2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】新型タントpart11

823 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:40:49.39 ID:tF8GOlZ5.net
>>819
何度か画像のUP試したけど
上手くいならないから、オレみたいに
オーナーじゃないと解らない事を聞いてくれ
ガレージに見に行くからww

824 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:44:10.80 ID:Qma57Ay1.net
>>823
キーでいいよ。さぁ。

825 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:51:02.12 ID:syhqGdbg.net
>>801
大抵の車なんて誰も気にしてなわw
フェラーリやポルシェやったら、お?ってなるけどな

826 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:51:03.41 ID:tF8GOlZ5.net
>>824
だから、画像UPが上手くできないから
オーナーじゃないと解らない事を聞いて
くれよ、お前もオーナーなんだろうww

827 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 23:11:11.02 ID:X8CiIILn.net
所有していない奴には質問も
できないんだよムダムダ

828 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 23:33:24.76 ID:BtcLtJxt.net
■ダイハツ勝利の方程式

「十分戦っていける(キリッ」
http://imgur.com/sbea4Dn.jpg
「高いレベルの戦いです(キリッ」
http://imgur.com/Y5x7sau.jpg


タント発売3ヶ月にして目標(12,500台)割れ

ワンワン大作戦
(※自前登録50%超のイカサマ1位)

「王者倒したァァwwwww」


業界「・・・」

829 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 01:01:30.96 ID:DvQG0frH.net
>>801
カッコ悪いと思ったクルマ買うやつがアホ過ぎる

830 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 01:12:40.10 ID:3zMN4t7R.net
どう見ても失敗デザインでしょ?

831 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 02:11:35 ID:DvQG0frH.net
本田さんか鈴木さんか知りませんがご苦労さまです。

832 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 06:08:23 ID:CDyb7Bu6.net
新しいのでたら買い替えてけばいいだけやろ。

833 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 06:57:46.01 ID:RoHqB82D.net
RS乗ってますが、デザインだけならデイズルークスはイイなと思う
N-BOXとスペーシアよりはコッチがマシ

834 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 07:00:16.19 ID:UrQhTn87.net
RSパンダ乗ってるが超満足なんだが?

835 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:27:44 ID:agbKAPOy.net
あなたは外しの美学がわかる方です
俗に言うマニアック

836 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:27:57 ID:sX9lCI0k.net
まー、人それぞれっていう事で

837 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:36:20 ID:X7naVGYt.net
>>828
これもきっと外しの美学(言い聞かせ

838 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 10:20:51 ID:Z+k37Ul6.net
でも2セグでシーケンシャルウインカー言われても

839 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 10:37:24 ID:YfFwb96Y.net
あのウインカーを同時点灯に出来る部品って売ってますか?

840 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 10:40:47 ID:RoHqB82D.net
シーケンシャルウインカーこそタントカスタムのはジャストフィット
どこかの5連装とかは一気にデコトラ化してダサくなってる

841 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 10:46:48 ID:1qK6bAgs.net
こんにちは
ダイハツのディーラはメーカ系列の割合が高いのよね
スバルと並んで過半数(58%)
メーカの意向を無理やりにでも販売店に強いることをしやすい体制とも取れるわね
ここでいうメーカ系列とは株主上位5番目までにメーカそのものが居座るディーラね
他社を視てみると
日産マツダが概ね3割
三菱が1割
ホンダとトヨタはそれぞれ5%と3%となっているわ

842 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:51:36.10 ID:YCDoyO47.net
キャンバスのツートンみた。チタンカラーみたいなガンメタと黒のやつ。
タンカスにガンメタ合うと思うんだが

843 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 13:38:23.90 ID:lYzrx+1e.net
高松市住んでるけど、まだディーラー以外の
公道とか駐車場とかで新型タント見たことないわ。

どこにいるんだろ。

844 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 14:19:11.08 ID:l6zH8D+c.net
先にカローラセダンを見てしまった

845 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 16:15:35.95 ID:0Q1qG32I.net
I-STOPキャンセラー付けようと思って、パネルをはずそうとしたけど外れないよ。
まだ納車されてすぐなんで、力入れようと思っても力が入らない。
1,2か月後なら力入れられるんじゃないかと装着延期しました。

846 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 17:20:00 ID:FIRuytcI.net
サイドアンダーミラーって何に使うの?

