2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.112

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 13:53:17.30 ID:hSW/r+Ms.net
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.111
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1517742347/

459 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 11:39:22.56 ID:pUaNo8Op.net
>>458
緩く踏んだくらいで影響あるなら
車間距離詰め過ぎだボケ

460 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 12:19:31.81 ID:IxQwLBU7.net
スペーシアの方が良いよな

461 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 12:45:31.51 ID:urrH+o5B.net
悪くはないと思うがNボ買ったw

462 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 12:55:52.53 ID:oNMt7ZsJ.net
https://i.imgur.com/UlesRuw.jpg
https://i.imgur.com/05bsJkU.jpg

463 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 13:06:40.22 ID:cyBhnFVI.net
カスタムじゃないノーマルのシートって経年劣化でヘッドレストが薄汚れそうなのだが
オマエラ気にならね?

464 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 13:14:53.88 ID:5EquManv.net
汚れたら買えばいいやん
そこまで高くないでしょ

465 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 13:16:08.19 ID:2t/ePfnH.net
>>450
バレンタインデーなのに軽自動車(笑)
https://i.imgur.com/3LGOtw2.jpg

466 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 14:53:30.81 ID:tt8QcmvH.net
>>463
ヘッドレストはあまり接触しないだろ?
シートの方が圧倒的に汚れてると思うが

467 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 14:57:37.54 ID:cQX5p3Z5.net
EXの助手席シートベルト、肩痛くなりませんか?

468 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 15:30:09.22 ID:f1+kAlTu.net
信号待ちからの0発進のエンジン音デカくて萎えるなこの車
ハイブリッドに慣れすぎてるせいもあるかもだけど

469 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 15:32:55.88 ID:2t/ePfnH.net
DAISOデッドニング108円
わかりやすく言えば耳栓

470 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 16:23:52.36 ID:qsd/ngq0.net
我が県ではまだ初代旧N-BOXが多い
しかも黒(塗装安いほう)

471 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 16:40:32.98 ID:RKaxXLEp.net
型落ち軽自動車の黒色って犯罪者のイメージだよね

472 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 16:50:15.73 ID:/H655vHT.net
>>468
ターボならそんなことはないよ

473 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 17:04:10.12 ID:CdQH52kz.net
日産のプロパイロットが黒色の車認識しにくいと聞いて黒はやめた

474 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 17:13:41.93 ID:cyBhnFVI.net
黒はシブくてかっこいいのだが夜間の視認性が悪く事故率が上がるらしい

475 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:09:54.95 ID:hJ/9mX2V.net
新型出てまだ半年だから地域に関わらず旧型のが確実に多いでしょ

476 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:17:04.58 ID:/H655vHT.net
暗くなると運転席の前が赤く点滅してるんだが何だろう?

477 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:34:59.62 ID:B8lw/TCm.net
取説嫁

478 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:42:11.60 ID:UWxVR9Tc.net
>>477
何この脳障害妄想エアプw

479 :自己解決しますた:2018/02/14(水) 18:46:34.36 ID:/H655vHT.net
セキュリティーランプらしく点滅してるのが正常なんですね

480 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:50:15.44 ID:UWxVR9Tc.net
はい

>>463
長年乗る予定なら
新車のときに純正シートカバーしとけ

ボロくなったら剥がしてまた新車時代のシート登場や!w

481 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 18:50:34.26 ID:AWNa27s9.net
>>476
何が点滅してるんだよ

482 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 19:16:28.16 ID:WGVg32Iy.net
>>442
ここは新旧共有でしょう?
失礼じゃないですか?

483 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 19:26:20.30 ID:0kalskib.net
自損事故死率は軽自動車のほうが低い

484 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:05:46.95 ID:+74J2w+U.net
あちこちから異音さえしなければ
メインカーとして使えるのに。
異音が多すぎて嫌になる。

485 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:24:51.53 ID:A8dsBV76.net
>>484
かわいそうに・・・
早くディーラーでみてもらえな

486 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:25:13.33 ID:RAcg+ZdQ.net
そんなに異音あるのかよ…
軽自動車は軽くするから構造的に薄い部分もあるとは思うが
試乗では解りづらいんかな?

487 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:26:27.96 ID:UWxVR9Tc.net
新モデル刷新後で出なきゃはそういう細かな対策・仕様変更は無理だからw
そういう人は、マイナーチェンジ以降フルモデルチェンジ直前の最終モデルを買うのが吉

488 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:37:00.52 ID:HIFoC+v8.net
異音が発生するのはどこかボルトが緩んでいる証拠
つまり、杜撰な検査(たぶんやっていない)が原因
クレームで出しても詳細は調べないから異常なしで帰ってくるのが100%

489 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:38:01.41 ID:A8dsBV76.net
>>486
ないよ

490 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:39:00.76 ID:rUlo3Bm6.net
修理に出せよ

491 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:44:48.34 ID:/H655vHT.net
異音とか軋みって修理で直るものなの?

