2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アルトバン Part18

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 08:45:29.04 ID:M/cEFn0F.net
●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。

●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486949948/
【SUZUKI】アルトバン Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490953415/
【SUZUKI】アルトバン Part14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1496533099/
【SUZUKI】アルトバン Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1500520775/l50
【SUZUKI】アルトバン Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508287400/l50
【SUZUKI】アルトバン Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515113740/l50

2 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 09:40:00.23 ID:uzHruD8V.net
           \  なぜバン   / 
             \ に乗るのか/  ゆとりある荷室により
   これが        ∧∧∧∧    大きな荷物をラクにたっぷり
  アルトバン     <  付 A >  積むことができる 
             < あ 加 T >   ビジネスに頼もしい一台だ!
───────── <   価 と >──────────
             < る 値 違 >
             <   が う >  新型アルト
 その瞬間の     /∨∨∨∨\   バン誕生
    ために    / いま     \
           /  バンに乗る  \

3 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 09:46:43.65 ID:OE4IZh5m.net
推薦NGワード:50万

4 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 11:25:37.93 ID:U5aHqslS.net
さあて なんとか乗り出し49万円以下探すぞ〜! 
2マンキロ以内であるかなあ 
春までに必ずゲット〜するでえ!

5 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 18:33:44.03 ID:M/cEFn0F.net
>>4
おれのFMT5売っちゃうよー
499,999円で1円まけちゃうよー

6 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 20:18:49.14 ID:GH9QYWwb.net
50万の人は欲しい欲しいって言ってるけど買うき無さそう

7 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 21:11:50.30 ID:U5aHqslS.net
49乗り出しないなあ 
オートマじゃなきゃ嫌だし
検も1年半は欲しい 
税金までに出るかなあ 
ネットでは高いのしかない
ぼったくりだよなあ 
新古車は新車とほとんど変わらねえし

8 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 22:48:51.10 ID:7dDWSN/+.net
>>6
よくいる関わっちゃいけない人だろ

9 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 01:09:40.74 ID:aMzeO/Iq.net


10 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 01:11:41.02 ID:aMzeO/Iq.net
>>7
なら乗用スレ行け

11 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 04:35:17.42 ID:aMzeO/Iq.net
元特捜部長の車が店に突入 1人死亡 東京(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180219-00000004-nnn-soci
盗用多は悪害だけ

12 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 09:32:04.56 ID:nzbGfCMr.net
アルトマイナーチェンジで36vの価格上昇あらたにABSが付加されたからなのだが・・・・・
価格が上昇した事で、今までの36vの中古相場値崩れを防ぐという戦略もあるのだろうか!?
だとすれば敵もなかなかの知恵者だ。こちら側としては、とにかく値崩れを起こした極上の
36を深海のアンコウのようにひたすら待つが如し

13 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 09:36:15.61 ID:nzbGfCMr.net
>>11
弁護士で元東京地検特捜部長の男が
アルトバンでやってしまったのか?

14 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 09:41:58.12 ID:BsHSlpeC.net
今日も探しに行くかな 
ディーラー行っても意味ないよな? 
即金で買うんだから 負けてくれればいいのになあ 
いざ出陣!乗り出し49万円!

15 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 09:45:35.85 ID:yqw+RrXp.net
推薦NGワード:49万円

16 :sage:2018/02/19(月) 11:12:46.88 ID:nzbGfCMr.net
確か新車で激安店あるよな。それもローンおkで金利も超激安。

17 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 12:21:56.81 ID:4yQlyTEE.net
>>12
MCで価格上昇したからこそ旧36vの値が崩れるんじゃないの?一般的には。
まあ36vが極端に安くなることはないと思うけどね。あってもせいぜい過走行か事故車だろう、鮟鱇がんばれ。

18 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 12:31:22.35 ID:BsHSlpeC.net
ないなあ  ほとんど5ナンバーばかり しかも100越えるね 
79万円がなんで乗り出し100越えるのかわからない 
バンはほんとない 
未使用で85万円越えてる 
インチキ臭いなあ 
午後も粘り強く探すぞ〜!
俺のアルトバン待ってろよー

19 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 13:05:27.06 ID:SK2mQjJn.net
神田 wu 亀頭責め

20 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 18:15:46.27 ID:bq4jUiIR.net
>>17
値上げすると消費者が二の足を踏む、
その結果中古へと消費者が流れる
需要が多くなると必然と価格が上昇する

なぜそんな単純なシュミレーションも
できないわけ?

おまえがもっと頭の訓練してがんばろうなw

21 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 18:44:09.21 ID:aMzeO/Iq.net
>>18
そもそもATの36アルトバンなんかないぞ〜

22 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 19:36:31.09 ID:aMzeO/Iq.net
>>13
深海の目暗あんこうみたいな老害トヨタ爺に、まだピカピカの36テール割られて、警察と保険屋巻き込んで3週間かかった怒
https://i.imgur.com/Onof0Bd.jpg
盗用多らしくない謎グリルに困惑、
死亡霊が剃り男みたいな感じか?WILLCOMみたいな名前

23 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 20:03:05.33 ID:BsHSlpeC.net
乗り出し60くらいはネットで出てきてるね  
もう少しだアルトバンオートマ!買ったら毎週waxかけるぞー!

24 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 21:39:24.59 ID:4yQlyTEE.net
>>20
たった2万5千円の値上げで中古へと消費者が流れる・・・
さすが底辺の発想

25 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 21:48:13.12 ID:bq4jUiIR.net
>>23
車を手足のように使い
車の動力電動系を自身の脳にsynchronize
させ神経伝達で一体化させろ!
本当にアルトバンを楽しみたいならmanual
だ!
もちろん、漢ならmanualしか選択肢は
ないはずだ!

26 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 22:09:10.40 ID:FS6XiNaa.net
>>22

https://i.imgur.com/QKcqzbw.jpg

同じ車かな?
俺は先週、爺に追突された。
JA22Wだけどね。
先週末に首と肩が痛くなったので今日診察受けてきた。

27 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 22:20:04.79 ID:FS6XiNaa.net
よく見たら違う車だった。

28 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/19(月) 23:37:03.04 ID:aMzeO/Iq.net
>>26
俺もJB23XC1型やられた

29 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 00:13:44.69 ID:c8VL7BwH.net
痛くなくても診断書重ねたほうが良いぞ。
>>26
ベルファイア川口の奴から上野で後ろからぶつけられた。
ダッシュボードに生卵を置いといても割れない程度
俺はリアバンパー、相手フロントバンパーに塗料痕だけの事故だ、交番チャリ警官立会いで物損で処理した

悪知恵ありきな日本興悪の代理店から後日、あそこが痛いここが痛いと診断書重ねられ、俺は面倒だから板金だけ。
奴は交通事故センター経由、後遺障害取得450万持ってった、しかも前方不注意か後ろからやられたのに、過失割合7:3、あほおい損保が当たり屋かもしれませーん、だってさ。

30 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 02:09:46.09 ID:c8VL7BwH.net
>>23
25の主みたいに、常用スレへ行ってら

31 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 09:14:47.91 ID:UJx4R++0.net
>>29
相手が後ろからの追突で過失割合7:3はありえんわw
それから追突した本人の方が事故瞬間に身構えられる
から後遺障害取得450万つーのも嘘にしか聞こえないわw
まあホントなんだろうけどw
裁判すればよかったのにw

32 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 17:42:46.23 ID:i6Zixn/O.net
だから相老は関わるのやめとけ

33 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 20:51:37.34 ID:t7lTw9RD.net
>>29
傷害で免停にならなかったか?
俺なら弁特入ってるから徹底的に10:0までもってくわ

34 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 22:17:02.19 ID:XDjtOWiv.net
雪道で追突され視界が悪いという理由で8:2になった

35 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 02:57:12.46 ID:MIE7MNM6.net
まぁお前が良いならそれで

36 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 05:41:29.50 ID:m6ymRtls.net
弁護士特約なかったのが運の尽き

37 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 05:43:45.87 ID:m6ymRtls.net
弁護士付いてから、あいおいは何も手出し出来なくなったのが結末

38 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 13:25:36.01 ID:m6ymRtls.net
すまんしばらくWorksスレ行ってくる。

39 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 17:46:56.35 ID:qrdNRDpb.net
ミニカバンは五十万とかあったけどアルトバンは無理だろ

40 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 19:09:16.07 ID:/LJVJOIz.net
ミニカバンはなんであんなに安かったのかね?

41 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/21(水) 22:40:00.37 ID:LRorvD+h.net
なにがなんでも 乗り出し49万円以下探すぞ〜! 
土禁で乗るのが夢だ 
ピカピカにしてやるぞー! 
運転はテクあるから たぶん燃費30は越せる自信あるぜ 
早くおいでえ!俺のアルトバンAT

42 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 01:09:06.89 ID:aStOhxvZ.net
>>41
ATはこっちのが仲間いるしいいヨ
【8台目】HA25S・25V・36S スズキアルト ・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1518196117/

43 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 09:01:43.28 ID:nh+nQL6z.net
>>41
もうどうせなら48万以下探せよ
おれのFMT5なら50万ナビ付き!
で、即決!全国北海道沖縄以外
おれが乗って届けます。

44 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 09:25:47.96 ID:aStOhxvZ.net
>>43
こんな親切なクルマ屋ないぞ、小僧!
とどっちも釣りに思えてきた。
マジレスすると、ATでリッター30kmなんか無理だしな

45 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 11:25:19.49 ID:wkier4oK.net
もうコイツラ自演してこのスレ荒らしとるしか思えんくなってきたな
いい加減ウザイ

46 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 12:16:27.40 ID:nh+nQL6z.net
アルト36に乗ってます。念願でした。3年待ち、中古でFを買いました。
36VがよかったのですがFの中古の方が安かったのでFにしました。
当然MTです。やはり、MT最高です。職場の営業車がAGSですが、MT
の方が思いどうりのシフトが出来て重宝します。峠の戦闘モードでも
MTは敵無しです。610`の軽さのせいか加速が半端無いです。高速道
でもとにかく速い!

が、しかしながら自分はそんな事よりも36をレジャー
のお供にする事に喜びを覚えるのです。後部座席と助手席を取り外し
檜で台を自作しました。車中泊おk!荷物も大量に載ります。昼寝も
すぐに出来ます。寝そべってくつろぐ事もできます。毎日曜日は、海岸
へ出かけマリンスポーツの後、昼寝です。ホントにアルトは経済性抜群
の大人のおもちゃです。

47 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 16:02:10.48 ID:J5vcGwS0.net
36アルト!!! 支払い総額50マンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


マジやからな!野郎ども速攻で買いだ━━━━━━!

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7228687992/index.html?TRCD=200002

48 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 16:07:06.94 ID:J5vcGwS0.net
どちらかといえばこれも捨てがたい

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6322497115/index.html?TRCD=200002&i=3

49 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 19:13:51.30 ID:aStOhxvZ.net
>>45
事故の主はそれを見切って、25に行ったのであった。

50 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 19:14:50.83 ID:DvvX/eCg.net
オートマやし走行多いし50とか暴利

51 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 19:20:59.91 ID:aStOhxvZ.net
>>40
最後までアルトのが安かったし
https://i.imgur.com/eZicnzI.jpg

52 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 19:22:04.70 ID:aStOhxvZ.net
>>48
それは俺が貼ったの。
ここは嘘つきしかいない…

53 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 20:37:29.06 ID:Qa/KJ7q2.net
>>50
アホw
元々オートマの方が値段たけーだろw

54 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 20:47:35.60 ID:54V8JpGD.net
新車でマフラーからボコボコ音するけど、18000キロです、ハウマッチ。

55 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 21:45:05.59 ID:Qa/KJ7q2.net
>>54
だからボコボコ病に感染したアルトの販売は
無理でーーーーすw

56 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/22(木) 22:12:03.44 ID:aStOhxvZ.net
>>54
新車からボコボコするのは冬の仕様です

57 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 01:42:18.83 ID:VnT4ZMnD.net
ミラバン終了アナウンス来たみたいだな
これで軽ボンバンはアルトバンが天下統一って訳だな

58 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 02:20:52.96 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5LS2I

59 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 06:58:32.55 ID:wAS/e5hY.net
>>57
と三本和彦さんが言ってました。

60 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 07:02:41.81 ID:wAS/e5hY.net
>>55
ポーーン、ポポポポーン、ポポポポー
って2サイクルみたいな味付け

61 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 09:24:19.12 ID:mt0W8PsT.net
急な事情で36の四駆買おうと思うのですが、155/65R14を使用してる方いますでしょうか

62 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 09:25:19.07 ID:QpsVOM/C.net
>>54
それマジでおかしいと思う。おれの36はボコボコ
なんていわない。MTでよく走ってくれる。やっぱMT
でシフトチェンジして走ってくれる様は、バイクその
もの。機械・メカを操縦しているっていう実感が凄い。
機械を自分が操作して乗っているって感覚。
昔のYS11みたいな感じのプロペラ機の振動って
いうかそんなもんかな。MTは本当に希少価値大。
今時でもしも女の子がMTをうまく操っていたら超
カッコイイネ。

63 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 09:47:04.86 ID:smvavLPt.net
>>61
雪国に飛ばされたの

64 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 09:47:43.41 ID:smvavLPt.net
>>61
ジムニー買ったほうが

65 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 09:48:54.71 ID:smvavLPt.net
>>40
えっせ?

66 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 10:07:43.96 ID:ZbUNoSwe.net
ボコボコって点火系の異常?
ECUリセットしてみれば

67 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 11:09:03.97 ID:QpsVOM/C.net
フィット ハイブリッド45万円引き!マジか!
裏を返せば売れないっていう事か?

68 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 12:24:53.42 ID:KMzIx3nv.net
>>53
アホw
オートマとかショボいのいらんわ限定君w

69 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 12:25:56.88 ID:QpsVOM/C.net
>>61

ほれ!  spec tank様の提供でお送りします。

http://spectank.jp/tir/008104170.html

70 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 12:27:30.45 ID:QpsVOM/C.net
>>68
アホw
おれはMT乗ってるし、オマエよりは
遥かにMTを使いこなしとるわボケw

71 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 14:21:48.25 ID:wAS/e5hY.net
>>61
うん、それに近いのは

72 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 14:24:48.86 ID:wAS/e5hY.net
>>62
まったくもって
殺人兵器の車両なんか真逆の発想しかないからな。

73 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 14:26:54.18 ID:wAS/e5hY.net
>>63
みなが言うオートマの提供でお送りしております。

74 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 15:26:32.46 ID:YzY5bUcV.net
>>62
GTOコピペかと思った

75 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 18:33:01.17 ID:KMzIx3nv.net
>>70
アホw
お前の特技ノッキングクラッチミートなんざ聞いてねーわw
でも踏み間違いイノシシは危ないからMT乗ってろ爺さん

76 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 23:45:39.81 ID:WnIZ5PlS.net
やはりオートマだよな 
アルトバンMtのギアチェンしてるの見てると ピエロみたいなんだもん 
ダサくね? 
涼しい顔で落ち着いて乗りたいよな お洒落な車なんだからさあ 
そろそろ49万円以下出てきてるかなあ  
3月勝負だあ!

77 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 02:56:44.45 ID:R913D5Q1.net
同じことワークスで言ってきな

78 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 08:59:50.53 ID:iucUieVQ.net
>>76
おめえのそのギアチェンていう言葉きくと
おめえの車に対するレベルが分かるわwwwwww
今時ギアチェンとか小学生でも言わねーよwwwww

79 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 10:42:55.93 ID:iucUieVQ.net
>>75
どアホwww
オートマ限定のオマエが今更何を言っても無駄wwww
オマエはMTを扱えない情け無い輩だwwwwww
だからATしか好きになれない情け無いハゲオヤジだろwwwww
じゃあなwwww

80 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 12:03:58.19 ID:Wynj+sV5.net
もう春休みだっけ?

81 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 17:54:11.70 ID:SaADPLu8.net
某巨大掲示板に書かれているスレ
(おれからすればアルトの兄弟にも言えるような気が・・・・・w)



200万円を超える軽自動車について
軽自動車にやたらとオプション付けて200万超えで買うとか、
400円の牛丼に金粉かけて3000円で食うみたいな馬鹿馬鹿しさだよな 笑

82 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 19:58:13.48 ID:u2VM93H3.net
算数できないバカの例え話だなw
乗り出し200万のてんこ盛り軽のベースグレードが30万しないってことになるなそれじゃあ。
N-BOXなんかの高いのは乗り出し230万くらいするけど、何も付いてない素のモデルすら乗り出し160万くらいするぞ。
アルトだってVPとワークス比べたって乗り出し倍くらい
中身は金粉どころかキチンとパーツてんこ盛りプラスボディ補強すらしてある
馬鹿馬鹿しいのは物の相対価値もわからん幼児脳ってこったな

83 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 21:04:23.85 ID:4Cnuzy6E.net
アルトバンが一番だよ 
たださあ 土禁は必須な 
室内は綺麗に乗りたい 
プンプンする芳香剤乗せてさ
音楽はデイスコソングだろなあ
でも49万円乗り出しまでは買えないなあ  そろそろ勝負じゃね?

84 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 21:22:03.17 ID:SaADPLu8.net
>>83
日本一安い車に土禁の発想って、

どくだみ荘のボロアパートで
ナイフとフォークの食事しているようなもんだろ

85 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 21:30:50.25 ID:SaADPLu8.net
>>82
オプション価格を元にすりゃ
普通はベースグレードの価格が想像つくだろw
バンとSやLやXとの価格見ても、
何が付加さてれどんだけ価格が上昇してるかも
一目瞭然だろw
さらにそれらとワークスやRSを比較しても
何が付加さてれどんだけ価格が上昇してるかも
一目瞭然だろw
おまえ何一人で訳の分からない事言ってんの?

86 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 21:45:06.49 ID:SaADPLu8.net
>>82
モノの価値観が混乱してる幼児脳はおまえだよ。

おまえの発想ではこうなる。
ここに無印良品のシンプルなチャリがAとBの2台ある。

Aは格安の10000円

Bは、Aのフレームに多少補強を入れ変速ギア付き、
そして高額なLEDライトやレカロのサドル、メーター
まわりもLEDで装飾、ホイールもAと重さがほとんど
変わらないアルミ、その他電動で動くオプションをてんこ
もりにつけているBの価格は30000円

それを指摘されたおまえがこう切り返す
『算数できないバカの例え話だなw
乗り出し200万のてんこ盛り軽のベースグレードが30万しないってことになるなそれじゃあ。
N-BOXなんかの高いのは乗り出し230万くらいするけど、何も付いてない素のモデルすら乗り出し160万くらいするぞ。
アルトだってVPとワークス比べたって乗り出し倍くらい
中身は金粉どころかキチンとパーツてんこ盛りプラスボディ補強すらしてある
馬鹿馬鹿しいのは物の相対価値もわからん幼児脳ってこったな』

87 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 22:27:45.62 ID:BVcy3hOy.net
AA長編板のクルマが出てくるAA作品もなぜか時代に逆行してマニュアル車ばかりだよな
180SX、S2000、ステージア、70スープラ、GC8インプ、マーチニスモ、36スカイライン・・・
現行アルトを出したら(別人で5代目バンと4代目ワークスは見た)マニュアル車だろうな

88 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/24(土) 23:25:28.33 ID:AyqYIfRf.net
アルトバンで土禁って笑いでもシュールすぎだろ?

89 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 00:51:46.43 ID:ADs/o5y2.net
釣られるなよw

90 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 01:39:07.79 ID:UsO25B8q.net
すーぱー下部でガンガッテ

91 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 07:57:32.35 ID:UsO25B8q.net
昔は逆輸入240SX、FJエンジン積んだガゼールRS、2.4リッターやトミーカイラ、オーテックなどいいチューンドカーたくさんあったな。

92 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 07:58:29.96 ID:UsO25B8q.net
>>87
チューニングは、角川コミックチューンで
https://i.imgur.com/e1vcXm0.jpg

93 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 08:01:04.93 ID:UsO25B8q.net
>>83
プンプンするピンクの方向材やコロンは、エアコンルーバーが、乳やブラの24や25がいいと思う。CVTなら35がおぬぬめ

94 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 08:05:23.48 ID:UsO25B8q.net
>>76
サンロクでーす
https://youtu.be/Qxn_bgyRO-I

95 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 08:07:45.55 ID:UsO25B8q.net
>>84
そんな事言ったら、エブリイなんか新古車69万でも、200万から300万する家あるからな、展示会は土禁だ

96 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 20:00:47.52 ID:OmiwA8yK.net
牛丼のバカ例え論破されて火病ってるバカいるなw
お前のとこの最低五輪終わったんだろ
録画でも見とけ

97 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 20:09:14.79 ID:Nzotb+5N.net
幼児脳を指摘されて狂ったチョンw
同じクルマにオプションてんこ盛りで値段が7倍以上になるかよアホ

98 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 20:56:26.27 ID:BmIcd3j8.net
アルトバン最近かなり走ってるなあ  
アルトの乗用車はアホ面の男や女しか乗ってない しかも年寄りが圧倒的だね 
でもバン乗りは粋な感じがするし お洒落な金持ちの匂いするね 観察してるとほとんど土禁だわなあ 汚さないよ
お洒落なちょいワルおやじは

99 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 21:17:13.82 ID:xBEskK0C.net
↑鈴菌が脳にまで達しています、もう治癒不可能です

100 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/25(日) 23:07:11.73 ID:BmIcd3j8.net
てか あんたの方が おかしくね? ここのカキコミ批判するほど暇なん? 
オタク? 童貞? 

101 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 00:23:00.10 ID:lB66ITKk.net
遂にマリオカートで、ひき逃げ外人が出たのか

102 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 00:59:30.96 ID:XEMk4/J3.net
>>96
牛丼のバカ例えが別の掲示板のコピペ
なのに必死になってるコイツワロタwwwww

103 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 12:50:02.29 ID:8AfT1bHp.net
どなたか、みんからのアルトミーティングを紹介してください。

104 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 15:56:46.34 ID:299C8iyU.net
>>102
お前いつまでやってるんだよ

105 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 16:11:09.33 ID:T4b+67pM.net
>>104
おまえがな

106 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 16:26:16.21 ID:b3fcQ90W.net
てかアルトバン49以下出てないか?まだ 
早く欲しいんやから 情報頼むわ

107 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 17:29:01.86 ID:358B3Wv9.net
>>105
バカそのものw
半島人の論理てわからん

108 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 17:54:48.36 ID:XEMk4/J3.net
>>107
おまえがなw

109 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 19:03:48.37 ID:lB66ITKk.net
49万のATアルトなら24や25を勧めます。
金ありゃ35

110 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 19:22:41.85 ID:XEMk4/J3.net
>>109
なんでよ?49まんで36AT買っても数年たっても売れるから
損はないだろ。一方の24や25に10万たりとも出費すると
まったく売れない

111 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 20:06:54.55 ID:V6T1BBKF.net
もちろん36しか乗るつもりないよ そろそろ出るよな 
決算だしな 
キーホルダーや芳香剤にはうるさいからね俺は 
土禁のマットとスリッパはもう買ってあるからね 
楽しみだ

112 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 23:42:15.69 ID:ut+vWfBK.net
>>108

113 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 00:58:25.04 ID:AbiheXLP.net
>>111
ATならフロントガラスにぬいぐるみ

114 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 01:51:31.18 ID:6cbpJ5xk.net
>>103
第四日曜秋ヶ瀬公園

115 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 02:00:55.65 ID:w2+ZtIXb.net
通勤用にHA24Vを買ったんだが
後部座席倒すのってどうやるの?
初歩的な質問でスマン、ググってもでなかった

116 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 05:48:08.14 ID:coWo+k0s.net
>>115
たぶん背中がのけぞる方向に倒そうとしているんだろうと思うが
バンの背もたれは垂直なままやで(4人乗車時での荷室容積確保の苦肉策)

117 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 07:10:54.11 ID:4ec3CwHX.net
>>115
アルトバンがなぜアルトバンなのか
分かっていない質問だよそれ

118 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 07:39:53.38 ID:AbiheXLP.net
なんか最近、よそ者の乱入のせいでレベル低くなったな

119 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 07:40:25.67 ID:AbiheXLP.net
>>114
たまに行くよ秋ヶ瀬や新開あたり

120 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 08:13:14.53 ID:Iub/KaG4.net
よそ者の乱入wwwwww

121 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 11:37:13.08 ID:HkI+ooiK.net
アルトバン安いのないなあ 
今日も探しまわってるよ 
ATなら少しは安いのあるけど 嫌だもんなあ 

122 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 12:02:41.28 ID:AbiheXLP.net
あれ?!
ATじゃなきゃ駄目って

123 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 12:04:07.08 ID:AbiheXLP.net
>>111
シートはTOTOがオススメ

124 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 14:19:11.45 ID:h9/GHWFR.net
ところでアルトバンはどこまで軽量化できるんだろうか?
今オレのアルトバンは610kg−60kg=550kgなのです。
内装ありましぇん。パンク修理剤とポンプも捨てもした。
ボンネットもまわり4cm残してカットし、中にポリカを置換しもした。
ハッチバックはまだ無改造なので次はハッチバックを改造予定
ハンドル、シフトノブも別の車種のやつに置換して更なる軽量化
したい。ちなみにラジオも捨てた

125 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 14:22:40.57 ID:LHAjpeKP.net
>>124
そこまで軽量化して運転手の体重は何キロよ???w
ジャンプしながら走るのかよwww

126 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 14:24:23.05 ID:YUdfrFy/.net
>>124
体重100kg超無差別級なんだから
己の体重どうにかしろよw

127 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 16:04:27.08 ID:coWo+k0s.net
ハイハイわかったわかった妄想はもういいから
所有してないならもうココに来んなよな
バンにはポンプも修理剤も積んでねえよ

128 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 16:46:30.75 ID:HkI+ooiK.net
てか アルトバン49万円以下の乗り出しないなあ 
MTでも60してるね 
走行は少ないけどね 
別に走行万越えててもいいから オートマ乗り出し49万円探してもらってるよ 
なかなかないなあ 
でもいよいよ明後日から3月
流れきそうな予感

129 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 16:50:34.59 ID:5hUMQB6V.net
>>127
おれは軽量化を狙って
スペアタイヤをおろし
ポンプと修理剤をオクで調達してのせてたのだ
バーカw

130 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/27(火) 21:10:52.95 ID:9EDe38lN.net
>>129
という設定か

131 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 00:06:28.12 ID:ZIKkFYKU.net
アルトバンにあとから80万かけるのとワークス買うのとどちらが幸せになれますかね?

