2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】

1 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/22(金) 09:27:14.26 ID:m4/x4S03.net
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ先行情報サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/index.html

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529472068/

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529473200/

695 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:27:22.55 ID:CT1RqZlG.net
>>691
お、アイボリーの2トンか
もう少しくすんだアイボリーが良かったんだよなあ

696 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:27:23.48 ID:HYnsb4Ma.net
>>691
俺 なーんにも無い

なんか、ケルヒャーの安いタイプ
貰える寺もあったよな〜

697 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:31:31.54 ID:x2P3CCS3.net
>>693
鈴菌に感染した人が集っているようです

698 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:31:59.41 ID:b1Tp3C5i.net
販売店によってプレゼントが違うんだね
俺はオプション3万円分だった

699 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:34:08.26 ID:7QbHQJIF.net
>>691
ナイスな色を選択しましたね。

700 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:36:53.60 ID:BoOGGYDT.net
ジャングルグリーンとかアイボリーじゃなくて、国防色、サンドベージュにして欲しかった。

701 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:37:06.01 ID:9AxQyHRV.net
>>672
アプリツインDCT乗ってるけど楽でいいよ。セカンドでセローとか持ってるけと。

702 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:37:26.51 ID:2YK6/E/z.net
>>694
ありえねえw

703 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:41:41.94 ID:CT1RqZlG.net
>>700
サンドベージュっていうと中森明菜を思い出す

704 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:44:46.08 ID:74XQckfj.net
>>694
なるほど
まあ単純にPWスイッチの出っ張りを無くせて
前席のスペースを少しだけでも広げる目的のほうが大きそうだけど

705 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:45:25.28 ID:2rphJ/6D.net
フォグランプ周辺のバンパーの形好きじゃない…

706 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:48:46.26 ID:FX9uWGf5.net
>>694
それならイグニッションスイッチも左側に

707 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:50:30.40 ID:2AR4zuzZ.net
とりあえず予約だけしてきた
俺のところは予約特典マットレスだったな

708 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:51:59.23 ID:3p5hchsf.net
ジムニーは圧倒的にサブだ
俺の周りはね

709 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:54:43.35 ID:FX9uWGf5.net
https://i.imgur.com/CCS2fPk.jpg
https://i.imgur.com/j3GQaU6.jpg

710 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:59:09.03 ID:bWqVLpcB.net
>>706
ですよね。
ディーラーマンが熱く語ってましたわ。オプションとかの詳細まだかなー連絡待ちです。

711 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 17:59:56.51 ID:bWqVLpcB.net
>>710
ID変わったけど>>694です。

712 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:02:41.78 ID:qkryqQ3s.net
>>681
わかる
22に11のフェンダーミラー付けてたけど最高に運転しやすかった。
洗車機ぶっこむ時に外すのが一手間だけど

713 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:05:04.80 ID:bJguxxnO.net
ウインドウは手回しじゃなかったんかw

714 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:08:03.89 ID:bJguxxnO.net
昔モーターショーにスズキがカプチーノの後継とおぼしき
車だしてたけどフェンダーミラーだったなC2だっけ?

715 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:12:11.79 ID:SbLulIxQ.net
>>714
http://lh3.ggpht.com/_Tsf-t_mqSxc/TT03jb9oNXI/AAAAAAAAxxo/XokHiSvuSLA/s800/1997%20Suzuki%20C2_07%20%28Tokyo%29.jpg

716 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:13:36.56 ID:QKTz5WWz.net
ジムニーよりカプチーノ欲しい

717 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:19:34.29 ID:CUIe3jCi.net
アクティブクルーズコントロール
つけろススキ

718 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:29:33.39 ID:VcGnieav.net
早速カタログ請求しました(*☻-☻*)

719 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:36:41.26 ID:/jZWthII.net
>>718
カアログ請求したらジムニー&オプションカタログ、シエラ&オプションカタログ、ランドベンチャーのカタログ計5冊来たZe。

720 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:38:28.15 ID:FX9uWGf5.net
ホイールの違いがよくわかるね
https://i.imgur.com/CWetfUx.jpg
https://i.imgur.com/PROeE4E.jpg

