2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:27:14.26 ID:m4/x4S03.net
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ先行情報サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/index.html

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529472068/

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529473200/

2 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:29:04.40 ID:+HzByJNj.net


3 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:30:08.52 ID:m4/x4S03.net
誰か残りを貼ってくれ、、、

4 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:31:13.89 ID:f0cqMfyd.net
>>1


5 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:31:59.17 ID:ljXa4fSs.net
>>1


6 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:33:10.35 ID:ljXa4fSs.net
お値段

ジムニー
XG MT税抜き1,350,000円 税込み1,458,000円
  AT税抜き1,440,000円  税込み1,555,200円
XL MT税抜き1,465,000円  税込み1,582,200円
  AT税抜き1,555,000円  税込み1,679,400円
XC MT税抜き1,615,000円  税込み1,744,200円
  AT税抜き1,705,000円  税込み1,841,400円

ジムニーシエラ
JL MT税抜き1,630,000円 税込み1,760,400円
  AT税抜き1,720,000円  税込み1,857,600円
JC MT税抜き1,780,000円 税込み1,922,400円
  AT税抜き1,870,000円  税込み2,019,600円

7 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:34:23.30 ID:ljXa4fSs.net
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/pc_title10.png
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/pc_xg.jpg
●運転席・助手席SRSエアバッグ
●SRSカーテンエアバッグ
●フロントシートSRSサイドエアバッグ
●マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ
●エアコン
●フロント2スピーカー
●16インチスチールホイール など

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/pc_xl.jpg
(XGにプラス)
●フロントマルチリフレクターハロゲンフォグランプ
●フルオートエアコン
●キーレスプッシュスタートシステム
●電動格納式リモコンドアミラー
●スモークガラス など

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/pc_xc.jpg
(XLにプラス)
●デュアルセンサーブレーキサポート
●LEDヘッドランプ
●ヘッドランプウォッシャー
●クルーズコントロールシステム
●LEDサイドターンランプ付ドアミラー
●16インチアルミホイール など

*スズキ セーフティ サポート(デュアルセンサーブレーキサポート等)装着車はXL・XGにメーカーオプション設定

8 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:42:48.16 ID:I/RqJ5Ph.net
https://i.imgur.com/llwIXZV.jpg
https://i.imgur.com/VkdBMFk.jpg

https://i.imgur.com/jtiUtPk.jpg


https://i.imgur.com/A5bzWYj.jpg
https://i.imgur.com/rjmmeDu.jpg

9 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:44:00.03 ID:I/RqJ5Ph.net
https://i.imgur.com/A5bzWYj.jpg
https://i.imgur.com/rjmmeDu.jpg
https://i.imgur.com/dZLTKiS.jpg
https://i.imgur.com/jtiUtPk.jpg

10 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:07:13.55 ID:tkW1KSb+.net
>>1

みんな事故には気をつけよう。閲覧注意
https://i.imgur.com/LEz5bHs.png

11 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:19:35.95 ID:UtWXwhsB.net
スタン・ハンセン・リミテッドは出るかな?

12 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:25:33.16 ID:hEBq4ca/.net
車も初物には飛びつくな!ってじっちゃんが言ってた。

13 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:26:43.95 ID:HMOz4fxj.net
http://psbjgiksmdgctp.tokyo/efkdkrrggimzdwdnjr

14 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:34:24.63 ID:2DUbKQz2.net
>>2


15 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:37:28.90 ID:UCU3RvCN.net
カラーバリエーション
キネティックイエロー(ZZB)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
https://i.imgur.com/WglVU9B.jpg
シフォンアイボリーメタリック(ZVG)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
https://i.imgur.com/luXmrWU.jpg
ブリスクブルーメタリック(ZWY)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
https://i.imgur.com/x2ojs9U.jpg
ミディアムグレー(ZVL)
*ジムニー XC・XL、ジムニーシエラに設定
https://i.imgur.com/ET4u5he.jpg
ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)
*全車に設定
https://i.imgur.com/t7eNONn.jpg
ジャングルグリーン(ZZC)
*全車に設定
https://i.imgur.com/PhPg7jV.jpg
シルキーシルバーメタリック(Z2S)
*全車に設定
https://i.imgur.com/lenBGEb.jpg
ピュアホワイトパール(ZVR)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
https://i.imgur.com/jLU6P7j.jpg
スペリアホワイト(26U)
*ジムニー XL・XG、ジムニーシエラ JLに設定
https://i.imgur.com/Eaemutl.jpg
キネティックイエローブラック2トーンルーフ(DG5)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
https://i.imgur.com/SMIWHHI.jpg
シフォンアイボリーメタリックブラック2トーンルーフ(2BW)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
https://i.imgur.com/aBcDqhs.jpg
ブリスクブルーメタリックブラック2トーンルーフ(CZW)
*ジムニー XC、ジムニーシエラ JCに設定
https://i.imgur.com/MwGuTsc.jpg
Prev
Next
キネティックイエローブラックトップ2トーン(DHG)
*ジムニー XCに設定(受注生産)
https://i.imgur.com/1tPSHcY.jpg

16 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:57:08.54 ID:esjyCztP.net
今回はちゃんとした牽引フックついてるんかね?
車体下に見えるのがラッシングポイントじゃないことを祈るが…

17 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 10:58:10.71 ID:dMvAldqm.net
>>6
税抜き価格が有るのに
いちいち税込み価格要る?

18 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:06:21.91 ID:AW2Zs298.net
>>17
むしろ税込みだけでいいだろ

19 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:07:50.83 ID:3eToXspk.net
両方要る

20 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:08:22.23 ID:9z/vR/ig.net
              ∧,,∧
   ト、__, へ    <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
   `ー─ーァ )  /,   ⊃  トンスルの材料なんだから
       //   (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
     //    (、 しし'
    / 〈___(_)
   (______ノ

21 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:14:38.35 ID:OpOeie8t.net
税抜きで買える人っているのかね?
天皇とか?

22 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:17:16.67 ID:r/M3gUJj.net
たけえなおい

23 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:23:24.52 ID:vmcvLCVK.net
XGは後部座席シートの都合でフルフラットできないって情報あったけど、オプションで取り替えられないんかな
XL以上の足回りサポート電装は要らないけどフルフラットは必須だよなぁ

24 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:27:56.15 ID:iww2fq2X.net
XCじゃないと2トーン選べないのがきついなー

25 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:29:12.61 ID:iww2fq2X.net
https://i.imgur.com/2MplsRh.jpg

シエラ風にフェンダー黒くしてみた

26 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:30:19.28 ID:RdT/Lcgf.net
ずいぶん古い記事だけど(2000.11.16)
「27年連続 軽自動車No.1」メーカー、スズキは、
同社のロングセラー軽ヨンク「ジムニー」が、
累計販売台数50万台を達成したと発表した。
ジムニーワイドなど、「軽」以外のシリーズも合計すると、
これまで198万台が販売されたという。

この記事からすると、2000年の段階では、
軽ジムニーが1/4、シエラなど普通車が3/4の割合で売れているということでは。

27 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:30:45.29 ID:fgmH2VbV.net
>>23
フルフラットといってもハスラーみたいに波打った一応フルフラット風と思うよ。
箱バンみたいに完全平面じゃないと思う。
XGでも倒しとけば荷物積むにはあまり違いはないんじゃないかな?

28 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:41:31.63 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/Q4LCZ59.jpg
https://i.imgur.com/5uG64Np.jpg

29 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:46:18.87 ID:Yd5g9J1s.net
>>25
シエラ風ってか
パジェロミニ風って感じだなw

30 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:46:36.04 ID:1+RtdP1f.net
こういう画像見るとスズキの事だから発売日前にフライング納車やりそうな気がするw

31 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:53:20.88 ID:oZDBdbZv.net
もしかしてこれXGかな?
https://i.imgur.com/zA629Y8.jpg

32 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 11:55:39.88 ID:fgmH2VbV.net
>>31
だね。
ガラスが透明。

33 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:05:53.64 ID:Yd5g9J1s.net
皆どんだけ楽しみなんだよ(笑)

34 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:10:51.20 ID:A9cv1Pbl.net
仕事でたまに林道行くけど、まさかこんな所にと思う秘境の道でもバイクのオフ車やジムニーにあう。別に走るのは自由だけど結構ビビるよ、あれ

35 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:12:00.53 ID:4/1HCYMc.net
スレ立てんのおせーよ
つーか立ってないならクソみたいなレスしてんじゃねーっつー話だわな

これからは950がしっかり立てろ

36 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:16:07.15 ID:3p2IrGLJ.net
>>35
オマエが立てりゃいいだけじゃん

37 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:23:16.07 ID:gwPuN6R+.net
MTB積んで林道探検するぞ〜

38 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:27:30.30 ID:DNv3oXp+.net
何だもう新スレ?
まるで実況スレみたいな
進行の速さだなw
まだ正式発売前なのにw

39 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:29:53.36 ID:Gi9QDpcN.net
次スレ立ってないのに前スレ埋めたバカはどいつらだよ

40 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:32:38.98 ID:GijIRbn/.net
http://fast-uploader.com/file/7085193854450/

41 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:34:50.72 ID:gwPuN6R+.net
>>40
コラ技術すげーな

42 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:35:15.39 ID:UvcqPr6J.net
>>34
意外に地元の山菜取りのセダンとかが入り込んでたりする

43 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:36:50.24 ID:+fBGv2y3.net
>>25
俺なら薄い水色ボディに、白屋根、白フェンダー、白グリル、白ホイールにして
アーリーブロンコぽくしたい
https://i.imgur.com/z7gJrIX.jpg

44 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:37:11.04 ID:+kxL3A7w.net
>>40
格好いいな。これなら20年どころか50年いける。

45 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:38:31.94 ID:DNv3oXp+.net
>>43
せめてルーフだけでも
ホワイトのラッピング
したいところだな

46 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:40:21.77 ID:k2qOgbm7.net
もう好きな色に全塗装すりゃいいじゃん

47 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:41:08.60 ID:INsPJaoY.net
>>40-41,44
要望スレでやれ

48 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:44:08.06 ID:fxGyZQ2C.net
>>40
シエラはこれで出すべきだよ

49 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:44:14.86 ID:LHlEbo9n.net
>>40
これメチャ重たそう
ジムニーの良さが無くなると思う

50 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 12:51:18.50 ID:BVZdYnDI.net
要望スレなんてもうないけど

51 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:04:48.34 ID:5EaDFCQ7.net
>>40
ランクルを経済的な理由で諦めてる層が大挙して押し寄せて来そう

52 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:08:10.79 ID:I/lUnDdK.net
>>40
コレコレ、コレですよ
5ドアロングの幌が出たらファーストカーとして買うわ

53 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:08:14.13 ID:hOrAjjD2.net
5ドアのハイルーフをお貼りなさい

54 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:08:22.85 ID:AW2Zs298.net
>>51
5ドアだロングだと言っている層はまさしくソレで、
既にこのスレに大挙して押し寄せている件

55 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:12:41.32 ID:UYjyK9Jm.net
セールスさん
弊社は車検間際のお客様に優先的に納車させて頂きます
俺のは納車は遅れるがナットクだわ

56 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:15:25.04 ID:AW2Zs298.net
そりゃ車検間際の方が切実だしな
はっきり言ってくれりゃ、了承するしかないしスッキリするわ

57 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:15:42.59 ID:I/lUnDdK.net
こんな感じの奴を頼むよ、鈴菌
https://i.imgur.com/CZg5qQL.jpg

58 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:21:57.38 ID:f+nnP/Xe.net
7月の中旬車検だから諦めてもう2年乗るわ
その間にランベン頼むぞ

59 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:23:52.08 ID:k/BucDC1.net
>>40
インドとかで作りそう

60 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:29:34.98 ID:kYRddENb.net
燃費ってもう出てたっけ?

61 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:35:36.59 ID:Pu302aDj.net
9月車検だけど現物見て試乗もしたいし焦らず来年増税前に買うわ

62 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:36:29.93 ID:qbbwZJJt.net
XCのジャングルグリーン予約したけど2-3ヶ月で納車されないなら
キャンセルしてプレミア価格で新古車買おうっと。

どうせキャンセルになった分はお前らの誰かが買うからOKだよね?

63 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:47:04.01 ID:R3+MGy3M.net
焦らないで市場して

64 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:47:07.58 ID:hOrAjjD2.net
>>61
今は何に乗ってるの?

65 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 13:52:36.39 ID:NNgd4QUa.net
>>62
予約ならいいかもしれんが、車はクーリングオフ出来んからな

66 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:08:01.38 ID:hOrAjjD2.net
>>62
民度が低い

67 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:10:33.58 ID:lnFRgYR2.net
>>40 初代のパジェロロングとかビッグホーンロングとかよりちょっと小さめかな。ちょうど小さくていい。

68 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:11:50.67 ID:dxUJQWRF.net
シエラ一択だったけどキャリアカーに載った双方を見てたら軽ジムのほうがいいかもなと思えてきた。

69 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:14:06.37 ID:hOrAjjD2.net
>>67
パジェロ…そんな車もありましたね…
現行販売されているのに何故か遠い目になる

70 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:20:53.41 ID:/Ss9uVtG.net
現行とどれだけ違うのかな
ガワとエンジンは違うがそれだけかな?

フルチェンなのにあまりワクワクしない
まずは現物見て試乗しないとなあ

71 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:30:05.69 ID:THr6jsnT.net
早くカタログ欲しいよ
それが無いと決められん

72 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:30:54.37 ID:u7Mj/oYY.net
ガワとエンジンでそれだけw

73 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:34:21.23 ID:rIzaRC5c.net
フレームさえ残ればジムニーだよ

74 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:35:12.94 ID:oBpN4P47.net
JNCAPの結果次第かな

75 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:35:37.61 ID:+HzByJNj.net
>>70

案外23派と64派の対立は、根深く続きそうだな…
値崩れしないとかいう神話を
心のよりどころにしてきたんだろうからなぁ

76 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:42:30.41 ID:rIzaRC5c.net
>>75
23にも良さはあるし値崩れしないでしょ

77 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:43:52.55 ID:VYcagCQ1.net
>>76
ja11は板バネの利点があるけどjb23はデザインも性能も装備も完全下位互換でしょ
価値ない

78 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:44:33.57 ID:lhoIkGEX.net
>>67
室内幅は軽と同じなんだぞ
それでも良いのか?

79 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:45:32.09 ID:pbll05Wl.net
>>74
JNCAPは対人以外は良い意味でも悪い意味でそんなに変わらんと思うが・・・

80 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:46:47.95 ID:sR8sx4WT.net
>>77
先に有ったのに下位互換とか言われてもなぁ

81 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:46:51.11 ID:65y3KNun.net
これマッハで予約した人は7月に納車なんか?
知り合いは3カ月、自分は5ヶ月待ちて言われてるが

82 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:47:53.83 ID:AW2Zs298.net
>>75
4型ランベン15万キロ、既に査定など気にするレベルではない
ただのちょっと、23乗ってなかった人よりもジムニーを実体験で理解しているだけだ

83 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:48:50.82 ID:rIzaRC5c.net
>>77
そんなに性能違うんか?

84 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:50:53.74 ID:f6/d5Kp0.net
>>81
シエラだけど、6月2日に仮予約してて昨日ディーラーに聞いたら
7月5日ギリギリじゃないといつ頃納車できるかわからないって言ってた。

85 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:53:35.03 ID:3sQeMoKC.net
>>76
いつもの対立煽りだから反応すんなよ
70の内容から対立なんて脈略なさすぎる

86 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:55:14.09 ID:VYcagCQ1.net
>>83
最新のエンジン、補強されたフレーム、プッシュスタートやデュアルサポートブレーキなどの今時の機能、これから10年以上最新車種として乗れる優越感
何よりかっこいい

まじ最高

87 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 14:57:57.98 ID:rIzaRC5c.net
>>86
で乗ったことあるのですか?

88 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:02:05.46 ID:cRMa2tkP.net
インテリアはええな

89 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:02:56.26 ID:0Le7uGwf.net
問題は試乗した感想のお漏らしが無いことだな
特に軽は重量増の悪影響がなければいいが

90 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:04:56.80 ID:kAUuqj9l.net
スチールホイール?の方がかっこいいな

91 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:05:02.28 ID:ZbM2GgTm.net
てゆーか発売日に欲しい人が買えないとか販売方法間違ってるでしょ
ほんと頭にくるは

92 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:05:32.66 ID:z2Nqt0vB.net
あのう先行サイトから申し込んだカタログはいつ頃届くのですか?

93 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:07:13.76 ID:+6o9GHCv.net
プアマンズランクルでイイじゃない、スズキなんだもの。

94 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:08:57.26 ID:R8uEdEMd.net
>>92
もうすぐカタログと電卓を持ったスズキのセールスマンが
あなたの家まで直接やってきます

95 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:09:18.79 ID:Pu302aDj.net
>>64
ラパン

96 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:09:35.52 ID:pbll05Wl.net
>>92
文盲?
発売と同時に新型車のカタログを発送致します。

97 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:13:46.80 ID:praChlo9.net
発売は何日ですか?

98 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:14:58.15 ID:hOrAjjD2.net
>>95
ら、ら、ら、らぴん!
腐女子

99 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:20:19.58 ID:gwPuN6R+.net
>>97
25日

100 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:24:39.23 ID:7zmPK0b0.net
今回の売り方はほんと失敗だと思う

正式な発表日と予約開始日を決めて、全国一律で予約受付するべきだった

今だ予約受付ができたりできなかったり、納期も伝えられたり、わからないと言われたり

101 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:25:43.65 ID:SFTXmn6J.net
>>79
オフセット衝突とポール側突は、JB23とは全然違う

102 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:26:50.78 ID:7zmPK0b0.net
チャリの人みたいに予約すら受付けてもらえない人もいるのに
一方で62みたいに「とりあえず予約してしまえ」という人もいる

俺も今日ディーラー行ったけど、見積も納期もわからないけど
とりあえず色とグレード決めて予約しないと一年待ちになるかもって煽られた

103 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:27:33.06 ID:SFTXmn6J.net
>>100
別に今回だって決まってるだろ
勝手にフライングしてるディーラーがあるってだけで

104 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:29:07.89 ID:dxUJQWRF.net
>>97
7月5日

105 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:31:16.89 ID:VrpYu/gM.net
ジムニー/シエラはあくまでヘビーデューティコンセプトだから3ドアオンリーとのこと
5ドアとか燃費云々するならハスラー/ビークロスをお奨めするそうだ

106 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:31:55.26 ID:9SRJovgt.net
>>105
まぁそうだろうね

107 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:35:54.02 ID:gwPuN6R+.net
5ドア5ドアうるせぇな
エビフライぶち込むぞ

108 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:38:09.09 ID:7zmPK0b0.net
>>103
ディーラーが別資本ならその理論も通るけどスズキ100%子会社の自販でも
既に正規の予約表に記入させてるところもあるんだぜ?
そんなんもはやスズキ本体の売り方の問題でしょ

109 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:38:36.22 ID:A+DR0kv6.net
レーダーブレーキはいらないけど先行車発進お知らせは欲しいな

110 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:39:19.21 ID:CHTyqExp.net
最上級買おうかと思ったらデュアルサポートブレーキが邪魔すぎる誤作動が怖いXLにするかな

例えば山の蛇行した坂道を下る時対向車いたら
センサー「目の前至近距離に間違いなくに車おるやんけブレーキ作動させたろ!」となる
滑りやすい路面だったらもうデンジャーすぎる

111 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:39:33.76 ID:/GmEPLLd.net
販社によって対応が違うのは致し方ないのでは

112 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:40:40.16 ID:9SRJovgt.net
>>110
スイッチでオフればいい

113 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:40:41.52 ID:7zmPK0b0.net
先行車発進お知らせだけなら、ドラレコでそういう機能のがあるよ。1万ちょいくらい。

114 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:42:50.83 ID:ompdGATg.net
ちなみにスズキ本体は製造業者でスズキ自販は販売会社な。
資本関係はあるけど別の会社

115 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:44:20.43 ID:CHTyqExp.net
>>112
50キロ以下でしか作動しないしジジババでない限り要らない装備なんだよなオプション設定にして欲しい
マジ余計な物付けるなと

116 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:45:57.33 ID:/Ss9uVtG.net
>>75
全く対立ではないよ
23での悪いところを潰してきたかと思ったら変わってなさそうなのでね

例えばナックル
むき出しのままだろ
ゴムカバーだけでも耐久性に違い出る
ブレーキも40年前とほぼ同じ

117 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:48:25.84 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/EfDNBP0.jpg
https://i.imgur.com/V9Yzdpz.jpg
https://i.imgur.com/ZDAm9wv.jpg

118 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:49:47.94 ID:A+DR0kv6.net
>>113
そんなのがあるのか、サンクス

