2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】キャストPart21【CAST】

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 12:24:23.78 ID:u5IeOu4c.net
キャスト スタイル・アクティバ・スポーツ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cast/index.htm

前スレ
【ダイハツ】キャストPart20【CAST】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513957033/
【ダイハツ】キャストPart19【CAST】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1507278697/

313 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 16:54:26.35 ID:2PGk0swK.net
おつかれ〜
じゃあ信玄餅買ってきてねー

今日はGSでキャスポを洗ってきたお

314 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 17:04:08.64 ID:Vrhm8COG.net
ダクエメだけど、未だに同じ色をまったく見ない
いい色なんだけどなぁ

315 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 18:14:16.51 ID:IG5lcXjn.net
黄色と水色のキャスポはよ出して

316 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 18:18:13.43 ID:shgwuBr7.net
ダクエメはお洒落すぎて敬遠されるんだよ
ジャージでは乗れない感じじゃん

317 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 18:28:13.77 ID:fgwfvYr2.net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

318 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 19:05:48.34 ID:pdro7KCJ.net
4枚ドアのセダンはタキシード着ないと乗れないくらいのイメージ持ってそうだな

319 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 20:45:05.02 ID:povrlK7m.net
普通車なんか普通でダメだ
軽だよ軽

320 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 21:18:19.71 ID:2yBvLlZV.net
>>314
近所のレンタカー屋で見かけた
軽自動車列に並んでいたが、確かにはダクエメは重厚感あるね

321 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 22:49:15.96 ID:gqG29Pm/.net
ステアリングスイッチにカメラとか携帯とか設定すると
他の設定を捨てないとダメなんですけどぉ

みんなどうしてるの?

322 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 23:08:09.13 ID:otRiA1B9.net
>>314
ダクエメのツートーンぞ
仲間いて良かった

てか前も書かれてたけどヘッドレスト前傾すぎない
ヘアアクセ着けてたらガスガス当たってずれて困るからヘッドレスト外した…

323 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 00:06:34.80 ID:cb1vrieA.net
追突された時に重篤な障害が出るからせめてヘッドレストを前後入れ替えて着けとけ
運転席のをひっくり返すだけだと高さ調整できないから助手席のと交換しろ

324 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 00:09:36.98 ID:vANp7UXM.net
キャストスポーツに試乗してみたいけど、県内に無いと言う。
どんだけ田舎なんだ・・・

325 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 00:34:44.27 ID:NbRsKOAr.net
カタログ見てポチれやw

326 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 00:54:31.51 ID:cb1vrieA.net
乗ったから欲しくなるほど感動する要素はないし乗らなかったら後悔するほど酷い所があるわけでもない
だいたい軽やファミリーカーなんてそんなもん

327 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 01:11:25.43 ID:Jb7qWI2H.net
ハ○ラーは試乗して視界の狭さとやかましさで無理、と思った

328 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 01:24:12.25 ID:1eYDOAg9.net
キャスト、満足してるんだが唯一の不満はドアミラーが見にくいことやな

329 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 04:44:03.51 ID:n4r14Lh3.net
200万するとか最近の軽は高いのな

330 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 05:38:21.20 ID:4domCEw8.net
不満はフロントの左右のピラーが太すぎて徐行と歩行者のスピードが合致すると
人間がまるで見えない

シートベルトが装着しにくい
見ないでやろうとすると金具が小さいのか、隣の隙間に差し込んじゃう
動き出してからなんてキンコンキンコンいっちゃって焦るだろうが

331 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 08:40:18.06 ID:NIdtUxLX.net
同意できません
運転手の問題

332 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 09:38:48.51 ID:Ak83i+0L.net
>>329
鬼盛りしたら280万だったぞ

333 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 09:59:11.22 ID:VKkZ+S+5.net
俺も250万だったよ

334 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 12:06:14.26 ID:s+kJFNYv.net
200目標しない奴はアフォ

335 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 13:31:47.61 ID:diEcsKZP.net
立川 黒いアクティバ 食器用のジョイで洗車www

336 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 13:46:51.28 ID:mg6debVS.net
>>335
ピクシスじゃなくて?

