2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】新型タントpart11

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/01(土) 01:48:11 ID:cDad54c3.net
2019.7 NEWタント DEBUT!

公式
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/
ティザー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/special/

※N-BOXステマ、旧型連呼荒らしはNGで

※前スレ
【ダイハツ】新型タントpart10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578003160/

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:44:13.90 ID:wWcEUlxV.net
>>137
知らないのか?
XとRSの内装の差は、ステアリングホイールとATレバーが革巻きになるだけだ

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:07:12.22 ID:HtS0f/4q.net
RSが来週納車されるんだが、アイストキャンセラー付けてる人いる?
すぐ簡単につけれるの?

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:07:50.69 ID:xzbqmpEO.net
良い天気の日に景色見ながらタントの中で弁当食べる
良いもんだぞー

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:11:06.93 ID:HtS0f/4q.net
コンビニで、車止めて弁当食べてるの良く見るけど・・・・・

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:18:39.10 ID:CQywbgGk.net
>>156
間にセットするの入れた

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:21:43.21 ID:CQywbgGk.net
>>156
右下引っ剥がしてコネクター間に接続するだけ

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:35:47.78 ID:AdI0PDUw.net
>>147
逃げたか。。加速タイムより加速感やトルク感覚、アクセルレスポンスが良いほうが加速の力強さを体感できる。

それがタントのターボ。ギア比のワイド化とd-CVTの恩恵。

タントがターボのブースト圧を上げたのも大きいから、ドッカンターボぎみになり加速感が力強い。

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 22:42:51 ID:cItptHza.net
たまに弁当食うためにコストかけて
ボロい内装を毎日我慢するのも大変だな

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 01:14:40 ID:3ipocP9X.net
ノーマル のテールランプが珍子か電マに見えるのはどーすればいいん?

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 01:14:42 ID:ePv7h+AN.net
エアコンのパネル色ついえるから光ると思ってた

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 01:36:47.03 ID:LMniewRg.net
>>155
エアコンパネルもドアノブも違うしそもそもプラスチックの材質が違う。
良く知りもしないくせに知ったような口をきくな

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 02:09:02.43 ID:snEJJP1n.net
ほっときゃいい、羨ましいから書いてんだで
走りの質は間違いなく軽最強なんだから

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 02:35:34.38 ID:bWMd60Yw.net
同じプラットホームで同じエンジンの次のムーヴが最強って事なの?

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 03:30:01.75 ID:ZA7A59BI.net
>>153
人でごった返す土日の飲食店より、タントでおにぎりが賢いよ。
並んで待って、疲れたアルバイト君が作った雑な料理を食べる方が馬鹿だ。
・・・と心の中で思ってるw

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 03:58:40.26 ID:bWMd60Yw.net
スズキ新型ハスラーの受注が好調、全車ハイブリッド採用で高級軽のポジション獲得へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580786366/

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 07:13:24.67 ID:qAfFF313J
今日のタント売り上げ発表楽しみだね?w
セレクションで1位なんだろなw
素晴らしいw
そうなるといいねw

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 07:19:08 ID:5omFR59J.net
>>165
「タントのすべて」に書いてあった
キミの落書きよりこちらを信用するね(笑)

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 07:53:39.92 ID:Ux29xhch.net
>>168
キャンプとかピクニックとかしないか弁当作ってくれる人居ないんでしょ
察してやれよ

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 07:54:52.86 ID:Ux29xhch.net
>>169
スレ間違ってますよ

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 08:51:47 ID:GN93C0vP.net
>>130
昨日の強風でフラフラする位なのに峠なんか走ったら横転するわ
15年落ちのミラジーノとかの方が速いと思います

重いと思ったら900kgもあるんだなぁ
総重量1120kg、私の体重入れたら1300kgか…

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 09:07:13 ID:cjNjLYMP.net
>>127
藤島知子さんってダイハツのイベントのナビゲーターとか
第初の新車の研修の講師とかしてるから選ぶのは当たり前。
評論家の人の評価はどこのお抱えか見ながらチェックしな
いとね。