847 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 17:42:44.91 ID:0Q1qG32I.net
サイドアンダーミラー有ると左に一ぱい寄せるときとか左折の時の巻き込みとか
すごく便利なんだけど

848 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 18:31:20 ID:JYR1i9nv.net
>>846
サイドアンダーミラーなんて小さくて見難いだけ

849 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 18:44:14 ID:l2Ru/SUf.net
Nボのアンダーミラーは見易くていい

850 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 19:36:20.64 ID:CAznh84R.net
今日はほぼパワーモードonで100qくらい走行しました。加速だけじゃなくエンジンブレーキとかフットブレーキにもパワーモードの恩恵を感じた 街乗り、郊外メインで燃費は比較変わらなかった 日常でスピード出す機会なんてない...燃費良い!!!

851 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 19:44:26.72 ID:olvEZoVx.net
>>846
左前後のタイヤ付近の安全確認に便利だよ
おれのはついてなかったからベゼル取り寄せて付けたよ

852 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:58:29.18 ID:FIRuytcI.net
>>847
それ、パノラマモニターで良くね?

>>851
左前後のタイヤ付近の安全確認ってなんだよ?
猫でも巻き込み危険があるのか?

853 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:38:16.83 ID:W3MrxrSY.net
俺もアンダーミラーは全く見ないから無くていい

854 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:25:55.61 ID:0Q1qG32I.net
>>852
ステアリングスイッチ押さなくてもすぐ見れる

855 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 23:34:39.05 ID:pgdgsiNg.net
バワーモードをノーマルにして、超バワーモードを普通のバワーモードにすればいいな

856 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 01:01:24 ID:0qCYndO0.net
>>855
低燃費と騒音は標準装備だな

857 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 08:34:55 ID:oufs56Y5.net
>>856
高燃費だろ

858 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 09:11:54 ID:JBFgbR4M.net
たった64馬力でw

859 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 09:15:54 ID:YbRa0la+.net
RS速くね?しかも静粛性もレベル高い
80kまでならマクラーレン辺りも本気出させる加速力だろう
80以降は多少鈍るが140までストレスは無いよな
まぁエンジンてのはぶん回すと消耗するから99%大人しく乗ってるがw

860 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 09:20:01 ID:p8QaR23k.net
病院を抜け出したらダメですよ

861 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 09:24:39.03 ID:XzxsFm5Z.net
NAのノンターボ乗りだけどRSってそんなに違うんだ
今全く不便してないが少し羨ましくなって来たわ

862 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:12:59 ID:5vWW8fe1.net
今回のRSは足回りも専用だからね

863 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:17:04 ID:sZnQzpMx.net
NAのノンターボwww

864 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:20:11 ID:3jjyaWMK.net
>>846
パノラミックビューつければ
アンダーミラーなしになるでしょ
ホンダは非対応だから盲腸が付いてる

865 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:40:48 ID:F/mrAQKE.net
パノラマカメラとアンダーミラーがセット
ナビパックだとついてない

866 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:44:01 ID:vA8z17kQ.net
パノラミックパーキング付けてるけどアンダーミラー付いてるよ。

867 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 12:16:11.15 ID:YbRa0la+.net
RS乗ってるけどNAでも十分だよな俺もそう思う
でも何故かいつもアクセル全開だよねNAは
しかもエンジン音も結構五月蝿い
そういうの何とも思わないならNAで十分だなー

868 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 15:40:07.75 ID:oufs56Y5.net
いつもアクセル全開なのはRS馬鹿おじさんの脳内だけだよね

869 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 17:14:55 ID:rQLtTgcG.net
アダプティブハイビームは 良い感じ?

