は上がってないから、予備に欲しい人ならそれなりにいるよ。
一年半しか乗ってないなら車両保険で180万〜160万くらい保険金はでるはずだから、等級ダウンしても保険使う方が得だよ。

次は右折や信号無視も念頭に、
交差点は徐行 だよ

783 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 07:14:39.59 ID:xh3YcE0w.net
保険で買いなおすんだろうし事故車は保険屋行だろ

784 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 07:17:13.88 ID:o5fkTZvR.net
>770 1ヶ月半だったよ。11月頭発注で明後日納車

785 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 07:27:57.94 ID:Mj6ZEqqK.net
>>16
違う

786 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 07:41:24.88 ID:ZDW3Zwcp.net
>>776
おまえら アホか
こいつはいつものエアーじゃないか

787 :776:2017/12/14(木) 07:44:37.14 ID:+nIP5TFp.net
交差点の事故じゃないんだよ 
片側1車線の直線道路 対向車線側から右折でいきなりコンビニに入ってきた車避けたんだ
確実に衝突する距離で曲がった来たから急ブレーキ右に逃げたら対向車線にはみ出て
曲がった車の後ろにいた車と衝突。

誘発事故?っていうのかな

コンビニに入った車両は逃走

フロントぐっしゃりでエアバッグも両側開いてるから修理してもまともな車にならないよ
保険屋の見積もりで新車価格上回ったww
なので全損で車両保険下りるけど新車買うには少し足りない(´・ω・`)

エンジンは生きてるから車両は保険屋には持って行かせないつもり。外すパーツもあるからね。

788 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 07:47:11.99 ID:Gdm+o7MK.net
止まれない速度出してたお前も悪いな

789 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 07:49:10.03 ID:nDrNSMFR.net
保険屋の対応にもよるけど基本パーツ外しできないと思うが

790 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 08:00:33.74 ID:NWIC3N8R.net
>>787
その右折車両に突っ込んどけよ
バイクだったら死んでるぞ

791 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 08:03:36.26 ID:8sWELZ3L.net
車両保険使う場合積載は降ろせるけど搭載は外せない

792 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 08:10:40.68 ID:/deKxxF2.net
>>787
自爆、自損事故での全損は車両引き上げになるよ。
車両の権利も保険屋に切り替えになる。
相談すればくれるかもしれないけど、保険屋もパーツ取りに使う場合もあるから聞いてみないとわからない。

で、ドラレコ付いていたのか?
コンビニにも防犯カメラは付いている
あんたがブツけた被害者の車にはドラレコが付いてるか確認しろ。
警察、保険屋に相談すれば動くからダメ元で動きなよ。保険屋や自社が払わなくていい可能性があるならかなり頑張るよ。

事故誘発車両のナンバー、車種が分かれば警察も動く。あんたが重症なのだから警察も動かないとマズイんだよ。
対象車両が逃げてるのだから、直進妨害、危険運転、事故誘発云々と救護義務違反が付く。

後、あんたがブツけた人の車両、人への賠償責任があんたにもあるから一月後ぐらいには対人、対物共に免責割合の説明と書類、示談書一式が届くだろう。
まぁ二割は払わされるんじゃないか?

793 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 08:18:16.64 ID:qHq4kS5M.net
>>791
それが言いたかった
エンジン降ろしたいらしいよw
もしホントなら相手がいることだし2チャンやってる場合ではないと
絵文字の感じ、投稿の時間帯
カイエ、、あ、、(察し)

794 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 08:54:45.63 ID:PmtzEovh.net
ボディに貼ったアルミテープがうまい具合に効いてれば
車体の揺れの収まりが良くなる場合はある(空力ダンピングの向上)
つかそもそも純正採用車はそういう挙動の安定を狙って
貼ってあるんだべさ

ただし貼る場所が悪かったりすると、車体の動きや姿勢変化と車体に働く空気力との位相差が
うまく噛み合わずに、動きが落ち着かなくなったりすることもあるかと
あちこち散々貼ったけど、車体の上下や前後で貼る箇所に偏りがあると
良くそんな感じになってたわ

795 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 09:43:52.77 ID:mhaXiZ5P.net
ドラレコ欲しくなった

796 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 12:21:31.28 ID:NWIC3N8R.net
今どきドラレコ付けてない雑魚おる?

797 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 12:25:56.67 ID:Gdm+o7MK.net
残クレで買う富豪がドラレコ買えないとは思えない

798 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 12:31:48.46 ID:b5Lv2tIW.net
カイエン買えない雑魚こんにちは(^_^)
僕インフルエンザになっちゃったよ、、、
お前らが代わりになればよかったのに!!
はぁしんどい、、でも彼女が作ってくれたお粥はめちゃくちゃ旨い( v^-゜)♪
お前らも早くインフルエンザになって苦しめよ(笑)

799 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 12:38:37.37 ID:Tx6dXPtU.net
>>798
隙あらば自分語り

800 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 12:44:54.68 ID:/deKxxF2.net
>>798
猪粥か、ワイルディな臭いなんだろうな
気休めかもしれないが脳味噌は元からダメだから安心しろ
永遠に眠れ

801 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 13:19:51.11 ID:19byLAZB.net
>>798
そのまま死んでも良いんじゃよ?

