2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/20(水) 14:40:00.41 ID:C2J7LiaC.net
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ先行情報サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/index.html

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529472068/

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529325786/

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:11:55.55 ID:auq0QOOP.net
プッシュスタートwwwww

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:14:24.20 ID:1gjYzP+a.net
>>649
キーレスの黒ポッチないのがイイね

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:14:30.15 ID:kzAgVRwK.net
>>623
よっしゃ蛇腹か!
シフトブーツとか糞ダサいからな
蛇腹いいねーーー!!!

>>646
セミの幼虫はゴットンだったよ
(◍•ᴗ•◍)

654 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:15:52.44 ID:ck1YVFrK.net
>631
評判の良くないJA22(11万km)に乗ってますが、指定空気圧は
前 1.4kg/cu 後ろ 1.8kg/cu
となってます。以前シミーが出てジムニーが得意な工藤自動車さんで
修理をしてもらいました。安価で完璧に良くなりました。
このとき、ジムニーのタイヤの空気は普通よりずいぶん低いので
気を付けて、と言われました。空気圧が高いと出やすいらいしいです。
普通にガソリンスタンドとかで入れてもらうと2kg/cu〜いれますよね。
JB23は前1.6kg/cuじゃなかったですかね。
ご参考までに。

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:21:42.33 ID:FKjlQSyF.net
空気圧なんて揃ってればさして問題にはならないかと。
つか、工藤っていまいち信用ならない。

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:22:31.37 ID:Fqs5kyRS.net
せやかて

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:23:07.44 ID:CPHS5C6P.net
>>647
ポケットやカバンにキー入れたままロック解除→エンジン掛けられる
から楽と言えば楽
でも無くても特に困らない

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:25:18.39 ID:AvKg4BIA.net
>>642
夫婦仲良く並んで小股で高速回転二人三脚

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:25:59.53 ID:KVMD1hs6.net
空気を読め(嫁じゃない)

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:28:46.14 ID:SddIliOF.net
タイヤによっても違うのかも知れんけど、
デューラーのMTタイヤに、前後2.5で揃えてもう2年近くなるけど、あの現象は皆無だよ。

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:30:30.90 ID:pc5Sk84W.net
発売は7月だが現物はいつから展示されるのかな
早く見てみたい

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:33:49.20 ID:KVMD1hs6.net
お前らの嫁ってこんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=K-JtRGYbC8w

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:40:13.14 ID:xsNQDigo.net
>>647
・物理キー
x 経年劣化で折れる
x 鍵穴の周りに傷が付く
x 車にたどり着くまで同乗者も乗れない
x リセールが安い
o スペアキーが気軽に作れる
o 水没ok

・スマートキー
o スマート
x 老害にとっては何だか気持ち悪い(借り物でしか使ったことがない)

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:43:00.92 ID:FKjlQSyF.net
信奉者、スマートキー以上に気持ち悪い…

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:44:54.55 ID:KVMD1hs6.net
ステダンとかデューラーとか
もうお前ら、絶対ワザとやってんだろ?

えっ?違うの?

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:45:15.68 ID:AqJ/iUXc.net
ま、キーの話はもういいわ

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:46:50.63 ID:KVMD1hs6.net
>>650
ルートは二つに分かれるわけよ

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:48:17.57 ID:xsNQDigo.net
>>664
逃げるのか?おっさんw
俺の完全勝利ってことでいいかな?ww
負けを認めるなら一言謝っておけや雑魚w

まじ23乗りとAT乗りと老害は64のスレに来るなよカスw

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:48:24.01 ID:aCxBHk9o.net
>>539
ステダン付けたって事は認めちゃったわけで、旧型乗りは放置なのか?
リコールに出来ないなら無償でステダン対策するくらいしないと

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:48:30.28 ID:NmLuJCYz.net
>>623
なんで蛇腹がええのん?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1564364.jpg

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:48:44.19 ID:3R1g5FM5.net
>>613
ヴィッツなどの普通車含め下位グレードはオプションの車種なんて沢山ある

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:49:03.20 ID:kzAgVRwK.net
>>665
やっぱりお前が脳タリンじゃねえか
デューラーはデューラーだよ
タイヤの名前だぞ
ディーラーじゃないよ?パープリン君

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:49:35.91 ID:CPHS5C6P.net
>>664
初めてテレビを見た原住民並みに感動したんだろうね

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:50:08.92 ID:aCxBHk9o.net
>>542
お前も糞なレスしてねーで過去スレぐらい読め

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:53:07.82 ID:FKjlQSyF.net
経年劣化でリコールとかあり得ないかと

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:54:41.19 ID:QX7TYOGH.net
ねぇねぇ
新型スレってこんな感じで進むの?