721 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:41:07.75 ID:iqIN9yXa.net
>>165
ぜひ頼む

>>343
(アカン

722 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:43:31.59 ID:/jZWthII.net
>>720
今回はシエラも良いな。

723 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:49:37.16 ID:muEKoVGu.net
>>343
ネイキッドっぽい

724 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:51:09.90 ID:VcGnieav.net
>>720
いーな〜

725 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:53:08.78 ID:TCsPSIA7.net
同じように鉄ちんホイールの画像撮られてないだろうか

726 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:54:50.05 ID:fTGtpmHT.net
>>725
街中走っとるぞ

727 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 18:59:35.45 ID:v6MqEhUi.net
>>726
軽はJB23のスペアタイヤ
シエラはTA01の標準ホイールだわ。

728 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:00:34.98 ID:YBceKEEI.net
>>707
ディーラーによって特典が異なるようだな
こちらはジムニー専門誌だった

729 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:00:44.38 ID:5+i99GfQ.net
>>725
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/teaser/image/sp_xl.jpg
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/detail/img/xg_ZJP.jpg?1529747879608
黒塗装にしただけ?

730 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:04:46.73 ID:tJxMu5Gc.net
>>720
ブルーイッシュブラックは実写だといい黒だね
>>729
いつもの星型鉄チンを黒塗りしただけだね

731 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:05:18.13 ID:TCsPSIA7.net
カーキャリアに乗ってる画像希望。

クレクレなのが不本意だ。自分も今週高速は
使ってるけど見かけず悲しいわ。

732 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:08:42.82 ID:IIVNbHOS.net
シエラのアルミの方がかっこいいな。

それでも黒鉄の方がかっこいい。

パーツ買おう。

733 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:09:20.59 ID:xwJ9d3yi.net
>>717
貧しさに負けたー
二人は 枯れススキー

734 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:12:41.70 ID:IIVNbHOS.net
見積もりしてる方いらっしゃいますね。
https://www.instagram.com/p/BkW2Gb3HVtZ/?hl=ja

テンプレになっている価格間違ってなくてよかった。

ちょっとMT自信なかったけど。

予約する際の参考になったのであればよかったけど皆さん価格気にしないで予約してそう。

735 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:13:34.47 ID:5ylSABNb.net
無塗装のフェンダーて劣化しやすい?

736 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:19:17.31 ID:tJxMu5Gc.net
>>735
下手に艶出し剤とか塗ると白ボケしやすいかも

737 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:24:49.55 ID:IIVNbHOS.net
スズキ寺はノックスドールやってないんだな。

納車時にすぐにお願いしたかったけど。

738 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:25:17.01 ID:LWfnxp9+.net
>>717
アダプティブな

739 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:26:59.83 ID:LWfnxp9+.net
>>720
純正アルミ軽そうやんけボケ!!!

740 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:29:28.47 ID:QKTz5WWz.net
>>737
自分でやればいいやろ

741 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:30:33.12 ID:636eLQRL.net
>>737

ラダーフレーム、今回も防錆処理なしなのかな?

>>739

オフロードなのにアルミ・ホイールでいいのか?

742 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:31:26.10 ID:IIVNbHOS.net
>>740
スキルないので無理です。
マスキングもままならない。

他寺にいっても嫌な顔せずにやってもらえるだろうか。

743 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:31:55.90 ID:WzykKCVV.net
はやく色褪せるようにコーディングはなしでいいよな

744 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:32:42.84 ID:tJxMu5Gc.net
>>742
ノックスドールのHPで最寄りの施工店探すのもいいかも

745 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:34:19.80 ID:IIVNbHOS.net
>>744
ありがとう。
そうしてみる。
シエラも軽扱いでやってくれるといいけど。

746 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:37:19.23 ID:HYnsb4Ma.net
俺も黒に変更されたてっちゃんホイールに
惚れてXL注文した!
前スレで言ってた人によると550の4スト
(JA71)の頃からのホイールらしいね!
23の途中からセンターハブ径が少し変わったけど