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 09:42:01.67 ID:E33qSEJz.net
まぁタントはお相撲さんにも優しい車
早死したくなかったら痩せろ

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 09:47:17.87 ID:Ux29xhch.net
>>175
生活かかっとるからな

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 10:26:21 ID:aO+JNd0x.net
新型タントの唯一の不満はドリンクホルダーですね。
引き出しタイプの方が良かったな。

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 11:04:33 ID:QtlyA7jL.net
引き出し式じゃなくて良かった。
どうせ出しっぱなしになるし、引き出し式だと紙パック入らないのと、小物が落ちてしまう。
ムーヴの時に引き出し式が嫌で固定式がいいと思ってた。

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 11:18:43 ID:sDIe60lh.net
うちは車内飲食禁止にしてるんで、あんなもん要らないんだけど。

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 11:30:53 ID:m1ANaq4G.net
もの入れになっていい。

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 12:02:30.48 ID:Q8Ysg+tc.net
今月もタント4位
去年やりすぎてもう新古車市場にもぶち込めなかったのか

N-BOX18953
デイズ14266
スペーシア12411
タント12332

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 12:14:07.92 ID:bWMd60Yw.net
あらら・・・
だからデザインが・・・
デザイナーの責任、デザイナーは左遷しろ

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:23:51 ID:sDIe60lh.net
タントはいろいろオプションになってるし、結構高くなるからネ。
うちのは、乗り出し総額260万になったよ。

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:26:53 ID:CSA5/E8o.net
さすがにそれはドブ金っぽい

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 12:54:14.64 ID:MKDarcgaB
ぶはっw
セレクション売れてねーじゃんw
あーここの人は売り上げ関係ないんだったねwww
お気に入りならいいんだもんね?www
売れないほうが被る車減るもんね?www

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:44:21 ID:Ux29xhch.net
>>182
なにと闘ってるの



188 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:52:10 ID:iCJ/+/KO.net
ダイハツ営業すぐ怒るよな

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 13:37:40.77 ID:O4u5fvrGY
スペーシアにギリギリ勝てなくてドンマイw

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:41:51 ID:DeebryBW.net
>>183
ほんと特にカスタムのブラックボディ見ると、ヘッドランプが不気味な幽霊に見える。。
カスタムで一番多くみるのは白。

でも一番の問題は売れ筋ノーマルタント、中々見かけない。

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:18:27 ID:n5Xpngip.net
これか

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

実質タント1位だな

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:20:58 ID:TgGf5D/Z.net
>>190
ノーマルでよかったんだが、エアコンの吹出し口の色が嫌いでRSにしたよ。

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:27:50 ID:bLwJ3KMY.net
>>191
ボケてんのかジジイ

N-BOX18953
デイズ14266
スペーシア12411
タント12332

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:04:03.66 ID:jg1LaktuE
あまりに売れてないから幻想見え始めたのかw
おじいちゃんちょっとお医者さんに行こうねw

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:25:17.68 ID:Sj4Q3+bm.net
今月も最下位w 売れてねーな

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:34:55.99 ID:rhCc0Zk3.net
>>190
ノーマルは顔つきが不気味で気色悪いんだよね
なんで主婦層とか女性が絶対選ばないような気持ち悪いデザインにしたのかね?

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:37:57.58 ID:ZA7A59BI.net
>>179
あと、引き出し式は経年劣化でカタカタ言い始める。
自分は引き出しキライ。

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:42:45.38 ID:MKDarcgaB
現行タントって何がいいんだろうね?w
スーパーハイトワゴンの代表なのにw
4位ってw
ダサいデザインに出さ内装
見た目も昭和w
そりゃあ昭和の年代には大ヒットだわなw