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:55:14.56 ID:vqUW3Q3o.net
ケンカなんか止めて
5ドアの話でもしないか

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:55:28.29 ID:gwmxSHUS.net
>>542
https://dotup.org/uploda/dotup.org1564384.jpg

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:55:53.22 ID:CZwXqvy8.net
>>670
あらら、本当に蛇腹なのね
特別仕様車になれば革製のシフトブーツとかになるのかしら

680 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:56:08.87 ID:KVMD1hs6.net
>>676
祭りみたいなもんだからな
なんか妙にピリピリしてる変な人がいるけどな

681 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:56:13.39 ID:j6TS4nzh.net
・物理キー
o 電池不要

682 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:57:18.34 ID:KVMD1hs6.net
>>678
おう、ありがとな
22番って標準装着なんこれ?

683 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:57:46.65 ID:xsNQDigo.net
つーか、ジムニーシエラが許せない
あの売れないクソ車が無ければ、ジムニーは専用設計にできるからエンジンルームももう少し最適化されてノーズも短くなるんだろうなー

だからと言って室内は伸ばさなくていいわ
5ドア厨はハスラー乗ってればいいじゃんw

老害は老衰するまで11か23乗ってろよw
5ドア乗りたきゃハスラー乗ってろよw

684 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:59:40.05 ID:Aa+FQinr.net
>>683
でもお前はいいから早く免許とってこいってばよ

685 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:00:55.59 ID:CPHS5C6P.net
>>677
シエラならアリかもしれないけどなあ

686 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:03:31.80 ID:iiV5cth5.net
> x 経年劣化で折れる:折れたことねーわ
> x 鍵穴の周りに傷が付く:目ん玉付いてんのかよ

687 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:04:12.00 ID:xsNQDigo.net
>>684
今通ってる
納車する頃には若葉マークとセットで新車でブイブイ言わせる予定w
もちスマートキーでプッシュスタートなww

688 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:05:13.08 ID:6cXDLHtS.net
新型出たら買うの確定してる人いる?

689 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:05:33.94 ID:Aa+FQinr.net
まじで無免許だったんか(顎が閉まらん)

690 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:06:17.43 ID:LRkZgfDh.net
>>687
ディーラーさん乙

691 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:07:03.61 ID:+ET2Npc/.net
>>672
多分ジムニー初心者かこれからの人なんだよ
知らないんだろうから優しく教えてあげないと
ステアリングダンパー=ステダンはもう20年以上前から略されてるよ
自分もジムニー20年乗ってるけど乗り替える前からショップや仲間内ではステダンで通じるし、いちいちステアリングダンパーってフルで言ってたらうざがられるよ
あとシミーシミー言ってるけどジムニーだとステアリングジャダー=ジャダーって言われるのが殆ど
シミーもジャダーも一緒だろとか違うだろって一部マニアが言い争うけど
まあ同じだ
新型スレになってジャダーよりシミーってワードが増えたのはそれだけ今までジムニースレにすら来たことない人達だらけなんだろうね

692 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:07:21.50 ID:KVMD1hs6.net
それを言うなら開いた口が閉まらんだけど
アゴってか笑いすぎるとほっぺたが痛くなるし腹筋もバキバキになる
ぎゃははは「

693 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:07:30.87 ID:xsNQDigo.net
>>686
トヨタはすぐ折れるぞ
あと、俺は買取業もやってるけど鍵穴周りの傷と鍵先の削れ具合で、まず走行距離偽装を判断する
メーターに比べて明らかに劣化してる場合は即端末叩いて調べるぞ

つか、エアーで反論する前に免許とってこいよww

694 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:07:43.25 ID:KGb9sJtU.net
>>687
無免許で11乗りか
若いっていいね

