2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.156

1 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/17(火) 02:14:28.80 ID:MKTpLRyX.net
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1905.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html
前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567095094/

2 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/17(火) 07:27:58.44 ID:vIHKph+F.net
>>1
スレ建て早過ぎね?
2get!

3 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/23(月) 04:39:45.25 ID:/+RyyZkG.net
スレ立てTurbo

4 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 21:27:35.18 ID:9de8CcAX.net
>>997
フリードの年式は?

5 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 21:29:50.98 ID:tUraabz8.net
燃費がカタログとの乖離が少ないのはどれ?

6 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 21:44:16.63 ID:ksjXxVAx.net
こいつはいつも早く立てる早漏くん

7 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 22:06:00.46 ID:fNhwAKJB.net
リッター5kとかならまだしも正直10k以上走るなら何の問題もないわ
逆に比較的低燃費の軽ごときでギャーギャー言ってる奴はスーパーカブでも乗ってればいいんじゃねw

8 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 22:15:58.78 ID:4s4ULHZ5.net
オナニー早漏童貞独身カスタボジジイってwwww

9 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 22:20:08.04 ID:nsK4rle9.net
前スレで平均燃費L20超えのインパネ写真も出てたしなあ
燃費なんて使用環境次第でどうにでも変わるんだからさ

燃費悪い悪い言う奴は、自分自身の乗り方・使用環境が悪んだよ
車のせいにしちゃ駄目ぽ

10 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 22:24:23.39 ID:yp4U2p+w.net
業者商用は運転が荒い人が多い

11 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:02:05.92 ID:fNhwAKJB.net
ぶっちゃけ長距離を軽でやる層の人間よりもちょい乗りお買い物目的で乗る人間の方が
はるかに多い中リッター20Kが一般的なこの車の平均燃費なわけなかろう
それこそ乗ってる環境考えてもの言えよ
高速で一定の速度でそれなりの長距離走れば20kぐらい出せるよ
そんなのどんな軽でも今時のなら出せるっつの

12 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:02:41.60 ID:vmViPNrG.net
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。
∴N走行の方が省燃費

13 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:04:00.53 ID:yp4U2p+w.net
ふ〜ん

14 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:16:34.15 ID:fNhwAKJB.net
だからお前は阿保なんだよw
出来るっつのアクセルパーシャル状態で速度維持できないのかお前はw
エンジンブレーキ時に限らずその時もインジェクション車ってのは燃料絞ってんのアイドリング時より消費少ないと何度言ったら分かるのかww
そしてN状態すなわちアイドリング時は燃料は回転数維持のため出っぱなしなの
分かりやすく言うと水道の蛇口閉めてないの分かるか愚か者
今のインジェクション車ってのはアクセル操作や車速、ミッションの付加の状態等も監視して燃料の調整を行っているんだよいい加減理解しろw
大昔のマニュアルキャブ車の感覚で物言うなよ老害
免許いい加減返せや

15 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:27:31.35 ID:vmViPNrG.net
>>14

>12の例で
400m〜200mの間
@N走行:50km/L
Aエンブレ:20km/L

200m〜0mの間
BN走行:50km/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均50km/L
エンブレ走行=A+C=平均40km/L

∴N走行の方が省燃費

分かったかこのバーカ

16 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:35:58.21 ID:TwU13oix.net
文字化けしてて全く読めないんだが
ガラケーでも使ってんのか?

17 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:42:09.03 ID:MMFNoI40.net
インターナビが、週一の割合か、通信失敗が出るようになってきたんだが、3Gのドングルがアカンの?
エンジンかけ直しの実質ナビ再起動でまた通信出来るようになるけど。

18 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 23:58:30.31 ID:+fl+ZbTj.net
最近スマホのグーグルナビ使ってるんでインターナビ要らないと思うんだけど
使っていて利点ってある?
行き先々で天気の注意報が流れてるけど正直要らないw

19 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 00:10:06.76 ID:RntwOlR0.net
むしろカーナビは
上等なビルトインは不要で
安いポータブルを2,3年ごと買い替えて使い回しした方がいい
という希ガス

20 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 00:28:59.74 ID:vyo0hVEg.net
NBOXには白ナンバーが映えるやっぱり引き締まってみえるからか

21 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 02:03:57.51 ID:8ai4CcmT.net
>>15
これでお前がアクセルワークでパーシャルも使えない馬鹿だと言う事が良く分かったわ
良いからもう免許返して家から出てくるなよw
エンブレだけが燃料カットと勘違いしてる大馬鹿がw

22 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 05:02:57.13 ID:22NqRtx6.net
インターナビの地図上の道路に黄緑色の点滅がうざすぎる

23 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 05:14:23.19 ID:ywJ0jmls.net
平均燃費 20.3 Km/l
https://imgur.com/a/bW83B8q

24 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 06:13:20.76 ID:C7y5D/XH.net
うち社外ナビなんで純正ナビわからん

25 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 07:19:42.47 ID:GsuRgaWk.net
N−BOXカスタム納車されたからうれしくてスレ覗いてみたけど
このスレ空気悪いな・・・

26 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 07:34:23.60 ID:P8UGQjsD.net
以降、来なきゃいいだけ

27 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 07:46:04.52 ID:9n9WBauh.net
NGワード
・ニュートラル
・N走行

28 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 08:08:59.40 ID:2Ua/TFDA.net
10月3日にNBOXマイナーチェンジするって
マヂなの?

29 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 08:19:01.01 ID:nHIw4Fm3.net
>>18
他のインターナビ車からの実走行に基づく、渋滞地点のお知らせや回避が行えるから、VICSよりも重宝します。

30 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 08:24:42.37 ID:EeH2LXbm.net
>>12
400mと200mってどこから出てきてるの?
実際、アクセルオフ中にNに入れてみたけど段付きもなく減速感は変わらなかったよ?
今時のCVTとかATはシフトダウンさせないとエンブレほとんどきかないから。
その400mと200mという数字が意味不明なんだけど?

31 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 08:33:42.27 ID:EeH2LXbm.net
>>15
この例は変だな。前方に信号が赤を発見したんでしょ?
400mから200mの間で加速はしないから、エンブレ(と君がいってる)区間は20km/Lではない。
殆ど燃料を食わない状態。

32 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 10:07:42.61 ID:TGU+2SDD.net
コピペにマジレスするなよ…

33 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 10:29:47.31 ID:4eptW7oW.net
>>29
ブローブ情報の重要性が解っていない人の方が多いのですよ

34 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 11:05:45.58 ID:+cd7QZLH.net
スタートダッシュでNでアクセル全開でDにチェンジするやつ思い出した

35 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 11:10:46.31 ID:5kES/Q/Q.net
これの白ナンバーのガイジ率高すぎw
ターボだか何だか知らんがおとなしく左車線走っとけよ軽の分際でw

36 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 11:27:29.13 ID:yqEeUuRt.net
>>34
ゲームの裏技みたいやな

37 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 11:32:54.34 ID:hK1o9OZI.net
ルナシルバーメタリックのかっこよさに惚れた

38 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 11:55:26.38 ID:fSF0fA5F.net
>>21
パーシャル使わない奴がいるのか?
いつも全員フルスロットルなのか?
良く考えてものを言えよこの低学歴配管工

39 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 11:56:42.83 ID:fSF0fA5F.net
>>31
アクセル踏んでるんだから燃食うだろ

40 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 12:00:19.80 ID:iEU6D8ru.net
燃費の事しか考えられないバカww滑稽すぎる貧乏人

41 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 12:07:29.56 ID:VyfYVz5+.net
走っている状態でニュートラルに入れるとこわれるぞ

42 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 12:19:48.98 ID:SR8HA6u1.net
>>29
グーグルナビの方が渋滞回避的確に指示してくれるぞ
インターナビと同時に使ってみれ

43 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 12:29:21.68 ID:ouA47qo1.net
>>28
ヒント。今月の20日発売「ザ・マイカー」の月刊誌の本文にも書いてあったけど
堂々と中のインサイダー情報(販売タブレット端末+紙資料)をネットへUPするなと
「ザ・マイカー」の月刊誌の本文にも注意書きが、雑誌記事にも書いてあったけど、
みんカラに、中の人のみの写真をUPする 真性バカ がいるとは…

https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/blog/43284555/

現行(2017/8/31〜2019/10/3(木))販売車→2代目の「17.5M N-BOX 」
新品 2019/10/4(金)以降〜生産・販売車 →2代目の「20M N-BOX 」と、この写真通り
ディーラーの人が、この商品名でN-BOXの車種を呼んでいるそうな。
小変更の内容詳細も、ココN-BOXの過去スレで記載の既報通り。

報道(=マスゴミ向け)のプレス発表会が、2019/10/3(木)で、
新品の2代目「20M N-BOX 」 の新規カタログ配布・商談・契約開始が→2019/10/4(金)開始・だが、
このN-BOXの過去スレで既出通り、
「バックオーダー」(販売店の見込み発注・事前発注)は既に行っているから、
納期は、現行の2代目「17.5M N-BOX 」と同じく→契約後1ヶ月〜2ヶ月で新車納車だろうな。

44 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 14:39:05.26 ID:DBDeBXbw.net
>>39
前方が赤なのに加速する馬鹿はいない。
アクセル踏み込んでいない(軽く維持)しているときの燃費計みればわかると思うが燃費系は50qあたりを示している。

45 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 14:42:13.44 ID:DBDeBXbw.net
>>39
さっき走ってきたんだ。
いやだけど、信号大分手前でアクセルオフしてその後、
走行中にNに入れて、しばらくしてDに入れてみた。
減速感に全く変わりはなかった。エンブレで減速する感覚が全くない。
Dだと200m余計に走るというのはどこから導きだされるの?

46 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 15:10:11.54 ID:lgw3yF3u.net
遠くからDのままアクセルから足を離して行って 少し手前でLに入れて減速してから 
ブレーキを踏むと これが一番金のかからない乗り方だな

47 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 15:28:59.79 ID:8yFrO3c1.net
マイナーチェンジするの?しないの?
どっち?

48 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 16:30:33.43 ID:iGX8tOz1.net
100年以内には必ずするよ、これは確実な

49 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:16:43.84 ID:uac2rtRE.net
クロスターまだ?

50 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:24:49.83 ID:fSF0fA5F.net
>>44
アクセルを踏んでれば20km/Lくらいは燃料食う。

>>45
Dに入ってる以上必ずエンブレする

51 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:39:43.48 ID:ooD8s0pl.net
高速長距離走る時に長い下り坂の度にニュートラルにするとめちゃ燃費良くなるぞ
リッター30km超えるし

52 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:40:40.41 ID:DBDeBXbw.net
>>50
ちゃんと答えてくださいよ。400mと200mはどういう経緯で導き出したんですか?
燃費計を見ながら貴殿の有用なシチュエーションで前方の赤信号で止まるシチュエーションでは
加速しませんので、20km/hなんて絶対、食いません。瞬間燃費計で確認して走ってますから。
DからNそしてDと戻しても減速感に変化はありません。

53 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:44:04.18 ID:11xKp/zf.net
>>52
あまり詰めてやんなよ。根拠もなにもない奴なんだからw

54 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:51:00.44 ID:11xKp/zf.net
乗ってる車が機械式の3速ATで燃費計なんぞも着いていないんだろw

55 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 19:56:23.44 ID:DBDeBXbw.net
>>54
それなら、まあそうだろうね。
アクセルオフでエンブレで失速する。

56 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:12:03.98 ID:fSF0fA5F.net
>>52
アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。

400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

57 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:15:48.57 ID:DBDeBXbw.net
>>56
結局、まともに回答しないんですね。
都合の根拠のない数字を並べて勝手に言うならなんでもできますね。

58 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:17:28.92 ID:DBDeBXbw.net
400mと200mの数字が意味不明。

>アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。
これも全く意味不明。

嘘の数字を並べて勝手に言う。
何なのこの人(呆れる

59 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:23:34.02 ID:11xKp/zf.net
>>58
だから相手にしても無駄だってw

60 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:26:53.01 ID:fSF0fA5F.net
>>58
じゃあどういう数字が正しいのかね?

61 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:35:33.07 ID:DBDeBXbw.net
>>60
あなたが勝手に数字並べ立てんでしょ。
まずエンブレで停止距離が倍違うという根拠をしめしてください。
私のN-BOXでの本日の実践ではほとんど停止距離に違いは感じられない。

62 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:41:58.77 ID:11xKp/zf.net
>>61
いかに適当に言ってるかが分かる本日のやりとりw 皆、無視しよーぜ。

63 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:45:31.73 ID:vyo0hVEg.net
僕は白ナンバーにしてから満足度が違うからどうでもいいかな
やっぱり引き締まりかたがちがう

64 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:46:05.00 ID:DBDeBXbw.net
>>62
なんの根拠もないってことが分かったので以後、無視します。

65 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:50:10.85 ID:K7pOYvAf.net
>>61
俺の実践では停止距離が倍違うんだよ

66 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:50:52.33 ID:K7pOYvAf.net
>>64
何だ、逃げるのか。
はい論破

67 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:56:47.12 ID:11xKp/zf.net
>>64
キチガイは死ななきゃ治らないから相手にすんな。一人も賛同者いないからあのキチガイには。

68 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 20:58:08.16 ID:ZnBw3z/Y.net
>>65
おたく、何の車にお乗りです?

69 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:07:50.61 ID:uac2rtRE.net
>>68
レクサスですw

70 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:13:21.39 ID:ZnBw3z/Y.net
>>69
レクサスの何ですか?

71 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:21:31.04 ID:uac2rtRE.net
>>70
https://lexus.jp/models/f/

72 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:22:23.60 ID:71bET9go.net
自分で撮った写真はないの?

73 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:28:46.85 ID:ZnBw3z/Y.net
>>71
車種を聞いてます。Fスポーツはグレードなので。

74 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:32:53.02 ID:4lm50OkO.net
>>25
空気悪いというか、2、3匹の粘着ガイチキがこの板を台無しにしてる

75 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:34:27.47 ID:4lm50OkO.net
>>66
チキガイの一匹はお前

76 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:37:22.98 ID:Ac7ZVTkN.net
>>56
計算式 間違い有り

やり直し

そのまえに
エンブレ走行に燃料食わせてどうする?

77 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 21:46:47.76 ID:/1NU6HoG.net
ニュートラル奴はアルト乗りだなw

78 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 22:05:21.94 ID:XsfRf797.net
N-BOX乗りでないのは確か。

79 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 22:57:59.93 ID:ayXM85sh.net
どっちも軽乗り貧乏車種なわけだし
仲良くすれば良いと思うよ

80 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 23:27:06.01 ID:fSF0fA5F.net
>>67
賛同者がいるかどうかじゃなくて言ってることが正しいかどうかの問題だろ?
お前みたいに理論上の当否じゃなくて周囲の反応で物事を判断するのは付和雷同忖度好きなド百姓根性だぞ

81 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 23:29:10.24 ID:fSF0fA5F.net
>>76
前の書き込みよく読めよこの低能

82 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 00:42:46.57 ID:fW3n8Rnc.net
近所にN-BOX納車された。パンダにミニ風のデカール。ツートーンだから在庫車の可能性は低いだろうに、このタイミングでの納車だからどんな商談だったのか気になった。

83 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 00:55:04.77 ID:Ebb7D14q.net
>>43
>>真性バカ
とかそんな大袈裟な内容じゃないしw

84 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 02:22:47.59 ID:k2a9d04Z.net
在庫車に決まってるだろw
まだ新型販売されてねーし新車自体もうねーよ

85 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 02:25:12.29 ID:k2a9d04Z.net
7月に契約ならギリ新車の可能性あるか
全部で30万くらい下げて貰って契約でもしたんじゃね?

86 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 04:34:57.85 ID:6AoXstDr.net
>>80
正しくないから誰も賛同してない。
そろそろ気づけよキチガイ。

87 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 08:45:29.81 ID:bZYyLy+X.net
>>86
君がな

88 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 09:22:44.22 ID:nWGpN8vw.net
賛同者ゼロのニュートラルバカはホンマもんのキチガイだなw 救いようがない。N-BOX乗りでないのに毎日毎日ウザい

89 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 09:23:41.61 ID:iZJkafDL.net
10月3日のマイナーチェンジ楽しみだお(o^^o)
ミライースから乗り換えるお^ ^

90 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 09:35:33.46 ID:LYF7r/2Q.net
ぼっろい型遅れのレクサスでも中古で買って今回NBOXカスタム新車で買おうとして
銀行審査落ちて買えなかったんだろ
悔しいからいつまでも粘着して煽るしか能がないw
しかもニュートラルをひたすら進める無能
もし審査落ちおじさんが別人ならそれこそただの暇人粘着無能きもおじだわ

91 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 09:45:43.87 ID:kxwh8DWj.net
レクサスには乗ってないね。
多段速のATは自分でシフトダウンしないとエンブレなんてあまり効かない。
それに瞬間燃費計がついているはずだしね。
古い段が少ないATで瞬間燃費計の無い車じゃないの?

92 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 12:02:30.72 ID:NEvPKNSu.net
>>23
何キロ走った平均燃費なの?

93 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 12:05:06.60 ID:hOuQfXeI.net
ヨコハマ ブルーアースのタイヤとダンロップのエナセーブのタイヤじゃ、若干ダンロップのタイヤの乗り心地が硬く感じます。優劣ではなくて好みの範疇かな?

94 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 12:06:03.19 ID:hOuQfXeI.net
>>93
訂正 ×優劣ではなくて好みの範疇かな?
→○優劣ではなくて好みの範疇ですが。

95 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 12:12:28.65 ID:kxwh8DWj.net
>>92
画像をみると9689kmだね。
うちのは2700km走って18.1

96 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 12:13:49.02 ID:W73SB7Ql.net
>>88
反応してるお前もな

97 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 12:49:27.06 ID:cl4M0TbQ.net
>>86
正しくたって賛同者がいない例はいくらでもあるんだよ。
賛同者の有無は正しいかどうかの判断基準じゃない。
良く考えろこの低学歴解体工

98 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 13:10:53.37 ID:rWUZhck2.net
>>89
今時「〜〜お」って
何年前からタイムスリップして来たんですか?

99 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 13:29:05.61 ID:YaBLfR2A.net
>>97
その例には当てはまってない。
正しくもなく賛同者もいないどうしようもないキチガイ発言。

100 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 13:43:41.79 ID:11UBqexM.net
>>97
賛同者の有無は一つの目安。賛同者ゼロなのは独りよがりな勝手な持論ってことの現れではあるな。

101 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 13:54:46.58 ID:hOuQfXeI.net
タイヤの話しようぜ。

102 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 13:55:26.44 ID:hOuQfXeI.net
>>93

タイヤの話しようぜ。

103 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 14:03:12.30 ID:YKm6M8FH.net
すぐ横転するのはタイヤというより設計の問題

http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg

104 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 14:15:35.39 ID:VBjq5GCv.net
>>103
背の高い車にあった運転をしない馬鹿なドライバーのせい。

105 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 14:39:06.70 ID:/ddVf35I.net
横転するほど限界が高いって事だな

106 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 14:58:53.20 ID:cl4M0TbQ.net
>>99-100
悔しかったら賛同者の有無でなく理屈で俺を論破してみろよこの低学歴ドカタども

107 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 15:07:21.07 ID:ROVRoitd.net
>>106
あいたたた。論破されまくりなのに気づいてないとは驚いた。即日入院、一生入院案件だ。

108 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 15:25:39.10 ID:xDrjC8Hf.net
サーキットのタイムで勝負すればいい
早いほうが正論だ

109 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 16:11:00.07 ID:cl4M0TbQ.net
>>107
何だ、反論できないのかこの負け犬

110 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 16:22:00.86 ID:iRrNPHxd.net
外側のタイヤが持ち上がって来たらハンドルを切ればこけない

111 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 16:25:36.46 ID:xDrjC8Hf.net
うん!わかったそのまま内側におもいっきり切るんだね!

112 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 16:38:04.18 ID:jm2N1Dlf.net
>>109
連日論破されつづけてるのに忘れちゃうの?
記憶が維持出来ない病気か元々頭が悪いのかどっちなのかな?
それとも認知に問題あり?

113 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 17:00:05.32 ID:hOuQfXeI.net
タイヤはヨコハマ
ボディカラーはルナシルバーメタリックだべ

114 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 17:01:36.22 ID:cl4M0TbQ.net
>>112
どこをどう論破したのかね?
順序立てて説明してもらおうか?

115 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 17:36:58.35 ID:03Bf8tWU.net
>>114
やっぱり認知機能に問題ありな人なんだ!
皆、よく相手にしてくれたね!
早く治療しなよ。大変な事起こす前に!

116 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 17:43:59.91 ID:mchQWlHi.net
論破する、論破されるではなく
論理か破綻してて指摘されても
理解できない
ある意味、論理破綻の略称で
論破だな

117 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 17:51:17.49 ID:8vJUFgak.net
>>102
レグノ履いてる

118 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 18:15:17.13 ID:rWzbtZdl.net
購入した時のタイヤはいてる
あと2ヶ月ぐらいで購入して2年経つけど
総合距離6800kmぐらいなので
タイヤ全然使えるわ

119 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 18:17:40.11 ID:qjG0XUUk.net
ルマンV履いてる。

120 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 18:18:11.98 ID:KuxmU2ue.net
次期型でi-MMDをつんでくれ

121 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 19:16:37.97 ID:0ByUgXIJ.net
新車純正ダンロップエコタイヤで、3万キロ走ったけど、
未だに、ほぼ8分山残ってるんですが? 急加速・急減速しない安全運転だからでしょうか?

122 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 19:27:22.87 ID:hOuQfXeI.net
>>121
凄いです!