337 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 13:52:16.40 ID:unRln8A6.net
うちのはピクスポ

338 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 15:39:42.66 ID:vANp7UXM.net
>>326
L275Sからしたら、驚くほど色々ついてて、感動するけどなあ。

339 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 15:41:04.89 ID:vANp7UXM.net
>>330
L275Sもピラー太いけど、ダイハツ車って、強度を保つため太めなのかな。

340 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 18:57:46.13 ID:MWL8zzV7.net
ジョイで洗車はいいんだけど、俺は台所用のスポンジで洗ってしまって傷だらけにした前科持ち(キャストじゃないけど)
みんな気をつけるようにな

341 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:34:23.50 ID:pAQ8uVor.net
洗車はガススタンドのコインで手洗いなんかしねえよ

342 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 21:31:14.72 ID:4n8W03TV.net
俺は優しく舐め回して洗車する

343 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 21:39:43.04 ID:Jb7qWI2H.net
さっはスーパーで晩飯買ってる時に、知らないお姉さんから
キャスト乗っておられますよね?と話しかけられたんだが、
同じアクティバで、体感で違い分かるほどサスの固さが違う、というような
個体差ってあるんだろうか

その人が言うには、乗ってると頭痛くなるレベルで振動が
きついらしいんだが

344 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 21:42:14.73 ID:4n8W03TV.net
>>343
まさかとは思いますが、その知らないお姉さんとはあなたの想像上の存在なのではないでしょうか

345 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 21:58:26.17 ID:jIPzO+b3.net
察しが悪い男性はガタガタで頭痛がするんじゃないでしょうか?
 

346 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 22:27:36.38 ID:7jJElUYq.net
ドアに突っ込まれたー
修理代いくらかかるんだ…

347 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 22:38:56.00 ID:LjR+3AWq.net
あらら…

348 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 22:44:30.48 ID:AsrLnd8J.net
アクティバは足回りのリコールあったような

349 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 23:06:56.97 ID:Jb7qWI2H.net
>>348
それ初期型の特定時期に作られたやつ対象でブーツ破れ関係だから
振動とはあまり関係ない気がするんだよね

段差の跳ね返りとかがすごく響くつってたから、俺の知識じゃ
サスが堅いぐらいしか思いつかなかったんで、とりあえず
ディーラーに相談するよう勧めて話終わった

350 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 23:14:02.33 ID:LjR+3AWq.net
「頭痛くなるレベルで振動」って木製ベンチにでも座ってるの?(。・ω・。)

351 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 23:37:42.69 ID:IEGKL9AE.net
俺のアクティバさんは納車時に
轟サスに交換してもらってるのでノーマルの程度がわからないけど。

そんなガタガタいわないぞ?
高速で120出したって快適だし。

352 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 23:39:56.26 ID:LjR+3AWq.net
オラのキャスポだってそんなにならんよ(。・ω・。)

353 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 00:54:03.96 ID:I/kfKeN3.net
タイヤ銘柄や空気圧のオーバー度合いでもずいぶん違ってくるしね

354 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 03:18:43.74 ID:eRXn1+8c.net
>>323
そんなことして保険屋にごねられても知らんぞ
鞭打ちは首が後ろに反り返るせいだからな
アクティブヘッドレスト無しだからせめて元から前傾させてんじゃないの

355 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 09:34:57.04 ID:wQKXGS9O.net
ピクシスジョイFだけど、運転席助手席のと、後部座席のは金属の棒の幅が違うから入らない
>>323が言ってる頭のやつね

356 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 15:58:01.93 ID:Z2uPcinD.net
話の腰を折る用で申し訳無いが、スポーツの中古とスタイルの新車。どっちが良いと思いますか?
用途は通勤とたまにいく高速使った長距離ドライブ。パドルシフトはたぶん使わないです。速ければ尚良し。安ければ涙が出るほど良し。対抗はアルトターボです。
誰か背中を押すような、助言をお願いします。

357 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 16:01:14.21 ID:Z2uPcinD.net
すいません
スタイルは、ターボつきです

358 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 16:40:23.31 ID:I9qf5+38.net
気分の良さで、新車

359 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 17:51:48.20 ID:MJclY8Ae.net
アルトはないっしょ

360 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 18:10:50.43 ID:E4BAW1tG.net
イースターボを待つがよろし

361 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 18:19:31.86 ID:2hKk9hUI.net
>>356
値段狙いならスマートアシスト2の在庫でスタイル新車の出物があるかも

362 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 19:05:47.19 ID:O+AUSXM1.net
スタイルの新車って200万ぐらい?

