2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アルトバン Part18

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/18(日) 08:45:29.04 ID:M/cEFn0F.net
●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。

●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486949948/
【SUZUKI】アルトバン Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490953415/
【SUZUKI】アルトバン Part14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1496533099/
【SUZUKI】アルトバン Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1500520775/l50
【SUZUKI】アルトバン Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508287400/l50
【SUZUKI】アルトバン Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515113740/l50

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:43:02.97 ID:jV1QqfMt.net
>>517

ハンドルをもっと手前に持ってきたいの…
俺の場合、エアバッグはどっちでもいいかな?
人それぞれよね。

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:52:48.65 ID:gjpOYzJa.net
ステアリング位置変更は上グレードで出来るから
ボルトで固定してるトコにワッシャとか噛ませば
少しは変更出来るんでない?コスト面で共通化?
みんカラで25Vでやっての見たし

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 21:56:16.53 ID:jV1QqfMt.net
>>519
下がるだけじゃん?
ハンドル遠くない?

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 22:00:20.06 ID:gjpOYzJa.net
下がれは僅かに寄るじゃん数ミリでも感覚的に楽になるんでは?

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 22:05:35.13 ID:jV1QqfMt.net
>>521
ハンドル変えてボスで寄せますw

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 22:13:34.07 ID:ggRz4diq.net
マツダのエンブレムは動物の鼻みたいに見えるのが

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/29(木) 23:16:04.15 ID:AP560Noi.net
てかアルトバン乗り出し49万円以下はそろそろだけど 
アルトバンは全てAGSとMモード標準なのか?
教えてくれ

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 08:52:42.30 ID:NbYPrpdc.net
普通車の諸君 アルトバンに道譲ってくれていただきこの場を借りて
ありがとう

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 09:11:53.92 ID:iUGoX9co.net
>>524
36で乗り出し49万以下であるんだから
アルトバンに拘る必要なし
バンにしたいなら改造申通せばいいだけの
事やないか

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 09:18:17.51 ID:iUGoX9co.net
36のMT信者だが、どうも最近ギアの入りが渋いのでラバーブーツを引っこ抜いて
ウエスで尻ぬぐい後、芋グリスをぶち込んでやった。みごとにパシュン、パシュンと
入るようになった。やっぱMT最高。エンジンの動力を無駄なく100%伝えているようで
きもてイイ。加速も半端無い。

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 17:35:21.78 ID:qqdw0mF0.net
>>525
どん亀エブリイ なんか中卒の土方や配達だから、邪魔してくるぞ。

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 17:37:23.59 ID:qqdw0mF0.net
>>506
ジムニーがどうなるかだな。

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 19:31:52.36 ID:0MSp98Ct.net
>>529
今のホイールベースとタイヤサイズを維持するなら5ドアはムリじゃね?

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 19:33:05.46 ID:0MSp98Ct.net
しいていうならシエラのロングボディーを出すならありえるかも
軽ではムリだろ

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 20:21:47.10 ID:yC5yraf/.net
アルトバンはAGSとMモードくっついてるのか? 
教えろ  誰か

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 20:26:37.02 ID:7X98kUBG.net
>>532
自分で調べろ

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 20:42:35.82 ID:lZA431dw.net
>>532
AGSとMモードはちょっとはなれてるなあ

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/30(金) 22:33:43.39 ID:yC5yraf/.net
いいから 教えろ 
調べんの面倒だから 
早く教えろ

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 08:39:20.31 ID:4U8LlkRF.net
>>532
さんざんうっせーぞボケ
ググレカス!!

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 08:40:53.52 ID:h3S/lnZ1.net
ホントに興味あるなら、ディーラー行った方が早い

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 10:14:24.38 ID:kyCSiDNu.net
だまれハゲ!