123 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 19:45:45.49 ID:cl4M0TbQ.net
>>115
何だ、反論できないのか。
はい論破w

124 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 19:50:45.46 ID:vpqbaBL2.net
ルマンV履いてるカスタボオナニー子供部屋おじさんってwwww

125 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 19:51:31.92 ID:j7CaFlnc.net
散々反論されて来ても認知できないんだからこりゃマジもののアレだな。

126 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 20:12:04.63 ID:mG92IzJ/.net
>>125
何だ、反論できないのか。
はい論破w

127 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 20:16:32.59 ID:O+VS5kzA.net
キチガイだな〜

128 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 20:18:04.13 ID:O+VS5kzA.net
まあ、真面目な話、大人の発達障害だね。間違いないと思う。

129 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 20:31:32.14 ID:eanyDIp0.net
まだいるのかよ
スレチどもしね

130 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 20:46:03.63 ID:CjyTNmwB.net
>>126
お前ウザい

131 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 20:50:12.47 ID:FLJRoFBd.net
>>106
計算ミスもわからないマ・ヌケだな。
小学生なみ

おまえはこの先もずーっとニュートラル走行しといていいぞ。
200や400メーターぐらいじゃものたりんだろ。
もっと粘れ。

132 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 21:01:57.76 ID:FhK1fAC5.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

133 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 21:01:57.80 ID:FhK1fAC5.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

134 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 21:01:58.08 ID:FhK1fAC5.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

135 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 21:24:05.38 ID:YkZMAIvQ.net
スレチしね

136 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 23:19:58.32 ID:cl4M0TbQ.net
>>130
何だ、反論できないのか。
はい論破w

137 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/26(木) 23:20:36.10 ID:cl4M0TbQ.net
>>131
どこが計算ミスなのかね?
具体的に説明してもらおうか?

138 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 06:30:34.19 ID:x3untFCU.net
消費量の話を平均値で済まそうとしてる時点で頭が弱い。。。

139 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 06:51:41.24 ID:TFM/qTTg.net
その式で表現するならば(そもそも表現方法がおかしいが)200から0区間のアクセルオフは無限大にでかくないとな、、、

140 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 09:25:28.26 ID:K0wRfzqf.net
>>137
おまえ友達いないだろ。

141 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 15:45:33.52 ID:7KTtlkUk.net
この分だと3年で1マンkいかないw

142 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 16:34:05.05 ID:2Suz1g5m.net
算数ドリルが必要

143 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 16:52:14.12 ID:L117EuDC.net
>>141
俺も3年で1万キロいかないわ
初回車検が来月の12月だけど
今現在6700キロ

144 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 16:54:09.63 ID:Yd0aVvUP.net
軽自動車で年間5千キロ以上乗るのは業者か貧乏人

145 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 16:59:59.99 ID:7KTtlkUk.net
>>143
1年半で3570km w

146 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 17:09:51.10 ID:cbqVrZV3.net
あんまり乗らなすぎるのも車にはよろしくない

147 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 17:13:34.27 ID:TjdDqjGN.net
カスタボを年間5千キロ以上乗る子供部屋おじさんってwwww

148 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 17:49:16.55 ID:8XGFqg6e.net
9月30日(月)発売の[週刊東洋経済]
⇒企業リポート:HONDAを蝕む危機の正体
■自動車国内販売は赤字、人材不足も深刻化
https://i.imgur.com/Ba0Qbn6.jpg

149 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 17:57:02.24 ID:hcfl79xy.net
結局来月のマイナーチェンジで全車速来なかったな

既出なNWGNが対応してるのに搭載遅すぎだろ

黙っても売れるから天狗になってるんじゃねーの

150 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 18:16:30.74 ID:7o0cGs9C.net
しゃーないだろ。車の開発は場当たり的にやるんもんじゃないから
フルモデルチェンジのの3年前位から計画して開発。マイチェンの
計画も開発計画たててやってるわけだからさ。
N-BOXが発売された当初は軽にACCなんてって時代だったんだから

151 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 18:19:40.28 ID:9+0Zx5aM.net
>>149
今でも赤字なんだからこれ以上コストをかけられん

152 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 18:25:41.63 ID:VbovXizz.net
>>151
そんなのはホンダのだらしない都合でしかない
客としてはその車に金を払う価値があるかどうかだけだからな

153 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 18:30:46.80 ID:9+0Zx5aM.net
ACCすら付いてないシエンタやノアヴォクが売れてるんだから必要としてない客が多い

154 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 18:35:00.80 ID:1XO0pVsj.net
>>152
コストじゃなくて時期の問題。一年前倒しは無理。

155 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:19:15.63 ID:ipzQLtV/.net
>>153
ACCの快適さを知らないからだよ 情弱層はw

156 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:20:06.74 ID:4OM50BiS.net
思えば2年前のMC、N-BOXは確実に軽をバージョンアップさせたよね
でも今となってはそれでも、踏み込みが甘かったと言わざるを得ない
技術的にはできてたんじゃないかな、電動パーキング+全車速ACC対応

157 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:24:06.78 ID:7QSy/eJh.net
新型の見積り出てるけどそんなに価格アップしてない?

http://creative311.com/?p=73635

158 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:25:50.62 ID:4OM50BiS.net
影響は見えないところ、値引額にくるだろうね

159 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:32:16.92 ID:d7cIjMzw.net
>>156
商品企画会議ではACCを落とすかって話もあったらしい。どっかで読んだ。
そのレベルだからホンダの普通車でもあまりやっていなかった全車速対応なんてものはその時には必要なかった。
そしたら、日産、三菱連合が全車速やっちゃったから、N-WGNはやらざるをえなかった。
結果、、、この有り様。焦っては事を仕損じるの典型。

160 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:34:49.84 ID:4OM50BiS.net
仕損じてはいないよね
技術革新万歳じゃないか

161 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:49:05.15 ID:d7cIjMzw.net
>>160
あ、ごめん。説明不足。
N-WGNの出荷停止騒ぎの話です。

162 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 19:56:42.70 ID:34GnjJKK.net
ホンダは主婦層のターゲットを無視してる感じだな。
最たるものがアラウンドビューモニターの非搭載。
軽自動車を甘く見てるわ。

163 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:03:46.20 ID:/FKbD0pj.net
またアラウンドビュー厨が現れたw

164 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:09:32.62 ID:4OM50BiS.net
ふふふ?N-WGNの出荷停止?
ああ、発売日が8月9日に延びたことね

165 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:16:32.99 ID:XYlFlY44.net
ああN-WGNエアー納車のキチガイか。
消えろクズ。

166 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:23:23.04 ID:4OM50BiS.net
ところでN-BOXの新作はいつ頃から店頭で見れるのかな?

167 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:25:13.45 ID:396SQpwb.net
消えろクズ

168 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:30:16.53 ID:4OM50BiS.net
色が増えたそうだね
早く見たいね、新色

169 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:31:04.76 ID:396SQpwb.net
消えろクズ

170 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:38:40.48 ID:4OM50BiS.net
現オーナーの中にもこのタイミングで買い替えなラッキーボーイがいるんだろうね
いいなあ、うらやましいなあ

171 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:40:13.95 ID:396SQpwb.net
エアーはデイズスレでアンチ活動してろクズ

172 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:48:51.51 ID:ipzQLtV/.net
N-BOX+も同時に発売されるなら、
来年秋のMCで現行から乗り換えても良いけどなあ
全車速ACC程度なら、車検受けてこのまま乗るか、他を買うわ

173 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 20:50:22.99 ID:5i5me9HV.net
コイツ歩留まりをほどまりって言っていた奴だろ
あっち行けよクズ
ホンダの面汚し

174 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 21:02:51.63 ID:OLVKeq9C.net
連日のアレがやっと消えて健全化か?と思ったらほどまりが、、、

175 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 23:31:42.40 ID:8JmFzJUE.net


176 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 23:36:55.62 ID:/Uf9Y1Fu.net
>>140
何だ、反論できないのか。
はい論破w

177 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 23:39:23.20 ID:3+yKSWqo.net
>>176
ナニを論破したのか!?
教えてください。

178 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/27(金) 23:59:49.43 ID:/Uf9Y1Fu.net
>>177
俺の主張に反論できないから

179 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 00:25:39.73 ID:8+e6yWBT.net
色が知りたい

180 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 00:42:16.70 ID:Z5VuA609.net
後5年もたてば殆どの新規登録車が自動運転レベル3以上の自動運転車両となるので
5年後ぐらいに買い替え目安として今は様子見しとけばいい
正直ACC程度でもあると非常に楽で運転のストレス軽減にはなる
レベル3以上となると加速度的に快適になると予想されるのでそれまで待つのも良いと思う

181 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 00:46:13.09 ID:nN/2bmch.net
>>146
それはわかってます
週一でタイヤころがすように工場長に教えてもらった

182 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 00:48:16.25 ID:nN/2bmch.net
>>143の人は初代BOXか

183 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 06:57:59.01 ID:QLHPZ5Ly.net
5年後で切替の目安なら
今残クレ5年で最新ACC搭載車買って乗ればベストだと思うよ
たとえばN-WGNなんかいいね

184 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 07:18:32.27 ID:Gs6jKmzj.net
残クレなんかで車なんて絶対買いたくない

185 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 07:35:26.56 ID:GvwTEiwU.net
残クレねー
新車を数年おきにレンタル乗車する人ならいいかもな

186 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 07:50:10.14 ID:3gf0rVcx.net
N-WGNなんて絶対買わん

187 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 08:25:42.99 ID:GvwTEiwU.net
NワゴンにMT車があれば買ったかもしれんな

188 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 08:59:11.99 ID:YM68aEJX.net
低速ACCなんてあっても誤作動が怖くて使えないな
一歩間違えれば前の車にぶつかると思うと…

注意書きにセンシングは道路状況、天候状況によっては作動しないことがありますって書いてあるし

個人的には空いた道をクルコン感覚で使う程度が精神上よいと思う

189 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 09:09:56.13 ID:QLHPZ5Ly.net
ACCの事故なんてあまり聞かないね
お年寄りには取っ付きにくいのかな(微笑

190 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 09:15:59.84 ID:bCGXNTwj.net
なんでほどまりってそんなにホンダに執着するの?
こんなとこに張り付いて訳わからん書き込みするくらいなら、乗り出しギリギリでもいいから、まずはホンダの車買いなさいよ。その方がよっぽど大好きなホンダに貢献出来ると思うんだけど。
なんで気持ち悪い小説書いたり、うすら寒いCM動画なんか貼るの?そんなにホンダのイメージ下げたい?

191 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 09:32:58.04 ID:cs2lSgFd.net
前の車がへたくそだったらどうするんだ?

192 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 09:45:40.39 ID:HB8mIn93.net
>>190

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567303306/

ここでみんなのオモチャになってるアホンダ千葉と同種の精神構造なんだろう

193 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 09:53:52.42 ID:MIk6tjQV.net
ニュートラル君も消えたから次はほどまり君も消えてくれればいいのに。

194 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 09:54:54.22 ID:MIk6tjQV.net
>>190
ホンダに執着するのではなくて、書き込み数の多いスレを狙っただけでしょ。

195 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:00:29.27 ID:TDyla3Zd.net
>>194
やってることはどこのスレでもN系のステマだからねぇ、狙ってる割に日産を目の敵にしてるしな。

196 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:02:54.43 ID:MIk6tjQV.net
>>195
売れてる車に乗ってるふりして他所を攻撃すればその分がその車のスレに返ってくるから楽しいんじゃない?
タントとかが一番になったらタント乗りに変わると思うよ。
日産は突っ込む要素が一杯あるからでしょ。会社的に近年は。

197 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:20:01.65 ID:ERqci87y.net
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
@N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

∴N走行の方が省燃費

198 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:22:03.86 ID:SJA3vsVx.net
わざわざ他所の車やメーカーのスレまで行って貶めるっていう感覚がわからない

199 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:24:05.10 ID:MIk6tjQV.net
>>198
ほどまりからすると他所の車じゃなくてスレ全部で楽しんでるだけだから。

200 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:30:55.09 ID:ZUZkFkU4.net
普通の事故じゃないと思われる列車母子死亡事故まで他車を貶めるネタとして使うとか精神疑うわ

201 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:31:38.11 ID:QLHPZ5Ly.net
5chは貴重な情報にアクセスできて便利だけど
こうノイズが小煩いのには些か辟易するねえ

202 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:34:06.20 ID:MIk6tjQV.net
>>200
おかしな人の言動をまともに受けると病むから、まともに受けないことだよ。

203 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:36:12.78 ID:MIk6tjQV.net
>>201
前はこのスレも情報交換で盛り上がってたけど、最近はほどまりとか、その他の基地さんに占領されて辟易してみんないなくなったなぁ。
まあ、盛り上がってた時は他のメーカーのファンらしき人が来て貶めるネタを書き込んできてたけどね。
今のデイズとかのスレとかと同じ目にあってた。

204 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:38:33.46 ID:MIk6tjQV.net
>>200
N-BOXスレは事故ネタはいっつもやられてるよ。

205 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:39:42.67 ID:azf8zXVo.net
>>203
あなたレスしてる人、ほどまりじゃん

206 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:39:50.98 ID:MIk6tjQV.net
さて、出かけるか。

207 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:40:56.04 ID:MIk6tjQV.net
>>205
うあ。。。やっちまった。

208 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 10:54:17.86 ID:m/gmZ2LE.net
ほどまり老人が売れてないS660スレやN-WGNスレで常駐マンセーしている点を見逃してはならない

無駄に長生きしといて"歩留まり"も読めない痴呆っぷりなのにN-BOXしか売れない赤字ホンダを救うため聖戦の御旗を振るう落ち武者感が醸し出されてほんのり悲しく甘酸っぱい

その本質はやはりホンダを御本尊と崇める足りないパラノイアいわゆるアホンダの典型
千葉同様にホンダが支配する別の宇宙から書き込んでる奇特な病人であることは明白だ

209 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 11:01:28.35 ID:+Aoq0/fA.net
>>208
薬飲んで早く寝なさい。

210 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 12:40:21.79 ID:DUu7uxz6.net
>>201
そう思うなら是非どっか行ってくれ。注文もしてないNwgnの納車でも永遠に待ってろ。

211 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 13:08:34.06 ID:1n/0DtoV.net
>>208
国沢(プw)みたい…。

212 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 16:49:58.80 ID:SL/kwe1G.net
別の宇宙から書き込んでる奇特なカスタボ子供部屋おじさんってwwww

213 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 18:45:41.64 ID:QLHPZ5Ly.net
うん、悩ましい
今からでもN-BOXに切り替えるのも充分アリなんだろうけどねえ

214 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:00:52.61 ID:KbbvhIOu.net
>>213
うぜーなくそキチガイ。
エアーはシネよ。

215 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:04:30.23 ID:QLHPZ5Ly.net
紳士の集うN-BOXスレにも、ゴミが混じるようになったね
圧倒的に売れてる分、質の低下も避けられないかな
いや、きっとエアーなんだろうねえ

216 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:07:54.98 ID:KbbvhIOu.net
>>215
うるせーよキチガイ
お前はエアー
キチガイシネ

217 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:13:17.77 ID:QLHPZ5Ly.net
ところでエアーって何なんだろうねえ?
N-BOXオーナー以外は書き込み禁止とか、そんなローカルルールでもあるのかな?
あるワケなんてないのにねえ(微笑

218 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:15:16.68 ID:KbbvhIOu.net
>>217
だーまーれくそキチガイ

219 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:17:21.22 ID:aS8z+Tga.net
ID:QLHPZ5Ly はほんま消えてほしい。
いろいろなスレを荒らしまわって何が目的なの?

220 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:20:59.01 ID:QLHPZ5Ly.net
匿名掲示板を利用しておいて
的外れな批判を繰り返すアホにはわかんないだろうねえ
ああ、ウザい

221 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:22:45.12 ID:KbbvhIOu.net
>>220
その匿名掲示板でも嫌われるくそキチガイがお前。シネよ

222 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:23:58.13 ID:aS8z+Tga.net
ID:QLHPZ5Ly はほんま消えてほしい。
いろいろなスレを荒らしまわって何が目的なの?

223 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:30:38.58 ID:QLHPZ5Ly.net
匿名掲示板なのだから、好き嫌いなんて些細なことに煩わされないのがメリットなのにね
もっともボクを嫌ってるのなんて、IDコロコロなキミだけだよ(微笑

224 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:33:13.55 ID:KbbvhIOu.net
>>223
キチガイ

225 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:33:43.64 ID:aS8z+Tga.net
>>223
ほんとうに消えてください。

226 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 19:35:20.03 ID:QLHPZ5Ly.net
ハハハ
キミの期待に沿えなくて最高に気分イイね

227 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 20:03:24.69 ID:r82qe4ew.net
>>197
チキガイうざいって

228 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 20:17:21.93 ID:ERqci87y.net
>>227
理屈で負けるとキチガイ呼ばわりかこのヘタレ

229 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 20:40:32.27 ID:wWh5aNGe.net
本気で式の間違いに気づいてないのか、、、
算数からやり直しw

230 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 20:49:50.94 ID:ERqci87y.net
>>229
どこがどう間違っているのかね?
どうせ回答できないんだろこのヘタレ

231 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 20:50:10.19 ID:YcC06C6g.net
ユーザー居なくてこんなのしか残ってない。。。
ここもうダメだね。

232 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 20:52:21.60 ID:OEIVkoiI.net
過去に指摘されてるのに分からないなんて、、、

233 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 21:01:22.13 ID:MTfFXG0/.net
ボケ老人同士のコントみてるみたいだ同じことを何度も何度も。

234 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 21:07:06.65 ID:qQQt3J3M.net
スレ伸ばしのネタがないんだよ
アホンダ爺さん横着自演

235 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/28(土) 22:46:32.64 ID:27WMtgZb.net
カッパーブラウン 再販売してくれ

236 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 00:52:12.45 ID:DExSh+KA.net
車スレってわっちょいつけれないんだっけ?
ここまで馬鹿がウザいとわっちょいくらいは欲しいわ

237 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 02:17:44.43 ID:b8gEsxsD.net
>>232
どこがどう間違っているのかね?
どうせ回答できないんだろこの低学歴

238 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 07:50:12.00 ID:Uz/Vz0Zy.net
書いてあるのに理解できないって馬鹿なんじゃない?

239 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 07:59:14.51 ID:9GWI0qOn.net
1Lあたり何キロメートル走りますがkm/L。
燃料消費ゼロ区間は燃費0km/Lにしちゃうの?
1Lで0qしか進みませんって?

240 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:06:51.42 ID:WuH0qw05.net
エンブレ無しだと400m走る。エンブレありだと200mしか走らない
というのはエンブレがとても弱いN-BOXでは当てはまらないので、
ご自身のエンブレが良く効く車のスレに行って続けてください。
切に願います。

241 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:12:17.84 ID:ztvDLpbK.net
まだやってんのかよ馬鹿野郎

242 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:24:01.40 ID:GZtjd4Y8.net
信号を見て停止する状況では加速する必要が無いのにニュートラルより3倍消費するという根拠が全く分からない。
そういう状況ではアクセルは戻していくからたとえアクセルに足がのっている区間でも燃料消費量は減衰していく。
少なくともここはN-BOXのスレなのだから、N-BOXのエンブレの減速Gにあった条件を設定し、数式化してください。
以上。

243 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:31:25.35 ID:k65mT+2o.net
>>242
しつこいスレチしね

244 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:38:24.38 ID:8dfGwSvb.net
走行中にNには入れないで下さい。
とメーカーが言ってるんだからそもそもその様なことは論ずる必要はない。
よそにスレ立てしてそちらでやりなさい。

245 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:42:30.19 ID:WuH0qw05.net
今後はこちらへどうぞ

走行中にNに入れる人用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569714050/

246 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 08:51:46.33 ID:WuH0qw05.net
>>237

今後はこちらへどうぞ

走行中にNに入れる人用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569714050/

247 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 09:55:11.13 ID:A6owi6/r.net
チンポがカッパーブラウンのカスタボ子供部屋おじさんってwwww

248 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 10:29:25.39 ID:6S127X+R.net
夜に妖しく光るルナシルバーメタリックはかっこいい

249 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:00:10.10 ID:b8gEsxsD.net
>>238
どこがどう間違っているのかね?
どうせ回答できないんだろこの低学歴

250 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:02:35.11 ID:b8gEsxsD.net
>>242
俺の前提がN-BOXのエンブレの減速Gにあった条件でないという根拠は?

251 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:02:54.63 ID:b8gEsxsD.net
>>244
そうメーカーが言ってる根拠は?

252 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:04:31.42 ID:x7t6uJxW.net
>>249
スレチしね

253 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:05:51.51 ID:KTBukas9.net
>>249
エンブレ走行中はリッター0なん?
めっちゃ燃費悪いんだな。
N-BOXはほとんどエンブレきかんよ?

254 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:09:09.55 ID:KTBukas9.net
>>251
説明書に書いてあるよ。
前にリンクも貼ってあったよ。

255 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:12:21.87 ID:KTBukas9.net
>>250
その人じゃないけど今、実験してるけどNに入れてもアクセルオフでも、抵抗感変わらずなんだけど。

256 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:13:02.18 ID:JrEk9sdO.net
NBOX買ってN走行してまでガソリンケチるなら
最初からアルトでも買えよw

257 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:22:07.30 ID:KTBukas9.net
>>256
N-BOXに乗ってないと思う。乗ていたらエンブレで減速しにくい車だと分かるはず。

258 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:33:45.58 ID:H4nyCkzb.net
>>256
スレチしね

259 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 11:44:15.82 ID:brDU8/fA.net
>>253
>N-BOXはほとんどエンブレきかんよ?
えっ!?俺のJF3はエンブレ効いてるのハッキリとわかるんですけど

260 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:00:41.49 ID:Z1gpyX+G.net
一番燃費の良い運転は Nじゃなくて 
スピードを出すことと ブレーキを使わない事

261 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:02:32.93 ID:fqBtWdS9.net
>>253
それエンジンブレーキのオプション付いてないんじゃね?

