2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト ターボRS Part98

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/15(木) 14:46:36.92 ID:TNZrWv7Y.net
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売

■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html


☆前スレ☆
【スズキ】アルト ターボRS Part97
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515242146/

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 11:49:45.59 ID:l+Nl5XOC.net
真剣に教えて!!

AGSが合わなかったらMTも合わない?

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 11:55:44.81 ID:m703Yf65.net
>>732
オマエバカだろ
AGSしかない設定の車のスレでAGS合わない人〜とか

聞くならワークススレで聞けよ

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 12:01:24.92 ID:9SyFIc3u.net
>>731
技術はね
でも、不人気で売れてない

ハイブリッドのAGSはマシだけど、軽のAGSはダメだね

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 13:03:25.63 ID:B7vIcCku.net
>>732
MT免許取ってから出直してこいや!?

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 13:08:57.95 ID:TpKdmZXk.net
>>732
何を言ってるのかイマイチわからん

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 13:17:18.83 ID:SexUE8lI.net
>>734
使えるか?使えないかは?
個人の能力にかかってる。
アホにはCVT しかないだろ

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 13:20:06.63 ID:AFU/t1GJ.net
馬鹿の疑問は常人には理解できない
構うのは時間の無駄

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 13:23:15.57 ID:9SyFIc3u.net
>>737
必死w

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 15:38:43.94 ID:l+Nl5XOC.net
>>736
>>738
バカか?チョンか?

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 16:22:48.37 ID:ADp3MsWD.net
なんか文体がフォレスターの人っぽい

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 16:49:24.51 ID:B7vIcCku.net
>>741
アルトのMCマダーって待ちきれなくて、
フォレスター買ったらすぐにフルモデルチェンジしたもんだから荒れてんだよ。
メシウマ過ぎてザマァwww

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 17:06:36.37 ID:l+Nl5XOC.net
>>742
背の高い車自体クソや言うてるやろ?めくらか?

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 17:48:01.58 ID:N6USlvAr.net
またフォレスター君が暴れてるのか、、

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 18:49:48.52 ID:0GQRNjKU.net
>>733
ウン

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 18:58:35.97 ID:VbM9pRlY.net
CVTゴミAGSマンセーの人は少数なのか

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 19:16:43.63 ID:unfrjMRE.net
フォレスタースレでもやっぱりというか必然的にガイチ扱いされている。
ちなみに「めくら」という単語を愛用してるから特定し易い。

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 19:26:32.49 ID:B7vIcCku.net
>>743
だからムラーノ買っとけって言っただろうがダボが!?

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 19:32:12.61 ID:l+Nl5XOC.net
>>748
めくらか?

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 19:56:46.92 ID:nT68eJ4U.net
>>746
そりゃそうだろう、日本中CVTだらけなんだから。

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 21:55:30.50 ID:Nqenj1ZH.net
そりゃ電車や飛行機みたいに加速するCVTのほうが乗り心地はよいしね
俺は0-100速かろうが疑似MTついてようがCVTに面白みを感じないからこの車買った

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 22:03:21.32 ID:l+Nl5XOC.net
CVTはクソ

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 23:21:35.84 ID:h3pQvABa.net
ID:l+Nl5XOC

ここへ逝け、そして2度と帰ってくるな

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521268241/

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 00:15:03.66 ID:604Y0nV7.net
>>749
フォレスターは良い車だよ?
だけど可哀想な車だ、お前なんかに乗られるなんて…
車は人を選べない。

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 00:29:07.39 ID:V3XmAcoD.net
>>754
走る、曲がる、止まる全部クソなのに?