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:35:37.82 ID:9qFtkI9t.net
598 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/02/06(木) 16:30:16.96 ID:FlTJFooS
こんにちは
目先の目新しさ物珍しさに惑わされない
消費者の側が相当に賢くなっている印象ね
ミラクルオープンドアなんてどこがミラクルなのか
ミスターにも突っ込まれそうな代物ですものね
助手席側ドア全開はいいけれど
も〜誰かしめてよって感じでしょうね
かつてタントのコンセプトにあったように助手席ドアも前方にスライド
それで初めてミラクル電車風ドアと称するくらいが適切かしら

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:55:10.54 ID:n5Xpngip.net
>>193
N-BOXは、ホンダの他の軽売れてない分コレに集中してるだけ
ホントは大したコトない

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:17:16.88 ID:MKDarcgaB
それって負け惜しみなセリフだからw
1車種ナンバー1に輝けばそれですごいからw
ダイハツみたいに微妙なバランスの売り上げより
分かりやすくていいw

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:25:19.89 ID:LMniewRg.net
>>165
エアコンパネル→RS:ピアノブラック
           X:素のプラスチック

ドアノブ→RS:シルバーメッキ
      X:素のブラック

知らんのかこの低能?

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:25:50.26 ID:LMniewRg.net
>>171
エアコンパネル→RS:ピアノブラック
           X:素のプラスチック

ドアノブ→RS:シルバーメッキ
      X:素のブラック

知らんのかこの低能?

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:52:45.88 ID:Ux29xhch.net
>>199
いろんなとこに書き込み乙です

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:06:33.32 ID:5omFR59J.net
>>202
自称高能クンご苦労
まぁ次はもうチョット手早く書き込むよう頼むよ
人を待たせるのは、あまり感心しないね〜高能クン(笑)

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:12:57.56 ID:5omFR59J.net
>>202
高能クンがお顔真っ赤になって「パネルがピアノ調になるんだぜ!!」とかわめくけど
あまり気にしてなかったね
最初からRSに決めててXは見てもいなかったので
そんな誤差みたいなものはテキストにも載ってなかったからねえ

https://i.imgur.com/kWgD4IU.jpg

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:31:45.57 ID:WnckhmyG.net
>>174
体重180キロあって草 

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:37:37.13 ID:5omFR59J.net
今回はライズに流れたね
同じDNGAだ、アチラに花を持たそう

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:44:06.17 ID:LMniewRg.net
>>206
違いに気が付かなかった自分の無知無学無教養を必死で言い訳かw
くやしいのう、
くやしいのう〜この低学歴www

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:22:24 ID:5omFR59J.net
>>209
無知無学無教養に低学歴か
つまりカレはタントを学問と捉えているのだね
タント学の権威か、ぜひご教授願いたいものだね(笑)

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:27:48 ID:5omFR59J.net
ついにN-BOX超え!? 新型eKクロス スペース/eKスペースを徹底解説

https://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/28345/

「全車標準の安全装備「eアシスト」も機能が充実。eKクロス/eKワゴンより、新たに「標識検知機能」と「ふらつき警報」、「先行車発進お知らせ」、そして「前方衝突予測警報」が加わった。
前方衝突予測警報は、ミリ波レーダーにより2台前の車両の挙動を感知。2台前のクルマが急ブレーキを踏むと警報音で知らせ、玉突き事故を抑制する新機能だ。」

2台前まで把握して警報を鳴らすか、新たな安全装備だね

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:31:19 ID:RLvd28n7.net
内装確認して購入してんだからどうでもいいやんけ

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:33:22 ID:oyqMzXsl.net
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%80%81%E5%A7%91%E6%81%AF%E3%81%AA%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%92%E6%BD%B0%E3%81%99/

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:33:45 ID:QtlyA7jL.net
何でタントは後部ハッチ側から後席をスライドさせられないのだろう?
不便極まりない。

215 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:35:29 ID:Ux29xhch.net
>>211
みんなこういう車買ってくれるのは良いねー
みんな買ってよ先進安全性能の車。特に老人。
俺はタントで満足だから要らんけど。
追突されるのが減るのは良い事だ。

216 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:46:05 ID:ymrulOrJ.net
>>211
せっかく高性能eアシスト付いててもゴミブレーキのタントとキャンバスが突っこんでくる

217 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:46:20 ID:QtlyA7jL.net
>>213
これがテレビでコメンテーターで喋る自動車評論家の文章なのか?
ゴルフの件もそうだったけど、これは酷い。
内容云々より文体が・・・。
こいつ幾つだよ?不快な奴。

218 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:54:52 ID:LMniewRg.net
>>210
まともに反論できずに意味不明の返し。
そんなに悔しかったのか?

