2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】エブリイ 76台目【バン 軽商用】

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 17:46:15.97 ID:V2eQY6B4.net
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/

前スレ
【ゴーン】エブリイ 75台目【バン 軽商用】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1551934124/

2 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 17:51:02.14 ID:862S1vWF.net
1乙(´∇`)
64Vの拠り所

3 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:49:06.51 ID:36DR0W2n.net
17V Join 5AGS NA
納車待ちの僕が通ります。

頭金入れてから気が付いたのですが、
車検対応のマフラーが無いんです。

おっさんだけどちょっとヤンチャ気取りたい…

4 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:49:10.66 ID:BLoWGy92.net
スズキ認定エブリイの祖
一代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_01-1-1024x758.jpg

5 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:49:33.67 ID:BLoWGy92.net
二代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_02-1024x767.jpg

6 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:49:50.94 ID:BLoWGy92.net
三代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_03-1024x650.jpg

7 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:50:09.05 ID:BLoWGy92.net
四代目 ジウジアーロ
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_04-1024x666.jpg

8 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:50:26.53 ID:BLoWGy92.net
五代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_05-1024x689.jpg

9 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:50:43.80 ID:BLoWGy92.net
六代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_06-1024x684.jpg

10 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:51:01.41 ID:BLoWGy92.net
七代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s85_07-1024x708.jpg

11 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:51:18.74 ID:BLoWGy92.net
八代目
http://kspec-now.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kspecnow_s88_02-1024x597.jpg

12 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:51:40.53 ID:BLoWGy92.net
DA17で十二代目
スズライトキャリイバン〜エブリイまで54年間続く歴史

13 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 18:52:01.88 ID:BLoWGy92.net
テンプレ的なやつ終わり

14 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 19:01:06.40 ID:zPn1IYLj.net
>>3
良い納車まちおめ

15 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 19:47:58.55 ID:GCLgXGHa.net
>>13
ありがとうからお疲れ

16 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 19:57:53.04 ID:xATZogez.net
スレ乱立しすぎ。
ひとつにまとめろよ

17 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 19:59:04.61 ID:MPhUYhQ9.net
>>1>>13 乙
七代目うちに有ったから懐かしい
荷室にホイルハウスが有って床から天井まで高かったのを思い出した

18 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 20:12:12.80 ID:AvM2R2eH.net
>>1

そしてウチのエブちゃんがウォーターポンプからお漏らしっぽい

19 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 20:40:59.69 ID:7DZQXwHw.net
いちおつ

20 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 20:52:14.59 ID:FKptLXaV.net
その頃一方ゴーン号

21 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 21:15:46.15 ID:Q6jLAhN2.net
大金が積み込まれて高飛びの準備がされていた。

22 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 21:32:08.87 ID:1+wFTXNf.net
高飛び → 車に積んでいた脚立を使って2階に逃げ込むこと

23 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/27(水) 22:26:03.50 ID:Q6jLAhN2.net
脚立ごと転けてゴーンと音がした

24 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/28(木) 00:57:41.41 ID:SetL/cCO.net
まだ別けようとするキチゲェおるん?
同じ車種で乱立させたら金になるんか?

25 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/28(木) 08:48:16.02 ID:WJ89k44r.net
こっちが本スレだよね

26 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/28(木) 10:20:05.89 ID:R6nIkWTv.net
>>25
んだ

27 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/28(木) 13:04:52.81 ID:J1Pb2pRY.net
なぜスレタイからゴーンなくした!?ヽ(`Д´#)ノ 探すのに時間かかったぞ!

28 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/28(木) 13:08:04.88 ID:sNxHeu4f.net
ワロタw

29 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/28(木) 13:13:04.26 ID:yinwZi3J.net
>>13
九代目以降も待ってます

30 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/29(金) 02:01:43.03 ID:XjAEtnnG.net
値引きはどれくらい? ジョインターボの場合

31 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/29(金) 02:18:57.74 ID:eI50FXBV.net
10万からオプショナル

32 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 00:19:11.57 ID:9759G2pg.net
軽のキャンパーも欲しいんだが、ほんのたまにしか使わないからもったいない。
で、ジョインターボを買って、少しだけ改造しようとおもってる。取り外し簡単にしておいて、
2人は簡単に泊まれる。ルーフテントをつければ家族4人も可能。
テントは別で、改造費は20万円以下で考えている。

33 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 00:21:11.84 ID:TyTP8WbD.net
一時期存在したPCターボとかの方がよさそう

34 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 00:44:49.09 ID:Bn2se7i6.net
なんで?

35 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 00:52:05.68 ID:uZfKgFgA.net
まっ平らで荷物重くても余裕のパワーで商用にドンピシャだからじゃね。

36 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 01:00:29.11 ID:DaukTOGA.net
なんでなくなっちゃったの?

37 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 01:18:40.91 ID:Ek8Gr0d5.net
詳しい方教えてください

仕事でDA17Vを使用することになったのですが足元の汚れを気にしてゴム形出来れば立体のフロアマットを探しています
DA64W用などでもうまくハマるでしょうか?

また、お安い凡庸でおすすめあれば教えていただけないでしょうか
よろしくお願い致します

38 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 01:54:32.90 ID:BvwGc/6a.net
凡庸な俺にはわからんw

39 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 02:10:12.58 ID:uWv2uZ+B.net
>>35
エブリイターボには平らな床がなく
ハイゼットターボには350kg積みがない
とかく世の中はうまくいかない

40 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 04:37:23.28 ID:FVDj1Fg+.net
凡庸なおすすめ、って難しいなw

41 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 06:43:39.57 ID:prkQiSHj.net
ベッドキットを買ってフラットにするしかないよ

42 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 08:50:03.19 ID:uWv2uZ+B.net
>>41
ベッドキットと言うモノは知らないが
大量の荷物を積むためにフラット床とターボが欲しいので
もしベッドキットが床の嵩上げならNG

43 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 10:23:41.22 ID:DHOUK3sQ.net
>>42
嵩上げだからダメだね
最悪は後部座席を取っ払うか前々スレでも話になった改造してPAとかPCの座席をくっつけるしかないね

44 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 10:59:31.76 ID:IHxcWEy9.net
カード入れ(灰皿)の左にある黒くて四角い凹んだ部分は何?

45 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 11:16:44.66 ID:SECt2MWX.net
>>37
da17v 5AGS乗ってるけどAT用でも問題なくつけてる
Amazonみたらda17v用いろいろ売ってるよ
思ってたより安いし5点settoとかあるよ

46 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 11:46:27.25 ID:PDAJormK.net
>>44
純正ナビのUSBポートが付くらしい

47 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 11:50:57.48 ID:GyY4RXX1.net
>>44
USB

48 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 12:36:08.31 ID:IHxcWEy9.net
>>46
>>47
ありがとう
カタログ見たらUSBソケット(2,754円)とケーブル(4,644円)を取り付けるようになってた
ここに取り付けるとは想像できなかったな…
教えてもらってすっきりしました

49 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 12:41:29.96 ID:viwCd1/Z.net
【新元号に、分合、が適すわpけ】 フランス、失明22人、手の喪失5人、頭部重傷者228人、天皇をv打倒せよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553910895/l50

君が代、日の丸、元号、の強制やめろ!

50 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 13:58:10.26 ID:TeB3lDYz.net
>>36
メーカーの儲けがコスト的に芳しくないか、走行多い会社がメンテ気にしてターボ嫌うからじゃないの?
サンバーS/Cはターボほどオイルとかのメンテ気にしなくていいからソコソコ売れたんじゃないの。

51 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 14:34:26.84 ID:qoH/eisc.net
うちのエブリイの荷室の内張りがよく外れると思っていたら、左右でピンの色が違ってた
外れない左はベージュ、よく外れる右は灰色
これスズキのミスですよね?

52 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 14:41:53.31 ID:BvwGc/6a.net
新車からならスズキが悪い
ほんと適当な会社だし

53 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 14:48:34.02 ID:SECt2MWX.net
>>37
俺のはゴムじゃねぇけど参考までに
洗ってないから汚いのは承知
https://i.imgur.com/MDc5kdL.jpg
5点セットで一万しなかった

54 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 14:50:59.52 ID:qoH/eisc.net
>>52
新車で購入しました。
今外してみたら明らかにサイズが違ってました。
ピンではなく、クリップと言うのが正しのかな。

55 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 15:21:36.47 ID:e4F9+R3A.net
俺はこの車の後ろに机を置いて走る書斎にしてる
寝ることもできるし、かなり満足な自分空間。
他にも変わった使い方してる人がいたら教えて欲しい。

56 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 15:31:29.38 ID:i3V5/cQF.net
冬は冷えるから炬燵置こうぜ

57 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 15:33:26.01 ID:N36GUsjo.net
>>55
似てるw
こたつ積んでる

58 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 15:34:52.12 ID:W4nM1twD.net
畳敷いてる猛者はおらんの?

59 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 15:49:13.46 ID:PbOS3ywQ.net
まるで携帯空間ファンカーゴ見たいですね。

60 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 16:08:46.07 ID:mhqlAt78.net
座椅子とカーペット敷いて積んでる

61 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 16:20:31.91 ID:Dzd52SPB.net
>>53
これだとマット洗い機に突っ込めないんじゃない?
52のフロアマットが大きすぎて機械洗いが出来ず泣く泣くカットしたことがある

62 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 16:22:20.77 ID:z1T6VK9Q.net
起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半

63 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 16:43:35.88 ID:qoH/eisc.net
>>52
スズキに教えてあげようと思ってHP見たけど、問い合わせは全てスズキ代理店なんですね。
代理店で処理して、上にあげなかったら、こんな凡ミスがずっと続くのでしょうね。
他の自動車メーカーもこんな感じなんでしょうか?

64 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 16:48:05.74 ID:BvwGc/6a.net
>>63
他のメーカーでは聞いたことないね
もうスズキだからとしか言いようがないw

65 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 17:49:09.63 ID:6IyLGiTK.net
>>57
こたつってすごいね
熱源は練炭かなにか?

66 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 18:00:08.64 ID:4MlqvdRT.net
練炭のやつは危険が危ないからやめてー

67 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 18:07:47.14 ID:N36GUsjo.net
>>65
サブバッテリー積んでる
煉炭はいいかも?()

68 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 19:18:24.62 ID:Ek8Gr0d5.net
>>45
レス有難うございます
da17vにDA64WのAT用が使えるってことですか?

>>53
画像見れねーっす
一万内で探してみようと思います

69 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 19:38:48.75 ID:prkQiSHj.net
>>54
ファスナーってのが正しい

70 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 19:56:57.16 ID:W5WuDBRQ.net
マメタンコタツでよくない?

71 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 20:51:40.07 ID:FVDj1Fg+.net
無知な奴が本当にやるからやめろ

72 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 21:58:46.84 ID:IrFCj/Px.net
窓の際とかテープ貼って気密性を高めたら暖まるの早いぞ。冬の車中泊なんか特にな!

73 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 22:07:14.21 ID:70FRF7Ah.net
そして練炭に着火

74 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 22:21:59.38 ID:xCz9BKG9.net
死ぬだけじゃん

75 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 22:24:13.52 ID:M/I6B2Oj.net
ぐっすり おやすみなさい 南・・・

76 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 22:29:51.03 ID:ChV7nTaV.net
エブリイなら室内広々だから練炭自殺にも時間がかかります
思いとどまるなら、今!

77 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 22:32:51.59 ID:W5WuDBRQ.net
練炭だけは止めろよw

78 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/30(土) 23:02:29.79 ID:pzCnZMGQ.net
武井バーナーのパープルストーブ501なんてもってのほかだなw

79 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 01:45:06.61 ID:+gw4PjMr.net
>>55
それ、おれの理想に近いね。ただ、ノートパソコンとかは画面が明るいから良いけど、
書き物とか読書とかするには暗い。照明は何を使ってる?

80 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 03:00:03.10 ID:iSo35ijt.net
>>79
読書はKindleだし、書き物もPCかポメラだから読書灯は使ってないよ
参考にならずにスマンです

81 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 06:06:39.09 ID:LA0gXIGi.net
ダイソーのUSB LED電球結構明るいよ

82 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 06:27:21.00 ID:copADO0+.net
家帰れよ不審者

83 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 07:15:32.19 ID:JSLkSmQM.net
64V純正鉄ちんリフトアップ無しで155R12は干渉とか問題ない?

84 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 07:38:24.34 ID:CWntlcMW.net
>>82
エブリイの荷室は家に帰っても居場所がないおっさんの最後のオアシスなんだよ
確かに職質受けるけどな

85 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 08:36:18.00 ID:itdaiVjd.net
>>84
職質?受けたことないな

86 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 08:57:13.13 ID:cI11XRwQ.net
また職質ネタのループする?

87 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 09:04:26.17 ID:itdaiVjd.net
>>84
居場所はあるが秘密基地感覚やな
荷室でゴロリと某掲示板にカキコとかw
乗らないと三週間くらい乗らないからバッテリーヤバイがw

88 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 09:36:36.51 ID:pnVtNMBe.net
そんなの近所で見かけたら通報するわ。

89 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 09:47:51.89 ID:4R/sz4qT.net
通報したヤツを通報するわw

90 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 10:40:41.80 ID:/EuYHHoX.net
>>87
秘密基地いいな、俺もやってみよう。

91 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 10:55:56.64 ID:d2milZNl.net
17バンに64や17のジョインやワゴンのフロントシートに変えてる人います?
今のシートが破れちゃったんで変えようと思ってるんですけど、どうせなら座り心地いいのがいいなーと

92 :57:2019/03/31(日) 11:01:06.60 ID:itdaiVjd.net
>>79
吊り下げできるモバイルバッテリー内蔵LEDランタン使ってる
けど窓はプラダンで光を採り入れれるように覆ってあるから夜くらいしか使わないかな
横からすまぬ
>>90
今からの時期はいいよね
車中泊とか流行ってるみたいだしw
気軽に移動できて後ろでゴロリとできるこの車は最高やわ
ガスコンロやら積んでるけど
ほとんど使わないなw

93 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 12:31:24.79 ID:UkGLFypC.net
>>36
そもそもPA/PCターボは正式なグレードじゃない
これはディーラーが企画してまとまった数メーカーに発注して全数買い取った上で客に売ると言う形を取ってる
だから突発的に沸いて出る

94 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 13:31:11.48 ID:YC0K5BrH.net
“正式なグレード” の販売が頭打ちになってるとか、当然メーカーとの駆け引きも有るでしょうね

95 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 14:48:25.33 ID:zE5bcQje.net
>>93
バンのパールも限定車で出してくれれば良いのに

96 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 15:32:21.59 ID:VNehxIeR.net
ですよねー売れそう

97 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 16:10:56.17 ID:UUnzyONZ.net
標準ルーフのターボ出してほしかった

98 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 18:43:15.32 ID:jyyfB8tx.net
https://i.imgur.com/iyfwRlV.jpg
https://i.imgur.com/pkjnhrH.jpg
https://i.imgur.com/1YoOQ70.jpg
https://i.imgur.com/NcTaSNq.jpg
https://i.imgur.com/vbAki2a.jpg
https://i.imgur.com/x94MPfJ.jpg

99 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 18:47:46.67 ID:itdaiVjd.net
>>98
これはwww

100 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 18:47:55.49 ID:5JAD+75b.net
>>97
出力上げて荷物が詰めないハイルーフにする意味がわからない
潜在層はいるかもしれないけどチョット前からテレビCM打ち出さないと不良在庫になりそう

101 :>>100:2019/03/31(日) 18:50:31.02 ID:5JAD+75b.net
>>97
間違った
ロールーフにする意味がわからない

102 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 18:51:09.19 ID:xeAGB6kq.net
>>98
わびしいのうw

103 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 18:56:36.11 ID:fL92DiL9.net
>>98
車内で2000w使えるならホント家レベルだわ

104 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 18:57:17.90 ID:pSZZdNT0.net
マンガにするなw

105 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 19:00:18.97 ID:EEH/KKIO.net
>>98
教頭とあのおばはんからあんな可愛い娘が出来るのが解せない^^

106 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 19:04:16.46 ID:itdaiVjd.net
>>98
自宅から電源引いてるならインバーターいらんやんwww

107 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 19:41:13.21 ID:rJ3RijGW.net
>>98
楽しそうw

108 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 19:41:56.73 ID:cI11XRwQ.net
クラウンの方がええけどな
けどウケタ

109 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 19:48:01.88 ID:7/cxkmMd.net
>>98
最高

110 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 20:01:14.12 ID:rJ3RijGW.net
教頭なんだからってクラウン売らないでエブリイ買えよw
序でにクラウンからレクサスにすると娘が喜ぶかも。

111 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 20:16:53.06 ID:2FrQvZoJ.net
>>108
仕事によっちゃークラウンだよな
俺いらんわクラウン

112 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 20:17:55.29 ID:UUnzyONZ.net
>>101
うちのガレージ電動シャッターで低いんだわ
まあ外の駐車場も5台置けるからいいんだけどね

113 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 20:18:43.22 ID:UUnzyONZ.net
>>106
そしてドライヤーは要らないよなw

114 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 20:51:31.79 ID:6cPhl//X.net
PAに乗っている者です
他の板で質問したけどぜんぜん反応がなかったのでこちらでお願いします
ここの空いているカプラーにプラスが来てるみたいなのでこれからUSB電源を取ろうかと思っているんですが、これは元々は何のためのカプラなんでしょうか?
分かる方教えてください
https://dotup.org/uploda/dotup.org1807421.jpg

115 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 21:16:38.20 ID:itdaiVjd.net
>>111
ワイも
セダンから乗り換えたけど最高やわw
>>113
いらんねw
1800wのインバーター積んでるけど
400wくらいで事足りるわw

116 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 22:01:35.41 ID:cI11XRwQ.net
>>115
参考になるありがとう

117 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 22:03:23.24 ID:KQOIqIDE.net
サービスマニュアル睨めっこしたけど写真からの情報たりねえめんどくせえ

118 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 23:02:52.23 ID:QVTai4kP.net
>>114
USB電源ならとりあえず使ってみたら
その電源にランプ付いているなら、そのうち用途がわかるよ

119 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 23:09:29.65 ID:itdaiVjd.net
>>98
居場所w
その発想はなかったわw
何度見ても笑える
>>117
それ
場所がよくわからぬw

120 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 23:10:20.04 ID:XfsCtJiw.net
古い大きな古民家に1人で住んでいるので、すべての空間を自分の自由にできる。
なのに、別に秘密基地的小屋を二つも作った。
なのに、さらにエブリィで秘密基地的なものを作ろうとしているおれはヘンタイなのか?

121 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 23:13:14.50 ID:7/cxkmMd.net
>>120
問題ない
独身で自己所有の家持ってて好き放題改造してる俺だが
エブリイでも好き放題している

122 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/31(日) 23:17:36.77 ID:Okc8h6yl.net
>>120
僕は小民家住みですハイ

123 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 02:15:54.89 ID:gbE3na/i.net
>>3
FR用ならどれでも着く
ターボNAどころかMTATまで別というクソ認証のせいで物は一緒
Wもカッターが着いてるだけ

>>30
コミコミ130位

124 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 07:56:54.08 ID:jLYPnIFE.net
>>105
種が夫のものとは限らないw

125 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 09:00:57.94 ID:GDKaCv0A.net
>>118
そうですね
7.5か10Aのヒューズかませて使ってみます
ありがとうございました

126 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 09:59:52.99 ID:DBZ0H/67.net
>>120
ウチは古民家というほど古くないやたら部屋数のある中古民家に二人
ガレージは手動シャッターだけど3台入る。でも高さは2.5mで
キャンピングカーが入らなかった

エブリーはルーフラックにデカイ箱積んでいても入る

127 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 10:43:51.04 ID:J9yfCyck.net
新元号、「御温」で。

128 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 12:12:12.57 ID:evMi3aDZ.net
令和記念カキコ

129 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 12:36:35.29 ID:KYkSzgvg.net
令和記念パピコ

130 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 12:50:17.73 ID:wzizCWD3.net
窓カットフィルム買って貼ろうと思ってるんだけど
おすすめ製品とか色とか忠告とかアドバイスある?
一応昔4台貼ったことあるからそこそこ自信はある

131 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 14:32:37.92 ID:Wr8YvjG1.net
エブリイ令和

132 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 17:12:02.68 ID:L4zRKJ9u.net
みなさん室内の鉄板むき出し部分に傷がついた時の補修はどうしてますか?
普通にボディー色のタッチペンやスプレー塗装ですか?
できればザラザラした質感のまま塗装をしたいのですが難しそうで二の足を踏んでしまいます

133 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 17:22:36.73 ID:AC6//vMl.net
>>132
無地のテプラ貼ってる

134 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 18:03:05.78 ID:7asMUptc.net
スクラムだがAGSのリコールしたらシフトショックが少なくなって運転しやすくなった。
まるで別の車乗ってるみたいだ。

135 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 18:11:02.00 ID:afBoH5r6.net
令和記念モデル?