870 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 18:09:16 ID:6UjfBX1F.net
>>849
そう。Nボは見易いが、TANTOのは小さくて見難いね。

871 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 18:25:52 ID:sZnQzpMx.net
https://imgur.com/SUl9Y3C.jpg

872 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 19:18:42.10 ID:TWNoI1hL.net
なんとかパックとか、じっくりカタログを読み込まなきゃ
何が装備されるのかさっぱり分からんw

873 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 19:39:09 ID:R0abgenQ.net
アットホームであった
あったらしいタント〜♪

874 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 21:35:01 ID:6/YIFYFH.net
>>869
ハイビームランプ点灯しても時にはヘッドランプが上から下に下がったり、ハンドル方向に向いたり
きめ細やかにヘッドランプの向きや光量を調節してる
一番お気に入りの装備です

875 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 21:39:29 ID:TZd6TlcB.net
>>863
間違ってねーよ

876 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 22:31:17 ID:sZnQzpMx.net
>>875
NAのノンターボwww


ターボ、NAとは自動車のエンジンの仕組みによる違いです。

NAと呼ばれる自然吸気エンジン(ノーマルアスピレーション)に、
さらに大量の空気を押し込むためにターボ(過給機)を付けたのがターボエンジンです。

877 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 22:32:32 ID:S+aKdMfr.net
>>876
間違ってないじゃん

878 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 22:37:10 ID:sZnQzpMx.net
>>877
ば〜か

カスタムのNAに乗ってるんだが、が正解。

NA=ノンターボなんだよ。ば〜か。

おまえ、偏差値幾つだった?ば〜か!

879 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 22:45:12 ID:oufs56Y5.net
>>861
自演辞めような。マクラーレン辺り云々てまともな人間の発想じゃないから。
前に、信号変わり様にアクセル全開でみんな置き去り言ってたのも酷かった

880 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 23:11:38.97 ID:Z3npW5me.net
>>870
おまけに写りが逆w

881 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 23:12:49.46 ID:Z3npW5me.net
>>863
NAだけだったら突っ込まれなかった
惜しいw

882 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 23:17:34.88 ID:OmHqmzJg.net
>>875
Natural Aspiration=自然吸気
よって、過給器付エンジンはNAとは言わない。

883 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 05:38:35 ID:/JHwBSyt.net
1月の軽自動車販売

順位 メーカ ブランド 本月 前月比
1 ホンダ N-BOX 18953 112.4
2 日産 デイズ 14266 141.2
3 スズキ スペーシア 12411 101.1
4 ダイハツ タント 12332 152.6
5 ダイハツ ムーヴ 8957 128.7
6 ダイハツ ミラ 5841 105.7
7 スズキ アルト 5636 112.6
8 スズキ ハスラー 5534 126.8
9 スズキ ワゴンR 4182 78.2
10 ホンダ N-WGN 3372 4556.8

なんで、売上台数が失速してしまったん?
N-BOXに負けるのは、まだしょうがないとしても
デイズやスペーシア以下w って酷ない?

884 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 06:34:39 ID:356LaUat.net
内装のシボの付け方がダントツで、安っぽい

885 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 06:51:05 ID:K36jMr1L.net
LA600でトップシェイドガラス欲しかったらトップエディションのグレード選べば良いのかな?

886 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 06:57:14 ID:3ldqigqF.net
あれだけ絶賛して調子こいてたのにもう減速か・・

887 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 07:12:32 ID:4/tSS2Ab.net
タントカスタムのフロントウィンカー、流れる風にしてあるでしょ?あれの発行がズレてるのたまに見るよ。内から外に流れてるようにしてるだろうけど、バラバラに点滅してる。

888 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 08:45:23.76 ID:VzVVlIcI.net
ニャンニャン作戦発動しましょうか?

889 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 09:52:18 ID:GUDpdpWs.net
そういえば中華アンドロイドナビ6万超のやつ取り付けたのな
っで、自動車メーカーのロゴが登録されててエンジンスタートするとナビも起動して
そのロゴが表示されるわけなんだが…

ダイハツがなーいw 世界視野で見るとそういうことらしい

890 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:01:04 ID:inAs7NHC.net
>>887
錯覚じゃね? 