132 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 00:14:06.10 ID:/WDkzZ/F.net
アルトバン早く欲しいなあ
みんなはコーテイングしてるのか? それとも洗車機かけたあと ゼロドロップとかで拭いてるのか?

133 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 01:18:40.02 ID:SXKXwvJ0.net
>>124
ラジオ欲しい、集めてる。

134 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 01:20:46.51 ID:SXKXwvJ0.net
>>131
あとから4駆にしたり、MTにしたり、ターボにすると金かかるぞ。ワークスに決まってんだろ。
アルトバンで出来ることなんてLSD入れるくらいだ。

135 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 02:38:54.51 ID:SqPj3YyD.net
>>131
ちょっと無理してワークス買って
幾つかの不満な点を自分好みに変えようとしても
新しいパーツを買う資金が足らなくて
ノーマルのまま乗らないといけないなら
不満は溜まる一方だよ

万人向けに作ってる日本車は特に
購入した状態で殆どの面で自分好みに出来てる
そんなクルマは多分存在しない

136 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 06:57:46.87 ID:dUoS2dZi.net
>>132
ガソスタ洗車機の水洗いのみだけで一回通して
拭き上げ場に置いてるタオルで水気をふき取ったのち
フクピカシート水アカ用1枚使って全体を拭き上げたら
だいたい2〜3週間は白さは保つ

137 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 08:57:32.98 ID:b4cBuGyi.net
水洗いに、液体Wax、流して終わり

138 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 09:01:23.08 ID:LsZ6Z8Tx.net
>>133
オクで買いんしゃい

139 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 09:04:10.84 ID:LsZ6Z8Tx.net
>>134
バンで我慢しとく
そして、足、スタビ、ホイール、タイヤを
ひたすらオクで安く出てくるのを待つ
深海のアンコウのように

140 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 09:07:44.51 ID:LsZ6Z8Tx.net
>>132
バン買ってコートに銭かけるなんて邪道
昔ながらの缶ワックスで上等
100歩ゆずってコーナンの液体ワックス
598円だな
バン乗りは金をかけないでなんぼ

141 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 09:15:36.56 ID:b4cBuGyi.net
>>139
アルトバンは白子みたい

142 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 12:19:41.75 ID:iHse/8wu.net
>>136
以前はおれもGSの洗車機を使ってた時期
がある。今は100円をケチる生活しているので
手洗車後に液体ワックス適量をかける。

固体ワックスは隙間に入り込んで白く硬化して
残るのでやめた。固体も含めワックスは、
結局無駄な分を後でふき取っているので
使いすぎはただの無駄でしかない事に
気づいたのは数年前。

143 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 14:06:34.57 ID:3myJJ8w1.net
だが個体ワックスのピカピカは液体の比ではないの。
ピカピカのアルトバンこそ、こち亀に出てきた18金のデボネアと同等なのだ!

144 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 15:21:55.17 ID:pjUuW6Os.net
今の時代
もうガラスコーティング一択だよ
洗車後水滴を取らず直ぐに作業出来るし
時間も半分で済む

艶だって
同じ色の同じ車で並べて比べたりしない限り
固形ワックスとガラスコーティングの差は分からん

145 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 18:16:39.44 ID:ZIKkFYKU.net
アルトバンにガラスコーティングやるとして、業者にだす?それとも自分でやる?

146 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 18:37:14.40 ID:PZrtGKfC.net
バンやぞ。貨物車は馬車馬のように遣ってナンボや

147 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 19:33:57.32 ID:WqO5tOxru
モノ太郎のフラッシュリーα
値段も安いし、テラテラになるよ

ガラスコーティングも自分でやってる

148 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 18:57:38.29 ID:VQz/4bcQ.net
>>146
そんな意見を待っていた!!
使い倒してなんぼ
バケツに水入れて雑巾で拭くだけでよろし

149 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/28(水) 20:46:35.63 ID:/WDkzZ/F.net
アルトバンのオートギア 
オートマより 走りはいいだろ? 運転も楽しいらしいなあ  
早く欲しいなあ 
オートギアの軽自動車てのは なんかクラシカルな感じもして お洒落だし 燃費もいいわけだよなあ CVTのが燃費いいのは よくわからねえなあ 音はどっちのがいい?

150 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 01:34:06.16 ID:nwZC6W4j.net
持ってないし買うつもりない奴の能書きばかり

151 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 09:05:07.77 ID:WwQjW2e6.net
最近やたらとピカピカな36Vと遭遇するんだが納車したてか?
乗ってるのも若いアンちゃんばかりだし卒業マジか者かな
親ももうちょっとカネ出してやればいいのにと思う

152 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 12:28:57.26 ID:ysy9f2F6.net
むしろ車離れの時代、極力安く尚且つ原付より良い移動手段として考えればこの上なく賢い選択だと思う
ミラバンは古いし3ドアだし

153 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 13:49:36.11 ID:6d87qnGb.net
おれの知ってる東大生も3人36のバンに乗ってんだよな
知的な人の自由な乗り物アルトバン

154 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 14:42:31.94 ID:dXvRsZh4.net
低所得者でもマイカーを所有出来る
軽ボンネットバン万歳!

155 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 15:01:17.65 ID:gveDRnpJ.net
あまりに安いから規制されないか心配になるよな
今度出たミライースのビジネスグレードは法人にしか売ってくれないらしいし

156 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 16:52:28.80 ID:/AmHrQW6.net
>>155
それに触れるな。

157 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 18:58:00.29 ID:01IJnUp2.net
>>131
いじるくらいならスイスポ買えば

158 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 19:44:15.66 ID:nwZC6W4j.net
>>153
>>156
マジかよ、あまり流行らせたくない罠

159 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 21:20:21.33 ID:0i3zTrWy.net
>>155
ミラバンは企業のまとめ買いや企業向けリース用途専門ということかwww

スズキは庶民の味方だから頑張って欲しいぞ!

160 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 22:00:56.22 ID:lKdIaw9q.net
オートギアどうだい? 
楽しいかい? 
どんなもんなのかなあ 
早く乗りたいなあ 
バンだと乗用より燃費下がるけど エネチャージの効果だけなのか?

161 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 22:32:03.13 ID:gveDRnpJ.net
>>153
ノマドかよw

162 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 22:37:10.74 ID:xRyVHoQf.net
>>160
OBD2でデータ見てると
CVTはアイストが20キロ以下で機能する事できるけど
トルコンがついてないAGSは惰性でも似非クリープ現象を発生させるためにガソリン拭いてるのが結構燃費に効いてる気がする

163 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/01(木) 23:53:41.62 ID:wqm+V/wK.net
なるほどアルトバンにのると知的に見られるのか
俺も買うとするか

164 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 06:37:29.31 ID:8LrQxAG1.net
>>160
また他所者かな
アルトスレで

165 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 07:57:08.76 ID:ytpN9Hcd.net
>>163
アルトバンを買って下手にチョコチョコ改造
すると貧乏人に見える
どノーマルでいると金持ちや知的に見える

166 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 12:36:39.74 ID:wSeetu2Z.net
>>165
そこそこの値段の車種でも
ホイールさえ変えてなかったら
所帯持ちか実は貧乏なんだろうと予想する

167 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 13:00:07.81 ID:OrH605nu.net
馬鹿になって僅かな余力全部で買い指値した

168 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 15:15:10.02 ID:8LrQxAG1.net
>>165
汁婆の鉄なんか枯葉かビンボーにしか見えんわ
日本一安いクルマなんだし

169 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 18:22:36.35 ID:ytpN9Hcd.net
>>168
おまえが貧乏だから
汁婆の鉄なんか枯葉かビンボーにしか見えん
すべてお前の脳でそうみえるだけw

170 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/02(金) 20:34:59.35 ID:LZDJmsYr.net
確かにアルトバンはノーマルが知的だわなあ  
てかお洒落だよな

171 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 00:56:49.72 ID:S8XUggyo.net
てっちんはホワイト塗装したらおしゃれだろうな

172 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 03:29:33.41 ID:HHqTN48+.net
貧乏くさい

173 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 06:59:16.17 ID:PBChBXFu.net
>>172
貧乏くさいんじゃない、貧乏なんだ

174 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 08:08:36.74 ID:L2DUlLBT.net
>>173
ytpN9Hcdがな
俺は3台餅だし

175 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 09:41:14.89 ID:wj2FxV6a.net
ホイルのデザインよりタイヤの方が気になるわ
溝がしっかり残っててアジアンタイヤでさえ無ければ

176 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 09:46:19.45 ID:eUcKqNge.net
会社の車がアルトバンに変わったんだがなんだこのAGSって
商品レベルに達してないだろこれ

177 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 12:09:57.38 ID:KCYHn+LF.net
>>171
アルトバン乗りのとって、鉄チンの色というのは
永遠の課題かもしれない。

白→綺麗だがスグ汚れ手間がかかる

黒→一番スペリアホワイトにマッチしている
   つやあり、つやなしともにイイ
   また、傷や汚れも様になる

ギン→あえてどこも触らないというアピール感が
   強く、金持ち、知的に思われる

その他、
黄、赤、緑→頭がおかしいと思われる
   

178 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 12:16:14.53 ID:KCYHn+LF.net
>>176
AGSをなめんな!

車体を軽く出来、MTの長所を活かしつつ
オートマという、まるでこち亀の両さんに
出て来そうな抜群のアイデアを形にした
最高の変則機構じゃないか。
偉そうな事言うならお前がもっと凄い
軽量で部品点数少ないオートマ作って
見ろってんだ!!

179 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 12:39:04.95 ID:GdzwUm6V.net
>>176
ATバカには乗りこなせない

180 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 13:27:54.50 ID:sMnkKTlG.net
AGSは慣れだよ慣れ

毎日乗ってりゃ違和感なくなる

181 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 14:55:56.07 ID:BYdHdCZp.net
慣れかあ  なんか都会的でいいよなあ AGSてさ 
オートマとかミッションて田舎臭くね? 
AGSでリッター18は走るだろうから 買いだよなあ 
70とか80とか払うのはいやだなあ 50以下だよなあ 
なかなかないねえ

182 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 15:01:25.01 ID:UbwsmQ+k.net
オートマ限定(笑)

183 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 15:23:52.73 ID:qcjf9tm/.net
今更ですが.....
ディーラーへ行ったらアルトのカタログが新しくなってた

ESPを全車に標準装備になって VPにも付いたということ(ABS EBD付き)
あと バックドアデカールが載ってた(8,640〜16,848円)
大きく違うのはベッキーの写真が消えた事(^^;)

日付からすると18年にマイナーチェンジしたことになっているのかな?

184 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 20:29:46.40 ID:BYdHdCZp.net
てか売れてるの?

185 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 21:09:22.01 ID:2mLIVrzr.net
業務用もだけど個人の足用としてのも
最近よく見かけるようになった
急増って感じでマジに

186 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 21:22:09.93 ID:AChjA3AK.net
業務用は36Vに随分入れ替えてるよね
よく見るわ

法令上の軽自動車の減価償却は4年らしいから
25を使っていたところもそろそろ36に入れ替えが増えるだろうね

187 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 21:45:52.14 ID:+0pSAlRC.net
1月で538台売れてるね
軽ボンバンではNo1の売り上げ!(なお合計4車種)

188 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 22:06:18.14 ID:xKzPrIHz.net
企業用では燃費は価格とともに購入時の重要ファクターだからね

189 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 22:25:28.22 ID:BYdHdCZp.net
企業はアルト乗用多くね? 
バン減ってないか? あまり価格に差がないからかねえ 
特に車検3年だからだろ最初が

190 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 22:47:46.21 ID:xKzPrIHz.net
業種に因るんだろうな
介護関係とか後部座席も使うところだと乗用が多いね

191 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 00:08:43.19 ID:ueMYn9Rz.net
>>189
税金とか任意保険は商用と乗用でどんな感じ?

192 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 01:58:56.50 ID:xp1iij9j.net
銀行もアルト乗用ばかりだよな

193 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 06:48:19.76 ID:IFVowgf1.net
おまいらまだやってたの?
貧乏人の小競り合い

194 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 08:16:40.96 ID:aYB8Mw32.net
そんなネタどうでもいいから、アルトバンをレジャーで使い倒して楽しんでいる人の
レポくれ。

195 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 09:56:13.66 ID:i4T+VmVo.net
>>194
先週、土日で河津、下田、石廊崎、清水に東京から行ってきたよ。
西伊豆の土肥→戸田の道で後ろからクラウンがあおってきたから
本気出したらあっという間にバックミラーから姿を消した。
ああいう狭い低速コーナーは小回り、ブレーキの効くマニュアルアルトバンは速い。

196 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 11:53:07.62 ID:Br2C5ub5.net
5台ある営業車のうち3台が25から36に変わった
なにこれ全然違うじゃんw
25がヤレていたのもあるだろうけど、なんかクラスが上がったような乗り心地でえらい楽チン
ちょっとしたスポーツカー感覚。
MTだけどAGSでも良かったな

197 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 11:55:30.01 ID:aYB8Mw32.net
>>195
おれ、それよくある。こっちが燃費重視でおとなしく
走っていたら煽ってくる輩が非常に多い。20代〜
60代のババアとの割合が多い。おっさんや兄ちゃん
もおるけど、ブリッピング、シフトダウンで5速で軽く
踏むと見えなくなるw

198 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 14:37:25.93 ID:P2TLCEBf.net
>>195
ようやった👏

199 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 17:08:08.62 ID:8GHJCT8e.net
>>197

一般道路を我が物顔でゆっくり走る燃費野郎!

急いでるやつもいるのに、自己中もいいとこだ!

特に最近の若い奴は遅い!
それを抜こうものなら、逆ギレして煽ってくる。
近頃はこんなやつばっかりだ。

200 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 17:33:58.70 ID:5NCKQVx5.net
>>196
取り敢えず休みの日に会社に忍びこんで
ダウンサスに替えてみようか

201 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 18:01:16.30 ID:UAML+TeO.net
>>200
あんのー
個人事業主で俺の営業車なんだけど
税理士さんのアドバイスでまだ会社にしてないけどな
やろうと思ったらやり放題だと思うだろうが、嫁が怖いんですw
洗車場すらなかなか行かせてもらえないのに
サスの代金の請求書来た日にはオトロシイ事が

202 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 18:04:43.01 ID:UAML+TeO.net
全部経費になると何回言っても、出てくお金は一緒でしょ、となかなか騙されねえ
クソが

203 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 18:25:13.53 ID:kpTwDb2c.net
それより給料上げてもらえよ

204 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 18:58:35.08 ID:ok13055/.net
>>201
最初からRS買えば良かったのに

205 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 19:16:11.44 ID:aYB8Mw32.net
>>199
この糞野郎w
どこに時速書いてる?
おれの燃費重視でおとなしく走るは
時速60キロ丁度だ糞野郎w

206 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 19:26:47.42 ID:+kld3opi.net
煽ってくるというよりも車間距離が掴めないド下手みたいね
近頃詰めてくるのはオバンかガキだけ

「いっちょ勝負すっか!?」って輩は姿を消したわ
もちろんそれにはのってやるぜ!
オレのぶっちぎりで終るだろうけどwww

207 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:12:32.16 ID:xp1iij9j.net
やはりAGSがいいなあ 
品があるよなあ 銀行はAGSだなあ 
しかし安いのなかなか出ないねえ
バンで乗り出し70とか80とか考えられないよ

208 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:34:51.07 ID:iCyWM1ft.net
煽ってくるようなドライバーは昔より激減した気がするけどな
地域によって違うのかもしれん
東京は本当にマナーが良くなって足立すら大人しい。
八王子方面くらいかなDQN生息してるの?
それでも昔の一般人くらいのマナーだけどw

209 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 20:49:53.90 ID:YMumGX0W.net
最近は春日部が乱暴だな

210 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 21:47:19.87 ID:xp1iij9j.net
てかアルトバンは煽られないよ  
もし煽るとすれば じいさんかばあさんのダイハツ車だな

211 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/04(日) 22:36:44.75 ID:Xsy0WGS2.net
ライバルのミラバンが消えて一人勝ち状態だから
今後はあまり値落ちしなくなるんじゃないかな

212 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 02:44:59.80 ID:eLlTIsi+.net
>>210
ドヤ顔ミニバンによく煽られるけど
ワインディング区間を軽く流すだけで
付いて来られなくなるのなアイツらw

213 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 04:30:16.16 ID:v5njJl8P.net
>>212
1Box(ミニバン)やクロカン(SUV)は昔は鈍重だったが
売れ筋になったせいか高速でも使えるエンジンを積んでるのが増えて来たよな
調子にのってるの多いわ

所詮直線番長でしかないのに
ワインディングに入ったらまったくついて来れないくせに煽りたがるんだよな
まぁAT限定で車間距離を掴めない女子供が増えたというのもあるけどさ

214 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 08:22:33.18 ID:4aa1R7Z0.net
>>201
奈良県人乙。
今日は月曜日やし、仕事のまわりして、はよ出ーやー。

215 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 16:33:27.68 ID:XlUpF3jC.net
アルトバン舐めんなよ! 
今度煽ってきたら いてこますからなあ!覚えとけやあ!

216 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 17:05:19.16 ID:Jx7tUtW6.net
>>199
さっきアホんだの城下町、狭山川越で、タクシーのプロパンまたいなガスはエヌワン〜に、信号待ちケツ張り付かれたよ。MTなんだけどなー

217 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 17:07:37.14 ID:Jx7tUtW6.net
>>205
アルトバンの名誉の為に、速く走れよ流れに乗って。
間違いなく俺は抜くけどな
アホんだなんか、NAで64馬力だぞ!

218 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 17:10:46.71 ID:Jx7tUtW6.net
>>209
野田と柏と習志野だ

219 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 19:06:04.54 ID:Kp8BOtEO.net
!おまえいら! 格安かも? 買って直して乗れ!あと4時間!現在13.3マン!

ほれ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o225887641

220 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 19:37:59.79 ID:upto2Feb.net
>>219
出品者本人か?

221 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 20:18:09.65 ID:JdsYn/+K.net
アルトデッキバン出ないかなぁ 出ないだろうなぁ

222 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 20:37:33.08 ID:WcXK5vVE.net
>>215
そのうち逮捕されそうだな

223 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 20:42:57.21 ID:XlUpF3jC.net
アルトバンAGSで煽りまくってやれ! 軽さでは負けないでえ! 
AGSの加速見せてやるわ!

224 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 21:02:17.40 ID:Kp8BOtEO.net
!おまえいら! 格安かも? 買って直して乗れ!あと4時間!現在33.8マン即決!

ほれ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n249626661

225 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 22:04:06.41 ID:QYMbQrWL.net
アルトバンの4WDにMTが無いのが残念
やっぱFにするしかないのかねぇ......

226 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/05(月) 23:02:01.16 ID:tWl932Em.net
4万しか違わないし後ろの窓も開けられるからFのが良いんじゃない?26Uも選べるし。
4ナンバーじゃなきゃヤダヤダならAGSで我慢しろとしか……
リヤシート外してバン登録し直せないかな

227 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 00:44:40.53 ID:7z/F2iZv.net
4万の違いって、何と何の比較?


>リヤシート外してバン登録し直せないかな

なんかちょっと調べたらたしかすごく面倒だった気がする

228 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 01:39:47.72 ID:8QejmfUi.net
>>224
部品取のスクラップにしては高杉
10万だろ

229 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 04:19:08.18 ID:/1hhVeTa.net
>>225
何回言わせるんだ100回は言ったぞ!
だから神は24だと

230 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 04:20:17.57 ID:/1hhVeTa.net
制限速度守る車を追い越して車線塞いで急停車「バカタレー!」と暴行 77歳男逮捕 三重(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00002656-tokaiv-l24
ハヨ、走れや、ガキは!
最近の若葉は木馬並みにトロイ

231 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 12:36:04.20 ID:8jj3RnoQ.net

俺なら抜いたんだからさっさとさいならーで終わりだと思うだけどな
なぜ止まるのか

232 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 13:51:13.37 ID:UaNhcWuS.net
団塊やそれより前の日本人のマナーは現在の中韓以下
ゴミその辺に捨て放題タバコ吸い殻捨て放題駅のホームはゲロだらけ
人の家の塀や生垣に立ち小便し放題
中長距離の列車の床は大量のゴミだらけ
現在よりはるかにクルマが少ない時代に現在の4倍くらい交通事故死者がいた
タクシーの運転が乱暴すぎるのでカミカゼタクシーという言葉があった
バスの運転手もチンピラだらけで軽微な接触事故は日常茶飯事
ばす、タクシー会社は例外なくトラブルシューティングに893使ってて
バスタクシーが重大事故起こすとまず893が出てきて交渉

そんな時代の低レベル日本人がまだ普通に世の中を闊歩している
世代ギャップ煽りたくないけど現実。
交通マナー最悪地域は人口、クルマの台数あたりで計算すると最悪が
香川高知でぶっちぎりだが、30年くらい前は日本全国それ以下だった

233 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 14:27:16.78 ID:/1hhVeTa.net
>>231
知らんwトヨタのジジイに聞いてみそ

234 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 15:50:46.86 ID:6lEg6qRW.net
>バスタクシーが重大事故起こすとまず893が出てきて交渉

交渉ていうかそれ脅しだな
まあ今じゃ一般企業が893使うとかありえんが
昔は銀行すら893使ってたからな
一部上場企業の株主総会を総会屋というハンパ893が仕切ってた時代の流れ
ほんま昔の日本はは中韓以下だな
その時代の日本人もw
中国でも文革世代をお荷物扱いする風潮あるけど似てる

235 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 17:14:43.69 ID:flVCEsiY.net
一般企業と893の癒着は戦後日本の黒歴史
今でも893が大手振ってるのが芸能界
バーニング研音その他w
バーニングなんか稲川会のチンピラだったのが社長
ひでえもんだ

236 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 20:48:17.88 ID:qUEUnZFL.net
安いアルトバンないなあ 
いつになったら40万円代のAGS乗れるんだよ! 早く乗りてえ!

237 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 21:08:32.65 ID:QHliS+WT.net
>>227
アルトF 4WD 5AGS/5MT 953640
アルトバン 4WD 5AGS 912600
バン4WDMT乗りたいけど無いからFにするかって流れだったから4万の差って言ったのよ

バンの5MTと5AGSには8万の差があるのにFは同価格なんだよね

238 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 21:28:55.71 ID:qUEUnZFL.net
バン乗らねえと笑われるぞ
アルトに装備は沢山いらねえ ダサいよ

239 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 22:17:30.16 ID:kKdAbbhb.net
>>229
13年超えだと自動車税が高くなるんだっけ
お上はもうスクラップにしろってさ

240 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 22:41:28.34 ID:K7Z9yYN7.net
このたびAGSを購入することになりました。
納車はまだですが、決定後に調べてみるといろいろ欠点があるようで、かなり
不安になっています。

特にAGSが、これまでAT車にしか乗ったことなかった人にとっては
かなり難しい、というレビューがありました。
普通のATの感覚とだいぶ違うのでしょうか?

他にも不安な点があり、もしかすると失敗したかな、という気持ちでいます。

241 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/06(火) 23:38:57.51 ID:/1hhVeTa.net
40蔓延やAT基地外は本家擦れへ

242 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 00:46:07.92 ID:4OiW817N.net
>>237
4WD結構高いね・・・
Fだな。カラバリあるし

243 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 01:06:29.93 ID:knvw1zTn.net
そもそも四駆いるんか?

244 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 09:03:33.22 ID:crN5RMW6.net
>>238
わしも同感。
300円の牛丼に金箔かけて3000円で
売ってるやつなんか欲しくねえ

245 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 09:30:12.41 ID:crN5RMW6.net
>>240
難しい?意味不明

乗り方はATと同じでシフトレバーをDに
しておけば、発進から高速までアクセル
踏むだけですよw

246 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 10:35:47.47 ID:qK33G4sS.net
>>245
むすがしいならmtにしろよ

247 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 13:29:44.93 ID:aZRm28Tm.net
>>246
わしに言われても知るかボケw
>>240に言えボケw

248 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 13:50:22.40 ID:OG4Lbyq/.net
母の買い物&通院用にVPのAGS車を発注しました。
レーダーブレーキ・P/W・バイザー・マット・ドアミラーカバー・マッドガードをつけました。
20日前後に納車予定です。
先輩諸兄、よろしくです。

249 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 16:13:35.75 ID:GJno9SBw.net
AGSって、耐久性はcvt並みなのかな?

250 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 17:38:38.09 ID:rKEdzYtR.net
>>248
早速で悪いのだが、その車くれ
頼む

251 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 18:29:09.52 ID:xaWBmZML.net
>>249
AGSは、
簡単に言うと、
ぶっちゃけ、
MTミッションをワイヤー引いて
変速してるようなもん

だがーーーーーーーーーーーーーーーら
クラッチ板が減っちゃうよーーーーーーーー^^

252 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 19:01:23.55 ID:S/yZe4i4.net
>>247
こいつワロタw

>>250
こいつワロタw

253 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 19:01:49.96 ID:RzeD0zp4.net
ワイヤーじゃなくて油圧だけど
クラッチ板の摩耗なんかド下手がやる延々半クラッチより少ないよ。
基本はMTなんだから耐久性は優れている。
理屈ではな。

254 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 20:25:49.32 ID:V09NMDnR.net
楽チンだよ  AGS楽しいよ
都会的な変則だよ 
パワーもあるし MTやATよりも燃費いいぜ!
加速はんぱねえしな

255 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 21:30:39.81 ID:yV5viUKF.net
>>252
お前も笑うわ

256 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/07(水) 21:31:51.87 ID:yV5viUKF.net
>>248
おめ
でもそんなに付けるならMTじゃないんだし、乗用でも良かったんでない?