136 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 18:48:53.33 ID:t4z+y5nO.net
>>132
調色してぼかしスプレー
錆びるとめんどくさいから

137 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 19:23:45.35 ID:hANkE3FV.net
汚れを取ってそのままスプレー
内装だからいいや的な感覚

138 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 20:10:40.86 ID:IsnhML3R.net
>>134
バージョンアップしたんだよ。
これからもっと良くなるよ。

139 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 20:23:14.76 ID:JyYkk6JN.net
AGSもいいけど、4ATもなんとかしてほしい。
シフトチェンジのガックンが大きすぎて、その勢いでアクセル踏み込んでしまうので危険。
空荷で平地なのに4速に入らず3速で80キロ巡航とか色々とおかしい。
入るときと入らない時があったり。

140 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 20:44:14.00 ID:IsnhML3R.net
ワゴンの4ATはバージョンアップした。

141 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 21:43:56.47 ID:m+ykgW9s.net
>>123
3です。

そうなんですね!ご教示有難う御座います。
あとは車検にそのまま通るんでしょうか…

先輩方で、車検対応ターボ用マフラーをNAに着けて
車検通ったよとか情報あれば教えて頂きたいです。

(検査官とかにもよるんでしょうが…

142 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/01(月) 22:32:38.03 ID:qt9bS9ic.net
>>139
ターボは問題ないんだろ?

143 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 00:15:42.34 ID:RHWkiND3.net
80kmも出てるのに延々と3速はおかしいぞ
機械的に壊れてる

144 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 00:56:24.48 ID:1r5ckqOL.net
>>130
どんなフィルムを貼りたいの?
エブリィはごく下位の機種以外は外から見えにくいガラスが標準で
付いていると思うけど。

145 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 03:56:17.19 ID:tgQwZm7Y.net
>>143
おかしくないみたい
温度が上がっていないと4速に入らないこともあると取扱説明書に書いてある
仕様だね

146 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 06:05:43.18 ID:GtpnEKFb.net
>>143
オーバードライブオフなんじゃね?
>>145
取説読む博学者だな

147 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 07:16:52.65 ID:VNIcb1rk.net
>>146
取説読まない輩が17vはバンパー外さないとライトの玉交換出来ないって過去スレで騒いでいたな

148 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 08:18:29.48 ID:IQwHXOKz.net
>>147
あれだけ手の入るスペース有るのにバルブ交換にユニット外すのはある意味凄いと思うw

149 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 10:22:07.57 ID:st9l0GtA.net
すぐ外れるし凄くはない
好みでやり易い方でどうぞってレベル

150 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 10:22:09.27 ID:7RLji2HL.net
リコール済みのAGS買って乗ってるけど
今でも相当ガクガクなのに
リコール前ってどんだけガクガクしてたのか
逆に興味ある

151 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 11:02:14.99 ID:VwF2yaHs.net
>>150
ガクガクするポイントが変わっただけだぞ

152 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 11:10:17.95 ID:Enb/UW1x.net
>>150
>今でも相当ガクガク
kwsk
ワイもAGSやけど
坂道や低速域の20キロ前後と40キロ前後のやや渋滞での巡行中の無駄な加減速が気になるくらいで快適やぞ
解決法はMモードいれて低速ギアで固定するくらいだがw

153 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 11:10:52.55 ID:Enb/UW1x.net
>>151
それか!w

154 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 15:04:56.28 ID:NtAVKDT7.net
>>150
運転がヘタなだけでは?

155 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 15:41:34.37 ID:IPi6WbmO.net
PCの5MTを5月くらいに買う予定なんですが普段通勤で北関東あたりで乗るには4WDの必要性は無いですかね?

156 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 15:47:05.52 ID:ZlqRIKaa.net
平地ならいらないんじゃない?

157 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 15:58:58.82 ID:SNjHbm9u.net
>>150
よく見たまえ
君の乗ってるそれはエブリイAGSとは別の車じゃないか

158 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 16:00:53.46 ID:Bu+QxjZt.net
>>157
あ、ホンダCVTだったわスマン

159 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 16:21:28.68 ID:0MSXdPaT.net
>>155
雪降ったりして困ったことあるとか、趣味で林道や河原浜なんかの未舗装路走るとかでなければ、4駆は要らないんじゃない?

160 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 16:25:20.94 ID:4LaML8sK.net
渓流釣り趣味のワイ 四駆&チョイ上げ

161 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 17:24:18.08 ID:IPi6WbmO.net
>>156
ほぼ平地しか走らないですね。
ありがとうございます!

162 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 17:27:01.29 ID:IPi6WbmO.net
>>159
関東平野でほぼ雪には困らないです。
趣味の125ccバイクとクロスバイクのトランポと通勤程度です。

163 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 17:59:39.68 ID:7A7GZT3O.net
>>155
4WD有→別に2WDでも良かったなぁ
4WD無→あー4WDにしとけば良かった

悩みなさい

164 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 18:10:55.58 ID:xMFMWctk.net
四駆ってのは謂わば安全装備だからね、エアバッグみたいなもんかと思えば

165 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 18:43:54.32 ID:+NarBYgN.net
>>163
深いな

166 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:23:39.51 ID:moDMpu0o.net
>>163
あ〜、こんなことなら二駆にしとけば良かった〜!

って思うことがあるかどうかだよね。

167 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:24:38.83 ID:cNp6lkib.net
まあ、燃費とか?

168 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:26:08.97 ID:IX+whihq.net
>>160
足回りをジムニーから移植したまへ

169 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:26:25.73 ID:IOmAdG7c.net
パートタイム4WDとFRだと重量変わるのかね?PC

170 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:27:48.68 ID:6aUhp/wr.net
令和MC来んの?

171 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:28:50.71 ID:d/gFrw2Q.net
ちょっとでも迷ってんなら四駆にしとけって勝海舟の有名な言葉

172 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:30:00.74 ID:OgPhufWV.net
18歳3人死亡の軽ワゴン、事故前に蛇行運転か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00050097-yom-soci

2日午前0時40分頃、静岡県富士市厚原の県道で軽ワゴン車が横転し、その後、対向してきた大型トラックが衝突した。軽ワゴン車に乗っていた、いずれも18歳の男女4人のうち、3人が頭などを強く打って搬送先の病院で死亡し、1人が意識不明の重体になっている。
近くのガソリンスタンドの店員によると、軽ワゴン車は事故直前に蛇行運転をしていたという。4人は友人同士とみられる。現場は市街地で、片側1車線の見通しのよい直線。同署が事故原因などを詳しく調べている。

173 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:32:05.07 ID:lGezuPI+.net
>>171
それ教科書に載ってた

174 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:33:35.37 ID:VwF2yaHs.net
このウンコ四駆だと、積雪したらスタックして駐車場から出られないけど、
二駆だと全く走れないから、まだ四駆の方が少しだけいい。

175 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:33:45.85 ID:kwsrSt5z.net
>>170
一瞬令和って何?と思っちまったw

176 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 19:59:48.57 ID:ZfvDvxN0.net
>>174
だから出れるって
普通に前の道路がカチカチに凍っていても出れたって

177 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:04:47.16 ID:Kh6Tn1yT.net
>>174
適当なことばっか言ってないでエブリイ乗ってみろよ

178 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:08:53.02 ID:US3mg7g/.net
>>174は金が無くて四駆を買った事がない可哀想な人なんだよ
僻んでいるだけだ、察してやれ

179 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:20:42.52 ID:GCxeCUjE.net
>>174
他の人も同じようなこと言っているならクソなのかもしれんが、同意な意見が無い時点で少しは冷静に自分の運転技術とか考えてみた方が良いのでは?

180 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:39:13.87 ID:TN/s3Fu6.net
全力で釣られとるな

181 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:41:51.65 ID:/v2Satn5.net
後釣り宣言みっともない。

182 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:50:19.23 ID:VwF2yaHs.net
1個空転したらアウトってのは
四駆としてどうなのよ

183 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 20:54:26.92 ID:JjakZ2EK.net
文句しか言わない人って

184 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:08:38.76 ID:z3bdkq0Z.net
3輪接地してれば走る

185 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:12:49.44 ID:39v/mlcN.net
へー、そんなに四駆でスタックしまくってんのか〜。
しないし、見たこともないけどな。
さぞかし道路塞いで邪魔してるんだろうな。
免許返納して公共交通機関の活用をオススメ。

186 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:16:20.90 ID:OOUli3ln.net
コレで解決

8インチアップ! スズキ・ジムニーの足が使えるエブリイ用アゲキット|PRO-STAFF
https://dressup-navi.net/parts/61265/

https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2018/08/DRNV_KHCG_30-04.gif
https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2018/08/DRNV_KHCG_30-05.gif

187 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:28:31.02 ID:kwsrSt5z.net
90万円かあ、ジムニー買えそうw

188 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:29:43.66 ID:8lU4yLAF.net
ニコイチであることに意義w

189 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:41:30.54 ID:kwsrSt5z.net
それはそうだw
まあしかし色々やるね〜

190 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 21:46:08.39 ID:i1+A9TIV.net
スズキ車ならではのアフターマーケットの厚みだね

191 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 22:01:31.06 ID:EENdEPDb.net
ほとんど舗装路を走って雪道も無縁の私だが
釣り場への最後の数十メートルのために4WD

192 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 22:50:39.29 ID:aMniAvRZ.net
>>186
ハイルーフだと軽枠超えると言われて諦めた

193 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 22:51:49.45 ID:FAi9XvhX.net
AGS故障で動かなくなった
道路だったらあやうく大事故
駐車場に入ってからだったんで命拾いした
走行中にAGS警報ランプ、横すべり防止、衝突回避のOFFランプ
バッテリー警報も点灯していた
駐車場でバックに入らず、パーキングに入れたらそれから動かなくなった
エンジン切って、かけ直して見たがバッテリー警報でもかかった
 リコール修理は済ませいてあるのに一体どうゆうこと?
修理不全なのか、それとも別な理由なのか
技术の日産がどういってくるのか楽しみ

194 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 22:58:41.86 ID:LQiSPL4I.net
>>186
車体にプラスして90万だからなぁ
それにジムニーの部品は中古だし
新車に中古の部品を組み込むのは躊躇するわw

195 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 23:01:08.27 ID:31KWC09v.net
>>174
北海道住みだけど、冬道は腹つっかえたらどうしようもないけどそれ以外でスタックする事はまずないよ。

196 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 23:07:26.08 ID:YY3+D8eL.net
>>193
シフトレバーをPから動かせなくなったときは、レバー横のボタンを押して
シフトロックを解除する、というのが取説にあるな。
「シフトロックの解除のしかた」参照。でもこれでバックに入るかどうか

197 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 23:17:39.60 ID:FAi9XvhX.net
>>196
それ知らんかったので、レッカー呼んで移動したが、
レッカーのお兄ちゃんが溜めしてくれた
で、ニュートラルにはなるけど、ドライブ、バックは不能
マニュアルモーモードは試さず、持ってった。

198 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/02(火) 23:52:15.70 ID:3G5NFNnZ.net
毎日エブリイデイ

199 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 00:48:35.53 ID:BR34CE03.net
>>186
おもしろそうだね。雪と関係ないおれはやらないけど。
新車+90万円は俺的には高い。軽枠から外れたくないというのもある。

それとは別に、AGSは魅力的だが、おれはMT買う。

200 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 00:50:15.60 ID:BR34CE03.net
AGSはジョインターボにないのはなんでだろう?
トルク容量が足りなくて、ターボのためだけに開発するのは
コスト的に不利と考えたのかな?

201 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 00:55:06.02 ID:fYhkL6Qo.net
つアルトターボ
 アルトワークス

202 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 00:59:41.77 ID:9dcwfsB6.net
エブリイのAGSはAT免許でMT並の燃費を出すために採用された社用車のための設定だろうからな
社用車としての需要が低いターボに設定する意味がそもそもないと思う
一部のマニアは喜ぶだろうけど

203 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 01:15:50.93 ID:fYhkL6Qo.net
アルトターボ/ワークスのAGSは素晴らしい。
普段はATの気楽さ。
峠に行けばパドルシフトを駆使してMTスポーツカー同様の走り。
これがエブリイにないのは大きな損失

204 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 01:22:25.61 ID:Bz8EnkQ7.net
>>174
フルタイム4苦は糞だが、
パートタイム四駆は申し分無い走りをする

205 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 01:42:56.00 ID:9dcwfsB6.net
>>203
大きな損失って
荷物積んで市街地走る車なんだしむしろあったところで無用の長物
エブリイに求めるのがおかしい

206 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 01:43:57.63 ID:PF9LlrpZ.net
>>200

ジョインターボはエブリィワゴンのベース車だからAGSは無いだけ。

販売台数の少ないワゴンとそこそこ台数が有るジョイントターボが、4ATに統一する事でワゴンのコストを削減している。

207 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 01:50:25.60 ID:fYhkL6Qo.net
>>205
それではこう言い直そう。

AGSは素晴らしい。
普段はATの気楽さ。
燃費を稼ぎたいときはパドルシフトを駆使してMT同様の走り。
これがジョインターボにないのは大きな損失

208 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 04:51:52.44 ID:6dnlp5x6.net
>>207
でも故障のリスクは高いんだよな。
リコールをやったところで、クラッチがどれだけ持つかも未知数だし・・・

209 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 04:55:08.98 ID:doPJw92S.net
>>182
お前の頭が空転してるんだろ!?

210 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 05:30:57.32 ID:COP8+u6L.net
>>203
峠でやたら飛ばしてるのって何だろうね。
鹿にぶつかって廃車になるよ。

211 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 05:46:22.25 ID:BQbMGwnZ.net
>>151
おまえ四駆以外も貶す様になったんか

212 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 08:22:54.35 ID:ThNAKDLm.net
ようつべで普通に走れるインプレやってるけどな。

213 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 08:55:44.91 ID:5Mjsh72p.net
そりゃあ、スタックするまではスタックしないからなw
だからといって、
その車はスタックしないってわけじゃねーから。

214 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 08:56:05.60 ID:2Lj6224M.net
1輪空転したらアウトってのは古いフルタイムじゃないの? 今のフルタイムの
AXCはオートロックアップ機能が付いてて、直結4WD並の走破性が得られるとか。
前スレでも1輪滑っただけならトルク抜けはないとあったし

215 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 09:07:40.46 ID:dNrQW4NO.net
ネガキャンしてるのお爺ちゃんだから許してあげて^^

216 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 09:47:57.49 ID:CKPZp+w/.net
いまはトラクションコントロールが付いてるから1輪だけ空転が続くことはないでしょ

217 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 10:57:05.70 ID:eetIzvo8.net
ジムニーの4Lみたいなんがあればええんか

218 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 11:04:51.31 ID:nAqNw/xm.net
ags乗ってるけど、Mモードで勝手にシフトダウンされるのが嫌w
あと、シフトアップも2速→4速とかの飛ばしはできないし勝手に判断されて入力すら蹴られるのが嫌w
結局自由にシフト変えられないwそれ以外は文句ないけど

勾配だから3速固定で行くかMモード→「あ、スピード落とすんですねシフト下げます」(おい)
よっしゃMT気分で走るぜまずはどんどんシフト上げてくぜカチャッ→「あ、今はシフトアップ受け付けません」(ピピッ) おい

219 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 11:07:19.38 ID:nAqNw/xm.net
まあそれ以外に関しての挙動に文句ないけどね
でもこれならATでも良かったかなwww
燃費の面ではagsで良かったと思うけど
agsはサイドブレーキが邪魔だしね

220 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 11:28:59.52 ID:jkNYDppq.net
ニュートラル以外でサイドブレーキかけてほっとくと、自動でニュートラルになるのは良いね

221 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 11:41:14.76 ID:lqAgZc26.net
>>141
マジで地域や検査員次第
音量や排ガス通っても認証無しでアウトもある
ターボだが通した

>>139
どんなアクセルの踏みかたしてんだよwww
踏み込んでキックダウンさせてもそんな加速しないけど

AGSでショック凄いって言ってるのほAT乗りしてるからやで
ディーラーが説明しないのも悪いがシフト変わる時にアクセル離せばガクガクなんてしない

222 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 12:28:32.53 ID:irLywuu0.net
>>220
ほう。これ知らんかったで

223 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 12:47:40.51 ID:nAqNw/xm.net
リコール後の新車だけど、離さなくても変速ショックないよ
アクセル踏んでてもシフトアップ時は自動でアクセル抜けるから、ペダル操作しなくてもしているのと同じ挙動。こっちでアクセル抜く必要がない
しかもショックのない超優しいアクセルの入れ方。その辺はとても優秀だとおもた
ただ、ATの感覚だと(アクセルめっちゃ踏んでるのに空回りしてる?)っていう感じに誤解しそうではある
ちなみに俺はMT乗ってる気分を味わいたいためにオートでもアクセル抜きはたまにやる
だが機械の気持ちがわからないので、早とちり気味にアクセル抜くとシフトアップしないwww腹立つww
たのC

224 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 13:13:56.27 ID:RUqHnYFP.net
>>223
『早とちり気味にアクセル抜くとシフトアップしない』
よく分かるわ
今はちょっと足りなかったかぁ、って思う

225 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 13:42:43.53 ID:fYhkL6Qo.net
>>218
勝手にシフトダウンってよっぽどスピードが落ちたときだろ。
峠を平均80km/hくらいで走ってればそんな事は無い

226 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 13:51:02.20 ID:lqAgZc26.net
トラクションコントロールついてれば雪でもノーマルタイヤでもある程度いける
スタッドレスでスタックはどへた…

>>225
それはそれでNG

227 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 14:38:40.95 ID:nAqNw/xm.net
>>225
しぬw

228 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 14:45:38.40 ID:Db2bOo0F.net
エブリーでアベ80km/hで峠道走れるなんてラリードライバーも真っ青だな

229 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 14:50:39.58 ID:Irj/FxVi.net
あー悪い悪い、普段乗ってるアルトターボの話だわ

230 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 14:54:14.55 ID:nAqNw/xm.net
>>225
勝手にシフトダウンする時は、ちゃんと書いてるけど勾配の時ねw
おれん家、丘の上に建ってるから通行人やすれ違う車がいて少しでも減速するとガックンコして毎日大変なんだ
あとショッピングモールとかの立駐もw
それでもたのしいから良き良き

231 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 17:45:37.00 ID:RWwNrYj7.net
ここの流れだけ見るとAGSは糞って事でおk?

232 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:05:43.34 ID:xdmTviRA.net
なんで?

233 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:06:31.01 ID:Ph3KW39T.net
マジかよ
じゃあどのコーヒーを飲めば良いんだよ

234 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:07:35.44 ID:xdmTviRA.net
っブレンディ

235 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:28:23.09 ID:oFXd9bvo.net
ブレンディもAGFなんやで…

236 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:31:40.98 ID:xdmTviRA.net
ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚; ←ブレンディ

237 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:33:08.30 ID:xdmTviRA.net
っカウコーヒー(ハワイ土産)

238 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:37:27.84 ID:X++RCRXQ.net
やっぱりAGSは糞なのね

239 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:41:00.97 ID:ijZmR7QC.net
AGSは賢者の足

240 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:50:44.10 ID:kSXRc5LO.net
グリップのいい路面でゆっくり前進しながらハンドルをいっぱい切ると
キュキュキュブリンってなるのは俺だけ?
因みに2WD

241 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 18:57:18.02 ID:5ryRcG7h.net
AGFは賢者の味?

242 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 19:29:43.26 ID:rO+xpkBb.net
>>207
ターボがまず売れないから

243 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 19:48:18.93 ID:xdmTviRA.net
なんで?

244 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 19:53:43.29 ID:1DQ5Ps2z.net
>>240
キュキュキュブリンじゃちょっとわかんねーなー
ただハンドル目一杯で動くと前輪がズルズル滑りながら曲がってく感じではある

245 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 19:57:55.08 ID:qmoNFQVN.net
AGSは気に入ってるけどな
AGSはMTのアクセルワークをしてたら勝手にギア入れてくれる
減速時にはエンストしないように、アクセル踏んだときにちゃんと加速できるギアに入れてくれる
燃費いいし、運転もマイルドになる

246 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:16:47.73 ID:KHfQGOh0.net
ブライト入れてもマイルドになるよね

247 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:18:27.29 ID:xdmTviRA.net
っスジャータ

248 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:29:44.31 ID:RWwNrYj7.net
オートギアファンタジー

249 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:32:40.11 ID:GN0OOF21.net
オートギアファナティック

250 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:35:54.25 ID:qWAlQdmh.net
オートギアフェイバリット

251 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:41:36.90 ID:lX52mAwT.net
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  ) オートギアフューチャー!!
     /    /

252 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:43:53.96 ID:WUCVHKqJ.net
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) オートギアfeel !!
フ     /ヽ ヽ_//

253 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:53:50.34 ID:0Hgwi0rh.net
   オートギア・フォーエバー♪
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

254 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 20:58:08.79 ID:eeIq2or+.net
AGF劇団乙

255 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:14:50.72 ID:ALwppaEn.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D3OT7HpU4AA9Cp_.jpg
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです   
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです   
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
C応援コードを登録する [pTDKJD]  
   
これでコードを入力した方に500円もらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

256 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:27:27.57 ID:qNA8Xm1B.net
>>255
こんなのあったのか
俺も使ってみるかあ

257 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:27:59.47 ID:gOyAQbmJ.net
>>256
自演乙

258 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:39:59.85 ID:3hcGwdhl.net
>>223
ATと同じ運転でATよりも滑らかで燃費もいい。
しかも安い。
AGS一択だな。
ATに乗る意味がないな。

259 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:44:18.37 ID:xqIRb6M2.net
クラッチ板減るの早ない?
クラッチ板の減り方に個人差が出にくいのは朗報かもしれんけど

260 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:46:31.36 ID:d1Vh9CYq.net
自演ではないだろ
そこら中の板でみれるぞ

つか500円で一人加入できるなら安いんだよな

261 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:50:42.89 ID:OqFm0OTH.net
>>260
消えてどうぞ

262 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:52:04.95 ID:ZrvZM6Rm.net
>>260
しつこいなあ

263 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:53:03.84 ID:d1Vh9CYq.net
261-262
はぁ?

