2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】キャストPart21【CAST】

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/16(金) 12:24:23.78 ID:u5IeOu4c.net
キャスト スタイル・アクティバ・スポーツ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cast/index.htm

前スレ
【ダイハツ】キャストPart20【CAST】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513957033/
【ダイハツ】キャストPart19【CAST】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1507278697/

459 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 15:02:37.25 ID:FG7084ta.net
>>458
いやFX
タコ2は完全に格下

460 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 16:20:27.45 ID:PSBVlAJx.net
>>459
カローラ2のGPターボ
雨の日の走りは格別だったなぁw
過吸スイッチをマイルドに切り替えないと前輪が…

461 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 18:29:29.44 ID:X0IoTojf.net
>>459
いんやカロII。
ファミリアを徹底的にコピーしてた。
トヨタ製ストリームのウィッシュみたいなもん。
もっともファミリアも初代ゴルフのコピーだけど。
昔は欧州ではマツダ3じゃなくてマツダ323だったな。カペラが626。

462 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 18:33:31.72 ID:X0IoTojf.net
まあマツダはおいといて
キャストはいいクルマだから、良いミッション組み込んで燃費をハスラー並みにして
アクティバ以外廃止して車種統一すればまだまだイケるぜ
燃費が悪いのはほぼミッションのせい。
スズキはトヨタとの提携の関係で、ジャトコの副変速機付きCVTやめつつあるから、燃費だけは逆転可能。

463 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 19:33:27.92 ID:BRSHUQXV.net
そういや昔ダイハツの工場に入ったらカロ2作ってたっけ

464 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 21:10:37.63 ID:++h8PpSK.net
>>445
キャストって月5000台も出てたっけ?
ハス5000、キャス3000だったような・・

465 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 21:28:27.01 ID:EgQJK9LQ.net
クォーツレッドのキャストって
赤くて丸っこいから消火器みたいに見える

466 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 21:32:59.36 ID:BR6HHPw9.net
アクティバの赤なめんなよ
まじでかっこええで

467 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 21:53:30.19 ID:BRSHUQXV.net
ピクスポの白にゃ敵わねえ

468 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 23:37:49.34 ID:c3Rtv/pW.net
>>462
長距離で余裕で25行くけど
ハスラーはもっと行くのか?

469 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 01:16:47.77 ID:LMPCbWK5.net
ハスラーとアクティバに対抗すべくHONDAもZを復活させてこのジャンルをもっと盛り上げてほしい

470 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 01:54:18.06 ID:GPZhtxeA.net
遡ってどーすんだよカスw

471 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 09:51:39.55 ID:cySyMgAu.net
>>466
軽自動車は恥ずかしいからクロスビー買えよ!

472 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 10:01:17.17 ID:8uxcmU62.net
>>471
で、買ったはいいけど
回りから「あ、その車ハスラーってやつだよね!」って言われるんだな?

473 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 10:25:53.28 ID:DciAs6wx.net
>>471
普通車持ってるのにそんな半端なの買うかボケ!
軽じゃなくちゃ意味がねーんだよ!

474 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 19:27:48.03 ID:PxTPI9x5.net
>>473
貧困さんには支払いがたいへんダモンネ!

475 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 19:30:46.03 ID:8uxcmU62.net
>>474
つ 一括

476 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 20:41:06.10 ID:HkgTzSMO.net
>>474
なにいってんだこいつ・・・
日本語学べや

477 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 07:54:04.65 ID:xjNzgZMS.net
キャストスポーツ納車しました
いろんなボタンとかナビとかって車に乗りながら覚えた?それとも隅から説明書読んだ?
ダイハツの純正ナビだけどアイフォーンにミラーリンクとか出来るのかな?

478 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 09:43:55.57 ID:GUXG9gaw.net
説明書がどこに入ってるかも探した事がない
スマホ連携も未だに電話帳ハンズフリーミュージック3兄弟でガラケーの10年前から何も進歩してないレベル
爆発的にスマホ普及してるくせにCarplayとかAndroid Autoとか対応遅いなぁと思う

479 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 12:19:45.33 ID:80DuKl2Q.net
悪ティバ、みんなに褒められる 社交辞令?

480 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 12:29:49.52 ID:MvyOHV88.net
>>465
ファイアークォーツレッドのことか?