262 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:06:22.37 ID:MVDp4oVH.net
A/Cオンだと30キロ以下のエンブレが無いように感じるだけで
A/Cオフならエンブレ掛かるし、そのときNに入れれば、Nの方が燃費は伸ばせるなってバカでも違いがわかる

263 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:11:39.34 ID:KTBukas9.net
>>251
あなたの検証方法はどうかしらないけど、軽く検証してきたよ。

カスタムターボ。空気圧基準通り。1名乗車。瞬間燃費計の目盛りで確認。ECONはオフ(アイスト無し)。
目盛りは0、25、50しか表示がないので、25から50の間は目分量で3当分してその3分の1位のところを30位と見立てた。

平地、ギアはDで瞬間燃費系は25を少し下回るくらいで一定速度で走行。信号を発見する。
ギアをDからNに入れアクセルをオフにすると、25を超えて30程度のあたりまで上がる。
そのまま同じ燃費をしめしたまま惰性で進む。減速する感じはあまりない。


次、引き返して、同じ場所に戻り、同じようにギアはDから信号を発見する。
信号を発見したので加速する必要はないので、アクセルを徐々に戻していく。
瞬間燃費計は徐々に上がっていき30あたりを指す。
そして、アクセルから完全に足を離すと燃費計は目盛り一杯の50になり、そのまま。

停止距離は別の広い車のいない道で検証。一定速度で走行中Nに入れる。アクセルオフにするで停止距離は殆ど変わらず。
ごく低速20キロ位になるとNの方が滑走する感覚はあるがそれより上の滑走感はNもDでアクセルオフも変わりない。

減速感に違いが出るようにするには、加速中にアクセルオフするとDの場合はギアが低いのでエンブレ感が出る。
加速中にNにはしたくないので、加速中のNはやっていない。

以上です。

264 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:15:09.90 ID:KTBukas9.net
ちなみに、4速ATの車も実家にあるのでそれはアクセルオフで明確にエンブレを感じます。ギア固定なので。
今の省燃費用のCVTはハイギアーで走るのでアクセルオフで目一杯ハイギアーにして抵抗をなくしているとのこと。

265 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:18:12.62 ID:Lv6WExFs.net
ところでマイチェンしたやつ買うメリットってある?
リアアーム邪魔だしその他で大差ないなら在庫の現行でいいかなと思ってるんだけど

266 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:19:59.32 ID:KTBukas9.net
もう一つ、長い下り坂でもNに入れてエンブレの感覚を感じてみました。
Dからアクセルオフで坂を下っている最中にNに入れるが、段付き感もなく進む。
その状態NからDに入れてみる。アクセルはオフにしたまま。
同様に段付き感は全くない。

267 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:21:11.30 ID:KTBukas9.net
同じ道を4速ATでやってみると、明確に段付き感、エンブレ感
があったことも合わせてお知らせします。

268 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:25:00.38 ID:gmKh+KJp.net
>>263
それエンストしないように燃料多く吹いているんだよ

CVTの駆動ロス分燃費が悪くなる
ただそれだけ

269 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:27:00.38 ID:b8gEsxsD.net
>>267
4速ATならそうなるだろ?
俺の言ったとおりだろ?

270 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:29:42.33 ID:KTBukas9.net
>>268
コメントありがとうございます。詳しくないんですが、
Nはアイドリングまでエンジン回転が落ちるから燃料吹いてエンストを防止してるわけですよね?
Dにギアが入っていれば駆動が繋がっているから燃料カットしてもエンストはしないですよね?

271 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:30:47.63 ID:gmKh+KJp.net
>>270
4ATはそうだけどCVTは違うよ

272 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:30:54.49 ID:KTBukas9.net
>>269
あなたは昔ながらのATで語っていたってことで良いですか?
そしたらもう話はこれでおしまいにしましょう。

273 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:31:46.48 ID:KTBukas9.net
>>271
CVTは燃料カットしないんですか?

274 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:34:23.56 ID:lvCuVcho.net
高速域は燃料カットで低速域は燃料供給っしょ

275 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:36:20.81 ID:b8gEsxsD.net
>>272
大部分のATがステップATなんだから俺の言うことは一般論として正しいだろ。

276 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:38:30.32 ID:KTBukas9.net
>>274
そうなんですね。じゃあ、そこはアイストで対応ってことですかね?

277 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:40:15.97 ID:KTBukas9.net
>>275
苦笑

278 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:41:24.76 ID:KTBukas9.net
無駄な時間を過ごしました。さようなら。

279 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:45:35.42 ID:MQPF34+A.net
N-BOXのスレで、散々、N-BOXでって話があっても俺がN-BOX前提
でないっていう根拠はって言ってても結局、俺はATの話をしていたと
言ってしまう猛者。

280 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:48:39.44 ID:O3ZxQ4kj.net
Nの現実

http://imgur.com/ie5CooT.jpg
http://imgur.com/IeFJg2c.jpg
http://imgur.com/yO0SB9O.jpg
http://imgur.com/kjJr5U1.jpg
http://imgur.com/UaaWOM8.jpg
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg
http://imgur.com/PewqbAm.jpg
http://imgur.com/ZOd2NYy.jpg
http://imgur.com/1wz4jto.jpg
http://imgur.com/1FVWyye.jpg
http://imgur.com/z2p5bnb.jpg
http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg
http://imgur.com/CAMREwM.jpg

281 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:50:13.04 ID:MQPF34+A.net
いまどき6速ATが基本で10速ATもある時代に4ATではそうなるよ、
そうだろ!一般論だろ!か、、、

282 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 12:50:44.58 ID:MQPF34+A.net
基本じゃないな、最低6ATか。いまどきは。

283 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 13:08:44.37 ID:PtbT5ft6.net
最後の逃げ方が凄くてワロタw

284 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 13:16:37.47 ID:O4inusRY.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

285 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 13:16:37.56 ID:O4inusRY.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

286 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 13:16:37.65 ID:O4inusRY.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

287 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 13:56:44.30 ID:hvxAeqYy.net
N BOXにも適用できないという根拠は無いからな

288 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 14:35:28.69 ID:RMwJgHIB.net
凄すぎ…アスペだな確実に

289 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 14:59:01.58 ID:b5jQQpQG.net
死んでも自分の非をみとめない  まさに朝鮮人

290 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 15:02:21.00 ID:ui2l/SXA.net
日曜日なのに軽自動車、軽自動車がファーストカー(笑)

291 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 15:21:48.65 ID:O4inusRY.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

292 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 15:21:48.68 ID:O4inusRY.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

293 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 15:21:49.05 ID:O4inusRY.net
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

294 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 16:09:11.72 ID:ztvDLpbK.net
ん?何か見えてるの?

295 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 17:20:28.79 ID:eeen7Fns.net
Dでエンブレ派はアクセルオフで燃料完全カットと思い込んでいるのがそもそもの間違い

296 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 17:24:30.09 ID:WTCusx2B.net
この車はCVTで厳密にいうと無段変速なので6速とはいっても疑似的なもので
通常のAT車とは異なる物であるってことも忘れてはいけない
CVTの利点はベルトがゆえに無段変速の為変速ショックが少ないこととコストが安い為
主に軽自動車や低価格帯の大衆車に多く使われている特徴がある
このぐらいは最低限知ってから語ろう

297 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 17:55:50.92 ID:QUnxTvE/.net
CVTが6速なんて誰も言ってないのに読み間違える馬鹿な人がいて草。CVTのメリットもそれだけしかないと思ってて草。
燃料カットがないと書いて必死の裏工作する基地。恥の上塗り乙。悔しくてならないのだろうな。

298 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:02:33.28 ID:pRAeiaHQ.net
何とか挽回したいとIDチェンジしながらやってんだね。厄介な人だね。。。やっと収まったと思ったら。

299 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:07:04.79 ID:WJphadjz.net
>>296
厳密に言わなくてもCVTだwww
マニュアルモードは疑似7速www

300 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:09:34.85 ID:WJphadjz.net
>>296
しかもベルト式じゃなくてチェーン式www

301 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:10:17.49 ID:WTCusx2B.net
文章もまともに読めない理解できない低学歴いるし
あげく妄想でID変更で同一人物とか言い出すメンヘラまで出てくる始末
どうしようもねーなw

302 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:12:21.15 ID:WJphadjz.net
>>301
おまゆうwww

303 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:32:55.21 ID:WGIhE27d.net
言ってることが20年位古い感じがする今日この頃。
時空が捻じれて昭和とは言わないが、平成初期頃に
いる人が書き込んでるんじゃないだろうか?

304 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:42:28.51 ID:WGIhE27d.net
>>300
n-boxはスチールベルト。
ゴムベルトではないって言いたいんだろうけど。
小さい金属板が一杯連なっているからチェーンに見えなくもないが。。。

305 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:43:19.43 ID:N1jzm6Hk.net
>>300
CVTは金属ベルト チェーンではない  

306 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:46:05.89 ID:WJphadjz.net
>>305
>>304
さーせん。
金属ベルトのイメージでチェーンって言っちまいました。

307 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:49:16.33 ID:WGIhE27d.net
>>306
スバルの普通車用のCVTがチェーン式だね。

308 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:56:26.96 ID:WJphadjz.net
>>304
流石にゴムベルトはねーからwww
本気の間違い。失礼した。

309 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 18:59:47.14 ID:WGIhE27d.net
>>308
スクーターのゴムベルト式って上の人が思ってると勘違いしたのかなと。

310 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:01:16.68 ID:WJphadjz.net
>>309
しつけーな。間違えたから謝ってんだから許せよ。

311 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:02:29.91 ID:FTb6VKTH.net
嫁のNBOX運転したけど、足が柔らかすぎて気持ち悪いな。
あれじゃ、サーキットは走れないぞ

312 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:10:31.51 ID:b8gEsxsD.net
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
@N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0L/km

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

∴N走行の方が省燃費

313 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:13:09.88 ID:aHYEXU9H.net
>>312
エンブレ中はリッター0なんだ?

314 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:15:24.35 ID:O4inusRY.net
 弁護人「Aさんから『いれないで』と言われましたか」

 新井被告「言われていないです」

 弁護人「(Aさんが)陰部を隠すしぐさは?」

 新井被告「していなかったです」

 弁護人「『いれないで』といわれたり陰部を手で隠すしぐさがもしあったら、どうでしたか」

 新井被告「挿入していなかったと思っています」

 弁護人「そこでやめたということですか」

 新井被告「はい」

315 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:24:52.86 ID:WGIhE27d.net
>>313
>>312
惰性で走っている間はフューエルカットという機能が働き、燃料を全く使ってい
ない状態になります。走行距離が伸びていながら燃料は使わないので、平均燃費
は無限大(99.9km/リットルと表示)となります。 (JAF

316 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:26:19.40 ID:b8gEsxsD.net
>>315
0L/kmだろこのボケ

317 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:26:53.62 ID:aHYEXU9H.net
>>315
だな

318 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:29:11.64 ID:WGIhE27d.net
>>316
そこだけ単位入れ替えたわけね。

319 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:29:57.40 ID:WGIhE27d.net
>>316
だったら最初から全部、燃料消費量で書けばいいんじゃないですか?

320 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:33:11.35 ID:oYi5m0uv.net
また発作が始まったのかw
このしつこさ韓国人より酷いな

321 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:40:56.33 ID:vZKKByjN.net
>>315
これを勘違いしている人多いけど
>>312みたいな状況下では燃料完全カットじゃないからね

322 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:45:12.53 ID:WGIhE27d.net
>>321
詳しく説明してください。

323 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:53:57.09 ID:vZKKByjN.net
>>322
だいたい2千回転以上でアクセルオフならカット
それ以下でアクセルオフならカットしてないよ

324 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 19:55:23.07 ID:WGIhE27d.net
>>323
何故2000回転なんですか?

325 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:03:21.63 ID:vZKKByjN.net
上は下り坂のエンブレ用
下はエンストマージン

326 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:05:30.00 ID:WGIhE27d.net
>>325
ディーラーで聞いたところ千数百回転以下はエンスト防止のため燃料カットが解除されると言ってましたけど。
何故2000回転なんですか?

327 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:09:10.81 ID:9/TjbjpT.net
ホワイトパールのNボで黄ナンの人って何なの?糞ダサいよ

328 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:09:29.95 ID:H4db96KU.net
2000rpmは無いな
800〜1000じゃないのか?

329 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:10:42.52 ID:dE2Qs5Cx.net
N-BOXのアイドリングは800とか1000回転位だよな。

330 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:15:02.80 ID:vZKKByjN.net
>>326
OBDに繋いで自分の目で確かめることをオススメします

331 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:15:27.84 ID:3QEmhPm4.net
>>329
>>328
2000回転って普通の巡航回転数だからな。N-BOXでは。

332 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:19:51.29 ID:WGIhE27d.net
>>330
ちょっと前までレーダー探知機をOBD2接続していたのでそこに表示されてましたけど、
アクセルオフで99.9q表示はずっと見てきてますんでね。
2000回転以下はならないってのはちょっと信じられませんね。

333 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:21:06.39 ID:VR8UCL1X.net
Nの現実

http://imgur.com/ie5CooT.jpg
http://imgur.com/IeFJg2c.jpg
http://imgur.com/yO0SB9O.jpg
http://imgur.com/kjJr5U1.jpg
http://imgur.com/UaaWOM8.jpg
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg
http://imgur.com/PewqbAm.jpg
http://imgur.com/ZOd2NYy.jpg
http://imgur.com/1wz4jto.jpg
http://imgur.com/1FVWyye.jpg
http://imgur.com/z2p5bnb.jpg
http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg
http://imgur.com/CAMREwM.jpg

334 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:27:26.99 ID:3QEmhPm4.net
>>332
瞬間燃費のバーが全部出てる時は燃料カット中と思ってていいよ。惑わされんな。

335 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:29:11.70 ID:WGIhE27d.net
>>334
了解です。ありがとうございます。

336 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:30:09.74 ID:j7L6JcCr.net
>>333
うわぁ・・・

337 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:31:12.76 ID:SRDndsxp.net
マイチェンでシートヒーターつくんだけど
チョイ乗り用途で必要なんかな?

338 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:43:44.06 ID:hMKeOTrE.net
>>337
要らないな

必要なのは
全車速ACCとタンク容量アップとアラウンドビュー

339 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:50:49.74 ID:6S127X+R.net
ACCは燃費わるくなるから ほとんどつかわない

340 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 20:51:02.71 ID:Rnu8/rHX.net
>>337
四駆だから着いてるけど使わないな。
ケツだけだしね。

341 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 21:15:20.39 ID:SRDndsxp.net
やっぱりあんまり使わないですか…

342 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 21:25:00.59 ID:xzvvoflL.net
なんと…N-BOXのACCは燃費悪化するんだねえ

343 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 21:33:46.77 ID:JrEk9sdO.net
シートヒーター付いてるけど、そのせいで助手席下に変な管が付いてるから
シートと床の間にちょっと幅がある物を置いておきたいときに不便

344 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 21:53:37.06 ID:SRDndsxp.net
使わないが多数派なのですね…

あとはホンダセンシングのバージョンアップくらいかぁ
営業さんに聞いてみて在庫車なら安くなるか聞いてみよかな

345 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 21:54:29.11 ID:6S127X+R.net
>>342
人による。

私は経済的な運転するから

346 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 21:57:53.75 ID:wHVy9kRR.net
>>344
寒いところに住んでるならエンジンスターターの方が役立つ

347 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 23:25:29.34 ID:b8gEsxsD.net
>>319
消費量書いたらそんな数字じゃないと言うバカがいたので

348 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/29(日) 23:49:20.28 ID:WGIhE27d.net
>>347
それなりに納得できる数字で書かないからじゃないですか?
3Xと書いてあっても何で3倍なの?って疑問が湧くし、200mと400mというのも
みなさん質問しているようになんで?って疑問ですしね。
実験したのであれば、車種や何速のATなのかCVTなのかもわからないし。

349 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 00:03:11.25 ID:fdWuWHE7.net
他人の意見にどうして左右されるのか
ヒーターつかいたければつかえばいいだけ

350 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 00:10:09.15 ID:2eAoX4jC.net
>>347
平均燃費でだすとあなたの不利になりますしね。
なぜならば、エンブレ区間の200m以下は燃費は無限大です。
表現不可能ですが、あえて99,9q/L以上とすると9.9X
となりNでは、平均3xのところをエンブレは5xを超えます。
消費量で計算しないとNが有利という数字はでてこないですよ。

351 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 00:11:31.42 ID:2eAoX4jC.net
>>347
補足 Xを10q/L程度と考えた場合です。

352 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 00:47:40.67 ID:nABRz3xA.net
マイチェン内容聞いて自分には必要なさそうなのばっかりだったから在庫車契約したわ
ただ色についてはもう結構限られてきてるからどうしても希望色あるなら特に白系は早めに行った方がいい

353 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 02:15:15.07 ID:VEkxl8y9.net
前の前のクラウン売って、これに替えるわ。

354 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 02:55:03.89 ID:TphuU+E/.net
>>351
エンブレはアクセル踏んでる200mでNの400m以上使ってるんだよ。
分からないのかこのバカ?

355 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 03:05:30.53 ID:H9HVNqQb.net
来月早々にマイチェンだっけか?
ACCが全車速対応にアプデなら買いたいなと

356 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 03:11:24.73 ID:e7AcWV1X.net
低脳共がどうでも良いよ何回同じ話題で会話してんだ馬鹿共が
誰かがニュートラル走行スレ立てたんだからそっちで馬鹿キチガイは話してろや

357 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 07:05:02.42 ID:tJ8GMYX0.net
>>354
根拠は?

358 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 07:12:11.18 ID:G7LKcBbm.net
>>354
加速が必要なほどのアクセル開度が必要な状況ならば、ニュートラルの惰性走行では停止場所にたどり着かない。
加速が不要な巡航であればアクセル開度は少ないし、燃費消費も少ない。

359 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 07:20:13.14 ID:MN8VgmKy.net
>>350はどちらかというと消費量で出した方が良いって教えてくれる
味方なんだろうにそれに噛みつく>>354ってw
自らのアホな式で墓穴を掘ってしまったという訳か。

360 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 07:23:27.86 ID:MN8VgmKy.net
まあ、不毛なののしり合いは専用スレでやってください。

走行中にNに入れる人用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569714050/l50

361 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 08:19:08.42 ID:O422Ik4J.net
走行中にNに入れる意味がわからない
発進する際誤って空ぶかしにならね?

362 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 08:22:14.00 ID:Gd/EZdJ6.net
>>361
スレチしね

363 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 08:38:43.74 ID:vjfBaWC2.net
アクセルから足はなして動いてる時はNと大して変わらんだろ

364 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 08:53:45.05 ID:gK6PjKa4.net
>>363
スレチしね

365 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 11:04:52.13 ID:YpsMZUXD.net
120万で新古車買うか、200万てディラーマイナーチェンジ新車買うか迷う

366 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 11:05:40.98 ID:teoQgoYy.net
200万でマイチェン新車

367 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 11:32:23.48 ID:IyzZizn0.net
120万で新古って随分安いけどそれただのNBOX?
何にせよ絶対新車のほうがいいだろ
カスタムターボだとちょっとオプション付けたら直ぐ250万超えるけど
自分はマイチェン後の275万で買った

368 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:14:10.11 ID:9zSoEYk2.net
ポツンと一軒家は4駆のNBOXターボ尾を使うべきだな。

369 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:23:37.73 ID:MnMkMQDV.net
>>368
キャストアクティバかハスラーがいいよ。
ポツンとは。

370 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:30:19.93 ID:FqhtJpM8.net
そこらの舗装道路じゃ分からんが
踏切を渡るとNBOXがいかに作り込まれてるかがよく分かる
乗り心地はそこらの普通車以上だわ

371 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:42:08.98 ID:TphuU+E/.net
>>357
アクセル踏んだ方がNより燃料使うのは当たり前だろ。
頭大丈夫か?

372 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:42:41.34 ID:TphuU+E/.net
>>358
巡行でもNよりは燃料消費量多いだろ

373 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:43:53.51 ID:TphuU+E/.net
>>359
具体的な消費量出したら根拠ないとかいうバカがいたので係数にしたんだよ。
分からんのかこのバカ?

374 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 12:45:20.17 ID:9g99Fhkt.net
>>369
キャストはダサすぎて無理だな

375 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:00:25.40 ID:MN8VgmKy.net
>>373
計算間違いはあちらのスレでがんばって。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569714050/l50

376 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:02:58.22 ID:IyzZizn0.net
>>373
お前が一番バカだよ
スレチだから専用スレ行けって言われてるのに日本語読めないの?
脳外科でもいってきたら?

377 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:03:40.65 ID:Gvuj+50H.net
>>373
で、間違えて大恥をかいて発狂してるのを皆に笑われているのが今現在ねw
頭が大丈夫じゃないのはお前の方だよwww

378 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:08:07.27 ID:FFRFEpAE.net
本当の低知能ってこんなになるんだな。
実社会では絶対絡みたくないわ〜

379 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:12:43.77 ID:obevhESU.net
燃費カットで燃費最大になるとこを燃費ゼロにしてしまうあたりがマジで馬鹿だな。

380 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:21:07.23 ID:6hAP04Vk.net
この流れで話は終わっただろう。。。ここN-BOXスレだからさ。

242阻止押さえられちゃいました2019/09/29(日) 08:24:01.40ID:GZtjd4Y8
信号を見て停止する状況では加速する必要が無いのにニュートラルより3倍消費するという根拠が全く分からない。
そういう状況ではアクセルは戻していくからたとえアクセルに足がのっている区間でも燃料消費量は減衰していく。
少なくともここはN-BOXのスレなのだから、N-BOXのエンブレの減速Gにあった条件を設定し、数式化してください。
以上。

250阻止押さえられちゃいました2019/09/29(日) 11:02:35.11ID:b8gEsxsD
>>242
俺の前提がN-BOXのエンブレの減速Gにあった条件でないという根拠は?


269阻止押さえられちゃいました2019/09/29(日) 12:27:00.38ID:b8gEsxsD
>>267
4速ATならそうなるだろ?
俺の言ったとおりだろ?

272阻止押さえられちゃいました2019/09/29(日) 12:30:54.49ID:KTBukas9
>>269
あなたは昔ながらのATで語っていたってことで良いですか?
そしたらもう話はこれでおしまいにしましょう。

275阻止押さえられちゃいました2019/09/29(日) 12:36:20.81ID:b8gEsxsD
>>272
大部分のATがステップATなんだから俺の言うことは一般論として正しいだろ。

279阻止押さえられちゃいました2019/09/29(日) 12:45:35.42ID:MQPF34+A
N-BOXのスレで、散々、N-BOXでって話があっても俺がN-BOX前提
でないっていう根拠はって言ってても結局、俺はATの話をしていたと
言ってしまう猛者。

381 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:30:42.29 ID:g7TtQTOg.net
>>372
>>371
3倍違う根拠と停止距離が倍半分になる根拠を示せ。ただそれだけの話が長いぞ。バシッと根拠だしてやれよ!

382 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 13:41:02.75 ID:Vh+7a/Rz.net
>>373
消費量にしろ係数にしろ問題はそこじゃない。数字に説得力のある根拠を示せば終わる話だぞ。高学歴高知能なら簡単だろ。

383 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 14:20:48.46 ID:6qWN9/r1.net
チキガイが集うスレと聞いて見に来た。ほんと基地外ばっか

384 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 15:21:31.56 ID:NiY/i5DA.net
>>370
君、普通車乗ったこと一度もないだろ

385 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 15:22:36.71 ID:I6ICQxaP.net
>>383
キチガイは一人だ

386 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 15:22:59.85 ID:zwAfUFdS.net
マイナーチェンジの時期は確定してますか?来年の夏ですかねー。

387 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 16:05:36.56 ID:1su7CEK4.net
NO1人気車だからなそりゃ妬んでアンチする活動者も相当な数いる
そうゆうのは車とまったく関係ないことで自演してキチガイバトルのふりするんだよ
なんでかってゆうとその車のこと全然知らないから

388 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 16:12:14.98 ID:7lZJl3W/.net
ゆう

389 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 16:19:15.50 ID:wVgn8vDc.net
普通に馬鹿なんだと思うよ。

390 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 19:34:04.56 ID:iLFBHm/h.net
マイナーチェンジかオナニーチェンジか毎日迷うカスタボ子供部屋おじさんってwwww

391 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 20:22:23.70 ID:cakISGc9.net
>>390
詳細は知らないけど
いつも必死だね

違う仕事したら?