119 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:52:15.54 ID:7zmPK0b0.net
>>114
スズキ自販は別会社とはいえ100%子会社で、本社籍の社員が出向しまくってる
そんな会社が足並み揃ってないのは不公平でおかしいし、親会社の責任だよ

120 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:52:40.54 ID:ompdGATg.net
ラダーフレームの剛性が1.5倍らしいね新型

121 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:58:49.66 ID:A1f1zhy/h
デュアルサポートブレーキOFFにすればいいと思いますよ。

122 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:53:42.32 ID:43+bjyDb.net
どうなんだろうと思ってたが
無茶苦茶かっこいい
特にシエラ

123 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:53:56.82 ID:hOrAjjD2.net
>>107
5ドア (゚∀゚ )
5ドア (゚∀゚ )
5ドア (゚∀゚ )

124 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:54:27.76 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/bfdVIWV.jpg
https://i.imgur.com/0XIO0pR.jpg
https://i.imgur.com/sTarEHW.jpg
https://i.imgur.com/2JOPNjj.jpg
https://i.imgur.com/vs9BZCQ.jpg
https://i.imgur.com/HEsbRjc.jpg
https://i.imgur.com/xtRN06N.jpg
https://i.imgur.com/0Y0xT5X.jpg

125 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:54:34.83 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/qr3Hx1b.jpg
https://i.imgur.com/AdKNJcP.jpg
https://i.imgur.com/Ey83jAA.jpg
https://i.imgur.com/ffMv2kt.jpg
https://i.imgur.com/5NfACLx.jpg
https://i.imgur.com/9RYhpbr.jpg
https://i.imgur.com/97d2xpb.jpg
https://i.imgur.com/0wWQ9R9.jpg

126 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 15:56:19.59 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/Wy5okTs.png
https://i.imgur.com/p0sQAQa.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1564364.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1564384.jpg

127 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:00:15.74 ID:IO7rx15f.net
>>10
あぁ…めっちゃ凹んどる…

128 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:00:36.19 ID:oE2pzYnT.net
なんかスレ眺めてる内に満足しちゃった。ハスラー買うわ

129 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:03:56.93 ID:/Ss9uVtG.net
>>126
ピットマンアームまわりは現行と違いは無いね
乗り味は似た感じかな

新型のデザイン
外装&内装は好みなので悩む

130 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:05:20.17 ID:iaoFZw73.net
>>119
なんか大人げないぞ
落ち着けよ

131 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:06:37.50 ID:Mlub+DEC.net
>>125
自衛隊カラーwやべぇ結構好きかもw

132 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:10:37.39 ID:YsLbvgC4.net
アイボリーがかわいらしい感じのように見えるんだよな
渋い感じなら欲しいけれど
走ってるの見てからじゃないと危ないな

133 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:12:31.84 ID:gwPuN6R+.net
>>132
ハスラーとかと同じ色だからなんとなくは想像できるかと
まぁ形が違えば色も違ってみえるかもしれんが 知らんけど

134 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:17:57.56 ID:zwcydpbq.net
>>49
もうすでに軽さのメリットはないのだが

135 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:18:30.20 ID:T9lit1Qw.net
>>89
車重って正式に発表されたの?
最近のスズキは軽量化が著しいから軽くなってることに期待してるんだけど

136 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:19:26.71 ID:zwcydpbq.net
>>32
XGにLEDか。これで完結パケ。

137 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:31:53.66 ID:pbll05Wl.net
>>135
希望スレでジムニー1030kgとかって言われてた・・・(ソースなし)

138 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:32:07.94 ID:yLfeFFs/.net
>>109
社外ナビのフロントカメラ付きにすれば良い

139 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:36:32.31 ID:vz8EELOF.net
>>125
青かっこいいけど、糞みたいなワゴンRと同色なのがなぁ

普通にブラック&ベンツエンブレムにするしかないのか

140 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:36:57.72 ID:65y3KNun.net
>>84
6月初めに話しててもそうなのね
しかし早く乗れる人裏山だわ

141 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:42:10.55 ID:7zmPK0b0.net
>>130
すまん、ちょっとイラついてた

予約できるようになりました!って某アリーナの店長から電話来て行ってみたら
納期不明、価格不明なのに、「内金入れて予約しないと納期が来年になりますよ?」
って煽られてね。なんか足元見られてるみたいで嫌になって帰ってきたんよ

142 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:42:42.59 ID:hOrAjjD2.net
>>109
>先行車発進お知らせは欲しいな
そんな機能何のために要るの?

143 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:43:45.89 ID:lnFRgYR2.net
>>78 その縛りがいいのさ。パジェロもビッグホーンもモデルチェンジでV63リットル高速の王者みたいなわけわかんない車に成り果てて自滅して行った。

144 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 16:47:52.37 ID:5EclEzLO.net
>>143
>V63リットル
何事かと思った。V6、3リットルねww

145 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:09:26.58 ID:ckrN8YEVq
今、旬のアイテムって新型ジムニーとネオジオミニ

146 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:02:39.21 ID:iSL3lfAN.net
>>144
そりゃ王者だよなw
V型63気筒にしても、排気量63リットルにしても

147 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:04:00.94 ID:nUldERbr.net
>>77
何を言ってるんだお前さん
112223と乗り継いだが全部良い!

148 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:07:56.70 ID:Q/bZUwq4.net
初期ロットこわいけど次のマイチェンまで我慢できる気がしない

149 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:13:04.94 ID:db87xe97.net
初期不良が出ても最近はリコールやサービスキャンペーンで対応するんじゃねぇかな…

150 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:13:20.46 ID:/Pq9JVkS.net
>>148
買いたいときが買い時だから買いたきゃ買え
ジムニーの場合2型3型と熟成が進むので、待ってたらいつまでも買えない、
10型まで待てないじゃろw

151 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:14:33.12 ID:I/lUnDdK.net
とにもかくにも幌を頼むよ

152 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:20:00.38 ID:oZDBdbZv.net
>>136
LEDじゃないんじゃない

153 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:20:14.06 ID:pbll05Wl.net
>>148
取り合えず1型買って、マイチェン毎に気に入ったやつが出たら、買い替えれば良いじゃない。

154 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:21:34.36 ID:PYKJ+4YH.net
>>107
やべぇ
チョット笑ったわ

155 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:22:48.52 ID:IEn7ycqn.net
スズキのアリーナには看板借りてる個人店とスズキ自販の直営店有るけど…。個人店は前金請求は当然かと。

156 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:23:19.34 ID:5RNyErpn.net
>>115
客の大半はジジババなんだからしゃーねーべ

157 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:27:41.74 ID:KZWLYZwe.net
>>143
だったらロングボディーも諦めろよ
当然5ドアもな

158 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:35:58.16 ID:hTA61mtx.net
つやつやしてなくて緑よかった。
https://m.imgur.com/0Y0xT5X

159 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:39:52.48 ID:rvUku3I9.net
>>43
ブロンコも再販されるとか聞いたな

160 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:44:02.88 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/CzARSFj.jpg
https://i.imgur.com/jipyLjO.jpg
https://i.imgur.com/1dcbz1B.jpg

161 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:47:40.42 ID:hTA61mtx.net
みんなよくドナドナ見つけるな。

こっちじゃ見かけない。

今日自販の県の旗艦店にて販売研修会の予定が地元であったみたいだけど他の県はどうなのかな。

162 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:47:47.12 ID:oZDBdbZv.net
https://www.instagram.com/p/BkUIM3JgoVB/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1473imr2oxboi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


163 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:55:08.48 ID:f5vHfsd+.net
>>160
スペーシア売れまくってんな

164 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:07:10.16 ID:ckrN8YEVq
家族が増えました。
https://nov.2chan.net/y/src/1529587887864.jpg

165 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 17:58:31.26 ID:WPM9QFZ8.net
>>154 うるせぇ
あずにゃんぶつけんぞ

166 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:07:18.73 ID:zwcydpbq.net
>>150
違うな。クオリティは9型から下がってるの。わかる?

167 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:13:16.62 ID:RnFkZKEV.net
https://i.imgur.com/kuUboq1.jpg
https://i.imgur.com/Q4dobFv.jpg
https://i.imgur.com/BK0xp8Y.jpg
https://i.imgur.com/o1jsYDv.jpg
https://i.imgur.com/fCzhEtz.jpg

168 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:14:53.98 ID:RnFkZKEV.net
後ろから撮るの忘れてた〜

169 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:16:34.83 ID:yu+3/I1T.net
>>167
やっぱりジャングルグリーンいいな

170 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:16:57.02 ID:ENR6xk/Q.net
ホントかウソかは知らんが
都内西側の方の自販ではもう100台近く予約入ってるってセールスマンが言ってた

171 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:17:33.73 ID:hTA61mtx.net
>>167
おおすごい。
もりもりですね。
陸送から下ろした格納スペースですね。

入れるんですね。

私のところは背の高いフェンスで囲まれてますよ。

緑にしてよかった。

写真ありがとう。

172 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:18:14.65 ID:ihXX1UTD.net
>>25
サイドシル部も黒くして欲しい
てか、このくらいならカッティングシート貼るだけなんだから
オプションとかで設定してくれればいいのにね

173 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:19:08.83 ID:Bf7HDipH.net
>>167
おー解像度高い内装の画像あるじゃん
いい感じやなージムニーとは思えん

174 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:21:01.70 ID:hTA61mtx.net
>>168
画像きれいですね。
しっかり見えます。

青森東まで見える。

175 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:21:47.57 ID:RdT/Lcgf.net
>>167
すばらしい!ありがとう。
内装、今までの写真よりいいね!

176 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:22:01.43 ID:1mKaauqx.net
銀の鉄チンの方が似合うのになんで黒にしたんだろ

177 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:22:16.05 ID:R/PzgVR7.net
>>170
新型は評判いいけど、そこまでの数は怪しいな。

178 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:23:31.86 ID:RnFkZKEV.net
名古屋港から船便で八戸まで〜

179 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:23:43.43 ID:trRLOFiD.net
今回シエラもBSか、現行はヨコハマだったよね。

180 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:25:31.28 ID:FGRRU7OP.net
>>21

181 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:25:32.27 ID:ihXX1UTD.net
ところでドナドナ写真がいっぱい貼られているけど
このドナドナされた車両ってどこに持って行っているの?
これだけたくさんドナドナされていたら
もう販売店近くまで来ているのかね?

182 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:26:04.46 ID:hTA61mtx.net
>>178
港でしたか。
青森まで長い船旅ですね。

183 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:27:09.30 ID:hTA61mtx.net
>>181
一旦、自販の格納場所に集められてそこから散り散りになります。

184 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:30:01.56 ID:hTA61mtx.net
きれいな画像のおかげでタイヤも分かりましたね。

鰤のDUELER H/Tのようですね。

185 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:32:19.17 ID:RnFkZKEV.net
喜んで頂き嬉しっす!

186 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:32:31.25 ID:W6301SmD.net
>>105
いすゞの絶版名車を薦めてくるなんて
そのスズキ自販イカしてるなおい

187 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:34:11.80 ID:ihXX1UTD.net
>>183
thanks
まだ一般人が簡単に目にするのは難しいかな…

>>167
ジャングルグリーンって、自衛隊車両と言っても全然違和感ないなw
てか、オスプレイに積もうとしたらジムニーくらいしか乗らないだろうから
今までのような基地内連絡車両程度じゃなくて
本格的な作戦用に採用すればいいのに

188 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:36:33.52 ID:hTA61mtx.net
>>185
本当にありがとう。
参考になりました。

緑はマットまでとは言えないもののさほどつやつやしてなくていい。

189 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:37:45.62 ID:hTIKT8i/.net
え?他の色も同じじゃないの?
みどりだけセミグロス?

190 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:38:56.11 ID:XqyO91us.net
緑にコーティングしたら台無しですか?

191 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:40:24.72 ID:gmbNWvN/.net
上の画像見る限り、XL はステアリング、ウレタンみたいだね。
やはりXC か。

192 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:44:20.27 ID:5j3a6Xbw.net
>>190
んなーこたないw

193 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:45:05.61 ID:hTA61mtx.net
>>191
XCとJCだけ革巻きですね。
オプションであるけど色がブラウンに見えたけど印刷の関係かな。

194 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:45:14.17 ID:gzdQIa0T.net
>>185
シートヒーターのスイッチ撮れや

195 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:45:16.90 ID:RFhJa9p8.net
>>167
ジャングルグリーンめっちゃええな

196 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:46:43.34 ID:RnFkZKEV.net
>>194
チッ、はんせーしてまーす

197 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:47:16.23 ID:gmbNWvN/.net
>>193
ドアノブもメッキはXC となると、ランドベンチャーかワイルドウィンド出るのを待つのも一考かと思いました。

198 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:48:48.17 ID:hTA61mtx.net
>>196
気にすることないよ。
皆さん参考になると思いますよ。
>>197
納期が本当に長いのであればそれも一つの手ですね。

199 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:49:27.27 ID:5EaDFCQ7.net
やっぱりやっぱりやっぱりやっぱり

ドリンクホルダーがねぇんだよおおおおおお!!!!

200 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:49:57.46 ID:R8uEdEMd.net
多分ランドベンチャーがXLベースの特別色ツートンに
本革ステアリングとアルミになると思う

201 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:50:08.74 ID:oBpN4P47.net
アイボリー明るすぎる

202 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:50:10.34 ID:wrHj6TLK.net
内装写真あざす!しっかしPWのスイッチ押し辛そうやな‥

203 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:51:18.18 ID:RnFkZKEV.net
>>198
いい御仁ですな

204 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:51:28.27 ID:vyM6RaJn.net
XLはハンドルウレタンかぁ(´・ω・`)
XCは高くて買えないよぉ(´;ω;`)

205 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:52:25.71 ID:db87xe97.net
>>167
中央パネルにドアオープン表示出てるけど施錠されてないのか…

206 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:53:32.79 ID:yquYpY8n.net
>>105
>>186
そこはせめてX-90勧めるべきだろw

207 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:54:05.22 ID:1VmhEc91.net
xlに本革ステアリングカバーか
ステアリングカバーってdqnぽくてやだなぁ

208 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:54:32.24 ID:fgmH2VbV.net
>>205
ドア開けないと撮影出来ないだろwww

209 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:54:58.57 ID:RnFkZKEV.net
>>205
キーはずっと車内に置いてるよ

210 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:56:32.08 ID:db87xe97.net
>>209
そう言えばMT車ありました?
シフトノブの形状が気になります

211 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:56:33.83 ID:hTA61mtx.net
>>203
名古屋港なら誰でも入れるのかな。

みんなもあんま立入禁止区域などに入ったり社外秘などアップしたりして無理すんなよ。

212 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:58:08.82 ID:XOUXwtQa.net
XLのグレーにしよ。

明日予約だから、今年中に来ればいいかな?

213 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:58:51.36 ID:gmbNWvN/.net
>>198
シフォンアイボリーは女の子向けで、
追加で
男向けのサンドベージュでるの期待したいですね。
グレーとグリーン以外にも、マットカラー追加して欲しいですわ。

214 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 18:59:18.24 ID:KIRkqaVf.net
シエラってロードスターと比べて最高出力は落ちるが
低中速トルクは多分上だろうし
車重も少し重い程度
足回りの作りは全然比較にならないだろうけど
走らせたら、それなりに楽しそうなFRだよね
しかも200万円チョットで買えると言う

215 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:00:08.98 ID:RnFkZKEV.net
>>211
一般人はまぁ入れないよ
>>210
合間に見たんだけど、オートマばかりでした

216 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:01:29.89 ID:pbll05Wl.net
>>214
でも重心高いから無理は禁物。

217 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:01:41.33 ID:db87xe97.net
>>215
d
試乗展示はATでないと中々務まりませんからねぇ…

218 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:02:17.03 ID:hTA61mtx.net
>>215
そうか。
一般人ではないのか。
あんま無理すんなよ。

でもありがとう。

219 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:02:38.71 ID:843ecpwg.net
https://i.imgur.com/o1jsYDv.jpg

これってシルバー?グレー?

220 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:02:48.37 ID:KIRkqaVf.net
>>178
名古屋港まで持っていってるんだ
湖西からなら豊橋や御前崎からかと思っていたが
(蒲郡は三菱専用ぽいからあれだか…)
名古屋から青森への定期便みたいなものがあるのかね?

221 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:03:26.77 ID:XqyO91us.net
>>192
じゃコーティングするわ

よく見るとフロントサイドの窓下端は水平じゃないんだな

222 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:03:55.77 ID:XOUXwtQa.net
>>219
シルバー

223 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:04:11.61 ID:hTA61mtx.net
>>219
シルバーだね。

224 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:04:36.14 ID:RnFkZKEV.net
>>218
お気遣いありがとう

225 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:07:35.75 ID:wrHj6TLK.net
スズキのグローバルサイトにmtのインテリア見れますよ

226 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:12:30.01 ID:L78slNcf.net
見せてもらって写真は撮れなかったがXCだけ本革とステアリングスイッチでシートヒーターはXL以上だったよ。

後部座席畳んだ写真も見たけどフラットだた

シフトノブはまんまグローバルサイトのと同じだたと思うよ

227 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:13:19.13 ID:db87xe97.net
>>225
>>226
ありがとう

228 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:15:10.28 ID:L78slNcf.net
>>227
いえいえ、いい色買おうな

229 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:15:37.05 ID:VYcagCQ1.net
ウレタンのハンドルと皮ハンドルってそんなに違うの?

230 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:16:10.65 ID:O89r5EC2.net
>>142
スマホ弄りたいんだろね。バカみたい

231 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:16:56.07 ID:VYcagCQ1.net
xcのステアリングスイッチって何の切り替えスイッチが付くの?

232 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:18:57.65 ID:db87xe97.net
>>231
オーディオ関係とクルコン

233 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:19:06.67 ID:O89r5EC2.net
でも多分、リフトアップは制限される→64
2インチアップでもペラシャがフレームに干渉しそう。

234 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:19:56.59 ID:+KCOUCh/.net
>>204
部品取り寄せて交換しる!

235 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:21:52.42 ID:bUQzhirv.net
>>165
やかましい
オレはじゅんちゃん派だ

236 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:21:53.21 ID:UZaeQssm.net
>>214
シエラはギヤ比がイマイチで加速がトロい印象あるけど、今回改善されてると良いんだけどなあ

237 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:22:50.50 ID:yquYpY8n.net
>>229
昔はレザーじゃないとと思ってたけど、最近はウレタンでもシボや微妙な弾力が付くようになって、
どうしてもレザーじゃなきゃって感じではなくなって来てると思うけど、長らくウレタンは糞だったのも確かなんで
なかなか世間の先入観は抜けない

238 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:23:40.54 ID:VYcagCQ1.net
>>231
手元でオーディオ操作できるのは便利だねえ。。
11と23からの乗り換えだからいらない機能も全部欲しいわー!
特に使いこなしたいギミックは、デュアルサポートブレーキ、ハンドルコントローラー、プッシュスタート、ヘッドライトウォッシャー、電動ドアかな
クルコンはなんか怖いから使いたくない

239 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:24:27.13 ID:O89r5EC2.net
なんで、ボディリフトしてタイヤサイズあげる手法(工賃高いけど)がメインになりそうな…

240 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:28:17.72 ID:5RNyErpn.net
>>238
23ランベン乗りだけど
ステアリモコンなんて使う事無いだろ
なんて思ってたけど
いざ使ってみると、こんな便利な物ないわ
当然新型にも着いてて安心した

241 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:31:23.91 ID:iJszp+Ka.net
>>167
ちょっとタコメータースピードメーターがでかすぎる気がするかな

242 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:37:15.78 ID:oZDBdbZv.net
>>167
タイヤはやっぱりデューラーHTか

243 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:38:14.76 ID:IP6q96k0.net
みんな週末はディーラーに行くのかな
朝イチに行った方が良いかな

244 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:39:41.74 ID:dd71rELv.net
まだXGの内装の画像出て無いよね
クルクル窓の可能性が・・・

245 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:40:58.32 ID:BVZdYnDI.net
ないぞ

246 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:43:33.52 ID:oZDBdbZv.net
>>167
青森行きの個体なんだね

247 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:43:43.03 ID:XOUXwtQa.net
>>243
出来たら早い方がいいね。
俺は仕事だから夕方だけど。

248 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:45:22.45 ID:2of+KQKn.net
メーターデカいと思ったけど久しぶりに所有欲が出て来る車が出たな。
歴代ジムニー最高傑作のデザインだな。
デザイナー乙。
ワークスはサイドとリアは良いがフロント(特にライトがダメで)
スティングレーはフロントは良いがサイドとリア(特にリアのライトがダメで)ガッカリだったが、ジムニーは良い!欲しいぞ!