おまえさんが見てるのはファイアークォーツレッドじゃなくて、シャイニングレッドやろ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7246386094/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

ファイアークォーツレッドはこの渋いやつ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7201464833/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

481 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 12:46:25.35 ID:Wb1cby5A.net
>>477
車自体の説明書は最初に一通り読むだろ
ナビの説明書も基本的な操作や設定は最初に読んでおいて細かい機能とかはその都度読んだわ

482 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 13:34:14.25 ID:ZVJrDn18.net
キャストのフロントグリルエンブレムって、何のマーク何ですか?

483 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 15:03:21.21 ID:IDOraIqP.net
ファイアークォーツレッドは色見本みるとあまりピンと来ないんだよな
そんで実車見ると、うお!これかってなる

484 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 16:02:41.73 ID:CH8099TZ.net
>>482
テキトーに決めたやつ

485 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 17:04:28.04 ID:ZVJrDn18.net
>>484
アクティバのフロントグリルに似てるけど、特に意味が無いんですね。
ミライースも独自のエンブレムだけど、ダイハツマークで良くないのかな。

486 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 18:02:50.71 ID:WJL4E+Uz.net
アクティバ赤白ツートーンの可愛さはヤバイ

487 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 18:23:49.59 ID:r1m21Hjm.net
>>485
ダイハツマークが一番だと思いますよ

488 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 21:21:31.83 ID:VlPoGP3Z.net
普通車からアクティバに乗り換えてとにかく自宅周りの道の行き来や駐車場に入れるのがめちゃくちゃ楽になったは

489 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 22:00:28.79 ID:80DuKl2Q.net
オートハイビームの感知が絶妙w

490 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 13:54:33.29 ID:VxoX4sQr.net
なったは

491 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 15:21:49.01 ID:vsVPTsvL.net
なった派、ならない派、どっち?

492 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 15:54:11.33 ID:d7k8acLc.net
軽運転した後にデカイ車運転すると狭い道であったりデカイクルマと一本道でお見合いになったりしてスゲーイライラする

493 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 17:36:32.62 ID:+I9kEohZ.net
キャストよく見るようになったHA
画像ではデザインの良さが分かりづらいが、実際に走ってるのを見て伝わり、さらに室内を見て質感に驚く

494 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 21:49:31.56 ID:H9cfbKpy.net
普通車やめてキャスポに絞ったは
駐車場やら狭い道はほんと楽
ターボだから遠乗りでも苦労ないしなあ

495 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 08:26:13.46 ID:I1KoeEaF.net
派閥大好きねぇ
私はスタイルに絞った派

496 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 09:53:59.58 ID:cASU9PZO.net
アクセル踏む時のウワーーンという音がうるさい
ターボにしなかった弊害だろうけどなんとかなんないのかな
耳塞ぎたい衝動にかられる時もある
まだ1200キロだけど、もっと馴染んだら変わるとかないかな

497 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 13:17:03.24 ID:Oyv8XsBr.net
高速の登坂路もターボとパワーボタンでグイグイズイズイ進めていいね、これ

498 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 13:27:25.74 ID:B5y09ig7.net
ターボとパワーボタン?

499 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 13:45:01.08 ID:SwXqi9yy.net
エンジンOFFにしたら、ダクトの奥で シュコォシュコォ・・・ギョォー
って音がするんですけど、中の人が休憩のおやつ食べているんですか?

500 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 13:52:24.55 ID:MGPZGwtr.net
巡行中、左前の方からビビリ音するんだけど同じ症状で解決出来た人いない?

キャスポで、1500回転前後で回してると音が鳴り始める

501 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 14:04:41.73 ID:SwXqi9yy.net
>>499 フィルターのお掃除でした

502 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 14:36:41.18 ID:nQ2Jaq5y.net
>>497
キャスポにはパワーボタン無い。

503 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 15:22:48.38 ID:399arFbK.net
そう左パドルをカチッ

504 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 17:45:51.01 ID:JTtvFyWA.net
パワーボタンでF-ZERO気分味わってる私

505 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 21:10:48.74 ID:xjJZBBH6.net
ニトロ感覚で押す

506 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 21:13:01.79 ID:77tB0t+s.net
カチカチッ(2速落とし