257 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 07:27:15.39 ID:vZNRGzkO.net
>>256
washi>>248じゃないから先に言っとくけど
そこまで付けるんだけど、あえてバン選ぶ
って事はバンが心底好きなんジャネ?
それこそ真の漢ジャネ!?

258 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 09:10:41.80 ID:j5eMaYn8.net
真の漢だのとくだらねえ
いちいち自分に言い訳しないと軽バンにも乗れないタマ無しインポ野郎が
漢なら黙って乗れ

259 :247:2018/03/08(木) 10:01:33.75 ID:beIOeYeY.net
使うのは漢ではありませんw
年金暮らしの母専用です。
不便な山間部に住んでいる都合上車がどうしても必要なのですが
他人を同乗させることはほぼないことと、税金の面でVPを選択しました。
トシなのでレーダーブレーキは必須。加えてちょっとばかりの快適装備は子息である私の想いからです。
おそらくは最後の車となりましょう。

260 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 10:12:54.95 ID:VlUcxslE.net
自分で子息言うなw

261 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 10:13:32.76 ID:VlUcxslE.net
自分で子息言うなw

262 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 10:15:22.43 ID:/fClqf1m.net
1月にESP標準装備になってからの値引き情報よろしく
VP(5MT)は価格.comの本体値引き額 0円 オプション値引き額 5万円
ぐらいしかない……6月に購入予定

去年から候補に挙がってて、2月24日からの規制にむけてESP(ABS EBD付き)
が標準装備になっての金額上昇がどうなるか気になってたけど
5MTで3万円up以下だから安かった
(以前のオプションでもESPが付けられないのは酷いと思う)

263 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 10:20:17.69 ID:39B6tVn3.net
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50

264 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 11:33:57.69 ID:VT6mjSdK.net
>>259
使うのは誰であれ、
性別がどうであれ、
36バンを頑なに選び
選択する精神を持っている御仁を
漢(おとこ!)と呼ぶのです!

265 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 11:38:58.98 ID:VT6mjSdK.net
>>258
てめえのような糞ころがし、低所得、短小、女と無縁、
金と無縁、ブサオ、低脳野郎は、そもそも高貴な36バン
様に乗る資格なし

266 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 11:54:15.11 ID:pidItV7t.net
ここだけ見たら5MT廃止に見え焦った。
http://sp-suzukicar.jp/car/alto_van/detail/equip_vp.html
PCページで観ると尚更そう見える。

267 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 11:56:05.90 ID:pidItV7t.net
>>262
今までの慣例なら5MTにはESPは付けられない。
付けられるのはABS/EBDだけ

268 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 11:58:36.39 ID:pidItV7t.net
>>265
ここの49蔓延アルトバン海苔は、ガソリンと水洗車以外は金無さすぎて何も付けられないから僻んでばかりだよ。

269 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 12:04:07.22 ID:j5eMaYn8.net
>>265
おっ自己紹介か

270 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 14:26:17.73 ID:38qJkXLb.net
てかバンAGSの49万円乗り出し出ないなあ  
そろそろ出回ってもいいよなあ みんな買い換えとかしてないんだよなあ 
それだけ粋な車なんだろなあ

271 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 16:06:57.38 ID:waSLLPxP.net
試乗の問い合わせをしたらバンどころか乗用車の展示すらしてなかったわ
アルトを売る気は無いんか

272 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 16:14:12.75 ID:CFmQAw8a.net
あると思うw

273 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 19:20:26.97 ID:pidItV7t.net
>>271
今頃試乗車なんか中古センター以外にあるわけない。
新車から1年で消える。

274 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 19:21:02.28 ID:vZNRGzkO.net
>>269
おまえの紹介だよw

275 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 19:25:08.16 ID:SDBecqZm.net
>>271
アルトに試乗したらアルトで満足しちゃうからな

276 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 20:30:17.17 ID:pidItV7t.net
アルトバンはカタログやカーセン見て一発でキメるクルマ!

277 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 21:00:53.51 ID:gpjaAGol.net
アルトバンでキメセク!

278 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 22:20:27.60 ID:38qJkXLb.net
アルトバンはカーセンサーでは買いたくない

279 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 22:29:33.85 ID:vZNRGzkO.net
アルトの事故車をオクで24の10年落ち以下の価格で買って
3万円以下でオクの中古部品で自力で直す!

36バンの中古より安ければ、もうそれをバンと思い込んで乗る!
価格安ければすべてよし!

280 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:04:30.27 ID:j5eMaYn8.net
このスレ見てるとアルトバンのオーナーって痛いヤツらだと思われかねないなw

281 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:09:40.06 ID:pidItV7t.net
>>278
Gooならグー

282 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:11:05.35 ID:pidItV7t.net
>>280
乞食が蔓延してるから、シクシク49万円

283 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/08(木) 23:12:44.88 ID:38qJkXLb.net
掘り出し物の36V AGS必ず出てくるよ  
カーセンサーとかより 個人中古屋狙い目じゃね? 
デイーラーとか 高いだろ?

284 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 09:52:40.32 ID:8yMpz5NC.net
>>280
アルトバンはスーパーカブと同じくらいの
傑作なので、その傑作車をさらに格安で
手に入れたというオーナーは賢い人間に
決まってるよね。

285 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 10:50:51.19 ID:Ti9W3uBe.net
>>283
まだ手に入れてない奴の能書きは秋田

286 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 13:41:51.05 ID:OR3y+QD9.net
早く欲しいなあ  
錆とかは どんな予防法してる? 
前の型のアルトバンけっこう錆目立つんだよなあ 

287 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 14:49:57.63 ID:Ti9W3uBe.net
サビ転換

288 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 17:05:35.28 ID:OR3y+QD9.net
白色は錆目立つからなあ 
ワックスしかないのかねえ防ぐのは

289 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 18:21:07.24 ID:olxd23+A.net
錆びじゃなく、した垂れた水垢だろ。
水は何処にも入ってくる、スズキ車オーナーは錆びや雨漏りなんか気にしない

290 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 19:42:33.79 ID:ZcS4Av5A.net
428 名前:阻止押さえられちゃいました :2018/03/09(金) 09:23:40.41 ID:yds8GzkA
これ、マジ?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1924370/blog/40119745/

291 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 20:01:44.16 ID:wovLKb1i.net
豆な点検と対処できるのがアルトバン乗り

292 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 20:32:37.96 ID:4rBXNW9s.net
ジムニー作ってるメーカーを信じろ

293 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 21:52:28.19 ID:FZMYt61c.net
VPなくってF買ったー!

294 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/09(金) 22:05:54.48 ID:Ti9W3uBe.net
>>292
ジムニーはすごいぞ。
オイルの中にドブ川のヘドロ入っても、ヘッドカバー外してクジラみたいに吹いてエンジン回ってるYouTubeあるから

295 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 01:03:58.24 ID:stcVes0u.net
>>293
VPは5MT? どれくらいの待ちだと言われたの?
Fの値引きの程度は?

296 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 07:58:59.15 ID:KzFn1L+o.net
賢い漢は!
36Vの中古が値崩れ起こすまで
深海のアンコウのように何事にも動じず待つのみ!
49万切ったら買いだ!

297 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 13:08:31.81 ID:7deS1RbQ.net
>>296
プリウスの目暗アンコウに言ってやれ

298 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 18:59:30.30 ID:p8Rb3wr8.net
>>294
ノーマルのジムニーで河原の砂まじりの水たまりに入ったら
フロントアクスルシャフトのベアリングが逝ってしまった。
まぁーパジェロ程柔では無いが.......

それなりの改造しないとアカンみたいね
タイヤの半径以上の水深だと最低でもシュノーケルは付けないとムリだろ

299 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 19:14:38.39 ID:+450YPVa.net
>>268
49慢とか言ってる奴は実際49慢になったら39慢までとか言い出しそうだよね

300 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 19:18:21.74 ID:7deS1RbQ.net
>>299
ウン

301 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 20:46:55.34 ID:xk5iRcbT.net
いや 49万円乗り出しならすぐ買うよ  事故車だと困るけど そろそろ 出そうだなあ 今日も営業車でAGSの動き見てたけど なんとも トッポくて お洒落だなあ 
早く乗りたいなあ

302 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/10(土) 21:11:19.26 ID:IAdj+AeD.net
>>301
事故車でも問題はない

303 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 01:44:42.97 ID:jKwMTBUb.net
>>301
ミニカのトッポはインタークーラーターボもあるし、イカツクてオススメ

304 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 08:33:12.40 ID:yKbxvL1E.net
アルトバンすら満足に買えないんじゃ何も買えねえな

305 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 09:11:09.62 ID:OwrK2/4c.net
>>304
"すら"それ間違い
アルトバンに経済性と利便性を求める
アルトバンに乗りたいと思っている漢は
賢い漢なので新車を70万円以上で買う
なんてことは無い。じっくりと待って会社
からの払い下げやオクや全国ネット販売
でさらに安く手に入れるだよ。無駄な金を
つぎ込まないという考え方も真の36V乗り
の証だ!

306 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 10:21:22.50 ID:E6fY8HiC.net
乗ってないじゃん

307 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 11:17:18.91 ID:cHvliAIp.net
>>305
経済性と利便性を求める21世紀の真の漢は
もう自動車なんか所有しないで電車やバスを使う

308 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 14:51:39.86 ID:jdQjYCPd.net
お前の国は知らんが、日本は距離と頻度によっては電車バスより
軽の方がはるかに安いんだよ
ちゃんと調べてから書こうな

309 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 14:56:41.60 ID:jKwMTBUb.net
>>304
ウン

310 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 15:32:25.74 ID:bvuNdL5h.net
>>308
東京以外なら安くなるね
持ち家ある人除くと

311 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 16:26:06.38 ID:3UKw2yGy.net
>>308
電車やバスで事足りるのは東京23区や地方都市くらい

312 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 17:17:49.21 ID:aZlTQQzQ.net
>>311
健康で文化的な最低限度の車無し生活をおくれる地域

313 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 18:33:00.05 ID:u8OJ3NIc.net
>>311
東京圏の人口だけで
日本の総人口の3割近くになるから
地方都市も含めると半分を超えちゃう

314 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 19:40:11.97 ID:OwrK2/4c.net
>>307
おれは東京新宿生まれ新宿育ちだが
アルトバンに乗りたいが故、今静岡の
田舎でアルトバンで通勤している。

315 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 20:36:15.53 ID:mL88gG7I.net
俺なんか23区内の道と地下鉄の迷路暗記してるが、東京が特別便利だと思った事ねえわ

316 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 21:28:48.04 ID:so/ZDp7q.net
確かにアルトバンは都会が似合うわなあ 
俺も車なんて必要ないハンカガイだが アルトバンは買うつもり 駐車場4万円なんだけど 
お洒落には勝てない 
都会はAGSがフィットする 

317 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 22:31:33.95 ID:OwrK2/4c.net
>>316
駐車場4万!!!!!!!!
田舎もんのおれから見ればありえないw
年間自動車税の98倍の駐車場料金て
ありえないわw

318 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/11(日) 22:40:03.35 ID:mJhzDddq.net
オレが聞いた中で駐車場最高額はバブル期の横浜中心街で月100万だな。
さすがにこれはもう抜けまいw

319 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 00:16:24.60 ID:kJXe3TzZ.net
forever alto van ...
アルトバンよ永遠に


ぜひアルトバンのキャッチフレーズに使ってほしい。

320 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 00:42:47.00 ID:LczF8cW+.net
>>317
駐車場は1万くらいまでなら普通の都市の市街地あるあるだよな。

321 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 00:44:13.41 ID:LczF8cW+.net
>>311
電車しか使わない若者なんか乗せると、大半は都合のいいハイヤー感覚で、ジュース1本も出さないぞ。

322 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 02:05:24.88 ID:npyxkK9U.net
>>319
思い〜込んだあら♪ 
♪バンババン!♪で決まり!♪

323 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 06:29:08.51 ID:RwYeJJVB.net
>>319
それはミラバンに使って欲しいな

324 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 17:33:00.74 ID:2zgpnBgG.net
弾む心 バンバンババンあなただけに みつけて欲しい♪

325 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 20:37:57.04 ID:npyxkK9U.net
超ヤベエ!
アルトFで遠くの信号赤時、
キーをACCにまわして手動アイドリングストップしとったんだが
ブレーキ効かなくなって停止線を越えてしまった
前に車が止まってたら追突事故起こしてたとこだった

326 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 21:54:16.84 ID:vtnv8/5F.net
マスターバック(ブレーキブースター)付いてるから
エンジン切ったらブレーキなんてないに等しい状態になる
全力でフルブレーキ掛けるつもりで踏まないと止まらないぞ

327 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/12(月) 23:16:27.50 ID:BPy00BKC.net
てかさ アルトバンAGS走ってるの増えてね? プライベートでの使用増えてるよな間違いなく 
人気ありすぎだよなあ 
値段落ちそうもないかなあ 
NBOXとかタントとか乗ってるの恥ずかしくなってきてるよね 頭悪そうな奴しか乗ってないもんなあ

328 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 00:07:40.45 ID:uMVKb33M.net
>>325
A/Tじゃないんだからクラッチ切るかニュトラルにしておけ
それだけでも充分燃費は稼げる
エンジン切るのは止まってから


あっ!もしかしてA/T限定君のAGSの話?

329 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 01:55:35.33 ID:WMGnLam+.net
>>325
そんなの20年前から日常やってる。
いろは坂レベルでブレーキ踏みっぱなしのCVTのがあぶない。
マスターバックきかなくなったら、アルトごときおもっいっきり踏むか、エンジンかけるだけだろ。セル生きてるなら

330 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 02:44:06.94 ID:DQovk7gt.net
アルトバンいつのまにか、値上がりして一番安いMTでも70万円越えたな。

331 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 11:15:26.42 ID:/+fpxu5G.net
>>330
1月に変更。2月24日から横滑り防止装置がないと製造出来なくなった
ESP(4輪ABS EBD付き)標準装備で3万円以下の値上げで済んでるから割安感あるよ
ジムニーはFMCのタイミングもあり現在製造中止

332 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 11:18:51.46 ID:G+wIUEqB.net
>>326
エンジン切っても2回、最低1回は効く

333 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 12:09:41.69 ID:WMGnLam+.net
>>332
こんな事するのも教習所じゃ習わないし、ATはつまらんね。

334 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 16:14:08.15 ID:+vTDa4fu.net
ワシ、36バンの中古を長い間狙ってたんだが、高いのだらけで値が下がらず
結局FのMT買ったわw結構激安値で買った^^ バンにこだわる必要もない。
改造申請してFのバン化に成功!!^^

335 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 18:11:33.46 ID:IS5nadam.net
国家権力は街で一番民度の低い犬っころのような連中を手下にして集団ストーカーを行います。
たとえば中学生や暴走族です。また、近隣の大人の中にも犬っころと変わらない者もいます。悪賢いインテリ権
力者が粗暴な連中を利用するのは一見不相応な気がしますが、この手口は米ClAが中東のイシスやアイシス等の
テロリストを手下に使うのと同じです。そもそも集団ストーカーは米FBIが開発したものなのです。

マスコミ・テレビが毎日のように北朝鮮の話題をもちだし、危険を煽るのは、安倍政権とアメリカと北朝鮮が
グルになって日本国民を嵌めるためであり、その結果、ごろつき安倍が長期政権を維持できているし、日本は
アメリカのポンコツ武器を高額で買わされている。金正恩は生きながらえることができる。

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私は警察・
消防が主犯であると見ます。なぜなら、集団ストーカーの手口にターゲットの行く先々の現場に電話して風評
を流す工作がありますが、一宗教団体にこんなことできるでしょうか? 一宗教団体がたとえば、銀行、市役
所、スーパー等に「今から危険人物がそちらに行くから気を付けて」と一々電話できるでしょうか? 逆にそ
の宗教団体が不審に思われないでしょうか? そんなことを毎度毎度やっていたらおそらく世間から相手にさ
れなくなると思います。警察・消防だから通用するのです。そして一般人も騙されて真に受けるのです。
ある日、私が出掛ける準備をしていたら近所の親爺が突然、馬鹿笑いしながら「また消防が!!・・」と叫ん
でいたのを思い出します。また、数日前、市役所へ行ってきたんですが、帰り際、ゲラ笑いされて「やっぱり
何かおかしい・・」と、やられました。

336 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 20:53:19.95 ID:AJTgT/vs.net
アルトバンとクロスカブ乗ってる。
両方とも新車で買った。
こんなモンはとっとと買って、キッチリ整備しながらバンバン使い潰すモノだと思う。
いい道具だよ。

337 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/13(火) 22:23:23.57 ID:mzCkB4M7.net
>>334
最後の一文以外おまおれ

338 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 01:30:11.49 ID:jx0OZOXZ.net
>>325
mtならエンジンオフでもギア入れれば負圧が発生するから問題ないよ。

agsもaccでdつまりドライブに入るなら同じだよ。

339 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 07:28:50.76 ID:hS6AciFY.net
>>337
バン化の方法おしえよか?

340 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 08:22:16.60 ID:2/0F2igF.net
>>339
是非、お願いします。

341 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 13:44:04.71 ID:BBPT5EYr.net
>>334
どうやったの?
構造変更で任意保険が改造車扱いになったりしない?

342 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/14(水) 17:36:14.30 ID:DuA4Do8m.net
闘いのバン化

343 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 07:14:16.25 ID:FwVjp0gg.net
挽歌か、一晩たってやっと分かった

344 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/15(木) 16:55:54.92 ID:xywB3ZaJ.net
いやんバン化♪ ウフフ♪ そこはお尻よ♪

345 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/16(金) 22:51:05.69 ID:eRgLrw/D.net
ババンババンバンバン

346 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 10:34:53.00 ID:pIql9TMT.net
ヘッドライト LED化した人いくらぐらいのつけたの
対向車の人に対して眩しくないですかね

347 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 12:11:09.24 ID:aEcC5x5B.net
アマゾンで普段3000円台で売ってるファンレスが安くなってたからポチって付けた
最初違和感有ったけどハロゲンより明るくていいよ
かなり熱くなるから持つのか心配だが

348 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 14:29:08.08 ID:TZ29qyBU.net
ヘッドライトバルブをハロゲン以外のに変えたらちゃんと光軸検査受けろよ
バルブ変えただけで光軸が狂うことがあるから

349 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 15:37:42.86 ID:dASkFwaF.net
フィリップスのファンレス。
安物はカットラインが出なくて敵わん。
ファン付きだとラジオノイズがひどい。

350 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 16:20:03.03 ID:tn0zph8E.net
>>348
俺はまだハロゲン。
だが、なぜかウインカー、テールは24からLEDにしてた。
愛用のレミックス倒産したんだよな、

351 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 16:21:43.33 ID:tn0zph8E.net
>>347
バッテリー軽量小型化
バラスト小型化、放熱や耐久性、価格の下落で交換したい。

352 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 19:45:38.59 ID:pIql9TMT.net
LED化のコメント みんなありがとう
いろいろあるんだな 熱やらノイズとか
もう少しネットで調べるかな

353 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 20:30:16.46 ID:nlQoRQ2x.net
>>350
レミックスマジかよw

354 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/17(土) 20:54:06.37 ID:rqFqssXh.net
>>348
36に光軸検査受けろだとぉ〜?www
この田舎者めが!
36は運転席に手動の光軸調整ついとるわボケw

355 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 00:15:44.65 ID:kS8d0X+p.net
>>354
光軸ってそんな単純なもんじゃないって知らない素人さんかな。

安いLEDの中には光軸調整不可能な製品だってあるんだよ。

356 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 00:21:17.43 ID:S6+atsiB.net
>>354
まぁリアルに言うと2006年からレベライザー付いてるけどな。
俺はH4バルブ取り替えるのら狂ったことない。
タイヤはたまに狂う、サスは必ずやらないとな

357 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 02:07:35.51 ID:X56+CWth.net
新型隼にもAGSつくってよ
1300ccで200馬力にも対応するんだな

358 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 07:34:12.80 ID:sf4gZJHz.net
新型アルトバン1300
パワーウエイトレシオ3.3

359 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 08:42:04.89 ID:95neB/Vf.net
>>355
アフォかwwwwwww
光軸たんじゅんだろwwwwwwww
ボンネット開けてライトんところのギザギザの
スカートビスにプラスドライバー突っ込んで
回して調整するだけだろwwwwwwwwww
素人さんはオマエだろwwwwwwwwww

360 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 08:47:47.14 ID:eEqtrAal.net
>>355
Amazonで売ってる、安物は車検は無理だよね。

361 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 17:25:56.15 ID:S6+atsiB.net
>>357
刀Rは

362 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 21:13:13.95 ID:XOGCTRkF.net
次期アルトヴァンはインライン・フォー
ワークスより高性能確定

363 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 22:40:22.33 ID:gVF5whie.net
アルトバンでアウトバーン

364 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 23:10:20.86 ID:eEqtrAal.net
>>357
それはないやろ
AGSなんて変速スピードが遅すぎるやろ

365 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 23:13:23.40 ID:sjd2Hh8b.net
アルトバン早く欲しいなあ 
1マンキロ以内で49万円以下の乗り出し 探しまくってる 
けどないなあ もう出てもいいよなあ 決算セールどこもやらねえんだよなあ 
現金即金で買うんだけどなあ

366 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 08:43:12.94 ID:1E7awwp4.net
また始まった

367 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 08:55:52.01 ID:FZLxi82F.net
>>366
あるからね。
次は39万でと書き始めるね

368 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 15:46:12.81 ID:QCLCofZf.net
>>365
複数あるだろw
よく探さんかい!

369 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 17:39:02.34 ID:L45n6/gO.net
>>365
サンキュバンだろ

370 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 21:04:41.98 ID:NhMbT8SF.net
アルトバン5MT
https://www.youtube.com/watch?v=1FA8RpUrwzw

371 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 22:55:23.96 ID:L45n6/gO.net
なかなか速そうじゃないか。
これならN-oneに勝てそうな気もする。
スペアタイヤ、リアシートはないよな。
タイヤも純正?

372 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 22:55:58.54 ID:L45n6/gO.net
>>368
買わずに冷やかしに狂る客

373 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/19(月) 23:12:14.77 ID:3rhkm+ip.net
36だよ ないよ たまに59万円乗り出しがネットで遠くの県のが掲載されてるだけ 
AGSバン人気なんだわなあ 
乗りやすいから 買ったら離さないんだよなあ 
乗り出し49万円以下なら即金で買うよ  ないんだよ
マジでさ

374 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 02:30:38.32 ID:qPv7tfG+.net
アルトが無いならキャロルを買えばいいのに

375 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 08:37:26.90 ID:5BU3waWY.net
♪コ〜ヒ〜ギフトは?

376 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 11:04:59.19 ID:vp9T4WkD.net
おれの36Fでよければ50まん調度で売るよ
希少な5MT 車検平成30年9月、走行2万キロ弱

377 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 12:20:09.66 ID:EFTUTTcD.net
A〜G〜S♪ あ間違えたAGF♪(*´∀`*)テヘペロ
つーか375邪魔!

378 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 14:14:41.94 ID:Q+onEt1w.net
375はスレ流れ読めない子

379 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/20(火) 19:43:05.42 ID:4fHh0sHJ.net
MTは20万円でもいらねえ 
AGSバンでなきゃ意味ねえから 
なかなか安いのないんだよ 
まじで 

キャロルもないよ安いのしかもバンねえから

380 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 11:07:13.53 ID:TGwRlg+g.net
>>379
これから先MTは製造中止になるだろう。
MTに乗れない奴はしかたないだろうが、
MTに乗れる者にとってMTは最高だ。
低い回転数で手足のように細やかに
シフトチェンジし思いどうりの操作が出来る
のはMTだ、軽量な車を手足のように扱う感覚
はMTに乗れるやつじゃないと到底理解
できない。MTを乗りこなせない奴は別。
MTを知ってる者にとってはMTの最高さが
わかるんだ。

381 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 11:13:16.36 ID:4G//K6Kd.net
>>380
何故製造中止になるのか?
それは、需要がないから。
主流から外れた末端は幾ら威張ってみても消え去る運命。
大衆車以下のアルトMT車に価値などでない。

382 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 12:57:21.62 ID:1dU4bYw8.net
アルトバンスレまでAT限定の侵食が・・・

383 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 14:01:54.15 ID:TGwRlg+g.net
>>381
だよな。AT限定人間にとってはそうだろう。
MT操作に長けたやつはそうは思わないんだよ。
MTのすばらしさを知らないオメエはかわいそう
だよ。まじで。

384 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 15:06:10.84 ID:f/6p6bKW.net
ha24vがそろそろ10万キロ。ご多分に漏れずガワのサビもひどい。ノーマルタイヤは車検通るか分からん溝残。
スタッドレスタイヤも6年目。9月の車検で新型に乗り換えよう。それまでこのスタッドレスタイヤで行くか。

385 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 16:34:05.67 ID:NltF04DB.net
>>372
AGS海苔はこっちに帰ったよ。
【8台目】HA25S・25V・36S スズキアルト ・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1518196117/
大分の主は4WDだから仕方なくAGSにしてたようなもんだけどな、25もないし。

386 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/21(水) 23:24:26.22 ID:W9sfEEWu.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

387 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 00:16:28.51 ID:766a0zuO.net
>>383
シフトチェンジの度に隣のおっさんの足に手をぶつけるMTが良いとかありえんな。

なぜ隣におっさんが乗っているのか?現場に行くときに足がない底辺を拾って行くことがブラック会社ではよくあるからだ。

388 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 03:54:31.16 ID:O00fQEsp.net
間違えて、おっさんのシフトノブ触っててください

389 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 04:33:52.53 ID:O00fQEsp.net
>>377
お前は専業のあっち行け
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1518673596/

390 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 08:01:17.89 ID:fxkqv6TB.net
>>387
アルトバン乗りに、オマエのような事を思う
野暮な輩はいない
オマエのような下品極まりない輩はアルトバン
に乗らない方がアルトバンマニアは嬉しい

391 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 08:07:38.00 ID:Vv/wOuxn.net
AT限定はあるのにMT限定はない。
はい、差別。

392 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 11:23:09.90 ID:0a670HBw.net
MT運転出来てAT運転出来ないヤツはいないからな

393 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 11:43:07.15 ID:TpKdmZXk.net
>>392
ウチのお袋さんはできません。

394 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 12:23:53.35 ID:WExRy7oT.net
ワシはダルマしか運転出来へん!!!