シエラには板バネのJB31のメッキてっちゃんも
似合うかな
https://i0.wp.com/www.4x4espoir.com/wp-content/uploads/2017/06/jb31-tecchinwheel.png?resize=300%2C300

747 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:44:27.45 ID:15EvTf/2.net
俺も鉄チンホイール欲しかったけど、スタッドレスの時にパーツで頼む事にしたよ

748 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:48:17.81 ID:IIVNbHOS.net
>>747
新車取り外しでオクなどで出てくれないかと思ってます。

749 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:48:50.01 ID:I7UEG/9V.net
>>709
どこかち思うたら畜生ナンバーやんけw

750 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:50:36.45 ID:FX9uWGf5.net
>>749

https://i.imgur.com/CzARSFj.jpg
これも九州だから結構入ってきてるんだろうね

751 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:51:54.12 ID:g9OXpZHm.net
オクで出ても思いの外高いでしょ
スタッドレス用等、タイヤ2セット目用の需要があるので
通販でタイヤホイールセット購入の方が結果マシな場合すらある

752 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:54:32.21 ID:tJxMu5Gc.net
冬こそアルミの方がいいと思う
鉄チンは融雪剤で錆びちゃうからね
アルミも洗わないといずれ腐食するけど

753 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:54:43.00 ID:ALhOaohZ.net
へっ、XLですら鉄チンなんか?
スズキもケチってんな〜

754 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:55:12.25 ID:636eLQRL.net
みんな、キャッシュで買うのかな?
Dの担当はその前提で話を進めてる
なにか特別に言わないとローンの方向にもっていかないのかな?

755 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:55:15.93 ID:IIVNbHOS.net
>>751
なかなかかっこいい鉄ちんなくてね。

アルミは新車取り外し結構出そうですね。
逆もあるかと淡い期待してます。

メーカー小売り価格はいくら位かな。

756 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:55:59.98 ID:IIVNbHOS.net
>>752
私も冬にアルミ履かせたいです。

757 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:57:01.48 ID:Kme/OXu/.net
>>752
まったくその通り
クロカン趣味でガシガシ山道攻めるんでもない限り敢えてスチールを選ぶメリットはないですな

758 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:57:07.96 ID:bpyxxT/B.net
>>753
本職の人の要望聞きまくったらしいから、たぶんスチールのほうが頑丈で好まれるんじゃない

759 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 19:57:25.84 ID:IIVNbHOS.net
>>754
私は頭金突っ込んで買おうかと思ってます。
本契約前だからそこまでの話にはならないですね。

760 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:00:05.18 ID:636eLQRL.net
>>759

いや、自分のとこでは
最終の引き渡しと決済の話までしてて、
全部キャッシュが前提だったw
だからいまはキャッシュがデフォルトなのかと

761 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:01:27.83 ID:g9OXpZHm.net
>>752
うちの23は純正アルミをスタッドレスに回してる、サマーはジオATと社外アルミ

762 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:02:31.58 ID:ALhOaohZ.net
>>758
どうしてもXC買わせる気満々なんだな

763 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:02:59.58 ID:IIVNbHOS.net
>>760
そこまで話が進んでいるんですね。
ローンが主でキャッシュは少ないんじゃないですか?

ローンで支払うと言った方がいいよ。
それと低金利の1.9や2.9など可能かも確認ですね。

764 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:03:19.91 ID:tJxMu5Gc.net
>>760
自社ローン推進してるところはキャッシュで買うと言ってもローン見積もりも取ったりもするから
販社次第だと思う

765 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:03:33.58 ID:7QbHQJIF.net
http://imepic.jp/20180623/720400

766 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:04:02.56 ID:15EvTf/2.net
>>752
やっぱそうか。
純正サイズから変える気はないから、俺もそうしよう

767 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:04:05.21 ID:UxwQdKHY.net
>>738
あだぷテッククルーズコントロールか
そか
ススキの説明書もなんかインチキ臭い騙しかただし
45〜100に設定できますみらいな
ススキ完全にホンタに遅れてるし

768 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:04:27.17 ID:7QbHQJIF.net
これみると黄色がよく思えてくる

769 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:08:16.15 ID:15EvTf/2.net
>>754
うちはローンで話したよ。
自分は年内に来ればいい感じなんで、納期待ちあるから5日すぐくらいにローンの話進めてくれれば、車は押さえて貰えるとの事

770 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:09:41.06 ID:RA+i2lPA.net
先行予約って先行予約したけど発売日当日契約出来ない人と
先行予約しなかったけど当日朝一契約出来た人どっちが先だと思う?