507 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 22:24:09.16 ID:HbnUJuH6.net
>>496
後10年位でEV全盛になって年寄りの戯言化するのだろうけれど、あのエンジンの唸りが聴けるのが楽しい派

508 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 22:29:13.73 ID:HbnUJuH6.net
>>500
何スレか前で話題になったけれど、確かコンソールボックスを閉じた時の支持架がカタカタなるとか
自分のは車検証とか取説とかでぱっつんぱっつんのせいか?鳴らないけれど

509 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 22:40:27.48 ID:cASU9PZO.net
>>507
心にそんなゆとりが欲しかった

510 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 22:47:39.46 ID:B5y09ig7.net
>>497
PWRモードってノンターボ車だけでしょ付いてるのw

511 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 22:57:06.14 ID:Ci5ayCDx.net
>>510
キャスポにないだけでスタイルとアクティバは全モデルに付いてるよ

512 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 23:19:37.26 ID:ZLDaa/dZ.net
自分の知ってる事がすべてだと思い込んでんじゃねーか
幸せなやつだぜ

513 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 00:10:07.89 ID:Rh7iHEYv.net
カチカチカチッ!

514 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 04:36:43.46 ID:CU3r3ZtI.net
キャスポ乗りの態度の悪さ

515 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 04:51:48.78 ID:A6KCHTxU.net
スタイルターボ乗ってるけど最近運転席のジュースホルダーあたりがカタカタ言い出した。おまけに助手席側の前辺りも変な音がする。納車から一年ちょいだけど毎回じゃないから鳴ってるときにディーラーに駆け込むしかないかな

516 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 06:26:31.82 ID:1bGQ+GBg.net
>>514
し、失礼な!

517 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 09:26:56.15 ID:BLSVMtVB.net
>>515
うちのも寒いとカタカタ言う
ドア抑えると止まるから車体の問題だと思う

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 09:38:15.27 ID:j/7Fa5tI.net
俺はパワーボタンのところに蓋つけたよ

押す時に蓋をあけて
「 キャストギャラクティカエナジーシステム起動 READY FIRE !!!! 」と言って押してる

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 10:08:06.53 ID:iv+KnX3a.net
うひょ、かっけ〜!

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 11:27:19.40 ID:+pyLK0G+.net
200万くらい出してキャストスポーツ買おうと思ったけど、所詮、軽だもんなあ。
リアサスがトーションビームなのがなあ、4輪ストラットで、造り良いのダイハツ作ってくれんかね!

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 11:47:06.01 ID:hFBMXKsp.net
俺はセカンドに買ったもんね〜

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 12:14:39.88 ID:ZIJ7SkSU.net
>>518
さっそく真似させていただく
ホームセンターに買いに行くわ

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 13:38:54.19 ID:PZGjyo7M.net
ミニクーパー買った方が特とおもわない?

所詮キャストなんてミニクーパーの劣化版 下位交換なんだから

ミニクーパー買おうよ

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 13:53:43.96 ID:c0JdjCTP.net
>>518
そこは

おばあちゃんが言っていた…
「俺は天の道を往き、全てを司る男だと!」

キャストオフ!!

だろ!

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 14:04:14.73 ID:+pyLK0G+.net
なんで4輪ストラットで、軽自動車を作らんのかね。
俺は買うけどなあ、スバルの軽乗ってみたいな。

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 14:42:39.33 ID:Oc/tqKnL.net
パワーボタンは押したら負けだと思ってます

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 14:46:41.67 ID:S1f2kUsV.net
>>518
蓋を叩き割りながら
「プログラム、ドラーイブ!」

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 15:02:37.37 ID:qWKETwUg.net
個人的には002の加速装置。
わからない人はナウなヤング

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 16:06:46.23 ID:S1f2kUsV.net
何故009ではなく、古い加速装置の002?

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 16:31:15.76 ID:i06BidxK.net
乗り出し250万もしたんやけどみんなは乗り出しいくら?
そこそこオプションはつけたから妥当っちゃ妥当なんだろうけど

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 16:55:44.60 ID:Q7Z3nCmi.net
>>523
普通車はもっと大きいのを持っていますので要りません
軽が欲しかったのです

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 17:36:22.13 ID:ZIJ7SkSU.net
>>523
特?
もしかして徳じゃねw
下位交換?
もしかして下位互換じゃね?w


頭悪いくせに書き込みしやがってw

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 17:36:44.55 ID:A6KCHTxU.net
私も軽に乗り換えたいなって思ってるときに
キャストスタイル見かけてこれだったら乗りたいってことで購入したよ。見積もりは190万くらい。
プレミアム?っていうタイプだったかな?