って爺さんは意外と居てるよ。

395 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 12:40:33.72 ID:ko7yQ/mo.net
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  児童買春犯は、堀田のブラザー本社に近い一角で●造部品工場を営む社長で、
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅のJKビジネス店に通い詰めていながら、
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 と放言し続けています。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城にして
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その買春資金となっているのは●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/PqMOy
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
     ■ 児童相手の性犯罪者が援交の片手間に作っている●造部品を採用している企業の皆さまの中に、
     ■ 女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
     ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 援交の資金援助を続けますか?
 
 
 
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            /: : : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /.鍛    '''-,,,: : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     _________________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 援交の資金面では
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   得意先からのバックアップが心強いわwww
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ ●造部品工場経営(40歳男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'..         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|__
  / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\

396 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 14:06:26.90 ID:766a0zuO.net
>>390
アルトバンって商用車なんだよ。仕事で使う車なんだから、楽なのが一番よ!

現場はハードな力仕事なんだぜ。お前みたいなヒョロガキなんて、邪魔だから帰れって言われる位のな(笑)

397 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 18:41:13.79 ID:0GQRNjKU.net
>>394
オート三輪を高速で運転できる爺さんのがドラテクある。

398 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 18:42:00.76 ID:0GQRNjKU.net
>>384
天井が早漏しないだけマシ

399 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 21:19:13.83 ID:zLSS15b4.net
てか 49万円乗り出し
まだないか? 
AGSじゃないと嫌だけどな 
なかなか出ないねえ 
人気ありすぎじゃね?

400 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 21:24:13.50 ID:fxkqv6TB.net
>>399
日本のアルトバンの人気はこのスレに
先導されている

401 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/22(木) 22:36:17.77 ID:YQ1De5o+.net
最先端のエコカーだもんな

402 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 01:55:52.86 ID:y1xiiPEN.net
>>399
36万まで頑張って

403 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 07:28:50.23 ID:Jw7tHzT5.net
アルトバンの5MTを買って彼女とデートするのが夢です

404 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 07:48:01.39 ID:atSR+aUg.net
同僚の女性の愛車がアルトバンの5MTだな

405 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 08:24:26.57 ID:0mGsp1YU.net
>>404
清楚かマニアかどちら?

406 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 09:58:52.48 ID:EJJhHFpB.net
>>403
彼女はチミが将来大物になる事を
アルトバンという選択肢で悟る

407 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 10:01:23.91 ID:EJJhHFpB.net
日本ではエネルギー保存の法則を中学で習うんだがHV車を否定しない人は
中学からやり直した方がいい。

408 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 10:04:40.58 ID:UiIRY8nS.net
1万キロ以下無事故36Vを乗り出し36万で買えたらここで自慢しちゃうなぁ

409 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 10:06:36.56 ID:FkBM/QQB.net
>>406
将来大物になれると
根拠のない勘違いをしてた若者が
無駄に年齢だけを積み重ねてしまうと
アルトバンくらいしか買えない

現実というのは残酷なものなのだ

410 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 11:06:21.86 ID:AdLrYiS7.net
>>404
50代?

411 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 12:54:18.01 ID:EJJhHFpB.net
>>409
経験者というあんたがそれを言っても
みんなそうなるとは限らないんだよ
>>わかった?

412 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 18:45:16.60 ID:zOXFOPdo.net
>>408
持ち主車内で練炭だな
ナムナム

413 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 18:50:46.28 ID:LHsDmnCY.net
>>411
成功する人間なんてほんの一握りだから全然気にしなくていい

414 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 19:38:07.10 ID:NOwGPH+d.net
アルトバン早く欲しいなあ 
乗り心地いいんだろなあ 
タントとかより絶対運転しやすいよな? 
室内狭くても燃費いい方がいいし どうせ誰も乗らねえし
アルトバン最高! 
ただし49万円以下の乗り出しが条件!

415 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 20:17:23.33 ID:eeyKeN9I.net
>>414
49万は持ってるのか?

416 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 21:34:23.47 ID:NOwGPH+d.net
持ってるよ 当たり前やろ 
早く買いたい

417 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 22:00:24.15 ID:UiIRY8nS.net
街で走ってるアルトバンの運転手に片っ端から「49万円で売ってくり〜」と現生ヒラヒラさせたら一人くらいヒットしそうです。
とにかく努力もせずにネットでのたまうのは見苦しいよ、おじさん。

418 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 22:44:34.29 ID:9w9mcxtO.net
49万円て毎日のように書き込むのがコイツの仕事みたいなもんだろ

419 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 22:44:39.67 ID:SvfetW7s.net
ちょっと聞きたいんですが、アルトL(90万)が リッター32キロで走るとして、
アルトバン(70万)リッター24キロとしたら何万キロ走ったらガソリン代と車両価格の合計は同じになる?ガソリン代は145円とした場合で。
算数苦手なんで誰か計算してください。

420 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 23:26:33.49 ID:NDQGHU0k.net
13ちょい

421 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 23:28:21.96 ID:FkBM/QQB.net
>>419
電卓使えば算数苦手な中学生でも分かるぞ

422 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/23(金) 23:45:50.87 ID:uRlz/i6p.net
もう面倒だから「49万の人」ってハッシュ付けろよ NGにするからw

423 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 02:31:06.11 ID:uSWsHLFP.net
>>403
老人ホーム

424 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 02:32:01.66 ID:uSWsHLFP.net
>>408
10年待てば

425 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 02:32:55.43 ID:uSWsHLFP.net
>>415
キャッシング枠で

426 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 06:55:48.58 ID:syAC2pAr.net
>>422
彼の目的は嫌がらせなので
それはしないと思う。

427 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 12:53:48.75 ID:OlH12ARk.net
高速で24と競争したら、加速も最高速も圧倒的に24のが上だった

428 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 13:29:08.12 ID:ehUEA4ex.net
49まん捻出の方法!必見!

@テレビをやめる!リサイクル店や解体屋や個人売買し処分した証明書をもってNHKに行き
受信契約の解約。BS地デジで年間24,000円節約x10年で24万円の節約。

Aバリカンを買い、セルフで散髪。散髪屋にいったなら年間2500円/月x12月=30000円の節約
10年で30万円の節約

Bパチンコ、飲み屋で飲むのをやめる。年間30000円/月x12月=36万円の節約
10年で360万円の節約

C車の車検、オイル交換ならびにメンテ全部をセルフでやる。年間10000円/月x12月=12万円の節約
10年で120万円の節約

D服を買わない。下着のみユニクロ。あとはヤフオクで購入。年間10000円/月x12月=12万円の節約
10年で120万円の節約

@〜Dだけで、10年間654万円の損失


こんなん実行してたらすぐにアルトバン買えるよ。
ホントは燃費いいんで、一日も早くアルトバンに乗り替えるのが正解。現燃費悪車とアルトバンを比較
すると、現燃費悪車を一刻も早く手放さないほど損が拡大している計算になる。

429 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 14:54:05.81 ID:uSWsHLFP.net
>>427
そりゃそうだ。24様とは比べるにも割に合わん

430 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 14:54:55.40 ID:uSWsHLFP.net
>>428
下着のみユニクロとは何だ?

431 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 15:01:12.13 ID:vZ3DW0OR.net
オイル交換は廃油の処理に困るから整備工場などに依頼したほうがいいよ

432 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 15:34:44.73 ID:OlH12ARk.net
24は100からの加速が凄かった

433 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 16:27:26.38 ID:xdgLPqfP.net
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 (熱烈ドラゴンズファン) 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区 ●四丁目の 【 トヨタ 孫請け ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
 ■ 児童相手の性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 援交の資金援助を続けますか?
 
 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.;\
            /-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
.           / 鍛    '''-,,,: : : ○;.; i
.           /       /.: : : : :: : :: i      ._____________________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
..       ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援助交際資金?
..       ■■■■■■  ...|: :__,=-.. /  <    得意先からのバックアップが頼りだわwww
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 熱烈中日ファン )
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw

434 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 17:46:39.03 ID:rScDffSN.net
新潟のイ○ストの2台値上がりした?

435 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 18:55:15.53 ID:O3/lYeiH.net
49万冷やかしのせい

436 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 18:56:13.43 ID:O3/lYeiH.net
>>432
デイトナ様には敵わないけどな

437 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 19:23:38.65 ID:D3cy14HA.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

438 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 23:20:00.46 ID:bSWbn2ho.net
>>88
レクサスであろうがアルトであろうが、工場から出荷される時には土足当たり前、雨の日はカッパ着て濡れたまんまで乗り込むからな!

439 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 23:25:53.15 ID:bSWbn2ho.net
>>78
そら、ギアチェン知らんからな

440 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/24(土) 23:47:17.04 ID:3IXnAej+.net
てかまじで まだ出物ないな? 
安くなるはずが逆に上がってやがる 
アルトバンAGSの10年後は物凄い金額に上がってるかもよ 人気ありすぎだよな 
タントとか激安になってるもんな 

441 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 00:16:51.28 ID:kXvW/xfp.net
>>193
外へ出て来いよ

442 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 00:24:30.52 ID:eSoizTrE.net
>>438
カッパにバイクって、AGS嫌ってなかったけ?
前にきた兄ちゃん

443 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 00:31:20.87 ID:eSoizTrE.net
‪新型ミライースにTR-XX登場!価格発売日最新情報。アルトワークスの好敵手 | 自動車ファン.com https://jidoshafan.com/daihatsu-miraes-trxx.html‬
おまいらどうすんの?
KFにはスーチャやボルトオンターボまであるのに。

444 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 01:18:41.14 ID:NEkj/PWT.net
よぉーし
んじゃカプチーノで迎撃してやっか
https://i.imgur.com/LfkKe3O.jpg

445 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 01:26:51.52 ID:kXvW/xfp.net
>>442
それは知らんけど、工場から出荷されて販売店行きなら安心だけど、港出しは見たら泣けるよ。
新車シビックタイプRでも、夜中の冷えた状態からアクセル全開だから…
これを見て、慣らし云々は要らね〜って思った。

446 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 06:21:25.33 ID:Uk6RW6nf.net
          
みんなでこのランキングに投票しよう♪

新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272

新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271

【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268

新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270
          

          
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205      
     
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)


447 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/25(日) 11:25:47.70 ID:R2P0PT6k.net
>>444
どうせワークスを超える、H車の660に合わせた
価格設定だろw
36VDMTをベースにしてむかしあった
カウンタックやフェラーリのFRP製のボディー
みたいなやつを被せた方がいいんじゃねぇかw

448 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 11:57:58.33 ID:sYYWQUdn.net
どこかFRPやカーボンでボデーだけを作ってくれるカスタムショップないかなー
おれは、36V5MTの中古を買って、ボデーを取り去って、フレーのピラーをカットして、
フェラーリや家運タックや、ぽるシェーのボデーを上から被せて乗りたいわい
ゴキブリみたいにペラくて、マグロのように紡錘型なら燃費も45km/L超えるわな

449 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 16:57:50.87 ID:mQG1Zd3c.net
寝言は寝てから言え

450 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 17:11:01.77 ID:xGjihpjO.net
>>448
運転免許証が取れる年齢になるまで
まだ数年待たないといけないだろうから
それまではプラモデルで予行練習をしてたらいい

451 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 18:14:30.78 ID:iCcoW7Fv.net
>>449
寝言とわからんかボケw

452 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:14:20.76 ID:1McDRQzy.net
>>450
アルトのプラモデルなんてあるの!?

453 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:26:27.82 ID:08vDAmdB.net
アルトのプラモデルは必要ないぞ

454 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:31:38.89 ID:lV5QTWF3.net
フジミ模型からでてなかったっけか?
ミニカーはあるねw

455 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:35:17.98 ID:P+uxUHKY.net
アルトバンAGSないなあ 
とにかく高いし少ない 
4月過ぎないと出てこないかあ
また高い税金5月に払うようだよ 4万円越え  アホらしいなあ  払っても夏前に売るか廃車すれば半分は戻るのか?

456 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 22:15:42.66 ID:iCcoW7Fv.net
>>449
おまえは昭和脳で生きてろw

5 時間前 - ボディなどを3Dプリンタで成形する電気自動車を、
中国とイタリアの企業が量産開始へ。すでに7000台の注文が入っているという。

2017/01/30 - 国内で初めて3Dプリンターで製作されたクルマ、超小型EV
(電気自動車)の『マイクロコミューター豊島屋モデル(以下、豊島屋モデル)』。
神奈川県鎌倉市のお菓子メーカー豊島屋のニーズに合わせ、自動車メーカーの
ホンダとデジタル技術による新しいもの作りを推進するカブクが共同製作した

457 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 22:28:15.00 ID:1McDRQzy.net
現行アルトのプラモデルマジで欲しいな
ワークスはミニカーとかラジコンあるのにプラモは無いのね

458 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 00:29:04.35 ID:p+oVnvSC.net
>>449
49万39万、万子の夢ばかり見てるんじゃねー

459 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 00:36:54.06 ID:vUdgxbpf.net
通勤片道5kmでミニバン乗ってるより、通勤用にアルト買おうと思ってるんだけど、4WDだと燃費どれくらいですか?
会社までほぼ上り坂の渋滞道だからATで考えています。

460 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 01:44:28.40 ID:buA4hrZQ.net
>>459
わしは通勤に36vとSパーカブ使っている。
どちらも最高!今は桜吹雪の下をSパーカブ
で行ってるぜ。

461 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 08:43:08.76 ID:QS+1upPd.net
>>485
20km/L 前後

462 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 09:58:16.67 ID:p+oVnvSC.net
>>459
【8台目】HA25S・25V・36S スズキアルト ・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1518196117/
こちらへ

463 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 10:11:38.90 ID:dMfDqR/s.net
先週、アルトバンMTが納車されました。
フロアマット、ETC、ドアバイザー着けて総込み80チョイでしたので現金一喝でした。
ところで、仕事で高速乗ることが多いのですが、5速で80キロなら回転数はいくらくらいですか?
慣らしの間は3000を越えたくないので誰か教えて下さい。

464 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 12:26:08.03 ID:9F3oMQSD.net
>>463
現金一喝!ってカッコいいな

465 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 13:59:13.99 ID:UNIhUKiv.net
金払う時に販売店に向って渇入れるのか?

466 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 14:05:34.96 ID:VDOi6bGi.net
寺で住職気分はいかんよ…

467 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 16:50:18.97 ID:oP4BOxEg.net
現金叩きつけて、「かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!!」って言うのが一喝

468 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 19:56:23.44 ID:dMfDqR/s.net
>>464-467
申し訳ございません
一括の間違いです。
回転数を教えて下さい。

469 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 21:46:54.48 ID:p1U1kE4a.net
>>464
3000だよ

別にちょっとぐらい越えても、最近のエンジンに大した影響は無いよ。

470 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 21:48:22.62 ID:62hKmQkb.net
>>463
ABS標準装備のバンですか?。

値引きの詳細よかったらお教えください。

マットバイザーETCなしならいくらだったかも、よければお教えください。

471 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 21:50:31.43 ID:cuE8lgLj.net
現金一括て 
普通じゃね? 
それよりバンMT 80過ぎてるのが やばくね? 
70以内でしょ? 田舎なの? そろそろでるのになあ 
バンMT乗り出し45万円 
1マンキロ以内でな 
AGSも間違いなく50万円以下出るぞ

472 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 22:01:34.96 ID:F6++VsyP.net
新車で72万で70以下はないでしょ

473 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 22:06:23.97 ID:buA4hrZQ.net
>>463
ほれ
https://greeco-channel.com/car/suzuki/alto-27/

474 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 00:04:34.59 ID:2jqpn6UP.net
僕も先月アルトバン買いました!
ところでこの車のホイールに、ホイールキャップを着けようとぉもうんですが、スズキ製品の13インチのやつならどれでもはまりますか?
ちなみにトヨタカローラに昔着けていた13インチのホイールキャップを着けようとしたけど 無理でした・・

475 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 01:15:36.36 ID:LuQviSqY.net
>>471
無職ですら100以下の一括なんか普通だよ。
そんな金すらない奴は軽すら維持出来ない。
新築一軒家なんか無理の無理でしょ。

476 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 03:28:41.87 ID:JsbKxtV8.net
>>459
5キロくらい歩けよ。

477 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 08:40:12.88 ID:bF37JutD.net
>>463
おめっ! いい色買ったな

478 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 09:39:23.31 ID:+n7fj2wF.net
>>459
4wdの場合、必要ない季節ならPシャフトを外して
2wdで走れば燃費も良い。年中4wdが必要なら
しかたない。

479 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 09:44:12.96 ID:G2zpSHc4.net
昨日スタッドレスタイヤからサマータイヤに履き替えた
以上 報告終わり

480 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 10:19:53.43 ID:7fqPTXf3.net
>>470
最初からアルトバンありきで購入したのでディーラーの方から82を提示してくれました。
もちろん蛭子さん装備です。
アマゾンでミュージックサーバ付きのナビを買ったので届いたらオートバックス行ってスピーカー買ってけてもらう予定です。

481 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 12:46:24.46 ID:kQiqMGO3.net
自分で付けたまえ簡単DA・KA・RA
浮いた工賃で5000円位のH4LEDくらい買えるだろう

482 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:16:47.01 ID:ukLyLrh/.net
>>480
なぜ?アウトバン乗る人が無駄な銭を使うんだ?
ナビ・スピーカーなんて自分でつけろぃ!

483 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:24:32.14 ID:ukLyLrh/.net
なんと!! あの!

484 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:24:59.87 ID:ukLyLrh/.net
アルトバンの神が!!

485 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:27:03.75 ID:ukLyLrh/.net
復活している!! マジか!! 光栄だ!!

アルトバンの神さん これからもすごい知恵ネタヨロシク!!

応援しま〜す!!

リンクすまそん
http://altobenri.seesaa.net/archives/201803-1.html

486 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:27:03.75 ID:ukLyLrh/.net
復活している!! マジか!! 光栄だ!!

アルトバンの神さん これからもすごい知恵ネタヨロシク!!

応援しま〜す!!

リンクすまそん
http://altobenri.seesaa.net/archives/201803-1.html

487 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 13:47:18.71 ID:Td8QDPIw.net
ネ申、マック堺のHPにコメントしててワロタ

エアソフトガン好きとは意外だなw

488 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 17:12:02.14 ID:IbC08lWZ.net
>>474ですけど、どなたか分かる人居ませんかねぇ?
スズキ製のホイールキャップ着くかどうか?

489 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 17:22:10.32 ID:rqXQez8C.net
>>480
ていうかナビもオーディオもスマホで充分だろ
Bluetoothスピーカーで

490 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 17:44:30.66 ID:LuQviSqY.net
おしえて君
やってもら男
ダメよダメダメ

491 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 17:49:01.11 ID:LuQviSqY.net
>>488
盗用多、駄目発、不時銃
敵国の飾りなんぞ付けるな

492 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 20:10:27.66 ID:c+bjsJkR.net
>>482
スマホで

493 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 21:07:34.81 ID:xzEHELeP.net
てかアルトバンはノーマルでよくね? 
故障も10年は間違いなくしないし 安心しておしゃれに乗れるよな  
金も貯まるよなあ  
早く欲しいなあ

494 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 21:26:09.46 ID:7fqPTXf3.net
>>493
買いなさい。
ちょっと交渉すればオプション無なら75で諸費用ひっくるめて収まりそうな感じだったよ。

495 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 21:33:35.47 ID:G2zpSHc4.net
今日エアコン使ったけど なかなかキビキビ走るな
あんまかったるくないね
すげーなこれ これでNAかって感じだ

スピーカーやカーステ自分で取り付けやるとおもしろいぞ

496 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 22:28:15.26 ID:iss4MQUF.net
車体は安いけどリセール考えたらターボrsとかワークスに比べて割高な気がする
倍くらい違うし
乗り潰すならありだと思うけど

497 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 22:52:13.61 ID:xm6keJ5X.net
>>494
新車を75も出して買うなんて36Vのヘヴィー
ユーザー候補ならありえん選択やど
新古や中古40〜50万で手に入れるのが
真の36Vのヘヴィーユーザー候補だ!

498 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 22:55:23.46 ID:xm6keJ5X.net
>>496
何をアホな事抜かしとんや
リセールも何も
ターボrsとかワークスの値下がり分の
差額で購入できるだろw

499 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 23:02:28.66 ID:iss4MQUF.net
今のアルトバンのデザインはいただけない
この頃はめちゃくちゃかっこよかったのにhttps://i.imgur.com/88YnpXV.jpg

500 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/28(水) 23:49:47.43 ID:iMjIfDHV.net
眼鏡にしなくも良かったのにな

501 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 02:20:27.56 ID:6QAW6CJs.net
何をいっとんじゃw
36は、あのボンネットトラックとメガネっ子風がウケとんやないかいw
古いデザインに惚れとる奴は古いの買えばええだけの事やないかいw

502 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 03:11:58.29 ID:0r0ZBC+3.net
とはいってもここ三代のアルトのデザイン見ると迷走してるよな

503 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 03:18:00.29 ID:Q+i1NVzT.net
だから初代のリブートってやつよ

504 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 03:23:32.68 ID:0r0ZBC+3.net
ワーゲンのエンブレムつけたくなるからだめ

505 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 06:13:45.02 ID:f7iC7vEH.net
>>499
東南アジアの田舎を走ってそうな
荒廃というかノスタルジーを感じさせるデザインだね

506 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 06:38:25.04 ID:PdnihtU0.net
>>499
今時3ドアなんてあり得ないよ
ミラバンも3ドアにこだわってたら消えちゃったじゃんか

507 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 07:48:48.12 ID:6QAW6CJs.net
36のピラーとハッチバックを30cmカットして全体をラパンより低い車にしたい

508 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 07:52:37.42 ID:6QAW6CJs.net
ベース車はVだろか?

http://policecar.nomaki.jp/alto/8.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)


509 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 08:04:04.57 ID:ohfaUG2G.net
>>507
財力も行動力もない人間には不可能
これで挑戦するしかない
https://i.imgur.com/15MZh8v.jpg

510 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 13:14:15.72 ID:a8McfMXM.net
おまえら!超急げ!チャンスだ! 36!総額44.9マン!!

ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7471097756/index.html?vos=dcsrrmgt201502057hi

511 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 17:52:01.81 ID:aEHdrDBW.net
>>510
ガリバーだろ?ここから更にいくら乗っかると思ってるんだ?

512 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 18:40:50.57 ID:XmJjqtos.net
見積もりとったら

あ、あれ?ってなるパターン

513 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 19:30:34.97 ID:B3DaWyzD.net
アルトバン高いかなぁ…
新車で買って約一年たつが、価格以上の走りで買って良かったと思えるがな。
思ってたよりも断然走るし、峠の下りなんか普通に走っても楽しくて速い。
スペックだけでは分からんもんだ。
なんでも付いてて静かで楽な車が欲しいって層には向かんかな。

バケットとハンドル変えてポジションだけ出したいな。
質実剛健ここに極まれりって車だと私的には思う。

514 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:10:38.76 ID:ovljSyuq.net
>>511
支払総額44.9万と書いてあるが
ガリバーはそこから更に幾ら乗るん?

まあ5.5万キロ走ってて車検があと2ヶ月なら別に安くもないけどね

515 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:15:45.84 ID:4vVZ7ORE.net
そうだよなぁ。マダたかいよなぁ。
アルトバンは乗出し価格で39.8万円、もち2年車検付。
まだかなぁ。

516 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:19:20.37 ID:I4evcR2J.net
>>510
5.5万キロ
なんかマツダはダサいな

517 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:34:51.24 ID:PdnihtU0.net
>>513
ステアリング交換には興味あるけどエアバッグは残しておきたいな

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:43:02.97 ID:jV1QqfMt.net
>>517

ハンドルをもっと手前に持ってきたいの…
俺の場合、エアバッグはどっちでもいいかな?
人それぞれよね。

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:52:48.65 ID:gjpOYzJa.net
ステアリング位置変更は上グレードで出来るから
ボルトで固定してるトコにワッシャとか噛ませば
少しは変更出来るんでない?コスト面で共通化?
みんカラで25Vでやっての見たし

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:56:16.53 ID:jV1QqfMt.net
>>519
下がるだけじゃん?
ハンドル遠くない?

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 22:00:20.06 ID:gjpOYzJa.net
下がれは僅かに寄るじゃん数ミリでも感覚的に楽になるんでは?

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 22:05:35.13 ID:jV1QqfMt.net
>>521
ハンドル変えてボスで寄せますw

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 22:13:34.07 ID:ggRz4diq.net
マツダのエンブレムは動物の鼻みたいに見えるのが

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 23:16:04.15 ID:AP560Noi.net
てかアルトバン乗り出し49万円以下はそろそろだけど 
アルトバンは全てAGSとMモード標準なのか?
教えてくれ

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 08:52:42.30 ID:NbYPrpdc.net
普通車の諸君 アルトバンに道譲ってくれていただきこの場を借りて
ありがとう

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 09:11:53.92 ID:iUGoX9co.net
>>524
36で乗り出し49万以下であるんだから
アルトバンに拘る必要なし
バンにしたいなら改造申通せばいいだけの
事やないか

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 09:18:17.51 ID:iUGoX9co.net
36のMT信者だが、どうも最近ギアの入りが渋いのでラバーブーツを引っこ抜いて
ウエスで尻ぬぐい後、芋グリスをぶち込んでやった。みごとにパシュン、パシュンと
入るようになった。やっぱMT最高。エンジンの動力を無駄なく100%伝えているようで
きもてイイ。加速も半端無い。

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 17:35:21.78 ID:qqdw0mF0.net
>>525
どん亀エブリイ なんか中卒の土方や配達だから、邪魔してくるぞ。

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 17:37:23.59 ID:qqdw0mF0.net
>>506
ジムニーがどうなるかだな。

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 19:31:52.36 ID:0MSp98Ct.net
>>529
今のホイールベースとタイヤサイズを維持するなら5ドアはムリじゃね?