891 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:17:54 ID:4/tSS2Ab.net
>>890
錯覚かな?
出始めに見た時はスムーズに流れてるなと思ってたんだけど…

892 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:26:28 ID:/JHwBSyt.net
>>889
6万出せば、パナの普通のが買えるやん、なんでまた?w

893 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 12:16:14 ID:inAs7NHC.net
ばかなんだろw

894 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 19:23:34.16 ID:x+CD/FoV9
国内メーカーのミドルクラスが買えるな。

895 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:21:41.52 ID:D/zaLT1Z.net
>>883
だがダイハツの辞書に敗北の文字は無い


■ダイハツ勝利の方程式

「十分戦っていける(キリッ」
http://imgur.com/sbea4Dn.jpg
「高いレベルの戦いです(キリッ」
http://imgur.com/Y5x7sau.jpg


発売3ヶ月にして目標(12,500台)割れ

ワンワン大作戦
http://imgur.com/9QP311i.jpg
(※自前登録50%超のイカサマ1位)

「王者倒したァァwwwww」


業界「・・・」

896 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 23:12:03 ID:ikzRt4QP.net
>>892
車載用Androidナビは楽しそうだから。
ただそれだけw

897 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 23:48:42 ID:deK+9rP2.net
>>883
ダイハツは自動ブレーキが遅れてる=技術力がないってイメージ着いちゃったからなぁ
企業イメージは大事だよ

898 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 23:56:56 ID:uh0Bd8fj.net
正直後出しなのにN-BOXに勝ってる箇所が少なすぎる
日産三菱もタントと同じならこれからずっとN-BOXの天下
価格と燃費が勝負のスペーシアは土俵が違う

899 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 00:25:07.93 ID:UHMoJgSJ.net
1ホンダ 二輪に支えられてる、おまけに塗装が残念
2日産 元会長が箱に入って海外逃亡
3スズキ 無資格検査員出荷
   >>897さん、どう思う?w

900 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 00:28:49.31 ID:8E4rm6Vi.net
>>898
パノラマモニターも全車速対応ACCも無いN-BOXのどこが天下なの?

901 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 00:38:52.58 ID:dRdgpwjE.net
一番売れてるやんエヌボ
そんな機能要らないって人が多いってこと
トヨタもヤリスからアイドリングストップ無くすんやで
それでもFITよりきっと売れるで

902 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 01:00:20.44 ID:ZjuQyI2j.net
>>898
鈴菌w

903 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 01:02:34.42 ID:ZjuQyI2j.net
>>900
逆に、パノラマモニターも全車速対応ACCも搭載できるタントってw

904 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 01:05:37.85 ID:8E4rm6Vi.net
>>901
パノラマモニターはバックの際にメチャ便利。
全車速対応ACCは高速でメチャ便利。

それを知らない情弱どもがN-BOXを買っているだけ

905 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 01:10:06.84 ID:ZjuQyI2j.net
>>904
が言うところの「情弱タント」除くと、
もっと悲惨なランキングになるけどな

906 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 01:35:10 ID:8E4rm6Vi.net
「情弱タント」ってどういう意味?

907 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 01:44:39.93 ID:wgvujE8o.net
N-BOXみたいにプラットフォーム一新してるわけでもなく
車としての根本的な部分に加えて、標準装備と質感クオリティの差が有るんだろうね
お客の目は正直 高くても良いものは売れる

908 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 09:11:47 ID:VXUxYOeE.net
うちは車4台あるけど、そのうちパノラマ付いてるのが3台。
付いてないのはほとんど乗らないよ。
パノラマは超便利。

909 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 10:06:39 ID:LDGT5qNn.net
>>904
え、軽で高速乗るの?
俺はセカンドカーで乗ってるのだけど?

910 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 10:08:57 ID:LDGT5qNn.net
>>904
え、軽で高速乗るの?
俺はセカンドカーで乗ってるのだけど?

911 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 11:45:36 ID:UPaDD1kW.net
釣りすぎて、何故か釣れないときはあるドンマイ

912 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:03:37 ID:J47fVJ+t.net
嫁用にスバル版のカスタムRSにスマートパーキングアシスト付きで買ったけど
セールスの人がクルマが到着したら試していいですかっていうからいいよと言っておいた。

913 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 13:19:57.30 ID:7Ge/e02u.net
200キロぐらいならたまに高速走るけど、けつも痛くならないし快適よ

914 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:44:28 ID:5v41d0r6.net
日産新型「ルークス」登場! 激戦の軽ハイトワゴンでNo.1を狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00228386-kurumans-bus_all&p=1  

915 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:46:27 ID:/Fmo1lno.net
>>914
俺はRSパンダに乗ってないが、デザインも内装の質もタントの負け。

916 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:24:24.18 ID:63Escd88.net
>>914
タント食われそう

917 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:22:52.21 ID:VXUxYOeE.net
日産も軽自動車メーカーになったのか?