264 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:57:37.27 ID:YWQy9GOb.net
>>193
接触不良らしい

265 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 21:59:49.89 ID:nAqNw/xm.net
読んでたらコーヒー飲みたくなったから久々にAGFするわ

266 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 22:00:02.85 ID:wrGS8yKE.net
なら簡単に治るな

267 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 22:55:35.09 ID:ZOlYB1qN.net
ところでおまいらリコールの修理終わったの?
おいらまだ順番待ちっぽい
いい加減遅くない?

268 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 22:56:42.12 ID:9f8/I/5e.net
だからーバカにAGSは乗りこなせないんだって^^

269 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 23:02:16.09 ID:irLywuu0.net
>>267
終わったよ
いきなり呼ばれて2日預けて
クラッチ盤交換とかなかったわw

270 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 23:18:46.41 ID:hIbk8Exc.net
峠で平均80キロとかC系でも無理
平均て事は上はほぼメーターいっぱい…
田舎のゆるーい山道か…(苦笑)
まぁ、法定速度の軽く2倍…反社会的で狂った行為だよ

AGSはMT運転出来てMT選べないなら有り

>>240
後ろが食って前が押されて滑る

271 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 23:25:39.73 ID:nAqNw/xm.net
ソニックスタート+スマートキーのセットのやつを付けたいけど、高いなあ

272 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/03(水) 23:35:13.04 ID:LlNGa2G5.net
こんなん見てDIY
https://cepinc.jp/info_torituke/j_car_inf_detail.cgi

273 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 00:52:39.92 ID:hOyWzRxZ.net
社外すまーときーは盗難が怖くて論外だなあ
純正でもキャンセラーあるのに社外とか販売先とか名簿になってそう
ワゴン買いたかったけどリアシートのゴミレールとMTなしでバン買って純正キセノンオートレベライザーオートクローズオートエアコン前後バンパーとかにしたら軽くワゴン代金超えた…
キセノンオートクローズはJOIN以上はつけろよ
せめてオプション設定しろ
それかワゴンにMT設定しろ
てかATとMTで形式認定違って数千万〜億取られるとか役所死ねよ
これのせいでMT消えそうなんだよ

274 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 00:58:04.80 ID:lIDP8E+i.net
もうMTなんてこれから贅沢装備だよ
一部のスポーツカーなどにしか装備されないものと思った方がよい

275 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 01:04:56.82 ID:AfZoN5H0.net
メーカーのCVTの燃費詐欺と国交省お小遣いくれの思惑が一致したからMT排泄が進んでるだけよ
スペーシアギアとか燃費詐欺る為にタンク27Lしかない
バイクかよ

276 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 01:06:43.27 ID:lIDP8E+i.net
燃費よくてもMTはおそらく乗らねーよ
いまや警察官だってMTだと驚くからな

277 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 01:24:54.69 ID:NvRl8ZKa.net
AT/CVTの乗り心地次第で選んでる
エブリイはもちろんMT

278 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 03:31:13.97 ID:giZ6biLA.net
【みじけぇシャバだったな】日産元会長ゴーン再び逮捕 再収監へ。ブラジル大使館へ逃げ込む可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554281191/
じゃエブリイ乗って収監でw

279 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 06:46:21.79 ID:Z/AXZmpQ.net
またパクられるのか

280 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 08:53:32.75 ID:/6pH/zod.net
今回は検察のいやがらせなのか? セレナやったねー

281 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 09:22:10.66 ID:Fl3dwEXJ.net
>>273
MTがあってもみんな買ってくれないから

282 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 09:55:07.40 ID:43ulzC8S.net
マイチェンマダー(^o^)?
安全装置向上とクルコンとLEDヘッドランプのオプション設定だけでいいからはよ。
3月にあるガセネタ待ってたら決算セール逃してもうたやんか!

283 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 09:56:40.40 ID:43ulzC8S.net
JOINターボにAGS設定も忘れるなよ!
出たら音速で買うわ

284 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 10:12:48.63 ID:HscxjI7f.net
熱対策してますか?

285 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 11:34:19.09 ID:wlT0sXiQ.net
64vに今更ながらバックカメラを付けた
車体に穴開けるのは忍びないので室内排気用の穴から鉄板の裏を天井まで持って行き天井の内装の裏を通ってカーナビまで
バンパー外した丁度良さげな穴はスネークカメラで見たけど車内に通じてないっぽいのね

286 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 11:54:52.72 ID:0cJ8Zbf8.net
MTの操作なんて、ほぼ無意識にやってるぞ。
MTが面倒くさいなんて都市伝説。

287 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 12:03:55.70 ID:rVJr7tkR.net
>>283
あとパドルシフトもあれば最強
(ソース:アルトターボオーナーの俺)

288 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 12:32:51.43 ID:WoVaKMe+.net
>>286
意識的に面倒とかではなくて
運転中に左手左足が拘束されるってことが嫌なんじゃないの?
飲み物飲んだり、軽食食べたりナビ操作したり(まあそれ自体良くないことなんだけどね)
そーゆうのMTだとしにくくなるからさ

289 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 12:34:34.76 ID:lsgngyx0.net
仕事で仕方なしにMT乗ってるけど街乗りクソめんどい。楽しいのは山道だけ

290 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 12:49:28.57 ID:Z3tu4n3L.net
>>288
これはちょっと分かる
飲み物は余裕だけど、食べたりスマホいじりながら運転したい人にMTは無理

291 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 12:55:26.70 ID:lIDP8E+i.net
通勤や遊びオンリーの人はMTでいいけど
仕事してる人は運転中も何かしらやってるからな
伝票整理したり、作業日報や運転記録つけたり、次の配送ルートみたり、たばこ吸ってコーヒーのみながら

292 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 12:57:47.31 ID:Z3tu4n3L.net
法令違反はこっそりするもんだぞ

293 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 13:00:35.99 ID:lIDP8E+i.net
スマホ、携帯の使用だけだろ
地図みて運転しても事故らなければ大丈夫だぞ

294 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 13:06:09.07 ID:Z3tu4n3L.net
そのうち事故るからほどほどにしといてくれ
後ろついててもこいつ何しながら乗っとんねん!って車しょっちゅうあってムカつく

もちろん安全運転徹底してる人もいるし、仕事してる人は〜ってひとくくりにするのは失礼

295 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 13:10:42.42 ID:lIDP8E+i.net
個人と会話したいならそういうとこで

ここは掲示板でお互いのことはわからん。きもい妄想するな

296 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 13:13:42.72 ID:Q9oSO0Iz.net
>>291
運転中までそんな事やってる奴って要領よく仕事できない奴なんだろうな

297 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 13:15:37.12 ID:UnhQCdSR.net
>>294
そういう運転手ってフラついて速度も一定しないのに自覚無いのな。ホンっと迷惑だわ

298 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 13:32:00.68 ID:lIDP8E+i.net
>>296
まぁでも仕事なきゃスマホいじるんだろw

299 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 14:23:20.12 ID:Z3tu4n3L.net
>>295
仕事してる人は運転中も何かしらやってるってのもキモい妄想だろ?
お互い様ってことで

300 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 14:40:48.18 ID:nIDoxkAI.net
またゴーンは金積んでエブリイ乗るのかねぇ。

301 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 14:56:58.65 ID:CHr/D2Qa.net
アトレー最高!

302 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 15:18:38.58 ID:wGxHm7qT.net
何渋滞してるのかと思ったら見て吹いたわw
https://i.imgur.com/lCzWrFU.jpg
https://i.imgur.com/fFytSez.jpg

303 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 15:33:49.35 ID:Sd3XV2/9.net
>>281
出さないから買えないんでしょうが、素直に出せば欲しい人は買う

ただ、NAしか設定がないと言った小賢しい真似だけはやめてくれ
64Wでそれやられたから62Wから乗り換えが出来ない

304 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 15:36:18.48 ID:Z3tu4n3L.net
出すほど買う人がいないからこうなったんだよなあ

305 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 15:42:19.40 ID:ad4KkeOp.net
音声認識も確実になってきた現代で
運転しながら指でわざわざスマホいじる必要はないと思うけど

306 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 17:41:36.79 ID:t9TyIef5.net
atは楽チン
mtは曲がりながらウインカー出しながら確認しながら加速しながら左足でクラッチ調整しながら左手シフトチェンジすると脳の処理能力が飽和する

307 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 17:43:48.36 ID:cz2v9PBS.net
いちいちクラッチワークにみそは使わんぞ

308 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 17:54:16.82 ID:HscxjI7f.net
MT渋滞がいやじゃわ

309 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 17:57:05.76 ID:nIDoxkAI.net
チェーンジーセコ

310 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 18:43:02.14 ID:4bZv/d/d.net
>>306
シフト操作やクラッチ操作をいちいち頭で考えてやってる時点で論外
そう言うのはいわゆる体が覚えるというやつで何も考えなくても体が勝手に動くぞ

311 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 18:49:25.42 ID:Z3tu4n3L.net
シフトが入らなくてこのまま吸い込まれるのを待つか他のギアに変えるかとか考えることはたまにある
他にもちょくちょく頭使うときあるし、そういうのは大抵余裕がないときだから苦手な人は本当に無理だとは思う

312 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 18:59:27.70 ID:cz2v9PBS.net
そういうのは車の運転自体やめてもらいたいな。
ATを運転してもDかRかわからなくなってコンビニに突っ込むクチだよ

313 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 19:00:27.38 ID:8aK4SNOw.net
ハイエースといえば欧州でプロエース・シティとかいう長いやつが発表されたな

314 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 19:04:37.77 ID:Z3tu4n3L.net
>>312
そういうのじゃなくても突っ込むから…

315 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 20:11:08.29 ID:65nutMdY.net
やはりAGSマニュアルモードが最強だったか

316 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 20:13:15.59 ID:p9lFplGk.net
それはAGFトリプレッソが最強なのと似ている

317 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 20:23:08.28 ID:xeTI9vna.net
似てんのか

318 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 20:51:24.84 ID:FQwP4n52.net
煮てるんじゃない
適正に煎ることで豆は深みを増すんだ

319 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 20:56:12.42 ID:FQwP4n52.net
すなわち、

悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘い…

これが極致なのだ

320 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 20:59:09.31 ID:J42kcZkf.net
知らんがな

321 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 21:59:17.57 ID:cQVdUiD/.net
今日ホムセンの駐車場で、オレの黒エブリイ(AGS)の右隣に銀エブリイが止まった。
シフトは何だろと思って中を見たらATレバーだった。
ATじゃ燃費わりーだろ、と思いながら後ろに回ってみたら、なんとワゴンだった。
ワゴンもいいけど、横からではオレの目にはバンと見分けがつかなかったw

322 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 22:11:43.56 ID:WBOJhcRx.net
>>321
前からの違いが分かりにくくなったハイゼット&アトレーワゴンより良いだろ。

323 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/04(木) 23:55:05.38 ID:3xb+U8Nw.net
>>288

ビックマックセット食いながらMT運転余裕

324 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 00:02:26.38 ID:vYLf52Vp.net
やだカッコいい

325 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 00:22:41.50 ID:beOLTweO.net
そういやワゴンRのRってなんだ?

326 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 00:27:32.10 ID:pTQiut8e.net
>>321
ハイルーフあるあるだな

327 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 01:23:06.56 ID:UCEgfk2E.net
>>325
レイワと言わせたいのか?
その手にはかからん

328 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 01:49:17.58 ID:6Yif62tt.net
>>327
言っとるがなw

329 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 02:37:56.82 ID:fNJX3Fu2.net
AGSは、アクチュエーターの故障があるからね。
Fiatにしろ、smartにしろ、ヨーロッパ外車で5万km〜7万kmでアクチュエーター故障起きてるからAGSも起きるんじゃないの。

330 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 02:54:12.60 ID:WFiMSmeg.net
mtは今何速か覚えてないといけない上に、
速度に合ったギアを選択しなくてはいけないのでイライラする
カブみたいなシーケンシャルシフトならでパドルシフトなら乗ってみたい

331 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 03:16:43.63 ID:beOLTweO.net
>>330
mtをそんなに頭使って操作してる人はいないと思うぞ
なぜ覚えておかないといけないのか
必要に応じてアップダウンじゃダメなのか

332 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 04:13:50.54 ID:U2srmB7a.net
>>330
エンジン音と振動で判るよ

333 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 04:32:07.65 ID:pTQiut8e.net
>>330
そのためのH型だろw

334 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 05:44:52.61 ID:JZwXDLh5.net
>>330
AT限定か発達かな?

335 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 06:31:19.68 ID:Z6j1UdK4.net
まぁ距離乗るならメンテコスト安い(クラッチ、レリーズ交換で済む)MTだわな。
AGSは、クラッチ&レリーズ交換必要な上に、アクチュエーター故障が待ってるから。AGSはシフト&クラッチのアクチュエーターが一体型だからいずれ来る故障時のコスト高いだろうな。
Smartとかは別々だから壊れた方だけ交換できるんだが。

336 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 06:42:06.80 ID:ZEndIRif.net
>>330
釣りなのか本当にそんなこと思っているのか知らないが、一つだけ言えるのはそんなことでイライラする時点で、免許そのものを持ってはいけない人だと思う。

337 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 08:45:59.39 ID:Gx1sowLi.net
そこでパドルシフトですよ!

338 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 09:26:36.62 ID:GGE6m6d8.net
アトレー最高!

339 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 10:10:39.94 ID:yw0+AxwF.net
agsの燃費ってどんなもん?
4atターボだと、札幌郊外でも11kmしか走らん。

340 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 11:08:57.03 ID:955th2xQ.net
18〜21くらい

341 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 11:30:00.20 ID:du7ncKrS.net
俺は常時14センチ…

342 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 12:21:36.00 ID:bYa3VIYb.net
>>338
エブリワゴンは至高!

343 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 12:31:17.98 ID:08GP0SWg.net
現行エブリィのリアビューの寸胴感、バンなら仕方ないと思えるけど
ワゴンだと致命的

344 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 13:51:08.58 ID:NzAvSkgV.net
17はリアの見た目を犠牲にしたからしょうがないよw

345 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 14:21:29.31 ID:TzEm0aZm.net
>>343
乗ってるとガワ見えないから問題なし

346 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 14:57:38.79 ID:9rKn4K9m.net
ステッカー貼ってなんとかしろ

347 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 15:39:13.07 ID:zpm6Zo5p.net
ステッカーチューン

348 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 17:16:14.70 ID:2BulQseg.net
空荷の燃費はいいけど荷物乗せると走らなくなる

349 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 17:41:20.24 ID:MaYwz7KO.net
走る食パン

350 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 17:45:53.79 ID:V292h5yw.net
しょくぱんまん号にしてるパン屋が居そうだな

351 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 18:09:34.54 ID:jlr3wXRw.net
安全運転支援システムはダイハツカーゴのSA3とどちらが上?

352 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 18:14:11.26 ID:2BulQseg.net
俺は17のケツ好きだけどな
the四角って感じで

353 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 19:26:13.36 ID:iMzCPKwM.net
イヤ〜ン掘るのだけはダ・メ・ヨ。

354 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 19:38:32.18 ID:008wa4Us.net
>>348
空荷のほうが燃費がいいのは当然

355 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 19:41:12.55 ID:2BulQseg.net
>>354
そうだけど燃費云々じゃなくて、走らなくなるんですw
荷物積むならターボのが良いね
でもターボags無いか

356 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 19:46:17.08 ID:MX3VoYuV.net
>>330
どうせ釣りだろうけど、前見てれば大体のスピード感くらいは掴める それが把握できないとなると、スピードメーターと睨めっこになるな ww

357 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 19:51:37.32 ID:008wa4Us.net
>>355
パワーの話か
それなら文章の書き方勉強した方がいいよ
あれだと燃費の話だと思うから

358 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 20:09:02.45 ID:MbirHQGx.net
普通に>>348理解出来たけどな…
空荷の燃費はいいけど(低燃費の代償なのか)荷物乗せると(加速的な意味で)走らなくなる
こういう事だろ?

359 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 20:10:03.93 ID:2BulQseg.net
>>357
あなたの読解力勉強したほうが良いよw

360 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 20:28:34.36 ID:COtdw94k.net
>>358
あなた通訳しなけれいけない時点でね。
ちょっとね。
そう言い回せばいいだけでね。
抽象的だからもっと具体的に言うべきかと。

361 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 20:30:45.40 ID:kAxIsm7C.net
>>358
軽だからアタリマエなんだがな
300kgからの荷物積んで空荷と同じように走ったら怖いわw

362 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 20:35:49.82 ID:iMzCPKwM.net
所詮、660のエンジンだもんな
でも、日本の産業の根底を支えているのは660のエンジンだと思っている

363 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:00:05.55 ID:diJxkdqm.net
R06Aが支える日本経済か

364 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:00:55.22 ID:diJxkdqm.net
K6Aもだな

365 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:05:38.84 ID:DSXt7NW5.net
>>350
伝説のアンパンマン号(エブリイベース)
https://i.imgur.com/j3D38P0.jpg

366 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:16:15.86 ID:6DSPn3YO.net
>>365
目ヂカラすごいなw

367 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:20:07.72 ID:DSXt7NW5.net
見切れるアンパンマン号
https://i.imgur.com/RsmeWyi.jpg

368 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:20:29.10 ID:jhw/qQrv.net
>>330
シーケンシャルシフトのほうがよっぽど今何速かわからんと思うが…

369 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:31:29.15 ID:VqeLQleL.net
>>367
インパクトw

370 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:35:19.01 ID:2BulQseg.net
アンパンマン、その日ナンバープレートで切符切られてたなw

371 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:40:03.29 ID:DSXt7NW5.net
迫るアンパンマン号w
https://i.imgur.com/BF5EWQv.jpg

372 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:48:18.78 ID:e/yj1pNk.net
衝撃映像(笑)

373 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 21:53:52.85 ID:jL33GXa7.net
ホラーやがなw

374 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 22:20:28.18 ID:COtdw94k.net
国民皆ダウンサイジング。

375 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 22:23:23.26 ID:RquH7hU3.net
×国民皆ダウンサイジング
○国民皆エブリサイジング

376 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 22:32:19.16 ID:COtdw94k.net
>>375
おおーすまんなw
ドコ行ってもエブリイだらけw

377 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 23:06:50.96 ID:Mh0PVxDD.net
>>330
「速度に合ったギアを選択」していれば「今、何速か?」って考える?
エンジン音とか振動とかトルク感で上下させる。「この速度なら何速にしなくちゃ」じゃないと思う。
「ノリノリでスピードアップしてシフトアップして、あれよあれよで5速まで入ってた、もう上はない」はどうにもならない。
減速からの再加速は一つ落としてダメならもう一つ落とすだけ。速度縛りでシフトダウン不十分とか「無理やりな二段落とし」とかしないし。
減速・停車・発進で1速or2速に入れるなら、バイクとかのシーソー式のシーケンシャルシフトより分かりやすい。

378 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 23:12:33.37 ID:2BulQseg.net
あんまり言うたるなよ
好きなの乗れ

379 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 23:13:35.51 ID:Dn4yPs2q.net
アンパンマンからゴーンまで
エブリイの懐は海のように深く空のように広いのだな

380 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/05(金) 23:37:21.49 ID:q6ubQBpr.net
>>377
直感で上とか下ならバイクみたいなシーケンシャルが良い

車は魚の骨パターンだからシフトダウンでもレバー上げと下げがある。シフト前に今何速か情報が必要

381 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 00:14:00.29 ID:DqQnbO+6.net
>>351

ダイハツの方が優れている。

エブリィに付いてるのは、ダイハツで言えば、最初のSAに相当する。

382 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 02:45:24.74 ID:mIh+7YmN.net
>>380
レバー位置は前と後ろの2つしか無いから、握った時点で動かすべき方向はわかる
あとは既に決まっている上げる(右)か下げる(左)か
という事を、ほとんどの人は反射的に操作してると思う

君のような人がいるのは理解できるが、それはマジョリティじゃないと思うよ

383 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 07:24:24.16 ID:QC8aE0J4.net
まあ、そういう人達のためにもATがあるわけだし

384 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 07:24:37.03 ID:4RuN5Lup.net
免許を取る時に通った教習所のコラム3速のMTは
ポンコツでシフトレバーがグラグラでギアに位置が分からなかった。

385 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 07:32:12.47 ID:EYXnp2QJ.net
シフト操作で躊躇するとかいいとこはじめの一か月くらいやろ。ATから燃費の為MTに買い替える時は渋滞とか坂道とかどうしようとか迷ったけど慣れたら息をするように扱えるようになるよ

386 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 08:08:09.71 ID:1nK3qZFS.net
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ猿じゃあるまいし

387 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 08:27:42.20 ID:aZ7MhJ3+.net
ウキ?