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 12:24:16.09 ID:gZySEHmY.net
>>527
リンクにオイルさせ

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 21:35:15.95 ID:RwsFqIaj.net
てかAGSは乗りにくいよ 
都会はいいけど、田舎はきついかもよ。 
売れてるけどね。

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 21:40:35.03 ID:4U8LlkRF.net
>>539
リンクってどこの事をいってんだ?

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/31(土) 23:14:43.87 ID:6z618wRp.net
24V5MTのドライブシャフトのブーツが破けたらしくグリスが滲んできたので
アフターパーツで交換したいんだけど、良いのが有ったら教えて下さい

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 01:26:56.20 ID:XWt4QxAY.net
信号スタートの上り坂で、後ろから来たサニーのエンジンプラッフォームの4AT4wd1500ラシーンにあっという間に抜かされたわ。おっそいクルマだのー

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 01:27:17.85 ID:XWt4QxAY.net
>>542
モノタロウ

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 08:31:53.34 ID:hZ8hiqIh.net
>>542
やふおく

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 08:42:14.94 ID:hZ8hiqIh.net
http://altobenri.seesaa.net/article/458468772.html


イイネ¥^^

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 09:38:25.32 ID:hZ8hiqIh.net
バンには関係ないが、バン以上のグレードのノーマルオーディオから
ナビや2DINに置換しようと思うとオーディオパネル交換が必須。

友人がヤフオク(中古)で36のオーディオパネル(内側の角が四角)探した。
友人はきれいめのやつを2500円で即決し、送料1500円の合計4000円で買った。

友人が取り付けようと、みんカラを調べていると、みんカラにアップしている人は、オーディオ
パネルを新品でディーラーから1600円で買ったと書いてあった。
純正新品のオーディオパネルを調べるとそのとおりだったw

みなさん、オーディオパネルはディーラーで買いましょう。

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 12:05:17.90 ID:8o35m2fI.net
>>542
インナーかアウター位書こうよ。

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 20:47:02.31 ID:evHzAA8Q.net
アルトバンとタントの古いのでは、どちらが運転しやすいですか? あとタントはリッターどのくらいですか? 
10年くらい前のやつで

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 21:35:54.06 ID:hZ8hiqIh.net
>>549
燃費は車体の重さで判断してください。
軽さ=運転しやすさ

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 22:31:37.86 ID:T7LUfMfm.net
>>548
すいません、左のタイヤ側です。

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/01(日) 23:40:31.14 ID:5ZwOV9Ch.net
>>551
それなら、タイヤ外したら簡単に交換出来るよ。

https://www.monotaro.com/car/partsSearch/

これに車検証の内容を打ち込めんで、ドライブシャフトブーツを選択して、OUTの分割タイプを選びます。

接着剤で嵌めるんだけど、やり方はYouTubeでも見てやってね。

金属バンドは専用工具がいるけど、車検は針金で絞めても通りますよ。

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 00:46:08.79 ID:H7ZqWDpS.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^^怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 07:45:17.33 ID:f88BRc5t.net
>>552
接着剤のやつはやめたほうがいいよ。
ミヤコ製の分割タイプなら10万キロ持ちましたよ

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 08:43:38.09 ID:yc/Z1myo.net
>>554
ん?

それ接着剤使ってるよ。

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 09:18:30.32 ID:uMsjy36H.net
>>552
ありがとうです。そのサイトで探してみます

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 09:19:26.28 ID:uMsjy36H.net
>>544
>>545
レス、ありがとうございました

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 09:52:23.09 ID:Kuhw4pUn.net
>>556
ヤフオクの自動車パーツカテゴリで
[ ha24  ドライブシャフトブーツ ] カッコ不要

でぐぐれば、簡単に取り付け出来る
分割タイプがいくられもある。

559 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 12:23:16.75 ID:RBb3xCef.net
昨日は東京→土浦→真壁→古河→東京と200キロ近くの桜見ドライブしたぜ
燃費計の計算だと27L/KMとまずまずの数字を叩き出した。
ところで純正の36Vだとアクセサリーオンでエンジン回さないとどのくらいバッテリー持ちます?
10Wのカーナビと携帯の充電器くらいしか動いてない状態でです。

560 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 13:55:06.66 ID:f88BRc5t.net
>>555
使ってないやつね。
接着剤
不要のただハメルやつがいいよ

561 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 16:18:34.96 ID:qqU3daRX.net
>>560
あれって潤滑剤だったのね。

金属バンドも専用工具いらないみたいだし、それ買っとけば間違いないね。

562 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 16:52:27.74 ID:CCRESRPD.net
>>559
燃費計の計算だと27L/KM???