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 06:55:13.39 ID:DoMAddCR.net
>>754
そら、軽自動車よりはずっといいだろ

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 07:05:02.27 ID:c9R4j3AN.net
>>746
CVTがクソだとは思わないがAGSが超絶とも思わない
適材適所だわな
そう言う意味ではこの車にAGSは合ってると思ってるが

758 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 11:59:55.44 ID:9FgKZcnU.net
>>608
信用金庫の営業車かよ

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 12:17:18.84 ID:V3XmAcoD.net
>>758
亀レスしてまで必死だなw

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 12:18:11.10 ID:V3XmAcoD.net
>>758
不細工デカール車でも乗ってろやw

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 12:21:18.68 ID:FkBM/QQB.net
>>758
デカールを剥がす勇気も無いのかよ

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 13:08:20.98 ID:604Y0nV7.net
>>760
六連星デカール車でも乗ってろやw

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 15:56:35.72 ID:pEGntC7K.net
>>758
まだデカール付けたままなのかよ

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 17:07:39.06 ID:V3XmAcoD.net
>>762
意味わからん

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 19:25:49.92 ID:j5V4PHqt.net
ATモードで2速で走行中に回転数を上げても3速に切り替わらない時があるんだけど、これって治らないのかな??
(切り替わるときと切り替わらない時がある
これって車に搭載されてるコンピュータ?の情報をディーラーで最新版に更新できんかぁ

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 21:07:56.13 ID:gLuUiC41.net
>>765
下り勾配は遅れ制御かかるよ。
負圧スイッチを右足でいれたら3速にはいるけど、その頃には4速の域だから2222222334444てな加速具合になる。

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 01:29:25.69 ID:HlZ71NUF.net
>>765
Dモードだと加速途中でまだ3速の出番早いやん、ってタイミングで変速されて失速気味になるぐらい直ぐに3速に入るけどなぁ

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 06:39:45.75 ID:uH3eSlDx.net
>>756
アホ発見

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 08:31:54.13 ID:479apsRU.net
>>767
あ、それ感じる。

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 09:24:21.88 ID:Yxe6ukfv.net
>>769
アクセル開度が狭いときの2から3への変速は確かに早い気がするね
ギア比と燃費対策のせいなのかしら

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 13:09:39.81 ID:Xgllqe/j.net
>>204
E11ノート1500ccから検討中
ただ、中古高いねこれ
これなら新車買うわ

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 14:38:55.36 ID:odFs+vG3.net
Dモードでもエコモードとスポーツモードのスイッチ設けてシフトアップタイミングを変えてくれればなぁ
って贅沢すぎるかな?
Mモードがあるから必要無いと言えば無いんだが・・・

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 14:46:18.12 ID:jua7j8eo.net
15万高くなるがよろしいか?
(色々省いて安いんだからマイチェンですらも遮音や耐久性改善部品、収納追加で終わりそう。外装も色追加やクロームメッキくらい)

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 17:28:54.34 ID:gd+99ZlE.net
Dモードで隙有らば一つでも上のギアに上げようとするのはAGSの数少ない不満点だな
そこは4でいいって思ってても容赦なく5に上げてくるような時は即Mモード入れてるな

775 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 17:36:49.44 ID:iou6ObAD.net
疑似クリープoffのスイッチ追加してほしい
一応サイドブレーキ引くとoffになるみたいだけど

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 18:57:53.53 ID:3zaMHhOd.net
ゆったり、まったりモードで走る分には不満はないんだけど
そこそこDモードでキビキビ走りたいって時にはシフトアップ早杉なんだよな

逆に、減速していく時にはなかなかシフトダウンしなくてパドルで落としてやろうとすると
AGSの中の人とシンクロして1個飛ばしシフトダウンでエンジン唸って焦るんだよなw

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 19:19:51.48 ID:kqPqmsC3.net
>>772
賛成

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 19:37:52.19 ID:vKF8WOK4.net
すべてユーザーの好みに合わせるなんて、ペッパー君でもムリ

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 20:33:12.75 ID:/Ckm670Z.net
>>775
良く思い返してみろ
MT乗ってたときはそういう時どうしてた?
思い出したらAGSをどう操作したらそれっぽくできるか工夫するんだ

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 20:33:41.34 ID:aJ2cEdth.net
Dモードは使わない俺には関係ないなw

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 20:36:47.82 ID:wtu8UiuX.net
Dモード使わないならワークスでよくね?