249 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:50:16.50 ID:N9zgPIH6.net
>>243
そこのデラの既存客なら電話で事前に
「週末まで行って予約票入れる」とか
言っとくと安心だったろうに。

気の利く担当か店長なら順番は電話した時点で
入れといてくれるでしょう。

250 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:54:49.62 ID:wff0g+l2.net
>>243
午前から行くべきだよ
本気なら

251 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:56:08.26 ID:XRV7Kz4f.net
ドアミラースイッチは継続なのね
アームレスト無いに等しいからそこに設置は難しいか

252 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 19:59:40.27 ID:wff0g+l2.net
>>153
それ。

253 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:04:59.91 ID:HCHHYMVV.net
>>153
知り合いがまさにそれ。LSが小変更でも替えてる。年収4000マン

254 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:09:13.46 ID:2of+KQKn.net
やっぱあれだな。GTRで比較すんのもあれだけどケンメリみたいな角張った悪そうなデザインが1番売れるし人気でるんだよな。
R35がまさにそれ。
今回のジムニーもそれ。売れると思う。
ケンメリ乗りのオッサンより

255 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:09:48.50 ID:KIRkqaVf.net
これ買って、納車直後に屋根をぶった切ることが出来るくらいの金持ちになりたい(´・ω・`)

256 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:10:09.30 ID:XOUXwtQa.net
ケンメリは宝くじ当たった欲しいなぁ

257 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:14:19.29 ID:WQfbg+b6.net
>>244
くるくる窓の可能性はほぼない
くるくる窓だったらXLのXGからの追加機能にPWが記載されてるはず

258 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:18:50.60 ID:MFFrdKm0.net
>>255
ラダーフレームだもんな、ボディ強度なんて必要最低限でいいんだし
Bピラーの後ろからズバッとやってみたいわなあ

259 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:23:22.68 ID:I9DtJlvN.net
モノコックフレームとラダーの違いと長所短所を
だれかサクッと教えてください

260 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:25:27.53 ID:o8NRwF7Q.net
>>259
サクッと検索すればいいんでないかい

261 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:26:01.08 ID:qAf3ywK3.net
>>142
信号待ちしてて前の車が動いても発進しないとアラーム鳴るのよ。
安心して信号待ち中にスマホいじれる。
但し信号待ちで自分がポールポジションの時はダメだけどな。

262 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:27:12.56 ID:2of+KQKn.net
>>254だけどケンメリ乗りではない間違えた。
ケンメリが欲しいオッサンでした・・・高いから無理だけどね
・・・

263 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:27:36.74 ID:YYdIhJ7Y.net
S660のときみたな品薄商法はやめてほしいな

264 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:30:14.29 ID:Eea6wyot.net
>>167
プッシュスタートのメッキリングいい加減やめーや
それすぐハゲるねん!

265 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:32:41.60 ID:J01Stsen.net
一周全部ウッドのステアリングがオプションで欲しい
革は変なツルツルになるから嫌なんだよね
ウッドのツルツルはいいツルツルなんだよ
社外のステアリングはボスが内装と馴染まないのが嫌だ
ワガママすぎるかな

266 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:40:05.16 ID:PD2Z7NYe.net
>>263
プレミア価格で店頭に並びそうだなw

267 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:45:03.20 ID:xWuPVbVP.net
注文しとかないと1年後の納車になるぞ

268 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:45:26.67 ID:EevDF8zn.net
>>259
モノコック=外骨格の昆虫
ラダー=内骨格の人間

269 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:54:37.90 ID:Szntv0wy.net
納車される前にランベンとかワイウイ発売されそうだねw

270 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:55:49.97 ID:YsLbvgC4.net
あと1年4ヶ月で今の車車検切れるんだけど
今から注文しておかないと間に合わないか?

271 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:56:04.11 ID:YFAlPBJg.net
山本寛斎モデルはでますか?

272 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:58:29.24 ID:YsLbvgC4.net
ハスラーのアイボリー見る限り薄すぎるな

273 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:58:55.78 ID:MFFrdKm0.net
>>259
モノコック→ボディ全体で衝撃を受け流す(シェル構造とも呼ばれる)
車体全体を軽く作れる→潰すのも楽
製造技術の向上で生産性は上がった
駆動系、サスペンション取付部位がボディと一体化されてる為にヨレが生じるがこれこそモノコックの利点であり欠点(最悪割れてしまう)

ラダーフレーム→ラダーが文字通りの強度を出す背骨
捻れや歪みに強い
ラダーフレームに駆動系、サスペンション、ボディを装着する方式なので生産性は落ちる
だが取付部位にブッシュを咬ませることで衝撃は緩和される
これに依りボディリフトやサスペンション下も自由度は高い
極端な話、ボディは無くても走れちゃうw

274 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 20:59:11.68 ID:5RNyErpn.net
>>261
車の装備で一番要らないヤツだろw

275 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:04:20.15 ID:fgmH2VbV.net
多分先行予約とか関係なく販売所の力関係で納車の速さが決まるんじゃないか?
5日に判子押した人の方が速かったりとか。

276 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:08:12.04 ID:Pp0gWE5Z.net
もう買ったやついないん

277 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:09:04.71 ID:pRGKP1E1.net
ワイ貧乏人、シエラ欲しいけど買えないマン

278 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:10:58.01 ID:iBYK5RDe.net
XGグリーン

279 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:13:01.76 ID:O89r5EC2.net
>>275
当然。つか、最初期割り当ては既に決まってるからね。後は販社内での振り分け。これも勿論、社内での力関係で割り振り変わる。

280 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:16:28.13 ID:Onxi+dQ6.net
まだ初期割り当て台数決まってないと中の人に聞いたけどなあ

281 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:16:30.48 ID:OZtahM/M.net
ラダー言うてもプレス部品だからな
そんならホンダの軽もラダーだわ
プレス部品じゃなくて角バイブやエッチ鋼使っとったら納得するわ

282 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:19:33.67 ID:4q34haWu.net
>>25
剥がせる塗料なら質感もちょうど良さそう

283 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:20:47.55 ID:7SqIE9vj.net
来年2月が23の車検のオレは予約した方がいいのか?

284 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:22:22.97 ID:I37xaiTe.net
アイボリーはボルボ240みたいな色で洒落てる

285 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:26:32.71 ID:wrHj6TLK.net
確かにボルボの色と似てますねー。グレーと悩んで結局アイボリー注文したけど、レトロな雰囲気で私は好きですけどね。

286 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:26:43.97 ID:OZtahM/M.net
現実はパールホワイト

287 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:28:12.28 ID:WZM11MNl.net
パールホワイトとスペルマホワイトの違いを見てみたい

288 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:31:25.78 ID:/GmEPLLd.net
>>280
俺が中の人なら客に本当の事は言わない
客がハンコ押してくれそうな事を言う

289 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:32:33.05 ID:FkTEjoza.net
>>286
色弱か?

290 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:34:05.20 ID:zb5oS9dp.net
俺もアイボリーツートン可愛いので予約したった
ほんとは>>43みたいのが好みやけど

291 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:38:02.31 ID:pBRFwhiE.net
>>281
頭悪すぎ

292 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:42:05.96 ID:ompdGATg.net
マジでNboxもラダーフレームなの?
スズキいいとこ無しやん

293 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:43:00.88 ID:2DUbKQz2.net
買う買う詐欺コメがチラホラあるがXGはほとんどおらんな!
ここには漢はおらんのか!全く(`へ´)

294 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:44:33.33 ID:5EaDFCQ7.net
わたし男だなんて一言も書いてないんだけど

295 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:45:44.65 ID:U5jEI0Rh.net
>>292
>マジでNboxもラダーフレームなの?
モノコックです。

296 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:47:01.90 ID:OZtahM/M.net
>>291
お前当事者か?あ?

297 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:47:59.23 ID:Onxi+dQ6.net
>>288
今の車の車検が8月なんで、間に合わないなら別メーカーの車買うことも伝えて、
割り当て決まってるなら、色・グレード問わずで初期便で入るやつでお手付き
じゃないやつを契約するよって話したけど7/5までは割り当て台数すらわからない
から何とも言えないって直系自販の管理職に言われたよ

営業車入れると10台以上買ってるし車以外の取引もあるから嘘ではないと思う

298 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:48:13.35 ID:BVZdYnDI.net
頭悪いやつばっかで草

299 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:50:35.71 ID:MFFrdKm0.net
>>281
ホンダのあれはシャーシと呼ぶ
そして新型アルトで確立された「スズキの軽量シャーシ技術」はトヨタのハイブリッド技術とバーターされたよ
そしてラダーだけど、トラックだったら想定積載重量で部材選定度外視出来るだろうけど、ジムニーは軽だから、シエラは普通車だから
手元のパンフレット見てるけど中空パイプも使ってますよ

300 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:52:37.74 ID:pBRFwhiE.net
ホンダの軽はラダーフレームらしいですよ

301 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:55:51.67 ID:ompdGATg.net
多分n-vanスレ荒らされて頭きたんだろ

302 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:55:56.62 ID:9qJYOTqb.net
ジムニーが16インチで
シエラが15インチなんだね

303 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:57:32.74 ID:OZtahM/M.net
>>299
まぁそれでシミーだしでりゃ世話ねーな
剛性不足あからさまじゃねーか

304 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:58:45.27 ID:ESukBnGs.net
>>302
旧型もそうだったから、

305 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:58:47.45 ID:/Pq9JVkS.net
>>303
ジムニー以外でシミー出るんか?スズキ

306 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 21:59:02.83 ID:pbll05Wl.net
あぁ・・・(またか)

307 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:01:53.12 ID:NNgd4QUa.net
>>297
そっそっ、実は予約なんか何の意味もなさないんだよ

308 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:01:57.86 ID:/Pq9JVkS.net
ぶっちゃけ乗ったことない人が騒いでるだけだけどな

309 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:02:17.82 ID:iBYK5RDe.net
意外にもアイボリーで溢れる予感

310 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:02:56.39 ID:Szntv0wy.net
シエラのほうがタイヤ小さいのになんで車高は高くなんの?
ボディ一緒やろ?

311 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:04:55.43 ID:LMjsSEyo.net
ボンボンボンボンボンボンボンボンボン

312 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:07:35.05 ID:+KCOUCh/.net
どうしてシエラの方が小さいと思ったのか

313 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:08:38.77 ID:4TTOSJPa.net
で、今予約すると、納車はいつなんだよ。
数ヶ月かかるんだったら、試乗してから買うぞ。

314 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:11:38.82 ID:MFFrdKm0.net
>>303
シミーもジャダーも共に「タイヤの振動及び回転系」が関係してくる
どんなに剛性を上げてもバランスの狂ったタイヤやホイールを装着したりハヴベアリングの偏摩耗、プロペラシャフトの歪みがあったらどうしようもないよ
(剛性が高過ぎると振動が減衰されずダイレクトに来て他の部位に悪影響を及ぼす)

昔ね、使ってた競技車の足回りにピロボール多用してたけど、これは「競技車」だからでね、耐久性を犠牲に操作性を手にしてたわ

315 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:13:39.98 ID:4M1eKTmB.net
シエラもシミー出るの?

316 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:18:10.39 ID:iBYK5RDe.net
>>315
JB43W
https://www.youtube.com/watch?v=4V_1lI8cHd8

317 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:18:47.10 ID:pbll05Wl.net
>>315
最初っから出るようなら、ディーラーにGO
数年経ってでるようなら、ディーラーにGO

318 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:26:27.37 ID:LVVMF3+m.net
で、オールグリップは?なし?

319 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:28:48.89 ID:JUKqdaxn.net
パジェミみたいなストラットサスなら問題無いのにな…(´・ω・`)
まぁ、それじゃジムニーの存在価値が無くなるか。

320 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:32:34.46 ID:/Ss9uVtG.net
>>316
新型も出るんだろうね

ドライバーの恐怖もあるが車も痛むよな
あり得ない速さでステアリングを左右だから
メーカーは対策してきるかな
ステダンでは根治とは言えないし

321 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:40:43.34 ID:oZDBdbZv.net
https://i.imgur.com/nwhL74u.jpg

322 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:42:07.49 ID:L78slNcf.net
>>321
この子はどこに行くのかなーっと

323 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:44:08.46 ID:wl/wSwaC.net
もしかして新型も間欠ワイパーついてない??

324 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:45:54.73 ID:o8NRwF7Q.net
>>323
23にもついてましたが

325 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:47:15.79 ID:oQ5zwzCd.net
なあにスイフトソリオと取っ替えればいい

326 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:49:07.95 ID:9q2ecHTq.net
いずれハイルーフを出して欲しい

327 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:54:22.39 ID:pbll05Wl.net
>>321
やっぱオーソドックスなシルバーだなぁ。

328 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:56:11.49 ID:wl/wSwaC.net
>>324
ごめん時間調整式の間欠ワイパーのつもりだった

329 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:56:27.45 ID:THr6jsnT.net
現在の心境
心を平静にして淡々と発売日を待つ
慌てない焦らない

330 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 22:58:10.40 ID:oQ5zwzCd.net
発売日までにスズキはデジタルカタログのサーバー増強しとけ
マジでしろ

331 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:02:22.17 ID:RnFkZKEV.net
今は特別…そのうちフツーになる!

332 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:06:26.54 ID:L78slNcf.net
グリーンXCに殺到してるっぽいけどグリーンXGなら納車早いのかな?

333 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:06:52.46 ID:dnJNuvJP.net
>>321

コレ、シエラじゃないよね?

334 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:06:53.76 ID:UZaeQssm.net
>>328
マイナーチェンジで追加される予感

335 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:07:03.47 ID:L78slNcf.net
色々見てて妄想してたら迷走してきたw

336 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:08:10.57 ID:JUKqdaxn.net
いずれカラードバンパーになりそうな予感。

337 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:08:30.02 ID:oZDBdbZv.net
>>280
自分は初回分はすでに県単位で決まってると聞いたぞ。県内じゃ自販が割り振るんだろうけど自販の客優先なんだろうな。

338 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:10:00.95 ID:6YN8gJ2F.net
>>336
JA22のカラードバンパーは格好悪かった。
今回のやつもカラー化しても格好悪いと思うの。

339 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:14:15.40 ID:oZDBdbZv.net
>>318
パートタイム式を海外じゃオールグリッププロって読んでるんじゃないっけ


https://i.imgur.com/AaFM13A.jpg
https://i.imgur.com/FJn30Fu.jpg
これがそのロゴじゃないかな

340 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:18:01.92 ID:EM+n70Dw.net
パールホワイトいいと思うんですけど、いいって書き込み少ないですね。。。
やっぱり地味ですかね?

341 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:19:00.49 ID:UZaeQssm.net
>>338
あったあった懐かしい
カラードバンパーは顔が間延びして見えるんだよね

342 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:20:22.57 ID:ZvubFArK.net
>>340
パールホワイトはトヨタとか買う奴が好きな色
ジムニーはソリッドの白がいいんだよ

343 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:22:46.93 ID:MFFrdKm0.net
>>341
いいと思うんだけど
https://i.imgur.com/DwM8KPL.png

344 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:23:29.06 ID:EM+n70Dw.net
>>342
凄い!
今までトヨタばっかり乗ってました(笑)
色が決まらない。。。

345 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:24:03.37 ID:V5u46o4r.net
シンプルで汚れも目立たないから
グレーかシルバーがいいわ。

346 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:24:38.70 ID:lBZ4ftcj.net
>>321
なんかフェンダーまわりがパジェロミニっぽい

347 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:29:58.53 ID:pbll05Wl.net
>>344
忠告、営業マンのクオリティをトヨタと同一目線で見ると、残念な気持ちになるから
大らかな気持ちで対応しましょう。

348 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:30:12.34 ID:Pu302aDj.net
>>340
ナカーマ
可愛いと思うよまだ実物見てみないとわからないけど

349 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:35:56.63 ID:EM+n70Dw.net
>>347
なるほど!
でも、担当した営業マン凄いよかったですよ!
たまたまなのかな?

350 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:37:53.74 ID:EM+n70Dw.net
>>348
現物見てから発注かけるか、先行発注するか本当にずっと悩んでます。。。
写真ではやっぱり地味に感じてしまって。。。

351 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:44:04.03 ID:KIRkqaVf.net
>>302
タイヤ幅が違い扁平率が同じタイヤ
外径が同じようにするにはどうすればいい?

352 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:50:33.80 ID:r6YlIWfo.net
持病のシミーも健在なんだろうね
あれさえ無ければ 明日でも予約したいんだがねぇ

353 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:52:32.37 ID:/cTSX+wR.net
シミーさんのおかげで予約を思い止まれたし今は感謝してる

354 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:53:37.33 ID:M3QZtMRW.net
ランドベンチャーって今まで初代出て何ヶ月くらいで出た?
すぐ売り切れた?

355 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:54:15.46 ID:QUI1Xsqc.net
昔よくあったオッさん臭いダークグリーンと紺色とか誰選ぶねん?
ネーミングかっこよくしてもなあ

356 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:55:38.18 ID:WQfbg+b6.net
>>299
普通車普通車言ってるけど、(多分)小型車だから恥かく前に直したほうがいいぞ
MT車のことをミッション車ミッション車言ってるバカと同じ

357 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 23:57:43.86 ID:aVt1UlBr.net
>>199
何回も出てるがドリンクホルダーは現行と同じくサイドブレーキの後ろ

358 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:00:24.21 ID:8L/pjNe7.net
なぜ神はシミー現象を生み出してしまったのだろうか

359 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:00:30.64 ID:9DZiG9rc.net
>>356
MTをミッションと言うのは
シミーの事をジャダーと言うのと同じ
どちらでもいいよ

360 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:01:57.88 ID:Ab5tMjcb.net
>>344
制約がないのなら、色は第一印象で決めたほうがいいぞ
パールホワイトでいいんじゃね?

361 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:02:10.99 ID:tOeUrb3a.net
今時、こんなカクカクで昔ぽいデザインで出してきたジムニー
他社の人達がらは、どんな感想を持たれているのだろう?
ちょっと気になる

362 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:04:47.60 ID:Ab5tMjcb.net
>>330
スズキのアクセサリーカタログは重すぎて見られないことを覚悟すべし
多分、今回もアクセサリーカタログはつながんない

363 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:06:17.89 ID:VogwnNCV.net
>>360
第一印象はヴェージュと黒のツートンだったのですが、ラパンとか見て不安になったのです。。。
グリーンは溢れかえりそうだし。。。

364 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:07:16.45 ID:VogwnNCV.net
ヴェージュじゃなくてベージュ(笑)

365 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:09:03.63 ID:8L/pjNe7.net
>>359
シミー:なんやかんやあって振動する
ジャダー:振動する
理解できる

ミッション:伝達する
トランスミッション:減速比が変更できるギアボックスの一種
マニュアルトランスミッション:手動で変速比を切り替える
ダメですね

366 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:12:17.34 ID:Ab5tMjcb.net
アイボリー希望なら実車を見て決めたほうがいいと思うわ
実際はパステルイエローだからなぁ

367 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:15:24.55 ID:v6MqEhUi.net
>>361
売れれば、ダイハツ辺りが似たようなの出しそうだよね

368 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:20:19.30 ID:dJuSaRD2.net
>>367
ダイハツはパクる時に必ずミニ要素を入れてくるので、
結果違う車になるw

369 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:23:37.44 ID:HEpNDn/9.net
発表後の予約だと1年待ちとか見るけど、仮に7月に納車できたとして、その後2〜3ヶ月で売っても極端に値下がりせんで済むかな?

370 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:27:31.08 ID:VcGnieav.net
ハスラーの時より人気なのか?

371 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:29:56.20 ID:9LbmyS/L.net
シミー 強いジャダー、もうヤダー
ジャダー 弱い、くそ雑魚なめくじ

372 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:32:50.42 ID:5+i99GfQ.net
ハスラーやスイスポですら半年待ちが最初の頃で、実際に半年くらい経つと納期は
短縮されたからねぇ。
しかもハスラーが遅れたのは主にターボ車の部品関係の納品とツートーンがスズキが思ってた以上に
人気があったっていう理由だし。

373 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:33:08.19 ID:CT1RqZlG.net
>>356
小型車は道路運送車両法上の区分であって、運転免許制度上の区分では普通自動車、略して普通車でいいんだよ
日常会話ではほとんどの人が、普通車と言う時は小型車と区別してないと思うぞ
区別する時は3ナンバー5ナンバーって言うと思う

374 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:36:26.30 ID:V+QnNv0Z.net
ja11乗りですが、ワイパーの間にある格子状の水抜き?が何処を通って排水されるか気になる。
ja11はそのまま落とせばエンジンルームから排水されるのですが、何故かキャビンに引き込んで、そこからエンジンルームに通って排水されていて、キャビン内のホースが抜けて室内が水浸しになった事がありました。

375 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:36:50.53 ID:SG5iG0n+.net
新型ジムニーが市場に出回ると、より本格的でレトロ感があるJA11の人気が
さらに上がるかも

376 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:37:46.08 ID:dJuSaRD2.net
>>373
運転免許制度上だと軽自動車は何になるの?