388 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 09:02:25.35 ID:mIh+7YmN.net
猿は確かにAT公というねw

389 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 09:11:57.42 ID:zjhGgwOd.net
>>388
それが語源か

390 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 10:01:37.84 ID:Ns17zJM9.net
猿公 (エテコウ) : 猿を擬人化した言い方

猿の発音(サル)が「去る」を連想し縁起が悪いとされ反対の意味「得て」に置き換えられた
公は現在の「〜ちゃん」の様な親しみを込めた俗称、意味が変化し侮蔑の意味が加わった

391 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 10:08:06.22 ID:GWkXFkBN.net
AT公
猿はATしか運転できなかった故事から猿の別称となった。
関連してATしか運転出来ない人間にも使われる

392 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 10:15:31.56 ID:NLgg+iFy.net
資格や免許なんて習えば大抵の事はできるもんだけど
自分のできない事だっていくらでもあるだろうに
できる人間からしたら当たり前でも、出来ない人間を猿呼ばわりする人間性はどうかと思うよ

393 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 11:15:05.17 ID:Mpft7myj.net
人生にMT免許とか特に必要なし
無駄を省いてスマートライフだよね
っていう若者が急増中

そして新車販売の95%はAT車という現実が追い討ちをかける
時代の潮流から取り残されたMTモンキーズは何を心の支えにすればいいの?

394 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 11:32:01.26 ID:Wqj0bla1.net
ウキッキー

395 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 11:42:17.79 ID:+OAniLV+.net
エテ公はなんでそんなに必死なの?

396 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 12:05:23.97 ID:1R1OgGeq.net
MT乗るのは趣味だからな。
周りが何を言おうが関係ない

397 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 13:15:21.65 ID:XsM8txaU.net
まあ自動車という意味ではATやAGSは正常進化なんだろうけど、それを扱う人間が結果面倒臭がり屋になったのか、退化したのかって話だな。

398 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 13:30:13.11 ID:mIh+7YmN.net
>>393
早速誤用しやがってw

399 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 13:40:39.78 ID:mIh+7YmN.net
>>397
トルコンやCVTは正常進化とは言い難いと思ってる
ユーザー拡大のために燃費を犠牲に簡単運転操作に特化したものという理解
その結果、些細ではあるかもしれないけど、駆動の自由度も同時に犠牲になった
MTを反射的に運転できる人にとってはそこが耐えられないのよね

400 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 13:41:54.88 ID:mOi5Z5/5.net
機械を便利さ加減と人間のバカさ加減は比例するんだよ

401 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 14:27:28.79 ID:18m1RW9g.net
うちの64Vエンジンランプ点灯してP0420エラー
3ヶ月ぶり2回目なんだがやっぱ修理に出した方がええんかな?
リプロあるらしいけど最新バージョンかどうかとかわかる?
https://i.imgur.com/tjuK564.png

402 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 17:36:23.82 ID:w6g3Mcnu.net
ATのクリープが嫌だ

403 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 17:40:13.18 ID:tNIQts3N.net
クリープを入れないコーヒーなんて…

404 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 18:11:49.79 ID:9Npv7RSx.net
>>69
遅れましたが
ファスナーって言うのですね
ありがとうございます
あれから内張り外して奥を見たら
ファスナーの中心にある細いピンが落ちてました
拾うとペンキが付いていました

これらから
内張りを外し塗装(サビ止め?)しようとファスナーのピンを押したら強すぎて、内部に落してしまった
塗装後、内張りを戻そうとするもファスナーが一つ使えない
手持ちの小さいファスナーでごまかした
こんな所だと思います
販売店に聞くと塗装は知らないとのこと
ちなみにファスナーいくら?と聞くと
1個200円(6個必要)
一体誰が内張り外して塗装したのでしょうね?

405 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 18:40:15.93 ID:uk3Q55EA.net
>>98
オレはコレ見て
エブリィ買いました。マジで

ギャランVR4売って

406 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 18:45:59.77 ID:LPkvIZta.net
>>405
別館になってるの?

407 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 18:51:37.70 ID:AcanYlui.net
LEDは雨の日とかマジで見えないし対向で遭遇すると殺意わくからいらん
HIDでいい

>>321
バンパーとグリルでわかる

>>380
MT触った事すらないのか

>>383
元々こういうバカ用に出来たのがATです
結果踏み間違い事故が頻発

408 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 18:54:23.03 ID:iE4EwKnM.net
>>380
お前本当に免許持ってるのか?

409 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 18:58:50.09 ID:iE4EwKnM.net
>>407
そう考えるとAT限定免許は悪だよな。それでしか運転する能力が無い鈍臭い奴と同じ公道を走ってると思うと恐ろしいわ。

410 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 19:07:40.24 ID:AcanYlui.net
ATだらけになるのはいいけどAT限定免許は即座にやめるべき
延長料金払えば運転無理なレベルの奴でもお情けで無理やり通すからな

>>404
塗料なら出荷前事故車の可能性がある
普通は訳有り新古車や試乗車になるけど
この場合、代用品は絶対に使わない
ファスナーは後ろに抜ける構造で前に抜けるのは衝撃が加わったりして壊れた場合

万が一ディーラーで買ったならクレーム対象だけどそんな状態だからディーラーではなさそう
どこの内張り?内張り外すようなオプションとか着けてない?

411 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 19:10:44.37 ID:NLgg+iFy.net
ATのが事故るならメーカーがATなんて売らないよ
慣れや性格や老化の問題でしょ
いくらMT操作に自信があってもすぐ突っかかるような性格してたらそのうち事故るよ
自分と違う他者を受け入れようよ
俺はMT乗るし好きだけどMT乗れる人はAT限定の人を見下したりするなんて思われたくないよ

412 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 19:45:31.02 ID:mIh+7YmN.net
>>411
あなたはこの板1番のモラリストだな
賛同するよ

413 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 19:51:53.07 ID:24RMorJ7.net
楽を取れば楽しさは逃げるからな
死んだ目で運転する奴には関わりたくないね

414 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:01:29.88 ID:niOc8+UX.net
MTは不便や窮屈さが楽しいんだよ。楽しさの質が違う

ATに近いもの     MTに近いもの
ロングボード      ショートボード
スピニングリール   ベイトリール
最新調理器で料理  アウトドアキャンプで料理
デリヘル&ソープ   出会い系&不倫

415 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:20:40.86 ID:8vm2Duq2.net
ATが事故るんじゃなくAT限定免許保持者が事故るんやろ

416 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:29:55.93 ID:s2dA3QlT.net
事故るときは皆等しく事故るのですアーメン

417 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:30:12.44 ID:ekD5+5df.net
AT車はアクセルを電車?みたいなレバー式にしてペダルはブレーキだけにすれば良いのにね
そうすれば踏み間違えなくて済むでしょ

AT車に乗る機会があるといつもそう思う

418 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:33:12.55 ID:iUejx0Uw.net
5年前に教習所通ってたんだけど坂道でもないただの発進でエンストしまくり
やっと動いてもカーブでエンスト
坂道は不可
更に脱輪したり色々酷すぎてAT限定に変更させられてるのが何人もいた
クラッチ操作ない分ミサイルになってた…
路上教習は地獄をみた

419 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:37:25.88 ID:VCaYx1ie.net
AT車で事故るのはむしろ若いころMT車に乗っててATになじめない年寄りが多いがな

420 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:42:17.08 ID:VCaYx1ie.net
>>417
アクセルは足首をひねって右側に押すことで操作してブレーキは踏むだけと言うシステムがあるぞ
機械的なものだからどんな車にも後付できる

ttp://www.onepedal.co.jp/products/

あと日産だったかエンジンブレーキを強化して(回生ブレーキも組み込んでる)
1ペダルで踏めば加速離せば減速というシステムを研究中だな

421 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:45:33.91 ID:niOc8+UX.net
>>420
419の理由は俺もそう思うが、でもそれは慢心だからダメでしょ
MT乗りこなしてた俺がATなんかかったるいわwと思ってて踏み間違えるんだから

ナルセペダルになんかそもそもしない。「馬鹿にするなよ小僧?俺をビビらせたいなら戦車でももってこいよw」としか思わないよ

422 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 20:54:16.36 ID:+OAniLV+.net
>>418
そうなのよ。そもそもの機械を操作するセンスの無い奴が人を殺せる機械を操作する資格を簡略化した受講で取れるのがおかしいんだよな。

423 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:14:03.74 ID:06UOmurI.net
>>417
ガチャガチャ(全開)ドゴーンッ
乗用車のMTが絶滅しても教習所はMTにすべき
最低限のふるいをかけられる

殺しのライセンス

424 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:23:01.50 ID:mOi5Z5/5.net
普段MTに乗ってるとたまにATに乗ったときに無意味に左足踏もうとして空振りしない?オレだけ?

425 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:26:40.12 ID:sj7FqnwU.net
>>424
たまにボケーっとしてたら左手も左足も空振る

426 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:28:27.93 ID:EAFszMHS.net
>>416
https://i.imgur.com/kf40tlb.jpg

427 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:40:37.93 ID:5axSFZFk.net
ATでもハンドブレーキと左足の駐車ブレーキ空振りする

428 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:46:24.12 ID:9Npv7RSx.net
>>410
ラゲッジスペースの左右にある内張りです(スリットが付いている)
オプションは付けてません
自分でバックカメラ付けたとき、その内張りを外そうとしたらゆるゆるでセンターのピンを押さずに外れておかしいなと思いました
塗装は後からスプレーしたような感じです
奥から拾ったファスナーのセンターピンは純正の色していましたが、塗料が付いていました

429 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:50:56.82 ID:g03Wjq3l.net
この車アクセスとブレークよく踏み間違えるよね

430 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 21:56:52.07 ID:ekD5+5df.net
>>424
する

足踏み式パーキングブレーキのペダルを踏むといけないので左脚はできるだけシート側につけるようにしてる

431 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 22:02:19.65 ID:ekD5+5df.net
>>422 >>423
ふるいとしての機能には同意する
MT操作程度の事を軽くこなせない人は自動車の運転なんてしない方が良いと思う

ATしか乗らないから という理由で
免許取得する側がAT限定を選ぶのは理解できるけれど…
限定なし免許に噛みつく人の気持ちは理解できない

432 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 22:04:19.17 ID:Dqf8Ivfu.net
>>429
突っ込むもんかw

433 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 22:19:11.69 ID:1nK3qZFS.net
1名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/19(火) 04:48:35.46ID:ySDHIuG5
名スレ復活

=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・スレタイを勝手に変えないこと。正しいスレタイは

男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
==================================================


私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission

434 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 22:44:07.66 ID:Z1W7umRN.net
>>433
よけわからないけど荒らしやめてくださいね^^

435 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 22:49:48.58 ID:Kf36UDOL.net
>>431
え?
MT免許の人がAT限定の人を差別してる流れでしょ?

436 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 23:05:07.84 ID:mIh+7YmN.net
でもよ、あと何年かすれば素晴らしく安全でクソつまらない自動運転何ちゃらってのができるらしいぞ
保険屋潰れるな

437 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 23:11:52.36 ID:PgQFXh7o.net
>>424
俺は乗用車で排気ブレーキをかけようとしてしまう

438 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 23:22:22.99 ID:rnNqvdyc.net
>>436
逆に事故増えて保険屋ウハウハかもよ
自動運転なんてまだ過渡期だしシステム誤作動や誤検知は必ず起きるからな

439 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 23:35:24.40 ID:21WMvov6.net
いつもエブリー乗ってるからトヨタピクシスバンレンタカーで乗ったけど
エブリーバンのほうが数倍マシでした

440 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 23:44:09.36 ID:PFfKQOdK.net
>>424
同じ日にフロアATからコラムATに(もしくはその逆)運転するとき左手スカッならあるw

441 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/06(土) 23:53:05.34 ID:mDiBaKYS.net
どこがエブリイと違った?

442 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 00:05:23.90 ID:T+Nvco40.net
フロアにシフトレバーがある車に乗ると 無意識にワイパースイッチのあたりを探って
晴天なのに動かしてしまうことある

443 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 05:08:41.66 ID:Ow1yRfvi.net
シフトチェンジの時にドリンクホルダーのペットボトルに手がいくのは俺だけじゃないと思う。

444 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 06:30:41.52 ID:1hUxlm4i.net
リアダサすぎだろ…ハイゼットのがカッコいい

445 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 06:31:41.46 ID:QYPSCyzq.net
>>436
テロリストにハッキングされるのがオチだな。
有人無人関係無くカミカゼアタックできるから。

446 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 07:25:30.62 ID:en5/vPC7.net
煽り運転がニュースになってるけど煽られ運転が正しいと思うの

北海道の煽り運転とか追い越しをチンタラ走ってた軽にキレたハリアー?だし
東名とか酷いのがよくわかる
一番左側 ガラガラ
真ん中 初心者マークや免許お持ち?なふらふらしたバカ率高め
追い越し 車集中 大型すら混ざる
更にわずかなスキマがあるとギリギリまでアクセル全開にしないと気がすまない車間詰め過ぎパカッパカッブレーキチガイが渋滞を誘発しまくり

447 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 08:57:13.74 ID:fkx8jjNV.net
>>446
ハリアーにお乗りの高貴なお方なら平民が高速道路の追い越し車線チンタラ走っていても
気にならんでしょうに

      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
////////////////////

448 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 09:51:45.27 ID:wljxWoJi.net
>>437
癖で大回りもしてしまうとか

449 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 10:18:28.74 ID:0VIPF+3V.net
mtはヒールアンドトーが出来無いとatの様なスムーズな運転が出来ない。レベル高い。

あと左足ブレーキはATの方がやり安い

ATで左足ブレーキやってれば踏み間違いは起きない。これがATの長所。

450 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 11:24:11.71 ID:6/SLCFyh.net
>>449
エブリイみたいな中低速域に振られた車だと2000〜3000回転であれば即座に回転数が落ちることはないから
無理して回転数合わせをする必要はないけどねアイドルでさえ1000回転だし
クラッチを踏む時間が数分もかかってれば回転数が落ち込んで合わせないといけないけど
普通にクラッチ切ってギア落として繋ぐまで10秒程度なら長いほうじゃないかな
それぐらいの秒数なら半クラの時間を少しだけ長くすればスムーズにつながるよ
あとエブリイのアクセルペダルは小さいからノーマル状態だとヒール&トーしづらいよ
ブレーキとアクセルの踏面差も大きいしノーマルではできないんじゃないかな

451 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 11:29:35.06 ID:XqqdyzLg.net
>>450
そうなんよな
この車アクセスとブレーク踏み間違えるんよな〜

452 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 11:36:05.54 ID:6/SLCFyh.net
>>451
ブレーキペダルのオフセットとアクセルペダルの拡大と滑り止めは必須だと思う
それをするだけで走るときの楽しさ倍増するし

453 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 11:59:29.27 ID:XqqdyzLg.net
>>452
ブレーキペダルにアクセルペダル?
おまいは何を言ってるの?

454 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 12:05:23.47 ID:jUGG4G0V.net
>>437
あるあるw
そこにはワイパーしかねえよって、そんでブレーキ踏んでちょっと負けたような気になる

455 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 12:12:46.43 ID:jUGG4G0V.net
>>435
反論の仕方として間違ってる
と読んだがどうか…?

456 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 12:21:07.59 ID:6/SLCFyh.net
>>453
もしかして10本ぐらいペダルがついてる?

457 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 12:24:53.17 ID:XqqdyzLg.net
>>456
貴様っ!なぜそれをっ!1

458 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 13:35:06.08 ID:6B9Pf+mo.net
>>429
>>451
アクセスとブレークってなんだよ

459 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 13:35:43.61 ID:6B9Pf+mo.net
>>429
>>451
アクセスとブレークってなんだよ!

460 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 13:43:33.07 ID:ATQ10B2s.net
突っ込んじゃったw

461 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 14:58:15.61 ID:siYOE4tu.net
押すなって書いてあるボタンを押すタイプだな…戦場じゃ長生きできないタイプ(´・ω・`)

462 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 16:42:16.85 ID:QYPSCyzq.net
アクセルとブレーキ踏み間違えるのか?
俺、普段27cmの安全靴で運転しているけど・・・

463 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 17:03:02.36 ID:bslJpnGw.net
小っさ

464 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 17:18:20.74 ID:F2CHGPPf.net
俺達のスズキ!
第二位に躍進!

日本主要メーカー 国内四輪生産台数 (2018年1-12月累計) マークラインズ

メーカー・・・・・合計・・(シェア)
1トヨタ・・・・3,138,751台(34.0%)
2スズキ&#8331;・・1,013,916台(11.0%)
3マツダ・・・・996,264台(10.8%)
4日産・・・・・・930,997台(10.1%)
5ダイ発&#8331;・・・・929,401台(10.1%)
6ホンダ&#8331;・・・・891,248台(9.6%)
7三菱・・・・・・676,317台(7.3%)
8スバル・・・・659,965台(7.1%)
合計・・・・・・9,236,859台(100.0%)
https://www.marklines.com/portal_top_ja.html

465 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 18:47:54.54 ID:03poJaBb.net
日産がSUZUKIにもMAZDAにも抜かれててわろえない。

466 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:06:31.36 ID:6CDtHK/z.net
>>464
\(^o^)/

467 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:11:37.42 ID:hWJ8FlzR.net
ドアのハンドル、何で現行で旧式になったの?

468 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:14:31.70 ID:EgI2NIXP.net
>>424
ワイはAT車で高速を走ってるとき、
シフトダウンしようとしてパーキングブレーキを踏んでしまい
車がスピンして側壁に衝突し車が全損したで

469 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:35:24.28 ID:Jkv2foEm.net
2トントラック運転した直後にこれ乗ると
ブレーキ踏もうとしたらアクセルだったっていう事は割とある

470 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:37:49.97 ID:CzC11SSd.net
エブリイあるある始まる予感

471 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:48:14.78 ID:XqqdyzLg.net
>>468
悪いことは言わん人を巻き込む前に免許返納しよ?

472 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:49:47.83 ID:avor5ov/.net
mtやとペダル違和感ないわエテ公は大変なんだな

473 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 19:55:30.66 ID:SfxFqZbo.net
ウキャ?

474 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 20:16:36.49 ID:njWH+7e5.net
>>468
嘘乙

475 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 20:52:15.21 ID:rGgagobX.net
パーキングブレーキ解除忘れて走ってしまう事はたまにある!?
目的地に到着してからパーキング踏もうとしたらアレって感じw

476 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 20:56:26.15 ID:ATQ10B2s.net
ないよ

477 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 21:13:47.63 ID:GI1jVJIc.net
>>468
ワロタ

478 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 21:15:30.86 ID:kMHmFNp7.net
>>468
成仏してくださいね

479 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 21:47:00.99 ID:qn8wXhIN.net
>>468
どんだけ勢いよく踏んだんだよ

480 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 22:26:40.14 ID:PLTekPhL.net
単発だらけ

481 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 22:31:41.83 ID:3LRhSYNS.net
>>479
勢いも何もクラッチのつもりで踏んだらそれなりに力を入れるだろ

482 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 22:37:57.53 ID:75XUuy/e.net
麦茶だと思ってめんつゆ飲んじゃうときあるよな

483 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 22:39:37.35 ID:XqqdyzLg.net
>>468
まさにアクセスとブレーク

484 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/07(日) 22:39:44.49 ID:jDZ67Hez.net
>>475
ある(泣)

485 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 07:11:22.43 ID:KpAP7U7i.net
>>428
買ってから何年位?
17なら新車保証や延長保証内なら楽しい事になりそう
64以前なら諦メロン

>>438
自動ブレーキですら誤作動してンミミミミッとかなって怖い思いしてる

>>441
現行になってインパネが現代化したもののシートが相変わらずの殿様スタイル

>>449
突っ込み所しかない
左足なんてFFかサーキットでしか使わん
ボケ老人が左右間違える

486 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 07:53:03.22 ID:VT1hvZl4.net
アクセスとブレーク間違えたらあかん

487 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 07:57:39.77 ID:WnoBw9CW.net
あんだけペダルがオフセットしてて腰痛くならんの?

488 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 08:23:03.60 ID:t4OkaN2c.net
どこかで見たけどタイヤハウスの樹脂カバー外すと右足スペース広くなって良いらしいな

489 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 09:27:45.33 ID:P2xTFr8G.net
>>482
めんつゆと間違えてコーラで素麺喰った

490 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 10:22:06.54 ID:U7hddJ0b.net
ホイールカバー付けてみたけど
あんまりカッコ良くならなかった
無駄な足掻きだった・・
むしろ無駄な足掻きがダセエw

491 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 10:25:51.17 ID:ROAQ+YqR.net
>>488
みんからだっけ?