802 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 13:30:16.81 ID:4KdZ0HTR.net
彼女が看病してくれているのに
2chに書き込みか
彼女が逃げちゃうよw

803 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 13:45:29.32 ID:ucwwDJTz.net
インフルでお粥の味ワカルノ?

804 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 13:46:22.25 ID:pvAcM15x.net
>>798
馬鹿は風邪ひかないというが、インフルエンザには罹るんだな一丁前にw

805 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 13:49:49.60 ID:5BE6GzD5.net
>>798
彼女ほったらかして5chしてんの?
サイテーだな

806 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 15:06:54.88 ID:qHq4kS5M.net
>>798
予防接種するお金ないもんね
ざまあwww

807 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 15:09:16.06 ID:Ckr+D0cY.net
一流企業勤務の高給取りがインフルエンザ?
自己管理能力の無さを暴露してるね
予防接種なんて基本以前なんだけどね
一流と呼ばれてるやつらは、ジムとか
スイミングその他で日頃から免疫を高めて
仕事にアナを開けないように心掛けてるよ
バイトくんにはワクチン代が高額すぎたかな

808 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 15:14:52.49 ID:qHq4kS5M.net
あれれぇ?
事故の人どこ行った?
変わりにセレブが湧いたなおかしいなぁw

809 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 15:44:42.99 ID:RWKUd7+4.net
お魚咥えたドラレコ追っ掛けて

810 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 16:42:49.13 ID:KXGrSLS2.net
>>787
新価特約付けてなかったのか
車両も必須なのかな、詳しくないけど
全損扱いだと登録金額全額+諸経費として全額の1割出るやつ
新車から2-3年有効だったかと
これ必須

811 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 17:55:56.62 ID:qHq4kS5M.net
なんか黄砂でも来てるんかな1週間でスゲー汚くなるわ
みんなどう?

812 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 18:48:53.16 ID:/deKxxF2.net
>>811
小雨や雪がチラついたら汚いな
大気が汚いのはある

813 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 19:17:23.40 ID:1VH6DwRC.net
支那畜が大気を汚してるからね

814 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:45:03.03 ID:8sWELZ3L.net
メンマがどうした?

815 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 22:54:15.07 ID:ZdhYnqYq.net
今の時期の汚れは
粒の粗い黄砂じゃなく
粒子が小さく真っ黒なPMだね

816 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/14(木) 23:41:34.48 ID:nG4f3PfW.net
タイヤカスもな

817 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 00:14:47.82 ID:k25vpgnG.net
インフルエンザに免疫力UPやワクチン接種は効果なし、感染するのは運(笑)って結論出てるから!

818 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 00:30:10.37 ID:jDlE/lyy.net
ちなみに医者はワクチン打たないぞ

意味ないの知ってるから

819 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 00:31:25.36 ID:jDlE/lyy.net
ジビエ料理食って寄生中にヤラレたんじゃね?
イノシシのボタン鍋

820 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 00:32:36.86 ID:bO4OrqNf.net
いい車だなぁ(´;ω;`)

821 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 06:44:34.67 ID:K+LcpJVo.net
ジビエ料理に食あたりしたイノシシ君、誰にも「お大事に」って言って貰えない
どんだけ嫌われてんの(笑

822 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 08:14:28.68 ID:bO4OrqNf.net
エンジンが温まらないうちは1速と2速の入りが固いのは仕様?

823 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 08:16:35.13 ID:jDlE/lyy.net
温まってから乗ればいい


チタンノブて寒いと冷たい通り越して痛いよな。
夏は熱くて触れない
冬は痛くて触れない

824 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 08:16:44.26 ID:BpSS48/P.net
>>822
エンジンはエンジン
ミッションはミッション
因果関係はありません

825 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 08:18:32.87 ID:BpSS48/P.net
>>823
チタンノブええなぁ

826 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 08:19:53.25 ID:bO4OrqNf.net
じゃけど温まると入りがよくなるよ

827 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 08:42:54.44 ID:IOjhYG8j.net
>>824
一応ニュートラルでもインプットシャフトは回ってオイルを拡販してるんだけどね
実走よりは熱は入らないが

828 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 10:26:23.18 ID:eWqzcKeA.net
冷えてると全く入らないな
今までなかったのに最近ガリガリやってしまってる
注意しないと

829 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 10:39:53.08 ID:oCfLXYR2.net
>>817
ネット 週刊誌 テレビの
トンデモ情報な

830 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 10:47:29.48 ID:IOjhYG8j.net
あの例のベアリング交換した人も冷間時入りにくいまま?