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:08:03.44 ID:xsNQDigo.net
>>689
釣れたww

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:09:34.37 ID:KVMD1hs6.net
>>691
いや流石にそれは妄想ポエムが酷すぎるわww
しかも長文で

やめろよw

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:10:02.38 ID:KGb9sJtU.net
アホは即あぼーん

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:11:20.63 ID:KVMD1hs6.net
デュってDHUで入力できるわけだが
まさかわざわざ寺をデューラーなどと書いちゃう奴がいるとか
まじワロタ

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:12:38.43 ID:KGb9sJtU.net
アホはダイヤの名前知らないらしい

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:13:25.66 ID:JFDLQIFU.net
15台車歴ある君はスゴイ

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:13:45.00 ID:KGb9sJtU.net
>>699
失礼 タイヤ

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:14:14.40 ID:+ET2Npc/.net
追記、ジムニーのパワステは電動だから余計にジャダーを誘発する
最初の震えにアシストされて逆のアシスト入ってって感じ
油圧パワステならまだ少しはマシなのかな
旧型シエラは油圧パワステだから軽ジムニーよりは発生少ない
腕力に自信あるなら電動パワステのアシスト切っちゃえば治まったりするけど

いちいちステダンてワードにケチ付けるようならジムニー乗りに向いてないから乗らない方が良いしここにも来ない方がいいよ

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:15:25.39 ID:KVMD1hs6.net
石橋さんちのヂューラーなら今知ったw

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:16:21.20 ID:KVMD1hs6.net
いやあ流石にステダンとか通ぶったりしないよなwww

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:16:54.99 ID:aCxBHk9o.net
>>698
デューラーって銘柄も知らないって事は本当にジムニーどころかクロカン四駆乗ったことすら無いんだね残念
君は今のママチャリがお似合いだよ

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:17:08.45 ID:KVMD1hs6.net
あと、後釣り宣言とか見苦しくてハゲそうw

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:18:03.29 ID:T1RAroeN.net
>>683

面白い視点だと思った

ジムニーのノーズ、確かに無駄に長いので、
660エンジンに最適化した場合、もう少し
寸詰まりにして…という発想はありうる

ただ、ジムニーのプラットフォームは、
国内だけじゃなくて、海外でも売るということがあって
だから、実はスズキ側から見た場合は、
シエラ系が主力ということなのかもしれないし、
それゆえジムニーが永らえてきたということでもあろう

免許持ってない683は、ショートノーズにして、
室内長も変更しなくていいっていうと、あとは
どうしたいのだろうか? そこがちょっと知りたいw

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:18:51.54 ID:xsNQDigo.net
デューラーの話よりスマートキーについて語ろうぜw

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:19:15.80 ID:aCxBHk9o.net
>>704
通ぶって使うのでは無く略称
意味分かる?
ジオランダーをジオってのと一緒
あ、君には難しかったね

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:20:16.48 ID:IKWhOQ4b.net
xsNQDigo ←無様すぎて草

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:20:19.23 ID:KVMD1hs6.net
ここまで刺さるとは思わなかったよヂューラー君じゃなくヅラ君ってことにしようかw

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:21:03.28 ID:KVMD1hs6.net
よし神の話でもしようぜ?

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:22:01.27 ID:aCxBHk9o.net
>>708
デューラーって言うと1人キチガイが発狂(デュじょなくてヂュ)する奴がいるから
今後デューラーはヂューラーでお願いします。
そして伝説となる

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:23:08.81 ID:KVMD1hs6.net
ヅラ君が発狂しちゃったのかな?これは

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:23:34.39 ID:cpp7iLDH.net
ヅーラー君

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:24:19.79 ID:aCxBHk9o.net
>>712
なんだ急につまんねーな
夜勤に備えての貴重な睡眠時間削って相手してやったのにクソが
テメーみたいにニートじゃねーから時間持て余してねーんだよ社会のゴミ

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:25:14.66 ID:KVMD1hs6.net
もちつけヅラ君
俺はお前を応援してるんだ、俺も頑張るからさ!

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:25:42.06 ID:KVMD1hs6.net
あんまりコーフンするとハゲちゃうよ?どうしたの?