何方かカバーの外し方教えて

>489
美味いよな

492 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 10:53:16.45 ID:02//7RzE.net
アクセスでブレーク

493 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 12:11:44.67 ID:R1bFZm9T.net
アクセスブレークでデバッグを行いたいと思います。
変数一覧からのアクセスブレーク設定が出来ますが、変数が構造体で宣言されそのメンバーの値でブレークを掛けたいと思いますが上手くいきません。
方法をご教示ください。

494 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 12:20:17.99 ID:H8hkL4hk.net
>>485
さすがボケ老人のお前が言うことには説得力があるな

495 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 13:53:55.87 ID:P2xTFr8G.net
>>493
まず服を脱ぎます

496 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 14:41:21.59 ID:aULrBVm2.net
エブリイジョインとスクラムバスターって全く同じ?

497 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 15:16:20.12 ID:n6prwNU7.net
そう!一皮剥けば全てエブリィ^^
みんな感染してしまえ^^

498 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 15:34:57.58 ID:d4QvpI+M.net
>>468も全損なんだよなぁ

>>475
それはないだろ
ぺぺぺぺってずっと鳴ってるし白煙吹いて後ろからパッシングとかされるだろ
万が一本当ならブレーキ焼けてるから店に池

499 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 15:48:19.88 ID:sY28rbGp.net
アクセスはあの2人組でしょ
ブレークって?・・・

500 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 15:58:24.98 ID:5SZvT6dA.net
そう
アクセスブレーク

501 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 18:54:13.48 ID:3fHKhDWt.net
足元長さが狭いのはどうしようも無いからハンドルを手前に延ばしたいわ
分解してワッシャーとかでも挟めば純正ハンドル&エアバッグのままでも1cm位は延ばせるかな?

502 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 18:59:11.33 ID:zBCyd2pq.net
保証外になっちゃうで

503 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 19:23:55.01 ID:9qF3XB/J.net
延長ボスでええやん

504 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 21:04:43.13 ID:L5+BSlu7.net
>>501
うーんたぶんムリ
シャフトについた鉄板にスパイラルケーブル(スズキはなんでかコンタクトコイルって呼んでる)を付けてその上にステアリングだから
ワッシャーかましたらステアリングが固定できないと思うカバーもつけられないし
ハンドルを伸ばしたいのであればボスと社外ハンドルしかないよ
それか気休めかもしれないけどチルト化するか

505 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 21:11:25.55 ID:q/W1Hg6+.net
純正ハンドルでボス延長はまず無理だが
社外ハンドルでエアバッグ無しも嫌だが
ハンドルを近づけるために高価なエアバッグ付きの社外ハンドルもなあ
我慢する

506 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 21:11:43.56 ID:RFBJs5zZ.net
腕を延長すればいいんじゃね?

507 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 21:46:11.78 ID:L5+BSlu7.net
>>505
コラムシャフトにワッシャーかまして倒せばいいんじゃない?
角度の問題はあるけど多少なりとも座席側との距離は縮まるよ

508 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 22:44:06.41 ID:+6iCFCDa.net
ハンドルの上にもう1個ハンドルをくっつけてみる
たりなかったらもう1個ハンドルをくっつけてみる
たりなかったら(以下ループ

509 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 23:30:55.59 ID:yYCE+FUI.net
ワッシャーかましてハンドル下げたら以外にハンドルが近づいて運転しやすくなったワイが23時30分をお知らせします

510 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/08(月) 23:50:14.65 ID:bPp+L4pU.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3oq0EnU4AA1SLL.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]

これで五百円を貰えます   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。  

511 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 00:07:02.40 ID:YSWy/T+7.net
しつこいねこれ

512 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 00:13:08.68 ID:TisLmCFz.net
ここまでやるのは裏に何かがあるんだろ。

513 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 01:15:08.95 ID:wgb24Ahc.net


514 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 05:11:24.55 ID:3cefdoei.net
>>501
wrcカーみたくジョイント介して伸ばせば

515 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 06:42:15.50 ID:/mWGP5j3.net
カーゴとエブリィで
車中泊ではどちらがおすすめですか?

516 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 07:15:23.06 ID:nWNTmZIA.net
>>515
どのグレード同士で考えているの?

517 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 07:15:40.47 ID:Ap3T9Bop.net
>>515
お好きなほうでどぞ

518 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 07:23:24.13 ID:hyeM+jLR.net
>>515
そんなアバウトな聞き方するレベルならN-VANがオススメ

519 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 07:42:03.33 ID:Wm7MAhDR.net
スズキwwwwwwww

520 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 07:49:30.93 ID:O5OquFO9.net
>>515
>>518
愚問だな
エブリイに決まってるだろ
圧倒的な広さとカッコ良さよ

521 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 10:01:31.97 ID:CdKCZKCn.net
というより、ハイゼットカーゴはデザインが失敗だね。かっこ悪すぎる

Nバンをべた褒めしている人がいるが、サブロク材料が積めない時点で俺的には失格
大物は積まないとかホビー専門の人は好きにしてって感じ

522 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 11:19:21.14 ID:2g3UNL8A.net
なんだよエブリイのテールランプwwwwwwww

523 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 11:22:09.38 ID:O1YB34gr.net
N-VANはさほど量を積まない個人飲食店等のデリバリーには向いてるかも

524 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 11:25:16.28 ID:c9KOBqS0.net
アルトもそうだけどどうして中央に少し寄せるんだろう?
バンパーに横置きするならサイドまで回り込ませるくらい外側に伸ばせば良いのにね

幅が狭いんだから下部を視覚的に絞ると不安定に見える

アルトもラパンもイグニスも何かがおかしい
幅が狭い車を視覚的に不安定に見せたいんだろうか?

525 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 12:21:38.89 ID:wgb24Ahc.net
日本語でおk

526 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 12:26:40.05 ID:m/blADXH.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00010001-bestcar-bus_all

527 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 12:36:37.87 ID:K2Hp4fCT.net
>>521
Nバン、サブロク材積めるでしょ。

528 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 12:54:58.63 ID:5XOUl+Yu.net
>>527
2つに割けば積めますってオチ飽きた

529 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 12:57:28.81 ID:C26Hx0aO.net
オチというより詐欺やんけ

530 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:04:51.84 ID:K2Hp4fCT.net
>>528
違うよ、助手席倒して縦積み

531 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:08:37.09 ID:7NWbE/0l.net
横視界が遮られ危険なのでやめてください
さすがにホンダも推奨しないはず

532 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:10:08.51 ID:FFcEj3JN.net
>>530
左見えないだろw

533 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:12:59.67 ID:7NWbE/0l.net
大型バイクのケースでも同様なステマ・印象操作が横行しましたが、問い合わせを受けたホンダは視界を遮る積載をNGと認めてましたよ

534 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:18:06.07 ID:EVgI9Fnl.net
ルーフキャリアに積む。1、2枚程度ならいけるかなと

535 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:20:42.90 ID:eO3voQAI.net
それならアルトでも何でもサブロク積めることになるw

536 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:22:07.25 ID:eO3voQAI.net
スペーシアもいけるなw

537 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:31:09.19 ID:K2Hp4fCT.net
>>532
見えないね、でも2-3枚なら車内頭上に乗るんじゃね

538 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:45:24.32 ID:mUF0k19k.net
Nバン宣伝員ねばるなぁ(笑)

539 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 13:51:47.90 ID:9baLbTRZ.net
>>537
そんな無理しないで済むからエブリイやハイゼットが売れるんだろな

540 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 14:08:29.80 ID:xuI/NPqG.net
Nバンは助手席ショボいし高いし布団敷けないし

541 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 14:20:51.69 ID:tfH3FryZ.net
2019年3月

エブリイ     8301(13128)
ハイゼットカーゴ 7189( 8372)
N−VAN    5583
()はOEMを足した実売台数

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

542 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 14:32:13.16 ID:c0G2Tmvd.net
>>524
テールランプの位置が特に悪いは思わないけどな。中央に寄ってるっていうけど、
この程度の車はどこにでもあるし。

543 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 15:10:24.60 ID:2q6fihbm.net
>>541
さすが日本のNo2メーカーのスズキさんや。

544 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 15:20:21.06 ID:wgJTq+jD.net
縦でも横でも頭上でもキャリアでも自在にサブロク板が積めるエブリイ
マルチパーパスってこういう事なんだね

545 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 15:33:41.52 ID:2g3UNL8A.net
ハイゼットカーゴ売れてるな

546 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 15:50:29.12 ID:2e6BxCkV.net
GAが一番捗る

547 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 16:41:13.38 ID:n/nrIAdX.net
ブレークアクセス!

548 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 16:55:09.57 ID:1wGWFlj0.net
アクセスブレーク!!

549 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 17:00:08.72 ID:RcW88slN.net
テールランプwwwwwwww

550 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 17:19:28.65 ID:JFZDEx5B.net
ブレークテール!!

551 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 18:06:23.31 ID:mUddTun3.net
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。

552 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 18:41:51.28 ID:cEXxawZb.net
質問させてください。
エブリイのシフトの位置って一般的なMT(運転席の左横に下から生えてるタイプ)と違ってインパネから生えてるけど腕の疲労は多いですか?
うちのエブリンはATなんだけど燃費かなり悪いからMTにしようかと思ってて、でも田舎で試乗車もないからなかなか判断がつきません。誰か教えてちょ。

553 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 18:45:21.92 ID:H0qoyEwO.net
>>552
すぐ慣れます
そんなので腕の疲労・・・・どんな非力な女性でもないと思いますよ

554 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 18:45:23.34 ID:K2Hp4fCT.net
>>530
天才

555 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 18:45:44.75 ID:K2Hp4fCT.net
自画自賛w

556 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 18:47:16.39 ID:H0qoyEwO.net
ただの自演失敗だろ。。。
自演して楽しいのか?

557 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:06:06.53 ID:cEXxawZb.net
>>553
いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。

558 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:09:58.67 ID:H0qoyEwO.net
>>557
エブリイの販売台数考えて、そんなに皆が苦労してると思いますか?

559 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:21:18.57 ID:DmFixNFQ.net
常にシフトノブを触るわけじゃねーのに何を心配してんのよ。マニュアルだからってそこまで身構えなくても大丈夫だ

560 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:23:07.87 ID:cEXxawZb.net
>>558
ん?いや、販売台数は全く関係ないと思います。腕の疲労の話なので。商用車でMTが好まれるのは車のパワーの関係と燃費含めた値段の安さからでしょう。腕の疲労については考慮されていません。

561 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:25:05.63 ID:cEXxawZb.net
>>559
え、街中走るときなんてシフトチェンジの連続なんですけど…。常にシフトレバー触ってるでしょ普通

562 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:25:55.45 ID:ED5aP706.net
>>552
つか、お前はAGSにしとけ

563 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:27:55.09 ID:cEXxawZb.net
>>562
AGSはトラブルも多いみたいなのでMTが候補です。

564 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:35:09.40 ID:H0qoyEwO.net
>>560
あ、そもそもMTは販売台数が少ないのか

問題ないよ。正常な男なら疲れることはない
これがつらいなら、体鍛え直した方がいい

565 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:38:59.50 ID:1qYxBwTU.net
どこもぶつけて無い、事故車でもなんでもない
きれいなダスキンのDA17が故障なのか立ち往生してたけど
あれはAGSの故障だろうな

566 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:43:10.05 ID:Wf5dWiSv.net
>>561
乗ってから言えよ馬鹿

567 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:43:32.84 ID:cEXxawZb.net
>>564
いやまぁこれは筋力の問題じゃないと思いますけどね。でもそこまで疲れないってことは伝わりました、ありがとう

568 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:46:20.03 ID:cEXxawZb.net
>>566
その言葉、そっくりそのままお返しします。
こちとらMTに15年乗ってます。むしろ街中でシフトレバーを持ったり離したりを繰り返すなんてどんだけアホなのかと。MTに乗ってから言えよ馬鹿

569 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:49:02.06 ID:KvSSsA7R.net
こちとらてw

570 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:51:32.50 ID:cEXxawZb.net
>>569
こちとらて?

571 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:51:59.16 ID:ZeYUBJtb.net
クラッチ半年で滑らせる特技持ってるだろうなw

572 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:53:46.06 ID:K4+He6dP.net
>>568
信号の無い田舎者かよ。常にシフトに手かけてるとシンクロ痛めるぞ馬鹿

573 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:58:10.58 ID:ZeYUBJtb.net
2速のシンクロは速攻でダメになりました…

574 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 19:59:35.22 ID:WtLqU7sU.net
>>570
お前本当にマニュアル乗った事あるのか?気にするポイントが普通じゃないぞ

575 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:00:32.63 ID:ED5aP706.net
>>565
ガス欠だろ

576 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:02:27.29 ID:cEXxawZb.net
>>572
信号の無い田舎だったら巡航が多いんだから逆にシフトから手を話すでしょ。やっぱりかなり馬鹿だねお前。まぁ馬鹿だからそんな知ったかぶって物を語ろうとするんだろうけど。
お前がMTに乗ったこともないのは見え透いてるよ。車の免許あるかも疑問だね。あ、AT限定さんかな?

577 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:03:12.71 ID:4fi6eBTd.net
いや気持ちはわかる
俺も同じ理由で気になってる
常にさわってるわけではないにしても腕をだらんと下げたままにできるのは楽

578 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:04:22.91 ID:cEXxawZb.net
>>574
日本語読めないなら無理にレスしなくていいんだけど。

579 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:06:19.28 ID:ED5aP706.net
つか、車を運転したことがあるかどうかも怪しいレベルだろコレ

580 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:06:29.22 ID:Ik4pNXwf.net
こちとら公園前派出所

581 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:09:09.01 ID:uzldhjhH.net
>>576
一から十まで言ってやらんと理解できない馬鹿っつーのはわかった

582 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:10:20.55 ID:cEXxawZb.net
>>579
なにこの無い頭使って煽り文句を必死に絞り出した感
悲しくなるからやめて…俺が弱いものいじめしてるみたいじゃん

583 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:10:56.95 ID:KvSSsA7R.net
こちとらおじさん発狂してるやん

584 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:12:03.54 ID:uzldhjhH.net
わかったからとりあえず自動車運転免許はとりに行ってこい。限定じゃないやつな!

585 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:12:22.22 ID:liKQWO42.net
こちこちのトラックかとおもた^^→こちとら

586 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:12:49.40 ID:ED5aP706.net
30年MTを運転してる俺とは
別の星に生息してる生物だろ
間違いなく。

587 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:13:57.80 ID:cEXxawZb.net
>>581

一から十どころか一すらまともに話せないお前がそれを言うのかよ。MTについて間違ったことしか言ってないお前が言うの?自分から醜態を晒していくスタイル

588 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:14:39.27 ID:cEXxawZb.net
>>585
そっか。

589 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:16:10.08 ID:cEXxawZb.net
>>583
へ?まぁ俺のレス多いけど全然冷静に楽しんでるよ。

590 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:16:38.76 ID:H0qoyEwO.net
>>583
おじさんてか若いと思うよ。30代では?
そもそもインパネシフトのMTなんてそんなに珍しいものでもないんだし

591 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:17:12.53 ID:uzldhjhH.net
>質問させてください。
>エブリイのシフトの位置って一般的なMT(運転席の左横に下から生えてるタイプ)と違ってインパネから生えてるけど腕の疲労は多いですか?
>うちのエブリンはATなんだけど燃費かなり悪いからMTにしようかと思ってて、でも田舎で試乗車もないからなかなか判断がつきません。誰か教えてちょ。


>いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
>シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。

普通に運転免許を持っていて運転しているもしくは運転していた経験があるならこんな質問せんわ

592 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:18:02.05 ID:cEXxawZb.net
>>584
図星かよw
まぁレスの内容でわかってたけど。

593 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:18:37.32 ID:ED5aP706.net
コチトラおじさん、
原チャリしか乗ったことなさそう

594 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:20:47.45 ID:cEXxawZb.net
>>591
はいはい、じゃあ具体的にどうぞ。どこがどう普通じゃないのかな。

595 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:21:21.38 ID:cEXxawZb.net
>>593
バイクも持ってるよー

596 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:22:20.84 ID:V8GY9UwZ.net
お前の質問

597 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:23:05.43 ID:V8GY9UwZ.net
馬鹿相手に色々説いても無駄だね

598 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:25:02.11 ID:cEXxawZb.net
>>597
いつ説いたんだw
あまりに早すぎて見逃したかなぁ

599 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:27:42.83 ID:V8GY9UwZ.net
>>598
お前本当にマニュアル運転した事あるのか?

600 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:29:56.47 ID:1qYxBwTU.net
>>575
レッカー車で運ばれる所だった
ガス欠なら携帯缶でガス入れてガススタまで自走だろ

事故で自走不能ならどこか損傷してるだろうし

外装は毎日汚い掃除道具を運んで
ルーフに汚い埃だらけマットを積まれたりして
酷使されてるダスキンのくせに綺麗だから
まだ新しい車両


で、巷で話題の5万キロ程度で故障するAGSだろうな〜と、推理した

601 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:30:50.91 ID:cEXxawZb.net
>>599
おじいちゃん、認知症なの?w
その話何回するの。むしろレスの内容的にあなたの方が乗ったことない可能性が120%よね。ログ残っちゃってるんだよおじいちゃん。

602 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:31:38.10 ID:ZeYUBJtb.net
免許取得に100万円かかりましたw

603 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:33:51.82 ID:ZkfUfxe6.net
>>552
中肉中背の人には丁度いい位置
巨人と小人はお察し

604 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:37:05.35 ID:dGYKKRUI.net
エブリィでハンドル遠いって身長140cmとか?

605 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:37:22.76 ID:cEXxawZb.net
>>603
ありがとう。

606 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:41:17.06 ID:wbilExB0.net
>>601
お前の気にしてるところがマニュアル車を常用してる身からするとあり得ないんだわ。
本当に免許持っていて車運転した事あのか?うちのエブリイって本当は親の車だろボク笑笑

607 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:51:21.06 ID:cEXxawZb.net
>>606
だから何がどうありえないのか説明待ちなんですけどいつになったら始まるのかな?
マニュアル車を常用してる身からすればお前がMT乗ったことないのは火を見るより明らかだから滑稽なんだよね。
しかもそんなにプンスカ怒ってレスしてくるのが謎すぎて苦笑しながら見てるよ。
あのね、乗ったこともないのに知ったかぶろうとするからそうなっちゃうんだよ。もう引っ込みつかなくなっちゃってんじゃんお前。ちんけなプライド守ろうと必死だしさ。
レスを重ねるたびに墓穴掘ってるけど気付いてる?黒歴史量産しても自分のクビが締まってくだけだよ。もうやめとけ。

608 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:56:43.27 ID:M7AWZZ0v.net
レス伸びてると見に来てみたら愉快な人来てんね

609 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 20:59:06.37 ID:cEXxawZb.net
>>608
コミュ障で尚かつ認知症を患ってるおじいちゃんを介護させていただいています、よろしくお願いします。だいぶ飽きてきたけど

610 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:04:40.78 ID:3uzQoHuC.net
>いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。

611 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:08:26.69 ID:cEXxawZb.net
>>610
はい。

612 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:08:55.34 ID:ZeYUBJtb.net
はいじゃないが

613 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:10:54.46 ID:cEXxawZb.net
>>612
機長のあの返事は部下にとって理不尽すぎた

614 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:15:02.51 ID:cEXxawZb.net
あれだけイキってたおじいちゃんから返事が来ないんですけどwだれかお風呂見てきて、ヒートショックで死んでるかもしれない

615 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:16:44.21 ID:3uzQoHuC.net
>いや、非力というか、ガコガコやるシフトチェンジの疲労ではなく腕を中空に維持しなければならないことによる疲労が気になって。
シフトが下から生えるタイプは腕の重さをレバーに乗せられるから楽だけど、エブリイはどうなのかなって。基本アームレストもないし。

616 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:17:24.31 ID:3uzQoHuC.net
こんな事本当に運転した事があるなら気にしないよ馬鹿

617 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:23:25.76 ID:wokI+JCn.net
板間違えたのかと思ったわ

MTの乗りかたについてはシフトレバーには手を、クラッチペダルには足を乗せたままにしたいのが正しい
これは常識
やったら部品の交換が早くなるだけだから平気と言えば平気だけど

618 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:24:30.99 ID:wokI+JCn.net
ミスった

しないのが正しい、ね
まあしたいのも正しいけど

619 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:28:45.04 ID:wokI+JCn.net
ちなみに元の質問に答えるなら、エブリイのMTに手をかけっぱなしは相当キツイ

なのであきらめてAT乗り続けてください

620 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:30:24.62 ID:cEXxawZb.net
>>616
そっか。待ちに待って満を持して出てきたそれが精一杯の具体的説明なのね…。もう後悔しかない。弱い者いじめしちゃってたのか…ごめんよ。

621 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:33:44.78 ID:cKvnStgl.net
>>620
頭の悪い奴に事細かに説明しても不毛だからな。汲みとれよキチガイ

622 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:34:26.23 ID:Un1qY+uS.net
もう40年くらい昔だけど
私がコラムシフトの車に乗っていたときも別に腕が疲れる、なんてことは無かった
当時のタクシーや商用車はコラムシフトが多かったねえ

623 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:34:48.19 ID:EZBUiRbP.net
左手もハンドルに決まってるだろ

624 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:36:09.05 ID:KhCzSWnr.net
スレ伸びてると思ったら、こちとら君id真っ赤にしてて草

625 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:36:17.23 ID:Un1qY+uS.net
もちろんフロアシフトでも「腕の重さをシフトレバーで支える」なんてことはしないが

626 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:37:14.61 ID:cEXxawZb.net
>>617
ワロタw
まあ左腕が200キロくらいあるならそうなるかもね。クラッチについては普通添えたままにして体重は乗せないよね。
これは常識のドヤりが物悲しい。

627 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:38:56.75 ID:cEXxawZb.net
>>621
おじいちゃん、それ鏡だよ。そこには誰もいないんだよ。もう寝ようね。

628 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:39:48.75 ID:cEXxawZb.net
>>624
そっか。

629 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:45:07.64 ID:cEXxawZb.net
>>625
40年前て…

630 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 21:58:44.40 ID:iNBBbIi1.net
こちとらおじさんがイライラ必死すぎて悲しくなって来るな
「冷静に楽しんでるよ」とかもう涙モノよw

631 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 22:17:03.63 ID:wokI+JCn.net
>>626
マジレスすると手の重さは関係ない

クラッチも添えたままのつもりで微妙に半クラ状態になってることがあるからやめるるべきって言うのが免許とるときに教えられる常識

632 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 22:20:20.23 ID:AWHedoEs.net
テールランプwwwwwwww

633 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 22:22:11.04 ID:hyeM+jLR.net
レスが異様に伸びてると思ったらこちとらおじさんイライラで草

634 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 22:39:58.51 ID:4fi6eBTd.net
>>622
40年前にまだコラムシフトがあったか?
もうあらかたフロアシフトになってたと思うが
んでコラムシフトは腕を曲げるしシフトレバーを下から持つから
腕を伸ばしたままのインパネシフトとはまた力の入れ方が違う(と思う)

635 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 22:45:26.61 ID:ZeYUBJtb.net
平成一桁まではコラムMTあったな

636 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 22:48:08.77 ID:ebQJu7wE.net
左手はボールに添えるだけやぞ

637 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 23:15:56.58 ID:R7afMGfq.net
ハイエースって荷室長3Mあるんだな。
いつかはハイエース。

638 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/09(火) 23:44:25.03 ID:ap8X8eC9.net
今北産業
こちとらおじさん寝たのか?