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 19:33:05.46 ID:0MSp98Ct.net
しいていうならシエラのロングボディーを出すならありえるかも
軽ではムリだろ

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 20:21:47.10 ID:yC5yraf/.net
アルトバンはAGSとMモードくっついてるのか? 
教えろ  誰か

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 20:26:37.02 ID:7X98kUBG.net
>>532
自分で調べろ

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 20:42:35.82 ID:lZA431dw.net
>>532
AGSとMモードはちょっとはなれてるなあ

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 22:33:43.39 ID:yC5yraf/.net
いいから 教えろ 
調べんの面倒だから 
早く教えろ

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 08:39:20.31 ID:4U8LlkRF.net
>>532
さんざんうっせーぞボケ
ググレカス!!

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 08:40:53.52 ID:h3S/lnZ1.net
ホントに興味あるなら、ディーラー行った方が早い

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 10:14:24.38 ID:kyCSiDNu.net
だまれハゲ!

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 12:24:16.09 ID:gZySEHmY.net
>>527
リンクにオイルさせ

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 21:35:15.95 ID:RwsFqIaj.net
てかAGSは乗りにくいよ 
都会はいいけど、田舎はきついかもよ。 
売れてるけどね。

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 21:40:35.03 ID:4U8LlkRF.net
>>539
リンクってどこの事をいってんだ?

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 23:14:43.87 ID:6z618wRp.net
24V5MTのドライブシャフトのブーツが破けたらしくグリスが滲んできたので
アフターパーツで交換したいんだけど、良いのが有ったら教えて下さい

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 01:26:56.20 ID:XWt4QxAY.net
信号スタートの上り坂で、後ろから来たサニーのエンジンプラッフォームの4AT4wd1500ラシーンにあっという間に抜かされたわ。おっそいクルマだのー

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 01:27:17.85 ID:XWt4QxAY.net
>>542
モノタロウ

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 08:31:53.34 ID:hZ8hiqIh.net
>>542
やふおく

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 08:42:14.94 ID:hZ8hiqIh.net
http://altobenri.seesaa.net/article/458468772.html


イイネ¥^^

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 09:38:25.32 ID:hZ8hiqIh.net
バンには関係ないが、バン以上のグレードのノーマルオーディオから
ナビや2DINに置換しようと思うとオーディオパネル交換が必須。

友人がヤフオク(中古)で36のオーディオパネル(内側の角が四角)探した。
友人はきれいめのやつを2500円で即決し、送料1500円の合計4000円で買った。

友人が取り付けようと、みんカラを調べていると、みんカラにアップしている人は、オーディオ
パネルを新品でディーラーから1600円で買ったと書いてあった。
純正新品のオーディオパネルを調べるとそのとおりだったw

みなさん、オーディオパネルはディーラーで買いましょう。

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 12:05:17.90 ID:8o35m2fI.net
>>542
インナーかアウター位書こうよ。

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 20:47:02.31 ID:evHzAA8Q.net
アルトバンとタントの古いのでは、どちらが運転しやすいですか? あとタントはリッターどのくらいですか? 
10年くらい前のやつで

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 21:35:54.06 ID:hZ8hiqIh.net
>>549
燃費は車体の重さで判断してください。
軽さ=運転しやすさ

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 22:31:37.86 ID:T7LUfMfm.net
>>548
すいません、左のタイヤ側です。

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 23:40:31.14 ID:5ZwOV9Ch.net
>>551
それなら、タイヤ外したら簡単に交換出来るよ。

https://www.monotaro.com/car/partsSearch/

これに車検証の内容を打ち込めんで、ドライブシャフトブーツを選択して、OUTの分割タイプを選びます。

接着剤で嵌めるんだけど、やり方はYouTubeでも見てやってね。

金属バンドは専用工具がいるけど、車検は針金で絞めても通りますよ。

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 00:46:08.79 ID:H7ZqWDpS.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^^怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 07:45:17.33 ID:f88BRc5t.net
>>552
接着剤のやつはやめたほうがいいよ。
ミヤコ製の分割タイプなら10万キロ持ちましたよ

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 08:43:38.09 ID:yc/Z1myo.net
>>554
ん?

それ接着剤使ってるよ。

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 09:18:30.32 ID:uMsjy36H.net
>>552
ありがとうです。そのサイトで探してみます

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 09:19:26.28 ID:uMsjy36H.net
>>544
>>545
レス、ありがとうございました

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 09:52:23.09 ID:Kuhw4pUn.net
>>556
ヤフオクの自動車パーツカテゴリで
[ ha24  ドライブシャフトブーツ ] カッコ不要

でぐぐれば、簡単に取り付け出来る
分割タイプがいくられもある。

559 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 12:23:16.75 ID:RBb3xCef.net
昨日は東京→土浦→真壁→古河→東京と200キロ近くの桜見ドライブしたぜ
燃費計の計算だと27L/KMとまずまずの数字を叩き出した。
ところで純正の36Vだとアクセサリーオンでエンジン回さないとどのくらいバッテリー持ちます?
10Wのカーナビと携帯の充電器くらいしか動いてない状態でです。

560 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 13:55:06.66 ID:f88BRc5t.net
>>555
使ってないやつね。
接着剤
不要のただハメルやつがいいよ

561 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 16:18:34.96 ID:qqU3daRX.net
>>560
あれって潤滑剤だったのね。

金属バンドも専用工具いらないみたいだし、それ買っとけば間違いないね。

562 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 16:52:27.74 ID:CCRESRPD.net
>>559
燃費計の計算だと27L/KM???

27km/Lの間違いだろw

563 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 20:43:10.06 ID:MhWCRxeF.net
1km走るのに27Lのガソリンを使ったんでしょ

564 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 21:09:19.72 ID:cRhpzTS9.net
>>563
わざと突っ込み所を儲けて
自分の話題で引っ張るつもりだろw

565 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:44:08.53 ID:irNRB4WP.net
>>559
38B19Rが純正サイズだから、1アンペアで38時間使えます。

バッテリーは6~7割の放電で始動出来なくなります。

新品、フル充電なら19時間といったところでしょうか。

566 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:51:13.78 ID:UvKkCVhV.net
>>558
ありがとう、それもやってみます

567 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 23:14:09.89 ID:irNRB4WP.net
送料手数料を考えたら、モノタロウで買った方が安いみたい。

さらに、13日は10%オフなんだよな。

568 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 23:26:05.32 ID:RBb3xCef.net
>>565
ありがとうございます。
夏の車中泊なら、扇風機7時間付けっぱなしでも大丈夫そうですね。

569 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 00:12:47.25 ID:9Fre0mNV.net
てか アルトバンなんだから もっと燃費の話や 貯金増えた話しとかしねえか? 
あとはAGSの素晴らしさとかさ

570 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 00:39:35.80 ID:R7yESkzl.net
>>569
アホウw
MTのすばらしさだろw

571 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 01:45:26.93 ID:avKCBNP7.net
>>569
軽量カの話してるじゃん
スペア、座席に工具に、ボンネット取って、
フロントバンパーとフェンダーと内装に

572 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:05:31.47 ID:R7yESkzl.net
アルトバンを軽量化したい!アイデア募集!

ちなみに当方170cm58キロの為体重落とせというのは無しで!

573 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:21:31.31 ID:4Jld3IU8.net
内装、エアコン、オーディオ、運転席以外のシート、前後バンパーを外したり剥がす

カーボンボンネットに変更

574 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:43:42.65 ID:I0GB7zWe.net
>>572
軽量なリチウムバッテリーに交換 -5kg
リヤシート撤去 -10kg
で500kg台に突入

575 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:54:49.59 ID:R7yESkzl.net
>>573
早速かたじけない
カーボンボンネは金かかるので却下
エアコンと、スピーカー付きラジオは外せない

576 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:56:20.11 ID:R7yESkzl.net
>>574
早速かたじけない
リチウムは発火が危険+コスト上の関係で却下
リアシートおk

577 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 19:03:56.71 ID:pdjc07rw.net
>>572
まず服を脱ぎます

578 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 19:08:40.57 ID:Pqx7+0Jk.net
>>572
軽量化するとホイールスピンしやすくなる
軽量化するとトラクションがかかりにくくなる
軽量化すると乗り心地が悪くなる
軽量化すると車内がうるさくなる
軽量化すると左折時に横転しやすくなる

579 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 21:40:39.88 ID:R7yESkzl.net
>>578
それらのデメリットをテクニックでカバーするのが36V乗りだろ

580 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 21:49:59.56 ID:x5Ss0Str.net
>>579
なんかPorsche乗りみたいでかっけーなw

581 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 01:14:57.38 ID:rPmSD8Uh.net
>>577
おしっ子とうん子しながら、RECAOなんか古い、シートはTOTO

582 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 01:17:40.60 ID:rPmSD8Uh.net
>>578
エブリイなんか雪の日は荷台に10kg砂袋たくさん載せて走ってるぞ。

583 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 02:49:31.78 ID:hf7yx0kj.net
ミニ四駆みたいにドリルで穴あけまくれ
タイヤもスポンジにしろ

584 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 12:48:13.08 ID:Rc0G2GVu.net
49万なら泡孃6回3カ月我慢すれば
保険諸費用込みで買えるじゃん

585 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 14:01:54.81 ID:UEVZP6J3.net
36バンの正統派乗りは中古買うんだろなw リース上がりなどを安く手に入れ
すべてをセルフメンテでまかなうんだろうな。そんな堅実で世の中に流されず
わが道をを行く真人間に会ってみたいな^^

586 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 19:05:00.88 ID:lW4usrVZ.net
てかアルトバン乗りは 金さえかからなければそれでよくね? 
細かいこと書き込むなよ 
金使いたくない奴の車なんだからさ

587 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 19:27:34.89 ID:6Sto2pDV.net
>>586
金かけない=セルフメンテ
セルフメンテする事が真のアルトバン乗りの証

588 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 00:55:33.47 ID:Gmik5+ld.net
いまだに、12Vに乗っててタイミングベルトも自分で交換した俺こそが真のアルトバンマイスターだな。

589 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 05:53:27.07 ID:EKzZp2/Z.net
ウン

590 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 12:32:17.15 ID:ZVN+gNxv.net
いや エンジン積み替えまでやらないとマイスターの称号は与えられないと思う

591 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 16:13:52.53 ID:uJwQI/Gw.net
Maestro

592 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 19:13:20.55 ID:K+fUfaLx.net
エンジンの載せ変えの方がタイミングベルトより楽

593 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 20:41:17.60 ID:O5RwKkyj.net
おれのようなヘヴィーな36V乗りなら、、コンプレッサー分解修理、インジャクター内
クリーニング、ウオーターポンプ修理、オルタ修理、セルモーター修理、タペット調整、
タイミングチェンーン交換、クラッチ交換、前後ハブベアリング交換、ブレーキオイル交換、
キャリパーシール交換、クーラント交換、ミッション・エンジンオイル交換、ロア・アッパー
ジョイントブーツ交換、シャフトブーツ交換、錆とリ、錆再発防止処置、etc・・・・・なんでも
来いだぜ!ちなみにおれは並のホワイトカラーだぜぃ^^

594 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:10:46.71 ID:R49hxfXV.net
36ってワークスのエンジンポン酢毛できんの?

595 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:36:03.80 ID:18EVpHeJ.net
てかアルトバンAGSの楽しさのコメントないなあ 
インドでは凄い好評なんだけどなあ

596 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:41:33.61 ID:O5RwKkyj.net
>>594
だから、その発想は邪道
ワークス乗りたければ最初からワークスへ

597 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 23:27:12.77 ID:Wp4IdjF6.net
最初からワークス買ったほうがはるかに安い

598 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 23:54:54.53 ID:R49hxfXV.net
>>596
レスサンクス。でも質問の答えになっていない。
あ、ポン酢毛はポン付けです。ごめんね。
>>597
オクでエンジン20万位で売ってるじゃん。
技術のある人にとっても最初からワークス買った方がはるかに安いの?


2ちゃんは楽しくさせてもらってるけど、無知か日本語できない人が多い。
詳しい人の有意義レスをのんびり待つか、来ないか・・・
無知な俺君の旅は続く

599 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:07:59.62 ID:JS3yh5gJ.net
>>596
子供はこのスレに来ちゃダメ
ヒント、自転車に原チャリのエンジン
積んで走るとどうなる?
たとえカスタムショップに相談しても推奨出来ない
と断られる
だからなにも分かっていない
理解できない子供はこのスレに来ちゃダメ

600 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:09:06.73 ID:JS3yh5gJ.net
>>598
子供はこのスレに来ちゃダメ
ヒント、自転車に原チャリのエンジン
積んで走るとどうなる?
たとえカスタムショップに相談しても推奨出来ない
と断られる
だからなにも分かっていない
理解できない子供はこのスレに来ちゃダメ

598は宛先間違い^^

601 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:27:13.91 ID:JaZodPY8.net
>>572
リヤハッチと後ろドアのガラスを樹脂に
後ろドアの窓はハメ殺しだし難易度低い

602 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:28:41.09 ID:JaZodPY8.net
ワークスのクロスミッションは欲しいなあ

603 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:50:29.24 ID:FQAWOZvj.net
>>595
あるわけないだろ!エブリイ見てこいよ
あまりにも売れずに、仕方なく4ATや2足発進を追加したくらいリコール寸前なのに

604 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 21:29:39.22 ID:WNEN+Orj.net
んなあこたあない 
AGSは画期的だよ 海外浸透するの間違いない 
エンジニアの俺が確信した

605 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 03:08:35.95 ID:3+O64mrr.net
だな
EVやHVならともかく内燃機関を使っているATならAGSが最強だろ

606 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 06:24:37.72 ID:qHEfws+C.net
agsが良いならバンよりFがお買い得でしょ
FならもれなくVVTとEGRが付いてるから燃費も走りも良いでしょうから

607 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 10:07:59.39 ID:UWGIpxdP.net
全自動で動く電車みたいな車には面白味が無い。
ギアの大小を人間の感覚で選び左手左足も使いながら
道の状況に応じた、
自分の思いどうりの速度とトルク感でいろいろな道を走る。
このMT運転のを知っている人でMTを手足の如く
使いこなせる人はATやAGSよりもMTを選択するだろう。
とくにバンを含めアルトのような最軽量車のMTというのは
車重の軽量さ故、兎に角レスポンスが非常に優れる。

このMT操作の楽しさを知らずに生涯を終えるなんて
かわいそうだなあと俺は思うのである。
男が女を知らずに・・・・のような感覚に似ている。
36Vにまでたどり着いていながら・・・・・・・

608 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 11:04:44.03 ID:wRwDjNyJ.net
36MTの存在は評価するし人類最後の軽量MTの可能性もあるからその点はいいけど、電スロがすかん。
アクセルタッチ(^-^)人(^-^)が電気オジサンを介してる感じ。

609 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 14:05:48.67 ID:RC3X3uwu.net
スロコン付けて自分好みに弄ろう

610 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 19:51:06.64 ID:7IjmbE21.net
アルトバン、R16で車幅が半分しかないミゼットにあっけなく抜かれたぞ。
せめて鈍亀エブリイは抜きたい、
女陰ターボATにすらぶち抜かれる。

611 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 20:19:20.80 ID:W7nYqRb7.net
俺は24に打ち抜かれたぞ

612 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 20:46:18.66 ID:M8uTv4DC.net
サーキットでの話

では無さそうだなw

613 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 21:16:28.25 ID:EESS2W5b.net
36Vは電子制御スロットルなのか。
今の愛車23Vを大事にしよう。

614 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 22:12:55.45 ID:i3Y6H8WT.net
24は電子スロだけど違和感ないよ
反応は早いし、燃費もいい

615 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 22:24:06.79 ID:Lr9UXBLZ.net
都会の男ならバンAGS乗れよ
話題だし 注目もされる 
なにより 足変わりに乗る雰囲気よくね? 
MTとか オタクしか乗らねえし 

616 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 23:17:08.70 ID:/RgCehiC.net
>>615
AT限定か、かわいそうだな

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 23:31:51.13 ID:B4sAkqDf.net
>>613
同士よ
23から36に乗り換えも考えたが思い直したわ
23サイコー⤴⤴

618 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 07:54:14.32 ID:PnjT5cwu.net
MT云々にこんどは電スロかw
おれはMT信者だがたしかにどちらが良いと言われれば、ドライブバイワイヤより
アクセルワイヤの方がレスポンスはええわな。しかし、燃費が犠牲になる。
おれは電スロでいい。

619 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:31:18.18 ID:9VQVBHQc.net
24アルトは2004〜2009年だっけ
流石に後期モデルでも10年もの
初期だともう新しいのに買い替えてよの税金アップの対象
スクラップになったものが多いんだろうね
最近見かけなくなったわ

620 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:41:53.32 ID:vVSFfHKE.net
>>614
24なんか乾いた路面すら、音鳴るからな。
ちょっとウェットや、白線の上ならImはタイヤ痕つく

621 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:43:33.36 ID:vVSFfHKE.net
>>615
都会の男=スーツネクタイ
リーマンショック営業

622 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:47:59.78 ID:IXvTpd0Z.net
お前ら急げ価格.コムに38万の36バン出てるじゃん
乗り出しはわからんがな

623 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:49:16.49 ID:vVSFfHKE.net
>>608
音が聞こえない、補聴器みたいな無音オジサン返してるTOYOTAよりはいい。

624 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 12:59:48.36 ID:PnjT5cwu.net
>>622
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=7/Model=30623/AgeTypeFrom=2014/Sort=u3/


ねーだろw 嘘つけw

625 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 13:03:57.19 ID:PnjT5cwu.net
おれなら迷わずココの車体価格45マンのFを買うよ。
F買ってバンに改造申請すりゃいいだけだろ。


https://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s001/f006/index.html?YMIN=2014&LP=SZ_S001&SORT=2

626 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 13:11:15.66 ID:IXvTpd0Z.net
>>624
こんの無能爺がwお前仕事できんだろw
アルトバンじゃなくアルト、2014年式、MTにチェック入れて検索しろ!さあ急げw

627 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 13:11:22.80 ID:PnjT5cwu.net
みんなーぁ!
このスレの住民だけのミーティングやらないか?

おれは36Vにスーパーカブ乗せて行こうと思う。
みんなーぁのアイデアを語り合おうぜぃ!

628 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 14:00:04.20 ID:Sf5STXNX.net
>>626
ここはバンスレ

629 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 14:49:05.72 ID:46no/IYJ.net
>>620
10年もの24だから足回りがへたってトラクションが掛かってないだけとちゃう?

630 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 16:01:12.34 ID:vVSFfHKE.net
>>627
それ、ホンダトゥディの逮捕しちゃうぞであったな。

631 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 16:02:00.92 ID:vVSFfHKE.net
>>629
俺は新車一括

632 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 16:26:24.75 ID:pkkr6eWm.net
>>628
だから早計爺さん、アルトバンの話だって

633 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 19:40:37.65 ID:/ckNaprM.net
>>627
俺は毎週、アルトバンななロードレーサー積んで出掛け先でサイクリングしてます。
先週は茨城の土浦、今週はさいたま市の彩湖。
結構楽しいぜ。

634 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:20:41.70 ID:4szw1XzI.net
ロードレーサー?125ccクラスでも 軽トラじゃないと積めないだろ

と思たらチャリンコか

アルト版のマイテイーボーイを想像してしまったw

635 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:30:18.78 ID:PnjT5cwu.net
>>626
キサマニッポン人か???
>>アルトバンじゃなくアルト

キサマウンコか?
てめえで36Vって書いとろーがボケ!
Vはバンだろがバーーーーーーーーーカ!
無能爺チンカスウンコ野郎は誰がみても
オマエだwwwwww

636 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:35:09.20 ID:PnjT5cwu.net
>>622

てめえはてめえで36バンて書いてるだろドアホw

621阻止押さえられちゃいました2018/04/08(日) 12:47:59.78ID:IXvTpd0Z>>624
お前ら急げ価格.コムに38万の36バン出てるじゃん
乗り出しはわからんがな

637 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:41:34.27 ID:pkkr6eWm.net
>>635
無能爺さん落ち着け、アルトバンで検索して引っかからないバン車両が素アルトで検索すると引っかかることがあるのだよ。
一つ賢くなったじゃないか、ドラクエでいう所の賢さ1アップだ。ただし賢さ20以下だと命令聞かないから爺さんまだ20以下だな。
大丈夫、後先短かろうが希望を持って日々精進せい。
はい次の方

638 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:43:41.35 ID:PnjT5cwu.net
>>637
あほかwwww
お前が言うのはそれ以前の問題だろwwww
テメエで36バンって言ってるだろwwwww
何が落ち着けだバーーーーカwwwwww

639 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:45:43.47 ID:PnjT5cwu.net
>>637
スマン。
お前みたいな奴でもアルトマニアで
アルトが好きだと言って
毎日この瞬間を一生懸命生きてるんだもんなw
頑張って生きろよw

640 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:56:12.41 ID:QhV0TYhl.net
早くアルトバンAGS乗りたい
ほんと中古が少ないよなあ
しかも高すぎだ 
48万円乗り出し 早く世に出せや!
早くナンパしに乗りたいんだよ!

641 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 20:57:06.06 ID:SHTOxlwS.net
ha36s用のパーツって流用できるよね?
車高調とか

642 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 21:10:15.52 ID:PnjT5cwu.net
オレの節穴じゃない目で見る各種アルト乗りの階層

@L、S:凡人or主婦or免許取立ての若い女の子
AX:車で自己主張したい奴
Bワークス、RS:コンパクト好きな走り屋
CVのAGS:倹約家&合理主義者
DVのMT:車好きで賢者
EVのMT中古:真の賢者でテクニシャン

643 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 22:12:30.70 ID:N+JVZ75g.net
せめてスズキのバイクにしたれよwカブとかw

644 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 22:31:46.55 ID:pkkr6eWm.net
>>642
俺様の愛機FのMT項目がない。
文字バケしてるし節穴見立てやり直し

645 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 23:01:19.21 ID:QhV0TYhl.net
てかバンAGSじゃないと女も乗らねえぞ 
MTなんてダサいと今時の女は
そっぽ向くよ 
ボイン女はいつもナウい車しか乗ってこないよ 
おまえらスケハリしたことあるの? 
考え直せよ

646 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 23:04:38.91 ID:ZCv4bveJ.net
>>645
お爺ちゃん免許早く返納してね

647 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/08(日) 23:46:58.54 ID:He2Fqn3+.net
専用スレがあったのね
免許取得からMT一筋な貧乏人の負け組オッサンが通りますよ

HA36Vの5MT、オプション4点込み+ガソリン満タンの支払い総額76諭吉で現在納車待ち
残りの予算で数箇所合法的に弄る予定なので、玩具のようなアルトバンが待ち遠しい

648 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 00:14:24.36 ID:YuuKR9Yd.net
>>647
おめでとう!納車楽しみだね!オレは一年前にETCとマットだけ付けて購入楽しく運転してるよ!燃費もいいし大満足だよ!ちなみにマニュアルね

649 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 00:20:58.62 ID:+iOZRk7E.net
>>647
え、オプション4点つーとバイザー、マット、アクセサリーソケットにレースハーフカバーか。
それでディーラー76万なら安くね?いい色買ったな。

650 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 00:27:45.72 ID:z5qnFZXq.net
下取りなしで80切るんかね

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 00:45:11.49 ID:7BzJXKZW.net
あとワークスの新車交換したサスのお下がりを頂いて完了

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 01:04:50.05 ID:2wWzzlk7.net
>>647
おまいが一番かしこい

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 08:45:48.38 ID:cwk7XFX5.net
>>652
いやいや、新車バンの新車を買うのは真のアルトバン
ヘヴィーマニアちゃうわw
アルトバンヘヴィーマニア略してAVHMは、
金をかけない!! シンプル&セルフメンテ&セルフリペアだ!!
車以外も世渡りもうまい!!大概気楽に遊んで人生を過ごして
いる。

654 :652:2018/04/09(月) 08:48:26.31 ID:cwk7XFX5.net
別の処理しながら文字打ってたら文章おかしくなったわw
訂正
バンの新車を買うのは真のアルトバン
ヘヴィーマニアちゃうわw
アルトバンヘヴィーマニア略してAVHMは、
金をかけない!! シンプル&セルフメンテ&セルフリペアだ!!
車以外も世渡りもうまい!!大概気楽に遊んで人生を過ごして
いる。

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 08:51:13.88 ID:cwk7XFX5.net
>>644
えらいスンマソン
FのMT乗ってる人も最高峰や
別の中古でも安く手に入れればバンに
拘る必要なし
実はワシもFのMTやw

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 09:29:27.59 ID:2wWzzlk7.net
どんだけ間違えたら気がすむんや!
バン間違えて、F買ったのとちゃう?
やーって、何処人なん

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 09:56:47.70 ID:cwk7XFX5.net
>>656
それまったく違う
最初はバンの新車の見積もりオプ0で全込み
70万とDの営業マンから提示されてたので
半年後Dへ行った。するとDの営業マンが
その金額ではダメになったというので、アホ臭く
なって新車買うのをやめた。中古のバンを探したが
とにかく高杉。40万切るFのMTがあったの即買いした。
極上で申し分なし。

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 12:35:27.12 ID:xuOmvbRU.net
アルトバンにウン百万ブッ込んでこそ真の漢よ

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 13:26:13.24 ID:V650Qlxy.net
俺はアルトバン買って全てディーラに任せにするつもり

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 13:37:20.26 ID:0dBQmMcM.net
>>659
それが企業ならアリかもな
個人でバンに乗ってて高齢者じゃないなら

それは100円のビニール傘買って傘の修理職人に
持っていってるようなもん

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 15:11:09.70 ID:yu/9gcKf.net
使い捨てのビニール傘に例えるとは頭○いね

君、頭○いって陰でヒソヒソ言われてるよ

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 15:16:38.24 ID:ddPM7VNK.net
頭丸いね

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 16:28:24.59 ID:IZReqKxb.net
アルトバンの何をディーラーに任せるんだ?
弄る所と言えば車高短にインチ、J数アップホイール、シート、ステアリング、追加メーターくらいだろ、とりあえずは。ディーラー門前払いの案件ばかりだぞ。

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 18:40:48.81 ID:rkJl3S2E.net
アルトバンが常人より好きなユーザーなら、ナビやオーディオ、スピーカー
なんか自分でつけるだろうな。あえてアルトバンに乗ってるくらいだからな。
まあ、おれならノーマルのスピーカー付きラジオ以外の選択肢は無いと
思ってるけどな。

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 18:41:00.82 ID:nsJ5WomS.net
>>660
それはそれで好事家っぽくていいかもw

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 19:11:39.80 ID:2wWzzlk7.net
>>659
は?