492 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 20:55:42.75 ID:zVxg36RR.net
★軽自動車は 衝突安全性能が良くても、実際の事故で死ぬ
ttps://ameblo.jp/shiburoumurasaki/entry-12326437124.html


新型Nボが出るまで、軽で最高の衝突安全性能だったN-WGN

しかし、普通車(ハイエース)と正面衝突し、

ハイエースに乗っていた2人は、軽傷
N-WGNに乗っていた運転手は死亡

●ポイントは、クラッシャブルゾーンのほとんどない
 ハイエースなのに、破損やケガ等の損害が小さい。

●だが、N-WGNはAピラーも曲がり、ルーフまで曲がっている。
 セーフティーゾーンにまで破損がおよんでいる。
 ハイエースはAピラーの曲がりもほとんどなく、
 ルーフも曲がっていない。

このハイエースはそんなに新しくなく、
衝突安全性能の試験値は低いだろう。
しかし、現実の事故では、これだけの安全性が実証された。

ペラペラの軽自動車は、衝突試験だけに特化した
いびつな安全性能で、実際の より速度の高い衝突では意味がない。

493 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:03:52.78 ID:GmZvUzXq.net
>>444
サンクス
車検で無料になるのはリンクアップフリーだけじゃないのか
車検はディーラーで受けないからダメって事か

494 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:08:20.85 ID:KyndA7JJ.net
軽で異音気にするってwwwww

495 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:09:27.96 ID:rUlo3Bm6.net
>>492
まじで・・・
これだと衝突安全意味ないじゃん

496 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:28:19.64 ID:nA8QNTvH.net
>>480
クラッツィオの使っているよ。
ずっとこのメーカーの使っているなぁ。

497 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:36:10.61 ID:hM6W/8z4.net
シートカバーとか
やっすいエプロンタイプ使ってるわ

498 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:37:41.54 ID:nA8QNTvH.net
>>497
どんなの教えて

499 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:57:12.98 ID:aAC70EJx.net
>>495
あの試験はあくまで壁に突っ込んだ場合の自爆の試験
車対車の場合は軽い車が自分より重たい車とぶつかったらもっと酷くなり
逆に重たい車が軽い車とぶつかった場合はもっと安全

500 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:58:59.25 ID:hM6W/8z4.net
>>498
ミッキーマークがついてるやつだよw
俺ディズニー大好きなのでwww
でもイマイチサイズが合わないな

501 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 21:59:59.33 ID:nA8QNTvH.net
>>500
ミッキーいいじゃない、ちょっと探してみる。

502 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:03:48.11 ID:RAcg+ZdQ.net
>>499
日本車全部軽くなれば良いわけか

503 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:07:56.58 ID:rUlo3Bm6.net
>>499
いや、車がぶつかったケースも想定して試験してるじゃん
そして、その試験でもN-BOXは優秀な成績を残してるにも関わらず死亡では何のための試験か分からなくなる

504 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:09:14.82 ID:yhCa167B.net
センターロア箱?って
スライドにはなくベンチだけ
あるんだね
スライドにつけると安全性の問題があるんだろうね

この件、ぐぐったら女か知らないが文句がいっぱい書いてあった

505 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:14:53.24 ID:pUaNo8Op.net
>>504
安全じゃなく、一番前にすると邪魔だから

506 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:18:50.32 ID:ksRL07qZ.net
普段使いや時々の高速走行なら軽で全然問題ないけどスバルとかの90km/h斜め前面衝突テストなんかをみるとやはり普通車がかなり固いな

軽が売れまくってるけどメインカーも軽になるときはそのうち来るのかね?

507 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:31:13.78 ID:NVY7yTZH.net
どうかしてるぜ、しょせん軽は事故に無力。

わかってるでしょ、衝突実験したところで、ぺしゃんこ確実って。

508 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:33:34.46 ID:rUlo3Bm6.net
>>507
衝突実験のスコアをみるとN-BOXだけ別格なんだよ
というか、その辺の普通車よりもスコアが高かったりする
だから驚いてる

509 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:43:46.58 ID:q3Tdl9yS.net
気まずくならずに同車種を別ディーラーと競わせる方法はあるんだろうか?

図太い奴は良いんだろうけど
見積もりを削って削ってというと仄かにセコいぜ。
行ったり来たりすると思うと少し恥ずいぜ。

510 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:45:44.42 ID:BOplbVzr.net
あの場所ならスライドシートならじゃまかも

511 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:57:19.51 ID:hM6W/8z4.net
おまえらってマジで洗車しないの?