ミッション温まれば問題ないし、冷間時に入りやすいってことは温間時にスカスカになるわけで
ただでさえうるさめのミッションが余計にうるさくなるかなと

831 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 12:20:05.53 ID:MbwrUxD9.net
>>830
入れ替えたけど、寒い日は入りにくくなるなぁ

832 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 12:46:20.41 ID:dq5DcWpb.net
確かに寒いときは最初は入りにくいけど、ステンのシフトノブが素手で触れる温度になる頃にはいつも通りに入るようになってるな

833 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 12:48:34.80 ID:BpSS48/P.net
たぶんだけど冷えてる時はアイドリングが少し高いからだと思うよ
それなら1速、2速が、、って言うのとつじつまがあう

834 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 12:50:46.94 ID:BpSS48/P.net
それは基本的にどの車も同じだからS660が特別に変ってことではないよ

835 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 16:23:00.70 ID:IS1RBU7X.net
>>817
>>818
看護師してるけど打ちますよ
情報に踊らされて自分を見失わないようにね

836 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 16:59:23.68 ID:SCEjF69j.net
大流行する恐れがあるときには
医療関係者用にワクチンが用意される。
治療にあたる人たちが感染したら治療ができないからね

837 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 17:28:58.37 ID:bO4OrqNf.net
テレビCMでジャトコ(CVT)とかキャタラー(触媒)、FCC(クラッチ)のCMとかやってるけど
なんの意味があるの?直接トランスミッションとか買う人いないでしょ

              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} ?
   |[\_660]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  )   すみません
   |                 .|.  |  し   i     CVTください。
   |__________|./   しーJ

838 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 18:13:15.05 ID:LM+hqT1W.net
>>837
人材採用向けだよ
会社をアピールしないと良い人材が来ないためらしい
素材メーカーも同じ理由でCMする

839 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 19:05:55.41 ID:bO4OrqNf.net
なるほど
最近企業CMて多い気がしてた
これから人材不足がどんどん深刻になるだろうね
海外の人を安い人件費で雇うようになるのかロボットやAIが人にとって代わるのか

840 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 20:32:02.24 ID:IOjhYG8j.net
>>833
アドルアップ終わってからも入りにくいのでそうじゃなさそう

841 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 21:26:14.50 ID:p4Gi8Xm6.net
アイドリングが850で安定することがまれなのだけどどんな考察ができる?エアコンはオフで水温も80-90くらい。この条件で950安定と850安定のときがあふ。

842 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 21:40:49.76 ID:IOjhYG8j.net
バッテリーが弱ってきてるとか?

843 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/15(金) 23:04:32.04 ID:lGqPrmCW.net
外気温は?
地域によって違うからな
昨年、二年前とこの話は無かったけど

自分
京都だけど症状ないよ

844 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 00:24:45.63 ID:vNCjUkCo.net
1年で錆びる
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ

845 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 00:30:47.33 ID:wh3llb4h.net
納車時から錆びてるよ
情弱が(笑)

846 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 01:05:48.10 ID:lez2uO8R.net
最近クルーズコントロールがセットできないことが時々ある
外気温が寒すぎたり 水温が低すぎたりするせいかな?
ちなみにマニュアル

847 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 06:45:40.85 ID:wh3llb4h.net
>>846
速度だけだよ

848 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 08:01:20.31 ID:a441F90F.net
>>846
取扱説明書に書いてある
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-25754.html
CVTの説明だが、最高速度はMTも同じだと思う

849 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 08:18:34.63 ID:2huZPmQN.net
>>841
完全にノーマルですか?
吸気、排気、プラグ、バッテリー等
実際に見てないのでなんとも言えないけどエアクリの汚れが怪しい
そのくらいのバラツキは出ます

850 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 08:26:41.62 ID:IA6IeFhX.net
エアクリは汚れやすいな
塵や埃で汚れのではなくタイヤカスで汚れる

851 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 10:16:04.59 ID:BI9HrIs0.net
エアクリの汚れは心の汚れ

852 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 10:50:03.25 ID:5rqq5Yfi.net
うむ

853 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 11:41:33.61 ID:FLKMHZmy.net
車体の低さは身分の低さ

854 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 12:26:44.54 ID:yDlUV0Ka.net
自分の庭で洗車や車弄りしたかったからマンションではなく戸建てにしたって人、私以外におる?
高所恐怖症だからってことにしてあるのはナイショな

855 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 13:10:01.00 ID:Dsg/HiPU.net
>>854
したよ
沢山居るんじゃないかな

何が聞きたいの?

856 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 13:53:53.80 ID:1YExFq84.net
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔でMT免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたらエンストが怖くてブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわガックンガックンするわで同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できないなんて糞以下だろw
免許限定に変えて出直して来いw

857 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 14:03:20.82 ID:vvCm7U4y.net
>>854
車いじり、洗車、焼肉したくて戸建にした
リフト付きガレージ計画中

858 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 15:08:24.21 ID:2huZPmQN.net
やっぱそういう人いるのか〜(笑)
自分だけが変なのかとふと思っただけ
そこ結構大事なとこだよね
ガレージ建てるスペースはないからその辺りは少し後悔(予算的に無理だった)

859 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 15:26:05.61 ID:3jv5YEWD.net
>>856
自己紹介乙

860 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 15:29:53.85 ID:3jv5YEWD.net
>>857
バーベキュー、焼肉は周りに断りなよ
炭は灰が舞うから洗車後に灰付くし、洗濯物最悪だよ。まぁ嫌がられる。
間違っても燻製や魚はやるなよ。
町内会議で袋叩きにあうからな。

861 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 15:42:18.80 ID:LA5shIR5.net
チューンドクラス車種別 最速タイム(現行車)
・コペン(LA400K) 1:30.567
・アルト(HA36S) 1:36.306
・S660(JW5) 1:35.444 New!!(旧1:39.671)


ついにチューンドもワークス抜き
新チューン660やりますねぇ!