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 19:12:50.19 ID:2wWzzlk7.net
>>663
シガーソケット、エアコン、エアフィルター

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 21:41:59.13 ID:/h2UrdhD.net
>>634
自転車

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 22:00:07.05 ID:doiJeBwL.net
てかアルトバンは乗り出し49万円以下しか考えねえだろ
新車とかアホじゃね?

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 22:03:42.63 ID:Yg44DAMh.net
49万連呼厨うざすw

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/09(月) 23:42:58.56 ID:2wWzzlk7.net
>>669
39漫じゃないの?サンキュー版

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 09:33:19.79 ID:g8DrUtLg.net
>>669
同感。
もともと商用車だ!
という事をしっかり理解してるなら自家用に
新車商用車を買うとか、
常人じゃないわなw まあ個人の勝手だけどなw

おれは商用車を自家用にするような気の利いた人たちは
生き方も腕も器用な人達だろうと思うわけよ
だから、可能なかぎり金をかけないように、
スタート時から商用払い下げを格安で調達して
乗るンだろうなと思うわけよ
繰り返すけど、
まあバンを新車で買ってレカロやカロやカロッツェ奢って
乗ろうとすべては個人の勝手だけどなw

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 13:20:58.23 ID:WJmSGhho.net
最近、叫まで名無しになったのけ?

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 13:21:45.50 ID:WJmSGhho.net
ごめん、間違って書き込んだ

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 15:55:27.10 ID:QmKERG4f.net
お爺ちゃんがさぁ 買い物の車ほしいって言うんで調べてたらたまたま
新車の70万円代ってのがあったからこれでいいやってなったわけよ
本当は二人乗りでいいから電気自動車でって探してもなかったので
このアルトバンに行き着いたってわけ
でもって乗ってみたら意外や意外キビキビとNAらしからぬ挙動だから
たまげってわけなんだわさ
だからカーオディオやスピーカー タコメーター シガーソケット等素人の自分が取り付け
ました ドライブしてて気持ちいいようにってね

玄人の兄ちゃんたちに聞きたいんだけどさぁ
スタビとかサスとか変えるとまたまたスイスイと曲がりやすくなるんけ
あと予算とかも 教えてケロロ

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 16:05:24.89 ID:wDNooEUS.net
>>669
いいの探してきたぞ。
https://goo.gl/QjKhmv
なんでも新車に限る。

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 17:11:21.77 ID:WHpj6nPU.net
2年前に2万キロの中古を買って、もうすぐ車検で8万キロ、一年換算で3万キロ走ってる

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 19:21:35.24 ID:wDNooEUS.net
走り過ぎ
俺なんかまだ3年目で15000

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 19:30:20.96 ID:b3Ezs/4+.net
>>663
都内住みでアナタの言うメニュー全部やってるけど
普通に寺で受けてくれるよ。

680 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 19:52:07.82 ID:QWcPgQhY.net
>>676
今時、2ストで草刈り機のエンジンか
3.35kw / 8000rpmって良く回るエンジンだよな

それからホームのツベの走行画像は
走ってるのに
タイヤが回ってねーだろw
36秒付近なw

681 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 08:45:42.28 ID:Iv+gTKNG.net
>>675
新車からの銭投入は邪道やわな
中古買ってオクで数千円とか1マンまでの小遣い銭で
10年かけて作り上げるなら良いがな

わしはドノーマルが最強やと思うから
メーカーデザイナーの意思を尊重する
たとえ性能面でナビがいいに決まっていても
インテリアデザインの傑作とされる
スピーカー付きラジオに拘る

わしのは中古FMTで最初から前オーナーがナビ付けてたけど、
調和のとれたインテリアデザインがたまらなく好きだから、
Vのノーマルスピーカー付きラジオを
オクで落として自分で取り付け
オクのアルトカテゴリなんて見ない 
ダイハツハイゼットと同じラジオだから、それを500円で落札
ラジオの下の小物入れは木製自作

682 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 10:23:28.22 ID:/8kLHJSi.net
wwwバカやんwww
こういう存在自体ギャグみたいなおっさん貴重やな

683 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 11:04:35.50 ID:edlJGksU.net
バンを金かけて改造してもいざ売るとなるとリセールバリューはバンのまま

やるなら乗り潰す覚悟で

684 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 11:52:32.87 ID:Iv+gTKNG.net
>>682
ギャグちゃうどドアホw
教科書に書いても良いくらいの正統的スタイルやどボケw
どこがギャグや?
ギャグやとウケるお前の脳みそがギャグやどアホんだらw

685 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 11:57:44.36 ID:LBXjmWcJ.net
>>683
いや、リセールバリューなんてノーマル以下になるな

686 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 12:36:15.13 ID:nft9MA7q.net
旧車じゃないのにカタログ仕様にこだわる必要などまるでない
側から見たら、なんの趣味もこだわりも技量もないのを宣伝してるようなもの。
TOYOTAの補聴器プリウスやアクアに多い。

687 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 13:42:53.63 ID:NEkD6wjV.net
スーパーカブに乗るおっさんがスーパーカブをデコって乗るようなもん
36sや36vをデコって乗って自己満足や他人に自慢なんて
どんだけな奴やw

688 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 21:48:00.69 ID:uq+qHngc.net
ゴテゴテ飾り付けたバン vs 素っ気ない素バン 

どちらかを選べと言われたら自分は素っ気ない素バンを選ぶわ

689 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 22:30:51.34 ID:nft9MA7q.net
前に来たスーパー株のにいちゃん、アルトバンの糞完成度に切れてたなー

690 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 22:40:56.64 ID:2TeIGGmD.net
アルトバンのバックドアは広告スペースやでー
ここをデコらんでどうする?
オプションでバックドアデカールもあるやん

691 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/11(水) 22:51:10.41 ID:/8kLHJSi.net
そういえばバックドアのオプション貼ってるアルト見たことないな

692 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 06:19:26.42 ID:X2Z+ZKMf.net
>>690
風°呂がデコるもんや
アマはデコもんちゃうそ

アマでどうしてもデコりたけりゃ
干支の動物のカッティングでも貼っとけ

693 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 06:38:35.90 ID:VeGE4zN1.net
水曜どうでしょうやDADのステッカーでも貼っとけや

694 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 06:58:56.36 ID:rR64zNnn.net
>>690
そんなんあるの?
痛車イラストだ

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 09:17:20.85 ID:0kzhYJ2j.net
36V殿丸が〔E〕
そして何も飾らない
ガンダムよりも量産型ガンダムの方がかっこいい
たぶん、キムタクが36Vに乗ってるCMがあれば、
世間はワークスやRSに行かず36Vが人気爆発
だれにも流されず我道を静にあゆむ賢者の乗り36V
36V乗りに幸あれ

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 09:38:50.41 ID:r8PZnf1D.net
キムタク持ち出すところに時代と哀愁を感じました

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 16:49:40.51 ID:Bbj7988b.net
>>696
キムタクがボロい靴を穿けば
それはボロい靴ではなくなる
キムタクがボロい車を乗れば
それはいい車になる
キムタクがシャツのボタンを段違いにかければ
それがカッコよくなる
それがキムタクマジック!

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 17:11:48.91 ID:gCGI7eEw.net
時代のシンボルとなる男前が不在

キムタクはもうアラフィフ

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 17:51:40.35 ID:lyTxkgk6.net
今は多様化の時代だから一律の全体的なシンボルは発生し得ない

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 19:01:22.53 ID:DHApxiEq.net
今はキムタクと言えば裏切り者・日和見みたいな悪者イメージなのではないだろうか

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 19:11:22.80 ID:FQLe371t.net
キムタクなんかどうでもいいよ
アルトの話をしようぜ

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 19:48:08.43 ID:X2Z+ZKMf.net
もしおれが鈴木の修ちゃんなら、アルトバンCMの広告塔として所ジョージを起用するぜ。
所ジョージがバンを改造してプライベートで乗ってるとなるとバカウケ、バカ売れ間違い無し
しかしながら、アルトバンが売れすぎて、他のスズキ車の売り上げが落ちるとマズイから
やらないだろけどw

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 21:45:16.11 ID:r8PZnf1D.net
男のシンボルやっぱ裕ちゃんや(∩´∀`∩)オ・イ・ラはドラマー♪

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 22:25:23.14 ID:JvbW5RZ/.net
ヒカキンとか

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/12(木) 22:49:05.17 ID:v4kFpgfb.net
堺正章がアルトバンに乗ってバンバンバンを歌うというのは......

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 00:10:07.25 ID:U424WNnp.net
やっぱりベッキーに復帰して頂きたい
ワゴンRは渡辺謙に
クロスビーがファンキー加藤ならスズキは神

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 01:07:26.36 ID:myXTOkZk.net
富士薬品のCMで25アルトバンに乗ってた松岡修造w

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 01:08:12.44 ID:gJ4PQrvG.net
アルトのCMはフラワーショップの店員さん役ということで真野恵里菜さんにお願いしたい

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 03:54:07.91 ID:3vzZ6QLV.net
キムタクと言えばルキノ
日産の若者向け廉価車だった

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 03:58:52.02 ID:rkQl0ruN.net
>>706
新型ジムニのCMでも出てもらいますか?
卒論まで後二秒で

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 05:52:12.58 ID:udgzjgB5.net
>>709
江口洋介と間違ってる
キムタクはカローラランクス

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 08:11:21.74 ID:Wxt6jQz9.net
>>697
ダサい服はキムタクが着ても当然ダサい
キムタクマジックなど存在しない
https://the-rankers.com/posts/clothes-please-entertainer/4/

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 09:38:50.18 ID:vRvPya5e.net
>>712
何を血迷った事言ってんだ?
おれはキムタクのファンじゃないしカッコイイとか
思ってねーけど、現実の世間の風潮は
キムタクのやればなんでもカッコイイだろw
そんなもんだろw

キムタクが穴あきジーンズ穿けば
同じようなそれを売るとヒットして来たんだよw
靴だってキムタクの靴に特徴的欠点を目立たせば
そのアクセントを体臭(大衆)がまねて
商売人が儲かる構図が構築されてんだよお
現実のこの社会ではw

おまえ覚えてるか?
あなたは♪もう忘れたかしら♪
中国のイケメンすぎるホームレスが世界中で話題になった事を♪
だから社会の風潮としてはキムタクがダサい服着ようが
ルンペン役しようが当然ダサくないんだよw

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 09:47:51.58 ID:vRvPya5e.net
ほれw
http://pokenew.work/japan/2018/01/09/post-2064/

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 13:45:52.79 ID:miJ/ZWx4.net
そろそろ出かけておかないと、灼熱地獄になるよね。
県内100km程度の遠出しかしてない。

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 15:54:41.97 ID:yJ9N8b18.net
先週25Vで天草→薩摩半島外周→霧島→酷道388号線を完走してきた
36Vより高さ有るから車中泊しやすかったね

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 19:17:22.27 ID:7rdDlZpY.net
#どこDに投稿しよ

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 20:23:21.84 ID:ya+YqRqn.net
パワーウインドウなんかいらねと思ったけど、
有料パーキングなどで結構全開率が高い。
やっぱり、PWは有った方が良いね。

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 21:30:39.34 ID:eo9m8UnQ.net
>>718
浸水したときに逃げれなくなるからイラン

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 21:45:02.06 ID:32RSgc84.net
前席PW後席クルクルF最強伝説

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/13(金) 22:15:07.67 ID:myXTOkZk.net
>>716
25Vは実用性と走行性能と燃費性能のバランスが絶妙だったな
36Vは室内狭いしAGSだと慣れが必要だからなあ

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 02:21:18.29 ID:Uk1BNlLb.net
25おめ

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 09:20:52.87 ID:5eIcjhUN.net
わしFのMT乗りだが、どうしてもテンパーが必要と判断したので、トランク下の発砲スチロール
を除去し、オクで買ったテンパーを置換、その上に30x30材とコンパネでテーブル自作し昨日
完成した^^ ハッチバック空けても一見ノーマルとまったく同じ
興味ある人いたら寸法と作り方を書いた設計図売るよー^^設計図ワンコイン500円!激安!
欲しい人いたら作って売ってやるよー^^テーブル6000円!送料別激安!

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 09:42:09.41 ID:G7DjIv2T.net
テンパータイヤ要らない

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 09:53:06.59 ID:/8FgzPqo.net
>>723
アルトバンのスレでは無理

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 10:18:31.41 ID:5eIcjhUN.net
>>725
チミなあ、アホだなあw
わしも最初はアルトバンを買うつもりだった
だけど、中古も新車も高すぎ
なので安い中古のFで手を打った
そんな人は結構多いはず、
わしはF乗ってても心はバンのつもりだ^^
わざわざバンのスピーカー付きラジオも取り付けたし
改造申請して法律上バンにうまれ変わった
わしの元F

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 11:08:33.62 ID:kSDiOay6.net
>>724
と思うだろ?
それがやっぱりテンパーは必要だよ
なぜか?サイドウォール裂傷などしたら
パンク修理お手上げ
それにパンク修理剤を注入した場合
ホイル内リム部が腐食するので後に
タイヤを外し洗浄する手間を余儀なくされる
さらにパンク後テンパーを入れ替える方が
確実で早い
とくに車に疎い人ほどテンパーの方が
助かる

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 11:14:40.88 ID:G7DjIv2T.net
テンパータイヤ要らない

任意保険に入ってると
最近は無料ロードサービスが付いてくるので
万が一車両が動かせない程のトラブルに見舞われても
自宅や整備工場まで無料でレッカー移動して貰えば済む
https://www.insweb.co.jp/auto/roadservice.html

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:11:42.28 ID:Fej9euBf.net
アルトバン乗りはJAF必要ねーだろw
それと、無料でもロードサービスが来るまでの時間
を考えれば、コンビニにアルトバンを退避させて自分で
テンパーに換えりゃ5分かからねえだろw
アホかw

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:14:57.11 ID:K2/cbIAq.net
タイヤ交換くらいでコンビニに突っ込ませるなよ…

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:18:58.37 ID:ijGeiDSi.net
タイヤ交換なんて5分も掛からないと考えてる人は
実際にやったことが無い可能性が高い

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:27:18.78 ID:V/Ve6/gc.net
車載ジャッキでは、車体を上げるので5分以上掛かるな
あの使い辛い工具は、本当に駄目だと思う
使い易いジャッキなら5分あれば十分だろうけど

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:34:16.39 ID:hR5bW4x8.net
アルトの床下の発泡スチロールは細かく区切られていて使いずらい
むしろ発泡スチロールを取っ払いテンパータイヤをおいて、タイヤの周りに
無造作に荷物を入れた方が収納力が高いと思う

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 12:52:38.81 ID:YFcxAy+8.net
>>731
インパクト使えば余裕

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:29:09.90 ID:YmyoEXmR.net
>>731
ど素人はだまっとけw
パンタジャッキの使い方知ってるのか???
んなもんギリギリまでパンタを四角にしといて
ポイントに掛け、10回くらい両手まわしゃ
ホイル抜けるだろw 
1分かからねえだろw
その前にホイルナットを緩めとくんだけどw
どんだけメカ音痴なんだよお前w

>>734
インパクトなんて積めるかw

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:32:45.27 ID:YmyoEXmR.net
>>730
アホw
コンビニでJup後ホイルごとテンパーに
交換したあと、トイレで手をあらわせてもらう。
その後コンビニで感謝の気持ちを込めて
買い物すりゃ誰も文句なんて言わないし、
そもそもお前はコンビニエンスという語源を
知って言ってるのか?

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:34:24.94 ID:YFcxAy+8.net
>>735
マキタのインパクト持ってないのか

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:38:50.75 ID:GF/Lehca.net
山に走りに行ってバーストさせちゃったらレッカー来れないかも知れんしな

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 13:43:59.67 ID:YmyoEXmR.net
>>737
アホw
重くて無駄だろ
必要ねーのに積むだけ無駄だろw

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 15:59:39.30 ID:SvcPeUmc.net
20年で釘踏んでパンクしたのが数回あるけど、サイドウォールが破けた事は1度もない
サイドウォールが損傷するのって、どういう状況なんだろう
空気圧がかなり低い状態で走行するとか、縁石にこすりつけちゃうとか?

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 16:42:10.58 ID:QNkKbkAc.net
釣りするけど、河原とか走るとサイド逝っちゃう。
舗装路走ってる限りあまりないと思う。歪んだ鋭い鉄板とか?踏んじゃうとやるかもね?

俺はビーフジャーキーみたいなパンク修理セットと空気入れ積んでる。
これならジャッキアップしなくても修理出来るよ。少しぐらいなら切れたような穴でも塞がるし。

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 17:24:58.81 ID:xTgaMNXC.net
>>737
貧乏なんでBDの18Vしかもってないです…

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 17:34:09.02 ID:Uk1BNlLb.net
>>724
埼玉県まで提供よろ

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 17:35:38.89 ID:Uk1BNlLb.net
>>732
誰か軽量コンパクトな低床フロアジャッキ開発してくれ

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 19:44:50.06 ID:YFcxAy+8.net
>>739
1.5kgだがどんだけひ弱なん

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:08:45.95 ID:Bk0H5fpY.net
>>729
俺んちの前でパンク車が止まって直してたけど、2時間かけても直せないから、パタパタいいながら走って行った

インパクトで締められた鉄ちんは車載工具では緩まないよ

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:17:15.11 ID:YmyoEXmR.net
>>745
afo・・w
ひ弱とか以前に無駄w
じゃあおまえは野糞で大量にトレペが必要
そしてトレペ切る時にうまく切れないからと
言って、、、だからと言っていつもトレペとトレペ
ホルダーを車に積んで走るのか?
お前がいつもそうするのはお前の自由だが
他人にそれを押し付けがましく言うなよなw

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:20:46.27 ID:YmyoEXmR.net
>>746
afo・・w
>>インパクトで締められた鉄ちんは車載工具では緩まないよ

なわけねーだろw
そんな発言とか女の前でしたら女が引くぞw
お前はどこまでゆとり脳なんだ?

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:32:17.16 ID:YmyoEXmR.net
テンパー車載反対派に質問

>>それにパンク修理剤を注入した場合
>>ホイル内リム部が腐食するので後に
>>タイヤを外し洗浄する手間を余儀なくされる

このホイルの内部洗浄が極めてめんど臭くねえか?
多分ディーラーとか買った店に持ってくと有料で洗浄コースじゃねーのか?
素人がタイヤの耳を両方落として洗浄して、乾燥させてまた組みなおすとか
そんなかったるい事できるかよwww
もしおれがディーラーなら洗浄手数料5000円くらいはもらわないと商売にならんねw

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:45:18.14 ID:sT+sOiKK.net
>>749
その話題はもう飽きたから
あとは貴様のブログに持論を書き連ねとけ

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 20:58:11.25 ID:GF/Lehca.net
テンパータイヤ積んどいた方が前後の重量配分が良くなる説

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:23:04.52 ID:hR5bW4x8.net
ID:YmyoEXmR
あんたと話しているとなんか疲れるね って言われてそう

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:31:04.38 ID:/8FgzPqo.net
自分はスペアタイヤ積む派だけど
このオヤジの姿を見てスペアタイヤを下ろしたくなった

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:35:27.07 ID:5WG9XTEs.net
てか アルトバンAGSまだ安く出回らないか? 
もう安くなってもよくね?

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/14(土) 21:47:37.15 ID:Bk0H5fpY.net
>>754
5万になるには、まだ時間がかかるよ

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 00:21:06.45 ID:evxBsWdz.net
>>744
カヤバのシザースのコピー品で良いですよ。ガレージジャッキは名前の通りガレージ専用だからね。

とか言いつつ、20キロの2.5トンプロ用のガレージジャッキ積みぱなしだったりもするけどな(笑)

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 00:47:03.11 ID:BQx5xNLO.net
>>750
49万坊主に家

758 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 08:13:58.69 ID:cT0KbD6z.net
ボルトが緩まない時は思い切りレンチ蹴り落とせばいいんよ
>>746手伝ってやりゃあいいのに・・・(´-`).。oO

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 10:01:57.93 ID:5E5z1TDW.net
>>750
論破されたキサマがそのセリフか?
キサマ馬鹿か?
このスレの趣旨はこのような話題を議論する
にふさわしい場だ
まともな議論できないキサマは去れ

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 10:26:32.77 ID:5E5z1TDW.net
おれは、トランクルーム、後部座席、助手席をすべて取り払い、その上を出来るだけ低くコンパネ
をすべて、面一で貼りたいと考えている。やった人いる?それ出来れば使い勝手が格段に向上
するんだよな。

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 12:09:30.39 ID:HjChYp2l.net
AGSにタコメーターつけたった

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 12:48:02.83 ID:UxLuE+GS.net
自分のアイディアを実現出来る人は
始める前から赤の他人に質問なんかしないで
とにかくまず動くんだけどな
まだ何にも初めてないから
一体何を知りたいのか想像も出来ない
漠然とした質問しか出来ない >>760

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 13:09:52.97 ID:Cu9svMKZ.net
やった人いる?って聞いてるんだから、
>>762さんが経験者ならば経験を語ればいいし、
経験者じゃないなら760みたいな嫌味をわざわざ書き込む必要なくない?

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 13:29:47.63 ID:5E5z1TDW.net
>>762
おまえみたいな輩はこのスレには不要な人物だ
フレンドリーでいい人物らが、いろいろ知恵を出し合い
創意工夫する事でいい形のものが生まれる
それを阻もうとするおまえみたいな輩はクズだ

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 19:36:17.81 ID:mRDXWcQm.net
アルトバンやミラバン好きなやつはもれなくクルマ好き
独身だったら速攻で買い換えるんだが。
嫁がバンの内装とウィンドウのレギュレータと
荷物乗せ用の後席にドン引きしてもうて絶望。
ターボRSかワークスAGSに買い替え候補変更じゃ。
普通は安い方喜ぶだろ、嫁よ。

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 19:41:12.64 ID:rcDThrGr.net
>>765
安い方ならRSに決まりだね

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 19:47:50.82 ID:mRDXWcQm.net
でもな、欲しかったバン却下されたら、どうせならワークスAGSなんて思っちゃうんだよね
人間の心理て面白い
嫁はハスラーかイグニスにしろとw
ぜってーやだ

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 20:03:25.14 ID:5E5z1TDW.net
>>765
FのAGSにすりゃいいよ

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 20:04:47.64 ID:flXeF7TU.net
>>765
車を走らせて楽しい乗り物
と考えるか
楽に快適に見栄はれて移動できる乗り物
と考えるかの違いやね。

速いの欲しい人らーわ軽四乗らんし。

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 20:57:01.72 ID:vKHK2Myj.net
バンAGS以外乗りたくない 
女に乗らせてもお洒落だし 
セクシーじゃね?

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 21:37:55.73 ID:rcDThrGr.net
>>767
嫁クロスビー知らんの?