918 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:26:40.74 ID:UHMoJgSJ.net
>>914
元会長が箱に入って海外逃亡したメーカーの
車は、笑われるので乗りたくない

919 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:40:12.51 ID:NgjMLHs8.net
>>914
低安全タントとは比べものにならんな

920 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:43:38.44 ID:u6DUKVZi.net
クロススペースと違ってルークスはカッコ悪いなw

921 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:49:16.69 ID:AbXej6dV.net
パノラマモニターは運転苦手な人には便利だけど
カメラが一つでも調子悪くなったら使い物にならなくなるし修理も高いらしいで

922 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:51:34.08 ID:foij5tQk.net
>>914
性能、品質に見合わない価格No.1だよね

923 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:16:27.22 ID:V6oNYenD.net
アダプティブLEDヘッドライトシステムすげえ
ダイハツ潰れるかも
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1236/885/html/015_o.jpg.html

924 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:37:24.16 ID:YKGK0260.net
打倒N-BOXどころかルークスにも負けてスペーシアとの最下位争いになりそうだな

925 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:39:05.34 ID:WkzPi0L0.net
スペーシアも近いうちに装備と質感上げてくるだろな
なんせ新型ハスラーの出来が良すぎる

926 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 20:47:40.63 ID:rvaQItNX.net
軽自動車と言うB級グルメに採算度外視の高級食材を投入して覇権を争う愚かさよ

927 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:21:24.72 ID:ku7yILXb.net
行列のできるラーメン屋も化学調味料たっぷり入れてるからね

928 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:30:53.15 ID:qkZCtKQM.net
>>923
歩行者左側通行はおかしいだろ
現実は向かってくる歩行にハイビーム浴びせまくりだぞw

929 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:47:04.20 ID:UHMoJgSJ.net
>>923
潰れるワケないだろw
その前に、元会長が箱に入って海外逃亡する様な
会社の方が先だぞw

930 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 22:02:17.65 ID:A4P5JQpK.net
唯一トヨタが本格参入してないカテゴリーが軽だからな
軽を制すれば、国内2位を制す
他メーカーは必死だよ
そこでトヨタの代理戦争をしているダイハツも負けられないんだよ
TOP3から落ちようものなら、トヨタから利益も少ない軽って要らなくね?と言われかねない
で、新型タントがこの有様

931 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 22:02:50.91 ID:jtLosg5h.net
ダメハツ

932 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 22:06:29.67 ID:unZ7WQQq.net
>>930
でもってこうなる


■ダイハツ勝利の方程式

「十分戦っていける(キリッ」
http://imgur.com/sbea4Dn.jpg
「高いレベルの戦いです(キリッ」
http://imgur.com/Y5x7sau.jpg


発売3ヶ月にして目標(12,500台)割れ

ワンワン大作戦
http://imgur.com/9QP311i.jpg
(※自前登録50%超のイカサマ1位)

「王者倒したァァwwwww」


業界「・・・」

933 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 23:00:42.03 ID:UHMoJgSJ.net
>>932
いつもUPしているこの内容って大丈夫?
 (※自前登録50%超のイカサマ1位)
なんて、根拠のない事まで書いて
大変な事になるかもよ( *´艸`)

934 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 12:06:05.32 ID:eNTwV8u0L
日産Daysにも負けて販売ランキング4位に沈むタント


このまま埋もれてしまうんだろうな

935 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 12:08:23.88 ID:eNTwV8u0L
「俺らN-BOXの倒し方知ってますよ」
http://imgur.com/sbea4Dn.jpg

936 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 17:42:40.40 ID:taje7oiF.net
ウインカーだした方向に補助光あるのは地味に便利

937 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 18:43:01 ID:eDOZ4UeG.net
ウエルカムオープンを固定にしたい。
キット出てる?