392 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:10:04.44 ID:TphuU+E/.net
>>377
どこが間違ってるのかね?
具体的に指摘してもらおうか?

393 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:11:00.79 ID:TphuU+E/.net
>>381
違わないという根拠を示せよ

394 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:12:15.61 ID:TphuU+E/.net
>>382
巡行時の燃料消費量がN時の3倍と言うのは十分納得出来る数字だろ。
違うというなら根拠を出せよ

395 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:24:16.86 ID:8AMCD9IR.net
>>392
燃料カット時の燃費が違う。

396 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:25:34.17 ID:8AMCD9IR.net
>>393
自分が提示した条件の根拠を出せないのは何故?

397 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:26:29.78 ID:CRt7eu/t.net
オートブレーキホールドが超便利なのを知っちゃってるからマイチェンまで待つわ

398 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:26:50.70 ID:8AMCD9IR.net
>>394
燃費計で確認してもそんな状況にはならない。

399 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:33:30.68 ID:k8awg4bQ.net
CVTやATも8速とか10速でハイギアーでエンジン回転はごく低回転で
エンブレ減らして燃費稼いでる今の世の中に大昔の3ATとか4ATに乗っ
てて昔の感覚で語ってるんでしょうね。
低転がり抵抗タイヤ履かせて滑走させている時代に時代錯誤な。
N-BOXスレじゃなくて旧車スレでもいって昔話すればいいんじゃな
いの?

400 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:38:24.62 ID:k8awg4bQ.net
こういうのは本当にアスペルガーなんだろうなぁ。
アスぺって書いてあっても単なる侮蔑って思ってたけど
この案件は本当にアスぺだと感じる。

401 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:44:06.64 ID:rRHNaXJ7.net
>>373
よう障害者w

402 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:48:18.73 ID:k8awg4bQ.net
なんか本当、手に負えない人っているんだね

403 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:54:48.37 ID:uC9zERKJ.net
まだいたのか…やたら低学歴とか低所得とか言ってるけど最終学歴と職業は?
そして何に乗ってるの?

404 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 21:58:15.51 ID:LnopcWia.net
今週中には色を知れるのか?

405 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:24:49.28 ID:dHUutcBH.net
楽しみだよね

406 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:32:53.72 ID:TphuU+E/.net
>>395
具体的にどう違うのかね?

407 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:33:20.14 ID:TphuU+E/.net
>>396
お前も出せないのは何故?

408 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:33:33.44 ID:TphuU+E/.net
>>398
証拠プリーズ

409 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:34:10.98 ID:TphuU+E/.net
>>401
よう低学歴w

410 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:41:07.02 ID:E6xP24Vq.net
357kだったか、から20kほど乗ったw

411 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:41:21.09 ID:E6xP24Vq.net
訂正、3570

412 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:45:42.32 ID:8AMCD9IR.net
>>407
自分書いた式だろ?
自分で書いた式には責任もって根拠だせよ。

413 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:46:22.86 ID:8AMCD9IR.net
>>408
先ずはお前からだろ。普通。

414 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:48:09.16 ID:8AMCD9IR.net
>>407
全部適当に書きましたって謝罪しろ

415 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:49:53.34 ID:E6xP24Vq.net
荒れてますね

416 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:51:10.68 ID:8AMCD9IR.net
>>415
彼、アスペのキチガイなので弄って遊んでるだけ

417 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:51:36.75 ID:qYV7rAbU.net
底辺スレだからしゃーない

418 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:52:23.45 ID:E6xP24Vq.net
平穏平成静粛になるまで待ちますw

419 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:52:58.06 ID:1su7CEK4.net
もうここの民はとっくにお見通しなんだよどこの車のまわしもんだよ
ここから出ていけー

420 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 22:59:25.42 ID:k8awg4bQ.net
書いた本人が根拠を求められてるのに相手に根拠を求めるという
不思議な光景を目の当たりにする本日。

421 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:00:11.73 ID:1su7CEK4.net
同じ奴がいつも同じタイミングで荒らしはじめる
そいつは2つの回線でID変えながら工作している
N-BOXの話を全然していない
いつもNとかニュートラルとかの燃費のことしか話してない

422 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:03:56.10 ID:8AMCD9IR.net
>>421
それは誤解だ。

423 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:07:40.89 ID:vig2V6dI.net
スレチどもしね

424 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:12:28.13 ID:TphuU+E/.net
>>412
自分の燃費計で調べたわ。
はい論破

425 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:13:01.02 ID:TphuU+E/.net
>>413
自分の燃費計で調べたわ。
はい論破

426 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:13:09.22 ID:TphuU+E/.net
>>414
自分の燃費計で調べたわ。
はい論破

427 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:13:49.96 ID:8AMCD9IR.net
>>426
証拠プリーズ

428 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:15:28.22 ID:k8awg4bQ.net
>>426
興味あるなそれ。
4ATではそうなるよなって言ってたその車が何か気になります。
何の車に乗ってるんですか?

429 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:15:42.21 ID:TphuU+E/.net
>>427
反証プリーズ

430 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:18:10.04 ID:8AMCD9IR.net
>>429
無いわけね。証拠。
そもそも全部嘘なんだろ

431 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:50:16.75 ID:DegUB9sl.net
>>429
学歴と職業、乗ってる車は?

432 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 23:55:52.50 ID:1su7CEK4.net
いい加減スレチだから
ニュートラルの燃費スレ立ててそっちで好きなだけやってくれ
はっきりいってここでいつまでもやるのはアンチ活動でしかない

433 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 00:39:39.17 ID:wtUQgiOz.net
>>430
俺が自車で試した。

434 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 07:47:22.36 ID:4nXZMt73.net
>>409
障害者だ!!!!!!!!!!

435 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 08:16:01.39 ID:HeEmRfmU.net
明後日いよいよマイナーチェンジが出るお(o^^o)

436 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 08:34:27.32 ID:jhhAtTuS.net
>>433
その自車が何か答えよ。
高学歴、高収入が乗るN-BOXで試したのか?

437 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 11:39:19.45 ID:gs9Iee8P.net
鬼キスで3年ごとに新車に乗っている俺は勝ち組

438 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 12:02:49.09 ID:pdWlX7Fc.net
1年おきのオレ車バカ

439 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 12:45:03.07 ID:MXCgbzym.net
来週納車してもらう俺負け組

440 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 13:16:14.42 ID:wtUQgiOz.net
>>434
低学歴だ!!!!!!!!!!

441 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 13:16:55.48 ID:wtUQgiOz.net
>>436
お前が先にID付きで写真晒したら答えてやるよ

442 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 13:31:59.57 ID:Bt6V29P8.net
まだやってんだね。ご苦労様です。

443 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 14:40:48.58 ID:91xMs2nY.net
http://warotanikki.com/wp-content/uploads/2019/01/C3BQiCI.gif

444 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 14:52:42.40 ID:cWb3wWc6.net
>>440
低学歴という根拠は?笑

445 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 14:55:02.82 ID:Ey/t0ssk.net
無職2人が、ののしり合っている、という理解でOK?

446 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 16:58:19.96 ID:03pFK4fT.net
>>439
経済的かなあ
 人それぞれだが

447 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 16:59:06.05 ID:03pFK4fT.net
何色が新色かなあ

448 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 19:33:44.12 ID:MLpMgiki.net
チンポが新色のカスタボ子供部屋おじさんってwwww

449 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 20:00:18.37 ID:IgL5excP.net
面白くない

450 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 20:04:23.66 ID:KdjG7RnK.net
えっ、ニュートラル爺ちゃんはN-BOXで試してないのにここに張り付いてるのか?

451 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 20:07:06.54 ID:/gcVZVz8.net
一部改良って、カラー減るのはデメリットだよね
ルナシルバー・メタリックとプレミアムイエロー・パールUが消えるんだっけ

452 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 20:52:24.10 ID:03pFK4fT.net
>>457
ルナシルバーメタリックきえるのか?ガセじゃない?マジ?

453 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 21:01:08.04 ID:03pFK4fT.net
ルナシルバーメタリック最高!

454 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 21:02:42.38 ID:kJFc/UTu.net
>>453
ねずみ色 カタカナで誤魔化すなよ

455 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 21:07:19.30 ID:cAHhGrtY.net
ルナシルバーは地味に人気だからねw

白・黒に続くのがこれ

456 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 21:22:53.17 ID:O3Lb/N2T.net
公式はさりげなく税込み価格になってののか
結構な威圧感だな

457 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 21:29:23.46 ID:Bh7rtbFD.net
Nの現実

http://imgur.com/ie5CooT.jpg
http://imgur.com/IeFJg2c.jpg
http://imgur.com/yO0SB9O.jpg
http://imgur.com/kjJr5U1.jpg
http://imgur.com/UaaWOM8.jpg
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg
http://imgur.com/PewqbAm.jpg
http://imgur.com/ZOd2NYy.jpg
http://imgur.com/1wz4jto.jpg
http://imgur.com/1FVWyye.jpg
http://imgur.com/z2p5bnb.jpg
http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg
http://imgur.com/CAMREwM.jpg

458 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 21:39:17.10 ID:F2EKi4tG.net
>>457
九州の竜巻で転覆した写真がねーぞw
暇なんやからちゃんと仕事せんかい!ボケがw

459 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/01(火) 23:39:39.29 ID:wtUQgiOz.net
>>444
理由も無く人を非難してるから

460 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 04:12:32.17 ID:jwFiKmAG.net
くだらん。

461 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 06:47:00.48 ID:KJTjCjMI.net
便所の落書き板はここですか

462 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 07:01:06.96 ID:20BzV51k.net
>>459
根拠になっていません
やり直しです

463 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 07:19:35.02 ID:7WhdXp/T.net
ルナシルバーメタリックお薦め

464 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 07:40:53.69 ID:2vEErwc2.net
>>462
何故なってないのかね?

465 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 07:55:27.06 ID:2lzmvtX3.net
いい加減に、、、

466 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 08:29:59.88 ID:d82lyL4g.net
ホントに来年マイチェンするのかなぁ
このまま買っちゃいそうだ

467 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 08:41:45.53 ID:7WhdXp/T.net
ボディカラー発表ワクワク

468 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 09:10:42.39 ID:9R8BWUnV.net
>>463
老人色(笑)
査定も低い(笑)

469 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 09:17:27.17 ID:etSVYysy.net
潔く躊躇無しに逝ってる事故例を見ると、やっぱACCへの過信は大の禁物であることがわかる。
過信による油断、誤作動、未検知など、絶妙にタイミングがマッチングしたら終わりという・・・。
実際、ロシアンルーレットそのもの。

当たるまでは楽しめますよと。
高い得点の時はめでたく人生完全終了とかで、まあまあの得点のときはズドンとオカマを掘られるとかね。
小さい得点のときは激しく罵られるとか睨まれたり場合によっては殴られるというコースですよと。

そんな気がする。
機能を楽しむおもちゃ感覚が今のレベルで信用するには激しく遠く及ばないわな。

470 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 10:02:20.50 ID:vMc4ZXsv.net
>>464
個人の主観なので根拠ではありません
やり直しです

471 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 10:11:26.73 ID:hauKyPHx.net
>>467
先々週に社外秘の資料見せてもらったけどワクワクも糞も無いよ

黄色が廃止されただけで現行と全く一緒のなんの面白みも無いカラーバリェーションだった
期待のガーデングリーンメタリックの採用も無しだったよ

472 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 10:15:55.44 ID:7WhdXp/T.net
>>477
そうなんだ

黄色なくなっただけですか

黄色なくなったら寂しくなりますね

473 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 10:47:50.00 ID:RvwthEY1.net
>>471
ACCはどうだった?

474 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 11:41:38.35 ID:hauKyPHx.net
渋滞追従は無し
電子式パーキングも無し
このスレで散々言われたまま

変わるトコと言えば
バックカメラの画素が100万画素になる
歩行者や自転車の飛び出しを感知できるようになる
リアシートのアームレスト

ほんとコレぐらい

475 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 11:56:26.75 ID:7WhdXp/T.net
>>480
エクステリアは変更なしですか。

476 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 11:59:02.69 ID:+d/rZaW7.net
新色は案内されたんか?

477 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 12:38:41.69 ID:2vEErwc2.net
>>470
主観でなく客観的な事実なんだが

478 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 14:14:05.73 ID:8qsGWv3g.net
マイナーの発表は明日か明後日だとこの前言ったDで聞いたよ
大きい変更と言ったらセンシングが更に良くなる程度であとは細々した装備が追加されるだけ
電動Pなんか付かないから気になる人はもう買ってしまえw

話変わるがカスタボで15インチアルミ履いてる人はスタッドレスで14インチに下げた?
1インチ違いで結構タイヤの値段が違うので14インチに下げようか迷ってる

479 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 14:29:46.64 ID:hauKyPHx.net
>>476
ノーマル・カスタム別のカラー設定の表も見せてもらったけど
新色のカラーコードは見当たらなかった

474で書き漏らしたんだけどシートヒーターも標準装備
ただし腰の部分は無しで、お尻の所だけ

エクステリアに関しては何も聞いてないなあ

480 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 14:39:24.95 ID:S8gNFuMa.net
>>478
タイヤチェーン巻くとなった場合、
165/55R15 だとホイールに干渉するから
冬タイヤは14インチが正解。

481 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 14:44:05.53 ID:S8gNFuMa.net
>>479
予告なき変更はあるだろうね
EXでコンビニフックが付くとか…
個人的には標準車のフォグデザインが変われば
追加で着けたい。場所はカスタムと同じ場所。
初期型にも対応可能な前提だけど

482 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 14:53:24.99 ID:O++zS/IY.net
>>477
客観的って言ってるのも全部お前の主観だよw

483 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 15:20:58.87 ID:Zgc/4HPy.net
>>441
データ元の自車が何かも言えないのか?
自分の方がデータの根拠無しとかwww

484 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 17:04:44.77 ID:qcIWXHZL.net
>>474
全車速ACCは来年かな。
センシングの微強化、プログラム更新とかで対応してくれないかなぁ。
1万〜3万ぐらいの費用なら出しますから…

リアシートのアームレストはノーマルGL乗りからすると羨ましい。
リアカメラは現状困ってないし、シートヒーターもケツの部分がホッツホッツ!だけならどうでもいいかな。

485 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 17:07:37.88 ID:yvvPDQiy.net
バックカメラ→パーツあれば替えられそう。
リヤのアームレスト→シート全部替えればいけそうw
センシング→無理
シートヒーター→無理

やっぱ今購入考えてる人は来年まで待てるなら待った方がええ

486 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 17:56:20.80 ID:DgBJmL0B.net
今回のマイチェン情報ってベストカーに先月から載ってんじゃん。

ttps://bestcarweb.jp/news/scoop/90687

487 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 17:58:53.09 ID:KrBPOfLL.net
ボディー色だけど、ピアノブラックみたいな上品で深みのある黒色をメーカーオプションでいいから出してほしい

488 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 17:59:47.92 ID:8qsGWv3g.net
>>480
なるへそ。じゃあ14インチにダウンしよう。サンクス!

>>485
バックカメラはリアゲートの内張り取っ払って簡単に取替出来るけどコネクタがそのまま使えるのか不明
リアのアームレストはシート毎交換かな
センシングは間違いなく無理
シートヒーターはシートヒーター付のシート左右とシートヒータースイッチ付エアコンスイッチパネルが必要で
配線が通っていなかったら自前で通さないといけないからハードルは高そう

489 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 18:01:04.92 ID:2vEErwc2.net
>>482
根拠は?

>>483
none of your business

490 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 18:03:30.70 ID:6u4RNVrj.net
ACCて欲しい人いるんだ 何のために?

491 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 18:13:41.77 ID:deqIBUO8.net
車種すら言えない時点で相手にする価値無しだから相手にすんな。

492 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 18:55:21.45 ID:IwHMNWkF.net
1タンク分でメーター読み L当り24.0km超え来たわw
エアコンつけっぱカスタボでも、上手に乗れば結構燃費伸びるね

493 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 18:56:32.05 ID:rA550XvH.net
でかした
これでデイズ乗りにデカい顔をさせずにすむね

494 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:00:10.11 ID:9R8BWUnV.net
マイチェンでカタログも変わる?

495 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:13:29.37 ID:elfh3V7d.net
>>490
使えないオマエよりいいからだろ?

496 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:14:58.26 ID:w2DV3dva.net
>>489
Incompetent out of place
何も答えられない無能はここから失せろ

497 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:21:52.82 ID:RCA+wCsZ.net
>>491
確かになw 他に迷惑だからもう絡むのやめとく

498 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:25:28.25 ID:+XIq2fFN.net
次乗る軽は何かって考えたら現状ならまたNBOXかデイズハイウェイスタープロパイロットかな。
デイズルークスがEV?になるってのも気になるけど。
自分の中ではNBOXが最強…

499 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:42:43.77 ID:kmzEKfSB.net
>>498
何が最強なの? 燃費?

500 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:43:11.94 ID:3/qomipj.net
NBOXが最強の毎日オナニー子供部屋おじさんってwwww

501 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 19:51:02.60 ID:g/b995x+.net
みんなちゃんと買い切ってるの?
残クレがほとんどかと思ってた

502 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 20:19:41.52 ID:vy/b05KJ.net
メーター手前かアッパーボックスの蓋にスマホ置きたいんだが
なんかいいアイテムないかな?

エアコン口は塞ぎたくない

503 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 20:30:04.56 ID:9R8BWUnV.net
普通一括だろ・・・

504 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 20:43:19.26 ID:29KQDArY.net
現金一括で済ませたいから軽にしてる人は、多いだろな

505 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 21:03:12.48 ID:g/b995x+.net
ここの人は一括が多いのかな
自分もそのつもりで行ったんだけど今もう半数は残クレって2店舗で言われたから驚いたんだわ
たしかに近所でもN-BOXこの5年くらいで3回乗り換えてる人いるから意外といるんだね

506 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 21:13:19.29 ID:oLPz5TL6.net
残クレなんかで買うのは正直何も考えずに言われた事信じる能無しだけだろ
エヌボは高いし免許取り立ての子や年寄も多いからディーラー信じて残クレで買う人も多い
長く乗るなら一括か普通に銀行ローン以外選択肢ない
一切イジらない3年で乗り換えるっていう愛着なんか持たない人は残クレで良いんじゃね?

507 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 21:20:40.84 ID:3j8aDHVc.net
残クレで買って、すぐ繰り上げ返済するのがいい感じよ。

508 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 21:25:10.81 ID:tZyLJyJg.net
自分は一括払いの所有派だけど、車はいじらない、定期的に買い換えるなら税金もメンテも込みの月何万円のやつがいいんじゃないか?って思う。

509 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 21:25:40.91 ID:P9Ky7m5H.net
貧乏じゃないならそもそも軽なんて買う理由は無いからね

510 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:11:08.56 ID:xDPmPxhX.net
>>509
貧乏ではないけどセカンドカー+近隣の道が狭いとかだと選択肢が軽になったりはするよ

511 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:28:04.05 ID:P9Ky7m5H.net
>>510
貧乏じゃないなら二台目も狭い道も軽なんて買わないよ
趣味でジムニーとかS660とかなら理解できるけどね

512 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:29:30.61 ID:K0NJ1/9u.net
>>511
それは地域による。

513 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:33:50.78 ID:oLPz5TL6.net
前までアリストベルテックス3,0(今は下取り出した)と現在ヴォクシー現行とデイズハイウェイスターターボ25年式乗ってるけど
普通に今回新たに新車でカスタムターボ買ったけどw
軽は小さいから小回りきくし乗ってて気使わなくて済むから便利だわ
逆にもうワンボックスやセダンがいらないって感じるけどね

514 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:44:27.82 ID:oer6EyXN.net
一年半経ってやっと全面パネル照明+スイッチを触ってみたw
取扱説明書読みもたまには良い

515 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:52:32.51 ID:RuMF92q+.net
新車で購入して2年弱、エンジンから異音がするからディーラーで見てもらったら
ウォーターポンプ交換になってしまった。

516 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:55:43.71 ID:rPPnY7iu.net
まれによくあるトラブル

517 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 22:56:55.88 ID:UXc6TKIS.net
うちも家の敷地内に停めようと思ったら軽しか通れない路地だから仕方なく軽乗ってる
地域によるな

518 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:08:43.05 ID:rPPnY7iu.net
昔ながらの街並みだとくっそ細いよね。しかし今更どうしようもない。
うちは親が次男次女少し実家から離れたところに家建てたから普通の道路だが、
親の実家には車で行きたくないほど狭い。

519 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:13:35.35 ID:a2CAt+2S.net
>>518
街だとまだいいんだけど、街周辺の田んぼを住宅にしたところとか酷いな。

520 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:15:56.65 ID:P9Ky7m5H.net
貧乏じゃなければちゃんと4メーター道路に接っしたとこに住めるよね

521 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:21:05.85 ID:a2CAt+2S.net
>>520
4メートルだと5ナンバーの小型車同士ですれ違うのもキツイよ。

522 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:23:24.04 ID:Eibrv2wV.net
すっかり軽に乗り慣れて年収が増えても軽に乗り続けてるんだが…アカンのか……?
だってN-BOXのサイズ感や質でちょうどいいんだもんなぁ。
以前はロードスターやら好きだったけど、悲しいかな趣味性の高い車への情熱を失ってしまった。

523 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:26:37.00 ID:a2CAt+2S.net
>>522
問題は安全性くらいでは。
さすがにロードスターと比べたら、N-BOXが劣ることもなさそう…。

524 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:28:45.57 ID:0XeegNa0.net
>>522
1人なら軽でいいと思う
ファミリーいないのにファミリーカー乗ってるより全然マシ
嫁子供いて軽メインはちょっとアレだけど

525 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:39:20.54 ID:2vEErwc2.net
>>491
none of your business

526 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:39:33.16 ID:uQsY3NJm.net
>>521
貧乏だと最低限の話も解らないの?
市街化された住宅街の家の前の路地で
頻繁に車がすれ違うとでも思ってるの?