639 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 00:07:27.39 ID:+3woC8vC.net
23区をマニュアルで運転してるけどシフトチェンジしたらすぐにハンドルに手を戻してるけどなあ
むしろシフトノブが近くてすぐ戻せていいわ

640 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 00:41:45.52 ID:RP8Z4iL0.net
インパネシフトのが楽になってきた
シフト操作の後はすぐハンドル持てるから、
左腕宙ぶらりんの時間は短縮できる

641 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 01:08:25.43 ID:ms6oBr4m.net
まだMTについて揉めてたのかw
好きなの乗れよ 気になるなら試乗しろよで終わるのに

642 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 01:36:19.74 ID:tqovbVF3.net
試乗車がある位ならまだいい
まずMT車なんて置いてないだろ

643 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 04:59:59.29 ID:yprDBlkI.net
MTどころかエブリイ自体試乗できないまま契約したよ。
納車は5月中旬までかかるらしい。

644 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 05:20:11.62 ID:BM78vxnF.net
IDが変わったら登場しないこちとらおじさん

645 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 06:45:27.03 ID:EId3C/3p.net
30回もレスて希に見るキチガイだったな>こちとらおじさん

646 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 07:10:42.00 ID:6hK3uAFa.net
「イライラせず冷静に煽り返す俺」みたいな印象を与えようと必死だったなこちとらおじさん

647 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 07:43:06.12 ID:ERy9l+t3.net
市販車のMTだろ鈴木バカにしすぎ

648 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 07:43:54.41 ID:anqR7bNd.net
スズキwwww

649 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 08:22:11.48 ID:12SkMh8k.net
>>552
10cm位延長しないとシフトが入れづらかったり腕が延びて辛い

なんや…真っ赤に燃えとるで?

650 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 09:11:48.23 ID:IzTxfz6c.net
今住宅街乗ってきたけど常時シフトに手をかけるなんかあり得んわ。シフトも改めて意識してみるとハンドルの隣だし。

651 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 09:54:07.24 ID:UV3OOyah.net
シフト握ってないと不安な年頃なんや

652 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 10:17:18.33 ID:12SkMh8k.net
仁Dかぶれの走り屋気取り
タイプ尺のチタンシフトはナデナデシテーしたい

653 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 10:51:52.00 ID:PU4HyL3I.net
試乗車ほんとないよな
俺も試乗なしで契約になりそう

654 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 10:57:30.39 ID:363OOABF.net
軽箱なんて見積以外になにみるの?

655 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 11:19:28.56 ID:HWaEePUV.net
MTで左腕疲れるとか初めて聞いたwww
どっちかというと高速で動かさずにいたほうが腕がこる。
右も左も。

656 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 11:35:41.61 ID:Mbaz9AEm.net
>>654
走り心地は体感してみたいな日常的に乗る車だし

まあ、おれも試乗しないで買っちゃったけど

657 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 11:37:30.36 ID:363OOABF.net
>>655
MT乗ってたら大半の人はそういうはずなんだよね
東名をずっと定速するなら渋滞の方がまだマシって

658 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 11:37:54.00 ID:ms6oBr4m.net
試乗した車は、うーん、我慢できるレベルかなって思って買ったけど、
届いた車は快適そのものだったagsはバージョンで乗り心地かなり変わるね
リコール後の新車のagsは乗り心地良いよ
坂道はウンコだけど

659 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 12:34:51.44 ID:43m9Rkec.net
坂道がウンコじゃAGSダメじゃんw

660 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 12:41:54.71 ID:sL5tTJKx.net
MTのシフトアップをショックレスでやるコツを教えてください

661 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 12:49:09.00 ID:9lVDmZ4u.net
クラッチを繋ぐ時にエンジン側の回転数とミッション側の回転数をびったり合わせるw

662 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 12:54:50.35 ID:axLTLCfH.net
荒れてて草
ID変えまくって連投してる沼は誰も自演に気付いてないと思ってるんだろうか。いつからこんな変なジジイが張り付くようになったんだ、前まで平和なスレだったのに

663 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 12:55:13.11 ID:ms6oBr4m.net
>>659
俺はそれを楽しんでいるww
急勾配以外は快適だからね
ただでさえ、たまの急勾配とかワクワクしない?そんな感じ
だけど確かに人を選ぶと思うよ

664 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 12:55:58.40 ID:Wx65b3vX.net
>>660
・シフトアップシフトダウンにかかる時間を少なくする(ただしシンクロに負担をかけないように)
・慣れるまではクラッチをゆっくり繋ぐ
・慣れるまではスロットルオフの回転が下がってる最中に繋ぐ
・いろいろ試してみる
・続ける

665 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 13:33:35.05 ID:jZmHkE4Y.net
>>662
いちいちageるなクズ

666 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 13:36:41.09 ID:ERy9l+t3.net
>>660
慣れ

667 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 14:18:01.58 ID:7xQqyNFe.net
空荷でショックレスシフトアップとか
3・4秒位かけるくらいのやり方じゃないと絶対無理やわ

668 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 14:30:34.14 ID:+37VcB52.net
>>665
あ、ごめん。お前の大事な居場所だったね。みじめなジジイだな

669 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 15:15:18.24 ID:00Z5NI/0.net
テールランプwwwwwwww

670 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 15:24:15.23 ID:HWaEePUV.net
>>660加速中にアクセル戻してスパッとクラッチ切るとショックが大きい。
各ギアで加速して、少し戻してパーシャルからクラッチ切る。
ギア変えてクラッチつないでほんの少し間をあけてアクセル踏む。
隣の人も楽。

671 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 15:29:09.64 ID:5ZMNEzNo.net
>>669
おまえ昨日ID真っ赤にしてたキチガイじゃねえか

672 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 15:29:42.14 ID:5ZMNEzNo.net
安価ミスった>>668

673 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 15:34:17.41 ID:tFjmPLGk.net
こちとら来てる?

674 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 16:00:22.44 ID:00Z5NI/0.net
リアテールwwwwwwww

675 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 17:27:12.74 ID:PU4HyL3I.net
ATターボだとまじで試乗車ないからなw
同じエンジン使ってるエブリイワゴンも試乗車近隣にないし売る気ないのかよと思ってしまう

676 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 17:32:47.96 ID:A94V7Rnj.net
エブリイは試乗して買う人間はほとんどいないからなぁw
ましてターボなんか数%あるかないかでしょ

677 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 18:35:12.88 ID:BM78vxnF.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \<こちとらMTに15年乗ってます
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

678 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 18:58:26.88 ID:YeMcsn6f.net
age

679 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:15:21.07 ID:Jog9sf3r.net
こちとらおじさんが、初めてマイカーを買うんで相談に来たというのに、
なんでもっと優しくしてやれないの?

680 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:22:23.11 ID:jFH3TpY9.net
シフトレバーに手を掛けたいならAT車買うべきだな
Pレンジ以外はただのスイッチだからミッション痛める心配もないぞw

681 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:31:32.60 ID:0iyWxFhD.net
>>3の中の人です。

発注分がラインに載ったそうで、
明日住民票抄本と認印で本契約してきます。

NA用のマフラーに関して相談頂いたアニキ達、
当面純正でいこうと思います。有難うでした。

682 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:31:50.34 ID:0iyWxFhD.net
>>3の中の人です。

発注分がラインに載ったそうで、
明日住民票抄本と認印で本契約してきます。

NA用のマフラーに関して相談頂いたアニキ達、
当面純正でいこうと思います。有難うでした。

683 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:32:18.85 ID:0iyWxFhD.net
二重投稿スミマセン

684 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:32:19.91 ID:oZMs8ady.net
どういたしまして

685 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:32:53.74 ID:0iyWxFhD.net
二重投稿スミマセン

686 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:33:05.05 ID:h1hr2mOc.net
滅茶苦茶効いてて草
ジジイ大発狂してるやん

687 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:33:15.19 ID:0iyWxFhD.net
二重投稿スミマセン

688 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:45:49.55 ID:h1hr2mOc.net
ここまでの大発狂は久しく見てないな。自演してんの見え見えで痛々しいわ、人体発火するレベルで燃え上がってんじゃん、香ばしい奴だな

689 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:47:49.08 ID:0OmTiQ72.net
元々積載して走るための車だからな。
空荷で走る寄り、200キロくらい後ろに積んでいたほうが安定するだろ?

690 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:50:17.25 ID:BM78vxnF.net
こうしている間にも他人の振りして書きこんでるんだぜ?

691 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:51:54.09 ID:/Jj80uTZ.net
商用バン純正タイヤやっぱ五月蝿いね
自家用で使ってるおまえら何履いてるの?

692 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 19:56:48.19 ID:0OmTiQ72.net
>>691
エコピア

693 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:01:49.47 ID:0OmTiQ72.net
エブリイに乗ると、もう他の軽自動車は考えられなくなる。
狭い、天井低い、圧迫感をハンパなく感じる。
道具としての機能美を追求した外観も、唯一無比のカッコよさ。
零戦のカッコよさと同じベクトルだ。
無駄に中途半端なデザイン性を追求した他の軽自動車とは別の次元のカッコよさだよな。

694 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:02:15.72 ID:oZMs8ady.net
クムホ

695 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:04:04.65 ID:0OmTiQ72.net
俺はエブリイワゴンはカッコ悪いと思う。
中途半端にカッコつけるなよ、と言いたい。
道具として割り切った無骨なデザインのエブリイバンのほうが美しい。

696 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:05:51.59 ID:CHrkXhsc.net
>>682
純正で構わないならマフラーカッターでええんやない

>>662とか>>668とか昨日発狂したこちとらおじさんの自演だな。

697 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:06:25.85 ID:Jog9sf3r.net
>>693
事故ったときにすぐ死ぬから楽でいいしな

698 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:06:40.06 ID:0OmTiQ72.net
でも俺のように考えるのは少数派。
道ですれ違う自家用エブリイバンのドライバーは、皆クセがありそうな、見た目で分かる変人ばかり。
俺もそう思われてるんだろう。

699 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:07:36.90 ID:j79ZhO0g.net
>>691
お前何乗ってるの?
俺が乗ってる17vは純正でブリのエコピアなんだが?

700 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:08:01.91 ID:0OmTiQ72.net
>>697
パイロットの安全性を無視して機能に全振りしてるのも零戦と同じだな。

701 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:08:26.65 ID:Jog9sf3r.net
>>698
変人というより
ただの宅配おじさんだと思うだけ

702 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:10:19.04 ID:0OmTiQ72.net
>>701
宅配おじさんと自家用の違いはなんとなくわかる。
空気感というか。

703 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:15:26.45 ID:GFRT/PD6.net
>>698
風景の一部だから誰もエブリイのドライバーなんか気にしてないよ

704 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:16:27.11 ID:0OmTiQ72.net
>>703
同じエブリイ同士だと目につくだろ?
俺もエブリイに乗る前は、そんな車が走ってることすら気づかなかった。

705 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:21:29.67 ID:JiWj0SCR.net
>>704
小綺麗なエブリイは気になるけどドライバーまでは気にしないかな

706 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:37:43.45 ID:zU7l5tZx.net
>>704
弄ったエブリイは気になるが、普通に使われているエブリイはあまりな〜。

美人の若奥様みたいな人が乗っているなら話は別だが。

707 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:41:48.71 ID:Jog9sf3r.net
汚い宅配おじさんか、
少し汚い宅配おじさん ぐらいの認識しかねーから、安心していいぞ

708 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:47:46.91 ID:/Jj80uTZ.net
>>699
クリッパー
横浜のやつだったと思う
スタッドレスから履き替えたらまーうるさい

709 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:48:44.23 ID:uQZ5MY/T.net
>>697
それは他の軽も大差無い

710 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 20:51:00.85 ID:FVOpHW7v.net
ID:Jog9sf3r

またこいつか

711 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 21:40:17.85 ID:IEr+mAYR.net
発狂してたガイジちょっと囲まれたら速攻で沈黙してて盛大にワロタ
豆腐メンタルおじさんちょっとつつかれたら崩壊か。弱い犬ほどよく吠える。

712 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 21:42:33.99 ID:iyOxuzYL.net
よくわからんけど急な自己紹介はちょっと

713 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 21:53:48.35 ID:IEr+mAYR.net
よくわからんけど(震え)
おいおい豆腐がぷるぷるしてるよ大丈夫か?

714 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 22:03:55.17 ID:l1mHVtH4.net
ageてるやつが昨日のキチガイでFA?

715 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 22:22:52.60 ID:9rwZ18Yw.net
昨日のアレ


530 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 13:04:51.84 ID:K2Hp4fCT
>>528
違うよ、助手席倒して縦積み

554 :阻止押さえられちゃいました2019/04/09(火) 18:45:23.34 ID:K2Hp4fCT
>>530
天才

555 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 18:45:44.75 ID:K2Hp4fCT
自画自賛w

556 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 18:47:16.39 ID:H0qoyEwO
ただの自演失敗だろ。。。
自演して楽しいのか?


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553676375/527-556

K2Hp4fCT
hissi.org/read.php/kcar/20190409/SzJIcDRmQ1Q.html

716 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 22:30:30.19 ID:8H4sFcA5.net
>>715
これが引き金なん?

717 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 22:30:33.23 ID:M7/Hxd6r.net
>>693
量産型でパーツがいつでも安く手に入るから長く乗ろうと思ったらこれしかないな…タイヤも安いし

718 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 22:45:57.99 ID:0go89W6j.net
ブレークアクセス!

719 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 23:15:48.17 ID:uMW/vbh0.net
エブリイ♪

720 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 23:25:16.95 ID:0sOrW1yl.net
17GAロールーフMT・4駆のレア車買ったぞ
色はシルバー
これで64ワゴンMTターボの2台所有になった

721 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 23:28:26.05 ID:IcIEypBL.net
テールランプwwww

722 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/10(水) 23:52:04.05 ID:/Moxo0G5.net
>>717
スーパーカブと同じっすね

723 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 01:08:48.94 ID:pRRlU/Zv.net
ジョインターボ、月曜日に納車です
楽しみだな〜!

724 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 04:35:44.50 ID:sGsWNG0G.net
ええ色買うたな

725 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 06:09:03.57 ID:jsMw5uoI.net
>>720
64ワゴンにMTターボ有ったのか?

726 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 06:43:56.25 ID:S+Kup178.net
2型のMT・NAをターボエンジンにのせかえ
今は某ショップのエンジンになってパワーアップその他もろもろ変態仕様

727 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 06:59:33.24 ID:xlH5VPCj.net
>>726
クラフトマンタフ?

728 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 07:12:24.33 ID:+LS+G+pk.net
軽4ナンバーを自家用で乗ってる人は任意保険どうしてんの?
若い人ならいいけど、おっさん以上なら税金分を考慮しても損じゃね?

729 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 07:25:07.46 ID:YkDSqQxs.net
バンに拘ってるわけじゃないからワゴンでも良いんだけど、AGSとカーキと運転席上の収納が有ればね、、、
エブリイワゴンは魅力がなさすぎる
色ダサいし

730 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 07:26:46.31 ID:YkDSqQxs.net
あと、荷室がフルフラットにならないのもダメだな

731 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 07:38:16.28 ID:S+Kup178.net
>>727
そうタフ

732 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 07:55:48.62 ID:xlH5VPCj.net
>>731
自分もタフにしたいんだけど調子どう?
あとカバーの色なににした?

733 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 08:05:29.96 ID:S+Kup178.net
>>732
2万キロくらい乗っていけど調子は良いよ
カバーは青色

734 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 08:14:18.32 ID:YZKW0wXN.net
>>728
事業者登録(黒ナンバー)とか業務利用じゃなければ貨物ナンバーでも本人限定とかできる普通の保険だよ
うちは東京海上で車両保険ないけど月2500円くらい

735 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:32:11.61 ID:8qfToobQ.net
>>734
やっすいな2500円か

736 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:35:15.31 ID:N+TILLfC.net
えぶりぃ笑

737 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:37:37.80 ID:YY6n/zio.net
荒れてるな。 
要は腕の位置がインパネかフロアで疲労が変わるかどうかの話だろ?インパネは不自然に二の腕を浮かせる状態になるからフロアに比べたら疲れるよ。街中だと普通はシフトレバー握りっぱなしだからフロアに慣れてると最初はキツいかもね。
あとレバーに左腕載せてるとシフトの負担になるとかも書いてあるけど常識的に考えてレバーに全体重乗せる馬鹿はいないから腕の重さくらい全く問題ない。
発狂してる池沼はいつもの自演してるgmだろ。こいつ自分の意見にほんの少しでも反論されると灰になるまでファビョる重病人だからほっとけばいいんだよ。ネタ抜きになんかの障害持ち(たぶん自己愛性人格障害)だからまともに会話なんかできるわけがない。

738 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:39:31.99 ID:YkDSqQxs.net
寝た子を起こすなよ

739 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:40:06.22 ID:8qfToobQ.net
まだシフトレバーとか言ってるやつは無視でいいよ

740 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:43:24.16 ID:IHPaM8ry.net
ワイのシフトレバーが

741 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:46:34.12 ID:YkDSqQxs.net
>>734
俺も年間2万くらい おとなの自動車保険
30歳以上で誰が運転しても大丈夫みたいなやつ
車両ナシだけどね
貨物でも普通に安いよね

742 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 09:54:01.82 ID:Mg0FUwwx.net
テールランプ笑

743 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 10:15:05.01 ID:+LS+G+pk.net
>>734
安いな
俺は月4000円以上払ってる

744 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 10:48:55.14 ID:2xwSHQ98.net
敗北者が今頃長文自演してるやん!