くやしいのぅ、
くやしいのぅ〜この低学歴www

219 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 20:03:28 ID:ddsj4/LT.net
ダイハツ、姑息な法人登録でホンダの記録を潰す〜(笑)。自動ブレーキ性能低いタント売れぬ
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%80%81%E5%A7%91%E6%81%AF%E3%81%AA%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%92%E6%BD%B0%E3%81%99/

軽自動車ギョウカイでダイハツが「だっさ〜!」と大笑いされているそうな。
下は車名別の販売台数。
http://imgur.com/9QP311i.jpg
タントは7月9日にフルモデルチェンジしたため、本来なら7月と8月でドカンと売れるハズだった。
しかぁし! ユーザーからの評価が低かったのだろう。後出しなのに最低性能の自動ブレーキしか付いていない点を、感度鈍い軽自動車ユーザーも考慮した?

新車で買うなら、夜の歩行者が見えない自動ブレーキしかついていないタントを選ぶなんてナンセンスだと思う。
ダイハツの軽自動車は新型タフトも同じく低性能自動ブレーキ。
とうてい推奨出来ません。

220 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 20:05:46 ID:Ux29xhch.net
>>216
俺は突っ込まんけどな

221 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 20:07:32 ID:Ux29xhch.net
>>219
自動ブレーキ厨乙

222 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:28:59.66 ID:2EVishwh5
2月の新車登録も楽しみだねw
これは最速マイナーチェンジくるかw

223 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:13:47.45 ID:Ux29xhch.net
>>217
日産とホンダでわかるやろ

金や金

224 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:18:26.47 ID:4Z9OP2XM.net
>>219
ダイハツにURL知らせておいたで〜

225 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:25:38.62 ID:5omFR59J.net
ライバルの進化は大歓迎だ
イヤでも時期タントも追随せざるを得なくなる
近年この分野の競争は異常な速度で展開されている
下手したらタントも今夏一部改良程度は強いられかねない

226 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:25:40.74 ID:Ux29xhch.net
つり目のノーマルタントみたいやな
https://i.imgur.com/MW2ASNc.jpg

227 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:30:39.99 ID:N+8SFEww.net
国沢サイテー。
誤報も平気で垂れ流すバカジジイ。
先日は、オリンピック限定ナンバープレートの塗装の被膜が厚いのでお勧め。と云う
内容をブログを上げていたけど、オリンピック限定ナンバープレートってラッピングシートで塗装されている訳では無いのに、それを否定していたり。
マツダもそうだけどダイハツもこの馬鹿ジジイには車試乗させたりしないで欲しい。
というか、相手にしないと云う態度を明確にして欲しい。

228 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:36:20.28 ID:Sj4Q3+bm.net
新型タント、とにかく内装が安っぽいわ外観はカッコ悪いわでなんとも・・
おまけに自動ブレーキの性能も最低だって? こんなん誰が買うんやw

229 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:39:29.52 ID:5omFR59J.net
ところが賢いADBの恩恵で夜ドライブが最高に楽しいんだよねタント
内装が何か?
夜見えるのは機能美で彩られた水平フルデジタルメーターの輝きくらいだね
わたしのはフロアライトもアクセントで輝いてるがね

230 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:48:02.26 ID:6NQO9aTb.net
こっちにも貼ってるのか。いまさら雉沢かw

231 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:51:14.15 ID:lMiBYQeF.net
国沢ってホンダも韓国ガァとやったりブレーキが中国だとか言ったりしてるよね。
マツダの幹部が糞だとか。で、今度はダイハツかぁ。

232 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:52:38.97 ID:lMiBYQeF.net
でもまあ、法人登録は駄目だよね恥ずかしすぎる。
あと、悔しいけれども、自動ブレーキの性能が悪すぎるのも確か。

233 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 21:26:38.59 ID:2EVishwh5
デジタルメーターはうざいな
男は黙ってアナログだ。

234 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:25:50 ID:V6bwz13U.net
販売、激減してるらしいじゃんw
内装全プラだろ?