862 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 15:43:01.42 ID:JKfzO44g.net
すごいけどコペンばけもんやん(笑)

863 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 15:44:47.20 ID:0ptiiOhU.net
おー、改造もワークスに勝てたのか
あとはコペンだが…

864 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 16:11:57.66 ID:IA6IeFhX.net
KCテクニカのワークスもJ'sより少し上のタイム出した過去があるんだが、その36秒306は同じ車なんだよな
タイム出しのスペシャルセッティングだったのかな?

865 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 16:15:59.17 ID:3jv5YEWD.net
>>862
あのデザインはムリ

866 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 16:17:11.44 ID:3jv5YEWD.net
>>864
レースなんか毎回がスペシャルだろ

867 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 18:16:47.91 ID:wZJ96zLh.net
>>850
あの汚れはプローバイガスのせいじゃないのか?

868 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 18:22:55.84 ID:IA6IeFhX.net
>>867
ブローバイってどこから吹いてるか理解してないだろ?

869 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 18:26:31.90 ID:IA6IeFhX.net
>>866
少なくともレースを走り切れるだけのマージンは残すよ
タイムを出すだけだと極端に言えば一周だけ持たせるようにする
冷却が追い付かなくてもその周だけ持てばOK
レースではそうはいかないレース中にクールダウンすることはできないからな

870 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 18:48:29.74 ID:3jv5YEWD.net
>>869
そうじゃなくて
金を惜しまないかどうか…

871 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 19:37:37.36 ID:lez2uO8R.net
やっぱり低温の表示が出てる間はクルーズコントロールが セットできない

872 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 19:48:39.28 ID:G+q9Ffi9.net
水温が?
それとも
外気温?

873 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 21:08:25.55 ID:RjLIuJRw.net
>>868
ん?ちがう?

874 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 21:54:00.11 ID:G+q9Ffi9.net
>>873
868が理解してないのは分かるだろ(笑)

875 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 22:04:30.33 ID:8qaQHw+2.net
>>871
こんなところより寺に行ったほうが良いかと

876 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 22:57:07.66 ID:ztokM19A.net
>>858
北海道だから土地は広いよ

>>860
近隣もやり放題だし近所付き合いも良好だから大丈夫、心配ありがと

877 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 23:38:30.98 ID:ptKqCEZa.net
>>874
ウケる。

878 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 23:47:28.41 ID:IA6IeFhX.net
>>873
ブローバイはエアクリーナー内側に放出されるので内側より外側のほうが汚れるってのはあり得ない
エアクリーナーエレメントがオイルでギトギトってビスカス式はそういうものだ

879 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/16(土) 23:58:41.03 ID:f2uaUjak.net
悪態つくやつって心が貧しい(´・ω・`)

880 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 00:11:10.45 ID:vCZFZLZ3.net
>>877
そりゃどうも
知らないのは恥じゃない
シッタカが恥なんだよ
868さんや

881 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 07:57:54.17 ID:w8KnwLZB.net
そろそろ現行糞エンジン捨てて新型エンジン来る?

882 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 08:43:52.77 ID:Bt04I8G/.net
>>881
新型エコエンジンがお望みか?

883 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 09:48:40.38 ID:LUtB1Iiy.net
エコしたい年頃なんだろ
左翼に傾倒したい年頃かもしれん

884 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 11:32:42.03 ID:1r2vTXdV.net
>>878
自分の車をよく確認してないんだがS6はエアクリより後にブローバイが還るのか?エアクリの直前に出てくる車種もあるよな。
あとビスカスってスタンバイ4WDのビスカスカップリングのことか?S6には付いてないしエアクリに関係ないと思うんだが

885 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 11:37:33.36 ID:aP2dI8n9.net
使い捨ての湿式エアクリーナーをビスカス式というらしい。俺も知らんかった

886 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 11:58:44.35 ID:MMMCSUWD.net
アスペかな

887 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 12:50:56.24 ID:LUtB1Iiy.net
アスペルガーでしょう

888 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 13:08:20.74 ID:sBYKcBPI.net
そもそも純正は乾式だろ
K&Nにでも換えたか?