745 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 10:51:49.96 ID:Y01eQh4g.net
豆腐おじさんさっそくぷるぷるし始めて草

746 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 11:44:26.10 ID:7qZ0r3w5.net
>>737
元レスから読み返したけど普通にこれやん。フロアのMT乗ってるならインパネシフトの疲労は気になるし。でも豆腐おじさんとやらはファビョって相手を攻撃するだけでまともに説明できてないからガチの方のガイジっぽいしあんまいじめてやんなよ。

747 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 11:49:05.76 ID:zWvvJoZA.net
豆腐おじさんて何?なんの話してんのお前ら

748 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 11:51:09.64 ID:2xwSHQ98.net
NG入れたいからいちいちID変えんなカス

749 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 11:55:41.02 ID:2xwSHQ98.net
>>747
一人で30レスして涙目敗走した基地外がなぜか今頃戻ってきて自演してるだけ
MTのシフトノブに手を乗せたまま運転するのを否定されたのが不満らしい
スルー推奨

750 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 11:58:08.61 ID:YkDSqQxs.net
タフレックのラダーつけたけど、説明書通りに測ってつけたのにだんだん真ん中に寄ってきてるwww
ベスポジどこなんだよ保護シール意味ないwwww

751 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:08:34.83 ID:7Xr/j+Ms.net
>>747 
MTについて質問くる → MT乗ったことも無いのに知ったかぶって回答 → 間違ってると指摘される → 逆ギレファびょーん → 自演しまくる →バレバレで煽られさらにファびょーん → 人体発火 → 逆に2,3人に煽られる → 秒で沈黙 
自分は自演で囲い込み(バレバレ)をかけ続けたくせに逆に自分が囲まれてつつかれた瞬間に速攻で崩れちゃったので豆腐みたいなおじさん。危険を感じるとぷるぷるし始める特徴がある。

752 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:10:06.33 ID:2xwSHQ98.net
だからID変えんなカス

753 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:11:12.49 ID:UHyzq3KO.net
>>749
おっ、豆腐おじさんじゃんw今日も墓穴掘りながらぷるぷるしてるー?w

754 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:15:44.51 ID:siTYgI79.net
単発でテールランプとか訳分からん煽りしてたのも同一人物か。
納得。

755 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:16:33.30 ID:EvZ6OAjf.net
>>751
>>人体発火
>>危険を感じるとぷるぷるし始める特徴がある。

声出してワロタ

756 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:31:05.97 ID:xlH5VPCj.net
>>733
いいなぁ
自分も早くオーバーホールに出してクラフトマンタフにしたい

757 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:37:38.59 ID:2OzILQgu.net
またテールランプ?ww

758 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:38:07.50 ID:fBKJAOwv.net
スズキの会長大丈夫か?笑

759 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:45:35.93 ID:NO7m8mJG.net
>>747
以前からバレバレの自演で自己正当化してた奴いたでしょ。そいつ。哀れなおっさんよ、いつも自分が原因で1人だけ浮きまくってるのに周りのせいにしてNGに入れ続けてるbaka。

760 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 12:57:33.58 ID:fBKJAOwv.net
テールランプだせえwww

761 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 13:04:29.48 ID:YkDSqQxs.net
もうほっとけよw
触ると無限ループするぞ

762 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 13:25:32.99 ID:z8j2iQ3l.net
>>740
トグルスイッチだろ

763 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 13:25:58.90 ID:QFOKbHQI.net
NGID

YkDSqQxs

764 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 13:37:05.52 ID:YkDSqQxs.net
そういうくだらないのやめよーぜ
せっかく同じ車乗ってる同士なのにいがみ合うとか悲しいだろ
気に入らないやつや気に入らない発言は自分がスルーすれば良いだけだぞ

765 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:04:36.36 ID:ntUpPtt6.net
NGID

TohuOjisanFabyooon

766 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:05:20.02 ID:HOojklyO.net
テールランプwwwwwwww

767 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:08:10.65 ID:9NwIXmp0.net
>>764
と言っても荒らしに来てるのはエブリイ乗りじゃないからな

768 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:11:44.03 ID:HOojklyO.net
スルーしとけばいいのにww
やはりテールランプがダサいのは気になるみたいだなwwww

769 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:17:56.63 ID:g1w7bKJ/.net
まあまあ
これでも見て仲良くすれ


530 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 13:04:51.84 ID:K2Hp4fCT
>>528
違うよ、助手席倒して縦積み

554 :阻止押さえられちゃいました2019/04/09(火) 18:45:23.34 ID:K2Hp4fCT
>>530
天才

555 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 18:45:44.75 ID:K2Hp4fCT
自画自賛w

556 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 18:47:16.39 ID:H0qoyEwO
ただの自演失敗だろ。。。
自演して楽しいのか?


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553676375/527-556

K2Hp4fCT
hissi.org/read.php/kcar/20190409/SzJIcDRmQ1Q.html

770 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:21:01.90 ID:jLVqkipB.net
ワゴンRのテールランプのがましだよな。

771 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:24:29.06 ID:iRxj2RRw.net
N-VAN推しの自演君が恥ずかしさに耐えきれず壊れてしまったのか

南無南無( ̄人 ̄)チーン

772 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:44:18.47 ID:g3scFaoA.net
>>726
NA、MTをターボ化か。
となると、構造変更無しで普通に車検通るのか?

773 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 14:55:52.85 ID:hFWTTIEc.net
ターボ化だけなら構変はいらないね

774 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 15:57:46.10 ID:xlH5VPCj.net
>>772
エンジンの型式変わらないから構造変更はいらない
構造変更って不思議な制度だと思うけどそれによってエンジンスワップできるという副次的な効果は嬉しい

775 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 17:29:44.65 ID:WKy6rcMd.net
>>559
>常にシフトノブを触るわけじゃねーのに何を心配してんのよ。マニュアルだからってそこまで身構えなくても大丈夫だ

ここで話終わってる。

776 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 18:00:21.63 ID:m8RSa784.net
アクセスブレーク!

777 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 18:14:16.01 ID:O6/zRcCz.net
https://s.mycar-life.com/article/2019/04/10/19998.html

778 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 18:18:42.88 ID:jbttcaeL.net
日本ブレイク工業社歌

https://youtu.be/k5QUUw9QB2Q

779 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 18:24:49.53 ID:DOqCwjvq.net
うむw

780 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 18:25:17.22 ID:hFWTTIEc.net
有無

781 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:02:20.31 ID:tlNZCRQg.net
クソワロタ

782 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:05:59.33 ID:qxXVuXuu.net
今日もエブリイがたくさん走っとるわ

783 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:10:31.27 ID:nLXw32jo.net
スズキのATって変速ショックがひど過ぎない?
AGSじゃなくてATね
シフトチェンジの度に「ドンッ!」って衝撃が来て乗員が前後にガックンガックン揺さぶられるのはおかしいと思う
今年新車で買ったのに、運転すると首と腰が痛くなってしまい、もう売却を検討中
見てもらっても正常ってことなんで、これがスズキクオリティなんだよなあ

784 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:12:47.57 ID:WiliUbue.net
また自演君のヒステリーかな

785 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:18:17.74 ID:O6/zRcCz.net
MTみたいにチェンジしそうな回転数でアクセル抜く

786 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:23:12.95 ID:nLXw32jo.net
俺は自演くんじゃないよ
YouTube見てるとATの繋ぎ目がスムーズとか言ってるのあるけど信じられない
チェンジの度に腰と首に強い衝撃がきて辛い
ハンドルをしっかりと握ってないと衝撃で手が離れてしまう
ハンドルをしっかり握って、チェンジの衝撃でハンドルを切らないように集中していないといけない
それほど強いショックがくる
危険だと思う
AGSじゃなくて4ATのほうね
メーカーが「これが正常」と言ってる限りどうしようもない

787 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:25:50.05 ID:nLXw32jo.net
>>785
AGSならそれでいいけどね
ATはアクセル抜いてもチェンジしない
加速するタイミングによってまちまちだから合わせるのは無理

788 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:26:07.18 ID:hFWTTIEc.net
運転が下手過ぎて助手席の奴に殴られてんのかw

789 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:33:25.16 ID:nLXw32jo.net
乗ってるだけで首と腰を痛める車って初めてだよ
しかも新車で
チェンジの度に、低速でなにかにぶつかったかのような衝撃が来るんだぜ

790 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:36:01.44 ID:x1chNLOE.net
今日は変速ショックでネガキャンだとさ

791 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:38:32.02 ID:sGsWNG0G.net
>>789
今年買ってそんなだと早く売って他買いなおした方がええやろ無理すんな

792 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:39:44.06 ID:nLXw32jo.net
体を突っ張って衝撃に備えていないと、チェンジの衝撃で体が前に倒れ込むから、アクセル踏み込んじゃうんだよ
急発進になって危険なんだよな
いつ事故るかわからんし、新車でも手放すしかないよなあ
残念だよ

793 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:43:38.63 ID:sGsWNG0G.net
>>792
でもMT年乗ってるんだよな?

794 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:46:08.48 ID:qKWdiZgq.net
>>786
店員に運転させて、本人は助手席に乗って試乗してみた?
それで同じようなショックが来るのかね

795 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:49:48.54 ID:nLXw32jo.net
>>794
うん
正常の範囲内とのことだよ
なんの問題もないそうだ
ガックンなってるけどねw

796 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:52:24.43 ID:sGsWNG0G.net
>>792
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \<こちとらMTに15年乗ってます
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

797 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:53:28.73 ID:nLXw32jo.net
>>796
何言ってるか分からない
俺はMTには1年くらいしか乗ったことないぞ
思い込みで誰かと勘違いしてるんじゃないの?
頭大丈夫?

798 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 19:55:09.71 ID:n+RHygH7.net
こちこちのトラックw

799 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:01:26.76 ID:x6t4JpEK.net
まーたおじさんが暴れてんのかよw

800 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:02:12.74 ID:2xwSHQ98.net
今日はこちとらおじさん単発自演の日だからな
文体も違うし

>>797
4ATはこの車種に限らず供給元によってはショック大きい
エブリイのショックが取り分け大きく感じるのは、バンだからって方が大きいと思う
段差乗り越えても前後に揺すられる感じだし

801 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:06:16.09 ID:nLXw32jo.net
これからエブリイ買う人はATには気をつけたほうがいいよ
変速ショックが大きすぎて正直実用レベルじゃないから
衝撃でアクセル踏み込んだりハンドル取られたりと危険なレベル
メーカーが正常と言ってる以上、一度買ってしまったらどうしようもない

802 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:07:47.94 ID:nLXw32jo.net
>>800
私はこちとらおじさんでもないよ
君たちから見れば第三の発狂おじさんになるのだろう

803 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:08:40.80 ID:x6t4JpEK.net
「おじさんの今日のお題」

804 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:10:51.92 ID:t0OR2prH.net
ずっとageてるしこちとらで確定だべ

805 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:12:00.01 ID:RhVb8rsn.net
なんか統失っぽいね
ネガな書き込み内容と連投連呼具合

806 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:14:37.63 ID:5dLI5Y8j.net
最近の車ってCVTが多いからAT車を運転技術って身につけてない人が多い
うまくアクセルを操作すればスムーズに運転できるけど踏みっぱなしとかだとガクガクするかもね
ここらへんはトライアンドエラーなんだけど上昇志向がない人だと投げ出しちゃうんだろうね
エブリイってシンプルな車だから運転技量も出るし人間性さえもあぶり出されるのかもしれない

807 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:14:42.90 ID:nLXw32jo.net
>>800
うーん
例えると、MTでアクセル踏み込んだまま、クラッチを一気に踏み切ってギヤを替えて、また一気にクラッチを繋ぐ感じかな
その間アクセルは踏みっぱなし
それが一瞬で起きる感覚
たから「ドンッ!」って衝撃がくる

808 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:15:23.10 ID:2xwSHQ98.net
>>801
すまんが箱形軽バンのショックがでかくてびびるのはお前くらいしかおらんぞ

バンをなんだと思ってんだ

809 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:15:36.83 ID:QE8M0vyY.net
ちょっと前にも同じネガキャン見たな
必死か

810 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:17:02.99 ID:2xwSHQ98.net
>>807
軽のATって半分以上そんなもんだろ
代車で借りたeKワゴンとかちっさいくせにバンより衝撃でかくて死ぬかと思ったわ

811 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:18:27.14 ID:nLXw32jo.net
>>804
だから第三の男だと言っている
こちとらではない

812 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:19:23.59 ID:1tBxGkOp.net
>>810
逆に言えばエブリイ優秀すぎてそんな重箱の隅つつくようなネタでしかネガキャンできないのかもしれないな

813 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:22:48.07 ID:nLXw32jo.net
>>812
いや、ネガキャンじゃないのよ
俺もエブリイは大好きだ
デザインも好きだし、積載の使い勝手も最高
ただ実際にATのショックは危険なレベルだから、これから買う人はよくよく注意してほしいのよ
残念なのはATだけ
俺もAGSかMTのエブリイに乗り換えようか検討中だよ
YouTubeの走行動画見てても、AGSやMTなら全然問題無いしスムーズ

814 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:26:03.47 ID:nLXw32jo.net
>>810
俺も古いEKワゴンは運転したことあるが、比較にならないほどエブリイのほうが酷い
別次元だよ

815 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:28:05.11 ID:2xwSHQ98.net
>>814
エブリイの積載量は?

816 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:28:15.66 ID:Ne3hdXcq.net
ATのエブリイに乗っていて無駄にあげてるところなんか完全にこちとらと一致しとるやん

817 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:28:57.82 ID:1tBxGkOp.net
>>813
エブリイのID付き写メと変速ショックがわかる動画上げてみ

818 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:30:03.91 ID:+C1iUwv5.net
乗ってるだけでムチ打ちとヘルニアになるって?ハンドルにしがみついてないと車外に放り出されそうだな。

819 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:30:19.17 ID:cbsCp+4M.net
商用車のATは荷物満載時にも大丈夫なようにローギヤード化されてるんだからしかたなくない?
不満が出そうなら最初からCVTのワゴンにしときゃいいじゃん あくまで人を運ぶ乗用じゃなくて軽の貨物なんだから
MTだってキャリーと同じギヤ比で、かなりローギヤード寄りだよ 特に1速 この点だけはN-VANが羨ましい

820 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:31:45.59 ID:WdUh80xx.net
今日はハイゼットおやじも降臨か?

821 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:41:29.01 ID:cbsCp+4M.net
すまんワゴンもATだった orz

822 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:41:50.75 ID:TJ+JrNCq.net
>>789
その首と腰を診察してみたいものだ

823 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:43:56.23 ID:HYsnZQAd.net
まあまあ
これでも見てなごんでくれ


530 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 13:04:51.84 ID:K2Hp4fCT
>>528
違うよ、助手席倒して縦積み

554 :阻止押さえられちゃいました2019/04/09(火) 18:45:23.34 ID:K2Hp4fCT
>>530
天才

555 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 18:45:44.75 ID:K2Hp4fCT
自画自賛w

556 :阻止押さえられちゃいました
2019/04/09(火) 18:47:16.39 ID:H0qoyEwO
ただの自演失敗だろ。。。
自演して楽しいのか?


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553676375/527-556

K2Hp4fCT
hissi.org/read.php/kcar/20190409/SzJIcDRmQ1Q.html

824 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:56:29.26 ID:WFjSsEs1.net
>>823
これは恥ずいw

825 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:56:29.55 ID:YkDSqQxs.net
なんかいつも揉めてるなw

826 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:59:28.77 ID:WKy6rcMd.net
煽りじゃないけどなんでインパネシフトのマニュアルで左手が疲れるって荒れんの?フロアの62Vから64Vって乗りついできたけど左手が疲れたって経験が無いんだけど。
教えてエロい人。

827 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 20:59:33.06 ID:JEFkkRAQ.net
ベッドキットを検討中で昌栄のtoolboxってのがクッションが40mmの厚めで候補なんだけど、つなぎ目がデコボコしてる様に見える。
MGR customってとこの方が高さの微調整出来ていいんだがクッションが20mmまでしかないのと片方だけロングにできないのが欠点。
使っている人いたら感想聞かせて下さい。

828 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 21:01:34.76 ID:6kv8+lIf.net
たまの荒らしもスパイスよね

829 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 21:04:27.19 ID:8QImTJp7.net
>>826
慣れたらインパネシフトの方がらくだと思うけど
シフトノブからハンドルの距離が短いから

830 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 21:04:58.98 ID:IWoQ+0xd.net
>>825
いつもやないで
重複スレ伸ばしてた分散荒らしが退治されて、N-VAN推しのお客さんが自演バレ自爆してから急に荒らしが始まった流れ

831 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 21:08:54.27 ID:jsMw5uoI.net
>>801
メーカーが正常と言っていると書いてあるが、試乗して確認しているのはディーラーの整備士だろ?
多分買ったディーラーで見てもらってると思うけど、他の営業所とか行って他の整備士の人とかにも試乗してもらったらどうなの?
最悪、メーカーのお客様相談センターみたいなところに電話入れて今までの状況を洗いざらい話してみたら?

832 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 21:12:05.51 ID:WKy6rcMd.net
>>829
ほんこれ

833 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 21:15:19.64 ID:WKy6rcMd.net
こちとらとか>>746って本当にMTを運転した事があるんかな。
あー自演か

834 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 23:03:59.30 ID:edujiiny.net
オートステアリングなのに妙に楽させてくれないきがする。
ハンドル切って戻す時にクセがあるような。ヒヤッとする時がある。

835 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 23:09:26.24 ID:KAjtwl7b.net
エブリAGS乗りだけど、車検の代車でエブリ4AT貸してくれた
確かに変速ショックがでかくてびっくりした、仕様なんだろうが試乗したら買わないな

836 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 23:10:20.06 ID:hoYf73lH.net
>>834
ハンドルちょっと切ると切ったままになるから長時間走ったときの疲労が少ない気がする
センターに戻る力が強いハンドルを少し切った状態を維持しながら走るのは地味に疲労がたまる

837 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 23:36:16.73 ID:CGd99EGw.net
あるある?
ドアが軽いせいか、乗り降り時、風にあおられて隣の車を直撃しそうになる。

838 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/11(木) 23:49:59.79 ID:D/iY0S4V.net
女陰ターボのATならショックは少ないぞ

839 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 00:04:01.60 ID:Yh+mZt4H.net
>>ID:HOojklyO
また自作失敗か?
残念だな

840 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 00:06:33.25 ID:Yh+mZt4H.net
>>766,768
ID:HOojklyO
自作自演、大失敗〜

841 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 00:17:53.90 ID:sgHMqEF8.net
テールランプ?wwwwwwww

842 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 00:18:25.46 ID:sgHMqEF8.net
ID:Yh+mZt4H
自演するなよ〜wwww

843 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 00:20:34.90 ID:CFpJDraT.net
>>839
>>840

ID:Yh+mZt4H


自演するなよ〜

テールランプカッコいいだろwwww

844 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 00:55:06.16 ID:XdzQSjZH.net
ATのショックでけーと言ってたおじさんだけど、
>>806を見てまた試してみた
ギヤチェンジするかな?って時にほんの少しだけアクセル戻すと、確かにマシになるね

以前よりも段々ギヤチェンジのタイミングと合ってきたよ

ATでもアクセル抜きが必要なんだね
AGSよりシビアだからか慣れが必要だな

しばらく様子を見よう

845 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 02:13:24.60 ID:eWt3gLHw.net
こちとらおじさんが
また一つ賢くなったな

846 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 02:51:11.92 ID:m36hir1D.net
おうよ

847 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 04:39:45.12 ID:+2rOQvaO.net
>>837
あるあるだよね
昔のジムニー思い出した

他の手が疲れるだとか、ショックが気になるのだとか、最初だけじゃない?
大概は、すぐ慣れるしコツ掴むよね
仕事でエブリイバンとアルトバンに乗り、プライベートはミニバンとセダン乗ってるけど各々良さがあって、乗換えるの楽しい
自分で運転する割合的にはエブリイに30%、アルト60%位
共にコスパ考えたらなんにも不満無い

848 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/12(金) 07:54:55.84 ID:oRBuzTQj.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

849 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 10:18:59.94 ID:JUdNQh+O.net
エブリイってMTにせよ4ATにせよクロスレシオじゃないからアクセルの使い方一つで乗り味は変わる
最近じゃ救急車としても使われてるエブリイなんだから上手く運転できればスムーズに道を走れると思う

850 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 10:23:16.57 ID:2f6GwN1w.net
市役所でも使ってたわ。

851 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 10:46:26.58 ID:MFXyqNDm.net
ゴーンも

852 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 11:08:00.86 ID:56fvyx1O.net
エブリイは安全装備がショボイから微妙だな。

853 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 11:16:33.29 ID:fkssytRd.net
だなwwww

854 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 12:38:53.86 ID:i14FB3uA.net
冷静に考えるとゴーンともあろう人間を軽貨物の後部座席に座らせるってすごい事だよな。しかも小道具じゃなくて本当に作業車で使ってる車に
よく本人も嫌がらなかったわ

855 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 12:43:30.30 ID:x9G8teia.net
すべてエブリイの懐の深さよ

856 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 13:23:51.87 ID:gynRks7J.net
現行エブリイ 3台目スレより転載


696 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 12:23:01.19 ID:zner77yc
 本スレ使えよボケ共が

 697 自分:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 16:08:26.22 ID:ROAQ+YqR

   209 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2019/04/08(月) 12:22:22.36 ID:zner77yc
   まず服を脱ぎます

 698 自分:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 23:21:01.02 ID:ix7p76vh
 >>696
 おい
 服は脱がねーのか ww

703 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2019/04/11(木) 17:54:18.16 ID:n+RHygH7
露出狂?w

857 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 13:26:57.53 ID:K1UIOn8a.net
ワゴンRのテールランプよりダサいな。テールランプ。

858 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 14:09:32.31 ID:3R55o1qf.net
指示灯は見えやすいのが一番

859 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 14:41:11.09 ID:NxR3TX6E.net
>>838
俺のターボATも、そんなに変速ショックないよ
でも3万キロ乗ったんでATF交換した。
一段とショックが無くなりお勧め

860 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 14:43:54.73 ID:vBigSrLR.net
ウチは仕事の関係上日産しかだめだからクリッパーしか乗れない
MTのターボがほしいのにクリッパーにはないんだ

861 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 14:47:43.64 ID:YNltWPwm.net
ジムニーの4ATにはロックアップ付いてるよね。エブリイもそれにして欲しい

862 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 15:40:10.85 ID:JUdNQh+O.net
>>860
エンブレムの付け替えかエンジン&ミッションスワップ

863 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 15:42:44.42 ID:7qi4hZVs.net
エンブレムスワップが最短距離

864 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 16:07:17.43 ID:pSLNoSOc.net
これやな>>863

865 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 16:08:42.87 ID:AeDURKFf.net
ディーラーオリジナルステッカーはどうすんだよ

866 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 16:15:12.84 ID:NH7iCOOo.net
車検証も偽造?w

867 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 16:53:51.20 ID:pSLNoSOc.net
>>865
剥がしたでおk

868 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:01:17.91 ID:UuzTUsWX.net
ハンドルのとこのSはどうする?w

869 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:02:42.08 ID:jdcvM566.net
テールランプwwwwwwww

870 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:17:44.98 ID:gynRks7J.net
>>860
くるくるクリッパーくんさん チィース

871 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:18:23.85 ID:rjlj4p1n.net
くるくるクリッパーさんワロス

872 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:28:23.29 ID:Y4DhaYJO.net
>>860
ちょっと興味本位の質問でゴメンだけども、そういうのって自主規制?(どっかの段階で)
それともクライアントたる日産がダメって言うの?
昔はよく聞いたけど今もあるんだね

873 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:29:49.80 ID:13Bibca/.net
sは日「産」のsですキリッ

874 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:31:05.28 ID:13Bibca/.net
日産系列の従業員かな

875 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 17:47:36.97 ID:RW02sTUR.net
>>866
車検証見せろてゲートでチェックしているような会社嫌だなw

876 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 18:31:02.12 ID:iVqoJ6tr.net
エブリイ乗りのつもりで居るけど、
こういうレス見ると自分がクリッパー乗りなのを思い出させられる。

877 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 18:34:46.90 ID:gBoSykfq.net
860だけど勘違いさせてたらすまん
日産ディーラーとの付き合いがあって買う車は日産に限るんだ

878 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 18:38:16.56 ID:Iw4+HAy+.net
リコールだってよ

879 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 18:42:57.28 ID:13Bibca/.net
17け?