377 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:39:10.32 ID:HEpNDn/9.net
ってか、その格子に葉っぱとかが入りこんで、挙句にはエアコンの吹き出し口からでてこんか?

378 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:39:42.14 ID:VcGnieav.net
>>375
それはない

379 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:41:37.19 ID:CT1RqZlG.net
>>376
自分も中途半端な知識なんで、ここでも読んで勉強してくれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/普通自動車

380 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:43:00.00 ID:V+QnNv0Z.net
>>377
ホース内は葉っぱやらで詰まってました。
エアコンから出た事はありません。

381 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:43:32.96 ID:9tncj5HG.net
XCのLEDはイカリング付き?
あと全グレード、スピーカー付きオーディオレスでいいんだよね?
色も決まらんしいつ予約できることやら

382 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:43:45.06 ID:9b91GlZz.net
>>375
JA11に愛好家が多いのは板バネだからでレトロさなんて誰も求めてない

383 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:43:49.35 ID:5+i99GfQ.net
>>375
単にレトロ調なのが好きなのであって、本格的な不便さを好んでる訳じゃないからw

384 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:47:18.42 ID:BZRm5jGF.net
現行新車で変えるFR(にもなる)軽自動車はこれだけか?

385 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:47:47.22 ID:SG5iG0n+.net
>>382
若者や女の子は結構デザインでJA11乗っている人多いですよ

386 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:47:49.61 ID:BZRm5jGF.net
>>384
×新車で変える
◯新車で買える

387 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:52:01.47 ID:tOeUrb3a.net
>>384
つキャリイ

388 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:58:10.78 ID:gYa40+qV.net
>>385
根拠の無い印象じゃなくて数字で頼む

389 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 00:59:46.56 ID:BZRm5jGF.net
>>387
サンクス

390 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:03:58.16 ID:9b91GlZz.net
>>385
デザインはワイルドでカッコいいけどレトロさは求められてないから
ja11数台所持してないニワカが11語るなと

391 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:18:29.39 ID:FeTka+ci.net
新型パジェロミニ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/totalcar/20160903/20160903170818.jpg
こんなのいらない

392 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:30:15.47 ID:cDldrvm+.net
JA11は内装が酷過ぎるからな。
シート・インパネ最悪。
良いのは助手席のグラブバーだけだ。

393 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:45:05.17 ID:Bky6Q+Ws.net
>>380
ワイパーモーターいかれると大変だったよ
新型は大丈夫かね

394 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:45:34.79 ID:7UR1JY+1.net
>>391
コレ当初出回った新型ジムニーの予想イラストそのまんまじゃないの?

395 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:48:26.39 ID:vRXp3I8Z.net
>>375
デザインが好きでJA11乗ってた若者だけど新型買うよ

396 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 01:50:16.41 ID:BrW9z/LS.net
>>391
かつてベストカーだったか次期新型ジムニーの予想図がこんな感じで
カコイイ(。ノωノ)って思った覚えある

397 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 03:01:23.72 ID:mHwpr/qE.net
>>391
パジェロ自体終わりだしガセ予想要らん

398 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 03:01:50.20 ID:v9TbMYQH.net
>>391
赤いゴキブリっぽい

399 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 03:17:49.63 ID:/FH2tQQx.net
>>391
RVRの出来損ないみたい

400 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 04:06:27.56 ID:RjX8Xaz7.net
廃盤決まってる車種の去年出た妄想CGに優しくレスする事も疲れただろ

401 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 04:15:51.74 ID:GtaI3f2e.net
フォグランプ         装備されてるけどほぼ使ったことない
フルオートエアコン     いまだに使いこなせない
キーレススタート      代車で乗ったけどメリットを感じない
電動格納式ドアミラー   年1回使うかどうか

XG一択だな

402 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 04:32:10.46 ID:OHeTRczE.net
ID:RnFkZKEV←こいつ可愛い奴やな

403 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 04:46:28.50 ID:r18uEYjl.net
>>394
これは予想CGだけど、まぁエクリプスクロスの流れからしてツリ目の不細工な感じになることは間違いないだろうね。
昔はジムニーと並んでカッコよかったのになぁ、パジェロミニ。

404 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 05:02:35.78 ID:F+W00OyQ.net
トップギアがべた褒め!


Isn’t it bloody excellent?
(クソ素晴らしいと思わないか?)

メルセデス・ベンツ・Gクラスの小型版、『baby G-Wagen』といった感じだ。
(G-Wagen=メルセデス・ベンツ・Gクラス、baby=小型)

https://kaikore.blogspot.com/2018/06/topgear-on-new-suzuki-jimny.html?m=1

405 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:05:38.49 ID:rGeRBz9B.net
結局、他の車のパクりデザインなんだろ
今の御時世仕方無いんだけどね
けどあの四角いフロントマスク
鼻先もう少し絞った方がカッコ良かったと思うんだけどなぁ
いよいよベンツのパクりになっちゃうけど(笑)

ところでCG職人にお願い
フロントバンパーをシンプルなバータイプにしてみて貰えないかなぁ
絶対カッコいいと思うんだけど

406 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:10:11.47 ID:exDruf3Z.net
>>381
たぶん違う
https://i.imgur.com/nN9HIVw.jpg

407 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:27:13.52 ID:Pe/lfw2Q.net
アイボリー黒屋根の実車写真誰かあげてください

408 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:41:41.64 ID:HEpNDn/9.net
板バネの魅力ってなに?
車検が切れて、そのまま放置してるJA11あるけど、復活させるか、今回の新型を買うか悩んでるけど、板バネって跳ねるだけで乗り心地悪いだけちゃうん?
何のメリットが?
ちなみに、シャックルやリーフを替えたりしていないノーマルで、乗るにせよリフトアップする予定はない。

409 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:43:05.97 ID:Sls/rJr0.net
JB23ランベンのクールカーキって不人気色だったと思うけど
なんで新型はジャングルグリーンが人気なんだろ

写真で見る限りそこまで印象違わないんだけど目が悪い??

410 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:44:00.37 ID:xACruhLW.net
今乗ってるハスラーMTで車検なんで
下取り価格が期待できないからせめて
少しでも値段下がらないよう早く乗り
換えたいって事で今日予約してくるわ

予約状況と納期次第ではシエラになってるかも

411 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:47:10.69 ID:SxXFUWGV.net
>>409
色の問題ではなく本体デザインの問題だから

412 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:48:52.51 ID:xACruhLW.net
>>409
ハスラーのその色だけど妙にツヤツヤ
しててなんかコレジャナイ感はあった。

ジャングルグリーンは今のところ
パンフ、輸送画像等見るに、コレ!
って感じ。

色の人気も今日聞いてこよう

413 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:52:15.73 ID:t6nWKToY.net
>>404
車は褒められてるけど購買層はやんわり貶されてる

414 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:53:16.57 ID:t6nWKToY.net
>>405
ジムニーとGクラスってどっちが先なの?

415 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:55:42.29 ID:LWfnxp9+.net
>>409
カタチと色には相性がある
前のジムニーに似合う色と今度のジムニーに似合う色は同じじゃない

416 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:55:48.55 ID:Sls/rJr0.net
ありがとう
同じような色味でもマット系で四角い形と色がマッチしているってことか

グリーンにするかシルバーにするか悩む。グリーン不人気かと思って
寺いったらグリーンが一番人気で納期も長いと言われて次点のシルバーも
ありかなと思い始めた。納期わかればいいけど、まだわからないもんなあ

417 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:57:27.25 ID:CT1RqZlG.net
>>409
皆自衛隊ごっこがしたいんだよ

418 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 06:58:53.84 ID:LWfnxp9+.net
グリーンも普通にツヤツヤだと思うんだがマットだというのは画像判断?
過去に純正塗装がマットだったという例はあるのかな?

419 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:05:57.00 ID:xACruhLW.net
マットならモロに自衛隊車両見たいに
なるけど流石にツヤツヤはあるでしょう

なんつうかクールカーキだとツヤツヤがより
引き立ってる感じ

今んとこ実車見てないから思い込みだけ
パンフ画像ネット画像で見比べても
ジャングルグリーンはやはりクールカーキ
よりは来る感じあるんだよなあ

420 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:23:31.65 ID:fwqTSRgQ.net
黒や緑はカッコいいけど、白や銀は変だよ
まして黄色なんて有り得ない
こんなに色によってイメージ変わるデザインも珍しいわ

421 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:29:07.93 ID:RDnLrHVd.net
>>420
変ではないでしょ
それぞれの好みの問題なだけ

422 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:33:34.17 ID:636eLQRL.net
あの黄色がいい、というのは少数説だと思う

スズキは、あれをイチオシのようなのだけど
ハスラーの時も思ったけど、スズキのデザイナー・本社企画営業の色彩センス、
どっかおかしいんじゃないかな

あんな黄色だったら、暖色系統出して欲しかったし、
黄色なら普通の黄色(少し濁色)ならすごく人気出たはず

しかもツートーンの屋根黒、って何考えてるんだか

423 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:34:47.68 ID:g9OXpZHm.net
自分の色センスが世界の中心だと書かれてもな…

424 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:36:18.60 ID:Ab5tMjcb.net
>>418
ジャングルグリーンは普通のソリッドカラー。マットじゃない
ランベンのクールカーキパールメタリックはパールメタリックカラー

オレはメタリックのほうが好きだけどなぁ
ジャングルグリーンは昔のジムニーに似た色でしょ。言われてるように軍用感はある

安い日本車でマットカラーは未発売だろ
トヨタ(レクサス)の高価格車にマットカラーがあったような

425 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:44:21.77 ID:5HdYnAQg.net
ロックアップ付いてるのにシャラより燃費悪いね

426 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:45:52.84 ID:636eLQRL.net
>>424

ジムニーの全塗装を業者に相談した時、
マットの高級な塗りはツヤツヤより難しいらしい

自衛隊のは、かなり雑な塗りだと言ってた

じゃあその雑な塗り方で、と言ったら、
ポリシーとしてできないと断られたw

427 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:50:00.90 ID:v/U54p2K.net
あの黄色はないねぇ・・・超不人気色になって「黄色なら即納できます」ってなりそう
ハスラーとか先代スイフトの男色系の黄色なら普通に人気イメージカラーになれたかも

428 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:50:57.80 ID:r2ZllyT/.net
>>405
VWから賄賂貰ってスズキ叩いてたクニサワさんオッスオッス

429 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:53:47.13 ID:XPaLOS3T.net
男色系…ゴクリ

430 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 07:58:14.49 ID:ALhOaohZ.net
>>409
23じゃあ、クールカーキは人気色だわ
で、23の買取が高いのは、白・黒・とクールカーキな。
緑が人気が高いのは23から来ている

431 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:00:04.49 ID:S2H8+/Ic.net
>>405
フロントはハマーのパクリな
バンパーの形状はまんまw
ゲレンデとハマーには出くわせないの

432 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:01:22.08 ID:SG5iG0n+.net
新型ジムニーの指定オイルが0W-20だったりしたら本格クロカンでは
ちょっと心配だが、もちろんその点も配慮してあるかな

433 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:02:28.75 ID:9b91GlZz.net
>>422
ハスラーはツートンの方が売れてるし
昔のジムニー乗りは絶対乗らないような色が溢れかえってるよね
わしら年寄りにはホンに理解できんわー
地元のデーラーの注文はグリーンとパールホワイトが多いみたいだから落ち着いた色が好きな年寄り層が買ってるのかな?

434 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:07:59.32 ID:8MLbgtTD.net
重機色がほしいところだね

435 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:08:45.64 ID:Qchhk9O9.net
ナンバーを白にしたら印象変わるかな?

436 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:09:39.41 ID:RwUSn4es.net
>>424
ジャングルグリーンがメタリックでは無くてソリッドカラーと言うのは確定ですか?
オフロード車にメタリックは嫌だなと思ってるので、、

437 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:11:40.99 ID:dLNHtTjz.net
>>429
薔薇色ホスイ

438 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:15:23.69 ID:GaQL4twC.net
ブルーメタリック人気ないな。
話に全然出てこないじゃん?

439 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:15:39.43 ID:Lf8b2F3U.net
>>404


440 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:18:57.71 ID:3T5ZvjV4.net
>>422
不人気色なら末永く目立てるから
俺以外買うなぐらいの勢いの人もいるだろうね

441 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:19:10.21 ID:5z+Xc0+S.net
>>430
そうなんか

前に友人がクールカーキ手放すっていうんで、査定に付き合ったことあるけど
複数店で口を揃えて「不人気色」「黒白銀よりマイナス査定」って言われたから信じ切ってた

442 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:21:57.75 ID:3WrfhNbd.net
最初グリーンが良かったけど、グレーやアイボリーも良くなって来て迷う

443 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:26:29.32 ID:Ab5tMjcb.net
>>436
オレは関係者じゃないし、店に問い合わせてもないので確定じゃないけど、
経験上、スズキはメタリック・パールの場合は色にそれが記載されている
例えばメタリックなら、ジャングルグリーンメタリックにするはず

買う気があるのなら販売店で確認してください

444 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:38:46.27 ID:Nu1VpKQ3.net
>>442
グリーンにしとけ
グレーは俺専用だ

445 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:39:11.52 ID:UIZuK/39.net
7/5からCMかな?

446 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:39:59.17 ID:ALhOaohZ.net
>>441
正確に言うと末期に人気が出た、正当な買取店なら高額査定だわ

447 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:40:17.89 ID:fwqTSRgQ.net
>>421
あ、ゴメン
新型は端から端までマンセーしてないとアレだったんだもんな

448 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:41:51.71 ID:o/h/wdn4.net
>>427
アッー!
昔のアルトの黄色みたいな暖色ね。わかるわぁ。フェンダーミラーだったなぁ。

449 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:42:47.02 ID:zxNfmsQQ.net
>>421
けど「64クソダセェ」って好みや「23の方が良かった」って好みは認めないんだろ

450 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:46:43.98 ID:UIZuK/39.net
黄色は後で人気出るタイプだろう
攻めてるから最初は難しいだろうが

451 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 08:49:47.63 ID:vjL6kNZe.net
>>427
あっー

452 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:00:31.03 ID:3WrfhNbd.net
>>444
仲間に入れて

453 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:00:50.36 ID:RDnLrHVd.net
>>447
>>449
勝手に決めつけんのやめたら?
他人がどれを好きとかどうでもいいわ
ただ何でも否定から入るやつは嫌い

454 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:01:52.30 ID:laaWWbIj.net
>>427
あー

455 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:07:16.05 ID:moe5slII.net
>>450
30の黄色は結構見かけた記憶

456 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:10:55.19 ID:qh8JwOfk.net
黄色結構好きだけどしばらく経って後悔しそう

457 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:11:12.99 ID:ruMNlfRs.net
>>453
いやぁ
それ、このスレの特徴だから
嫌ならこのスレ来ない方が良いよ

458 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:12:40.95 ID:0RVbCox/.net
>>427
呼び出しは式守伊之助

459 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:17:01.94 ID:TZVaBUm8.net
外観に真新しさ無いから色で遊んだ気がするけどな、決して塗料が余ってたわけではなく…

460 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:19:00.36 ID:OyxU0zC1.net
>>453
>変ではないでしょ
って、否定から入ってるやんwww

461 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:25:49.43 ID:636eLQRL.net
>>440

不人気色で数少ないから目立つ、ということで(も)あるが、
基本、ド派手な色、というか、ドギツイ色なんで、
すごく目立つ、

街なかでもネオンイエローのクルマたまに
見かけるけど、ホント派手で悪めだちする

悪いことできないっていう点では、安全なクルマなんじゃないかな

462 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:29:22.30 ID:RDnLrHVd.net
>>460
自分の好きな物は主張して他は変認めないみたいなのが嫌なのよ

463 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:29:29.10 ID:0G03JF/w.net
黄色でアウトドア行ったら虫がびっちり貼り付いてそうw

464 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:35:01.99 ID:4c+g0PZ4.net
ハスラークールカーキ乗ってるけどおよそ自衛隊色とはかけ離れてるな(´・ω・`)これはこれで良い色だけどな

465 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:37:04.21 ID:636eLQRL.net
>>462

というのも、相手を否定しているというブーメランに
気が付かないか?w

批判とか批評というのはそういうものなので、
それがいやなら、自分でマンセーだけのスレでも
立ててそっちに移れば?

466 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:43:20.90 ID:xWUm0VxV.net
>>461
黄色出すならショベルカーやブルドーザーみたいな重機と同じ黄色が良かった

467 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:44:18.38 ID:GaQL4twC.net
あの黄色にはちゃんとコンセプトがあるんだよ。
それ知ったら納得の黄色。

俺もなんで蛍光なんだと思ったが。

468 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:46:08.42 ID:FX9uWGf5.net
>>407

https://i.imgur.com/26X7woq.jpg
https://i.imgur.com/DgwwFzh.jpg

469 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:47:51.78 ID:Twc6/oHE.net
蛍光イエローは10年後くらいに褪色してくるとイイカンジになるよ
ジーンズと一緒w

470 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:49:21.44 ID:Pfqx1299.net
>>462
64マンセーは主張して23は認めないのは嫌じゃないのか?

471 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:50:11.81 ID:FX9uWGf5.net
>>449
ここは64のスレだから

472 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:50:36.30 ID:636eLQRL.net
アイボリーは、昔のヨーロッパ車の雰囲気があるなー

473 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 09:56:17.59 ID:mpwsC9Jn.net
>>468
エメラルドグリーンのグラデーションになってる

474 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:09:07.45 ID:RDnLrHVd.net
>>470
ジムニーはどれも好きだよ

475 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:13:47.11 ID:xW78bEGo.net
Dオプションのお漏らしもっと出てこい

476 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:16:37.45 ID:W0/eaXcK.net
ゲートシフトが良かったなあ

477 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:18:31.16 ID:3oh2L8Kb.net
オートマかミッションか悩む

478 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:19:03.80 ID:8MLZl1Ig.net
俺の友達ガ○○ーで働いててたまに話聞くけど
ジムニー、ランクル、ハイエースはガチでリセールが良い

だが、その中でも人気不人気による買い取り価格のブレはあるってさ
具体的に言うとsj10はどんなにボロくても売れる
ja11もボロくても売れる 中でも幌人気 パノラも最近人気
ja22は不人気 23は中期のカスタム車両の問い合わせがあるが販売期間が長く新型がでるのでダブついてる

色はパールホワイトと限定車の色が人気 あと黒 他は全部同じで不人気色あつかいだって

新型の黄色推しは1型で消えるんじゃない?といっていた でもfd3sの黄色人気は、すぐ消えて玉数が少ないのとイニdの影響で一時期凄まじくてマニアが相場より40万高く買っていったらしい

あと、XGはかなりマイナス査定になりそうだって
ガラスとプッシュスタート無しが最近の人は嫌がるみたい
他色々言ってたけど忘れた

479 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:22:51.11 ID:moe5slII.net
オートマチックトランスミッション

480 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:23:47.21 ID:SvoAKeJJ.net
黄色はジムニーにしたらセンセーショナルな色だからメインに置いただけでしょ
お、なんだこれってなるし
関心を引き寄せるための色。結果的に他の色買われてもそれはそれで良いし

481 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:25:27.01 ID:WbST9TFI.net
新型のピックアップが発売されたら
“神”過ぎる。

482 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:25:55.89 ID:HLZWwc7Y.net
>>410
今日行った方がいい
納車が遅くならないように

483 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:31:01.47 ID:636eLQRL.net
>>480

普通の黄色にしてくれたら、ホント人気色だったと思うよ
そしてそれで充分にアイ・キャッチャーにもなった

484 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:40:03.79 ID:WlxIrVc5.net
>>483
普通の黄色がどんな色なのか判らんけど
>>15のイエローとアイボリーの中間なら好きな色だな

485 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:40:39.21 ID:37RYOHni.net
>>476
ゲート式だと
横方向にもレバー動かすから
その分若干横幅取るので
元に戻したのかな?
個人的にはシフトノブが
好みのものに交換できないのが
残念だな…

486 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:49:01.76 ID:3WrfhNbd.net
Twitterで検索してみると、グリーンが圧倒的。
アイボリーもかなり多い。

ブルー、イエローは少ないな。

487 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:49:51.46 ID:UIZuK/39.net
ブルーもだめなんか
レトロで良いと思うけどなあ

488 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:52:17.48 ID:3WrfhNbd.net
ブルーは、後ろ姿はカッコいいな。

個人的にはブルーも捨てがたい

489 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:53:45.13 ID:FX9uWGf5.net
>>473
それ単に窓の上端だから

490 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:54:03.70 ID:VcGnieav.net
MH23Sに乗って9年目です
8月が車検なのでジムニーのカタログをもらおうかと思います
カタログを眺めている時が一番楽しい

491 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:54:50.45 ID:yb3FGY+E.net
>>464
なるべく緑がいいと思ってハスラーのそれにしたんだけど後悔はあった。

今回のは自衛隊っぽさは期待してる

492 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:55:18.15 ID:HNVzBog3.net
緑より黄色の方が余ってるみたいで納期早いかもとの事

493 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:55:49.06 ID:OMIyLdG4.net
うちの県内では発売日までには予約200台になりそうな勢いだそうです。発売日以降はCMあるから半年待ちは覚悟した方が良いかも。

494 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 10:58:30.04 ID:p9xGPGtl.net
>>493
CM楽しみ。

495 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:03:39.32 ID:BzcD56N4.net
XL-AT-黄色が狙い目か?

