2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★その36

354 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/16(土) 10:32:54.68 ID:4kE6ZJ4x.net
>>319
いやガチクロカン車はまずラダーフレームありきだから
たとえばデコボコモーグルで斜めってタイヤが大きく浮き上がるような状況でボディがゆがむ可能性のある一体モノコックフレームは
トラブル発生率を高めてしまい走行可能状態での帰還可能性を下げるからクロカン車にはありえない
そもそもの用途的に頑丈さ耐久性がまずありきで居住スペースの確保は二の次

同様にエンジンから足回りも耐久性信頼性が一番に求められるから
縦置きエンジン・トランスファー・ドライブシャフトと一直線に配置できて構造剛性を高められる縦置きFRレイアウトがベスト

さらにオフロード用の大きいタイヤが大きくストロークしても大丈夫なだけのタイヤハウスの確保が必要だが、
エンジン縦置きだとエンジンとタイヤハウスの間に奥行きのあるスペースがとれるので、
幅の狭い軽規格でもクロカン車としてのパッケージングが成立する
ペダルスペースの上側に張り出す作りのエンジンであれば排気量大き目のエンジンも積める
こういう流れだぞ

総レス数 1010
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200