889 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 13:42:08.47 ID:TC4bnheh.net
>>882
今もエコエンジンじゃん。
S6仕様に味付けして化けるなら…期待はしたいよな。
ブースト圧には魅力あるし。

890 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 14:07:19.97 ID:0WZyzbA2.net
>>885
湿式はスポンジにアイル染み込ましたものを言う
乾式はろ紙を使う
ビスカス式はろ紙にオイルを染み込ませて使う

湿式は洗浄して繰り返し使うことができる
乾式はエアブローして数回は使いまわしができる
ビスカス式は使い捨て

ろ過能力はビスカス>乾式>湿式

891 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 14:08:06.12 ID:0WZyzbA2.net
アイルって何やねん…

892 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 14:25:28.73 ID:be9ZxEN/.net
>>891
油とオイルの中間じゃね?

893 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 14:58:32.33 ID:pZRb466k.net
誤字ぐらいで何をいきり勃ってるんだ?

カイエン君になら分かるが

894 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 15:42:45.10 ID:CQX2Rbp6.net
■ウェアの基本的な着方
↓アンダーを着る。
↓ミドルを着る。
↓ミドルの上からネックウォーマーを被せる
↓アウターを着る
↓ヘルメットを被り、メットの中にネックウォーマーを突っ込む。
↓ネックウォーマーの上から顎紐をする。
↓アウターのファスナーを閉める。
↓ベルクロなどがあれば冷気が侵入しないようしっかり密封する。(透湿性能必須)
↓インナーグローブを上半身アンダーに被せる。(手首の防寒)
↓グローブをしてジャケットの中に突っ込む。
(袖インよりも袖アウトの方が暖かいって検証結果があります。)
(ガントレットの場合はこの限りではない。)

アウターが革であっても基本的な着方は同じです。
アウターが革の場合は、ミドルには必ず防風を使いましょう。
防風で中綿入りってミドルは少ないですが、RR7978などがあります。
どうしても無い場合はダウンなどで代用出来ますが、
防風があるだけで革の防寒性はまるで変わります。
革防寒は微妙なサイズ感やスキルが必要なので、
俺には無理って人は早めに電熱に逝っちゃいましょう。
(無駄な散財することになります。)

895 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 16:40:01.81 ID:UmTMQ3ZX.net
以上660を真冬にオープンで乗るための準備でした

896 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 16:40:50.65 ID:M0wHLRl/.net
寒さに耐えてこそ漢。

897 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 17:11:26.04 ID:TC4bnheh.net
アラスカでも走るのか?

898 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 17:19:06.02 ID:TC4bnheh.net
>>894
防寒最強はレインウェアだぞ。
知らないのか?

899 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 17:39:28.06 ID:1r2vTXdV.net
>>898
フルフェイスのメットとレインウェアで雪が降ってもオープンのまま走り続けられるしね。

900 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 17:44:14.35 ID:CQX2Rbp6.net
>>898
日本を愛する普通の日本人なら、日本の伝統的レインウェアを着ようよ
http://lib.ouj.ac.jp/koshashin/HSD10114.JPG
https://stat.ameba.jp/user_images/8c/92/10138301028.jpg

901 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 18:04:12.64 ID:cYYnfCS9.net
>>898
東スポじゃねーの

902 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 19:40:58.69 ID:h5yCdA6U.net
納車された!峠行ったら楽しすぎた。首都高でも楽しい。クルーズがMTでもかなり使い勝手良くて感動した。

903 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 19:43:10.87 ID:M0wHLRl/.net
>>902
おめっとさん!

904 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 19:45:06.95 ID:TC4bnheh.net
>>900
日本?愛する?
何を?
何を愛するんだ?
日本とは何だ?

905 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 19:55:12.29 ID:QyPyskeh.net
何が納車だ
ボンクラの集まりが

906 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 19:58:16.69 ID:Yv7mSPVw.net
おそらく数年後には外国人移住者が急増して日本も様変わりするだろう
治安も悪くなるしテロも起きるだろう

907 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 20:02:09.66 ID:dFU3Rs8j.net
>>902
おめっ!いい色買ったな。

908 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 20:03:09.07 ID:1r2vTXdV.net
>>902
イイね!その楽しくてニヤニヤする感覚はは2年後でも続いてるぜ

909 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 20:07:18.34 ID:Yv7mSPVw.net
コーナリングの安定感
S字などのスイスイ感

910 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 21:37:07.65 ID:zTxbNcJ4.net
s660について色々調べてみるとノーマル車両でもオイルクーラーが必要って良く聞くんですけど本当ですか?
サーキットに行ったりはしません。

911 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 21:39:12.20 ID:4TyBOQJL.net
>>910
だとしたら平然と販売継続出来てませんよ

912 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 22:27:49.81 ID:hdyJDDt9.net
>>905
ボンクラは乙ポンだけだぞ

913 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 22:32:13.91 ID:ZmBpC9Ul.net
おつぽんちゃんを悪く言うな!!!

914 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 22:35:33.67 ID:TC4bnheh.net
>>905
ボンクラ以下の自己紹介乙

915 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 22:46:10.92 ID:TC4bnheh.net
>>910
お前の頭にオイルクーラーが必要なのは分かった

916 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 23:00:20.46 ID:MMMCSUWD.net
頭まで幌なのに?