496 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:09:11.38 ID:VcGnieav.net
>>492
黄色って年が経つにつれて退色はどうなの?

497 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:10:37.82 ID:z58EJlEJ.net
>>485
ゲート式はそれこそ20年前の流行り
その後はストレート型が主流
今は中級車以上ではジョイスティックタイプの流れになりつつあるけど

498 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:12:38.91 ID:3WrfhNbd.net
>>495
早く欲しいなら、それでいいかも。

499 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:12:41.95 ID:5+i99GfQ.net
今はバー状のその物が無くなってスイッチじゃねぇの?

500 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:20:23.77 ID:alCxr82R.net
グリーンは多すぎて嫌だな
「お、ジムニー新車買ったんだ!(はいはいグリーングリーン)」って思われてるよもはや

501 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:21:28.02 ID:VcGnieav.net
シルバーが渋くて長く乗れそう

502 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:22:09.70 ID:5+i99GfQ.net
まぁ、グリーンは溢れかえるだろうね。

503 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:22:52.60 ID:3WrfhNbd.net
街行く64の半数以上がグリーンのような気がしてきた。

アイボリーもいいな

504 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:23:14.91 ID:EiCbhQ5q.net
その辺はプリウスがずっと流行追ってるよね
癖ありすぎて操作間違えるって突っ込まれる事も
ジムニーに合うかどうかだからなー

505 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:23:41.38 ID:z58EJlEJ.net
真っ先に他人がどう思うかが気になるなら他の色がいいだろうね
まぁそういう人ならジムニー自体を考え直す余地がありそうだが

506 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:24:54.35 ID:/3/igvmd.net
>>420
詳しく

507 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:25:49.44 ID:Ya4nv5Vn.net
メーカーが売りたいのはグリーンなんだろうな
俺はアイボリーにするが

508 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:26:06.76 ID:SR6hgYuy.net
>>261
スマホ馬鹿は運転しないでください

509 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:26:36.88 ID:3WrfhNbd.net
グレーは海上自衛隊だな

510 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:28:25.59 ID:4c+g0PZ4.net
皮みたいにエイジングを楽しむ塗装とか開発されればいいのにな…年月を経ないという出せない色とか(´・ω・`)中古品が新車価格を上回ったりして楽しいと思う

511 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:29:04.71 ID:5+i99GfQ.net
>>507
メーカーが売りたいのはイエローでしょ。
だから特別色としてボンネットまでブラック塗装したイエローを用意した。

512 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:29:12.29 ID:roQtMIrh.net
>>496
黄色は退色よりも虫が着き易いと聞いた事がある

513 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:29:57.16 ID:z58EJlEJ.net
一部例外の人も居るけど、新型はデザインの好評もさる事ながら、カラバリもなかなか良い色揃ってると評判だな
意外とカラバリが好評なクルマって少ないんだよねえ

514 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:30:04.16 ID:sCX2ROXw.net
みんな二台持ちなの?
ジムニーだけのつもりの人いる?

515 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:31:05.74 ID:U5phXNUg.net
>>509
塩化ビニール色

516 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:32:17.31 ID:8L/pjNe7.net
>>514
初の車にジムニー選ぼうとしてる

517 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:33:06.58 ID:SR6hgYuy.net
>>516
そして絶望するんですね
わかります

518 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:33:12.93 ID:Twc6/oHE.net
不人気色選んで全塗装しちゃうのもアリだわな

519 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:34:21.09 ID:UaQqz/ai.net
>>514
なんども既出

520 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:34:43.58 ID:8L/pjNe7.net
>>517
今乗ってる車より便利なのは間違いないから大丈夫だ問題ない

521 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:35:13.48 ID:3WrfhNbd.net
乗り潰すから下取り価格とか気にしなくていいし。全塗装もいいね

522 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:35:56.72 ID:aKS0HNDa.net
>>427
ホモなんだろ?
俺もそーなの
そーなの

523 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:37:12.42 ID:SbLulIxQ.net
ハスラーのアイボリーがあったので観察したが、艶々しすぎてお上品に見える
経年劣化で褪せてきたらいい味出しそう

524 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:42:16.39 ID:COM5aty1.net
新型ジムニーにオリンピック白ナンバーつけたらシエラとぱっと見わからないね。
普通車と思われるにはいいかも

525 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:42:16.55 ID:xW78bEGo.net
>>478
参考になったよ

526 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:42:45.49 ID:IIVNbHOS.net
>>523
同じカラーですしね。
もっとくすんだアイボリーだったら黒屋根選んでました。

527 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:43:03.21 ID:fuTvgCWN.net
長く乗ると考えたらアイボリーかなやっぱり

528 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:45:37.80 ID:NY6KY/HY.net
イグニスにあるオレンジとかスペーシアのピンクとか
むしろ派手目な色もっとあると良かった
アウトドア用品って色派手でしょ今時

529 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:47:33.54 ID:vAvk1Kf7.net
>>510
漆塗りとか。

530 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:48:11.05 ID:QipG6ocf.net
緑買ったら信号待ちでたまに起こるジムニー大集結で緑緑緑緑とかになりそうw

531 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:53:55.73 ID:IIVNbHOS.net
>>530
ハスラーじゃあるまいしジムニーじゃないでしょ。

昨今の低燃費主流のなかジムニー選ぶ時点でマイノリティー。

マイノリティーばんざい。

532 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:55:09.35 ID:5+i99GfQ.net
>>528
アウトドア用品が派手な色なのは、もしもの時に発見されやすい為。

533 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 11:56:07.17 ID:QipG6ocf.net
>>531
たまーにだけどジムニーでも起こるよ
ハスラーは頻度高すぎw

534 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:01:47.96 ID:t5uNQgVe.net
チャリはどうなったの?京都も予約開始した?チャリ返事して?

535 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:02:57.46 ID:8L/pjNe7.net
チャリさん予約できてからレスしてないでしょ

536 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:03:09.43 ID:WFCJNbrd.net
たぶんだけど
みんなが思ってるほど、そんなには売れない
発売後半年でいつものようなペースになりそう
おれは実車を見てじっくり選ぶよ
候補はパールホワイトかアイボリーのツートン

537 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:03:28.55 ID:IIVNbHOS.net
>>533
ハスラー、プリウス、アクア、ミライースは信号待ちしてるとかぶるね。

こっちではジムニーかぶりはあんまりないや。

538 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:04:53.91 ID:U5phXNUg.net
マイナーチェンジごとにSエネ追加、6AT、白黒ツートンとか小出しで販売するのかな

539 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:05:24.72 ID:21i25OTT.net
ストロングハイブリッド出たら買いたい

540 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:06:40.39 ID:aKS0HNDa.net
シルバーの塊感いいなー
ホントにデザインがいい車はシルバーが映える
BMWとか

541 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:08:38.65 ID:SxXFUWGV.net
黄色のボンネット黒一択で行こう!と思ってた俺は少数派なのね

542 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:08:55.64 ID:fadcCJmE.net
バンパーが素材色だからボディも素材色に近いシルバーかな

543 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:10:16.06 ID:b1Tp3C5i.net
黄色と黒のツートンとか巨人ファンに10円パンチくらいそうで

544 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:11:45.46 ID:rZacFCWP.net
>>531
いや、地域性はあるな。全くマイノリティでわない。自分だけが世界の中心じゃねーんだよ。

545 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:12:26.81 ID:/FH2tQQx.net
>>524
別の車白ナンバー(ラグビー)
にしてるけどアレ剥がれるのね

546 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:12:39.63 ID:3WrfhNbd.net
>>536
ハスラーみたいに女性受けする感じでもないし、
スイスポみたいに、お買い得感もないから初速だけで
10月くらいには3カ月待ちくらいになってるかもね。

547 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:17:40.01 ID:zYwjYbIb.net
>>467
頭の悪くてセンスの無い奴にはコンセプトなんて理解出来ないんだよw
所詮ジムニーをファッションアイテムだとしか思ってない
ガチのアウトドアギアだと捉えていればネオンイエローには理由があると解るもんだけどね

548 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:20:19.20 ID:yfNyoGv5.net
>>547
選民思考こじらせてないで
その理由とやらを教えてよ

549 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:22:20.19 ID:BB0CtuTk.net
>>547
偏った車ヲタだねぇ w所詮車なんてファッションアイテムで良いんだよ
それから所詮ジムニーじゃなくてジムニーを所詮の間違いなんじゃねーの?

550 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:22:33.57 ID:TCsPSIA7.net
関東農業県辺境だが、色は白とシルバーが人気らしい。
現状では予約票入れても納期は、7月1週目(頑なに5日とは明言しないw)
に蓋を開けて見てから。

色によって納期は変わるってのは認識はデラもあるようなので
状況によっては変えるかも。
ジャングルグリーンとミディアムグレーで迷ったあげくグレーで予約。
グレードは竹。

さーてどうなるか。

551 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:24:42.87 ID:TCsPSIA7.net
あ、白とシルバーってのはその地域で、ってことね。

552 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:25:24.79 ID:EK7ZuQNN.net
>>542
グレーの方がバンパー素材に近い色だよ

553 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:33:23.62 ID:fadcCJmE.net
>>542
いやボディ素材のほうで鉄板色

554 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:34:31.78 ID:v9TbMYQH.net
イエローは羽虫にモテモテになれる

555 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:34:35.73 ID:eqaPlw8k.net
>>549
おまえ日本人か?

556 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:34:46.62 ID:fadcCJmE.net
>>552のまちがいスマソ

557 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:39:52.33 ID:alCxr82R.net
グレードは竹が多そうだね。まあ松の機能いらないもんなぁ…

558 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:40:34.38 ID:zYwjYbIb.net
>>549
自分で自分の文章を読み返してみろよw
ホント頭が悪いよなw

559 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:40:52.21 ID:g9OXpZHm.net
>>549
んー日本語読めてない雰囲気(なぜか変換できた)

560 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:47:04.71 ID:IIVNbHOS.net
>>551
白やシルバーは雪国では好まれないね。

561 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:52:18.91 ID:iq3S5xH7.net
私服でも軍パンとかやたらカーキ色でまとめちゃってる奴はグリーンは控えたほうがイイゾ。
コンビニでグリーンからガチミリオタおりてきたら笑うw
好きも度を超えるとキショイわ。

562 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:54:18.07 ID:FX9uWGf5.net
MTでより下の方がわかる画像を発見
https://i.imgur.com/jQZuc6c.jpg

563 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:56:45.97 ID:FX9uWGf5.net
沖縄の兼島スズキの値引きらしい
https://i.imgur.com/4ta0VHG.jpg

564 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:57:48.79 ID:TCsPSIA7.net
>>561
スーツ以外は軍モノしかないのでグレー。グリーンにしたかったな。

565 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:59:33.72 ID:08cRbrfT.net
何が一番ダサいかと言うとハンドルのSマーク
もうちょっとロゴデザインをどうにかして欲しかった

566 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 12:59:41.89 ID:636eLQRL.net
たかが200万円ぐらいのおもちゃで、コンセプトもへったくれもないもんだと思うけど

そのコンセプトやらを学習すると、あの下品な黄色が、まばゆいばかりにありがたく感じられる、
というのなら、どうぞご勝手にと思うし、いちいち、乗るたびに、まわりにその
コンセプトやらを説いて回るんだろうか?信号待ちのときに、ウィンド開けてご高説を
開陳さた日には、迷惑以外の何物でもないけどなwww

567 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:00:51.72 ID:Rh2+Qz6i.net
>>565
お前スズキ買うのやめとけ

568 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:01:49.88 ID:636eLQRL.net
>>565

それを言うなら、グリルのSも同じだろうな

もういっそ、「鈴木」とか漢字にしたらいいんじゃないかな
フランク三浦みたいに

569 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:05:12.21 ID:vUzhvaoL.net
>>493
どこの県?福島は割り当て20台らしいけど

570 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:05:57.34 ID:g7PgR//e.net
鈴木とか表札持ち歩いてるみたいで嫌やなぁ(笑) by鈴木さん

571 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:06:40.51 ID:iq3S5xH7.net
>>564
正解&#11093;
グリーンだと最近なぜかコンビニで軍人さんをよく見かけるとか噂になるレベルよ。

572 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:09:52.23 ID:636eLQRL.net
ペットボトル全盛時代にドリンクホルダーって必要かな

573 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:10:23.97 ID:rvgYCX+Q.net
好きな色の車で好きな服着て乗れよ
一般の人は他人の事なんぞ全く気にしとらん

574 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:10:33.48 ID:7XgbA8W8.net
一番人気はジャングルグリーンのジムニー。
ジャングルジム。流行りそうです。

575 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:10:33.72 ID:TCsPSIA7.net
埼玉、愛知が多いというのは聞いた。

576 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:11:27.27 ID:xW78bEGo.net
>>565
スズキだけでなく他のメーカーも無くして欲しい
できるのなら金出してでも取り外したい

577 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:11:46.65 ID:5+i99GfQ.net
>>562
こうやって見ると、結構シフトノブが遠い感じがするなぁ。

578 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:12:32.11 ID:636eLQRL.net
>>576

フェラーリにもそれ言える?

579 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:12:34.10 ID:GaQL4twC.net
>>566
いや違う、自分の中で理解&納得してあの色を選択する。
そのためのコンセプトだ。
誰かがお前に説教くれてやるためのコンセプトじゃない。

580 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:13:37.70 ID:pk+O6bZB.net
>>473
ハーフシェイドフロントウィンドゥか
この色はホンダ車かな

581 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:15:02.38 ID:LcUgskGg.net
アイボリーかグレー欲しいけどやっぱ実物見るまでは買えねえなあ

582 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:15:20.34 ID:pk+O6bZB.net
>>562
ジャバラは古臭い感じがするね

583 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:16:14.81 ID:cDldrvm+.net
>>562
d
オクタゴンの蛇腹か、悪くないね。

584 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:17:29.73 ID:636eLQRL.net
>>579

スズキ社内にもアレがいい、アレでいいって思った人たちがいたから商品化できたんで、
576はそれに同調できたってことで、メデタシメデタシなんじゃないの?

あの下卑た黄色が好きだ、それをここで言えばいいだけ
ただ、フツーの人は、あれは避けたいと思ってるということなんじゃないかな
自分があの色を見かけたら、ああ趣味悪いな、と思うし、好んで選んだとすれば、
美的意識を疑う、それだけのことなんで、信念をもって乗ってくれいw

585 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:18:31.68 ID:7QbHQJIF.net
>>582
そこがまたジムニーらしさがあっていいんですよ

586 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:18:42.58 ID:636eLQRL.net
>>583

これグレードは何相当なのかな?
キースタートだけど、オートエアコンってこと?
かにぱんはオートエアコンだけでなく
ノーマルエアコンも同じなんだろうか?

587 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:19:12.39 ID:GaQL4twC.net
>>584
いや、俺はブルーにするよ(笑)

588 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:19:48.33 ID:08cRbrfT.net
フェラーリやら外車メーカーハンドルに付いてるのは小さめの渋いエンブレムやぞ

ポルシェにクソでかいメッキのPマークがどやぁドーン!と付いてたら あっ...て思うやろ

589 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:20:19.90 ID:b1Tp3C5i.net
やはり安く作れるからジャバラなんか?

590 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:20:40.48 ID:g9OXpZHm.net
ジムニー選んで買う人の中で「普通」を争う不毛

591 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:20:52.92 ID:636eLQRL.net
>>588

ベンツはどうなん?デカイよw

592 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:21:08.21 ID:EL1KitvY.net
>>548
目立たせる為
緊急時に救助が必要になった際に発見されやすいってのは大きなアドバンテージになる
救助隊員とかアウトドア系のファッションとかで蛍光色が多いのもこの為

ID:636eLQRLは黄色に親でも殺されたのかよw

593 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:24:28.83 ID:636eLQRL.net
>>592

黄色は好きな色だし、「普通の」黄色、
しかもオレンジ系から、カーキ系から、
グレー混、色々とラチチュードは広いつもり

えりにもえって、あのビビッドで中途半端な
色調はないだろう、と思ってる

被視認性が高いことは認めるが、
日常の運転でそれが吉となるかどうかは別

594 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:27:13.47 ID:g9OXpZHm.net
何が彼をこうも必死にさせるのか

595 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:28:07.88 ID:alCxr82R.net
俺は敢えて黄色選んで買う人よりグリーン乗ってる人を見たときに個性がないなとちょっと残念がるかな

596 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:31:00.60 ID:08cRbrfT.net
色はともかくトヨタ並みに塗装きっちりして欲しいわ

597 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:32:48.02 ID:GaQL4twC.net
>>593
日常の運転とか関係ない。
ジムニーのブランドイメージを背景に設定されたカラーだ。

工業製品のデザインやカラーはセンスが…とか、趣味が…とか浅い理由で設定されるわけじゃない。
きっちりしたコンセプトが全てにあるんだよ。

それに共感できるかは別だがな。

だから俺は青を買う。

598 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:32:52.48 ID:YPzEPKQp.net
>>596
トヨタ車買えば

599 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:34:14.57 ID:/3/igvmd.net
自分はこの色が好き、あの色は嫌いなら分かるけど
この色選ぶやつの気がしれん的なこと書くキチガイが悪い
根拠とか詳細説明もなしにだぜw

お前の主観で他人を否定とかw
民度が知れる

違いを認めて自分を失わないのが素敵

600 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:35:03.62 ID:/jZWthII.net
>>562
パワーウインドゥスイッチの位置・・どうにかならなかったのか・・。

601 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:36:09.89 ID:7/O2wOc1.net
素人はグリーンとアイボリーどっちがいい?

602 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:37:11.55 ID:3T5ZvjV4.net
>>599
> 自分はこの色が好き、あの色は嫌いなら分かるけど
まあ書き方だけよ
どう足掻いてもそれ以上のことは言えてないんだから
気にしてもしょうがない

603 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:38:26.91 ID:AMj/I+9A.net
http://dkygh93.site/suwhm

604 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:39:36.90 ID:aKS0HNDa.net
専門板でID真っ赤にするやつに話通じるわけないでそ
どうせいつものやつだし
さっさとNGぶち込んだ方がいいよ 
スレ立てるときにワッチョイ表示させればなお楽だし他のキチガイ対策にもなるけどね

605 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:40:39.41 ID:/jZWthII.net
>>568
”修”なら、海外でもバカ売れ。

606 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:43:55.94 ID:tJxMu5Gc.net
カーラッピングがもっと安価になればそれなりに気軽に色替え出来る上にボディ保護にもなるんだけどなぁ

607 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:44:07.98 ID:Uzhxktcb.net
>>565
そこSじゃなくJimnyに出来るOPとかあったら良いのにな

608 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:44:10.71 ID:/jZWthII.net
>>578
鹿を追加したいくらい。
もしくは逆立ちした河馬。

609 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:46:43.16 ID:Lf8b2F3U.net
青い車は滅多に走っていないから
目立ちたいなら実は青が最適だったりする

610 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:49:07.71 ID:x/RqFt1u.net
>>562
ゴサクソかっこええやんけ

611 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:49:53.24 ID:dLNHtTjz.net
ここか…
仮予約したらジムニー帽子と缶バッチとステッカーをくれたぞ

612 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:52:58.57 ID:V3xQZnqh.net
>>603←ブラクラ

613 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:53:12.54 ID:FX9uWGf5.net
小物入れはMTのほうが深い代わりに狭いな
https://i.imgur.com/YWrdGkn.jpg
https://i.imgur.com/bNtBDTB.jpg

614 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:55:47.87 ID:EK7ZuQNN.net
>>553
なるほど

615 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:56:44.53 ID:K63Da9m1.net
>>604
なんだお前いつものキチガイか

616 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:58:26.39 ID:FOsJuRYx.net
はよ レッド色を蒸着してくれ

617 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 13:59:41.61 ID:XGnIKF4q.net
俺は黒がイイ。黒をカスタムするとカッコいいよ

618 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:00:27.42 ID:ir4FAfQq.net
>>422
あの黄色の黒屋根買おうと思ってるけど

619 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:02:00.35 ID:Ya4nv5Vn.net
>>562
これプッシュスタートじゃないから下級グレード?