527 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:40:26.75 ID:2vEErwc2.net
>>496
論理的に反論できない低学歴はここから失せろ

528 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:42:07.33 ID:a2CAt+2S.net
>>526
普通にすれ違うだろ…。

529 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:47:44.98 ID:y/aMeaFM.net
>>527
現行のN-BOXにも乗れず、ここにしか居るとこない無職
哀れ

530 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:49:10.25 ID:oLPz5TL6.net
誰が何乗ろうとどうでもいいと思うし軽乗りは貧乏って思い込む頭のわりー煽りキチガイが一番このスレで
いらねーよ
まぁ下げすら出来ない時点でニュートラルガイジと同じくスルーするのが一番だろうけどw
ニュートラル害児は自演しまくりで下げも上げもやってるけど

531 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:55:07.94 ID:Eibrv2wV.net
>>523
安全性は大事だと思いつつこれで十分かと思ってしまってる
>>524
残念ながら嫁子供いてN-BOXがメインなのだが…やっぱアカンのやろか……

532 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 23:55:08.87 ID:2vEErwc2.net
>>529
無職という根拠は?

533 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 00:15:55.19 ID:JcIEJBax.net
前からふいに現れたエヌボに思わず細っ!って言ってしまったわ

534 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 00:16:47.27 ID:O4vpcfYm.net
>>531
アカンくはない
子供1人だとか小さいうちはいいと思う
子供2人以上いたり大きくなってきたらあきらかに狭いから軽メインでいられなくなるよ
現にうちがそうだった
次買うときは軽卒業になるんじゃない?

535 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 00:32:35.68 ID:WO+/WGse.net
軽が危険と言われるけどピンと来ない家族持ちの人は

家族の代わりに後部座席に座って後を振り返って見れば分かるよ
後ろの車とボンネットのような衝撃吸収もなしに薄ボディー1枚で接近してる恐怖

追突されたらまず無事ではすまない

フロントやサイドの衝撃実験はよく見るけど後ろからの衝突実験って見たことないだろ?

そういうこと

536 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 00:36:01.61 ID:LjqZU00L.net
コンパクトカーも似たようなもんだしそもそも後部座席の安全性が高いのはセダンか
3列シートのを2列までしかつかわないパターンでしょう。

537 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 01:05:40.90 ID:Z7TlgXYr.net
3列シートってだいたい一番うしろの列は荷物置きになるからそれでいいんじゃない

538 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 02:43:41.82 ID:t1VVleXU.net
正直軽が安全性に乏しいのは事実だがそれグダグダ言ってる奴はならなんでこんなとこ見る必要がある
軽など危険で乗れない代物と思ってるなら所有してないんだろうから見る必要性もないだろう
乗ってる奴らもセダンタイプの高級車に安全性は劣ることぐらい分かってるから大きなお世話としか言いようがない
各自、自己責任で車選んでるんだからな結果どうなろうと本人の問題だ
つまりは法も犯してないんだから勝手に好きな車乗れば良いだろってこった

539 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 04:38:51.12 ID:lKj8ccFc.net
でも貧乏なら危険と解ってても軽しか買えないじゃん

540 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 04:54:18.79 ID:gXsh0ber.net
>>539
わざわざ買ってもいない車のスレでいちいち煽ってアホかお前
軽しか買えない?w
NBOXカスタムターボ買える奴は普通に乗用車やワンボックス買えるくらいの出費になるがw

こいつこそ539まともに車買ったことない貧乏人だな

541 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 05:09:17.42 ID:lh2Xw+Ei.net
リヤにアームレスト羨ましいなぁ
ターボの特権って感じだったから

シートヒーターは冬はリモコンエンジンスターターで車内暖めてから乗ってるから必要ないかな

542 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 05:15:28.48 ID:SXpXLzXp.net
>>540
本体価格だけでしか考えないなんて小学生じゃあるまいし
その後の諸々の費用も計算するでしょ普通

543 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 05:18:06.44 ID:lKj8ccFc.net
>>540
カスタボ程度の金額で買えるのはせいぜい底辺小型車
フリードでいえば底辺グレードくらいしか無理www

544 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 05:27:58.22 ID:01nOf9IK.net
まーた引き篭もり脳障害常駐貧乏連呼くんが暴れてるのかw

545 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 05:41:05.47 ID:ZOFzTbAw.net
>>540
お前みたいなバカがいるから
N BOX乗り全体がバカにされるんだよ

546 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 06:19:55.32 ID:E5EUsoVO.net
>>535
ミニバンもたいして変わらないぞ

547 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 06:30:19.84 ID:gXsh0ber.net
>>545
はいはいまいどまいど一人で何度も書き込みしなくていいからキチガイ

548 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 06:40:24.10 ID:AYZAqhUn.net
もうすぐ発売のマイナーチェンジNBOXを買うやつは馬鹿

来年秋に出るフルモデルチェンジ奴が賢い

549 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 06:51:12.62 ID:CiSRYFEV.net
ほしいと思った時に買えば良いでしょ
来年まで我慢してどうでもいい安全装備待つとかどんだけ運転下手くそなの?
しかも外見の変更は差程しないらしいし

550 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 06:58:43.93 ID:t1VVleXU.net
ぶっちゃけ軽は確かに自動車税等の諸経費が若干安い
しかしだ良く考えてみろ安いと言ってもほんとに微々たるものだ
年間にして数万程度だ
実際燃費にしてもHVの方が今は良い
それ考えるとランニングコストに至っては軽は良いとはもはや言えない
その中で本体価格が高い軽を買う人間が果たして本当に貧乏なのかと言うと金持ちとは
言えないがそう貧乏でもないしかもそんな奴らはセカンド等で軽を買う
むしろ中古のおんぼろ高級車乗ってる奴の方が見栄張ってるだけの馬鹿な貧乏人だよ
アウディなんぞ5年もたてば3分の一以下の売値になる下取りは新車時出したお金に比べるとゴミのようだよw

551 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 07:19:59.72 ID:iIp6OlKA.net
>>489
障害者よ
俺よりバカなんだから失せろよ

552 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 08:30:49.83 ID:lGV/6hYr.net
ターボ車乗ったことないんだけど、加速力が良い=なめらかにスムーズに加速するってのは違う?

553 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 08:58:13.14 ID:7buq5Tx7.net
加速力が良い≠なめらかにスムーズに加速する

554 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 09:34:00.05 ID:hr2sJvDq.net
>>550
最近軽自動車に変えたんだけど
フィットからの乗り換えで燃費変わらずとして
2年間10万位変わるはず

555 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 11:35:36.61 ID:SduDcVQ1.net
>>541
現行Nボックスは、後部座席を前にスライドできるから、それでクラッシャーゾーン稼ぎます

556 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:19:56.91 ID:MPJMpeu3.net
>>551
根拠は?
どうせ答えられなくて逃げるんだろ?

557 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:20:03.95 ID:Mokx1ats.net
あれ?マイナーチェンジ今日じゃなかった?

558 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:22:00.95 ID:DLNMrZBO.net
地味にサイト変わってるのかな

559 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:31:22.40 ID:c7XFKP7R.net
変化無し

560 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:33:58.68 ID:1oqIlTSD.net
>>556
根拠と言う根拠は?

561 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:34:46.24 ID:DLNMrZBO.net
>>559
色少なくなってない?
黄色消えてると思うけど?

562 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:37:56.29 ID:c7XFKP7R.net
黄色はちょっと前から廃盤になってる

563 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:45:09.87 ID:0UpdJp99.net
この色は廃盤になりますとか書いてあったの消えたのか
減っただけで何も変わっちゃいねえ・・・絶望した

564 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 12:50:16.45 ID:MPJMpeu3.net
>>560
オウム返しの低学歴さんチーッス!

565 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 13:47:03.72 ID:lKdQcLVu.net
>>557
明日みたいだね。
内容は今日発表されたみたい。
自動ブレーキの性能向上で、周回遅れのタントを置き去りだね。

566 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 14:25:38.90 ID:U+demMlX.net
発表するなら2〜3時辺りだからそろそろプレスリリースが出るのかな?
既にユーザーだが楽しみだーw

567 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 14:44:15.22 ID:fX+7vj1y.net
今年は見送って来年買うぞ、車検18ヶ月残ってるし

568 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 14:53:39.21 ID:1aVErJys.net
>>564
その根拠とは?

569 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 15:00:07.80 ID:c7XFKP7R.net
ほんと糞みたいな改良で価格UP

趣味の釣り車としてN-VAN +スタイルFUNのガーデングリーンを買う決心がつきました

570 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 15:37:58.53 ID:O2gOxaCU.net
ニュートラル走行爺が出した計算式は笑ったな。
計算ミスもさることながら、単位の意味も分かってないのによく書けたと思うわ。
途中で単位を逆にして無理につじつまをあわせようとしたのがまた笑えた。
世にも不思議な計算式でおもしろいわ

571 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 17:17:17.88 ID:W9HmYD6N.net
購入後2ヶ月経たないカスタムNAです。
先の信号が赤で、アクセルから足を離してブレーキを軽く踏んで減速しているときに、グッと加速している感覚になることがあって怖くなるけど、これはN-BOXの特性?

572 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 18:02:39.19 ID:MPJMpeu3.net
>>568
オウム返ししてるから

573 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 18:34:24.11 ID:iIp6OlKA.net
>>572
でた笑
主観ですよ笑

574 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 18:55:49.41 ID:SduDcVQ1.net
ルナシルバーメタリック 飽きない良い色でお薦め。

575 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 18:55:52.59 ID:KFZRQ72a.net
>>571
eコンオンにしてます?
オンにしてると自分もそういう現象起きるので乗ったらオフる事にしてます。

576 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 19:06:32.54 ID:yB6q5DNt.net
>>571
>>575
エアコンのコンプレッサーがオンになってエンジン回転が上がったんじゃないかな?

577 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 19:16:38.15 ID:906H9t6M.net
そのクルマは、闇夜に浮かぶ月のようだったーー

それは昨夜、近くの高台にあった
今日キャンバスで見た時、ドライバーは気弱そうな後輩の男のコだと知った
そして今夜、サークルのコンパでカレとお友達になった
何を話しても自信無さ気で頼りな気だけど…
ルナシルバー・メタリックのN-WGNを語る時は、熱っぽくて、キラキラして見えた
「ねぇ、夜風に当たりたいな、そのオキニでどっか連れてって」
夜の陰影に浮かぶ暗銀に印象的な丸目のライト、デザインは好みだけど
「まぁ、軽自動車よね」
照笑いのカレに勧められ助手席に…あら、シートは、軽じゃない?
ドアを閉めてもらうと、唐突に訪れる室内の静寂に驚く
何これ、外の喧騒、完全にシャットアウト…!
残暑で蒸し暑かった外に比べ、やけに涼しくて気持ちいい
リモコンエンジンスターターで予めエアコンONしてあったことには気づいても
エンジン音、気づかなかったわ…
「じゃ、いくよ!」
夜の帳の降りた街道に、一条の銀の光が駆け抜ける
よほど運転に自信があるのか、それともこのクルマの性能が卓越してるのか
カレは運転を意識させないトークで、終始わたしを楽しませてくれた
このクルマ、まるで意志を持ってるかのように、自分で止まって自分で走り出すようにも見えてしまうから不思議
カレはこのクルマで行ったアチコチを、楽し気に活きいきと話す
わたしにとってそれは意外にも、新鮮な体験と、深い感動に満たされて
通り慣れた路も、深夜の高速も、夜明け前の海岸線も
この静粛で、安楽で、開けた視界の中からだと
すべてが熱を帯び、キラキラと輝いて見えて…なんでかなぁ、涙出てるね
N-WGNって言ったかな、このクルマ まるで夜の河を渡る銀の方舟ね
わたしたちは河を越えて、はじまりの高台まで帰って来た
N-WGNの魔法は解けたけど、カレは精一杯の想いでわたしにコクってくれた
「ここで初めて、あなたを見て、一目惚れ、でした…これからもずっと、一緒に、走りたい、です…」

わたしはーー

578 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 19:20:13.81 ID:WvSKZU75.net
>>571
エアコン入れてるとなるよね
最初怖かった

579 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 19:36:34.06 ID:+VNbcB8I.net
マイチェンでデリチェンしてしまうカスタボ独身おじさんってwwww

580 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 19:46:38.01 ID:dVGUMoJ8.net
リモコンエンジンスターターって純正のはディーラーじゃないと付けられないですよね?
自分じゃ無理?
工賃込みでいくらぐらいか分かりますか?

581 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 19:49:59.73 ID:yB6q5DNt.net
>>580
設定があるから自分じゃ無理です。
工賃込みで4万数千円だったかな。

582 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 20:05:26.67 ID:MPJMpeu3.net
>>573
どこが主観?

583 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 20:43:32.82 ID:qCwitgSY.net
>>580
付けて後悔の無いオプションだし。気張っちゃってください!
これからの時期には、特に良いよおおw

584 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 21:12:06.33 ID:WVdPHDIO.net
おっ、MCでセンシングがワゴンにならんだか!?

585 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 21:22:49.84 ID:NWtTe9yk.net
>>584
元々NWGNなんて眼中にないし、ホンダにはいらん車

586 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 21:39:48.22 ID:iIp6OlKA.net
>>582
低学歴=オウム返しwwwwwwwwwwwww

587 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 21:42:16.07 ID:dVGUMoJ8.net
>>581
>>583
5万あれば足りる感じですか…
ちょっと高いなぁ汗
でも冬も夏も使えると思ったら安いのかなぁ…
購入する時に交渉すれば良かった

588 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 22:23:36.08 ID:yB6q5DNt.net
>>587
社外品だったら自分でつけられるかも。
実勢価格で2万5千円ぐらい。

589 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 22:52:29.98 ID:JsG980hK.net
助手席シートヒーターが標準装備になって良かったわい

590 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 22:56:20.30 ID:V0OhojQc.net
背中にも欲しくなる

591 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/03(木) 23:41:32.42 ID:+KOf9MST.net
https://www.honda.co.jp/news/2019/4191003-n-box.html

592 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 00:36:31.99 ID:iCDhQMwh.net
>>586
どこがオウム返し?

593 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 00:43:26.38 ID:eMAfJsPv.net
>>590
え?背中ないの?尻だけ?

594 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 00:49:07.42 ID:j+wphw+1.net
新型「アドバンスドルームミラー」が選べるようになったのは最大のメリットだなぁ

595 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 02:33:28.17 ID:8yMwoGzw.net
>>594
なんじゃ、それ?

596 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 02:35:19.31 ID:4pqeKEDV.net
>>594
全長が短い軽には値段の割にあまり恩恵が無さそうな

597 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 02:39:00.10 ID:zeSa1INq.net
>>594
最初聞いた時、サイドミラー要らなくなる感じなのかな?と思ったら後ろにカメラ取り付けてその映像出すだけって…
要らないなぁと思った。

いつのまにかフロントカメラシステムってのがカタログに出てたけど、あれって8インチナビと7インチのスタンダードにしか付けられないのかな…
というかナビの型番も変わってた。

598 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 02:57:33.57 ID:8yMwoGzw.net
とりあえずカタログもらってくるわ

599 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 03:10:30.52 ID:9vTziEI9.net
しかし最上級モデルが212万円…
ここまで出せるなら乗用車買ったほうが…

600 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 03:26:48.66 ID:zeSa1INq.net
アクセサリーカタログはネットで見れるんだけど、車自体のカタログって実店舗で配ってるやつだけだったっけ?

601 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 05:22:16.35 ID:4jSZCHat.net
>>599
乗用車いってもねえ
同価格帯になるアクアは、装備がゴミ過ぎるし狭いわフルフラットには成らないわ
で、比べると、N-BOX一択になっちゃうんだよねえ
軽ガー 言って見栄を張りたい人には向かないねw

602 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 05:42:01.24 ID:F5j9HBs+.net
貧乏だと軽買うしかないっしょ
カスタボの値段でマトモな普通車は買えない
買えるとしたら底辺コンパクトカーで限界

603 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 05:42:28.87 ID:QE/lIlYD.net
>>599
両面電動スライドドア、4駆、レベル2相当の運転支援先進装備、ターボエンジンが標準
これクリアしてる普通車で新車212万同等もしくは以下で買えるわけねーだろw
余裕で300万は超えるってこと分かってるか
言っとくがソリオやタンクはこれクリアしてないからね先進的な意味で劣ってる
300万越えの普通車買えないから条件満たすために軽買うんだろうが
スライドドアも先進装備もいらんのならそりゃあるよ普通車の安いのがな装備も最低な
物なら買えるだろうよ

604 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 05:52:03.79 ID:zeSa1INq.net
やっぱ両側PSDにするべきだったなぁ
今度買い替える時は妥協しないようにしよう…
5年後は軽にも余裕でEV載ってる?

605 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 06:00:46.72 ID:C+vBF0Da.net
新車すら買えないバカクズ底辺がわざわざ自分の貧乏っぷり棚に上げて煽ってて草

606 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 07:25:37.96 ID:T/sjcJCr.net
ブラックは今のクリスタルブラックパールでいいや。
ルナシルバーメタリックは無個性な存在感があってかっこいい。

607 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 07:46:05.67 ID:Gix8toJV.net
>>592
頭悪いの?

608 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 07:50:33.91 ID:BUdoUdgv.net
スレチゴキブリしねよ

609 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 07:59:54.22 ID:AZmunl7l.net
今回の小マイナーチェンジで散々言われてた所以外にもナビも変わってナンバープレートもデザイン変わったりしてるね
ナビは画面綺麗になって尚且つ音もダイアトーン対応で更に良くなってる

610 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 09:24:00.70 ID:dShGcqwH.net
車は幅が狭い方が優れている

611 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 09:55:42.75 ID:dhn3N8M0.net
>>602
軽四1台と高級輸入車2台もちだけど

612 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 10:47:00.92 ID:R0q/AIHd.net
バックカメラは社外ナビでも活かせるのかが気になる

613 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 10:50:24.19 ID:iCDhQMwh.net
>>607
答えられないのか?

614 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 11:14:29.46 ID:ji10XHYm.net
N-BOXの純正ミラーはしょぼすぎなんだよね、、、左右は仕方ないとしても上下の映す幅が足りてない。
カーメイトのはそれを補ってくれてデザインも純正チックなのでいいね。
あれで曲面鏡で後方横まで映ればいうことないんだけど。

615 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 11:24:52.11 ID:UfrC/xt4.net
>>614
それ買おうと思ってるんだけど、平面、曲面とか種類あってどれが良いか分かんない汗

616 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 11:33:39.61 ID:ji10XHYm.net
>>615
ん?N-BOX用の曲面鏡ってある?
自分が知ってるのはカーメイトの nz580かnz581 で3850円のやつ。

617 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 11:38:13.41 ID:ji10XHYm.net
>>615
汎用品買う場合は、N-BOXのはシートベルト警告灯が邪魔で挟まらないものがあると思うんで
挟む位置の寸法とかよくみてから買わないとダメだよ。

618 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 11:53:03.78 ID:UfrC/xt4.net
自分は、ルームミラーエッジリヤビューミラー 3000SR
ってのが形カッコいいし欲しいなぁと思って
緩曲面鏡、曲面鏡?、平面鏡 って3種類お店に置いてあった気がする…

619 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 12:04:11.63 ID:9vTziEI9.net
東京モーターショーで新型いーけースペースがお披露目されるみたいね

620 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 12:06:16.60 ID:ji10XHYm.net
>>618
挟む位置の幅を測ってからいった方がいいよ。
あと、サンバイザーと干渉して邪魔にならないかも測っておいた方がいいよ。

621 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 12:19:51.61 ID:0YDCEDWj.net
>>615
個人的には平面が好み

622 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 13:57:42.41 ID:rmxG2eXO.net
9月は新型タントに負けたかなって思っていたけど、販売台数勝ってたんだね。
しかし、N-WGNの酷さ、、、出荷停止なのか売れていないのかどっちなんだ?

1 ホンダ N-BOX 28484
2 ダイハツ タント 21858
3 日産    デイズ 17841

14 ホンダ N-WGN 2121

623 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 14:55:17.43 ID:Cc4+/MWo.net
>>613
>>572

624 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 17:25:19.77 ID:u/x7LGlk.net
高級車も他の軽も壊滅状態のホンダ
いよいよN-BOX屋だな

625 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 17:42:26.56 ID:iCDhQMwh.net
>>613
どこがオウム返し?
オウム返しの意味知ってる?

626 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 17:43:16.12 ID:iCDhQMwh.net
>>623
どこがオウム返し?
オウム返しの意味知ってる?
説明してみ

627 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 17:43:42.09 ID:iCDhQMwh.net
>>622
N-BOXの2万8千台ってなんだよ。先月より1万台も増えてるじゃん。
タントの追い上げに危機感を感じて、MC前の自社登録を無茶苦茶やったんじゃないか?

628 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 18:03:34.75 ID:wY76X2MA.net
>>622
NWGN全く見かけないけど販売始まってるの??
NBOXは本当見まくり、田舎なのに1日に10台以上は必ず見かけるプリウス状態。

来年のモデルチェンジでNBOX、デザインも変わるんだっけ?

629 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 18:06:05.05 ID:mnUfq/8j.net
https://www.honda.co.jp/navi/vxu-207nbi/
8インチのプレミアムナビはメーカー変わった?
今までは音の匠だったのにダイアトーンになってるからパナから三菱に変更かけた?
ナビ連動ドラレコも変わって画面も形状も左右下に変な突起がある
個人的にはパナナビが好きなので今付けてる195で満足してるけど

https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/security_support/advancedroom_mirror/
それとアドバンスドルームミラーは付ける人いる?
カメラ部分が素人工作の後付感たっぷりで酷すぎやしないか

630 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 18:09:40.71 ID:wY76X2MA.net
>>629
アドバンスなんちゃら付けるならフロントカメラシステム取り付けたい。
これ新しいナビじゃないとダメなんかなぁ…
軽とは言え、見通し悪い所から出て行く時、急に自転車とか来るから怖いんだよね…

631 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 18:27:48.29 ID:rmxG2eXO.net
>>627
会社も販社もN-WGN推しが8月でN-WGNの出荷がダメだからN-BOXを推したってことじゃない。
小改良前の在庫一掃でいい条件だったのかもな。消費税の駆け込みも後押しして。

632 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 18:29:58.50 ID:QjaGIqNR.net
カスタムのシルバー無くなってる?