512 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 22:58:56.54 ID:VWTlNfrF.net
リアシートがスライドしないから洗う気無くした

513 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:14:50.58 ID:DkkTxgL1.net
>>510
助手席側のドアの下のドリンクホルダーもないしね。
自分はGだけど、今思えば、NBOXの売りの1つ、スーパースライドシート、買えば良かったかも…

514 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:15:02.96 ID:LGF3GCBp.net
これ、酷い話だな…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00010000-sentaku-soci

515 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:17:35.06 ID:BOplbVzr.net
>>513
コンビにフックも違うな
でも、女好みの装備だから
ドリンクなんか飲みながら運転しないほうがw

ゴミ箱もコンビにの袋に入れて後部に放置

516 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:19:29.54 ID:DkkTxgL1.net
>>514
どこでもやってるような…
このおかげで新古車が中古屋さんに流れるから助かってる…
ディーラーでふざけた対応されて以来、中古屋さんでも良いわってなった

517 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:20:16.52 ID:q3Tdl9yS.net
>>514
所謂登録済み未使用車
みんなやってる気にすんな

スズキの社長はやめたいとか言ってたな

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:21:00.88 ID:q9i0x9RM.net
>>514
これ書いた人がダイハツ、スズキの実態を知ると腰抜かすだろうなあ

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:21:05.16 ID:DkkTxgL1.net
>>515
EX だと助手席側にシートバックテーブル付けられないんだよね?
1つ取り付けるだけで工賃含め1.5万ぐらいかかった気がするけど、付けようか迷ってる

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:30:37.70 ID:nA8QNTvH.net
>>519
テーブルいるかな・・・
まぁ、人それぞれだが。
もうつけてるかもだけど、dopおすすめはリモコンスターターかな、便利すぎる、安いし。

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:34:13.29 ID:q3Tdl9yS.net
>>520
リモコンエンジンスターター要る?
外出てエンジン掛けて風と温度を最大にして終わりじゃね?

あれは雪国の朝の解凍用かと思ってた。

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:36:40.14 ID:E/05hn6U.net
>>514
三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。

資料もなしに書いておいて、これだけのことが謳えるってある意味凄いわ。

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:37:29.45 ID:rUlo3Bm6.net
>>508
しかし、何で安全性高いってデータで出てるのに
実際の事故ではダメなんだろ?

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:46:45.12 ID:j6I7rddE.net
>>514
言いがかりもいいとこだよな
挙げ句の果てにN-BOXあまり見ないとかww

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:55:55.11 ID:DkkTxgL1.net
>>524
だよね…
ホンダに一人勝ちされてるのが許せない他メーカーの仕業!??
ダイハツ タント、NBOXに勝てるのかなぁ…
スペカスには本当萎えた

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/14(水) 23:56:13.86 ID:4nwmaF+E.net
>>521
そう。まさに解凍用。
マイナス10℃ぐらいだったら10分アイドリングした位では青ランプは消えないw
手持ちのセルスターのOBD2が水温読めなくなってしまった…WGNでは53〜54℃?で青ランプ消えるって読めてたのに。

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:02:27.06 ID:3Hv6JcnX.net
>>521
都内だが今までの車ほぼつけてる。
スマートキーになってから面倒なのほとんどだが、新型はキー一体だし。

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:03:34.21 ID:IM+irtCh.net
ウォッシャー噴射してもワイパーが連動しないけど仕様なのか?

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:14:55.01 ID:kbrEbPAi.net
エア噛んでてノズルまで到達するのに時間かかってるのかも
頑張って長めにウィーンってやれば出る

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:23:16.12 ID:xfA2o4gU.net
84才のジイさんって、ぶつかる前から死んでたんじゃないの

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:43:54.00 ID:IM+irtCh.net
>>529
出てるが連動しない

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:56:04.47 ID:v+eKP4Se.net
>>492
リンク先が見れないけど安全性能の高い車で死んでるの?
本当に理解できない

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 00:58:42.69 ID:SduWYdgR.net
>>520
シートバックテーブルって 新幹線の テーブルみたいなやつ?
どちらにせよ バックテーブルの 使い道がワカンネw

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 01:07:17.79 ID:0jb/Ti2V.net
>>533
そうそう
付いてるのに乗ったことないから分からんけど、ガタガタしないのかなぁ?
一応コンビニフックで2kg テーブルで2kgで結構頑丈そうだけど

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 03:45:43.76 ID:fBeRQiMS.net
今日は高速、ほぼ追い越し車線。慣れてきたせいか、快調に飛ばす。
軽だからと言っても、追い越しぐらいのパワーは十分あるわけで、
実際のところ速度制限の厳しい日本では軽以上のパワーは必要ない。
だから軽が売れる。
日本にもアウトバーンみたいのあれば、また違うのだろうけど。

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 05:15:51.12 ID:AlkTTP4b.net
衝突も燃費も試験結果良い方が鵜呑みにする人多いから
メーカーはそのためにダメな車になっても結果を出したいよな

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 05:45:10.45 ID:hjH8FmK3.net
>>211
ETCのマニュアルなんて納車された車検証の中には無いって無かったけどな〜
web検索すんのこんなもんまで?