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 18:32:04.74 ID:DgeN8UmH.net
>>523
あの大きさでなぜミニにしたの?
軽だから受け入れられるけど普通車であのスタイルは感覚的にないんだよなぁ BOONとか乗る人も同じなんだけど

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 18:32:06.23 ID:mMRE3PWJ.net
>>532
もしかして得じゃね?

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 18:37:33.24 ID:ZfckFFGG.net
>>531
軽乗り貧困者はみんなそう言うね!

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 18:52:44.95 ID:/8BiVM2M.net
>>529
一段しか加速しないから

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 19:03:39.91 ID:53FpPQnL.net
>>531
だって本当だしBMWも持ってるしね

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 19:04:32.46 ID:53FpPQnL.net
>>536

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 20:52:35.95 ID:CRBXlLZh.net
お決まりの煽り文句来たな。バカは語彙が少ないから仕方ないか

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 00:50:18.74 ID:RsJaJzGx.net
車でしか資産をはかれない
可哀想な子なんだよ。
そっとしといてやれよ。

どうせローンで中古のヴェルファイアとか乗ってんだろw

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 08:10:22.01 ID:+O/tG9aS.net
キャスポ車体の高さが丁度良いな
もっと低いと思ってたけどこりゃ運転しやすいわ

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 08:27:45.69 ID:mpBNReOl.net
ミニクーパーは車高が低くて乗り降りしにくいのが難点
車内も軽自動車並みに狭いし見栄っ張りが乗る車だわ

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 09:37:06.99 ID:Waq4IfZ6.net
軽と違って広い狭いで評価されてる車じゃないと思う

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 11:16:48.07 ID:KTdwyAGp.net
点検のドック入りの時って、今日みたいに雨でビシャビシャな時は避けた方がいいんですか?
 

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 12:41:15.74 ID:R9zM8Vyd.net
キャスポ買うときサイドエアバック絶対つけるか、きちがいに側面突っ込まれて、顔にガラスが突き刺さったら、嫌だからな、高速は全く走らんようにしとこ。

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 13:24:10.27 ID:WjabP2T5.net
>>545
気にするな、入庫することで仕事になって整備士が給料を貰えるんだぞ

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 13:37:24.97 ID:1pxqzhpy.net
>>546
キャスポはサイドエアバッグ標準装備。

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 13:55:05.92 ID:tFvb3Dib.net
>>546
オーリスなら安全で、安いからおすすめ。
新型でるから値引きもいいんじゃない?

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 15:46:06.79 ID:R9zM8Vyd.net
>>548
あっ、カーテンエアバッグだった。
サイドエアバッグって、あまり意味無さそう。

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 15:47:43.12 ID:R9zM8Vyd.net
>>545
年数経ってる車だと、ショックアブソーバーの漏れを疑われそう。

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 17:42:21.61 ID:tQtBkk8E.net
>>543
ミニって車知ってる?
なんでもかんでもミニクーパーってバカ丸出し

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 18:20:32.10 ID:mpBNReOl.net
ミニONEなんて安物買ったらクーパー乗りからバカにされんぞ
クーパー以外ミニに非ずというのがミニ乗りの偏見

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 19:26:21.72 ID:Vzua6UPs.net
浜辺美波ちゃんとセックスしたい!

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 19:33:31.57 ID:mxuMzcM+.net
ミニって単体で呼ぶことないだろ
だいたいローバーミニとミニクーパーって言い分けるわ

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 21:07:25.79 ID:2E7r2pst.net
赤のブーツとやーけにー スレスレのミニ、好みに応じて

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 21:36:03.70 ID:T3F41+cD.net
てかここにはキャスポの話聞きたくて来てるから
他の宣伝なんか聞きたくもないから

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 21:53:43.62 ID:em/NIsB1.net
定期的に涌くだろハスラー馬鹿とMINI馬鹿とN1馬鹿の宣伝

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200