633 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 18:48:17.72 ID:Rt+Yt1h3.net
やっぱりなw
ホンダにnwgnなんていらんリソースが無駄
nboxだけで十分

634 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:04:39.76 ID:jAHcHN06.net
NVAN「」

635 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:16:08.94 ID:yr5ePpLH.net
>>634
NVAN3000台売れてるやんw

636 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:18:03.36 ID:XEElKIXl.net
>>622
N-BOX に何があったんだよ?!w

2万8千台はおかしいだろ!?
どんだけ人気なんだよ・・・・この車・・・・

そりゃ脳障害アンチも24時間常駐するわけだわw

637 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:21:38.18 ID:oB26OneO.net
カスタムシルバーオジサン独身オナニー専科AVレンタルジジイってwwww

638 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:34:05.93 ID:W9bhwZFu.net
純粋に28000台はすごいわ
それに比べて他のNは何してんだか

639 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:36:07.35 ID:hmBr75gy.net
ますますN-WGNの魅力も高まるね
待機者4万人も納得だよ

640 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:36:18.15 ID:mdVchxfF.net
色って結局削られただけ?
サイトも変更点がよくわからんし
年次改良ってこんなもん?

641 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:52:27.45 ID:a5qsiW5V.net
購入後にディーラーオプション付けてもらう場合って基本安くしてもらえない?
リモコンエンジンスターターとドラレコ付けたい

642 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:53:32.66 ID:mHU7GHPS.net
>>639
高まらねえよ。足を引っ張る足手まといな車だよまったく、、、

643 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:54:13.71 ID:pBzENmzV.net
狂おしい自社登録の行く末がやばそうだわ

644 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:57:05.58 ID:vNlqpdqr.net
>>641
購入後はなかなかね。
作業はサービス部門の採算になるから営業からは言い難い。まあ見積もりとってもう少し安くならない?って懐柔してみ。

645 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:59:25.69 ID:hmBr75gy.net
「スライドドアまでいらないけど、N-BOXの乗り心地と高い質感は欲しい」
そんなニーズをカタチにしたのがN-WGNだからね
軌道に乗りさえすれば末恐ろしいほどだよね

646 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 19:59:41.47 ID:vNlqpdqr.net
>>643
N-BOXが売れて悔しい会社の人っすか?負け犬のなんとかやね

647 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:00:55.90 ID:4vjWEeGX.net
>>626
低学歴=オウム返しの意味がわからんw

648 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:01:32.99 ID:vNlqpdqr.net
>>645
軌道にすらのらないから黙ってろ。ほどまり。

649 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:03:49.63 ID:hmBr75gy.net
出足がこのまま遅くてもボク個人としては一向に構わないんだよね
その分手許に早く届くからねえ…あぁ…楽しみすぐる…

650 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:05:07.57 ID:HlB2WBhR.net
お前は欠陥安車をいつまでも待ってろ

651 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:05:19.36 ID:vNlqpdqr.net
>>649
発注してないくるまが届くかよバーカ。

652 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:06:49.88 ID:hmBr75gy.net
N-WGNがN-BOXと食い合うと予測する素人さんがいるけどね
このふたつは競合しないジャンルなんだよね
N-WGNが売れた分、販売台数を減らすのはデイズとかワゴンRとかムーヴなんだよね

653 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:08:05.96 ID:vNlqpdqr.net
>>652
黙れほどまり

654 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:12:03.52 ID:hmBr75gy.net
デイズが売れなくなると困るヒトが紛れ込んでるねえ(微笑
N-BOXとデイズじゃ格が違うので、お帰りいただくのがキミのためだと思うな

655 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:13:42.20 ID:lO21zFub.net
デイズルークス出たとしてもNBOXにコテンパンにやられそう。
とは言えホンダも軽しか売れなくてヤバいってニュースよく見るけど大丈夫なんかな?

656 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:14:03.45 ID:vNlqpdqr.net
>>654
ホンダに害を与えるほどまりは消えろクズ

657 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:16:31.69 ID:yxgskHEg.net
nboxは売れるよこれからも
それは間違いない
けど、nwgnは売れんよw

658 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:17:13.26 ID:vNlqpdqr.net
>>655
アンチによるその件、日産もデイズが売れて軽の比率が上がってきたからそういう言動は減ってくるかもね

659 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:18:19.23 ID:hmBr75gy.net
>>657
これはひどく破綻した駄文だね
ここまで低劣極まる噴飯物なのは近年稀ではないかなあ、ん?

660 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:22:25.73 ID:vNlqpdqr.net
>>659
残飯ほどまりは黙れ

661 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 20:26:34.26 ID:iCmgiyvs.net
貧乏が軽を買うのは仕方ないと思う

662 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 21:12:27.02 ID:fdtmuA2u.net
>>641
うん

663 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 22:38:15.67 ID:iCDhQMwh.net
>>647
何だ説明できないのかw
はい論破www

664 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 23:34:37.00 ID:pTXcbWOP.net
インターナビの3Gドングル、来年には3Gサービス終了だが、引き続き使えるとのこと。
ただ、今後は4GLTEに切り替わります。だとさ。

665 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 23:55:46.48 ID:WmsuFpqL.net
近所に家を2つ所有してる金持ちがいるけど、家族全員軽を4台所有してる(家に2台、貸しガレージも持っていてそこに2台)。
ちなみに4台あるうち2台はN-BOX(新旧1台ずつ)。ちなみに近所はN-BOX(旧型が多い)とタントだらけ。どれも殆どカスタム。

666 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 02:45:57.42 ID:jm2ic/qB.net
買って1年半、あと3年半は乗るつもりなんだけど
みんなはどれぐらい乗る予定?

667 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 03:30:41.20 ID:ItBPQ/f+.net
今月から3年

668 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 03:42:27.47 ID:kTZfqKal.net
>>666
久しぶりの軽になるけど中古(3年落ち)なんでどうやろ。
前に乗ってたシビック(2年落ち)で8年乗ってたけど、そこまで乗れるかどうか。5年は乗りたいが。

669 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 08:15:46.75 ID:pEHVMMpX.net
>>663
せつめいとかwwwwwwwwww
笑わせるなよwwwwwwwwww

670 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 09:20:41.02 ID:VUq1tOU7.net
>>666
2万kmまで

671 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 09:23:48.98 ID:x2B4oxD5.net
>>670
特殊な人だろお前

672 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 09:29:28.38 ID:YaInVQBk.net
2万km特殊なカスタボ子供部屋オジサンってwwww

673 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 10:01:39.37 ID:esMddg/Z.net
>>669
何だ説明できないのかw
はい論破www

674 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 10:07:24.88 ID:XXPF9pqn.net
いつも頭がニュートラルに入ってしまうので同じところに帰結するんだろうな。

675 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 10:18:15.46 ID:pEHVMMpX.net
>>673
自称論破君笑

676 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 10:19:36.08 ID:0+TVeaPH.net
>>665
金持ちでN-BOXを買うっていうのは、やっぱ狭い場所を走ることを重視してるのかね。

677 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 10:33:53.97 ID:yoVj+8qg.net
WLTCモードで21.8km/L
絶対行かない…
17か18が限界、高速走るとそれぐらい行くけど

678 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 10:41:55.54 ID:esHn/FBG.net
普通に子供居なかったりもしくは余り親子で遠出しなくなったりで大きい車が必要なくなったからでしょ
後は運転楽だし余程の下手くそじゃない限り軽はぶつける方が難しいからな
他には税金やすかったり理由なんて色々あるでしょ
セダンやワンボックスはもういらないって人で少しでも見た目が良いのが乗りたいってなると軽だとNBOX
が頭ひとつ抜いてるし

679 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 11:24:33.24 ID:Eqqco79B.net
前後左右潰されたような平面ボディーのどこが見た目良いんだ?

680 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 11:30:34.83 ID:esMddg/Z.net
>>675
四の五の言ってるが結局説明できないのか。
はい論破www

681 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 11:33:26.51 ID:esHn/FBG.net
>>679
は?そんなんお前がそう思ってるだけだろ
いちいち煽らないとやってられないのか?脳障害者って
なんでこのスレいるのバカかよ

682 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 11:46:14.64 ID:kLUDpVsG.net
マイナー前189万だったのがマイナー後2万弱価格アップと
消費税10%上乗せでカスタムターボが195万か…

9月が爆売れしたのは消費税前の駆け込み需要だろうな

683 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 12:06:28.18 ID:+7NnsNCi.net
右側手動スライドで
バンみたいな感じなのが個人的には好きです
って思ってます(^_^;) カスタムNA乗り

684 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 12:11:40.65 ID:ag5+rXA7.net
>>677
NAだけど1万3千km近く走ってトータル燃費21km/lくらいかな
走ってるのが田舎道が多いってのはある

685 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 12:27:32.10 ID:Eqqco79B.net
>>681
事実を指摘されると発狂する朝鮮人ww

686 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 12:33:18.13 ID:gJmxcr9a.net
>>685
お前が思ってるだけで事実とかww滑稽すぎる
買えもしない乗っても居ない貧乏人がなんでこのスレいるの?頭大丈夫?

687 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 12:42:54.62 ID:zVG3A/x1.net
毎日のように必ず噛み付いてるキチガイいるけどnwgnスレでも行ってきたら

688 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 14:19:48.59 ID:oxaoWngu.net
来年のマイチェンまで、待つことにした。

689 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 14:38:39.67 ID:esMddg/Z.net
ホンダN―WGN、生産停止 新型フィット発売に影響も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000005-asahi-bus_all

690 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 14:47:05.37 ID:ABERKHgg.net
さあ!N-BOXにも電動パーキングを付けようか!

691 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 15:24:07.76 ID:PSnr8uJb.net
今回のMMCで電動パーキング付いて、全車速対応になると思っていたのでかなり残念。

692 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 16:08:06.61 ID:bI0s5UPw.net
>>691
来年です!
ちょっとデザインも変えるみたいですよ

693 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 16:43:01.54 ID:E7jr1OpD.net
来年は、マイナーチェンジがあるから待つ

そして、来年
あと2年でフルモデルチェンジだし今買ってもすぐにモデル末期になるから保留中

時は流れ、さらに2年後
出たばっかりのは、初期不良があるし買うのは1年後かな

そしてさらに1年後
1年後にマイナーチェンジで新機能が追加になるから
以下ループ

結論
黙って買え、買ってからレスしろ

694 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 17:44:12.20 ID:wgsNpBO9.net
来年のMCでN-WGNと同じメーターデザインになったらホンダと縁を切る

695 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 17:46:04.79 ID:Xlcv7MLh.net
>>680
説明しても屁理屈こねるだねだから時間の無駄w

696 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 17:46:15.11 ID:Xlcv7MLh.net
こねるだけ

697 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 18:33:50.52 ID:kTZfqKal.net
>>676
さすがに金持ちでも1人1台ずつ買うには軽にするしかないのか、金持ちでもケチがいるから無駄な出費を抑えたいのかも。

698 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 18:52:45.86 ID:eqiQwYC8.net
車をどれだけ重視してるかは人それぞれだからな。
金持ちでも高級車買う金あるなら安い普通の車買って残りは投資に回してもっと金稼ぎたいって人は多いと思う。

699 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:00:41.65 ID:kL78Bf3F.net
普通車のクラッシャブルゾーンを省いたのが軽自動車だぞ

安全を捨てた自分の選択を正当化しようと金持ちがNBOX乗ってるというデマ妄想はやめろよ

金持ってるのに日本でもっとも危険な車、軽に乗るわけねーだろw

700 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:13:34.45 ID:1lAxJd7F.net
引き篭もり脳障害貧乏連呼くんこんばんわw

701 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:13:53.89 ID:eqiQwYC8.net
はいそうですね。

702 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:25:14.47 ID:puZ3heuM.net
衝突軽減ブレーキ付いてない普通車より安全
ホンダのセンシングは日本車でも少ない対向車に対してもブレーキかける

703 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:33:41.03 ID:DzwxrtEz.net
ノーマルNAを新車で買ったけど、新古車のカスタムって結構安いのね。。

704 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:43:44.48 ID:TllBiacm.net
☆☆☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456320.jpg

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456322.jpg

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
全車後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載

705 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:44:47.92 ID:jrnjEmfd.net
>>702
バックはないんでしょ?w

706 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 20:47:28.40 ID:/X/5QKMn.net
>>704
すごいの来たな…

ぶっちゃけ欲しい

707 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 21:22:44.22 ID:TvVai+qj.net
>>703
軽だし安いよ
オデッセイの半額くらいの認識で良いんじゃないかな
NBOXは貧乏でも買いやすい価格設定だよ

708 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 21:37:56.66 ID:gsZ8ZXVb.net
>>704
なんでリアショットなんだ
フロント見せろ

709 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 22:24:51.82 ID:ShwXhBAU.net
少し前まではN-BOXは高いとかw

710 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 22:30:21.48 ID:esMddg/Z.net
>>695
説明マダー?チンチン

711 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 22:34:26.89 ID:Im+gNZyu.net
>>704
売れるだろうな、先代のデビュー時思うと
スズキが本気出したか
最初から出せよ

712 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 23:03:40.95 ID:0VdlPnOG.net
>>711
ゴテゴテ系は見た目のインパクトがあるし、一定層には受けるが、数字だけ見れば低調に推移するね。
可愛らしさが薄れた新型は、ジムニー、スペギア
に挟まれて…要するに自社競合がひどい

713 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/05(土) 23:03:44.83 ID:cKQ+gBlr.net
>>707
新古車の話やぞ?

714 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 06:43:10.61 ID:GmKp1oJR.net
高年齢化社会だからしょうがない
いくら若者に受ける車作っても売れないこれ当たり前
若い奴の方が圧倒的に少なくそして金も絶望的に持っていないそれだけ
だからハスラーは売れない

715 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 08:44:46.33 ID:FXEGBRpa.net
>>710
チンチンとかいってる時点で屁理屈こねる気満々w

716 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 08:48:36.55 ID:rR0NmYUc.net
チンチンが気になる童貞カスタボ独身ジジイってwwww

717 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 09:31:22.15 ID:+QuParxb.net
>>704
ゴテゴテしてて飽きそうだな
ジムニーでよくね?ってなる。

718 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 09:45:47.76 ID:u41xH7tn.net
後だしじゃんけんの他社ががんばれば、元祖も進化w

719 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 10:06:22.13 ID:fDDh05o7.net
>>629
hdmi付いてるんか、いいな
パナは動きもっさりで、195は外部入力すらないから新型が羨ましい

720 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 10:10:51.81 ID:fDDh05o7.net
>>682
2万弱上がったのか
提灯記事では機能アップで価格据え置きとか書いてあったけど、そこに消費税加味した数字見ると結構印象変わるな

721 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 10:17:55.08 ID:AfiTD0mQ.net
>>673
一度、診てもらう事を強くすすめる

722 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 10:18:19.57 ID:B/LWhPYB.net
>>665
本物の金持ちなら4台とも高級輸入車なんだけどな

723 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 10:24:10.90 ID:37FYhoF7.net
アンチ死ね

724 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 11:17:58.28 ID:2DXfqjDo.net
>>629
>アドバンスドルームミラー

前後のドライブレコーダー機能があれば売れそう

725 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 11:28:46.91 ID:Lj2ZrNfA.net
音楽はスマホBluetoothでいいし
ナビや映像はスマホテザリング3万程度の格安10型タブレットでいいし
ルームミラーカメラはドラレコでいいし
シートヒーターは市販の背中も暖かいやつでいいし

旧型でも悲観するこたあないぞ

726 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 11:35:20.31 ID:YKVwIcyH.net
>>665
金持ち軽4台ワロタw

727 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 11:39:05.40 ID:qFoe+TI3.net
マイチェン前のモデルの買取額下がるよね?
で来年のモデル出たらまた下がるよね?

728 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 11:40:17.89 ID:00Qxywds.net
ナビに高い金払うより車用のスマートスピーカーが欲しい。現存してるのかな?

729 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 12:09:31.62 ID:qFoe+TI3.net
白おじさんの動画でJF4を150万で売ったって人が出てたけど、カスタムのーだよね?
カスタムターボJF4なら車体価格だけでも230万いくし…

730 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 12:28:42.85 ID:L0FESjqD.net
>>715
何だ、結局説明できないのか。
はい論破www

731 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 12:29:15.80 ID:L0FESjqD.net
>>721
何だ説明できないのかw
はい論破www

732 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 12:44:42.21 ID:bShYnNfq.net
>>665
それ貧乏一家だと思うなぁ

733 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 12:46:47.98 ID:cX2mVSJ1.net
5年は乗りたいけど、その時に50万ぐらいにしかならないならそのまま乗り潰そうかなぁ

734 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 12:49:17.48 ID:uLObCznZ.net
燃費や買い取り価格ばかりちまちま気にしてネガってるのって
明らかにまんさんだよな

そんなに金が惜しいなら歩けよ

735 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 14:21:22.30 ID:G+ABgwY9.net
>>730
童貞カスタボ独身ジジイだってwwwww

736 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 14:28:56.59 ID:sXw4kQg3.net
バカが自演ばっかしてるクソスレって聞いたけどまじなんだね
しょーもなこのスレ

737 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 15:38:16.96 ID:Z51p8E3n.net
CVTの制御が燃費重視か知らんが低速だとカクカクして非常に不快だな
因みに燃費はエアコンオンとオフじゃ全然違う
夏冬場14エアコンオフ春秋で20近くまでいく
やっぱり所詮軽

738 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 15:39:11.17 ID:MnsirfnW.net
>>737
正解

739 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 15:54:04.68 ID:7/HO159d.net
内装の質感は良いね。気になったのが、エンジンスタートボタンの位置かな。もう少し上だと押しやすいかなと思った。
それとハンドルの中心部分をタントみたいにスッキリさせて欲しい。
クラクションボタンの部分が完全な円形になってて、少ししまらないデザインなのが少し残念だと思った。
後液晶(スピードメーターとタコメーター)が若干見にくいかなぁとも思った。

740 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 16:19:32.06 ID:3WO+zmqz.net
>>739
スタートボタンが右に来ただけでもありがたいと思え
先代は左だぞ
どう考えても設計ミスでしかなかった

741 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 17:32:36.20 ID:zn0oDriD.net
18日からナビも新しくなるやん
純正ナビのでかいやついいよな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000004-rps-prod

742 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 17:38:01.33 ID:S8fQHBIT.net
>>741
いいなぁ!
画面デカいの羨ましい!

743 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 17:47:48.75 ID:3WO+zmqz.net
正直ナビよりスマホのヤフーカーナビの方が役に立つし使い勝手もいい

744 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 18:00:06.54 ID:vGbQUkyR.net
今度のカーナビもDVDプレーヤーとか付いてるの?
要らんから外してほしい

745 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 18:03:52.75 ID:hctOP6cR.net
フルモデルチェンジ発売日に買った人は来年で3年ぐらい?になるけど乗り換える人いるのかな?

デザイン一部変更
全車速ACC
オートブレーキホールド(NWGNでやらかしてるみたいだけど1年もあれば安定するよね?)

746 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 18:05:19.07 ID:E52tatCP.net
>>744
裏についてるからそんな気にしなくてもいいんじゃないの?目立たないし

747 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 19:10:51.78 ID:Elssh011.net
>>743
俺も車載カーナビは基本無駄だと思う。
特に地図更新のコストが痛い。

748 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 19:16:41.00 ID:L0FESjqD.net
>>735
何だ、結局説明できないのか。
はい論破www

749 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 19:37:22.78 ID:Fxys3GGN.net
スマホナビは一番重要な都市高速で使い物にならないからな

750 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 19:40:09.29 ID:zn0oDriD.net
>>743
カーナビはつかわんよ
動画用途だからでかいのがいい
ナビは俺もヤフーカーナビメイン

751 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 19:51:19.35 ID:t5CS8utz.net
>>746
DVDがあると壊れる原因になる

752 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 20:18:50.01 ID:Fxys3GGN.net
>>751
使わんかったら壊れんだろ
車用だから結構良いの使ってるし
そもそも使わないところが壊れても関係なくね?