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 06:34:56.24 ID:Y2E+dHP7.net
N-BOX customターボ白、納車です。

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 06:52:35.30 ID:diamq/OK.net
>>535
3000とか4000の車乗ると
高速でもホント踏まないで加速するし静かだよ
軽だと風に煽られたり踏み込んだりで疲れる
これマジの話だからね

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 07:14:17.90 ID:ChmbYIQl.net
>>522
選択出版とか初めて聞いたぞwww

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 07:21:45.08 ID:5taP7UGr.net
>>539
アクセル踏みこむだけで疲れるのか
すごい虚弱体質だな

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 07:43:31.87 ID:uhnKI+uf.net
風に煽られたり踏み込んだりしなくていいLKASとACCの付いたn-box最高という巧妙なポジキャン

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:20:05.66 ID:x54Xh+eo.net
>>541
539の言ってることは正論でしょ。てか車の常識だよね

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:20:40.63 ID:UHKC2S8F.net
普段使いにN-BOXで家族で出かける時にヴェルファイア乗ってるけど車重あって排気量ある方が確かに疲れないよ

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:22:11.11 ID:UHKC2S8F.net
近所走り回るくらいなら小さい方が気を使わなくて楽だけど

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:23:34.74 ID:4Y9t29O7.net
スペーシアの方が良いよな

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:28:12.76 ID:Wryyk2gh.net
>>543
高速乗ったことないんだよ

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:45:45.04 ID:2WhCqsEf.net
>>546
購入時検討したが、所詮ハイトワゴンなんてカッコよさ感じないから、価格と安全装備で比較したらnboxになったかな。
スペーシアをnboxと同じような装備つけたら高くなるし。

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 08:52:37.10 ID:WU5eH9km.net
>>531だが長めに出すと連動するんだね
前車はちょこっとでも動いたから、わからなかった

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 09:00:17.18 ID:eNNoBGxV.net
>>548
それで正解!
結局NBOXもスペーシアも同じような装備にしたら、軽く250〜300万円になるから気に入ったならNBOXで納得できるでしょ。
グレード低くして装備ケチったら200万円未満で買えるけど、長い目で見たら装備は充実させるのが吉。

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 09:04:31.03 ID:9zxrSJfj.net
>>543
アクセル踏みこむだけで疲れるのか
すごい虚弱体質だな

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 09:17:10.56 ID:wW+IoT/2.net
N BOXの新型エンジン NA ターボ どちらもエンジン音うるさいのですか?

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 09:36:53.91 ID:HIppEH88.net
試乗した感じだけど、NAは静かでターボは普通にうるさかったw
ターボ静かだという人もいるから、人によって感じ方結構違うのかもね
自分でどちらも、試してみるのがいいと思うよ

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 09:49:52.37 ID:WU5eH9km.net
NAで十分静かだから、ターボだとどんだけ静かなのか興味深い

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 10:12:26.69 ID:PdCBkFkf.net
洗車って大変ね もう疲れたわ
セフル洗車場行ったんだけど
俺が行った洗車場は
30分100円の駐車場代取られるし
水洗い300円→手洗い→水洗い→拭き上げを1時間以内にやって
800円か

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 10:15:35.43 ID:xCmiQ1th.net
セフル…

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 10:22:19.40 ID:2WhCqsEf.net
>>550
形なんてノーマルだろうが、カスタムであろうが関係ないなぁ。
所詮箱型としかおもってない。
後発のスペーシアに機能面期待してたが、ledライトすらオプションてありえん。
accやlkasもないなんてどうやってnboxと戦うつもりなんだろ。
特に安いわけでもないのに。
俺より何倍も賢い人が考えたとは思えない。
しかもクソ古い設計のエンジンだし。
シートヒーターくらいかな、ffでも搭載してる及第点あげれるの。

俺みたいな車オンチほどnboxは、安全装備や新エンジンなんて響きはキラーアイテムになったな。

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 10:22:37.52 ID:PdCBkFkf.net
>>556
ごめん「セルフ」ね 

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200