363 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 19:26:05.08 ID:r+HN5xKf.net
ターボで買うならキャスポでいいよ
スタイルターボにする理由を知りたい。

364 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 19:27:23.88 ID:CbPlvFBe.net
カラーがね

365 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 20:03:15.00 ID:mp6jQIww.net
スマアシ2と、スマアシ3はそんな違うもん??
そんな違わんなら登録未使用車でもいいかなと

366 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 20:20:53.44 ID:X0VcwTDP.net
そもそもスマアシが効く状況に陥ったことがないから・・・

367 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 21:06:45.38 ID:mp3hCR4d.net
>>365
聞くところによると、スマアシ2は雨の日は機能停止するらしいぞ。

368 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 21:19:20.58 ID:1VxaybFK.net
それ3も停止するから

369 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 22:00:13.70 ID:pyFhS8IP.net
>>367
今朝、停止した

370 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 22:46:06.44 ID:X0VcwTDP.net
ワイパーを間欠じゃなく常時動作させる程度の雨量になると
スマアシ2はほぼ停止するね

フロントグリルに付いてるから仕方ないことではあるが

371 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 23:23:44.70 ID:kDHQ4ahF.net
安全装置なんて使わないに越したことはない
保健が安くなるくらいかね

372 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 23:25:27.73 ID:UZg14ZSv.net
見た目だね
グリルがスッキリ

373 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 09:19:53.97 ID:rZEeykHp.net
スマアシ3でもたまに雨で止まるぞ

374 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 12:27:04.63 ID:v1qLLE7f.net
勝手に急ブレーキとかこわいっすね

375 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 12:46:20.46 ID:4kNTTZ0o.net
パールホワイトは黒ハニカムのグリルより新型の方がいい

376 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 12:50:49.98 ID:OpIEEyzS.net
結論
安い方を買え

377 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 14:22:14.66 ID:BWQRttpD.net
ハニカムは洗車の時めんどい

378 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 15:13:11.71 ID:GrUVSMN5.net
テキトー テキトー

379 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 21:19:10.03 ID:sqZVIAML.net
あの娘の前でハニカム

380 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 23:12:05.45 ID:t9OTBQtz.net
小倉唯?

381 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 15:20:26.92 ID:S5rFrrNd.net
本当にカムサハムニダ

382 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 17:56:32.16 ID:AkaKNe0d.net
>>363
なんで?

383 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 20:41:07.27 ID:PQIEqxN/.net
アクティバだけでいいんだよなぁ

384 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 20:44:39.28 ID:HZgu5VYQ.net
ミラカスタムRS四駆からキャスポ四駆へ乗り換え検討中なんだが燃費てどれぐらい何かね

385 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 20:51:59.69 ID:GGEidaKf.net
>>384
燃費よりターボとか、フォグランプの有用性が気になってる

燃費って軽だともう誤差やない?

386 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 22:42:19.60 ID:TVShkGd3.net
>>385
よくそんな糞レス出来るな…

>>384
2駆だけど12キロくらい。
渋滞はほぼない街乗り

387 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 22:56:56.52 ID:GGEidaKf.net
>>386
変なこと言っちゃってたかな?
自分もミライースから乗り換え考えてたんで書いたんだけど
燃費でキャスト選ぶの?

388 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 23:10:00.35 ID:EI9qOs/W.net
うちのアクGは18は走る

389 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 23:24:15.24 ID:ys5HzhuL.net
>>384
ミラカスタムRS二駆からアクティバノンターボ二駆で燃費は25%ぐらい向上した。
キャストのカタログだとターボとノンターボの違いは10%
同、二駆と四駆の違いが10%

自分はミラカスタムRSからキャスポは中途半端なスポーツから中途半端なスポーツに買い換える感じがして、ちょっと違ったアクティバにした。

1年で1万キロ走るとして10万キロ。
18Km/Lと16Km/Lの差があって140円/Lだとしたら。97200円の違いかな?

390 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 00:47:32.52 ID:g40sBWTq.net
おまえらに一つ確認したいんだが、納車式とかあったの?