753 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 20:21:10.29 ID:t5CS8utz.net
>>752
ウィンウィン音が鳴るんだよー
歴代の車のナビは大体がDVDとモニターが開く所が故障してる
物理的に稼働するところは故障しやすい

754 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 20:36:34.33 ID:Fxys3GGN.net
>>753
何十台とナビ変わってるけど一度もそんなところこわれた事無いぞ
1dタイプのモニター収納されるのだと壊れると聞くが2Dで開閉しないなら壊れないでしょ
ドライブ部分もダイヤトーンナビだし音質に関係するから結構良いパーツ使ってるはずだし簡単には壊れんだろ
CDとか入れてない限り起動時に少しチェックの動作するだけだしな

755 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:08:56.60 ID:vGbQUkyR.net
>>754
壊れる可能性が高いぞー
DVDドライブなんて今更不要

756 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:10:39.78 ID:2HSXdYWX.net
壊れたことないなあ。
今はCD全盛期でもあるまいし。使うこともないし。

757 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:12:02.31 ID:2HSXdYWX.net
CD一杯持ってた時にも壊れたことないが。

758 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:18:04.29 ID:RgFh1VXJ.net
Nの現実

http://imgur.com/ie5CooT.jpg
http://imgur.com/IeFJg2c.jpg
http://imgur.com/yO0SB9O.jpg
http://imgur.com/kjJr5U1.jpg
http://imgur.com/UaaWOM8.jpg
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg
http://imgur.com/PewqbAm.jpg
http://imgur.com/ZOd2NYy.jpg
http://imgur.com/1wz4jto.jpg
http://imgur.com/1FVWyye.jpg
http://imgur.com/z2p5bnb.jpg
http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg
http://imgur.com/CAMREwM.jpg

759 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:18:53.18 ID:E52tatCP.net
>>748
童貞カスタボ独身ジジイだってwwwww

760 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:21:18.40 ID:BsJ8ssEZ.net
事故の画像見てもわかるように無駄に床の位置が低いせいで事故ったら上から被せられるように衝突するので
まずドライバーは逝く

761 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:23:58.23 ID:RLCGyFeG.net
>>760
じゃあスポーツカーは皆死ぬんだねー

762 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 21:28:20.68 ID:ZAOJdrTz.net
>>760
見た感じとか曖昧なものじゃなくて数字的なエビデンスで教えてちょ。
事故件数、死亡率等で。

763 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/06(日) 22:34:36.73 ID:L0FESjqD.net
>>759
何だ、結局説明できないのか。
はい論破www

764 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 00:23:32.73 ID:RiHZLwhf.net
まだ不毛ですかw

765 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 02:04:13.18 ID:S0CFirv7.net
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg
これ偶然こうなっただけだから次消せ

766 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 08:12:59.63 ID:wqSKIIQw.net
偶然w

767 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 09:38:51.78 ID:fslDAnSM.net
>>765
これ見ると室内は頑丈だなとおもう

768 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 10:03:00.58 ID:ihhfESwW.net
クラウンでもトラックとぶつかるとこうなるからねぇ

http://road-scene.com/wp-content/uploads/2018/11/rs20181110-n4.png

769 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 10:04:15.01 ID:VjKbleyE.net
>>763
童貞カスタボ独身ジジイだってwwwww

770 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 10:29:23.62 ID:gcA9L2dE.net
トラック最強説

771 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 11:19:48.56 ID:L9YEMF9t.net
再現性のない個別案件に過剰反応する必要は無い。

むしろニュースにならない事故の方が圧倒的に
多いのは死亡事故/全事故件数から見ても明白だし、
売れている(走っている台数が多い)車であれば、
確率的に目に付く機会も増える。それだけの事。

そもそも恣意的に集めた画像で印象操作している
そのパワーを社会貢献に向ければ良いと思うよ。

772 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 11:33:00.39 ID:vzy+3jbM.net
>>769
何だ、結局説明できないのか。
はい論破www

773 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 11:43:16.81 ID:gBSLYNgp.net
>>770
https://www.honda.co.jp/ACTYTRUCK/

774 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 12:13:49.30 ID:b4qJOkN8.net
ノーマルGLを買おうと思ったら
GEXの方が5万円高で
オートリトラーミラー
アレルクリーンプラスシート
プラズマクラスターエアコン
が付いてて悩んでる

775 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 12:26:01.46 ID:6cupkZUK.net
>>772
童貞カスタボ独身ジジイだってwwwww

776 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 12:36:20.69 ID:Cr9N121q.net
>>774
EXは助手席に乗る時のシートベルトの肩への違和感がすごくてダメだった…
でもコスパで考えたらEXのほうが良いよね
ノーマルGLは右側PSD付けないとカーテンエアバッグ付かないけど、EXの場合は最初から付いてるし

777 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 12:42:47.78 ID:b4qJOkN8.net
>>776
仰る通り
悩む所まで全部一緒
どうしようか悩む…

778 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 12:56:50.50 ID:Tul8om3X.net
JF3後部座席の窓ガラス上部からカタカタ異音するようになったんだけど同じ人いない?
窓を開けると鳴り止むからモール周りか何かだと思うんだけど自分で処置できるならなんとかしたい

779 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 13:06:08.74 ID:d9eTtM7q.net
>>775
何だ、結局説明できないのか。
はい論破www

780 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 13:13:36.13 ID:Cr9N121q.net
>>777
自分は丸目が好き、お金の兼ね合いもあってノーマルGLにしたけど…
乗り始めて気づいたのは乗ってる時はデザインは見えない!
内装の質感や性能のほうが大事!って事ですね
なのでケチらないでカスタムにしとけば良かったと後悔…
次、もしもまたNBOXにお世話になるなら迷わずカスタム買おうと思います!

781 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 13:20:01.72 ID:mfRFs1Hj.net
結婚と同じですね

782 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 13:33:01.94 ID:9OCNdoS0.net
>>776
EXはここの収納スペースないよね
https://tesdra.com/wp-content/uploads/2017/09/%E6%96%B0%E5%9E%8BN-BOX%E7%94%BB%E5%83%8F-2276.jpg
https://tesdra.com/wp-content/uploads/2017/09/%E6%96%B0%E5%9E%8BN-BOX%E7%94%BB%E5%83%8F-1715.jpg

783 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 13:33:11.49 ID:i6vZ18I7.net
全然違いますよ。乗り換えが簡単ではありません。

784 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 13:41:28.72 ID:tHYh1BAZ.net
しかし燃費悪いわ

785 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 14:52:49.49 ID:Cr9N121q.net
>>781
確かにそうですね!

786 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 14:56:32.39 ID:CtjfCT9c.net
>>779
童貞カスタボ独身ジジイだってwwwww

787 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 14:58:45.93 ID:NtLm6XqH.net
>>782
ここ小さすぎて使わんぞ

788 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:20:40.45 ID:d9eTtM7q.net
>>786
反論出来ないお前の負けな

エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。
∴N走行の方が省燃費

789 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:23:20.06 ID:bB2+EmiV.net
>>784
そりゃ燃費悪い
ハイブリッドじゃないし
軽のくせに1トン超えだし
小排気量なのでエンジン回すし 

790 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:30:18.25 ID:vfd52gOm.net
>>787
充電器系のコード入れるのに使ってる

791 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:37:12.21 ID:aETaf0nO.net
>>788
車種と根拠を提示し、それを数式で示せ。
やり直し。

792 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:43:50.17 ID:B2MpWTgX.net
デリヘルに論破されドピュっといってしまった独身カスタボジジイってwwww

793 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 15:52:12.32 ID:6Nfp5WBl.net
>>791

400m〜200mの間
@N走行:50km/L
Aエンブレ:20km/L

200m〜0mの間
BN走行:50km/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均50km/L
エンブレ走行=A+C=平均40km/L

∴N走行の方が省燃費

分かったかこのバーカ

794 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:02:33.58 ID:aETaf0nO.net
>>793
やり直し。

795 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:19:47.85 ID:uxsPE5Ni.net
買ってちょうど一週間経つ
室内は広く開放感があっていい
ホンダセンシングもいい感じ
収納も充実している
運転もしやすい
しかし燃費15.4kmってなんの冗談だ?

796 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:35:01.76 ID:cNA7m373.net
>>795
それはきっとエアジョーダンね
冗談ではないのでしょうから

797 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:35:50.47 ID:tgr3Hypp.net
??

798 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:37:27.40 ID:47BfoZEW.net
昭和一桁レベルのクソ寒いレスを見た

799 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:40:27.85 ID:QBI2kpVP.net
>>795
15ならいいほうだろ
俺のカスタボ12km/Lだからな

800 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:45:22.21 ID:huGjOoHR.net
>>799
市街地の人?
田舎山間部だけど18km/l

801 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 16:58:12.05 ID:Z3SS4Ytw.net
N-BOXスレだと思って見てみたらNに入れるスレだった。

802 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:07:47.10 ID:JZFiKx0O.net
>>795
えっ?そんなに悪い?
turbo?NA?
市街地?高速?
出来たら以前乗ってた車の燃費も

803 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:09:01.44 ID:JZFiKx0O.net
>>800
この季節だから多分AC無しだと思うんだけど、やっぱり燃費悪いね
田舎って信号ほぼないでしょ

804 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:10:09.68 ID:JZFiKx0O.net
>>799
ワゴンRに現在乗ってるけど市街地でも平均燃費17から落ちた事1度も無い。まぁNAだけど

805 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:12:52.29 ID:7/RKapHb.net
>>788
まずその前提条件が意味不明はい論破

806 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:15:01.46 ID:cNA7m373.net
排気量6600cc(nboxの10倍)
重さ2トン(nboxの2倍)
そんなアメ車の燃費が2km/lなら
排気量1/10重さ半分のnboxはゆうに20km/lは走ってくれないと割に合わないような気もしてくるわね
そんなときはね
燃費50km/lほどの50cc原付と比べてみるといいわ
nboxの排気量はその13倍超え
仮にnboxが4km/lくらいだとしても納得の数字ね

807 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:24:53.71 ID:huGjOoHR.net
>>803
信号は多少はあるよ〜w
山間部は上りがきついのでそこで燃費が悪くなる。平坦路だけ走ってたら20超えるんだけどね。

808 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 17:48:08.10 ID:3MVoPkNy.net
軽自動車で風俗通い(笑)

809 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 18:43:34.35 ID:X7FshGVI.net
>>780
内装がノーマルのほうが好きだったから迷いなし。

810 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 18:57:11.24 ID:Cr6QUTwr.net
N-BOX兄さん、キレイなカラーが選べるようになってるし
これなんかステキだと思うんだよねえ

プレミアムアイボリー・パールU&ブラウン
「上品さとカジュアルさを合わせもつ2トーン。」

https://i.imgur.com/Q8SaD6K.jpg

811 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 19:17:47.93 ID:EmTcsWn+.net
直線は快適だが交差点やカーブを曲がるときに頭がグラグラふれるふれる
やっぱり車幅がない軽はNWGN程度の車高がベストだと思った

812 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 19:21:32.13 ID:kF3VNTyA.net
そして横転

http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg

813 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 19:45:00.72 ID:S0CFirv7.net
どんな車でも横転する可能性があるわけでして
卑劣な印象操作はやめろイメージわるくすうな!

814 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 19:57:50.80 ID:cNA7m373.net
>>810
この手のツートンはどうしても美味しそうに見えるわ
屋根にほどよく乗るカラメル?黒蜜?は今にもとろ〜りと垂れてきそう
ポタッと落ちたところはドアミラね
でもね
いつもキレイピカピカにしていないとダメね
汚れや雨跡が点々ではカビを連想しがち
一気にテンションはダダ下がりね
うちの周りではね
文明堂のクルマがこれと似た形
屋根は濃い茶色
本体はカステライエロー
汚れても商品イメージを損なわないように敢えてザラメ模様を施してあるの

815 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 20:01:23.11 ID:AR0zAlod.net
無理すんなジジイ

816 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 20:36:24.88 ID:2ck8qqNZ.net
現行アルトもよくコケるから仕方ない

817 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:03:37.49 ID:vzy+3jbM.net
>>794
400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0L/km

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

818 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:06:11.57 ID:1uEurePb.net
燃費なんて乗り方次第
ちな俺はL20キロを切ったことがない毎日通勤利用 ターボ

これスーパーしか行かない用途で使うと
せいぜいL10キロくらいになるのはお約束

819 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:16:39.50 ID:JWRu4eHt.net
WGNキャンセルBOX注文した!
宜しく

820 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:18:05.01 ID:1uEurePb.net
ま、N-BOXにしておけば後悔は無いよw
例え現時点で全車速ACCが無くてもね

821 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:19:09.25 ID:g5mXMW/y.net
>>780
外装ノーマル、内装カスタムのカッパーブラウン最高ってことで宜しいですか?
サイドエアバッグ、両側スライド標準だし、最初からこういうグレード用意してよって感じ。

822 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:40:43.41 ID:GdqVPoJ/.net
>>818
いい条件で走れてますね
ふぃっはいならリッター30切らない感じだね

823 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 21:44:28.04 ID:YiEKbaAA.net
いまさら見るとプレスラインがきついな 

824 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 22:52:14.58 ID:ePc6JxDx.net
>>817
全く駄目。やり直し。

825 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 22:56:50.25 ID:eXmd7YDP.net
>>820
貧乏だとNBOXが購入の限界だよな

826 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 23:12:25.54 ID:vzy+3jbM.net
>>824
どこがどうダメなのかね?

827 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 23:23:48.21 ID:cNA7m373.net
ウチの貧困ぶりに照らしても250万という線はたしかに意識させられるところね
これで満足感についての見通しがいまいちとなると300超のほうに目が行きがち
貧困って気持ちだけは意外に欲張りなのよ
困ったものね
貯まりもしないのに

828 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 23:53:24.84 ID:0/q7HY9k.net
>>811
N-wgnだと自転車が乗らん
所詮軽なんだから走りより使い勝手優先するわ

829 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/07(月) 23:57:41.96 ID:Cb13aeFr.net
13か月落ちのN-BOXカスタムG/Lホンダセンシング(ターボなし)の下取り150弱だったけどこんなもんかな?

830 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 00:02:10.18 ID:ffskP5WO.net
>>828
かといってスロープ仕様は頭に無かったりするのでしょ?
しょせん軽とか言いながらもハナからの諦めや投げやりなこともないのよね
みなさんそれぞれにベストとなるよう検討するのね

831 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 00:26:30.12 ID:i5UtjFcH.net
日常使いでリッター20走れば神だよ、何も考えないで満タンにしたら500キロ走るって事だもんな!無理ゲー

832 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 00:37:04.83 ID:FzNyEgVx.net
>>810
これは昔からあるだろ?
現車見たけどお洒落な女子が乗るイメージ

833 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 00:38:44.27 ID:uQVxgFTp.net
この10月からのN-BOXはCVT制御プロクラム
が改良されたんだな
カタログには載ってない
カー雑誌に載ってた

834 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 00:40:39.45 ID:FzNyEgVx.net
マイチェンの内容が薄過ぎて、
オーナーとしては満足度が高いw

835 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 01:07:56.74 ID:VbHhNmy6.net
>>787
いやむしろゴミ箱に最高なんだけど

836 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 01:12:56.20 ID:Ik0gGStE.net
>>829
幾らで購入したの?

837 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 05:11:33.84 ID:BRboLCVp.net
>>831
500`ばかじゃないよ
航続距離表示で550`表示とかよくあるしw 

無理なのはお前の頭w

838 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 05:38:14.72 ID:QJTooHoy.net
>>837
どこの方言??
名古屋?

839 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 05:51:59.33 ID:Kw6sY34M.net
>>829
超高値

840 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 05:55:38.99 ID:Kw6sY34M.net
>>834
年改だしね
マイチェンは来年

841 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 06:46:18.65 ID:kUhAv9gn.net
ドアオープンのボタンの反応が鈍くなって
本体側の故障かと思ったらボタン電池が切れかけてた 
電池交換約400円

842 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:00:09.20 ID:r1CXn6Li.net
スライドドアの開閉スイッチって反応悪い時ない?
ドアを閉める時にノブを引いても1回で反応しない事がしばしば…

843 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:02:35.19 ID:S7ZUtW7K.net
>>842
へたくそ

844 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:11:21.37 ID:FzNyEgVx.net
>>841
うちも2年ぐらい経つが、モニターに電池消耗のアラートが出るようになった。自分でやれば電池代だけで済む

845 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:12:04.48 ID:FzNyEgVx.net
>>840
納得

846 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:15:31.92 ID:Bb7SvZ49.net
>>826
この前提条件が意味不明

847 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:17:20.24 ID:FzNyEgVx.net
>>842
ない。結構重いから引きが甘いのでは?

運転席で、開錠しつつドア開けようとする際、
握りが甘いとセンサーが反応しないことはたまにある。
単にそれは握りが浅過ぎなんだけどね

848 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:20:08.40 ID:ntULZbje.net
>>847
スライドドアハンドルに握りが甘いとか関係あるの?
手前に引いた時の強さで反応してるのかと思ってたわ汗

849 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 07:39:52.48 ID:hChBWPvY.net
>>842
ドアが開く途中で引くとピピピと鳴って途中で止まる。ピピピとなってる間はもう一度引いても閉まらない、、、気がしてます。

850 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 08:29:44.03 ID:CN502iUL.net
>>848
運転席ドアの話ね。

スライドドア
あれは単なるスイッチ。
メカ的に重目になってる気がする

851 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 08:59:40.09 ID:SmgAg6/z.net
運転席側は指を掛けるだけで解錠するな
ドアノブの裏側にセンサーがある

852 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:13:50.11 ID:rngBFunU.net
最近になってこの車に興味が湧くようになったんだけど、主に1人でしか乗らない+アウトドアでは使用無し+車中泊(ホテル代浮かす為に年に1回〜2回程かなぁ)
って感じだけど、ワゴンRからの乗り換えで幸せになれるかな??
やっぱり家族や子供ありきの車かね?
現在手持ちのワゴンRだと平均燃費は郊外だと24はコンスタンスに出てる状況。
車検が来年5月だから買い替えても良いかなと・・・

853 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:15:14.25 ID:rngBFunU.net
リセールバリューがワゴンRとは比較にならない位良いと聞いたから、やっぱり人気なんだなぁと思ったのもある。

854 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:17:38.75 ID:ntULZbje.net
ノーマルGLなんだけど5年5万km乗ったら50万ぐらいにはなるかな?
今の時点では綺麗に乗ってると思う
事故だけは嫌や!

855 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:22:40.57 ID:tEl80k0H.net
>>852
幸せにはならないんじゃないかな。燃費はそこまで出ない。

856 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:28:07.51 ID:r1CXn6Li.net
>>852
その使い方ならNWGNが良いけど
今やらかしちゃってるからね…

デイズ見た目はめっちゃ好きなんだけど内装チープ過ぎない?

857 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:39:07.60 ID:ffskP5WO.net
>>852
興味が湧いたところでまずはそれを確かめに行くのが良さそうね
展示車を気の済むまでいじらせてもらい試乗へ
おひとり様であればそこで得られた感覚をそのまま購入動機とすることができそうね
だれかとの合意形成が購入条件となる環境に比べればとても恵まれているわ

858 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:39:51.15 ID:n1bgWnYS.net
>>852
視界が滅茶苦茶広くて運転しやすい
人気者の為手放すときに比較的他社より高く売れる

859 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:52:54.57 ID:tEl80k0H.net
ワゴンRが気に入ってるのだったら不満ばかりだと思う。
ワゴンRより大分重たい。背も高く足もしなやかなのでコーナーリング性能が劣る。
燃費もワゴンRよりは大分悪い。
そういうのが許せるならばいいと思うけども。

860 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:54:05.24 ID:rngBFunU.net
>>855
燃費は確かに気にはなってた。
ただ雑誌で見る限り内装はワゴンRと比べてツーランク位NBOXの方が良さげだから気になってた。
>>856
デザイン的にエヌワゴンは無いですね^^;
同じタイプを買うならワゴンRを乗り継ぎます。
デイズですか?一言もデイズの事は質問してませんでしたが、中身があのメーカーなので却下です
>>857
ですね。試乗に行ってみます。雑誌見る限り内装だけはかなり気に入ってます。
あとは走りと燃費居住性と走りのバランスですかね。
>>858
視界は確かに良さげですね。
サイドガラスからの視野って如何なもんでしょうか?
ワゴンRはサイドガラスが狭い感じで、その割にシートポジションが高く、外から見られてるような錯覚にも陥りますね。これは試乗したムーヴには無い感覚でした。

861 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:57:47.26 ID:rngBFunU.net
>>859
基本的に1人しか乗らないのであの広さは必要ないって言えば必要無いんですよね。
どちらかというとワインディングを走る事が多いので、次買うならturboにしようと思っていたのですが、やはりコーナーリングが悪いですか・・・
子供持ちで市内を走る事が多ければNBOX一択でしょうけど悩みますね。

862 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 09:58:28.53 ID:8Gv5B7zg.net
わごんRと比べるならNwgnだな

863 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 10:10:35.52 ID:tEl80k0H.net
>>861
N-BOX乗りなので勧めた方が良いんだろうけど、ワゴンRで峠もよく走るってことなら
絶対不満が出ると思います。足は柔らかいですし、上屋は背が高く重たい。コーナーがいい要素はないので。
アジャイルなんとかシステムって言って、内側のブレーキだけを摘まんで曲げてくれる制御とかは入っていますが
基本、ロールはでかい。
内装や直進時の走りの質感は高いですが、何となく向かないんじゃなかなって思います。
スズキの人はスズキのマイルドハイブリッド付に乗り換えられた方が不満がすくないかと。

864 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 10:20:49.47 ID:ffskP5WO.net
>>861
ワインディングというキーワードが出てくるとたしかに不向きなように思うわね
ワゴンRの床に対する着座高さ
そこからくる運転姿勢あるいは前席でのウエストラインの低さ斜めさ
そういうところで対極にあるのがnwgnね

865 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 10:24:28.97 ID:7U0b+MYc.net
>>861
慣れれば峠でもそこそこ走れるよ。ターボだと加速も良いし登り坂でも元気よく走ってくれる
でも燃費だけはどうしようもないね

866 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 10:54:42.48 ID:rngBFunU.net
皆さんアドバイスありがとう。
1つだけ勘違いして欲しくないのは(自分の思い込みだと思いますが)ワインディングを走る機会が多いってのは、一昔前の走り屋みたいに攻めてる訳じゃないですよ。
住んでる所が地方なので、どうしても週末にショッピングモール等に買い物行く際に、登坂車線の山道やワインディングを通らなければ行けないってレベルです。

867 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 10:57:49.21 ID:rngBFunU.net
>>864
エヌワゴンはシートポジションなんかも良いんですね。
ワゴンRはなんだか座らされてる感が強くて、表現難しいのですが、運転してて何だか落ち着かない感じがありました。もう慣れましたが・・・
因みに現行ではないです。

868 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:00:31.35 ID:tEl80k0H.net
>>866
もちろん、攻めた走りではない速度での話です。
まあ、乗ってみるのが一番です。
ちなみに、デイズのハイウェイスターのターボを試乗しましたが、物凄くいい車でした。
自分はN-WGNとデイズだったら断然デイズの方がいい車だと感じました。ご参考までに。

869 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:00:56.39 ID:4Wr5buXc.net
ナビでなくオーディオもディスプレイオーディオがなくなったアクセ

870 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:01:16.55 ID:4Wr5buXc.net
まだ在庫はあるけど

871 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:03:42.60 ID:rngBFunU.net
>>865
まぁ燃費は厳しそうですね。
このスレ見ててもワゴンRよりリッター4位は悪い印象ですもんね。
NBOXレベルの内装をNワゴンやワゴンRやムーヴ
でして貰ったら良いんですけど。
実際見たら全然ダメなLvです。

872 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:07:31.64 ID:rngBFunU.net
>>868
ありがとうございます。
どうもDAYSは毛嫌いしていた感があって、雑誌やネットでもとばして読んでたので1度ディーラーで実物見て見ますね。
DAYSだけは周りに乗ってる知人が居ないので分かりませんでした。

ただ値段だけはもうターボで200万超えは当たり前になって来て小生驚いてます。

873 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:14:50.74 ID:rngBFunU.net
だけど、燃費以上に内装の出来とリセールバリューは明らかにNBOXがトップなので色々と試乗してみます。
このスレの方色々と親切に教えてくれる人ばかりで有難かったです。

874 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:24:58.43 ID:qWDwyn8e.net
スマートキーの電池がきれそうだと警告が出たんで交換した
中をあけたときにはずみでボタンが取れちゃったんだけど
よく見たらボタンがはずれても自分で元の位置に戻せるようになっているのね
そういうのもマニュアルの後ろの方に書いといてくれればいいのに

875 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:34:58.61 ID:U/A0cOsi.net
>>834
助手席シートヒーターついた

876 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 11:54:51.96 ID:UhdPcV6C.net
>>864
アルトの方がずっといいぞ アルトは雑魚

877 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 12:09:05.37 ID:VvmeSQSI.net
>>873
N箱なんてやめとけ
お薦めは今度出る新型ハスラー。
リセールバリューも高いしフルフラットにもできる
オッサンが独りで乗っでも様になるし
イロイロ遊べる

878 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 12:51:23.90 ID:h9QT/wxw.net
>>846
どこがどう意味不明なのかね?