27km/Lの間違いだろw

563 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 20:43:10.06 ID:MhWCRxeF.net
1km走るのに27Lのガソリンを使ったんでしょ

564 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 21:09:19.72 ID:cRhpzTS9.net
>>563
わざと突っ込み所を儲けて
自分の話題で引っ張るつもりだろw

565 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:44:08.53 ID:irNRB4WP.net
>>559
38B19Rが純正サイズだから、1アンペアで38時間使えます。

バッテリーは6~7割の放電で始動出来なくなります。

新品、フル充電なら19時間といったところでしょうか。

566 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 22:51:13.78 ID:UvKkCVhV.net
>>558
ありがとう、それもやってみます

567 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 23:14:09.89 ID:irNRB4WP.net
送料手数料を考えたら、モノタロウで買った方が安いみたい。

さらに、13日は10%オフなんだよな。

568 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/02(月) 23:26:05.32 ID:RBb3xCef.net
>>565
ありがとうございます。
夏の車中泊なら、扇風機7時間付けっぱなしでも大丈夫そうですね。

569 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 00:12:47.25 ID:9Fre0mNV.net
てか アルトバンなんだから もっと燃費の話や 貯金増えた話しとかしねえか? 
あとはAGSの素晴らしさとかさ

570 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 00:39:35.80 ID:R7yESkzl.net
>>569
アホウw
MTのすばらしさだろw

571 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 01:45:26.93 ID:avKCBNP7.net
>>569
軽量カの話してるじゃん
スペア、座席に工具に、ボンネット取って、
フロントバンパーとフェンダーと内装に

572 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:05:31.47 ID:R7yESkzl.net
アルトバンを軽量化したい!アイデア募集!

ちなみに当方170cm58キロの為体重落とせというのは無しで!

573 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:21:31.31 ID:4Jld3IU8.net
内装、エアコン、オーディオ、運転席以外のシート、前後バンパーを外したり剥がす

カーボンボンネットに変更

574 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:43:42.65 ID:I0GB7zWe.net
>>572
軽量なリチウムバッテリーに交換 -5kg
リヤシート撤去 -10kg
で500kg台に突入

575 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:54:49.59 ID:R7yESkzl.net
>>573
早速かたじけない
カーボンボンネは金かかるので却下
エアコンと、スピーカー付きラジオは外せない

576 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 18:56:20.11 ID:R7yESkzl.net
>>574
早速かたじけない
リチウムは発火が危険+コスト上の関係で却下
リアシートおk

577 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 19:03:56.71 ID:pdjc07rw.net
>>572
まず服を脱ぎます

578 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 19:08:40.57 ID:Pqx7+0Jk.net
>>572
軽量化するとホイールスピンしやすくなる
軽量化するとトラクションがかかりにくくなる
軽量化すると乗り心地が悪くなる
軽量化すると車内がうるさくなる
軽量化すると左折時に横転しやすくなる

579 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 21:40:39.88 ID:R7yESkzl.net
>>578
それらのデメリットをテクニックでカバーするのが36V乗りだろ

580 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/03(火) 21:49:59.56 ID:x5Ss0Str.net
>>579
なんかPorsche乗りみたいでかっけーなw

581 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 01:14:57.38 ID:rPmSD8Uh.net
>>577
おしっ子とうん子しながら、RECAOなんか古い、シートはTOTO