917 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/17(日) 23:51:49.41 ID:zTxbNcJ4.net
>>911
まぁそうですよね。
油温上がりやすいから普通の車より早めに交換しとけば大丈夫って感じかな。
>>915
お前にはマフラーが必要だな!
ごちゃごちゃうるさいよおハゲ

918 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 00:27:23.94 ID:v+O6QjaY.net
>>917
心配ならFFの軽にでも乗ってどうぞ
2シーターのオープンカーがダイハツってメーカーから発売されてるらしいよ

919 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 01:04:56.16 ID:H6M2iupT.net
この差ってなんとかなりそうなもんなの?
なんか4秒くらい縮んだらしいけど

チューンドクラス車種別 最速タイム(現行車)
・コペン(LA400K) 1:30.567
・アルト(HA36S) 1:36.306
・S660(JW5) 1:35.444 New!!

920 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 01:05:29.10 ID:hohw68Xg.net
なるわけねえだろ
ドア外してガラス外してスーチャー付けてたったの4秒だぞ

921 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 01:06:07.43 ID:+hrpa1tc.net
なるわけない
そしてLA400Kはつい先日1分20秒台に突入した

922 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 01:13:24.82 ID:jQZgya2O.net
シートヒーターとトランクがついてるトランスフォーマーに負けるとかチューニングショップは情けなくないのか
無限は何やってるんだよボンクラ

923 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 01:15:09.94 ID:Hf13bFPj.net
>>919
それらの車はMTなのかそれともCVTなのかどちらなんだろうね
詳しい人教えてくれ

924 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 01:20:51.18 ID:qX36LocS.net
K-CARミーティング出てるやつならわかるが
コペンが観客席に手を降りながら一位通過するんだぜ
アルト組とホンダ組はそれを苦笑いしながら見てるだけ
俺はそのたびにやるせない気持ちになるよ

925 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 03:05:49.15 ID:HHGCUx4c.net
>>923
レースでCVTはゴミ
エンジンより先にCVTがセーフモードに入る

200馬力コペンは軽じゃないからな
800tぐらいあったはず

ローブと同じタービン積んだS660はまだ出てないのでこれから、来年本格的にチューンドクラスが始動しそう
今出てるチューンドはタービンHKSに変えただけのやつだろ
エンジンの中身までいじった車両は無いはず

926 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 06:29:03.71 ID:1ogv+8Z+.net
>>919
これって、どこのコースのタイムなの?

927 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 06:42:48.47 ID:fHvohQmo.net
>>916
頭の中を冷やさなきゃね
オネツみたいだし

928 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 06:47:22.27 ID:fHvohQmo.net
>>917
頭悪いキチガイハゲがホザイテル(笑)

929 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 07:47:31.95 ID:GlB/wmUm.net
なんだこいつ

930 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 08:15:08.44 ID:fA0cT6uI.net
>>925
レギュレーションはどこまで許されているんだろうね。排気量アップが良いならトレッド変更も良いだろうし最終的にはスバルのニュルマシンのように中身が別物になるのか

931 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 09:07:39.38 ID:PtmBGFpY.net
さっき原付で信号待ち中、隣の車線の作業車みたいなやつの荷台の荷物が落ちてきて俺の腕に当たった。
そんなに重いものじゃないけど左腕の当たった部分は殴られた程度の痛みがあって腫れたりはない程度。
謝ってきたから「良いよ良いよ」ってそのまま走って帰ったが、皆さんなら病院費貰う?
ちなみにバイクには当たってません

932 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 09:12:26.62 ID:F4gOXtPY.net
一応、僕なら三千円くらいは貰っとく。

933 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 11:52:51.14 ID:HHGCUx4c.net
>>930
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/03/7119a3f47ad20c326685678cbc2ac64c.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/03/1bde8e24d2a818b86058b8360ba23ff5.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/03/9c852d375c111f6187d156fa8ad33505.pdf

コペンとS660は車両規定に細かな規定がなさそうだけど

934 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 16:11:45.09 ID:0Cb7Echh.net
時速400キロ近く出るマシンで抜きつ抜かれつのバトルしてる人間が、超の付くくらいクッソ遅いビート大好きで、楽しい楽しいってずっと乗ってるんだから車の楽しさとラップタイムの速さは全く関係有りませんね。

935 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 19:26:42.80 ID:OL74nLAc.net
中嶋悟さんは車はATしか乗らないらしいしね

936 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 19:47:17.48 ID:jxDx8cDo.net
こち亀の秋元さんも軽オープンのりだったね

937 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 22:39:34.55 ID:mUvOltBA.net
それはない

938 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 22:49:15.14 ID:+wQPChGU.net
資産100億のクルマ好きが軽に乗ってるんだからわからんもんだ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima507628.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima507629.jpg

939 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 22:52:11.08 ID:m/rsWw7S.net
>>938
マジかよw

940 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 22:56:55.58 ID:cnJupPzf.net
メインはF40だぞ

941 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 22:58:56.76 ID:kEAoLrBA.net
フェラーリとコペンが足で、趣味にカレラとウラカンを持ってたはず