879 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 13:18:24.31 ID:/n0h6Ogi.net
>>877
ネットで初めて内装見たのですが、内装(特にインパネ周り)が自分的には無しでした。
アウトドアが趣味の方なら受け入れられそうですね

880 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 13:32:06.17 ID:n1bgWnYS.net
ノーマルセンシング購入予定だけど、グレードはベンチシートにこだわり無ければEX一択ですかね?

881 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 13:55:58.14 ID:SpUoMzwB.net
>>878
400m〜200mの間
1.N走行:50km/L
2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

200m〜0mの間
3.N走行:50km/L
4.アクセルオフ:99.9km/L

N走行=(@+B)/ 2=平均50km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均59.95km/L

アクセルオフ走行の方が省燃費

882 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 13:57:41.30 ID:h9QT/wxw.net
>>881
どこがどう意味不明なのかね?

883 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:00:32.68 ID:FFpYR4mT.net
>>877
分からなくもない

884 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:04:13.87 ID:SpUoMzwB.net
>>882

N走行=(@+B)/ 2=平均50km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均59.95km/L

アクセルオフ走行の方が省燃費

885 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:09:55.56 ID:h9QT/wxw.net
>>884
×1.N走行:50km/L
  2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

○1.N走行:60km/L
  2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

N走行=(@+B)/ 2=平均60km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均59.95km/L


走行の方が省燃費

886 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:14:43.52 ID:SpUoMzwB.net
>>885

>>885
Nボックスの実走行

400m〜350mの間
1.N走行:40km/L
2.アクセルを徐々に戻す:30km/L

350m〜0mの間
3.N走行:40km/L
4.アクセルオフ:99.9km/L

N走行=(@+B)/ 2=平均40km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均64.95km/L

アクセルオフ走行の方が省燃費

887 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:21:36.97 ID:Yz+H5eZL.net
OBD2情報では、街乗り速度でNに入れたら燃費換算で30〜40km/Lあたりだった

888 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:27:13.01 ID:SpUoMzwB.net
>>887
自分のN-BOXでも同程度です。

889 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 14:55:32.41 ID:oXmdvdoe.net
はいニュートラル厨の負けw
ニュートラル君今の感想をどうぞ!

890 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 15:06:32.80 ID:8zzJI9hl.net
くやしいですっ!

891 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 15:35:49.05 ID:eLIJELWx.net
ニュートラルおじいさん涙目
はよ巣に帰って二度とN-BOXスレにくるなよ笑笑

892 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 15:48:13.26 ID:KEA1lcFh.net
Nでエンジンオフが一番低燃費だろ ボケが

893 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 15:56:14.00 ID:DdyriF1m.net
>>892
こちらへどうぞ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569714050/

894 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 16:04:15.75 ID:FUpFI9UT.net
>>892
今度はエンジンオフか?

往生際が悪いぞ

Nでエンジンオフが一番ならそれで一生走ってろ。(笑い)

895 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 16:58:25.62 ID:NxwgXxG6.net
エンジンオフとか本気か笑
自転車に乗れよ超エコだぞ?

896 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:15:42.97 ID:n1bgWnYS.net
IDころころして単発で叩きとかおかしな人間がいるから怖いよな

897 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:16:12.99 ID:cO3EAUW7.net
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456320.jpg

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456322.jpg

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載

898 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:17:14.85 ID:ffskP5WO.net
ニュートラルでの走行を転がりの良い惰性走行と捉えれば
それを追い求めるのは鉄道(レールも車輪も鉄)の発想ね
なかでもかつて汽車であったたとえばJR東武西武
逆に電鉄と名のつく路面電車に端を発するところではこまめな力行をまったくいとわないところもあるわ
その典型例が京急かしら
昨今の変速機ユニットはユーザにとってまったくのブラックボックス
走行中に敢えてニュートラルとすることはちょっと考えにくいわね
それぞれの取説をよく読んでみたいところ

899 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:21:02.63 ID:SpUoMzwB.net
>>897
ハスラーはいい車だと思うけど、ここに貼り付けても用途が違うから他所へどうぞ。

900 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:24:30.97 ID:1o2vsqji.net
現行のカスタムよく見るようになったけど
みんな賢いな、ほとんどNAだし、燃費もいいしね

901 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:45:06.42 ID:OaRuU0dJ.net
>>900
ホイール見ると判るよね
NAとターボならターボの手裏剣?みたいな複雑なデザイン好き

902 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 17:52:57.72 ID:agZAdxHX.net
ホイールは旭日旗型が最高

903 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 18:26:39.91 ID:h9QT/wxw.net
>>886
Nボックスの実走行

400m〜200mの間
1.N走行:60km/L
2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

200m〜0mの間
3.N走行:60km/L
4.アクセルオフ:∞km/L

N走行=(@+B)/ 2=平均60km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均40km/L

∴ N走行の方が省燃費

904 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 18:41:41.20 ID:B/3gO3uE.net
>>903

往生際が悪いねぇ。Nボックスの実走行

400m〜350mの間
1.N走行:40km/L
2.アクセルを徐々に戻す:30km/L

350m〜0mの間
3.N走行:40km/L
4.アクセルオフ:99.9km/L

N走行=(@+B)/ 2=平均40km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均64.95km/L

アクセルオフ走行の方が省燃費

905 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 18:43:03.72 ID:B/3gO3uE.net
>>903
燃料カット時の一番省燃費のところを計算から外すところが凄い卑怯だね。
ちびまる子ちゃんの永沢君並の卑怯さw

906 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 18:44:58.13 ID:h9QT/wxw.net
>>904
往生際が悪いねぇ。Nボックスの実走行

400m〜200mの間
1.N走行:60km/L
2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

200m〜0mの間
3.N走行:60km/L
4.アクセルオフ:∞km/L

N走行=(@+B)/ 2=平均60km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均40km/L

∴ N走行の方が省燃費

907 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 18:47:28.20 ID:B/3gO3uE.net
>>906
無限大で表現したいならば。

N走行=(@+B)/ 2=平均60km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=無限大
 ↓
(20km/l + 無限大 ) / 2 = 無限大ですよ。

908 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 18:49:24.09 ID:0wbGmzrT.net
>>897
かっこいいし俺のボカスより燃費良さそうだな
Nワゴ完全に食われるだろこれ

909 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 19:04:48.46 ID:gomwtviB.net
しつこい

910 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 19:36:16.66 ID:lbdpvfQp.net
カスタムNAでエンジンもチンポもブンブン回してる子供部屋おじさんってwwww

911 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 19:36:45.10 ID:POKG6ur3.net
Nの現実

http://imgur.com/ie5CooT.jpg
http://imgur.com/IeFJg2c.jpg
http://imgur.com/yO0SB9O.jpg
http://imgur.com/kjJr5U1.jpg
http://imgur.com/UaaWOM8.jpg
http://imgur.com/HgJWRzQ.jpg
http://imgur.com/PewqbAm.jpg
http://imgur.com/ZOd2NYy.jpg
http://imgur.com/1wz4jto.jpg
http://imgur.com/1FVWyye.jpg
http://imgur.com/z2p5bnb.jpg
http://imgur.com/q8bv1Mh.jpg
http://imgur.com/k6nAuHF.jpg
http://imgur.com/CAMREwM.jpg

912 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 20:03:13.51 ID:ciU2+TVf.net
アンチはここからでていけーーー

913 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 20:11:39.52 ID:FFpYR4mT.net
バナージ乙

914 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 20:17:37.41 ID:Bb7SvZ49.net
>>906
マジレスすると
OBDでNの燃費は30〜40
アクセルを徐々に戻してるのに20はない
カタログ燃費以下だぜ

915 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 20:22:41.55 ID:17GHyxsa.net
>>914
話通じないから言っても聞かないよ。

916 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 20:27:10.71 ID:Bb7SvZ49.net
>>915
やっぱり俺の言った通り屁理屈老害だったよなw
こっちは根拠も出たからNで60走る根拠を出してもらいたい

917 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 20:55:19.58 ID:0wG5VpjE.net
>>907
Nボックスの実走行

400m〜200mの間
1.N走行:60km/L
2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

200m〜0mの間
3.N走行:60km/L
4.アクセルオフ:0L/km

N走行=(@+B)/ 2=平均60km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均40km/L

∴ N走行の方が省燃費

918 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 21:03:10.50 ID:43Dxh+zt.net
N-BOX異音セレクション

https://www.youtube.com/watch?v=0-MPbeFrdJk
https://www.youtube.com/watch?v=y3Klj8BRBrs
https://www.youtube.com/watch?v=j8Oda4vI6e4
https://www.youtube.com/watch?v=0xLEBF5Br0U
https://www.youtube.com/watch?v=LrQ0lguf19s
https://www.youtube.com/watch?v=d1pNg2xe9AI

919 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 21:03:58.42 ID:Bb7SvZ49.net
必死のコピペで恥の上塗りw

920 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 21:09:40.56 ID:43Dxh+zt.net
N-BOX異音セレクション2

https://www.youtube.com/watch?v=MyK4yuSLpcY
https://www.youtube.com/watch?v=SNy-kOpbzIA
https://www.youtube.com/watch?v=wjm_rAoPaT0
https://www.youtube.com/watch?v=qeHWiFVrYA8
https://www.youtube.com/watch?v=1EoRiECtR3E
https://www.youtube.com/watch?v=3ixGt_jBKPQ
https://www.youtube.com/watch?v=J1A5NUeFoHs

921 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 21:49:46.17 ID:ciU2+TVf.net
でてケェェェ!

922 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 21:56:58.50 ID:iCFd5L4h.net
いつのまにか
銅ブラウンもなくなっちゃったのね
黄色と同じタイミングだったのかしら

923 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 22:34:55.60 ID:JxCszXqn.net
>>854
リセールバリュー高いNBOXなら60はいくかな?

924 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 23:39:36.58 ID:RBx2a/gT.net
初代のブラウンが好きだったからあの色もう一度出してほしい

925 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 23:50:06.21 ID:cPKehAh/.net
>>880
ご自由にどうぞ

926 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 01:59:29.15 ID:qDotLUSz.net
>>920
対策済み旧型の情報ではなく現行型の情報くれ

927 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 08:17:52.38 ID:Y5fqRwHi.net
都合が悪いときは旧型と言っておけば何とかなるよな

928 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 13:01:32.47 ID:JUTQOJWb.net
>>920
うちの新型も変な音するわ

929 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 13:03:58.72 ID:4hb6MvNn.net
アンチはここからでてケェェェェ!

930 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 16:16:03.58 ID:gVVCP1a9.net
>>879
わかる気がする
でもN-BOXが最適かというと違うかも?
無難ではあると思うんだけどねー
N-WGNはワゴンRからの以降にはうってつけ
燃費はワゴンRがいいけど一般道でも使える渋滞追従ACCは手放せなくなるよ

931 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 16:52:04.18 ID:KGkvHQjP.net
N-BOXに電子P採用しなかったのは不幸中の幸いだったのか
台数的に、この車でやらかしたら大赤字だったろうに
しかしモーターショー直前でこの失態は痛いね

932 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 19:14:09.32 ID:ftBNT828.net
渋滞ACCは一年後か。待とう

933 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 20:57:01.23 ID:INdR6i9V.net
>>926
現行は良いことばかりだよ
助手席シートヒーター標準装備
CVT変速プログラム改善

934 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 20:59:02.65 ID:FeBXZTQs.net
ヒートシーターでオナニーも熱い独身カスタボジジイってwwww

935 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 21:54:56.94 ID:diAewBPk.net
>>932
1年後に出るとは限らない

936 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 21:59:23.19 ID:INdR6i9V.net
>>932
多分出るよ

937 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 22:05:22.34 ID:DhvRZstS.net
買う気ねーくせに何が待つだよw
売り上げ少しでも下げようと必死だな

938 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 23:47:15.30 ID:bs0i5bvS.net
それまでの繋ぎとしてハスラーかタント買えばいい

939 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 01:18:37.08 ID:I8vr8WmH.net
>>938
新型にアラウンドビューつかないと型落ち感否めなくなるだろう。

940 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 07:03:13.24 ID:M7yYXalW.net
>>928
ダッシュのビビリ音とかスライドドアの辺とか変な音するよね
ディーラーに見させても治らないしめんどくさそうな対応される
上質とか宣伝文句のわりにはなんだかなって思ったわ

941 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:13:08.75 ID:F/I9kM84.net
>>940
めんどくさそうな態度じゃなく実際めんどくさいんだよ

お前みたいなクレーマーは何しても文句言うから始末に終えない

942 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:16:31.01 ID:EP7mfbAk.net
>>940
ダッシュのビビりはエーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用で収まるよ。
スライドドアのはウェザーストリップのところが鳴るらしい、脱着したら直るとか聞いたよ。
家のは鳴らないけど。

943 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:22:52.38 ID:a3Gei7Yu.net
>>942
俺のは最近になって気づいたんだけど60kmあたりから後ろでヒューヒュー言ってるのが聞こえる
今まで音楽かけて歌いながら乗ってたから気づかんかった…

944 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:26:51.61 ID:iFEW1Pab.net
>>943
平野ノラが乗ってるんじゃないの?
ヒューヒューだよ

945 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:30:14.44 ID:EP7mfbAk.net
>>943
それは聞いたことないなぁ。うちのも鳴らない。
アンテナの角度変えてみるとか、リアハッチのウェザーストリップとかがちゃんと密着してるかとか点検するとかかな。
あとは何かホイールハウスとかに巻き込んで張り付いてるとか。
バイザーつけてるならば、貼りが甘くてどこか浮いてるとか。

946 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:32:13.29 ID:a3Gei7Yu.net
>>945
一つ思い当たるのは、自分でリアのドラレコ配線やったってことかな…
リアハッチのゴム?は取り外ししてないけど、コードが、いやヒューヒューは言わないか?
すごい風が漏れてるような感じなんだよね

947 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 10:41:47.79 ID:EP7mfbAk.net
>>946
誰かに後ろに乗ってもらって本当に後ろから鳴ってるかからだねぇ。
車内の音って反射して運転席に聞こえるから本当にリアかどうかってところだね。
聞いてくれる人いないならば、その配線がハッチ締めたときに変に挟まってないかチェックしたり、配線の位置をちょっと変えてみて鳴らなくなるかどうか点検したり地道な作業するしかないね。

948 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 11:01:20.33 ID:bTAXPbwp.net
>>944
牧瀬だろ

949 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:06:24.44 ID:rMl7R14l.net
ムーヴカスタムの時音したな
ディーラーに見せて同じ症状の人いたみたいだけど再現性ないっすねで終わった
軽はハズレだとなるんかな

950 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:10:26.80 ID:UHo0Qb8s.net
ディーラーの対応がちょっと…て感じなんだけど、違うお店にNBOXのこと見てもらうのは無理なのかな?
1年点検とかもう頼みたくない…

951 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:10:52.50 ID:k4EcD725.net
エンブレ厨は論破されてトンズラか

952 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:26:36.54 ID:I8vr8WmH.net
>>948
野沢直子だったと思ったが、あれは牧瀬のパクりだったのか

953 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:31:11.69 ID:OoQ9K0Ld.net
>>951
ニュートラルな

954 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:33:22.82 ID:xt3xy0Wy.net
>>935
出るよ
軽減税率が来年8月までだからそれに備えて大規模なマイチェンは絶対する

955 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:37:38.73 ID:T+K5e0/A.net
異音BOX

956 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 12:54:31.74 ID:k4EcD725.net
>>953
>>917への反論が無いからエンブレ厨はトンズラだな

957 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 13:01:03.02 ID:uaWg+qpf.net
そのより以前にニュートラル厨が論破されてる。蒸し返すな。

958 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 13:14:24.00 ID:Pz5u6RDg.net
>>950
ご自由にどうぞ

959 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 14:54:04.72 ID:ZXTECRbk.net
>>956
論破されてこのコピペじゃ呆れて言葉も出ないだろw

960 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 15:59:50.39 ID:k4EcD725.net
>>959
反論マダー?チンチン

961 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 16:07:37.50 ID:kBkGGdmA.net
>>960はたぶん別人の愉快犯。

962 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 18:02:45.59 ID:neRfJ89b.net
みんな知ってるよ

963 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 19:05:47.42 ID:k4EcD725.net
誰も反論できないのか。
はい、N派の勝ちwww

964 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 19:42:38.05 ID:UMBFEXq9.net
はいはい
よかったねー!(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
あなたには勝てないよ〜
もう書き込まないでくれる?(^^)(^^)(^^)

965 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 19:49:04.51 ID:PkVUb4jL.net
>>963
>>890で敗北宣言したんだから引っ込んでろよw

966 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 19:49:42.72 ID:EB58HRv2.net
アンチはいい加減んんここっからデデケェェェェェェ!

967 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 19:52:43.91 ID:qJitt3du.net
チンポがニュートラルなカスタボ子供部屋おじさんってwwww

968 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 19:55:00.95 ID:EB58HRv2.net
Nとかエンブレとかどうでもいいんだよ
お前ら荒らしやアンチとなんら変わらないからいい加減デてイケェェェェーーーーーーーー

969 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 20:04:42.93 ID:k4EcD725.net
>>965
別人だボケ

970 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 20:14:47.01 ID:0MJ7Cd0q.net
>>969
終わったどうでもいい誰も気にしてないクソカスの話題をいつまでもほじくり返して毎日同じことしてる
脳みそ腐ったニュートラル厨は出てけよ
誰もがお前が馬鹿でいらねーって気づいてるんだよ 自演ばっかで永遠と同じ事ばっか吠えてあほかよ

971 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 22:37:11.66 ID:UMBFEXq9.net
>>969
ほんとは悔しいだろ?(≧口≦)ノ

972 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 23:34:03.95 ID:k4EcD725.net
>>971
お前も反論できないのか。
はい論破

973 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 07:45:57.70 ID:7d5WZBHs.net
>>972
論破されて今どんな気持ちぃぃ?????

974 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 08:07:48.56 ID:8NPyAaaJ.net
ID:k4EcD725

http://hissi.org/read.php/kcar/20191010/azRFY0Q3MjU.html

975 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 08:41:42.16 ID:tjq0Hhvd.net
>>974
粘着ひどいと思ったけど、なんだ、ただのタント厨か
自分の車のタント最高!の為に他社のスレでデスりまくりって情けないやら恥ずかしいやら・・・
隣国のどっかの半島に似てるな

976 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 08:57:20.45 ID:W9fMF64F.net
うけるw
タントのやっすいグレードでも買ったのかな?中古かな?w悔しくてNBOXスレ荒らしてるのね
悔しいのはわかるよ・・・NBOXカスタムターボ スペーシアカスタムと比べたらタント良いところたいしてないもんね
ニュートラ厨はローン通らずNBOXカスタボ買えずにタント中古かな?w買った情けないおっさんか

977 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 09:24:29.95 ID:jbjLr6WJ.net
たかが軽自動車ごときでマウントww

978 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 11:35:30.70 ID:0OGEi06l.net
誰も俺に反論できないのか。
はい論破www

979 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 11:49:00.52 ID:8ywG5fVm.net
>>978
簡単な計算も出来ず大恥かいた馬鹿なタントは君ですか

980 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 12:09:25.56 ID:0OGEi06l.net
>>979
自分で計算式も示せず大恥かいた馬鹿は君ですか

981 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 12:19:24.02 ID:Czsiwc0z.net
>>980
都合悪い部分は燃費ゼロにして誤魔化した恥ずかしすぎる奴だ!
よく生きてられるねw

982 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 12:21:56.46 ID:MMz8xMTH.net
>>980
精神の病気なのか?
式は君の提示したものの添削され提示されてても覚えてないなんて。

983 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 12:28:46.30 ID:DBnV2NPW.net
>>980
お前のタントは4AT並に効率悪いんか?

984 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 12:29:50.49 ID:bPyQTHis.net
>>978
いい加減お前の否を認めろよ
負けてるのに攻撃してる哀れなな子供みたいでうけるw

985 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 14:12:48.12 ID:RMWXexA6.net
明日は台風の中ドライブにいってくる
洗車にもなって一石二鳥だわ

986 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 14:27:42.78 ID:uups5AFQ.net
>>985
不要な外出はお控えください(気象庁)。

987 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 15:57:46.81 ID:0OGEi06l.net
>>982
その「添削」とやらが正しいという根拠は?

>>984
「否を認めろ」とか恥かしい日本語を書いてる低学歴が偉そうに吠えるな

988 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 16:49:05.23 ID:bKOl2ucM.net
>>987
算数ドリルからやり直しておいで、タントのおバカさん。

989 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 16:50:15.65 ID:EGAJL9bA.net
>>987
ここまで頭が悪いのは犯罪レベルだろwww

990 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:19:31.77 ID:tjq0Hhvd.net
>>987
いいから「オレのタントサイコー!」ってオナってろよ
ただタントスレでやってね

991 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:37:42.55 ID:OX0Bt5Dz.net
>>987
燃費ゼロは明らかにお前の否だろw
お前の必死さが伝わってくるぜw

992 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:40:18.34 ID:p7e53Ztf.net
ここまで誰もまともに反論できないでやんのw

>>991
「否を認めろ」とか恥かしい日本語を書いてる低学歴が偉そうに吠えるな

993 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:48:32.13 ID:p7e53Ztf.net
反論マダー?チンチン

994 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:51:35.66 ID:CReoMRVw.net
明日はエヌボの様子見にいくなよ

995 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:57:44.29 ID:pQAn/gyc.net
>>992
反論や添削されれと無視して、また反論はまだと言い続けるのはわざとなのか?無意識なのか?産まれながらの疾病なのか?どれなの?

996 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:59:14.08 ID:pQAn/gyc.net
キチガイはしんでほしい。

997 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 17:59:43.06 ID:pQAn/gyc.net
アスペなのかな?

998 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 18:00:20.73 ID:pQAn/gyc.net
親はなにしてんだ

999 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 18:00:59.27 ID:pQAn/gyc.net
保健所でなんとかしてほしい

1000 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 18:01:21.83 ID:tI9dsLpe.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200