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 22:12:30.01 ID:5E5z1TDW.net
見栄はりたい奴、贅沢したい奴、他人になめられるとか思う奴は他のスレへどうぞ。
このスレは純粋に商用車のシンプルで経済性優れる車に興味ある人のスレですから。

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 22:25:10.84 ID:HwX4GQhn.net
ttp://comiccune.jp/news/4291/

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 22:42:27.80 ID:+kb+p/qA.net
>>770
ヒールの音を響かせコンビニから出てきた米倉涼子似の美女がアルトバンに乗りドアを勢いよく閉める
明らかにイライラしているプンスカ顔が美しい
キャブ車のようにアクセルを煽りながらエンジン始動、絶妙なクラッチミートで軽くホイールスピンさせながら、やや引っ張り過ぎな咆哮をたてスペリアホワイトの軽量ボディが弾丸のように消えていく

やっぱりMTがセクシーです

775 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 23:32:52.88 ID:vKHK2Myj.net
んなあこたあない 
いい女はみんなAGSだよ 
MTなんて30年前のドラマの話しじゃね? 
笑われるぞ

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 23:40:24.71 ID:+hZBZThe.net
>>764
どノーマルカタログ仕様馬鹿はクズ

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 23:53:33.33 ID:IYddxGKE.net
崖の上のポニョのお母さんの運転技術が素晴らしい
藤原拓海と互角レベルだろう
しかも軽自動車で

ATかMTかは定かではないが

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/15(日) 23:59:59.53 ID:AVqa2+Ff.net
アニメで軽自動車のドラテクといえばらき☆すたのVIVIO

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 00:03:07.28 ID:9vo+fsDq.net
>>777
お!いい線きてるね!
ボーイッシュなお母さんのドラテクがたまらんよね

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 00:06:47.69 ID:ogdWwM5u.net
>>764
口先だけで何も始めない奴に
知恵を与えてやろうと考える人は居ない
案の定誰一人として返事はなかった
そもそも他人にアドバイスして貰えないと
何も始めない奴が創意工夫なんて口にしてもな

誤解されてると反論したいなら
>>760のアイデアを実現するために
現時点でどこまでやってるのか書いてみろ
自分が考えたアイデアを具現化してる人なら
ここなんかより圧倒的にみんカラの方が多いな

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 00:09:00.95 ID:mMC5IpOD.net
>>778
よくおぼえていたなw
SHIROBACOアルトは

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 00:23:29.81 ID:eLLum5/M.net
こういう写真好きだな
https://i.imgur.com/f7T186D.jpg

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 01:09:19.54 ID:SujCqj/6.net
>>774
ヒールと米倉涼子似以外うちの母ちゃんの機嫌悪いときの運転

784 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 01:14:08.12 ID:tfgQgy/d.net
>>782
ああ、屋根付きのマイガレージが欲しくなるな

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 10:26:25.81 ID:+UzbXIH/.net
>>771
嫁にとってクロスビーは少し大きいだけのハスラー

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 10:32:39.69 ID:hR2dq0UC.net
>>774
あのな、本当にいい女はヒールなんかでMT乗らないの。ってゆーか乗れるかw
女優の夏樹陽子なんか都内でMTのフェラーリ転がしてるが、当然ドライビングシューズ常備
靴履き替える描写省略しちゃアカんやろw
神は細部に宿るってな

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 10:51:27.03 ID:RI+SvC3I.net
本当に優れた奴は高級車なんて乗らない
車なんて簡単になおせてメンテ出来て金がかからなくて燃費の良いやつに乗る
芸能人や金持ちが何乗っても興味なし
本当の豊かさというのはそんなもんじゃない
金や物欲にかられて死の渕までそれでとおす輩かわいそうw

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 11:33:44.36 ID:baY1Kpox.net
てかAGSアルトバン乗ってる女優いそうだよな 

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 12:08:41.32 ID:25J9o0MH.net
流石にいないだろ
趣味で軽トラ乗ってるほうがまだいるはず

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 12:34:17.16 ID:6iCCntPa.net
俺の寸劇みんな読んでくれて嬉しい(^ω^)vブイ!

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 18:28:32.25 ID:baY1Kpox.net
てかアルトバンなかなか安いの出ないなあ  
欲しいなあ早く

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 19:55:26.65 ID:3/LeH/xE.net
おれの周りの人間は結構杜撰な末路が多い

努力して学歴は積んだものの就職して人間関係に悩み苦しみ
日本を後にして東南アジアに放浪の旅に行ったはいいが
そこで強盗に命を奪われた大学時代の友人

やっとつかんだ幸せ。マイホームとレクサスまでは
よかったがリストラ&自己破産、離婚でどん底の高校時代のクラスメート 

キャリア積んだ元同僚のOL、出世しBM乗って
カッコつけてたが、独身で乳がんにかかり他界 

親から譲り受けた
会社を詐欺師コンサルタントにだまされ潰された近所の兄ちゃん

もう1人、親の莫大な遺産を譲りうけた幼なじみ、兄弟で財産分与骨肉の争い、
兄弟で巨額の裁判費用かけてかれこれ10年裁判してる
金はあるらしいが 精神的に兄弟で病んでいる

美人の嫁をもらい、ベンツに乗って地方公務員のトップに君臨していた先輩も
持病の糖尿をこじらせ人口透析する体に・・・この先輩性格もギスギスしく
変貌し友達を全員失う

おれは平社員で並のサラリーマンだが高級車なんていらねー
アルトバンがあればいそれでいい、貧乏でもいい、家族みんなが健康で
人生を楽しめればそれでいい

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/16(月) 20:26:35.81 ID:u7sSyv/6.net
もうひとり不遇な人を忘れているぞ
5ちゃんねるで知り合いの悪口を語りまくる軽バン乗り

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 01:08:43.09 ID:/YzbGHFx.net
>>791
いい色買う

795 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 13:18:51.95 ID:1iHaZTXO.net
https://i.imgur.com/NV6LHQL.png


これ安いけどね!

796 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 15:18:22.13 ID:zn2Ewl+0.net
>>795
もうすでに売約済みだろw

797 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 15:32:40.38 ID:zn2Ewl+0.net
自分は、アルトバンどノーマルのラジオが死ぬほど好きだから、Fの中古買って
もともと前オーナーがナビをつけてくれてたけど、外してわざわざ上には
アルトバンラジオ、
下にはパイオニアCD&AUX仕様の最新オーディを、
並列化して上段下段に1DINずつ設置。

そして、下段は普段黒のめくら蓋をして、

一見!
上段のアルトバンラジオしか無い様にカモフラージュしている。

一応,ナビはグローブボックスを開けると見られるように設置した。
配線は並列で3又を自作。(ナビには電源スイッチを設ける)

邪道だとは思ったが、ラジオは一応ドアのスピーカーからステレオ出力している。
すごくイイ^^
次回写真アップしたる

798 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 16:12:37.12 ID:4OaS1zEA.net
マイティボーイじゃなくてスーパーキャリイでかよ! ガッカリだよ!
キャリイじゃ夢がないな(´・ω・`)

799 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 19:42:21.92 ID:3PMnMf0y.net
>>797
イミフな労力・・・
グローブボックス内のナビ見にくそう

800 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 20:25:45.18 ID:eaMQhJ7D.net
何も出来ない奴はひがんでばっかり

801 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 21:09:18.10 ID:gUTELL2k.net
>>796


https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7595368252/index.html


あるんだよなあ😀

802 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 22:00:47.18 ID:rCPlBi/t.net
アルトバンのラジオなんて言っちゃなんだけど聞くに耐えないだろ
そもそも音質が死ぬほど悪いし遮音されてないから音量上げても聞こえにくいし操作性も最低レベル
俺はアルトで何か聴きたくなったらスマホで手持ちの音楽かradiko流して済ますよ

803 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 23:17:21.43 ID:P74vbozf.net
>>802
と素人はそう思うだろwww
それがチイと改造すればステレオで
聞きやすいんだよあなw
おれなんか、ACアダプつけて卓上にも使ってるわw
ワイドFMが聞けるし
感度も超抜群だし
激安で手に入るし
バックライトの色もいろいろ調整出来るし
メーカーがあえて聞きやすい音質にしてるし
価値が分からない奴かわいそうだよなぁw

804 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/17(火) 23:25:50.40 ID:rCPlBi/t.net
改造しなきゃ聞くに耐えないラジオだって自白してんじゃん
俺はアルトバンは好きだよ
だけど音楽を楽しめる車じゃないし音楽を聴くためにあちこち弄るくらいなら最初からもっと豪華な車買うよ

805 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 00:04:21.81 ID:tyyQim4Y.net
>>804
アルトでも一応オーディオレス+ドアスピーカという最低限のものがOPで付けられるから
そこに市販の1DINオーディオ装着するぐらいは無駄ではないと思う
スピーカ付きラジオは正直FM付いてるだけましなレベルどうしてFMまであんなにこもった音なのか
いくらなんでももう少し高域出せると思うんだがTONEをわざとあのセッティングで固定してるんだろうか

806 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 07:24:50.28 ID:6ax/+f8u.net
>>805
と、おもうだろw
あの純正ラジオのこもったFM音は
あえてなんだよw
声の音域を聞きやすいように、あえて
あの味付けの音にしている
音が趣味な人ならすぐに分かると思う

807 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 08:55:21.83 ID:o5n/0He9.net
ガスペダルだけじゃなくてクラッチペダルもワイヤーでなくなったの?

808 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 09:44:41.27 ID:SZwnIWkS.net
>>804
改造しなきゃ聞くに耐えないラジオじゃなくて
それは音質の好みの問題
おれ個人としてはあのモノラルスピーカーから
の音はノーマル音質でまったく問題ないと思う。
サイドスピーカーをつけてステレオにするなら
弄ってもいいかもな

バンラジオはむかしからハイゼットなどに採用
されて来た歴史とノウハウの詰まったラジオだ
元サンヨー製だ今はパナ傘下だろうけど
内部の調整つまみを弄ればバックライトの色を
オレンジからグリーンにする事も可能
何より感度抜群でデザインもグッド!
工夫すればまだまだ感度を上げる事が出来る

809 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 11:50:00.87 ID:9HiiStFB.net
>>806
それは分かるがセッティングでわざとやってるならいくらなんでもやりすぎだろあれ
もうちょっと高域出てても中音域は十分聞こえるしせめてボタンで切り替えできるように出来なかったのか
>>808
シンセなのに感度とかいじれるのか?

810 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 12:12:38.31 ID:Fhq60ex+.net
>>808
まじかよ

811 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 14:32:02.36 ID:/8xshpJe.net
>>810
バンラジオ最高だよ
ただ、買ってすぐ取り外したやつとかをオクで
2000〜6000円くらいの暴力的な値段で
売ってるけど、せいぜい500〜1000円まで
だなwww

まじで12VのACアダプタ(2Aも流れりゃ十分)
買って1x4材で囲えばりっぱなタ卓上ラジオ
が出来る
アンテナは適当に自作
結構イイ


>>809
感度upはアンテナしかねーだろw

812 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 16:29:04.91 ID:xmjnhtqp.net
アルトバン無線ラジオマニアは24の頃から俺だよ
https://i.imgur.com/eh3lFO2.jpg

813 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 19:55:59.67 ID:Q1N+khWf.net
カーラジオマニアなんか居たのか
でも何となく気持ちは分かる
もうラジコでもNHKまで聴けるからさっぱり使ってないけど、一時AMラジオばかり運転中に聴いて事があったなー
稲川淳二が怪談やり始めた頃、夜中に初めて一人で運転中に聴いててマジびびったり、ビーボコーヒーのCMで、こんにちは、ブルースウィルスです、って声優がラジオで喋ったのを一人で大爆笑したり、懐かしいw

814 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 20:17:31.73 ID:6ax/+f8u.net
Yは、日曜夜に浮気相手の家から300キロ程のみちのりをラジオ聞きながら
毎週家に帰ってるんだが、有吉のラジオがおもろいな^^
笑い袋みたいなもんでラジオん中でケタケタ笑ってるのがYにも感染して
Yも毎週アルトバンの中でケタケタやで^^

815 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 20:51:17.88 ID:sFqbbgkI.net
アルトバンAGS乗り出し48万円とか まだ出ないか? 
早く乗りまくりたい!

816 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 21:24:30.23 ID:Fhq60ex+.net
>>813
稲川淳二の怪談じゃなくて残念だけど、
志村けんの変なおじさん今やってた。

817 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/18(水) 21:26:53.46 ID:Fhq60ex+.net
>>815
もうとっくに出てるよ

818 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 00:33:05.89 ID:vW/ChZKp.net
>>811
おっちゃんまだ生きてるかな・・・(´・ω・`)
100VACアダプターをどう配線すると?

819 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 05:46:40.36 ID:t8QrZK6g.net
900万円のランクル盗まれたのに穏やかな人。
39万のアルトバンすら買えなくてイライラ人。

820 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 09:16:52.68 ID:oxThzwn7.net
>>818
電気&機械音痴のおまえのような無能馬鹿アホボケに
アルトバンのような実用性&コスパ最高の車を乗って
ほしくありませんよと・・・(´・ω・`)

821 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 09:21:06.77 ID:oxThzwn7.net
Yの人生は36MTにめぐりあって最高にハッピーだ
36MTのシフトを自由自在に扱う楽しさは、右足だけヒョコヒョコ派
よりハッピー間違い無し 右足だけヒョコヒョコだけで車を操るなんて
つまんなーーーーーーーい

822 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 13:08:04.74 ID:N/bHDE5N.net
>>815


>>801

陸送費入れても予算内やで。

823 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 13:42:56.79 ID:uX7yYQO/.net
>>822
もう売れてるわw

824 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 13:56:27.33 ID:N/bHDE5N.net
>>823
売れてたらページがなくなるからまだあるよ。

825 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/19(木) 16:21:08.06 ID:EM246LM6.net
AMカーラジオなんか良いよな
俺は、先代の三遊亭円楽の薮入り、という噺を
運転中に聴いててポロポロ泣きながら走ってたことがある。外から見てたらオッさんが一人で泣いてるキモい状況だったなw
古典落語なんて、有名なのばかりで内容なんか
みんな知ってるのに、上手い噺家ってすげえんだよ

826 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 01:13:24.79 ID:JaXfPaz/.net
うん

827 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 01:14:16.68 ID:JaXfPaz/.net
>>818
100V ACアダプターってインバーター?

828 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 06:54:06.39 ID:fzJH/coV.net
おまえら安いぞほれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u193036597
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q204793083

829 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 09:35:49.62 ID:CRPpPH06.net
ハイゼットラジオ中古は、買って分解、フロントパネルは中性洗剤と歯ブラシで洗浄
乾燥して組みなおし後にアーマーオールで拭けば新品同様

830 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 12:31:35.61 ID:rhg4Hn3g.net
アクセサリーソケット \3,726
シガーライター \3,402

ライター部分の無いアクソケの方が高いけどソケットの電源取る機能ってまったく同じでしょ?違うの?
ライター付けませんけど代わりにフタつけました、だから高くしました ってことかな

831 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 14:16:46.58 ID:JaXfPaz/.net
N1仕様なのかN-oneに、悪Tまで新しくなるのかよ。
補聴器TOYOTAは論外のダメバツ、ホンダ一やるな。

832 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 16:47:12.63 ID:F7cpG0u5.net
>>830
んなもんどの車も共通やし傷ついたり
汚れたりするもんちゃうから
オクで中古300円くらいのやつでええんちゃうか?

833 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 20:42:32.53 ID:2TPeR0l6.net
うちの近所にはアルトバンAGS 乗り出し49万円以下ではないなあ  
どの車屋に聞いても そんな安いのあるわけないでしょう!と相手にされないんだけど! ほんとにあるのかよ?

834 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 21:03:44.17 ID:2E8V6ply.net
コスモ石油で新車リース購入せいや〜
車検点検整備付いてガス代も割安だったはず

835 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 21:05:47.64 ID:JaXfPaz/.net
>鬼Kiss

836 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 22:37:07.31 ID:2TPeR0l6.net
リースは嫌だなあ 
10年は乗るつもりだから 
損するもんなあ 
49万円乗り出し ほんとあるのかよー?!早く乗りたいんだよー!夢のliter20越え 
体感したいわなあ

837 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/20(金) 23:47:49.44 ID:hxmJoySb.net
>>833

>>801 あるよ(アルトだけに)

838 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 00:31:31.46 ID:LP+0EMy2.net
>>830
シガーソケットの許容電流は5Aまでだけど、アクセサリーソケットだと付け根の線から完全に10Aまで対応してる。
つまりアクセサリーソケットの方が性能が上なんでちょっと値段が高いってことになってる。

839 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 11:51:18.85 ID:JR8G0DvX.net
>>838
俺、バッテリーから直に取ってるわ

840 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 12:23:37.67 ID:kMYjwjo0.net
>>838
ありがとう、理解納得できてようやくスッキリしました
電化製品用として性能強化されていたんですね

841 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 15:31:44.34 ID:XC/f7eqe.net
>>836
>>801のやつさっき店の前通ったけどまだあったぞ

842 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 15:33:07.61 ID:XC/f7eqe.net
>>836
>>801のやつさっき店の前通ったけどまだあったぞ

843 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 22:00:59.84 ID:Kw+ANBcK.net
>>830
https://www.monotaro.com/g/00866419/
これを適当に数個付けろ!
純正買って後付けの数個口ソケット買うよりスマート。

844 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 23:16:47.37 ID:/KpOr7yB.net
いつも乗り出し49万円と五月蝿かった御仁は、乗り出し42万円が出てもスルーなのね(笑)

そしてスレはラジオで埋めつくされると・・・どうせ買うならハンズフリー機能とAUX入力が付いてるカーオーディオにすると便利だよ。

商用車だから、仕事の打合せしながら走る事がよくあるからね。

ナビはスマホで充分というか車載ナビが付いた車もあるけど、スマホの方が便利なんでスマホばっかり使ってるんだよな。

845 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/21(土) 23:49:21.21 ID:43Un60+S.net
>>844
49万厨は次は39万とか言い出すよ!

846 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 01:08:35.62 ID:wwhJbiV7.net
肉の日に29万

847 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 08:26:29.67 ID:xLmCaCee.net
アルトバンのインテリアで一番重要な要素を占めるのはハイゼットレイディオだ!
あのレイディオを聞きながらMTシフトしてると昭和の世界にタイムスリップしたような
錯覚に陥る。あの昭和の感覚無しでは生きていけない。

848 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 09:40:51.74 ID:2m3FGKPj.net
レーダー探知機ってみんなどんなの付けてるのけ?
あといくら位しましたか?

849 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 09:53:24.23 ID:rps/Qxma.net
セルスター◯
ユピテル×
コムテック△

850 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 09:54:31.80 ID:rps/Qxma.net
>>847
まるでマイティボーイ

851 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 16:00:53.68 ID:mt2fcGcT.net
久しぶりにクーラー付けて運転したら22キロ毎リットルしか走らなかった…
死にたい

852 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 16:11:03.97 ID:9uMJ8faS.net
昭和の感覚って言うならFM入る時点で昭和じゃない
本当の昭和はAM専用アナログチューニングで
FMはコンソール下に15cm幅のFMつきカセットデッキを吊り下げる
そしてAMとFM(カセット)で聞こえてくる方向が違う

853 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 17:12:51.11 ID:8SQcRGoj.net
東京JAP「摩天楼ブルース」

854 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 17:14:05.59 ID:AtcqEIHH.net
このスレほど参考になる書き込みが
全く見当たらないスレも珍しい

855 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 18:27:57.75 ID:4jMgwD3Z.net
俺のオイルPAO配合だぞ!(`・ω・´)

856 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 18:31:36.91 ID:lwhngOO2.net
>>852
天井にオズマをぶら下げろ

857 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 20:36:09.20 ID:xLmCaCee.net
ワチのFMTリッター29.5km/Lいっとる
燃費命で発進時はカメスタート2速と3速はともに
1秒ずつしか回さない4速2秒、後は全部5速

858 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/22(日) 22:02:14.01 ID:e79WPhAU.net
>>856
天井ならコクピットだろ
しかしアルトにはちと豪華すぎる

859 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 14:36:20.73 ID:+bxX6MS6.net
>>857
5速で加速使うと、物凄いインジェクター吹いてるよ

860 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 14:37:36.15 ID:+bxX6MS6.net
>>854
自分みたいにアルト10年20年乗ったら一人前

861 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 16:57:19.69 ID:6PWYgjv2.net
10年20年は未だ鼻垂れ小僧だけどな。
30年(初代丸目ワークス登場)で半人前、39年(1979年、初代アルト登場)で一人前ですから。

862 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 17:39:45.85 ID:aQLDtMk6.net
アルト一筋39なんて人いるのかな

863 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 17:45:19.99 ID:+bxX6MS6.net
>>861
うん、初代2サイクルからの長老だけ

864 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 17:46:16.59 ID:+bxX6MS6.net
>>862
39+18歳かぁ…

865 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 21:51:33.97 ID:yfWIQCt2.net
なにはともあれ、マニュアル車っていいな。20年前、免許取るときだけマニュアル乗って
それから昨年までCVTしか乗ってなかった。なれるまで約1月を要したけど、我ながら
マニュアル最高だわw シフトの抜き入れも余裕かまして、クッキンていう感じでゆっくり
確実に入れるのがオレ流。5速入れる時も斜め上にブチ込んだりしない!
4速抜いて、中央で静止させて、そして右、上、のような感じで1−2−3くらいのリズムで
結構ゆっくり落ち着いて入れてる。動力がロスなくギアを介して路面に伝わってようで
ここちいい^^

866 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 22:00:18.16 ID:E1czmlyo.net
5速でそんな繋ぎ方したらまともに繋がらんでショック出るだろ
頭使ってシフトしろよ

867 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 22:04:44.63 ID:yfWIQCt2.net
>>866
おまえといっしょにすんなw
超スムーズに繋げるわボケw

868 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 22:06:03.65 ID:3uYWQZSg.net
俺はジョイスティックみたいにぶち込むよ。昇龍拳!

869 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 22:22:52.67 ID:E1czmlyo.net
MT歴一年のいい歳したおっさんの癖がよくそこまで増長できるな
危ないから俺のアルトの近くに寄って来ないでくれな

870 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/23(月) 22:32:01.53 ID:MmmsMGos.net
ダブルクラッチvsドグクラッチ、、、

二人とも「オートマ」がお似合いじゃないのかw

871 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 00:19:34.11 ID:FoWczfKq.net
オレもNで一呼吸おく感じで動かしてるわ
腕で動かすというよりも指先で軽く動かす感じかな
自分ではエンジンの回転と合わせてゆっくり確実に動かしているつもりなのだけれど
同乗した奴はみんな口を揃えて凄く早いねという
そんなに早く動かしているつもりはないんだけどね

斜めに一気に入れるのはMT乗り始めの時にやったことあるが
なんかムリしている感じがして今はやらんわ

バイクでもシフトペダルの操作はカッ・チンと抜いて入れる2段階で動かす感じだし

872 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 01:46:39.64 ID:D9Hmx5+c.net
本来は一呼吸置いてシンクロの同調を待って繋ぐのが正しいシフティング
だけど教習所では4速から5速へは斜めに一気に入れるような教え方される

873 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 03:18:29.99 ID:FoWczfKq.net
だよね
Nで一呼吸おいてシンクロの同調を待っていれた方が
一気に入れようとして弾かれるよりスムースに入るものね

874 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 07:30:29.89 ID:51HGDJXD.net
おまえら、シフト余裕もってクッキンて入れてるか?
このクッキンの鼓動を感じるくらいゆとりあるシフチェン
しないとダメだよ

875 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 08:40:28.05 ID:hyo2nnVl.net
僕たち「ヒール&トゥ」くらい習得しなちゃい。

876 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 08:44:13.81 ID:UX2YmyFQ.net
>>874
クッキンの鼓動なんて存在しない

877 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 11:33:57.42 ID:sDzGE85M.net
気持ち悪いレスばっか

878 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 12:35:57.41 ID:VbI29EHP.net
>>873
うm
真ん中で一呼吸おいてから軽く押さえれば吸い込まれるように入るわな



変な意味に捉えるなよw

879 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 13:41:41.43 ID:2oOUGQug.net
ゴミみたいなCVTノリの話など参考にならん。

880 :877:2018/04/24(火) 14:01:35.18 ID:mM+Gfrlh.net
ん?
MT一筋だが何か勘違いしてないか
まあ時々仕事や代車でATも乗るけどさw

881 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 15:50:49.00 ID:RKj6H4Pg.net
やはりMT乗りは、普段の街乗りでムチャなシフト操作をしないんだよね
常に落ち着いてゆっくり確実に入れるんだよね
山乗りの場合は減速時も加速時もブリペ(ブリッピング(解説しとかないとまた文句垂れる輩いるので))
を頻繁に行いスムーズな回転の接続をこころがける
おれの場合、山乗り減速時のブリペは、昔2st400ccバイク乗ってた頃はチャンバーから常にマシンガン
のような音が聞こえてた事もあり、マシンガンのまっちゃんの異名をもらってたんだよね
36でもマフラー替えれば多少小気味いい音がするだろうけど、もう改造とか興味ないんだよね

882 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 17:31:03.46 ID:1YUyjbsP.net
初めての車購入にmtの中古で考えてるのですが、25と36の違いはかなりあるもんですかね?
コミコミ50万以下で考えてるのですが

883 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 18:54:03.51 ID:B/Q9geQk.net
36込み込み49慢縁?

884 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 19:00:38.53 ID:/oyoSBKQ.net
強引に入れようとしたり早いのはダメよ

885 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 19:08:01.59 ID:Zs0bCzBK.net
>>882
全くの別物

886 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 21:20:51.10 ID:6fVGqMk0.net
>>882
スロットルが電気かワイヤーか
エンジンがVVT付きか無しか
と かなり差がある

887 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 21:28:45.63 ID:B/Q9geQk.net
>>882
24の4wdを買いなさい

888 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 21:48:34.33 ID:skM/aK4M.net
てか AGSテクニックの話題とかねえの? ATの話なんて昭和じゃね? 
あと49万円以下乗り出しまだ出ねえのか? 
情報載せろや 

889 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 21:56:56.89 ID:51HGDJXD.net
>>886
FMTはVVTあるんかいの?