938 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 19:38:40 ID:pYuKYgfo.net
九州の片田舎に住んでいるけど今日はじめて新型を見た、あのデザインはユニークだな、マニアックとも言える

939 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 22:15:09.90 ID:pvfOHSqc.net
【スズキ】アルト Part96【燃費38.3km/L】
413 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/02/26(水) 19:35:22.41 ID:pYuKYgfo
カーボンフレームなのにクロスバイク?
何故にロードバイクじゃないの?
その中途半端さが軽乗りの性ですね

940 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 23:53:48 ID:Z7078dfV.net
新型タント
魅力がないよ ハイブリッドのスペーシアに勝てないわ

941 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 23:59:56 ID:pvfOHSqc.net
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part149
468 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/02/26(水) 23:50:37.37 ID:Z7078dfV
>>470
値段が200万近くになる予感
給与は下がるのに

942 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 02:11:56 ID:oVNVTUrD.net
運転席・助手席にシートヒーターが○
どこぞのは四駆モデル選らばなアカンから却下

943 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 07:51:16 ID:vw9R8eVm.net
タントの地味に良い点は、フロントウインドウが運転席から遠くにあるので、
パノラマカーの1番前の展望席に乗ってるような視界の良さ。

フロントウインドウが立ってるからバスの1番前の席に座ってる感じにも似てる。

944 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 07:54:42 ID:HDSTJQKx.net
タントだけじゃないけどなw

945 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 07:58:20 ID:BBInZMn/.net
遠くにあると、サイドのAピラーが視界に入りやすくなる。
見晴らしは良くなるが欠点でもある。

946 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 08:39:26 ID:yVCsR4SP.net
スーパーハイトだから良いだけで
普通は近くて寝ている方が視界は良いのでは
クロスビーなど遠くて立ってるから
信号が見えないとか

947 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 09:10:58 ID:HLhVCpcd.net
RSパンダだがホント視界は最高クラスだな普通車も混ぜて
100k出しても50k位の感覚
取り締まりにはご用心な

948 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 09:24:30 ID:qlxd7Zjm.net
ハイトワゴン=視界は最高クラス
そう言うクルマ

949 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 10:04:22 ID:1MQAti1R.net
視界はいいな
その分外からも丸見えなんだよなあ

950 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 15:55:15 ID:CfIGZXU4.net
助手席前のキルティング調のトレーみたいな所
柔いのかと思って、指で押しちゃったじゃないか

951 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 16:20:51 ID:dgKr+oRf.net
トレーの所物置いたらめっちゃ滑る。
ゴムシートしいた。

952 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 16:39:33 ID:NaUMHph2.net
>>951
純正OPで滑り止めタイプが3630円あるよ
サービスで付けてもらったけど、あれイイよ

953 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 17:29:55 ID:NTR3WZK8.net
最初から滑らないようにしとけばいいのに
滑るように作っておいてオプションのマット一枚3630円とか銭ゲバすぎる

954 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 17:38:15 ID:FHNNzOgh.net
マットぐらい買えよ貧乏人

955 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 17:45:02 ID:DwNJaYrO.net
やかましいわw

956 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 17:56:32.00 ID:dgKr+oRf.net
百均にシートあるもん

957 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:01:43.47 ID:2Eoa5qdW.net
>>953
まったくだ。

958 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:09:01.82 ID:NTR3WZK8.net
100均で買えるようなマットを3630円で売る銭ゲバぶり
情弱に売れたらボロ儲け、もともと原価10円もしないようなゴミだからいくらでもサービスして恩着せる商売

959 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:42:43.39 ID:G2qOsKGf.net
肝心のクルマ本体が売れないからそういうところでしか売り上げを稼げないのよ

960 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:43:37.43 ID:NaUMHph2.net
>>958
100均マットとは違うぞw
ていうか、4千円弱でごちゃごちゃ言うなよw

961 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:45:01.27 ID:fS+e2p3j.net
3月入ったらディーラー行って
Xターボセレクションを150万くらいで買うんだ!