620 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:03:12.52 ID:EL1KitvY.net
MTの画像が左ハンドル車しかないのはどうしてなんだぜ?

621 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:05:03.94 ID:tJxMu5Gc.net
>>619
海外向けなのでキースタート仕様だと思う

622 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:12:55.37 ID:kjIwp9HH.net
プッシュスタートよりキースタートのほうがいいな
左ハンドル限定なのか

623 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:13:11.18 ID:/jZWthII.net
>>619
海外向けは仕様が違うのでは?

624 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:17:05.71 ID:tJxMu5Gc.net
>>622
XGはキースタートだよ

625 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:24:10.16 ID:wY6uEpt3.net
一律プッシュスタート方式はコスト削減なんだろうな

626 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:25:26.77 ID:CrZyaBGZ.net
あと海外はシエラしか展開してないからJC相当かな>>562

627 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:34:05.77 ID:LcUgskGg.net
左ハンドルだとさらにメルセデス感がでてかわいい

628 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:36:52.63 ID:QKTz5WWz.net
>>613
小銭とかスマホおきにくいなMT

629 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:37:21.07 ID:QKTz5WWz.net
>>622
一度プッシュ乗るようになったらキーとか煩わしい

630 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:39:48.91 ID:8L/pjNe7.net
プッシュスタート家電製品みたい

631 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:40:14.63 ID:CrZyaBGZ.net
>>629
だよな

632 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:48:01.34 ID:wY6uEpt3.net
どうせなら音声認識して
「ハイ!ジムニー、エンジン始動して」

コレだろ?(´・ω・`)

633 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:49:28.75 ID:8L/pjNe7.net
機械に話しかけるのは恥ずかしくて苦手だ

634 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:52:45.64 ID:K63Da9m1.net
ジムニィ『車のエンジンがかからないの…』
俺ら 『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
ジムニィ『キーをSTARTに捻るとメータパネルは煌々と全部点灯するのにそれっきり。』
俺ら 『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
ジムニィ『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
俺ら 『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
ジムニィ『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
俺ら 『…ライトは点く?点かない?』
ジムニィ『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
俺ら 『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
ジムニィ『え?ごめんよく聞こえなかった』
俺ら 『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
ジムニィ『何で?』
俺ら 『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
ジムニィ『何の?』
俺ら 『え?』
ジムニィ『ん?』
俺ら 『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
ジムニィ『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
俺ら 『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
ジムニィ『もしかしてちょっと怒ってる?』
俺ら 『いや別に怒ってはないけど?』
ジムニィ『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
俺ら 『だから怒ってないです』
ジムニィ『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
俺ら 『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
ジムニィ『何が大丈夫なの?』
俺ら 『バッテリーの話だったよね?』
ジムニィ『車でしょ?』
俺ら 『ああそう車の話だった』
ジムニィ『メータパネルはちゃんと全部点灯するのにスタータが回らないって最初に言ったじゃない?』
俺ら 『え?』
ジムニィ『ライトの実負荷は高々スタータの1/10以下なんだから、ライト点いたところで関係ないじゃない?あ、あちょっと待って…』
俺ら 『え?』
ジムニィ『○時の約束キャンセル。デラに持ち込む。スタータのギアがエンジンに噛み込むまで迫り出せてないっぽい。』
俺ら 『あう…』

635 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:53:55.23 ID:mSRlXIDU.net
>>630
じゃセル付きバイクは全部家電製品だな

636 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:56:47.08 ID:5NG+Li8k.net
ワロタ

637 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:56:52.05 ID:8L/pjNe7.net
ジムニィがしゃべった!

638 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:57:48.57 ID:IH3NqkXg.net
予約してきたけどなんか意味あるのか不明。ここでさんざん見た見開きパンフ渡され、これ以上は発売までわかりません、だと。

639 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:58:21.06 ID:jmxbd2J7.net
私岐阜県だけど月100台って言ってたよ

640 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 14:58:46.84 ID:rPGnxnVC.net
バカ売れだな

641 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:03:03.13 ID:wY6uEpt3.net
でもお前ら、たまにナビと会話してるだろ?俺知ってるよ

642 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:04:20.89 ID:tJxMu5Gc.net
>>638
それでも予約順に納車だろうから正式発表後だと更に納期が伸びると思うよ

643 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:05:44.43 ID:K63Da9m1.net
ETC「カードが挿入されてません」
ナビ「今日はどちらに向かいますか?音声入力してください、今日はジムニー記念日です」
ジムニィ「あーだりいな、オイルうめえええ」

(´・ω・`)

644 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:09:24.91 ID:K6a/Srcy.net
バックカメラは何処に付くのかな
まさかバックカメラのオプションなしとか

645 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:09:51.84 ID:FeTka+ci.net
PWスイッチは使い辛い位置だからMCで変更されそう。
インパネにトグルスイッチとパイロットランプ(赤LED)だといいな。

646 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:11:06.76 ID:sHcESlMh.net
>>635
バイクなんてとっくに降りたけど今は鍵差し込まなくていいの?

647 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:12:01.96 ID:crdya8V+.net
>>638
自分も昨日行ったけど同じだったな
見積もりも何も無しでパンフレット貰ってJL先行予約しただけ
予約順なのか契約順なのかどっちか知らないけど、11月中旬までには欲しい
無理かねー?

648 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:13:23.59 ID:muEKoVGu.net
>>628
車内に小銭とか昭和だな

649 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:14:00.15 ID:FX9uWGf5.net
http://www.honda.co.jp/PCX/equipment/

650 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:14:54.72 ID:tJxMu5Gc.net
>>644
ハスラーみたいにバックドアハンドルパネルに埋め込むタイプかも

651 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:16:28.67 ID:IRq7KuCX.net
うへぇ
変な未来感なんて要らないなと思った

652 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:16:30.45 ID:rPGnxnVC.net
>>649
ツマミが糞ださくていいんだけど、それならキー捻ったほうが早い
http://www.honda.co.jp/PCX/assets/images/equipment/image-01.png

653 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:17:45.26 ID:FX9uWGf5.net
>>652
ポケットから鍵出す動作が省略できるじゃん

654 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:18:37.69 ID:/jZWthII.net
>>628
>>648
500円玉貯金なら結構貯まりそうだ

655 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:19:33.36 ID:moe5slII.net
>>582
きっとアピオあたりからシフトレバーのブーツが出てくるでしょ。

656 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:22:41.59 ID:aQKVWiBJ.net
緑のシエラが自衛隊っぽくて素敵

657 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:23:14.82 ID:0Wa3SwdP.net
>>570
どうぞ
ttp://buyee.jp/item/yahoo/shopping/autrade_AT-SZ0440

658 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:23:23.09 ID:yyFnoxzV.net
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/feature.html
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/feature.html

659 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:24:58.99 ID:FeTka+ci.net
オスプレイ搭載用の実戦車にするならバンパーは鉄だろうね。
で、塗装はつや消しだからかっこよすぎてジャングルグリーンが玩具に見えてしまいそう。

660 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:38:23.41 ID:3oh2L8Kb.net
愛知限定車もそのうち出るみたい
XGベースにプライバシーガラス&ミラーウインカーにナビ標準みたいな

661 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:39:06.70 ID:v9TbMYQH.net
>>634
このコピペで男側の浅さに気付かされたの初めてだわ
点灯しっぱなしのライトとか探す方が自然だよね

662 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:40:18.72 ID:aKS0HNDa.net
ガラスは自分でフィルム貼れば安いしミラーウインカーは要らなくはないけど後付も出来るし純正のナビはやめとけとしか

663 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:43:49.11 ID:alCxr82R.net
ミラーウィンカーの車乗ったことないんだけどどういうときに役立つ?

664 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:44:53.79 ID:z58EJlEJ.net
オフ路でミラー当ててしまうとウィンカー出せなくなる

665 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:45:19.86 ID:cHCFQlgI.net
>>109
ドラレコでも付ければ?

666 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:48:19.46 ID:aKS0HNDa.net
>>663
夜に交差点右左折する時に歩行者や自転車の動きが察知しやすくなる
ただジムニーに必要かと言われるとわからんね
自分の普段乗ってる3ナンバーのセダンだと正面のウィンカーだけじゃ車両側面明るくならないし助かってる

667 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:51:43.66 ID:moe5slII.net
>>663
ドアミラーのモーターが壊れたときに、ウインカーも使えなくなったから私は嫌い。

668 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:52:09.34 ID:9hMsTv+H.net
スズキからハガキ来た
買いたいやつは放っておいても来るだろってスタンスかと思ったら宣伝もするんだな

669 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 15:52:14.54 ID:WlxIrVc5.net
>>646
プッシュスタートって、プッシュボタンでセル回す機構だと思ってんだろw

670 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:03:50.52 ID:/jZWthII.net
>>663
追加装備分、客単価が上がる。
故障要因が増えるので利益につながりやすい。

671 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:05:26.51 ID:BZya9hjY.net
>>663
最近の車ってコストダウンのためかヘッドライトとウインカーが一緒になってるの多い
夜間LEDやら明るいヘッドライトの光量に負けてウインカーが見にくい
そこでサイドウインカーを全面からも見易いサイドミラーに位置に付けよう
それでボディのウインカーやめると配線も減らせるし板金も工程減るしいいことばかり
ってのが俺の勝手な想像

672 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:12:21.16 ID:rP4Cgi6D.net
バイクこそがオートマなんか買う意味がわからん
ギアチェンジの楽しみがないなら二輪乗らんわ

673 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:12:40.58 ID:b1Tp3C5i.net
整備屋で予約券書いてきた
初めて予約なんてものをしてみたんだが成約とは違うからすぐに作ってくれるわけでもないんだな
よくわからんシステムだ

>>663
夜の駐車場でコーナーポール的な役目を果たしてくれる

674 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:17:56.57 ID:WlxIrVc5.net
>>671
サイドミラーでも全面からは見えないんじゃない?
ボディ(フェンダー)への配線は減るけど、ミラーへの配線は増えるのはイイの?

675 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:27:07.49 ID:5+i99GfQ.net
>>674
ミラーアッシーとして、下請けに作らせまーすw

676 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:27:56.37 ID:WlxIrVc5.net
>>675
話の内容解ってる?

677 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:28:37.66 ID:/jZWthII.net
>>672
二輪のAT限定ができた時にはワラタ。

678 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:31:36.62 ID:/jZWthII.net
>>675
サプライヤーに誤れ。反省しろw

679 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:33:00.88 ID:ZGvW+9V1.net
くせぇやつ同士は惹かれ合うんだなぁ(しみじみ)

680 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:34:50.87 ID:9hMsTv+H.net
小型二輪の場合は業務用途がかなりあるからAT限定免許は有用だろうと思う。
普通二輪以上は趣味になってくるからAT免許の意味が分からん
しかも免許取得の難易度がMTよりも高いと聞いた(一本橋やクランクはスクーターだと難しいらしい)

681 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:39:34.82 ID:o/h/wdn4.net
フェンダーミラー派ってあまり居ないのかな
すごい運転しやすいと思うんだけど

682 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:40:20.25 ID:Yoe2hToZ.net
カタログを頼みたいんだがいつから受け付けしているんだろうか?

683 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:41:07.39 ID:15EvTf/2.net
今XCグレーMT予約して来た。うちの自販で145台予約入ってるということで、昨日より40台増えてる。
一番人気はグリーン、次は黒、白、アイボリーとの事。

やはり6カ月くらいは見ておいて欲しいとの事でした。

684 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:41:54.55 ID:FeTka+ci.net
>>682
もうやってるよ。
スズキのサイトで予約すれば5日に発送される。

685 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:44:53.61 ID:15EvTf/2.net
>>682
うちはカタログは5日より早く入ってくるから、入って来たら届けてくれると言ってた。

多分4日夕方だろうけど

686 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:49:07.45 ID:sHcESlMh.net
>>669
論点すりかわってますが

687 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:49:30.81 ID:14vyt15k.net
カタログ請求した

688 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:49:41.52 ID:/FH2tQQx.net
>>681
フェンダーミラーはすごく楽らしいね
今の車じゃデザイン的に全く合わないけど

689 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 16:59:56.33 ID:FX9uWGf5.net
>>683
今日明日で一気に増えるだろうね

690 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:18:09.43 ID:J02DurmT.net
>>686
すまん
思ってるのは>>635

691 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:22:27.91 ID:yyFnoxzV.net
https://i.imgur.com/KLkVEwN.jpg

692 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:24:41.62 ID:uRe8yiPP.net
納車1年待ちかよ…どうにかならんか

693 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:26:20.24 ID:DT8eZ87O.net
ここには、メインの車を持っててセカンドカーで考えている人と、初めからメインカーとして考えている人がいるけど、どっち側がここは多いんだろう?

694 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:26:33.26 ID:HlfAFttI.net
>>600
ディーラーマンが言ってたけどPWスイッチをセンターに持ってきたのはオフロード走行した時なんかに腕を大きく動かして誤って触ってしまわないようにらしい。ほんとかどうかは分からないけど納得してしもた。

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:27:22.55 ID:CT1RqZlG.net
>>691
お、アイボリーの2トンか
もう少しくすんだアイボリーが良かったんだよなあ

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:27:23.48 ID:HYnsb4Ma.net
>>691
俺 なーんにも無い

なんか、ケルヒャーの安いタイプ
貰える寺もあったよな〜

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:31:31.54 ID:x2P3CCS3.net
>>693
鈴菌に感染した人が集っているようです

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:31:59.41 ID:b1Tp3C5i.net
販売店によってプレゼントが違うんだね
俺はオプション3万円分だった

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:34:08.26 ID:7QbHQJIF.net
>>691
ナイスな色を選択しましたね。

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:36:53.60 ID:BoOGGYDT.net
ジャングルグリーンとかアイボリーじゃなくて、国防色、サンドベージュにして欲しかった。

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:37:06.01 ID:9AxQyHRV.net
>>672
アプリツインDCT乗ってるけど楽でいいよ。セカンドでセローとか持ってるけと。

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:37:26.51 ID:2YK6/E/z.net
>>694
ありえねえw

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:41:41.94 ID:CT1RqZlG.net
>>700
サンドベージュっていうと中森明菜を思い出す

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:44:46.08 ID:74XQckfj.net
>>694
なるほど
まあ単純にPWスイッチの出っ張りを無くせて
前席のスペースを少しだけでも広げる目的のほうが大きそうだけど

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:45:25.28 ID:2rphJ/6D.net
フォグランプ周辺のバンパーの形好きじゃない…

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:48:46.26 ID:FX9uWGf5.net
>>694
それならイグニッションスイッチも左側に

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:50:30.40 ID:2AR4zuzZ.net
とりあえず予約だけしてきた
俺のところは予約特典マットレスだったな

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:51:59.23 ID:3p5hchsf.net
ジムニーは圧倒的にサブだ
俺の周りはね

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:54:43.35 ID:FX9uWGf5.net
https://i.imgur.com/CCS2fPk.jpg
https://i.imgur.com/j3GQaU6.jpg

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:59:09.03 ID:bWqVLpcB.net
>>706
ですよね。
ディーラーマンが熱く語ってましたわ。オプションとかの詳細まだかなー連絡待ちです。

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:59:56.51 ID:bWqVLpcB.net
>>710
ID変わったけど>>694です。

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:02:41.78 ID:qkryqQ3s.net
>>681
わかる
22に11のフェンダーミラー付けてたけど最高に運転しやすかった。
洗車機ぶっこむ時に外すのが一手間だけど

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:05:04.80 ID:bJguxxnO.net
ウインドウは手回しじゃなかったんかw

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:08:03.89 ID:bJguxxnO.net
昔モーターショーにスズキがカプチーノの後継とおぼしき
車だしてたけどフェンダーミラーだったなC2だっけ?

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:12:11.79 ID:SbLulIxQ.net
>>714
http://lh3.ggpht.com/_Tsf-t_mqSxc/TT03jb9oNXI/AAAAAAAAxxo/XokHiSvuSLA/s800/1997%20Suzuki%20C2_07%20%28Tokyo%29.jpg

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:13:36.56 ID:QKTz5WWz.net
ジムニーよりカプチーノ欲しい

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:19:34.29 ID:CUIe3jCi.net
アクティブクルーズコントロール
つけろススキ

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:29:33.39 ID:VcGnieav.net
早速カタログ請求しました(*&#9787;-&#9787;*)

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:36:41.26 ID:/jZWthII.net
>>718
カアログ請求したらジムニー&オプションカタログ、シエラ&オプションカタログ、ランドベンチャーのカタログ計5冊来たZe。

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:38:28.15 ID:FX9uWGf5.net
ホイールの違いがよくわかるね
https://i.imgur.com/CWetfUx.jpg
https://i.imgur.com/PROeE4E.jpg

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:41:07.75 ID:iqIN9yXa.net
>>165
ぜひ頼む

>>343
(アカン

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:43:31.59 ID:/jZWthII.net
>>720
今回はシエラも良いな。

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:49:37.16 ID:muEKoVGu.net
>>343
ネイキッドっぽい

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:51:09.90 ID:VcGnieav.net
>>720
いーな〜

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:53:08.78 ID:TCsPSIA7.net
同じように鉄ちんホイールの画像撮られてないだろうか

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:54:50.05 ID:fTGtpmHT.net
>>725
街中走っとるぞ

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:59:35.45 ID:v6MqEhUi.net
>>726
軽はJB23のスペアタイヤ
シエラはTA01の標準ホイールだわ。

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:00:34.98 ID:YBceKEEI.net
>>707
ディーラーによって特典が異なるようだな
こちらはジムニー専門誌だった

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:00:44.38 ID:5+i99GfQ.net
>>725
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/sp_xl.jpg
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/detail/img/xg_ZJP.jpg?1529747879608
黒塗装にしただけ?

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:04:46.73 ID:tJxMu5Gc.net
>>720
ブルーイッシュブラックは実写だといい黒だね
>>729
いつもの星型鉄チンを黒塗りしただけだね

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:05:18.13 ID:TCsPSIA7.net
カーキャリアに乗ってる画像希望。

クレクレなのが不本意だ。自分も今週高速は
使ってるけど見かけず悲しいわ。

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:08:42.82 ID:IIVNbHOS.net
シエラのアルミの方がかっこいいな。

それでも黒鉄の方がかっこいい。

パーツ買おう。

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:09:20.59 ID:xwJ9d3yi.net
>>717
貧しさに負けたー
二人は 枯れススキー

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:12:41.70 ID:IIVNbHOS.net
見積もりしてる方いらっしゃいますね。
https://www.instagram.com/p/BkW2Gb3HVtZ/?hl=ja

テンプレになっている価格間違ってなくてよかった。

ちょっとMT自信なかったけど。

予約する際の参考になったのであればよかったけど皆さん価格気にしないで予約してそう。

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:13:34.47 ID:5ylSABNb.net
無塗装のフェンダーて劣化しやすい?

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:19:17.31 ID:tJxMu5Gc.net
>>735
下手に艶出し剤とか塗ると白ボケしやすいかも

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:24:49.55 ID:IIVNbHOS.net
スズキ寺はノックスドールやってないんだな。

納車時にすぐにお願いしたかったけど。

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:25:17.01 ID:LWfnxp9+.net
>>717
アダプティブな

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:26:59.83 ID:LWfnxp9+.net
>>720
純正アルミ軽そうやんけボケ!!!

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:29:28.47 ID:QKTz5WWz.net
>>737
自分でやればいいやろ

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:30:33.12 ID:636eLQRL.net
>>737

ラダーフレーム、今回も防錆処理なしなのかな?

>>739

オフロードなのにアルミ・ホイールでいいのか?