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 20:37:08.73 ID:/Ckm670Z.net
>>776
手動/自動ギアチェンジ間で短時間内の排他キャンセル処理を追加してくれればいいのにといつも思う
まあそんなにシンクロするならはなっからTCUさんを信じぬけ!という話になるんだけどさ

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 06:26:52.47 ID:Uk6RW6nf.net
          
みんなでこのランキングに投票しよう♪

新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272

新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271

【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268

新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270
          

          
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205      
     
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)


784 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 17:06:16.40 ID:mYDW+Xc3.net
ミニカーまた延期か

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 20:58:09.56 ID:wISjRLPB.net
>>784
初回ロットで赤出るくらいじゅちゅう

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 20:58:52.57 ID:wISjRLPB.net
>>785
受注数が足りてないのかな…

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 22:03:12.63 ID:aJoekZBm.net
ワークスは高速がつらすぎる
軽トラで楽しめる人種には面白いおもちゃかもしれないけど

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 22:54:29.48 ID:DRgKT/ga.net
試乗で乗ったが、ワークスの足固いよな。
一見RSと同じに見えるが、ワークスのカヤバは中身違うのか?

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 00:17:01.16 ID:zNIsuNnl.net
>>787
コイツとAGSワークスはギア比がちょっとだけ高速寄りだからまだ楽

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 00:17:44.44 ID:zNIsuNnl.net
>>788
スプリングは同じでショックが違うね

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 01:06:09.77 ID:094Yn3gU.net
>(ワークスは)トップギアでの100km/h走行時のエンジン回転数は、ターボRSの5段AGSより500rpm増しの約3900rpm
http://www.webcg.net/articles/-/33923

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 07:16:39.16 ID:5jrkJCSv.net
>>788
違うよ、見分け方は
リアサス見たらわかるけどワークスのはダンパーに紫と緑の筋が入ってる

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 10:18:02.94 ID:HSVblBWm.net
>>771
この手のマニア向けだから買うやつは買うってので中古でも高いのかもね
ワークスもRSも

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 10:56:50.27 ID:X/rlnIoS.net
まぁ、リセールも素アルトよりは良いんでないの?
ワイは乗り潰すけどな。

795 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 14:30:16.85 ID:Td9/cPT2.net
どんだけメンテこまめにして手入れもして外観きれいにしてても
7万キロも乗ったらもはや捨て値しか付かないだろうからもう諦めたよ…

796 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 14:51:23.59 ID:hTPK52u3.net
リセールなんて考えてなかったな
まあ人それぞれだ

それよりFMCでターボRS無くなるなら
新しいターボRSに買い替えるかもしれん
それまでシートヒーター無くなって(MCで)ないよう祈るわ

797 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 15:01:54.98 ID:nRtIlcFN.net
え?どういうこと?

798 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 15:57:55.60 ID:KHQWLpMI.net
>>796
ヲイヲイ、5年ローンで新車購入した俺の前で、悲しくなること言うなよ

799 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 17:44:18.97 ID:SAWO5zpm.net
この車リセールめちゃいいよ。
ランクで言ったら、

ワークス……S
ターボRS……A+
素アルト……B or C

だいたいAランク以上は高価買い取り対象。

800 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 17:56:46.36 ID:RsYjEx0K.net
>>797
ようは欲しいのはターボRS仕様準拠の車であってワークス仕様準拠ではないということじゃない?

801 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 18:27:33.91 ID:m+3011Vn.net
>>799
www

802 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 19:08:47.45 ID:ma1xd0Es.net
>>798
ローンはどこで組みましたか?
詳細希望

803 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 19:38:11.76 ID:KHQWLpMI.net
>>802
家庭内銀行、その他諸々です

804 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:32:24.75 ID:pqADpH2p.net
こんな車でもローン組むんか??
漢は黙って一括キャッシュだれろ!?