962 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 19:17:47.63 ID:u/tm0nsv.net
カスタムモデルとすれ違ったが、フロントグリルがスバルのエンブレム。

あれがシフォンか… 初めて見たわ

963 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 20:39:02.20 ID:9XOCIPl/.net
トレーが滑るのは、どうでも良いけど
キルティング調で硬いのはダメだ

964 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 20:48:13.67 ID:2eq5kc3F.net
アホンダ リコールやてなぁ
・・・エヌボ

965 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 20:49:45.39 ID:2eq5kc3F.net
N バンもやなぁ

966 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:04:57 ID:NaUMHph2.net
あぁ…

「N-BOX」「N-VAN」の計18万5902台は電子回路の部品に問題があり、
バックランプが点灯しなくなる恐れ。「N-BOX」「N-BOX Custom」
自動変速機の部品が折れて走行できなくなる恐れ。「N-BOX」に
はいずれの不具合にも該当する車両がある。

967 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:14:42 ID:sV2qJfK0.net
>自動変速機の部品が折れて走行できなくなる恐れ

ひでーw

968 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:30:54 ID:dgKr+oRf.net
nカスが大人しくなるなw

969 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 22:36:38.69 ID:6tiauWgC.net
>>929
もうすでに潰れてトヨタの子会社になってますがな
小型車専門のブランド?としてダイハツの名前が存続してるだけじゃないのか

970 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 22:48:10.22 ID:NaUMHph2.net
>>969
いつ潰れたんですか?ソースを教えてください。

971 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 23:56:16.49 ID:D7SGex2k.net
RSパンダ納車された
ホワイトとパンダカラーで最後まで迷って
パンダにしたけどこれにして良かった
めっちゃ可愛い

972 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 23:57:37.61 ID:0Rf1GgEb.net
>>971
おめ!いいナビつけたね!

973 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 00:07:06.03 ID:10FCN5Ot.net
こんばんは
幸田シャーミンです
カバとパンダって好相性なのかもしれないわね
カバヤのサクサクパンダ
あれも意外に美味しいのよね

974 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 00:54:56 ID:zXQqKRbi.net
>>960
ホントよね。
逆に、純正同等の100均マットがあったら教えてくれ。
洗わずに1年ごとに買い替えるわw

975 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 00:59:59 ID:hj0xXtCM.net
>>972
ありがとう
ナビも9インチにして良かった
シートヒーターとかいるのかなと思ったけど
実際使ってみるとすごくいいねこれ

976 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 01:17:34 ID:NnJhlM1O.net
パンダ言っていいのは86だけな。

ただのツートーンタント。

977 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 05:34:55 ID:ulg556zk.net
>>974
おれは100均で十分だ、そもそも見た目を気にするならこのクルマを買わんし

978 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 07:51:20.63 ID:E1myPoZt.net
【ダイハツ】新型タントpart12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582843840/

979 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 08:29:50.10 ID:LrindDb4.net
>>977
そうだね、100均マットの見た目悪くても、所詮敷き物だから
物を置くと見えないし、車自体の見た目はカッコイイからね
 リコールるを出す様な、粗悪メーカーに比べたら
タントを選ぶのは正解だね

980 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 10:26:00 ID:85DwTN0W.net
>>976
フィアットパンダ「せやな」

981 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 10:33:33 ID:2vn9dXus.net
滑り止めマットは、
車内全部のポケット付属のラバーマットがオススメ
尼で タント ラバーマット 検索すると出てくるはず

982 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 11:54:32.62 ID:n4IpRyK3.net
あれね、ドリンクホルダーとか小物入れにも敷く奴ね
カタカタ音が減って良いかも

983 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 12:04:23.32 ID:2QRc05Gi.net
良し悪しの基準は真夏の炎天下の車中に置いて耐えられる物かどうかだよ

984 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 12:47:51.58 ID:cOcZgJ+L.net
>>968
Nターボ乗りなので全く無傷です
引き続き荒らさせていただきます。

985 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 12:55:23.71 ID:LrindDb4.net
>>984
バックランプは?