942 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 22:59:38.61 ID:MDdfLwxJ.net
フェラーリが足とかやべーw

943 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 23:07:30.29 ID:OL74nLAc.net
地獄の餓鬼どもがぼざいてる

944 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/18(月) 23:56:13.79 ID:1NA/Ibc2.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

945 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 00:01:16.21 ID:l5DtVs7P.net
パンダ

946 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 06:03:38.61 ID:87NEB7ob.net
金持ちでもやっぱ軽の1台くらいは持つんだな
2chでよくいる軽アンチはだっさいわ

947 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 07:12:50.65 ID:9Ollwsts.net
車が好きで値段は考えないから、一般人からみて高かろうが安かろうが関係ないのだろう。

948 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 07:57:20.12 ID:dWAhIjZm.net
軽も乗りたい
軽が乗りたい
乗りたい車がたまたま軽だった
軽しか買えない
軽すら買えない
色々いるよな

949 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 08:02:22.57 ID:QwPPDyrh.net
軽すら買えない香具師はチャリンコを
自作パーツで飾ってるよな。
まぁ、本人がよけりゃいいんだろうけど。

950 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 10:03:10.73 ID:nenGJMM4.net
ロードレーサーは下手な軽より高いけどなw

951 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 10:27:40.51 ID:nenGJMM4.net
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/interior/handycleaner/
新製品

どこかのOEMか

952 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 10:32:04.03 ID:xqcXteLa.net
たっか!
シガー掃除機がもっと使いやすいのがあるじゃないか

953 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 10:37:54.07 ID:T8Z4CPig.net
バイクで法定速度で走っていると
強引に抜いて行く馬鹿四輪が多いけど

追い越しのタイミングが悪くて
どいつもこいつも
追い越す瞬間に対向車とすれ違うタイミングで
俺の真横を通り過ぎて行く(´・ω・`)
そんな奴ばかり

はじめは気のせいだと思ってたんだけど
どうやら気のせいではない

これってマジで何なの?
ちなみに追い越しの前後で
俺はスロットルを1ミリも操作してないんだぜ

954 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 10:45:43.07 ID:xNW16Gi7.net
↑いるよな!法定速度守って自分では安全運転しているつもりの迷惑野郎
と、釣られてみる

955 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 11:01:06.84 ID:P7epEpy3.net
相変わらずの低レベルなやり取り…

956 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 11:06:51.10 ID:QwPPDyrh.net
釣って釣られて生きるのさ♪

957 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 11:40:40.97 ID:nenGJMM4.net
後こんなのも
静電気除去プレート
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/security_support/seidenkijyokyoplate/

この車で初めてレザーシート車を所有したが静電気が気になったことがないな

958 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 12:28:31.49 ID:Od+lguUQ.net
>>935
普段乗る車は安全と楽チン重視なんだよな。格好良い。

959 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 13:54:44.56 ID:5fgXSADk.net
安全?

960 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 15:05:07.27 ID:iYZRLHOn.net
寒くて洗車する気にならない洗車機にはぶち込めないし汚いまんまだ

961 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 15:09:06.68 ID:gw04fKon.net
最近、綿毛みたいの幌にメッチャくっついてる
ハードトップの人が羨ましい

962 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 15:12:40.59 ID:gw04fKon.net
>>954
コイツ、カイエン君だよ
法定速度っつっても原付だからMAX30キロ

963 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 20:54:52.18 ID:5NkUZSLG.net
ホンダのハンディークリーナー
小さくてデザインはいいが高杉
半額でもぼったくりだろ
市販汎用は1500−3000円だぞ

静電気除去プレート
昔買った汎用は2ケ1000円以下
100均でも造れるかも

964 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 21:09:53.52 ID:5NkUZSLG.net
>>961
コロコロ入念にやって
100均静電気防止スプレー軽くシュッシュ
でどうよ

965 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 21:17:08.25 ID:WGqjALIx.net
>>960
うちはガレージにブルーヒーターとケルヒャー洗浄機完備。
あとはS660本体を手に入れるだけ…

966 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 21:19:34.75 ID:QwPPDyrh.net
>>965
本体がまだかい!

967 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 21:22:35.49 ID:jgAapW3k.net
>>964
コロコロはNG
黄砂や花粉が縫い目に入るぞ
やっちまった俺がいる

968 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 21:24:37.49 ID:jgAapW3k.net
>>965
年の瀬に笑わせてくれるじゃないか!