805 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:35:02.23 ID:ykUXmk25.net
俺もキャッシュでしか車買った事無いからそう思ったけど、人それぞれだからな

806 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:36:51.60 ID:m+3011Vn.net
軽自動車でキャッシュとか自慢されてもw

807 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:38:51.72 ID:ykUXmk25.net
すまん、アルトはセカンドカー
1番高いので300万位までは買った
自慢のつもりでも無いんだが、キャッシュで車買ったら自慢になるんだな

808 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:47:36.26 ID:glEhUorY.net
>>807
底辺の軽(笑)乗りには自慢になるんやろwww

809 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:48:02.07 ID:m+3011Vn.net
どう見ても自慢してる

白々しいw

810 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:48:51.02 ID:glEhUorY.net
そりゃこんな一番安い部類の車買うのもギリギリの奴らばっかりやからなこのスレwww

811 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:49:22.17 ID:glEhUorY.net
>>809
落ち着けド底辺www

812 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:54:15.50 ID:M07aAiSs.net
そのド底辺の集いのスレで毎日粘着し煽りレス入れて満足する底無し野郎w

813 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:54:42.80 ID:pqADpH2p.net
家のローンでヒーハーだから車やスマホにまでローンとか意味分からんわ!

814 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 22:22:59.42 ID:5jrkJCSv.net
>>809
おいおい、貧乏人乙って感じだぞ

815 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 22:24:15.65 ID:5jrkJCSv.net
いや、金利払うんだからローンの方が金持ちなのかもしれんな

816 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 22:31:34.07 ID:hdzjo6r0.net
3年のかえるプランで買ったオレが通りますよw

817 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 23:31:17.67 ID:355utMpy.net
年収600万ちょっとしかない高卒のオイラなんかは5年のかえるプランだぞ

818 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 03:03:57.89 ID:QoEUa2tG.net
>>815
www

819 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 04:09:34.35 ID:UACaCYP7.net
>>804
だよな軽にローンとか発送がないわ

820 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 04:22:12.26 ID:GI60dJI/.net
一袋10円のモヤシを分割で買うみたいなw

821 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 06:10:35.36 ID:hx4ZjAhx.net
ほんまな

822 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 07:15:37.42 ID:9DzP3Aim.net
>>815
金利もだし、ローンだとローン中に車失うと悲しいから車両保険も掛けたり金かかる
貧乏人の俺はキャッシュで車は買って車両は掛けずに保険は任意のみだわ

823 :797:2018/03/27(火) 08:10:58.40 ID:t12Nv2/y.net
>>800
改めて読み直したら、
次のFMCでなくなるかもしれないからターボRSのMC後モデルを買っておきたい、
ということらしいと理解した
レスサンキュー

824 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 10:45:04.91 ID:X5NKvD8Y.net
ガスインジケーターのメモリが残り二つのところでプラグ被り気味みたいな動きになったので
危機感感じてガススタにす滑り込んでみたらすりきりで29.6も入りおった…
なんか残量センサー?類か
逝きかけてるような予感がして絶賛ガクブル中

825 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 11:07:42.06 ID:JOzAKW6G.net
ガソリンタンクを空にしてると
燃料ポンプが熱を持って寿命を縮めるって
話を聞いたんだけど、本当かな?

826 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 12:08:47.20 ID:3zKbum7W.net
そだねー

827 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 13:02:37.98 ID:l1u9iEwp.net
だよねー

828 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 13:28:17.72 ID:uBQ3X9s/.net
ねえーよ

829 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 15:16:09.38 ID:rXTIkG/p.net
そだーね

830 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 19:21:53.08 ID:FNZJevDr.net
うぜーよ

831 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 19:57:59.01 ID:l1u9iEwp.net
くせーよ

832 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 20:26:54.70 ID:WoE1L2Zm.net
>>824
いつも満タンにしてから走行後、65Km位走って1メモリ消灯するのに
100km以上走っても消灯せずに壊れた?と思って
回転数上げ気味で走って燃料消費率上げた走行したら108kmで1メモリ消灯して安心した事が一度だけある
センサー類に不具合でもあるのかな?

次の給油で計算したら確かに燃費が良くはなっていたけど何なんだろ?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200