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:25:46.15 ID:T1RAroeN.net
基本電動関係はできるだけない方がいいと思ってるのだけど
リモコンキーは便利だと思う
ドアの鍵閉めたかどうか、いつも気になったりするんで

ただプッシュスタートは要らないし、
子供のいたずらとか心配しないんだろうか?

キーが折れるってのは経験がない
キーが曲がってくるのは結構ある

錠の部分が傷つくとかって、藪の中走るジムニー乗りが
そんな小さなこと気にしててどうするって思うw

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:26:01.30 ID:+ET2Npc/.net
21レスも書き込みしてるお前もな

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:26:09.35 ID:AvKg4BIA.net
>>707
かも知れないじゃなくて間違いなくシエラの方が主力だろう。
軽規格の方は国内でしか売ってないもん

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:27:42.58 ID:KVMD1hs6.net
リモコンキーが物理的に分かりやすいからな
しかも窓アゲボタン長押しでミラーまでたたんでくれると割と便利だけど
某社のダメな車は辺り間についてたから他メーカーはいちいちオプションで付けないとならんとか
まじワロタ

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:28:41.71 ID:KVMD1hs6.net
>>720
今日はもう暇だからへたするとべったり張り付いてどうでもいいこと書いちゃうかもだから
今のうち透明にすべきかもしれんぞ
本当の俺はこんなもんじゃないからな
ふははは

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:29:16.04 ID:KVMD1hs6.net
しかもこのスレ立てたの実は俺なんだw
そろそろ次スレ立てたほうがいいかもしれん

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:31:42.33 ID:KVMD1hs6.net
あー辺り間じゃなくて当たり前な

でもジムニーにそんな便利な機能はいらないでしょ?
ね?

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:35:12.50 ID:/APTADeW.net
これってもしかして俺以外全部自演なんじゃ

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:35:44.00 ID:mRyUuSPl.net
公式が公表してからここも荒れたなあ

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:37:04.88 ID:IF8Ou68h.net
>>726
俺からしてみればお前もAIだ

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:37:49.23 ID:qWbKeHaA.net
発売日には実車が展示されているものですか?

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:37:57.30 ID:bOS30Frb.net
https://i.imgur.com/YGJJ9Jf.jpg
とオプション3万円分
と下取り対策費2万円
だと

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:40:34.13 ID:xsNQDigo.net
>>707
だろ?俺は面白い男なんだ
よく言われる
俺のことをストーキングしてja11スレまでチェックした老害の言うように俺はja11にCoroという軽トレーラーを牽引して遠出しようと計画してるんだ
だからショートデッキにこしたことないのであるw
ちなみにcoroは中古で買ってあるが、ヒッチメンバーが決まらなくてまだ走らせていない
オススメがあったら教えて欲しいw
トレーラー部分もジャングルグリーンに全塗装してjb64 のxc(プッシュスタート付きw)と連結させて街を流すぜ?
もちろんエンズレムは特注で作るjimny truckを貼る予定だww

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:41:02.05 ID:KVMD1hs6.net
シエラスレで誰かうpってたけど
https://i.imgur.com/kMPvWg2.jpg

1d切りが出来なかったのは残念だな
(重量税から)

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:41:13.94 ID:BUwD9crz.net
>>707
ジムニーの場合ホイールハウスが他の軽よりも一回り以上大きくスペース食うから
660エンジン専用設計でもほとんどボンネット長を詰めれないと思うけどね
エンジンの前はクラッシュブルゾーンとしてある程度のスペースの確保がなんにせよ必要だし

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:41:47.10 ID:hWWRHbCX.net
>>691
シミーとジャダーについては
横揺れも含む全体の振動がジャダーって意味
その中で特に横揺れの振動(ステアリングジャダー)はシミーって区別している

コレは和製英語では無く日本人が勝手にステアリングジャダーから略してジャダーって言ってるだけ
原因が特定出来ない振動についてはジャダーで良いけど
ステアリングジャダーの場合はジャダーでは無くシミーな

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:43:24.61 ID:KVMD1hs6.net
>>734
今まで乗ってきた車でそんなアホな現象を経験したことなかったから知らんかったわ
シミジミと勉強になるな
いいね

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:45:10.60 ID:KVMD1hs6.net
この見積りのフォーマットは見慣れてるからガセじゃないと思うが
つくづく軽量化されてないのは残念だが
軽量分を補強に回してるってことなら大歓迎ってことで良しとすべき?