391 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 01:32:15.49 ID:WH0+6m2Z.net
ディーラーに日付の入ったプレートがあるから
その前に停めて写真撮ったぐらいだな

392 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 01:46:05.90 ID:VrXT2sj6.net
>>385
ターボは必須、フォグは黄色にしたいんだがねぇ…(´・ω・`)

>>386
街乗りだとそんなもんか
ウチのミラカスも大体それぐらい、遠乗りで16〜18まで伸びる

>>389
冬場は山奥のスキー場まで行くんでターボ+四駆は必須条件なんだわ
更に全高低いってなるともうキャスポしかない
アクティバは連れが乗ってるしスタイルは自分の性に合わない

今のミラカスと同じ位走れば御の字かなー…買い替えどないしょ

393 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 03:00:39.56 ID:DrYQC9KE.net
日曜日納車なんだけどキャストスポーツ買って後悔したひといる?
買う前は軽だけどやりすぎてないデザインがいいなと思ったんだけど日が経つにつれアレ?って思い始めてきた
ネットでも賛否両論だしなんか不安になってきたぞ

394 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 03:54:53.75 ID:OZbuUiXT.net
何が不安なんだ?見た目の話なら他人の好みは関係ないだろ

395 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 05:09:24.77 ID:6tnunTZN.net
>>393
キャスポ最高です。軽自動車とは思えないくらい。

396 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 06:25:10.66 ID:w08XGur4.net
ティッシュ置くスペースすらない収納性
巻き上げた融雪剤でサビて速攻ダメになる穴空きナンバー灯
-5度下回ったら凍結して全く拭かなくなるワイパー
常時風が出てなんでもホットにしてくれるエアコン+ドリホル配置
ハイトワゴンでもないくせに横風でフラフラ トラックの横を抜ける時はスリル抜群
いつんなったら仕事するんだ後輪って疑いたくなるレベルのドアンダー四駆(?)
そのくせのデフうなり音は軽バンの何倍もうるさい

2年近く乗って明るいライトと低燃費以外に取り柄が見つからない俺みたいなのもいる

397 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 07:08:26.71 ID:MqxIznBX.net
>>393
リッターカーからキャスポにしましたが大変満足しております。

398 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 08:38:35.37 ID:q892wFPn.net
黄色アクティバに乗ったおばちゃん見たがアレは微妙だな
意外と日光に映えない薄い色してるしCM即打ち切るし黒歴史だ

399 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 08:44:18.90 ID:1oTBKSpr.net
ご意見ありがとうございます

400 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 09:44:35.33 ID:R1F3o3xX.net
>>390
やるか聞かれたけど
恥ずかしいから無しでいいって
丁重に断ったw

401 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 11:36:28.89 ID:7LyTA+Is.net
俺は燃費とシート以外はおおむね満足

402 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 13:22:14.08 ID:+0LwdAA4.net
>>393
性格に問題があるから向精神薬を処方してもらったほうがいい

403 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 13:24:10.62 ID:+0LwdAA4.net
>>393
>>396も連れて行ってやれ
帰りはキミひとりになるはず
彼は即入院だから

404 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 15:13:07.76 ID:0JnbRk+O.net
気に入らなかったら買い換えればいいのです
○○様納車とか画像アップされてるは何かの罰ゲームですか?
 

405 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 15:23:01.05 ID:Qd73bTpX.net
>>396
>-5度下回ったら凍結して全く拭かなくなるワイパー

ウォームパック付けなかったのか?

>常時風が出てなんでもホットにしてくれるエアコン+ドリホル配置

これは俺もなんとかならんかと思う

406 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 15:27:49.76 ID:cGgiJYMC.net
>>401
これより燃費いい車ってある?

407 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 16:58:03.11 ID:+0LwdAA4.net
ファイヤークォーツレッドアクティバの高級感はすごいな

408 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 17:05:18.11 ID:Lc3PPl+z.net
>>406
ここでのみなさんの報告と自分のを比べると全く違うから
他の軽自動車は乗ってないから知らない

409 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 17:55:46.51 ID:cGgiJYMC.net
>>408
ハズレ引いたって事?

5000km以上走らないと
ちゃんとした燃費出ないよ

410 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 18:20:18.11 ID:zd3CzJ6Z.net
キャスポ13キロ/l

411 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 19:57:49.65 ID:cGgiJYMC.net
チョイノリばかりで
アクセル踏み込めば13くらいかもな

普通に長距離で20超えは余裕

412 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 21:51:31.16 ID:0JnbRk+O.net
親を乗せたら、カムリハイブリから買い変え検討中

413 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 22:10:08.49 ID:tQFq4DI/.net
>>384
キャストスポーツ(2駆だけど)19.8km/L
https://imgur.com/a/sAjJ2
燃費は走り方・道路状況・タイヤ等で変わるので参考程度に

>>390
なかった

>>393
マリッジブルーみたいなもん。気にすんな

>>396
ドリンクホルダーの位置は酷いと俺も思う。
風向きを窓の方に向けるくらいしかないよね

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200