582 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 01:17:40.60 ID:rPmSD8Uh.net
>>578
エブリイなんか雪の日は荷台に10kg砂袋たくさん載せて走ってるぞ。

583 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 02:49:31.78 ID:hf7yx0kj.net
ミニ四駆みたいにドリルで穴あけまくれ
タイヤもスポンジにしろ

584 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 12:48:13.08 ID:Rc0G2GVu.net
49万なら泡孃6回3カ月我慢すれば
保険諸費用込みで買えるじゃん

585 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 14:01:54.81 ID:UEVZP6J3.net
36バンの正統派乗りは中古買うんだろなw リース上がりなどを安く手に入れ
すべてをセルフメンテでまかなうんだろうな。そんな堅実で世の中に流されず
わが道をを行く真人間に会ってみたいな^^

586 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 19:05:00.88 ID:lW4usrVZ.net
てかアルトバン乗りは 金さえかからなければそれでよくね? 
細かいこと書き込むなよ 
金使いたくない奴の車なんだからさ

587 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/04(水) 19:27:34.89 ID:6Sto2pDV.net
>>586
金かけない=セルフメンテ
セルフメンテする事が真のアルトバン乗りの証

588 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 00:55:33.47 ID:Gmik5+ld.net
いまだに、12Vに乗っててタイミングベルトも自分で交換した俺こそが真のアルトバンマイスターだな。

589 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 05:53:27.07 ID:EKzZp2/Z.net
ウン

590 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 12:32:17.15 ID:ZVN+gNxv.net
いや エンジン積み替えまでやらないとマイスターの称号は与えられないと思う

591 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 16:13:52.53 ID:uJwQI/Gw.net
Maestro

592 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 19:13:20.55 ID:K+fUfaLx.net
エンジンの載せ変えの方がタイミングベルトより楽

593 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 20:41:17.60 ID:O5RwKkyj.net
おれのようなヘヴィーな36V乗りなら、、コンプレッサー分解修理、インジャクター内
クリーニング、ウオーターポンプ修理、オルタ修理、セルモーター修理、タペット調整、
タイミングチェンーン交換、クラッチ交換、前後ハブベアリング交換、ブレーキオイル交換、
キャリパーシール交換、クーラント交換、ミッション・エンジンオイル交換、ロア・アッパー
ジョイントブーツ交換、シャフトブーツ交換、錆とリ、錆再発防止処置、etc・・・・・なんでも
来いだぜ!ちなみにおれは並のホワイトカラーだぜぃ^^

594 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:10:46.71 ID:R49hxfXV.net
36ってワークスのエンジンポン酢毛できんの?

595 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:36:03.80 ID:18EVpHeJ.net
てかアルトバンAGSの楽しさのコメントないなあ 
インドでは凄い好評なんだけどなあ

596 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 22:41:33.61 ID:O5RwKkyj.net
>>594
だから、その発想は邪道
ワークス乗りたければ最初からワークスへ

597 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 23:27:12.77 ID:Wp4IdjF6.net
最初からワークス買ったほうがはるかに安い

598 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/05(木) 23:54:54.53 ID:R49hxfXV.net
>>596
レスサンクス。でも質問の答えになっていない。
あ、ポン酢毛はポン付けです。ごめんね。
>>597
オクでエンジン20万位で売ってるじゃん。
技術のある人にとっても最初からワークス買った方がはるかに安いの?