ありがとう
手に入る事に期待するわ
グッドラック

969 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 21:37:54.68 ID:MpZ5NkWK.net
>>960
リスクはあるがロールトップでも洗車機突っ込めるらしいよ
俺はHT着けて入れてるけどな

970 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 22:14:26.29 ID:bGXz0jAE.net
ロールトップのままですが、洗車機以外で洗ったことがないわ
水漏れしたこともない
ただし洗車コース選択時に、
「たためないドアミラー」の有無を設定できる洗車機じゃないと、
ドアミラーがもげても知らん

971 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 22:18:35.85 ID:CAduXdBd.net
八千代のハードトップはオートサロンにも出るんかね
いっそ売ってもええんちゃうか

972 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 22:58:13.34 ID:BmWfKja0.net
最近無限ハードトップ付けたけど
窓を完全に閉めたはずなのに洗車で雨漏りするんで
試しにドア開けて窓を上げる操作したら5mmほど窓が上がった・・・

たまたまかと思ったが窓を止まるまで上げてからドア開けて
同じ操作すると毎回5mmほど窓が上がる
まぁ馴染めばちゃんと閉まるようになると思うが
他の無限ハードトップユーザーもこんなんだったのかな?

973 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 23:07:27.95 ID:CAduXdBd.net
うちは上げきるとピラーから雨漏りするから、ゴムの△とツラになるくらいまで下げてもらってる

974 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/19(火) 23:43:53.95 ID:xQhnrIG4.net
>>972
俺のは問題なし

975 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 02:44:09.15 ID:PwHYTxt/.net
ハンドルきって1速でベタ踏みしたら滑ったわ
正確には横滑り防止のやつが働いたのかな?
雪でもなんでもないのに軽でも滑るんだな

976 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 02:57:23.91 ID:6ro+dvta.net
>>975
ネオバでも普通にすべるよ
VSA点くだろ
楽しいぞ
交差点で右折スタートダッシュは気を付けよう(笑)

977 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 06:30:57.87 ID:81fPPXZ0.net
交通ルールでは、右左折時は徐行と決まっているので御安心ください
>>976

978 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 06:34:52.02 ID:y6D44h0f.net
そりゃ初耳だな
道路交通法何条の何項にそんな条文があるんだ?

979 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 07:51:22.73 ID:bR1sj6qZ.net
ボーナスたんまり出て機は熟したのに近所の屋根付き駐車場がどこも満車で動くに動けぬw
しばらく生殺しの日々が続きそうだw

980 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 08:16:41.70 ID:fVrGT7ay.net
暖機して発車するときサイドブレーキおろしてから1速に入れると入りやすい

981 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 08:22:27.25 ID:UTrcg5cB.net
>>978
交差点は徐行だぞ
知らないのか?
免許証偽造じゃないよな?

982 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 08:23:14.38 ID:UTrcg5cB.net
>>979
屋根付きガレージに退いてもらえ

983 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 09:08:46.57 ID:57cwy1ID.net
>>981
信号が青の時、交差点内でブレーキングして徐行するなよ

984 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 09:10:09.61 ID:fVrGT7ay.net
コーヒー辞めます
よくコーヒー飲んでたけど辞めてみる

985 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 10:03:09.40 ID:0h7G0AW+.net
免許証を偽造する意味がわからない

986 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 11:02:23.27 ID:ULNBGRnx.net
>>978
何年か前に変わった。
左折時は道路の左端、或いは路側帯に沿って徐行で通過。
右折時は交差点中央のすぐ内側を通って徐行で通過

987 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 12:16:55.62 ID:LESLBBzc.net
信号無視に突っ込まれた時、ドラレコの速度表示で徐行証明してくれたぞ

988 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 14:55:39.68 ID:N8Wptb9v.net
180cm90kgのデブなんだけど。乗れないよね?狭すぎるよね?

989 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 15:12:03.93 ID:zx6fyu2S.net
>>988
私178、74で結構キツイが慣れちゃえばなんともない
ローシートレールには交換した

990 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 16:44:56.82 ID:L0qdjFOY.net
>>988
180は座高次第でわからんが
90の肥満体型は無理があるかと

991 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 16:46:32.21 ID:srATO2fF.net
大丈夫、90キロあったとき旧チンクに乗ってたからw

992 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 17:39:13.81 ID:2NgDYWls.net
無限のハードトップが年内間に合ってよかった やっぱかっこよい
汚れがめちゃくちゃ目立つ!でも寒いから洗車しない!!

993 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 17:59:11.77 ID:0/sXeBf5.net
シートベルトがはまらない…

994 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 18:53:21.96 ID:Nuxgb+Ml.net
>>988
晴れの日のみ限定でオープンで乗れば良い

995 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 18:53:37.05 ID:Nuxgb+Ml.net
>>992
洗車機使えよ

996 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 19:33:50.56 ID:o4445QSl.net
>>990
92`のピザデブでごめんなさい、ごめんなさい

997 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 19:54:41.77 ID:j4AZHDGJ.net
ピザデブって乗れるのか?

俺、ピザデブのおかげでキャンセルにあやかって発売後一月以内で納車したんだが?
乗り降りできるハイマニューバなピザデブならしらんが。

998 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 20:11:54.43 ID:o82qdtW1.net
ピザはドアが閉まらないから無理
S660はよく身長が問題にされるけどあれ実は縦より横の方がシビアだぞ

999 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 20:38:19.83 ID:LJz5kBkD.net


1000 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/20(水) 20:56:38.50 ID:r+FByEps.net
俺は毎回屋根片側開けて乗ってる
入ればなんとかなるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200