890 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 22:24:44.89 ID:KAUn3jqj.net
今版のウォークスルーバン出ねえ〜かな〜?マジで!(800kg以下で)

891 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 22:35:05.41 ID:oXS51okB.net
>>882
これから買うなら今年の1月以降の生産のVP買うべき
それ以前のはESPどころかABSすら付いてないよ
緊急回避のハンドル・ブレーキ操作で基本的にスピンしないのは大きい
決算期契約で5MT乗り出し76万(含OP2万)だった。俺なら中古の50万は買わない

あと燃費を少し我慢して、早めに14にインチアップすること
155/65R14だよ。15は不要。挙動が大幅に改善すると思う

大抵の人が差額に見合う車だと感じるはず

892 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 22:40:34.71 ID:8tZSFueV.net
>>886
バンはVVTないでしょ
>>891
ABSは制動距離を縮めるけど、そもそもブレーキは前輪にかかるから滑ってもスピンはしない
あとABS的な動きを滑り出したときに反射的にしちゃう人はある方が制動距離はのびる

893 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 22:51:52.22 ID:oXS51okB.net
>>892
アンダーパスみたいな所で、左後輪ウエット・右前後輪ドライの状況はよくあるけどね
あと、ESPの考察が抜けてるよ

894 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 22:53:58.13 ID:oXS51okB.net
左前後輪ウエットだよ

895 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 23:22:59.39 ID:XshWvHmx.net
>>886
24で電スロ採用したのだけれど
プロドライバーがカタログ燃費を稼ぐ為にコントロールし易いようにワイヤーに戻したのが25だっけ

まー微妙なアクセルワークのできないトーシローには電スロの方がいいかもね


>>889
MTにはVVTついてないよ
VVTがついているのはFのAGS

896 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/24(火) 23:51:26.21 ID:Ct+Hh1fK.net
マイナーチェンジでVVT / クロスミッション の競技ベースグレード発売

897 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 00:38:44.10 ID:VX8lNC01.net
シフトアップは上手い人はクラッチレスでスコッと入れるからな。

まあ、俺の事なんだけど。

やり方はアクセルオフでシフト抜いて、素早く上のギアに軽く当てると回転数が落ちて上のギアに同調するとスコンとギアが入るんだよな。

それで、ギクシャクしないでギアチェンジ出来るようになってからクラッチも使えば完璧なシフトアップが完成しますよ。

シフトダウンのやり方はこんど教えてやるよ。

898 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 00:50:56.32 ID:/uWwTCqL.net
ドグクラッチのバイクならそれで全然OKなんだけど
車だと抜くのは簡単にできるけど
入れるときには機構上舐めてる感じがするんだよね
上手く入れる方法を教えてくださいませませorz

まあシフトダウンはアクセルコントロールができれば同じ方法問題ないと思うんだけど

899 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 00:58:57.76 ID:cmvpwwoU.net
クラッチのシゴトをシンクロにやらせてるだけな気が…

900 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 01:17:09.11 ID:0rSpbr/C.net
>>891
RS海苔、Works AGS海苔からも嫌われるESP

901 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 02:05:08.73 ID:fgfxdi3z.net
>>900
>RS海苔、Works AGS海苔からも嫌われるESP

それはサーキットの話でしょうw OFFにするだけだけど
一般路ではONの方が良いと思う

高速走ってて、直前のトラックから落下したドラム缶避けるようなシーンでは
ESP無しでは無理な感じ、無しではスピンして後続車に追突される

ミラバンがまだ新車で買える頃、ABSが理由で
アルトバンではなくミラバン買う奴もいた
36Vがメーカーオプションでも、ABS・ESP付けられず
しかたなく36SのFの5MT選択するやつもいた

今年1月+27,000円で標準装備になって、36SのFでは嫌な俺はやっと買えた
ここの住人のVPには付いてない場合が多いから話題にはなりにくいね
でもABS無しなんて現代では考えづらい車を、自分では車種選択できない社畜の命を
軽視して売り続けたスズキのやり方は、どうかと思う

ここの住人のように好きでABS無し乗ってる奴ばかりではない
あと、実験したけどESP使えるよ。精神的にも楽
まあ軽のESPの重要な役目はハイトワゴンの横転防止用だけどね

902 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 04:45:56.09 ID:EeQGzxNt.net
ABSははっきり言って諸刃の剣
カチコチに凍った路面なんかでは全く効かない
自分でポンピングした方がまだマシ
一方ESPのスピン抑止性能はかなり強力
日常的に高速使う人には装着をお勧めするし
少なくとも雪国なら最早必須と言っていい

903 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 06:35:22.70 ID:fgfxdi3z.net
ESPの仕組みとしては1秒間に25回、ハンドル操作の角度、各ホイールのスピードセンサでホイール速度、
ヨーレートセンサで垂直軸まわりの車両の回転と横方向加速度をチェック、
ドライバーの操作と車両の挙動が乖離した場合、各ホイールのABSを個別に操作し、
エンジンパワーの引き下げまでコントロールし、スピン・コース逸脱を回避する。

ミライースより古いプラットフォームのミラバンは予想どうり生産終了
ジムニーはシエラの横滑り防止使えたけどFMC。今年2月24日以降の生産車には、もれなくESP(各社名称不統一)
が付いてる。これから買うなら、比較的近年制作された「ESP未装備の車」は避けるのが吉

904 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 06:59:51.27 ID:CnvzDE51.net
>>897
そんなんもう30年前からおれが単車と車でやってたよ
単車の場合は左足でシフトなので1速、2速、3速とアクセル
開けて気持ち戻した時にノークラで左足でシフトアップ
すりゃいいだけなので簡単
車の場合は同じ要領でやればいいが、やらない方がいい

905 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 12:31:17.93 ID:QDAygigL.net
>>891
賢者=真の36V乗り

は、無駄な銭を使わない!
無駄な銭を使わないから縁あって36Vに到達!

そしてこのスレに導かれた!

したがって!

賢者=真の36V乗り

は、新車なんて買ワネー!

中古のアルトバンや他の36を!

込み込み49マン円以下じゃないと買ワネー!


ESPやABSの有無なんてカンケーネエー!

燃費は少しも犠牲にシネエー!

どノーマル上等! 13インチでおk−!


賢者=真の36V乗りは!差額に見合う車だと感じネー!

906 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 14:07:22.80 ID:cmvpwwoU.net
現状買えるものをドノーマルで乗る、これこそバン乗りの流儀ではないか

907 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 15:52:28.88 ID:pNTHpsJY.net
インチアップせずに社外アルミホイールに変えたいと思って検索してるんですけど
昔と違ってほんと種類少なくなりましたね…好みに合うホイールが殆ど無い

908 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 16:12:17.37 ID:fgfxdi3z.net
>>907
デザインの問題の他に
重量同じでやろうとしたら難しそう
タイヤ込みで1本9kgだよ

909 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 16:19:15.01 ID:j5l+XZvC.net
>>907
元々13インチ少ないよ

910 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 19:47:17.27 ID:9qb8h+5N.net
エコフォルムやロフィーダのスポークが細いやつが軽くていいよ

911 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 20:20:33.82 ID:oPZ2pSL+.net
アルトバンにはスピードスターマーク1が似合うだろう

912 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/25(水) 21:58:48.96 ID:PFm1v8y4.net
バンパーの色は白よりも黒がいい

913 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/26(木) 12:24:17.51 ID:7u//7bul.net
>>906
バンで妥協

バンにしている理由

コスパ良くないと本末転倒

新車で80まん超えるバンを買うなんて

バンにする理由がない

商用払い下げ激安を買って、使い倒してこそ!

本来のバン自身に見合う利用方法じゃないのか!?

914 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/26(木) 13:51:21.27 ID:jXcmAI/O.net
バンでなくても36ならどれでも○
用は込み込み39万円以下で買って
改造申請してバンにすれば解決
わざわざ高い金使ってバン買う意味ある?

915 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 09:33:58.63 ID:eX7C4OGe.net
36Sでも36V【バン】でもいいわな。バンにしたい奴はバンに改造すればいい。
36SのFMTなんてバンと同じ重量610`だからな。
他の36SのグレードL、Sなんかも中古価格が36V(バン)の価格より安くて、
中古込み込み30〜50万円なら買いだ! 
Sグレードのアルト中古が最低でも込み込み50万円なら激安!

新車の36V(バン)が込み込み80万円なら!

30万円安く買えると言うことだ!

30万円あれば!

ロードバイクチャリもそこそこカーボンフレームでコンポーネントもシマノの
上級グレードが付くぞ!釣り竿やリールも高級なやつが沢山買える。サーフィンにしても
新品ボードが数本買えるぞ!キャンプ用品にしてもテントからコンロ、テーブル、イス、
など一流メーカーの最上位グレードが手に入り、全部がそろうぞ!

こんな事にお徳すぎていいのか!

916 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 11:10:15.00 ID:TocPJBKc.net
改造費が車両本体価格を超えたHA23V
ただ、その合計金額でもスペーシアの上級グレードの新車ぐらい。

917 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 14:27:43.74 ID:EpQEFFLr.net
コムテック704V設置完了 安全運転でいきまーーーす

918 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/27(金) 20:55:28.16 ID:EpQEFFLr.net
ハハハハハ
水温計 回転計ついてる さすがODB接続だの
ってタコメーターつけたのにwwwwwwww

919 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 10:21:47.25 ID:KRMgqoFo.net
>>916
7万円のHA23Vに200万円かけたんですけどねっ
と言うオチを

920 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 10:22:26.33 ID:fyOjp8Ov.net
【プリッツァー賞も公認】 トルーマン 議定書 CJA イルミナティ フリーメーソン マルタ騎士団
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524877080/l50

921 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 22:22:46.02 ID:GlEfJTep.net
バンの利点はスペアタイヤがつくこと
乗用はFですら選べない

922 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 23:04:46.80 ID:gPH3/WzV.net
スペアタイヤが必要になる時なんて
一生のうち一度も経験しない人が大半だからなぁ

923 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/28(土) 23:59:20.91 ID:KRVaw88V.net
貧乏負け組の通りすがりオッサンです
納車となりディーラーで受け取りワクワクしながら帰走中
「ABCペダルレイアウトが何か変?」と感じました

・ペダル位置がやや高くABCペダルの奥行きがすべて平行並びで前に出すぎ
・フットレストが無い為に左足の置き場が今一つ定まらない
・そのせいでCペダルを踏む度に踏みつけるような感じになる
・AペダルもBペダルと同じ並行位置の上に角度が高いので足首が疲れる
・結果ヒール&トゥをしようとするとヒールでアクセルを踏めずに失敗

説明が分かり難くててすみません
あくまで私個人の体格と感受性から来る感想なのでどうかご容赦を
果たして私と同じ様にペダルがおかしいと感じて対処した方はここにいるのだろうか…
調べた所ACペダルを適正位置にするパーツやフットレストもあるんですね、購入して交換するか

>>652
私なんぞよりあなたの方が遥かに賢いっ!

>>648-649
シガーライター、フロアマット、
バイザー、フードデカール付きで晴れてお仲間にさせて頂きます

924 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 03:30:53.99 ID:kW+WnS64.net
>>656
琉球王国です。

925 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 03:31:08.93 ID:kW+WnS64.net
>>658
うん

926 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 03:32:19.71 ID:kW+WnS64.net
な金あんなら、
>>659
お遍路で寺めぐりでも城ってんの!

927 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 03:33:18.82 ID:kW+WnS64.net
>>663
ガソリンスタンドで給油を任せるレベル

928 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 03:35:21.96 ID:kW+WnS64.net
>>647
頑張ったな、次のモデルが出るまで早いとこ新車を味わい乗りまくろう

929 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 03:37:42.08 ID:kW+WnS64.net
>>646
あほGさん

930 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 10:47:10.78 ID:7zd/gZU5.net
>>663
それぐらいなら、門前払いにはならないよ
車検に通る変更なら問題なし

しかし保証は受けれなくなる可能性は高い

931 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 11:19:33.30 ID:xUnLrgiB.net
>>930
おまえも含めおまえら!
アルトバンを選ぶ理由は無駄な機能
が付いてなくて安い!そして軽くて燃費いい
からだろw

そしてこのスレにまでたどり着いていながら
また金つぎ込んで逆行するなど何がしたいんだ?

漢の乗り物スレに、ニューカマーが来て荒らすな!

932 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 11:37:20.42 ID:sE3+LcHP.net
連休でヒマで検索してここがヒット。HA12Vバンに約15年、ドラレコDREC200付けてます
マフラーはサビて太鼓に穴が開き2年前にステンレスの中古に交換。サスはギシギシ
ハッチバックを勢いつけて閉めたらプッシュリベット8個がポロッと全部落ちて交換した
来年の車検でデンデン虫か、高いけどその次の型のバンを買いたい

933 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 12:29:35.64 ID:WsEOzWFX.net
5代目のアルトに乗ってたときはノーマルタイヤとスタッドレスで2回パンクした

934 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 13:15:32.75 ID:xUnLrgiB.net
>>932
車検代は自分車検やれば3万円
あと、年間のガス代考えれば、込み込み
39万円で36の中古買って乗った方が
経済的に金がかからないだろう

ちなみにマフラーは耐熱パテと包帯と
針金巻き治療すれば、どんなにボロボロでも
何とかなる

935 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 13:20:59.89 ID:Q+3kQ1w/.net
>>932
俺もハ12v乗ってたぞ!懐かしい!友よ
と思って検索したら俺のハ11vだったw
12は新規格一発目だね。まだまだ甘いぜ。

936 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 13:40:35.36 ID:b21xYlOF.net
24アルトのオートマも、暖かい今の時期ならリッター17以上走るな

937 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 16:09:00.67 ID:xUnLrgiB.net
>>936
前にも書いたがわしの36FMTは
真冬はリッター28.9キロ
今の季節だと29.5キロ
マジだぜ

938 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 16:17:50.19 ID:DW7HxhFf.net
爺ちゃんのVP 36V 5MT は17.6キロくらい
まあ俺がばんばんしてるからな
けち臭い走りはできねぇ

939 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 16:20:12.03 ID:DW7HxhFf.net
おっと ツーフォーシックス今年はGW取り締まりしないのかサイレンの音が聞こえないなぁ

940 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 17:02:56.81 ID:b21xYlOF.net
24アルトのオートマで高速100キロ巡航で18キロ走るのがスゴイと思ったけど
36で100キロ巡航だと、どれくらい伸びるの?

941 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 17:24:52.21 ID:a+fgLSRy.net
ふと気になったんだけど、ここのスレの人って任意保険はいってんの?

942 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 18:13:35.14 ID:Of/SSiZm.net
25V 4ATのウチの子リッター22km(満タン方)

943 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 19:35:43.13 ID:sE3+LcHP.net
931です、返信どうも。マフラー交換時の代車が5ナンバーの24で静かさが印象的
5MT,バンの中古だと24,25の価格差がまだあるのかな、25のスタイルがいいけど\が
任意保険は年2万程度、無事故割引や限定、農作業割引もある充電草刈り機積むし
タイヤは中央に溝のない形でないとふらふらする135/80R12の極細

944 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 21:51:48.93 ID:GpGL2Me3.net
バンAGSは 燃費どのくらいだ?

945 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 21:51:55.83 ID:oKdRKVbn.net
>>941
任意保険入らずには怖くて走れないなぁ…
貧乏人ほど保険に入るんじゃないか?
金持ちなら払えるから掛け捨て保険なんか入らんのではないかな?

946 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 23:38:43.49 ID:+nIfkaX0.net
>>941
当たり前だろ

947 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/29(日) 23:39:05.82 ID:+nIfkaX0.net
>>940
20km

948 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 03:04:50.79 ID:JLD/mwaf.net
>>945
ビル・ゲイツくらい資産があれば任意保険に入らなくてもいいな

949 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 03:55:02.10 ID:C2AsERiW.net
トランプの装甲車をポチッとなで破壊できる金正恩将軍様なら

950 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 05:25:38.59 ID:yK3Kv1S0.net
非現実的で極端な例を想像しても虚しくないの?

951 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 06:45:58.32 ID:L/h/aIIh.net
虚しくなりたい人は
3億円の宝くじが当たったら
次の日から何をするか考えてみるといいよ

952 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 06:55:55.69 ID:P+0s/RF1.net
任意保険なしでガードレールとか電柱ぶっ壊したらどうやって払う気なの

953 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 14:24:33.81 ID:pSdE+89d.net
>>952
ガードレールは1枚8万円位だったから払ったことあるよ。

任意使うか迷う金額ではあるよね。

勿論、工事費込みの値段だよ。

954 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 14:25:44.88 ID:pSdE+89d.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7595368252/index.html


値下がりしとるぞ!

955 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 15:31:24.65 ID:WNzN8ED2.net
↑の中ではHA25Vの5MTが198000円、諸費用含まずか

956 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 16:07:36.94 ID:Zo1z88cU.net
>>954
オートマいらね。

957 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 21:24:44.88 ID:Mk6z0Fn5.net
クソみたいな情報もいらん

958 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 21:32:05.29 ID:2PH2TBmc.net
>>954
MTなら買うけどなぁw

959 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/30(月) 23:27:48.42 ID:4ILAuTvC.net
>>954
やっす!ATだから価値がだだ下がりしてるね

960 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 02:20:55.95 ID:CT9S/v/U.net
>>955
しかしレーダーとESP付きとは凄いな

961 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 10:54:23.86 ID:7sJiGfD1.net
おいの36 MTの燃費向上努力一覧


@発進時は絶対エンジンを唸らせない
ASL機関車のように徐々に加速関数グラフを極限まで低角度で寝かせる運転をこころがける
B極限まで止まらない。目的地に着くまでに止まると負けだと思っている
C常に荷物は飛行機搭乗時の如く無駄な積荷を避け軽量にしておく
Dガソリンを満タン入れない(車重が増す)
E空気圧は常に3.4`パスカル
F目的地まではなるべく遠回りしてでも渋滞のないルートを選ぶ
G日中は渋滞するのでなるべく夜間走行にシフトする
HEオイルのサラサラ度は燃費に大きく関与するので、3000`毎にEオイルを抜いてろ過し、元に戻す
I1万キロ毎にフロント&リアのハブベアリングのグリスを洗浄し新しいモリブデングリスを充填する
JIの充填量は、ベアリングボール密封容積の1/3とする
K目的地までの道路のカーブでは、極限までインサイドを通り目的地までの総走行距離を1mでも短縮する
LファミコンのF1レース同様にハンドルを切る事は速度と燃費ロスに繋がる為、極限までハンドルを切らずに
   カーブをやり過ごす
M直線で遠くの信号が赤に変わろうとする場合は電車の運転士のようにニュートラル走行を多用する
Nシフトダウンによるエンブレは使わない

この他いいアイデアがあれば付け足したのむ
ちなみに当方身長186cm体重80`の痩せ型なのでこの点に関しては
突っ込み遠慮願いたい

962 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 11:52:24.73 ID:I2mhYPBG.net
ターボRS用のフードデカールってバンでも貼ってくれるん?

963 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 12:17:00.41 ID:PpzNXIzq.net
正しい答えを知りたくばディーラーにでも聞くがよい

964 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 14:12:19.01 ID:AUIkEqQE.net
>>962
自分で作って貼るか、ヤフオクで別口を買って
自分で貼る
それが安い

965 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 16:54:59.39 ID:LsEGzzii.net
@発進時は絶対にエンジンを唸らせる
A  のよう急角度で運転をこころがける
Bまあ止まる。目的地に着くまでにまあ止まる
C荷物は無駄でも一様積んでおく
Dガソリンを満タン入れる
E空気圧は常に規定値
F目的地まではなるべく遠回りしてでも渋滞のないルートを選ぶ
G日中は渋滞するのでなるべく夜間走行にシフトする
H規定のオイル
I1万キロ毎にフロント&リアのハブベアリングのディラーにまかせる
JIの充填量は、ベアリングボールディラーにまかせる
K目的地までの道路のカーブでは、極限までインサイドを通り目的地までの総走行距離を1mでも短縮する
L適当にハンドルを切ってカーブをやり過ごす
M直線で遠くの信号が赤に変わろうとする場合は電車の運転士のようにニュートラル走行をたまにする
Nシフトダウンによるエンブレは使う

おれの場合

966 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 18:12:41.33 ID:efPWpejW.net
エンブレ中って燃料カットされないの?

967 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 18:23:47.67 ID:tu0FS/U8.net
>>965
10番は無駄だね。頻繁な脱着で逆にベアリングを痛めてしまうよ。

昔のテーパーベアリングと勘違いしてないか?

968 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 20:08:35.11 ID:wz2G/vwJ.net
>>965
?番と?番と?番は俺もしてる。つーか常識。
?番と?番は意味なくね?

969 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 20:27:19.62 ID:LsEGzzii.net
>966
少し燃料出ているって言ってた

970 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 20:54:58.32 ID:hziY0w6p.net
上り坂は走らない、平たん路と下り坂しか走らない
そしたら絶対に燃費が伸びる
こんな考え方できる俺様は天才

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 22:42:20.25 ID:FQyRqUfo.net
可能ならな

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 22:52:11.22 ID:tBgpGp9e.net
>>966
燃料がカットされる程の回転数だとエンブレ結構効くからな
長い下り坂以外でそれを使うような運転の仕方では燃費稼げないよ


エンジンを唸らせなくても高いギヤでアクセルを踏み込むようだとかえって燃料噴いてるよね
だったら多少エンジンが唸っても適度なアクセル開度でスムースに加速するギヤを選ぶ方が吉

コーナーに減速して入るような速度では運転しない
その場所の制限速度の標識に従った速度なら減速しないでコーナーリングできる
切り過ぎでもなく足りなくて切り足すような事をしないで済む適切なハンドルの切れ角度を維持する
曲がりきれなければドリフトでも何でもするw

遠方の信号が赤ならこれはギヤを抜いて慣性走行する

交通法規を守る範囲でできるだけ同じ速度を維持する運転が省燃費に繋がると思う

973 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 22:59:38.06 ID:+Qyzu0wi.net
バンAGS 安いの出回らないか?まだ 
おまえらの近所の価格教えろ

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/01(火) 23:01:44.08 ID:umnxJr8r.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 02:36:03.40 ID:V666Mp7r.net
>>966
そんなクルマあるか!

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 09:46:49.02 ID:HG1CpLmt.net
>>952
働いて返すしかないな

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 13:57:35.56 ID:9EAbsTRg.net
>>965
Nのチミは教科書どうりだが、それをやると
クラッチの消耗を早める
クラッチ板をもたせる為にシフトダウンによる
エンブレはおれは使わない。クラッチ板減らして
モノと工賃含めた金額より、オクでブレーキ
パッドをセルフで取り替える方が金が遥かに
安い

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 14:00:27.45 ID:9EAbsTRg.net
>>967
馬鹿だなあwベアリング(シールドベアリング
本体)を脱着しないで玉の部分だけやるんだよwww
あまえ知らないの?
36はニードルベアリングちゃうぞw
玉ベアリングやどw

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 15:21:54.78 ID:LQuwL0RQ.net
だから バンAGSいくらになってきたか教えろよ! 
ウンチクはいらねえ

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 15:35:03.30 ID:7+e3dpuh.net
普通はアクセルオフで2000回転くらいだと燃料カットされるんじゃないの?
ちゃんとブリッピングして回転数合わせればクラッチの摩耗じゃなくて
吸気の抵抗で減速出来るでしょ

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 16:51:02.63 ID:DTSRdNhT.net
>>980
ブリップして無駄な燃料を焚くとか
もってのほかだぞ!
燃費向上についての話だぞw

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 16:52:10.28 ID:DTSRdNhT.net
>>979
てめえで探しやがれおたんこなす

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 16:57:13.31 ID:D/ZexUpO.net
ヒール&トウ使って走ると36でも10位しか走らないからな
ペダル位置も駄目だし

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 19:37:33.66 ID:DGzerSJg.net
>>983
セカンドあたりで全開にしてレブリミット付近まで回しているいる時は瞬間燃費はどのくらいでてる?

ペダル位置よくないよね....
ブレーキが右足を伸ばした先に無い スペースの都合だろうけど内側によせ過ぎ

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 20:23:00.14 ID:V666Mp7r.net
>>977
お前は賢い
エンブレやるなら、マフラー取るか、NA用に交換してから

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 20:23:34.50 ID:V666Mp7r.net
>>979
肉の日に、FF29万だった。

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/02(水) 21:20:22.28 ID:70bNRF54.net
アルトバン Part19 スレ用意してますけん

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525237456/l50

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 00:32:51.39 ID:rdJc8qlE.net
>>978
馬鹿じゃねーの。ダストシール剥ぐってグリス変えた位で燃費が良くなる訳ねーだろが!

逆に砂が混入したり、ダストシール痛めて水が入ってベアリングダメにするのがおちだよ。

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 00:42:49.08 ID:rgaJ16qn.net
>>977
それを言うならオクでクラッチプレートをセルフで交換すれば同じですがな(笑)

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 08:11:15.00 ID:ahbJdGO5.net
>>989
クラッチプレートをセルフで交換
36ではまだやってないが、今までやって来てる
し、その選択肢しか考えてないわ
しかし、クラッチ板すり減らせて交換スパン
短くするより、ブレーキパッド交換の方が
1000倍楽だろwww
そこをあえて突っ込んでくるオマエはアホだと
言わざるえないw

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 08:14:38.07 ID:ahbJdGO5.net
>>988
ど素人は、そういう所の違いが分からない
んだよなw
それからダストシールをうまく剥ぐ方法知らない
輩が文句言うんだよなw
お前はお前の道を行けばいいさ

992 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 09:42:37.62 ID:Cw6NyW2E.net
>>990
ブレーキパッド交換の方がコスパいいのは同意www
てかお前時々現れるF乗り爺さんだろ?wwww元気してっか?wwww

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 12:54:57.47 ID:V7ZuZdz2.net
>>990
軽自動車のクラッチ交換なんて、ガレージジャッキがあればブレーキパット交換と大して変わらんけどな。

モノタロウで買えば値段も安いし、まだまだですね(笑)

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 13:12:19.43 ID:jyHp9RmZ.net
クラッチもブレーキパッドも何年ももつ
そんなものの消耗に合わせて運転を変えるなんてつまらん

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/03(木) 21:10:06.46 ID:rOM1HOUI.net
てか安いのねえのか?

996 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/04(金) 03:11:04.89 ID:bXAgGfYE.net
安いのはクズ同然の24くらいしか無いんじゃね?

997 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/04(金) 04:49:39.26 ID:JnGiJpLM.net
ワークスみたいな小競り合いはじまた。

998 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/04(金) 07:44:46.98 ID:axwt0mLg.net
>>995
事故車買え

999 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/04(金) 07:49:42.96 ID:o/XcuaN2.net
なんで新車買わないの?
良心的なお値段じゃん?

1000 :989:2018/05/04(金) 08:02:21.50 ID:axwt0mLg.net
>>994
アホw
ブレパは別として、クラッチ交換は運転次第で寿命が大幅に伸びる銭もかかる

」自分で交換しても手間。5年、10年、15年乗るとして、そのスパン内に2回クラッチ
交換とかアホだろwww 

金も少なく見積もって1回分部品代3万円+工賃4万円
としても7万円だぞ。

同じ事が自分の体でも言える。タバコをやめるとか、塩分控えるとか、油もの控えるとか、
カロリー控えるとか、酒控えるとか、代償払うのはそいつ本人やからどうでもいいけど、
おれは自分の方法論述べただけだからw

>>992
いかにも!ワシや(^-^)
これからもワシをみならえw

1001 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/04(金) 08:03:29.24 ID:axwt0mLg.net
>>999
バンならコミコミ69万までやのw
それ超えたら買う気きしないw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200