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:47:28.77 ID:mRyUuSPl.net
>>735
ジャダーに関してはCVT車は結構起こるから最近の大体の国産車が当てはまる問題だったりするけどね

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:50:30.61 ID:KVMD1hs6.net
>>737
先生
なんでなんでCVT車だと結構起こるのですか

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:53:03.70 ID:F2UucKJ5.net
>>662
俺の読めは違うなw
https://www.youtube.com/watch?v=K-JtRGYbC8w

ほんとうにありがと。笑った。6分すぎの切れてからがいいな
方言がどこのだか教えて

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:53:55.04 ID:KVMD1hs6.net
>>739
いや俺もニワカだから知らなかったのだ
でも朝からそれで腹を捩らせられて困ったわw

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:55:54.73 ID:KVMD1hs6.net
>>739
どっかの暇な人が文字起ししてるよ無免許

夫「 [鏡の中のアクトレス] これきまぐれオレンジロードのOP曲だよ」
妻「違うこの曲別のアニメの曲でしょ」
夫「いや『きまぐれオレンジロード』だよ」
妻「いや女の子が二人で戦うアニメの主題歌だよ」
夫「違うって、きまぐれオレンジロードだから調べてみ」

妻がiPhoneの音声認識機能で『気まぐれオレンジロード 主題歌』で検索

夫「『鏡の中のアクトレス』を検索してって!」
妻「したよ」
夫「お前『気まぐれオレンジロード』で検索したやん」
妻「その後『鏡の中アクトレス』で検索し直したよ!見たの?なんでそんなひどい事言うの???」
妻「なんでギャアギャア言うの?」
夫「いいから検索して」
妻「あった、……鏡の中のアクトレス。 作詞 中原めいこ 作曲 中原めいこ えーと…鏡のアクトレス」
夫「だから、なんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ?」
妻「もうやだ私もー、さっき言ったじゃん」
夫「いや、さっき 違う って言ってたけど、何の曲だったの? 作曲が誰とか関係無いじゃん」
妻「もう私降ろして!!!もう帰る!!もうやだ!!なんでそういう言い方ばっかりする!!!!」
夫「結果を言わないから」
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:57:29.90 ID:KVMD1hs6.net
やっぱネタにしても自白した事実は尊重してかないとなw
って無免許マンを見間違えたスマンw>>739

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 16:58:44.12 ID:CHXcbVHa.net
>>741
コレって有名なバッテリー上がりの話に似てんなw

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:00:02.79 ID:KVMD1hs6.net
>>743
それよりこっちが好きだなw

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『キーをSTARTに捻るとメータパネルは煌々と全部点灯するのにそれっきり。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『メータパネルはちゃんと全部点灯するのにスタータが回らないって最初に言ったじゃない?』
男『え?』
女『ライトの実負荷は高々スタータの1/10以下なんだから、ライト点いたところで関係ないじゃない?あ、あちょっと待って…』
男『え?』
女『○時の約束キャンセル。デラに持ち込む。スタータのギアがエンジンに噛み込むまで迫り出せてないっぽい。』
男『あう…』

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:04:21.07 ID:E3wsK7zF.net
ID:xsNQDigo

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:06:22.72 ID:KVMD1hs6.net
汎用品の割れ目でいいなに見えた
ちょっと俺コーフンし過ぎたかw

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:10:51.29 ID:+VHfAtD3.net
なにこの一人で30以上もレスしてるキモい奴

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:11:44.03 ID:KVMD1hs6.net
そんなこといったらもっと連投しちゃうぞw
危ない人をコーフンさせちゃダメだめ

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:12:52.62 ID:KVMD1hs6.net
http://hissi.org/read.php/kcar/20180621/S1ZNRDFoczY.html

ほら

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:17:41.06 ID:F2UucKJ5.net
方言がどこのだか教えて
コレって有名なバッテリー上がりの話に似てんなw
方言がどこのだか教えて
汎用品の割れ目でいいなに見えた
方言がどこのだか教えて
なにこの一人で30以上もレスしてるキモい奴
「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 17:18:57.16 ID:F2UucKJ5.net
群馬あたり?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200