771 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:09:59.48 ID:7QbHQJIF.net
>>769
一括で買えないの?

772 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:10:45.15 ID:arLMuGgY.net
>>765
ノーマルシエラの方がカックイイ!

773 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:15:25.24 ID:04IFwErK.net
>>770
たぶん先行予約分は開店前から打ち込み始めるでしょ

774 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:17:09.20 ID:636eLQRL.net
>>763

そそ、Dとしては、ローンのほうがありがたいはず
低金利でも、1.9とかなんだ、なおさら、Dは
勧めたいとおもうんだけど、
土地柄なのかもしれない、ローン勧めてもムリと
思ってるフシがある

775 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:17:32.62 ID:FqMVpHJP.net
>>746
こういうのとかハスラーの黒てっちんみたいの好き

776 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:18:42.41 ID:DuOygWw8.net
どうして、オレンジ色が無いのだろうか

777 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:19:29.73 ID:15EvTf/2.net
>>771
営業が知り合いだからローンにしたよ

778 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:22:47.17 ID:VcGnieav.net
200万位一括で払えないのかなぁ?
それともローンで買うメリットってあるの?

779 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:23:34.26 ID:636eLQRL.net
>>778

担当が喜ぶw

780 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:23:39.70 ID:CbqdrBm8.net
フロントガラスは平らじゃないんだな。
真っ平らにして欲しかった。

781 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:24:43.80 ID:3oh2L8Kb.net
アイボリーてセローのベージュより濃い色なんかな?

782 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:28:43.35 ID:3zvjrHFo.net
>>778
頑張れボクちゃん!w

783 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:32:19.96 ID:moe5slII.net
>>737
自販で買ったエスクードもハスラーもやってもらったが。
聞いてみたら?

784 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:39:21.77 ID:/jZWthII.net
>>779
任意保険も頼むと白目むいて卒倒するよな。

785 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:40:04.37 ID:p2dTt8rP.net
>>778
店舗によって違うから具体的には言えないけど値引き交渉と同じ様なもの
最低限の物で最低限の価格の一括で払っても良いけど
ローンにしてオプション付けたりしてトータルで安くするっていう手法も有る

786 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:41:09.60 ID:GTo+yXj4.net
鎧ガードでも全然大丈夫だけど

787 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:44:12.75 ID:SvoAKeJJ.net
やたらと現金にこだわるのは年配の方が多いね

788 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:44:18.75 ID:VcGnieav.net
ディーラーは一括の方が嬉しいのでは?

789 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:46:16.20 ID:GTo+yXj4.net
>>788
一括振込ならな
一括現金は嫌がられるぞ

790 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:46:54.90 ID:7Bt8Y9Zy.net
>>788
ローンの方がいいに決まってるだろ

791 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:47:46.82 ID:15EvTf/2.net
>>778
いろいろ無理聞いてくれるからね。

792 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:48:37.11 ID:A4amqqeM.net
>>778
ローンにメリットがある訳じゃないけど
貯蓄は毎月決まった額(+余った分)していて
ローンは雑費というか小遣いからの支払い

最初のうちは、それまでより小遣いが減るんで、ちょっと辛いが、すぐにその金額内でやりくりするようになる
これで貯蓄は減らさず、かつ新車も楽しめる

793 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:49:16.56 ID:LHd5HgUl.net
払えるなら無駄な金利いらないし
キャッシュのがいいだろ。
俺は借金が大嫌いだから絶対にキャッシュ。
ローンするぐらいなら手持ちの現金で
買える範囲内の車でいい。
安易にローン組むのは底辺層が多い。

794 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:49:46.20 ID:VcGnieav.net
ディーラーのローンって金利が高過ぎるよね
ディーラーでローンを組む人なんているの?

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200