880 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 19:22:46.93 ID:zflc+C4L.net
トータルリコール

881 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 19:52:22.21 ID:T/qsuFWZ.net
>>835

俺の会社のオートマエブリィも変速ショックがでかいな
会社の車だからどーでもいいけど自分では絶対に買いたくないw

882 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 19:54:20.29 ID:Iw4+HAy+.net
アクセルをスイッチと間違えてそう

883 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 19:57:54.10 ID:pSLNoSOc.net
マニュアルエブリイ最高

884 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 20:09:34.82 ID:T/qsuFWZ.net
会社に古い型のエブリィもあるけどそっちは問題無いなあ
新しいほうが変速ショックがひどい
仕様みたいだね
このタイプを自家用で買った人はご愁傷さまだなあ

885 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 20:12:54.24 ID:J4CgjfSy.net
>>868
そらハンドル交換よ

886 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 20:29:26.68 ID:MFXyqNDm.net
>>868
Sマークに棒を2本加えると、右に傾いた「日」の字になるw
で、日の字がまっすぐ向くようにハンドルを左に回せばおk

887 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 20:29:45.05 ID:UeuUj3CF.net
200万台リコールw

888 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 20:45:13.26 ID:VWm6zLoC.net
マニュアルが欲しかったからエブリイ

889 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 20:47:45.93 ID:25mtwhv4.net
エブリィなんて買うんじゃなかった

890 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:01:12.94 ID:1bYVcEx8.net
OEM生産分もアウトかな?

891 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:10:39.74 ID:VQJTVK16.net
>>890
それがあるからスズキも難儀だな
大変だがリコールちゃんとやり切ってガバナンスも時流に合わせて整えてくれればいいわ
俺はスズキ車自体に不満は無いからな

892 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:18:10.06 ID:zflc+C4L.net
なにこれ国内メーカー同士でリコールの談合とか隠蔽してんのかね。
ダイハツ192万台リコール…ブレーキに不具合
200万台トリオ。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190411-OYT1T50237/

893 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:22:39.23 ID:1bYVcEx8.net
>>892
スバルと日産、マツダ、BMW、ポルシェ、クボタ、住友建機、三菱ふそうも
この3日間に揃ってリコールを出しているからな・・・

横断歩道、みんなで渡れば怖くない的な談合は有るかもね

894 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:22:47.77 ID:7JIRlAX/.net
エブリイ♪

895 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:23:27.55 ID:V9aXokIN.net
>>893
決算終わったタイミングでってのはありそう

896 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:32:56.59 ID:EKvquNh9.net
>>893
その他のメーカーは関わってないって事かな?

897 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:37:54.26 ID:1bYVcEx8.net
>>896
過去半年にまで拡大すればもっと多くのメーカーもリコールを出しているね

もはやリコールは自動車業界の風物詩とも言える

898 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:38:33.66 ID:4c7eY9+e.net
それは誰にもわからない

899 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:50:58.58 ID:EKvquNh9.net
ざっくり言えばトヨタ、日野はどうなの?

900 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:56:10.74 ID:x3kWOQS2.net
政治力、天下り、ロビー活動、接待、忖度…

901 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:56:32.78 ID:hSI+uXj2.net
さあ仕事終わった
冷えきったK6Aをみゃーみゃー云わして帰ろう

902 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 21:58:49.47 ID:1bYVcEx8.net
>>899
トヨタのリコール

救急車のバックドアのリコール
摩耗が進むと半ドアになるそうな
対象台数3千台ちょい

他車と比べるとショボい

903 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 22:01:05.93 ID:1bYVcEx8.net
>>899
日野はパーキングブレーキのリコール
湿気でパーキングブレーキが解除できなくなるそうな

904 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 23:11:07.07 ID:zflc+C4L.net
ホンダまだぁー

905 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 23:16:05.95 ID:1bYVcEx8.net
>>904
アキュラブランドのSUVのリコール

テールランプが点灯しなくなるリコール
スズキを笑ってたらブーメランを食らった形

906 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 23:18:49.01 ID:KLU1uCXa.net
>>904
安心せい
ホンダならとっくに海外でミリオンリコール連発しとるがな

907 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/12(金) 23:28:57.81 ID:zflc+C4L.net
じゃ国内メーカーでmillion倶楽部作らないとね。

908 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 00:05:44.20 ID:eBcnA18G.net
まぁレオパレスからダイワの流れと一緒だな
カボチャからTATERUとも

909 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 00:41:56.19 ID:KViA0lm6.net
バモスの後継出たら買っちゃうわ

910 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 04:01:39.64 ID:jVJd+0y2.net
なんだよあのテールランプwwwwwwww

911 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 04:11:09.69 ID:jVJd+0y2.net
隠ぺいのスズキさんww
37年以上もですかwwwwwwww

912 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 05:37:08.06 ID:i3Qw5N/s.net
スズキの車で追突したらスズキが賠償金払って欲しい。

913 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 07:07:50.53 ID:BjLi97qL.net
リコールかー。3月末納車だったから該当しないよね?

914 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 08:18:10.49 ID:hgHcYPHj.net
車会社って、リコール出して800億円損失決済とか言ってんのに
なんで倒産せんの?

915 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 08:32:12.73 ID:sCFv9KX1.net
k天気良いしエブリイいじるぞー

916 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 08:46:21.07 ID:ynMIzqAC.net
不合格でも「これぐらいなら」 スズキ、深刻な不正蔓延
https://www.asahi.com/articles/ASM4D5SF3M4DULFA035.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190412004050_comm.jpg

 昨夏に発覚したスズキの排ガス・燃費の検査不正は、ブレーキなど安全性能にかかわる
検査データの改ざんや無資格検査に広がり、組織的な隠蔽(いんぺい)や、検査で不合格に
すべき車を合格にしていたことも明らかになる異例の事態に発展した。悪質性が高い不正の
数々が明らかになり、ブランドイメージの悪化は避けられない。経営責任が厳しく問われそうだ。

「報告書の内容を危機感をもって厳粛に受け止めている」。鈴木俊宏社長は12日の記者会見中に
3度頭を下げ、厳しい表情を崩さなかった。自動車メーカーの検査不正は2017年秋以降、
日産自動車やスバルで相次いで発覚。無資格検査や排ガス・燃費データの改ざん、安全性能の
検査不正など内容は多岐にわたるが、スズキも日産やスバルで発覚したのと同様の不正に手を
染めていたことが露呈した。しかも、2社に比べて悪質性が高い不正が明らかになった。

 スズキは国土交通省の調査に対し、無資格検査は「なかった」と説明していたが、国内3工場が
組んで無資格検査を隠蔽していた。不正の証拠となる資料を破棄し、改ざんした資料を作っていた。
検査員になるための試験中に試験官が解答を教えていたことも判明した。


つづきはサイトで

917 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 09:11:26.93 ID:NFfRqYdD.net
>>914
それ以上に儲かってるからじゃね?

918 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 09:11:42.61 ID:cPTOBbCi.net
>>914
基本部品作ったとこが払うしw
車会社例えはトヨタとか組み立て屋なだけやし
あと内部留保学 ()

919 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:10:26.15 ID:fztrx9fU.net
昨年度の純利益が2000億円くらいあるからな
800億円の損失は相当痛いけどそれで倒産するほどの金額じゃないし

920 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:24:18.12 ID:GbBG7CGC.net
ボーナス半分でOK
便所の紙自腹か、洗面器に水 肛門洗いの習慣

魅力有る車が売れなきゃアカン
エブリーワイド1200
キャリー1000 ベトナム製

921 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:26:52.71 ID:Du/fypC6.net
>>916
やっぱりね
他のメーカーと比べても作りが粗いもの
見える部分のプラ部品のバリくらいとっとけよと思う
異音がするのも挙動のおかしさも当然の結果だったわけだな

922 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:31:20.74 ID:jVJd+0y2.net
32年以上もwwwwwwww

923 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:32:20.45 ID:jVJd+0y2.net
37年以上もの間違えwwwwwwww

924 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:34:07.53 ID:jVJd+0y2.net
「スズキ」が、2019年まで37年以上にわたり、車のブレーキ検査で不正を続けていたことを明らかにした。

スズキは、燃費や排ガスの検査で不正を行っていた問題で、調査報告書を国土交通省に提出し、新たにブレーキやハンドルの検査などで、1981年から2019年1月まで37年以上にわたり、不正を続けていたことを明らかにした。

また、国内3つの工場で、二酸化炭素の排出量を、実際より少なく書き換えるなどの不正な検査が、2008年4月から行われていて、1万1,070台にのぼるという。

報告書では、不正の原因を、検査員の人員不足や心理的なプレッシャー、経営陣の検査業務への理解不足などと指摘している。

スズキは不正を受け、およそ200万台を対象にリコールする方針で、費用は、およそ800億円にのぼる見通し。

925 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:35:22.23 ID:07Rfmeza.net
「スズキ」が、2019年まで37年以上にわたり、車のブレーキ検査で不正を続けていたことを明らかにした。

スズキは、燃費や排ガスの検査で不正を行っていた問題で、調査報告書を国土交通省に提出し、新たにブレーキやハンドルの検査などで、1981年から2019年1月まで37年以上にわたり、不正を続けていたことを明らかにした。

また、国内3つの工場で、二酸化炭素の排出量を、実際より少なく書き換えるなどの不正な検査が、2008年4月から行われていて、1万1,070台にのぼるという。

報告書では、不正の原因を、検査員の人員不足や心理的なプレッシャー、経営陣の検査業務への理解不足などと指摘している。

スズキは不正を受け、およそ200万台を対象にリコールする方針で、費用は、およそ800億円にのぼる見通し。




https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190412-00416061-fnn-bus_all

926 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:37:17.37 ID:xn8pKlhV.net
常駐ホンダマンが満面の笑みで。

927 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:41:58.03 ID:fztrx9fU.net
国内販売2位になったスズキに対する負け組ホンダの僻みがすごい・・・

スズキのリコールを必死に叩いているが、ホンダもリコールでガタガタなんだよな

928 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:43:39.34 ID:kJRMvAGi.net
隠すのはよくないよ。




スズキ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

929 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:48:23.08 ID:jU8Ks/HB.net
適当に作ってたんだろうな
ウチにスズキの新車が納車して、乗った小学生の小さい子供に「お父さん、この車壊れてるよ」と言われたわ
子供の先入観なく見た感覚が「壊れてる」だったんだよな
確かに内装も樹脂か何かで固めた跡があって、ヘラだか指だかで汚く伸ばした跡がそのまま見えてる
窓を開ければビリビリと不快な音がする
走り出そうとギヤをバックに入れるとギギギギ!ガキン!と不快な金属音
走り出せばシフトショックで子供の体が浮き上がる
ドアを閉めようとすると渋くて子供の力では無理

他のメーカーなら不良品判定するものでも「これくらいなら」と通してたんだろ?
そりゃこんな製品が出来上がるわけだ

930 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 10:57:41.46 ID:GbBG7CGC.net
エアbag 車検不可の人に
車あげて、からだな スズキ叩きは

931 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 11:13:04.76 ID:xn8pKlhV.net
三連投とかキチガイ過ぎホンダマン(笑)

932 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 11:34:19.72 ID:F0yU2pI9.net
37年も不正を見つけられない監督官庁は無能

933 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 11:37:25.57 ID:3Dm6U6bF.net
少々お伺いしたいのですが、
エブリィ純正タイヤの145/80R12 LTと、
スタッドレスタイヤの145R12LTというのは同サイズと考えて良いのでしょうか?

装着しようとしているタイヤチェーンの規格がラジアル145/80R12 LT用となっているのですが、

スタッドレスの145R12LTに装着可能でしょうか?
どなたか、ご教授お願いいたします。

934 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 12:03:25.06 ID:qxMdiEq/.net
ほとんど同じ
DA64の頃は145R12が指定タイヤだった
チェーンは多分大丈夫だがスタッドレスはタイヤの肩が出っ張ってるので少しきついかも
145R12対応の亀甲形チェーンはVRXの145/80R12に装着できた
スタッドレスにチェーン付けるとゴムが柔らかいからタイヤが結構痛むよ

935 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 12:08:55.09 ID:3Dm6U6bF.net
>>934
そうですか、勉強になります。
装着しようとしているのは非金属チェーンなのですが、
問題ないですかね??

936 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 12:17:40.99 ID:GbBG7CGC.net
エアバッグ 破裂で、何人死んでるのか
挙句に車検不可
余った、野ざらし車 配るべし

937 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 12:28:48.71 ID:wSQzYuzj.net
車庫の高さの関係で標準ルーフ購入しようと思ったけど低グレードのしかないんだな
キーレスとパワーウィンドウくらいはほしいんだが

938 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 12:28:55.95 ID:9fOnCqUF.net
145R12は145/82R12で145/80R12とは本当に微妙に違う

939 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 13:12:02.81 ID:GEBjWhFe.net
クロワークスが整備性がいいって言ってたね

940 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 13:39:28.92 ID:CT/mzgO4.net
アトレー?の救援を頼まれたらバッテリーが助手席下にあったんだけど、
エブリイが故障車の場合はオルタの端子に受けたらいいの?
それとも荷室めくらないとダメ?

941 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 15:02:35.06 ID:3DXuP4RW.net
>>940
下手なところで受けるとスパークの危険があるから荷室のほうがいいと思う

942 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 15:07:24.16 ID:cPTOBbCi.net
クロワークス?

943 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:04:56.13 ID:CgpCGgzP.net
三菱でエブリイ卸してもらうんだ〜

944 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:10:33.39 ID:hh35lXLc.net
どゆこと?

945 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:18:55.72 ID:etm2rXFu.net
CVTモデルでないかなー
ハイブリッドよりガソリンCVTでいいわ

946 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:25:59.43 ID:fztrx9fU.net
出ないだろうな

947 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:26:58.35 ID:o0X4EJzU.net
ディーゼルターボ早く出せよ

948 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:27:20.36 ID:T1gh/v1R.net
商用車でCVTはなあ

949 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 16:28:06.50 ID:AWgEFusN.net
うちのエブちゃん三月納車だけど大丈夫かしら^^

950 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 17:02:02.75 ID:mk9ReV40.net
で、5AGSはあかんの?

951 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 17:02:59.88 ID:mk9ReV40.net
すまん、次スレ誰か立てて。

952 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 17:05:04.30 ID:eBcnA18G.net
ジョインの車載ジャッキ固定のこの字形の金具邪魔やな

953 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 17:08:55.99 ID:0ewoQllJ.net
MTだとみんな幸せになれるぞ。各ギア比が近いわけではないからシフトに手を乗せっぱしにはならないし
インパネシフトは慣れると楽。
AT限定は頑張って限定解除しようず

954 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 18:27:09.04 ID:EWdJg+Si.net
ATの2ndに入れるとき固くないですか?
前のモデルの時は軽く入ったのに

955 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 18:35:27.80 ID:Ei041jz+.net
ちょい上げ2インチアップとフロントハーフバンパーで165/80R14干渉せず履けるかな?
4インチアップは懐が…

956 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 20:43:00.53 ID:m/0TwTNQ.net
>>954
前のモデルはきちんとしてた
現行のはオモチャみたいだ

957 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:27:45.16 ID:H8iVIRZX.net
数年前に会社でハイゼットカーゴ4ATをリース導入したが
シフトのたびにがっこんがっこんいっていったいいつの時代のATだと思ったな
エブリィも昔の3ATはむしろまともだったんじゃないか

958 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:28:38.25 ID:oegaSZ8w.net
>>951
980くらいで立つから慌てんな

959 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:32:55.48 ID:My0ydW3V.net
>>937
標準ルーフのGAとPCの差はパワーウインドとキーレスとガラスくらいなもの
GA買ってパワーウインドとキーレスを付けてもらえば

960 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:34:00.94 ID:EWdJg+Si.net
【スズキ】エブリイ 77台目【バン 軽商用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555158785/

勃っちゃった

961 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:34:28.95 ID:cx1FsW2+.net
おっきしたか


962 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:35:12.20 ID:ae0cE5Vb.net
立ったなら梅だな

963 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:38:27.01 ID:m/0TwTNQ.net
>>960
乙です

964 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:38:40.39 ID:o3hOZKSf.net


965 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:38:55.73 ID:o3hOZKSf.net


966 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:39:09.77 ID:o3hOZKSf.net


967 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:39:27.27 ID:o3hOZKSf.net


968 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:39:27.63 ID:m/0TwTNQ.net


969 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:39:43.14 ID:o3hOZKSf.net


970 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:40:01.49 ID:o3hOZKSf.net


971 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:40:18.33 ID:o3hOZKSf.net


972 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:40:38.30 ID:o3hOZKSf.net


973 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:40:59.24 ID:o3hOZKSf.net


974 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:45:30.28 ID:cx1FsW2+.net


975 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:47:34.74 ID:q/fp2RHa.net


976 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:47:43.51 ID:cx1FsW2+.net


977 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:47:52.17 ID:q/fp2RHa.net


978 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:50:58.27 ID:cx1FsW2+.net


979 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:51:09.52 ID:cx1FsW2+.net


980 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:51:35.60 ID:cx1FsW2+.net


981 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:51:52.89 ID:ZuU/cVPj.net
もったいない

982 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:51:55.17 ID:cx1FsW2+.net


983 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 21:55:07.12 ID:+5NvUnED.net
エブリイ♪

984 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 22:23:13.11 ID:H8iVIRZX.net
別に無理に埋める必要はないぞ
まだ話題が途中のネタもあるだろうし

985 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 22:50:13.37 ID:z/54W5wu.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

986 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/13(土) 22:54:32.61 ID:u9yc+L0p.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

987 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 05:31:17.47 ID:uuGzq8EV.net
こちとらいねーのか

988 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 07:51:40.03 ID:EmFTFFZC.net
スズキは4月12日、無資格者が完成検査していたことが新たに発覚し、国内で販売した初回車検を受けていない合計200万台をリコールすると発表した。リコール費用は総額800億円に達する。

同社は、燃費・排出ガスの抜取検査で測定値を書き換えるなどの不正が発覚したことから、外部の専門家に調査・検証を依頼していた。新たな不正はこの調査で明らかになった。

989 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 09:09:48.82 ID:7V09WRu6.net
17vの純正エコピアは減るの早いな

990 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 10:54:00.21 ID:BFB54iIN.net


991 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 11:20:07.64 ID:BFB54iIN.net


992 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 11:20:33.55 ID:BFB54iIN.net
ミュー

993 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 12:21:09.84 ID:yOO6XFVv.net
エブリイデイー

994 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:29:19.76 ID:KxV0IAmb.net
>>989
50000キロで二部山くらい残ってる
シンセラ(コンパクトカーで使ってた)よりはだいぶマシな感じかなぁ

995 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:48:59.93 ID:8GM87L+G.net
梅塩                      

996 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:49:36.64 ID:8GM87L+G.net
梅介

997 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:50:15.90 ID:8GM87L+G.net
梅茶菓

998 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:51:02.91 ID:8GM87L+G.net
平成                

999 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:51:29.05 ID:8GM87L+G.net
糸冬予                                

1000 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/14(日) 13:59:44.44 ID:MKI7K/3T.net
エブリィなんて買うんじゃなかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200