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:31:26.10 ID:IIVNbHOS.net
>>740
スキルないので無理です。
マスキングもままならない。

他寺にいっても嫌な顔せずにやってもらえるだろうか。

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:31:55.90 ID:WzykKCVV.net
はやく色褪せるようにコーディングはなしでいいよな

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:32:42.84 ID:tJxMu5Gc.net
>>742
ノックスドールのHPで最寄りの施工店探すのもいいかも

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:34:19.80 ID:IIVNbHOS.net
>>744
ありがとう。
そうしてみる。
シエラも軽扱いでやってくれるといいけど。

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:37:19.23 ID:HYnsb4Ma.net
俺も黒に変更されたてっちゃんホイールに
惚れてXL注文した!
前スレで言ってた人によると550の4スト
(JA71)の頃からのホイールらしいね!
23の途中からセンターハブ径が少し変わったけど

シエラには板バネのJB31のメッキてっちゃんも
似合うかな
https://i0.wp.com/www.4x4espoir.com/wp-content/uploads/2017/06/jb31-tecchinwheel.png?resize=300%2C300

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:44:27.45 ID:15EvTf/2.net
俺も鉄チンホイール欲しかったけど、スタッドレスの時にパーツで頼む事にしたよ

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:48:17.81 ID:IIVNbHOS.net
>>747
新車取り外しでオクなどで出てくれないかと思ってます。

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:48:50.01 ID:I7UEG/9V.net
>>709
どこかち思うたら畜生ナンバーやんけw

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:50:36.45 ID:FX9uWGf5.net
>>749

https://i.imgur.com/CzARSFj.jpg
これも九州だから結構入ってきてるんだろうね

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:51:54.12 ID:g9OXpZHm.net
オクで出ても思いの外高いでしょ
スタッドレス用等、タイヤ2セット目用の需要があるので
通販でタイヤホイールセット購入の方が結果マシな場合すらある

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:54:32.21 ID:tJxMu5Gc.net
冬こそアルミの方がいいと思う
鉄チンは融雪剤で錆びちゃうからね
アルミも洗わないといずれ腐食するけど

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:54:43.00 ID:ALhOaohZ.net
へっ、XLですら鉄チンなんか?
スズキもケチってんな〜

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:55:12.25 ID:636eLQRL.net
みんな、キャッシュで買うのかな?
Dの担当はその前提で話を進めてる
なにか特別に言わないとローンの方向にもっていかないのかな?

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:55:15.93 ID:IIVNbHOS.net
>>751
なかなかかっこいい鉄ちんなくてね。

アルミは新車取り外し結構出そうですね。
逆もあるかと淡い期待してます。

メーカー小売り価格はいくら位かな。

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:55:59.98 ID:IIVNbHOS.net
>>752
私も冬にアルミ履かせたいです。

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:57:01.48 ID:Kme/OXu/.net
>>752
まったくその通り
クロカン趣味でガシガシ山道攻めるんでもない限り敢えてスチールを選ぶメリットはないですな

758 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:57:07.96 ID:bpyxxT/B.net
>>753
本職の人の要望聞きまくったらしいから、たぶんスチールのほうが頑丈で好まれるんじゃない

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:57:25.84 ID:IIVNbHOS.net
>>754
私は頭金突っ込んで買おうかと思ってます。
本契約前だからそこまでの話にはならないですね。

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:00:05.18 ID:636eLQRL.net
>>759

いや、自分のとこでは
最終の引き渡しと決済の話までしてて、
全部キャッシュが前提だったw
だからいまはキャッシュがデフォルトなのかと

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:01:27.83 ID:g9OXpZHm.net
>>752
うちの23は純正アルミをスタッドレスに回してる、サマーはジオATと社外アルミ

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:02:31.58 ID:ALhOaohZ.net
>>758
どうしてもXC買わせる気満々なんだな

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:02:59.58 ID:IIVNbHOS.net
>>760
そこまで話が進んでいるんですね。
ローンが主でキャッシュは少ないんじゃないですか?

ローンで支払うと言った方がいいよ。
それと低金利の1.9や2.9など可能かも確認ですね。

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:03:19.91 ID:tJxMu5Gc.net
>>760
自社ローン推進してるところはキャッシュで買うと言ってもローン見積もりも取ったりもするから
販社次第だと思う

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:03:33.58 ID:7QbHQJIF.net
http://imepic.jp/20180623/720400

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:04:02.56 ID:15EvTf/2.net
>>752
やっぱそうか。
純正サイズから変える気はないから、俺もそうしよう

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:04:05.21 ID:UxwQdKHY.net
>>738
あだぷテッククルーズコントロールか
そか
ススキの説明書もなんかインチキ臭い騙しかただし
45〜100に設定できますみらいな
ススキ完全にホンタに遅れてるし

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:04:27.17 ID:7QbHQJIF.net
これみると黄色がよく思えてくる

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:08:16.15 ID:15EvTf/2.net
>>754
うちはローンで話したよ。
自分は年内に来ればいい感じなんで、納期待ちあるから5日すぐくらいにローンの話進めてくれれば、車は押さえて貰えるとの事

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:09:41.06 ID:RA+i2lPA.net
先行予約って先行予約したけど発売日当日契約出来ない人と
先行予約しなかったけど当日朝一契約出来た人どっちが先だと思う?

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:09:59.48 ID:7QbHQJIF.net
>>769
一括で買えないの?

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:10:45.15 ID:arLMuGgY.net
>>765
ノーマルシエラの方がカックイイ!

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:15:25.24 ID:04IFwErK.net
>>770
たぶん先行予約分は開店前から打ち込み始めるでしょ

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:17:09.20 ID:636eLQRL.net
>>763

そそ、Dとしては、ローンのほうがありがたいはず
低金利でも、1.9とかなんだ、なおさら、Dは
勧めたいとおもうんだけど、
土地柄なのかもしれない、ローン勧めてもムリと
思ってるフシがある

775 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:17:32.62 ID:FqMVpHJP.net
>>746
こういうのとかハスラーの黒てっちんみたいの好き

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:18:42.41 ID:DuOygWw8.net
どうして、オレンジ色が無いのだろうか

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:19:29.73 ID:15EvTf/2.net
>>771
営業が知り合いだからローンにしたよ

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:22:47.17 ID:VcGnieav.net
200万位一括で払えないのかなぁ?
それともローンで買うメリットってあるの?

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:23:34.26 ID:636eLQRL.net
>>778

担当が喜ぶw

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:23:39.70 ID:CbqdrBm8.net
フロントガラスは平らじゃないんだな。
真っ平らにして欲しかった。

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:24:43.80 ID:3oh2L8Kb.net
アイボリーてセローのベージュより濃い色なんかな?

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:28:43.35 ID:3zvjrHFo.net
>>778
頑張れボクちゃん!w

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:32:19.96 ID:moe5slII.net
>>737
自販で買ったエスクードもハスラーもやってもらったが。
聞いてみたら?

784 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:39:21.77 ID:/jZWthII.net
>>779
任意保険も頼むと白目むいて卒倒するよな。

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:40:04.37 ID:p2dTt8rP.net
>>778
店舗によって違うから具体的には言えないけど値引き交渉と同じ様なもの
最低限の物で最低限の価格の一括で払っても良いけど
ローンにしてオプション付けたりしてトータルで安くするっていう手法も有る

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:41:09.60 ID:GTo+yXj4.net
鎧ガードでも全然大丈夫だけど

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:44:12.75 ID:SvoAKeJJ.net
やたらと現金にこだわるのは年配の方が多いね

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:44:18.75 ID:VcGnieav.net
ディーラーは一括の方が嬉しいのでは?

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:46:16.20 ID:GTo+yXj4.net
>>788
一括振込ならな
一括現金は嫌がられるぞ

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:46:54.90 ID:7Bt8Y9Zy.net
>>788
ローンの方がいいに決まってるだろ

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:47:46.82 ID:15EvTf/2.net
>>778
いろいろ無理聞いてくれるからね。

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:48:37.11 ID:A4amqqeM.net
>>778
ローンにメリットがある訳じゃないけど
貯蓄は毎月決まった額(+余った分)していて
ローンは雑費というか小遣いからの支払い

最初のうちは、それまでより小遣いが減るんで、ちょっと辛いが、すぐにその金額内でやりくりするようになる
これで貯蓄は減らさず、かつ新車も楽しめる

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:49:16.56 ID:LHd5HgUl.net
払えるなら無駄な金利いらないし
キャッシュのがいいだろ。
俺は借金が大嫌いだから絶対にキャッシュ。
ローンするぐらいなら手持ちの現金で
買える範囲内の車でいい。
安易にローン組むのは底辺層が多い。

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:49:46.20 ID:VcGnieav.net
ディーラーのローンって金利が高過ぎるよね
ディーラーでローンを組む人なんているの?

795 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:50:41.27 ID:GTo+yXj4.net
ローンは信用情報の蓄積というメリットもあるから
滞りなく払っとけばな

796 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:51:48.97 ID:rPGnxnVC.net
ディーラーでのローンを使うことによって大幅値下げが期待できるならディーラーの指定するローンを
そうでなければ金利の安い金融機関でのお車ローンでもご検討されてはいかが?

797 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:52:02.85 ID:VcGnieav.net
車ってカードで一括で払えないものか

798 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:53:04.59 ID:rPGnxnVC.net
>>795
家なんかを手に入れる時に支払い実績があるとローンを組みやすいって良く言われるね

799 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:53:24.80 ID:GTo+yXj4.net
ディーラーも推してるローン以外に低金利のローン組めたりするよ
要確認

800 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:53:25.72 ID:tJxMu5Gc.net
>>797
まず断られると思う
店側の手数料も半端ないので

801 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:53:31.46 ID:Sls/rJr0.net
新型ジムニーってナビはワイドタイプ入るの?それとも通常タイプ?

802 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:53:46.24 ID:LHd5HgUl.net
>>797
販売店の手数料がとんでもないことになるぞ。
使えても一定額までだね。

803 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:54:16.46 ID:GTo+yXj4.net
>>798
そりゃ今までローン実績もなく金貸せやって言われたって情報がないからな

804 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:54:26.77 ID:VcGnieav.net
>>800
車両本体は不可でもオプションならいいのかな?

805 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:54:51.95 ID:GTo+yXj4.net
>>804
車検代ぐらいじゃね

806 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:55:16.41 ID:7Bt8Y9Zy.net
>>796
ちゃうちゃう
ディーラーのローンで値下げって
それ含めての金利だからね
騙されてるだけやw

807 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:55:28.19 ID:9BpjJNAA.net
>>796ベストアンサーだろ

808 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:55:54.04 ID:tJxMu5Gc.net
>>804
一定額まではOKだったりするのでそれは大丈夫だと思う
車検だってカード払いできるんだし

809 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:56:11.26 ID:rPGnxnVC.net
>>797
ディーラーからカード会社への手数料が支払総額の6%以上になるので断られる
だいたい30万までとかディーラーによって上限が決まってるらしいね

810 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:56:42.31 ID:GTo+yXj4.net
>>806
ローン組む→値下げしてもらう→
「俺の信用実績だともっと低金利のローン組めると思うんだけど?」

811 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:56:51.52 ID:/jZWthII.net
>>788
ローンでもディーラーには一括で全額入るから。
ディーラーっ経由でローン組んでもらえるとローン会社からリベート入るのでさらにおいしい。

812 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:57:51.99 ID:g9OXpZHm.net
>>797
店がカード会社に支払う手数料が決済代金の3%以上(一般的に4〜5%程度と言われる)だから、
カード一括使うくらいなら、お願いですから現金振り込みでお願いしますという(

813 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:58:04.51 ID:9b91GlZz.net
>>629
だよね
プッシュスタートいらないと言ってる人は旧ジムニーしか乗ったことなくてスマートキーの便利さを知らないんじゃないかな

814 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:58:34.77 ID:rPGnxnVC.net
いや、俺も若いころにカードの上限いっぱいで手に入るから車うってくれってごねたことあったときに
そこのおっちゃんがいちいち教えてくれたのだ
なるほど、じゃあカード手数料分上乗せしてもいいから使わせてくれって相談すればよい
残りはローンでも現金でもなんでもいいんだよ

815 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:58:51.77 ID:kYJaWhRr.net
ローンって自分の物になった感じがしなくて嫌い
結局は借り物って感じ

住宅ローンは仕方がないにしても車くらいは一括で買いたいなと思うよ

816 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:58:52.21 ID:Yoe2hToZ.net
すまんカタログの件なんだが今スズキホームページ閲覧したけどまだジムニー新型出てなくね?どうやったら新型カタログ貰えるの?

817 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:59:19.70 ID:g9OXpZHm.net
>>809
6%程度ですか、そりゃ車両本体は辛いですわw

818 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:59:23.73 ID:GTo+yXj4.net
ティザーカタログしかないよまだ

819 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:00:03.13 ID:rPGnxnVC.net
>>806
俺頭悪いから君の言ってることが良く分からない
日本語でお願いします

820 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:00:33.65 ID:q4PsnSON.net
>>803
ローンしたことないけど住宅ローン通ったよ。
そんなもん勤務先とか年収とか次第だわ。

821 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:01:08.89 ID:I7UEG/9V.net
>>815
だから完済するまで大切にするんだよ。

残価クレジットは生きた心地がしない(多分)

822 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:01:09.48 ID:tJxMu5Gc.net
逆に店舗に現金を一括で持っていくのもあまり宜しくないと言われる
お客の前で数えた後で上役にも裏で数えてもらって領収切らないといけないし印紙代も要るし
何より金の管理が手間みたいなので

823 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:01:10.69 ID:VcGnieav.net
>>818
メールでは発売と同時に随時発送します、と書いてありましたよ
本カタログと理解していますが

824 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:01:53.84 ID:7Bt8Y9Zy.net
>>819
日本語もわからないのか?

825 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:02:08.94 ID:GTo+yXj4.net
>>822
だから振込一括なら喜ばれるよ

826 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:02:38.10 ID:VcGnieav.net
ローンが通るかどうか心配しないといけないような人は車を買わない方がいいのでは?

827 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:02:54.35 ID:9b91GlZz.net
xcのアルミホイルとfdx-jだとどっちが軽いんだろう
23のランベンのアルミは軽かった?

828 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:02:57.61 ID:rPGnxnVC.net
>>824
ちゃうちゃうで思考停止した(´・ω・`)

829 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:03:41.57 ID:15EvTf/2.net
自分は住宅を一括で払う余裕ないから、5年後住宅ローン組む予定だし、クレヒスの為にローン組んでるよ。

あとは、乗ってみたい車を代車にしてくれたりとか、
車検時に少額の交換部品はタダにしてくれたりとか。

830 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:03:53.14 ID:pO5FFjc+.net
残価すすめてきたけど断ったほうがいいのかな
明らかにジムニー向きじゃないよね、ボコボコに乗る車なのに

831 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:04:07.33 ID:rPGnxnVC.net
しょっぱな否定から入る輩を見ると酷く脳が停止するのだ

832 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:04:20.33 ID:VcGnieav.net
>>828
チャウチャウちゃうんちゃう?は三重弁な

833 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:04:39.70 ID:7Bt8Y9Zy.net
>>828
ただ頭悪いだけやんけ

834 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:05:35.53 ID:tJxMu5Gc.net
>>830
残クレは想定基準がわりと厳しかったりするので
走行距離が伸びたり車体ボコボコにしそうな人には勧められないね

835 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:05:59.70 ID:rPGnxnVC.net
残価設定を利用して徳になるのは不人気車種でリセール期待できない車種ぐらいって話だね
残価設定で車買ったことのないニワカだから良く分からんけど

836 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:06:17.46 ID:OK75wUal.net
ワイパーは安っぽいトーナメントか
買ったらボッシュのエアロツインに変えよかな

837 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:06:53.04 ID:2oeZOSTw.net
>>829
クレヒスとか関係ないと思うよ。
無駄な金利の支払い乙。

838 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:07:02.95 ID:pO5FFjc+.net
ジムニーは買取価格落ちないしいつでも売れるし
あぶねー騙されるとこだった

839 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:07:28.72 ID:rPGnxnVC.net
>>833
ちゃうちゃう
口の利き方も知らないアホが嫌いなだけとも言える

840 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:07:49.74 ID:7Bt8Y9Zy.net
>>835
ニワカと言うよりただのアホ

841 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:08:10.83 ID:rPGnxnVC.net
>>840
アホじゃない俺はバカなのだ!

842 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:08:24.63 ID:GTo+yXj4.net
>>837
まあ住宅ローン組む予定も起業する予定もないなら現金でいいでしょ

843 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:08:49.58 ID:rPGnxnVC.net
あとな
だろだろ言ってるだろだろん成人も苦手だなあ(´・ω・`)

まじで頭おかしいと思ってる
そうだろー?

844 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:09:38.22 ID:VcGnieav.net
>>841
関東の人?
関西はバカちゃいまんねん、アホでんねん

845 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:10:17.29 ID:tJxMu5Gc.net
>>836
そう言えばRVブームの頃ワイパーが二重になってる奴が流行ってたの思い出した

846 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:11:08.86 ID:rPGnxnVC.net
>>844
バーカバーカ
って言われるとむかつく?

847 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:12:12.04 ID:Sls/rJr0.net
ローン話で盛り上がってるところで流れぶった切って申し訳ないが
誰かワイドタイプのナビが入るかわかる人いる?

今の車のナビを外して買取店に売るかどうか悩んでて、明日査定に持ってくので
ナビ有無の査定次第で外して流用したい

848 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:12:39.58 ID:lOvk04M2.net
あぼーんでスッキリした。

849 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:13:12.46 ID:15EvTf/2.net
>>830
残価は実質リースだよ。

よく乗るならトータルなら6.8%とかの方が安くなるよ

850 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:14:14.83 ID:GTo+yXj4.net
>>847
最近のスズキならワイド対応だと思うよ
ケンウッドナビはトヨタダイハツコネクタしか付いてないから注意な

851 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:14:18.63 ID:2oeZOSTw.net
>>842
もう家は購入済みなんで。
クレヒスなんか無くても実際に
住宅ローン通ってるしな。

852 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:14:30.12 ID:zVNuM5ms.net
845が見えない

853 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:15:30.84 ID:GTo+yXj4.net
>>851
より低金利なローン組める可能性あるけど
まあ家のローン払ってんなら借り換えも容易いか

854 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:16:50.52 ID:Sls/rJr0.net
>>850
ありがとう
エクリプスだから大丈夫だと思うので査定変わらなかったら外して売るわ
7月入ったら代車にイグニス貸してくれるらしいので納車までそれで凌ぐ予定

855 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:17:38.43 ID:pO5FFjc+.net
>>834
>>849
ご教授ありがとうございました。乗り潰すつもりなので残価は断ろ

856 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:19:59.74 ID:z362bMkW.net
>>847
釦が横に有るワイドタイプが入ると聞いた
昔の釦が下に有るタイプはスペーサかなんかが必要とかなんとか

857 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:21:02.04 ID:IIVNbHOS.net
>>783
ほんと?
ノックスドールのHP見たけど寺なかったから無理かと思ってたよ。

聞いてみます。

858 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:22:10.88 ID:/3/igvmd.net
>>816
こっち
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

859 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:23:45.30 ID:mkScOsHB.net
どうして茶色がないのか

860 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:25:17.63 ID:NExe1ADg.net
現状のスマートキーの不便さが目立ってしまって
スマートキーは迷いどころ

861 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:27:49.26 ID:tJxMu5Gc.net
>>857
ノックスドールでググって一番上に出てくるHPは代理店の一つなので
別系統の代理店経由で契約してたりするよ
ただノックスドールで整備場が汚れるのを嫌って渋るところもあるから注意してね

862 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:28:32.21 ID:z/QdV36W.net
>>860
スマートキーは初めてなんだけど、どんな所が
不便?

863 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:29:47.35 ID:mkScOsHB.net
どうして赤がないのか

864 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:30:08.11 ID:OXMS32wt.net
>>862
鍵もって海とか入れない

865 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:30:27.61 ID:zVNuM5ms.net
>>862
鍵持ってる奴が車から離れると手の付けようがなくなるからだよ

866 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:35:45.60 ID:IIVNbHOS.net
>>861
わざわざありがとう。
本契約の際に聞いてみたいと思います。

867 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:41:52.66 ID:NExe1ADg.net
>>862
色々有るけど主に
鍵自体がデカいところや開閉の確実性が少ないところ、多少離れても鍵が開いてしまうとかが気になる
最近だと佐世保でも有ったけどあの様な事を俺はレンタカーだけでも4,5回は経験してる

スマートキーの鍵部分が小さいからアレでエンジン掛けれれば俺はそれで良いんだけどなぁ

868 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:43:00.78 ID:G8Uu0iRK.net
ホンダだったけど、値引き限界まで引き出した時、現金で払うわーってなったら
とりあえずローンで契約して、2回だか3回払ってそれから一括返済してくれ的なこと頼まれたことがあったなぁ

869 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:49:58.46 ID:qpjdSfWW.net
>>856
よくわかんないんだけど、
ワイドタイプにしとけばいいの?
通常タイプはスペーサーみたいのかます感じで対応?
そんな感じ?

870 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:50:10.50 ID:GTo+yXj4.net
>>864
5回ぐらい選択してるけど浸水皆無よ

871 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:51:31.14 ID:GTo+yXj4.net
>>869
ハスラーなどはカバー交換
てかワイドDINはワイドDINでしょ?