2ちゃんは楽しくさせてもらってるけど、無知か日本語できない人が多い。
詳しい人の有意義レスをのんびり待つか、来ないか・・・
無知な俺君の旅は続く

599 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:07:59.62 ID:JS3yh5gJ.net
>>596
子供はこのスレに来ちゃダメ
ヒント、自転車に原チャリのエンジン
積んで走るとどうなる?
たとえカスタムショップに相談しても推奨出来ない
と断られる
だからなにも分かっていない
理解できない子供はこのスレに来ちゃダメ

600 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:09:06.73 ID:JS3yh5gJ.net
>>598
子供はこのスレに来ちゃダメ
ヒント、自転車に原チャリのエンジン
積んで走るとどうなる?
たとえカスタムショップに相談しても推奨出来ない
と断られる
だからなにも分かっていない
理解できない子供はこのスレに来ちゃダメ

598は宛先間違い^^

601 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:27:13.91 ID:JaZodPY8.net
>>572
リヤハッチと後ろドアのガラスを樹脂に
後ろドアの窓はハメ殺しだし難易度低い

602 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:28:41.09 ID:JaZodPY8.net
ワークスのクロスミッションは欲しいなあ

603 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 07:50:29.24 ID:FQAWOZvj.net
>>595
あるわけないだろ!エブリイ見てこいよ
あまりにも売れずに、仕方なく4ATや2足発進を追加したくらいリコール寸前なのに

604 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/06(金) 21:29:39.22 ID:WNEN+Orj.net
んなあこたあない 
AGSは画期的だよ 海外浸透するの間違いない 
エンジニアの俺が確信した

605 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 03:08:35.95 ID:3+O64mrr.net
だな
EVやHVならともかく内燃機関を使っているATならAGSが最強だろ

606 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 06:24:37.72 ID:qHEfws+C.net
agsが良いならバンよりFがお買い得でしょ
FならもれなくVVTとEGRが付いてるから燃費も走りも良いでしょうから

607 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 10:07:59.39 ID:UWGIpxdP.net
全自動で動く電車みたいな車には面白味が無い。
ギアの大小を人間の感覚で選び左手左足も使いながら
道の状況に応じた、
自分の思いどうりの速度とトルク感でいろいろな道を走る。
このMT運転のを知っている人でMTを手足の如く
使いこなせる人はATやAGSよりもMTを選択するだろう。
とくにバンを含めアルトのような最軽量車のMTというのは
車重の軽量さ故、兎に角レスポンスが非常に優れる。

このMT操作の楽しさを知らずに生涯を終えるなんて
かわいそうだなあと俺は思うのである。
男が女を知らずに・・・・のような感覚に似ている。
36Vにまでたどり着いていながら・・・・・・・

608 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 11:04:44.03 ID:wRwDjNyJ.net
36MTの存在は評価するし人類最後の軽量MTの可能性もあるからその点はいいけど、電スロがすかん。
アクセルタッチ(^-^)人(^-^)が電気オジサンを介してる感じ。

609 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 14:05:48.67 ID:RC3X3uwu.net
スロコン付けて自分好みに弄ろう

610 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 19:51:06.64 ID:7IjmbE21.net
アルトバン、R16で車幅が半分しかないミゼットにあっけなく抜かれたぞ。
せめて鈍亀エブリイは抜きたい、
女陰ターボATにすらぶち抜かれる。

611 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 20:19:20.80 ID:W7nYqRb7.net
俺は24に打ち抜かれたぞ

612 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 20:46:18.66 ID:M8uTv4DC.net
サーキットでの話

では無さそうだなw

613 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 21:16:28.25 ID:EESS2W5b.net
36Vは電子制御スロットルなのか。
今の愛車23Vを大事にしよう。

614 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 22:12:55.45 ID:i3Y6H8WT.net
24は電子スロだけど違和感ないよ
反応は早いし、燃費もいい

615 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 22:24:06.79 ID:Lr9UXBLZ.net
都会の男ならバンAGS乗れよ
話題だし 注目もされる 
なにより 足変わりに乗る雰囲気よくね? 
MTとか オタクしか乗らねえし 

616 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 23:17:08.70 ID:/RgCehiC.net
>>615
AT限定か、かわいそうだな

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/07(土) 23:31:51.13 ID:B4sAkqDf.net
>>613
同士よ
23から36に乗り換えも考えたが思い直したわ
23サイコー⤴⤴

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200