235 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:26:16 ID:5omFR59J.net
タントの衝突被害軽減ブレーキの性能が低い?
それで困るのは老害だけだぞ
これまで何度か作動したが、警告音出る前に全部わかっていた状況だ
自失でもしない限り不要な性能
それよりも、見えないが原因の事故を防ぐ機能にタントは優れる
若者用のタント、老害用のN-BOXだ

236 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:28:52 ID:Ux29xhch.net
老人ばかりやからしょうがない

237 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:29:41 ID:Ux29xhch.net
旧車乗りは全員死亡

238 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:30:17 ID:8eLXNpL/.net
>これまで何度か作動したが、警告音出る前に全部わかっていた状況だ

分かっているのに作動したってことは分かっているのに反応できない
運転手に問題があるね。免許返納したほうが良い。

239 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:34:17 ID:5omFR59J.net
>>238
コイツ免許持ってねーな
割り込まれたら作動すんだろが
でほとんどの割り込みは一瞬前にはわかる
わからんのはセンサーだけだ

240 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:36:10 ID:8eLXNpL/.net
>>239
そんなしょぼい例だったんだ。そりゃ失礼。
タントのはそんなしょぼい例しか反応できないんだろうな。

241 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:37:05 ID:Ux29xhch.net
過信すると大事故起こすぞ

242 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:37:43 ID:8eLXNpL/.net
>>239

X わからんのはセンサーだけだ
○わからんのはタントのセンサーだけだ

243 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:37:57 ID:5omFR59J.net
>>240
キミは毎日大事故を起こしてそうだ(笑)
N-BOXにするといいよ
ここには用はなかろう
アッチへ行けアッチへ

244 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:38:52 ID:8eLXNpL/.net
>過信すると大事故起こすぞ

もちろん過信なんてしないですよね。
衝突軽減ブレーキって人がなんかの理由で認識できない時に働くものなんで。

245 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:39:55 ID:8eLXNpL/.net
>>243
(笑)
っておじいちゃんですか?

246 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:49:41 ID:KdN9SmCd.net
>>219
ワンワン作戦・・・・

くっさw

247 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:55:36 ID:5omFR59J.net
まあ冗談ではなく、老害はN-BOXオススメだ
N-BOXの衝突被害軽減ブレーキは自転車、夜間の歩行者にも対応して作動する
その代わりパノラマモニターはなく、夜間はオートハイビームまで
対してタントの衝突被害軽減ブレーキは日中の歩行者まで
その代わりパノラマモニターと、それを利用したパーキングアシスト
カスタムではアダプティブ・ドライビング・ビームで夜間の視界も確保
運転のサポートに長けるのがタントだ

248 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:55:48 ID:Ux29xhch.net
https://takmiya.com/collision-avoidance-system/

249 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:57:35 ID:9baQk7Ke.net
>>247
でも、オプションでしょ?

250 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:59:08 ID:5omFR59J.net
>>249
その通り
N-BOXにはオプションすらない装備だ

251 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 21:59:15 ID:2n8xxnv7.net
>>248
2017年の比較貼って何がしたいんだよw
今2020年だぞ爺さん

252 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 22:02:42 ID:HNbhnBxI.net
明日は我が身
https://imgur.com/KIFzbHy

253 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 22:06:14 ID:Ux29xhch.net
>>251
大して進化していない
その証拠に天気の昼間しかテストしていない
だから貼った わかった?

254 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 22:06:44 ID:Ux29xhch.net
天気は晴れな

255 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 22:08:07 ID:hyiw446f.net
ボケてるなこりゃ

総レス数 1028
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200