872 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:53:24.51 ID:uGXPx7oQ.net
ローンの方が手数料が美味しいから販社は現金一括よりローンの方が嬉しいと聞くね
購入時にローンにするから値引きやサービス出来ないかと迫ってみても良いかもしれないw

それにしても試乗せず買う人は凄いなー
ジムニーオーナーもしくは経験がある人はなら問題無いだろうが
本格的なラダーフレームSUVの運転経験が俺は無いからどうしても実車確認と
町中と高速の試乗を行って吟味してからでないと契約は恐ろしくて出来ない…
もうスポ車は飽きたからN-BOXで良いかと考えてたけど外観はジムニーの方が明らかにグッと来る物がある
燃費悪いし乗り心地も悪いみたいだがやはり車は外観なんだなぁ

873 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:55:02.63 ID:GTo+yXj4.net
>>872
現金で払えても担当のノルマ達成のためにローン組んであげたりすりゃあ上客になれるよ

874 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 21:57:16.45 ID:mg6/B5Gh.net
一括で買うし

875 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:01:52.21 ID:wYFrb3Xh.net
俺も一括で買う
以前担当に頼まれてローンから一括っていう流れでやったけど数年したら担当会社辞めてたからな
担当や販社の都合なんか知らんわ

876 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:04:18.10 ID:CbqdrBm8.net
一度マイナーチェンジしたタイミングで買いたい。
3年後くらいかなあ。

877 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:07:09.96 ID:wvi9CBgM.net
120回分割で

878 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:07:58.28 ID:wvi9CBgM.net
10年乗るなら10年払いでいいじゃん

879 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:14:23.28 ID:+AYXta+J.net
>>865
ごめん俺の想像力がないせいかもだが
キーが手元に無い状態で、物理キーとスマートキーで出来ることの差ってそんなにあったっけ?

880 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:17:40.65 ID:g9OXpZHm.net
>>879
ない
物理キーは運転時差しっぱなしだから外せないだけ、これがメリットとして語られているだけ

ようは慣れてないって話よ、スマートキーに。

881 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:18:49.10 ID:5gyarl9q.net
スマートキーはACCオンオフが車種によって違うみたいで好きじゃない

882 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:19:51.05 ID:CCuNeWI1.net
>>878
200万円を10年ローンなんてしたら
完済する時の総支払額って
ヤバそうな価格になりそうですけどね。

程度の良いGクラス買えるんじゃ…

883 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:21:35.98 ID:FX9uWGf5.net
https://i.imgur.com/VFDrz71.jpg
https://i.imgur.com/NF9bjKz.jpg
https://i.imgur.com/YtLUAbL.jpg
https://i.imgur.com/OWzKD3N.jpg

884 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:25:37.04 ID:rFBIYYpR.net
なんか新車で買えるクラッシックカーだな(誉めてんだぞ)

885 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:26:30.15 ID:FqMVpHJP.net
ローンの話まだ続くの…
そんなの人それぞれとしか言いようがないだろ

886 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:26:45.47 ID:ALhOaohZ.net
黒も締まってて良いな

887 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:27:10.17 ID:TW64js9E.net
XLではスモークガラスとあるけどこの手のって普通の透明のガラスにも変更出来るのかな?

最近は標準がライトスモークだから俺好みのミラーフィルムにしたい

888 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:27:30.21 ID:wvi9CBgM.net
>>882
なるわけないじゃん 計算してみてよ

889 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:28:25.45 ID:ALhOaohZ.net
>>887
XG買えばいい

890 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:28:25.97 ID:IIVNbHOS.net
>>886
少し青みがかったような黒だね。

891 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:28:49.13 ID:FX9uWGf5.net
>>801
カタログのパナが7インチワイドだから入るでしょ

892 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:29:46.71 ID:IIVNbHOS.net
>>883
毎回見つけてくるねぇ〜。
参考になります。

893 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:29:53.52 ID:4P/95kyU.net
毎年新車のジムニーを10年買い続けるんだぞ
Gクラス買えるわ

894 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:30:21.12 ID:moe5slII.net
配送中のクルマがここまで注目されたクルマがあったのだろうか? いや無かったに違いない。

895 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:30:36.56 ID:+AYXta+J.net
>>880
だよね物理キーだってキーが無けりゃ手を付けらんないよな

896 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:31:56.31 ID:8+2qi8DA.net
バブル期の日産が作ってたBe-1やラシーンみたいなパイクカーっぽさもあるね
こっちはガチで20年売り続ける車だけれど

897 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:31:59.69 ID:TW64js9E.net
>>889
電動格納ミラー欲しいじゃない?

898 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:32:27.79 ID:qYQKy/QE.net
>>842
純正のスモークガラスって薄いから
さらにダークスモークのフィルム貼る。
真っ黒でカッケーわ。

899 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:33:10.70 ID:1/JN+iDo.net
>>219
このシルバー超カッケー

900 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:36:03.77 ID:wvi9CBgM.net
>>888
金利2.9%で約32万円
120回みたいな極端な分割でもこの程度

901 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:36:38.98 ID:636eLQRL.net
計算してみた(結果については責任を負わないので自己責任で)

年利2.9% 120ヶ月支払い、元利均等、借り入れ200万で、
月々19219円程度、総額約230万円

アドオン金利だとすると、21500円、総額約258万円、


で、Gクラスは買えるのだろうか?

902 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:41:32.59 ID:OXMS32wt.net
>>870
海水に浸ける勇気ない

903 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:47:01.52 ID:04IFwErK.net
https://i.imgur.com/fp4niQl.jpg

https://i.imgur.com/N11muBc.jpg
https://i.imgur.com/9ZfBtY9.jpg
https://i.imgur.com/TzPdK0T.jpg
https://i.imgur.com/nSzg1Ld.jpg

904 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:51:06.05 ID:GTo+yXj4.net
>>902
海水より石鹸水のほうが浸透するぞしかも撹拌してるし

905 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:51:40.33 ID:rP4Cgi6D.net
>>879
自分が経験して呆然としちゃったことなんだけど
&#9642;家族の分も合わせて2個スマートキーがあって、親をコンサートに車で送ることになった
親が気を効かせて車を車庫から出してエンジンかけたまま助手席に移って待機
そこに俺がキーを持たずに乗り込んでしまって運転し現地に着いてキーを持ってる親が降りる
2時間どっかで時間潰すかなと数キロ離れた本屋に止めてエンジン切ってロックしようとしてはじめてキー持ってないことに気付いて呆然

&#9642;朝、出勤しようと車のエンジンかける
忘れ物に気付いて家の中に戻る その時手に持っていたキーを玄関に置いてしまう
運転して会社に着く エンジンを切る前にキー持ってないことに気付いたがエンジン切ると帰宅が出来なくなるので仕方なくとんぼ返りして遅刻

リモコンキーだとこんなこと起こらないだろうなぁ

906 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:52:27.28 ID:mAi0Oisv.net
>>890
スズキ伝統のブルーイッシュブラックパールだからなw

907 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:55:59.75 ID:GTo+yXj4.net
なんかグローバルサイトの画像と比較すると日本版はアンテナ短いなあ
弱電界よく入るから性能良いほう選びたいんだがどっち

908 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:56:45.18 ID:8L/pjNe7.net
つやつやしすぎで嫌だ

909 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:58:12.26 ID:GTo+yXj4.net
>>908
山道入って小枝で擦り傷だらけにしてやればいい

910 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:58:49.44 ID:xwJ9d3yi.net
>>883
フロントグリルのSマークを桜に変えたいね

911 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:58:58.88 ID:Sls/rJr0.net
>>910
1例目はともかく、2例目(エンジンかけっぱでロックもせずに車を離れる)は
盗難や事故を誘発するからやめたほうがいい

912 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 22:59:16.06 ID:Edf5JP8f.net
オプションカタログはよ!はよっ!

913 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:00:57.22 ID:Sls/rJr0.net
>>910じゃないや ごめん。>>905

914 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:02:43.38 ID:/pAUvBqt.net
>>903
ジャンルグリーン結構艶々だな。

915 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:04:03.88 ID:IIVNbHOS.net
>>914
グリーンないよ。
グレーですね。

916 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:07:40.85 ID:ddJl93Rl.net
特別仕様車なら他の色の設定もあるだろうから待ってみたら?

917 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:09:32.85 ID:alCxr82R.net
ホワイトの画像もっと見たい

918 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:10:34.44 ID:rP4Cgi6D.net
>>911
え~ だって10歩も歩かず玄関だからエンジン止めないよ
朝は急いでるし

919 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:10:36.36 ID:xY2QK1Yl.net
>>903
あ、アイボリー悪くないかも

920 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:13:16.00 ID:hoj4+r7m.net
アイボリーもうちょい濃くて暗くてもいいのに

921 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:16:58.26 ID:LHd5HgUl.net
アイボリー良いけど
バンパー同色じゃないのが残業。

922 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:18:07.82 ID:nSNKbHlG.net
新型は完全に街乗り、新規の人たちに乗っ取られた感じだな。
こんな街乗り快適装備満載の車でクロカンやってボディは傷だらけ
、ボコボコにするんか? w
JB23/43と比べてどれくらいクロカン走破性能が上がったのか ?

923 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:18:36.49 ID:Sls/rJr0.net
残業w

アイボリーは単体見ると悪くないけどかわいい感じになっちゃうからなぁ
中から坊主のおっさんが出てくるのは違和感あるのでヤメタ

924 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:19:50.37 ID:ZQVkUhpV.net
>>911
でもそれが出来ちゃうのがスマートキー

925 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:20:01.47 ID:OZEgB6t9.net
>>219
ハロゲンもあるんだな

926 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:21:03.44 ID:zVNuM5ms.net
>>25
いいと思います
https://i.imgur.com/kK8p0M9.jpg

927 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:22:52.89 ID:04IFwErK.net
>>923
中から海坊主が出てくるのか?

928 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:23:48.73 ID:zVNuM5ms.net
ボッチ使いの人はスマートキーでいいんじゃない?

929 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:29:07.23 ID:Sls/rJr0.net
>>918
説教くさいこと言うつもりないけど、公道じゃ違反行為(停止措置義務違反)だし
そういう癖つけると事故になる可能性もあるからやめときー

10年以上も前だけどエンジンかけっぱの車がどんどん動いて壁に激突したのを
見たことあるよ。ATでDレンジに入れたままサイド引いておりたらしい

930 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:30:05.22 ID:9BpjJNAA.net
金利の計算すらできない子どもが混じってんのかよw

931 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:31:55.01 ID:oGRpirYf.net
金利おじさん急に元気になってどうしたの

932 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:32:08.34 ID:/pAUvBqt.net
CMソングは誰かな?
タレントも気になる。
5日にはHPでCM見れるね。

933 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:34:28.78 ID:OZEgB6t9.net
織田裕二じやね?

934 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:35:45.27 ID:R2X6POyB.net
最近はAT車で一切サイドブレーキを使わない人が多いらしい

935 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:38:31.02 ID:YPzEPKQp.net
>>934
入れてたら怪訝な目で見られたよ

936 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:38:42.13 ID:w8U8TFRM.net
>>933
全く同じ想像してしまっていた

>>934
妹が駐車する時サイド使わないので咎めたら、Pレンジに入れてるからいいじゃん、と
MT車や大型二輪も乗ってたことあるのに

937 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:40:07.15 ID:iIgrUlgV.net
>>934
うちの親もそうだわ

938 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:41:10.54 ID:2R8hbwSY.net
>>931
890 阻止押さえられちゃいました sage 2018/06/23(土) 22:29:53.52 ID:4P/95kyU
毎年新車のジムニーを10年買い続けるんだぞ
Gクラス買えるわ

939 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:44:22.30 ID:4P/95kyU.net
確実にこれは盗難人気車種になるな
バラされて海外送り
窃盗団も高級車と違って仕事が楽だろう

940 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:44:38.46 ID:FX9uWGf5.net
>>937
雪国だったらサイドが解除できなくなる可能性があるからじゃないか

941 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:46:00.78 ID:Sls/rJr0.net
パーキング引かない人ってそんなに多いのか・・・怖いな
パーキングロックポールなんてコツンと追突されただけで折れるから
そしたらそのままニュートラルになって暴走するね。

942 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:46:26.75 ID:pO5FFjc+.net
>>915
これはグリーンでしょ

943 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:47:31.38 ID:Y4GVTvMt.net
>>940
凍結防止なら冬だけの筈では?

944 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:47:38.76 ID:oGRpirYf.net
>>938
それ見て元気になっちゃったんだ

945 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:51:06.36 ID:g5MuTQ+P.net
>>932
CMにはタレント使わないよ

946 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:51:50.24 ID:ir4FAfQq.net
スマン
次スレ立ててきたけどスレ番間違えた
立て直す必要なければ
次々スレで直して7に

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

947 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:52:31.28 ID:iIgrUlgV.net
>>940
いや、雪と縁の無い名古屋なんだ。

948 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:52:32.45 ID:Sls/rJr0.net
えっと本来次スレが5だから、次々スレは6だと思うの・・・・

949 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:53:49.61 ID:ir4FAfQq.net
>>948
そだね
重ね重ねすみません

950 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:55:41.90 ID:Sls/rJr0.net
ニュー速とか実況スレじゃないからそんなに慌てないでいいと思うw

ともかく乙でした

951 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 23:57:35.08 ID:wY6uEpt3.net
>>946
950前に建てて何がしたいのか?
スレ立ては初めてか?
しかも900が建てることについての相談もなしか

952 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:06:55.71 ID:NZNY0m+D.net
>>951
じゃお前が立て直して来いよ
発売間じかになればスレ進行が異常に速くなるから
950が踏み逃げしたら間に合わない場合だってあるぞ
事実このスレだって前スレが埋まってから立ったわけだし

953 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:08:59.13 ID:yXnEG07e.net
943だけど悪いのは自分なんだから喧嘩になるなら立て直して

954 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:10:09.25 ID:tWVRbLQY.net
ID:4P/95kyUが謝ればいいと思う

955 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:10:27.29 ID:gmqGnDyn.net
けんかはやめてー
わたしのためにあらそわないでー

956 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:13:52.76 ID:Afxkw8Q6.net
カラーにオレンジが無いのか、、、

957 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:20:53.32 ID:rNoVaYub.net
黄色ってなんか不評だけど祖父が乗ってた初代のジムニーが黄色だったから
ジムニーのイメージカラーって黄色なんだよな
俺は黄色買うつもりだけど

958 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:30:06.29 ID:/mLLf34JI
結局XGはフルフラットにならないの?
XG買うつもりだがフルフラットにならないのならXLにしなければならない。

959 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:26:28.53 ID:gmqGnDyn.net
黄色悪くないよ
蛍光色は用途からもむしろジムニーらしくて良い
それに不評というのは今ある色の中で好みで言ってるだけ
仮にハイトワゴンのような茶色や紫のメタリックカラーがあったらそっちがフルボッコになってるはず

960 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:35:36.14 ID:/mLLf34JI
>>933
織田裕二は月9で忙しいので山本高広だそうです。

961 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:30:21.19 ID:pUNGQ/o3.net
オプションで黒フェンダーモールはある?
2トーン色が際立って良いと思うんだが

962 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:32:12.63 ID:8sx6Kb7z.net
ハイブリッドは無し?
燃費は?

963 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:34:40.10 ID:xkPgP7Dg.net
ハイブリッドなんかジムニーに設定されるわけがない
燃費気にする人はハスラー買いましょう
以上

964 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:37:18.54 ID:vsmBEklp.net
HV欲しい人もいるんだな

965 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:38:04.69 ID:pUNGQ/o3.net
>>905
鍵持って離れるとピーピー鳴らないか?


>>927
miniからバズーカ砲撃ってるイメージだからジムニーでも全然いけるなw

966 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:40:08.00 ID:rNoVaYub.net
>>959
ありがと
まぁ好みなんだね

967 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:43:49.69 ID:iLV9aV5p.net
>>905
警告灯でキーが無いことを知らせてくれるのにやらかすって分かんない

968 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:48:02.81 ID:JmWzpaiJ.net
>>952
なんでお前が偉そうなんだ?
だったらお前が立て直せ

969 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:49:41.17 ID:HLA6aW6G.net
ハイブリッド要らんけどEVなら欲しい

970 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:49:54.96 ID:Zi+mYgmv.net
>>968
おまゆう

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:50:41.24 ID:JmWzpaiJ.net
>>970
喧嘩上等な奴を煽るのは当然よ
当り前だろ?

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:51:02.35 ID:LPQF8zf2.net
運転席から写真撮ったらしき画像が満載だな

973 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:52:59.04 ID:ItSQ15T8.net
スズキ自販北陸は5万円オプション
https://i.imgur.com/oYvOhzx.jpg

このショップはドラレコ(ユピテル DRY-ST1500c)とケルヒャー
https://i.imgur.com/Phapc58.jpg
https://i.imgur.com/NXTAzyt.jpg


名字だけとはいえ晒される。
https://i.imgur.com/gWcfcif.jpg

愛知スズキ販売は客に晒される
https://i.imgur.com/yQYYLDC.jpg


徳島はキャンセル車あり
https://i.imgur.com/cIaRcKn.jpg
https://i.imgur.com/lzdOJe8.jpg

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 00:56:44.27 ID:Lb18PBL3.net
>>967
普及する前のは警告なかったんや。
ワイもやらかしたわ。

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:00:22.12 ID:hUTVZKlw.net
とにかくあたしの為に喧嘩しないで(´;ω;`)

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:01:02.91 ID:ludXu71Z.net
レス終了間際になんだが

初ジムニー予定として、先輩方に伺いたい

LSPをつければ、常時AWDとして使えることになるのか?

その場合の工賃を含めた費用はどのぐらい?(JB23の例で可)

それでも常時AWD化できないなら、いっそ、前輪駆動部分を取り外したいが、
それは可能か?費用はどのぐらいか?

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:01:15.37 ID:iLV9aV5p.net
>>974
そうだったのか知らなかったスマン

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:03:50.69 ID:Ca/7/Ggm.net
次立てる人がスレ番修正すればいいだけだろ(´・ω・`)

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:03:56.32 ID:JmWzpaiJ.net
身勝手な奴とバカを擁護する単発がいると荒れるんだよな
お前らどうしてくれんの?

ひと言相談するって常識だろうがよ?

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:05:35.67 ID:JmWzpaiJ.net
常識なしでいいなら、俺も荒らしに成っちゃうよ?

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:05:39.97 ID:rNoVaYub.net
俺様に相談も無しでってか?

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:06:28.02 ID:JmWzpaiJ.net
俺様にじゃねえだろバーカ
ひと言スレ民に相談しろって言ってんだが?
何言ってんだアホ

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:07:54.58 ID:JmWzpaiJ.net
そもそもスレ番間違えたぐらいでいちいちスレ立てしろやとか言ってる奴が気に入らねえな

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:08:12.33 ID:ayxGIOGN.net
どうでもええがな
スレ立てたやつがえらい

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:08:37.13 ID:rNoVaYub.net
>>982
文句言ってるのお前だけだろ
スレ民の代表ぶるのやめろよ、この荒らしが

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:09:08.91 ID:JmWzpaiJ.net
で、900番で立てたほうがいいってのは俺は賛成だけどな
ただ喧嘩上等なら俺も混ぜろよw

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:09:19.63 ID:koFtyWpI.net
ソリッドじゃろジムニーならよ

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:09:56.17 ID:JmWzpaiJ.net
>>985
誰が荒らしじゃボケ
荒らしを構う奴が荒らしだろうがアホ

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:10:37.94 ID:JmWzpaiJ.net
ビックリするほどアホだなコイツw

ID:rNoVaYub

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:15:55.56 ID:iECti893.net
スレ番なんて次に立てる人が修正すればいいだけだろ
番組chは重複したらそうしてるよ
なんで間違えただけで喧嘩になるの
スレ立てるのは苦労するんだよ、テンプレ多いとなおさら
テンプレも別の人が協力して貼ったりする板もあるのに、スレ立てをねぎらう事も知らんのか
民度低いねここ(´・ω・`)

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:16:58.81 ID:euNN99Us.net
ほんとどうでもいいな。誰と誰が何のために戦ってるのかさっぱりわからん
多少のフライングや番号間違えなんて些細なことだし実質何も問題ない
罵り合いで埋まるのは不毛だから次スレにこの流れは持ち込むなよ

992 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:22:45.24 ID:JmWzpaiJ.net
まあとりあえずアホだけど>>946は乙だな

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:22:58.78 ID:yHTHrMuU.net
アルトを買ったウエノ様!

おまい男ダ!

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:23:54.39 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:26:15.32 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

996 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:26:34.20 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

997 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:27:01.25 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

998 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:27:23.93 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

999 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:27:47.21 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

1000 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:28:09.62 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

1001 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:28:29.91 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

1002 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:28:47.72 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

1003 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:29:09.91 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

1004 :俺が埋めといてやるよw:2018/06/24(日) 01:29:29.59 ID:JmWzpaiJ.net
次スレ

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】 (実質☆5)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/

1000取りたいアホ↓

1005 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/24(日) 01:29:33.44 ID:iECti893.net
IDが893(´・ω・`)

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200