986 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 01:23:32.95 ID:tIh3SezM.net
>>979
じゅうぶん!100均でフロアマット、車内灰皿、ドリンクホルダーなどなど。
こないだバックス行ってきたけど、マットだけでも何千円涙
オプ増し増しでオラついてる俺でもコスト削減には余念なしよ。
後部バンパーコスった時なんかもカラーペンで自ら補修!そんなコストは油につかいたいよなw

987 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 18:45:47.56 ID:3j2cRq1W.net
>>984
惨めなもんだな

988 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 19:02:32.57 ID:79gSyMjF.net
俗に軽はダイハツ、スズキと言うが軽の一番競争が激しい分野で、この2社が最下位争いをする日が来るとはな

989 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:03:12.94 ID:uROQHWDz.net
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー182台目【軽SUV】
104 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/02/29(土) 18:46:17.38 ID:79gSyMjF
>110
逆手に取ってトイレットペーパー、マスク探しの旅に出たらどうかね?

990 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:16:21.67 ID:hJGjUy6r.net
>>985
カスタボなので問題無し!!
よっしゃー荒らせるぜ!

991 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:35:37 ID:uROQHWDz.net
>>990
ttps://www.youtube.com/watch?v=DvVQO7lyAr8
武漢部品のメーカーの車は大変だななぁww

992 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 21:41:27 ID:hJGjUy6r.net
>>991
カスタボのワイ高みの見物!

993 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:50:21.14 ID:uROQHWDz.net
>>992
そんなお前らをオレ達は高みの見物w

994 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 11:47:59 ID:yKE6Hlq0.net
ちょっと買い物に、出掛けたら白のカスタムとすれ違った。

買い物先の駐車場に、黒のカスタムが止まってた。
まだ、先代後期モデルの方が遭遇率が高い

995 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 12:18:09 ID:/mA6SOeS.net
当たり前だろw
新型売れてない

996 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 13:13:00.71 ID:DCzMyyoO.net
3代目がカッコイイのは本当タントカスタム

997 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 13:15:59.35 ID:OfeWJhKH.net
現行タンタスかっこいいと思うけどね、俺現行Nカスタボ乗り
なんでアンマリ売れて無いのか?良く判らない
後発な分、N-BOXより良くなってる点もあるのに

998 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 14:54:05 ID:Uxptw04+.net
やはりN-BOX海苔は余裕がある
ホンダのリコールに小躍りしてる屑ダメハツとは人間の出来が違うよな

999 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 15:04:59 ID:wvtaW+AN.net
N没苦痛は見飽きた。

1000 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 15:26:57.80 ID:krVfQz8K.net
>>998
小躍りしてるのはむしろNカス

1001 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 16:25:15 ID:Lnz6gKLj.net
この板ってタントとNBOXだけ対立してんの?

1002 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:15:50.05 ID:UYTkU6H6.net
サーキットでレースさせれば白黒ハッキリつく
今の時代スーパーハイト軽レースとか需要あると思う

1003 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:46:54.67 ID:BhE+BwJq.net
タントが一番速い、と思う。

1004 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:47:07.44 ID:8sU2VDsv.net
ねえよバカ

1005 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:49:49.57 ID:Zy5oUegm.net
痰跳糟太無

1006 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:50:13.86 ID:CPLKWEh0.net
閃いた!
ダイハツお得意の捏造宣伝でタント爆売れ!!

1007 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:52:42.65 ID:T+QFAXv8.net
N没苦痛

1008 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:45:46.47 ID:n6CL6cx9.net
エアクリを変えてる人いる?

1009 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:46:17.90 ID:3IV6j01Z.net
スーパーハイト軽のレース、面白いな。
どれが速いって言うより、まさかこんなに速いとは、とか、やっぱ遅いわあwとか
横転とか、カスタマーの腕の見せ所みたいなおもしろイベントになりそう

1010 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 20:20:02.95 ID:OfeWJhKH.net
限界点低いから、ころんころん転がりそうだしw

1011 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 22:39:21 ID:H24PRR+U.net
>>993
やっぱり最上級のカスタボのワイはリコール回避!
最高!

1012 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 23:49:29 ID:iuydxE7D.net
嫁の車にnboxノーマルとタンカスxセレで悩んでる
安全性ならnboxなんだろうけど装備はタントだしずっと検索してるわw

1013 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 23:52:17 ID:snxWV2is.net
嫁に運転させるならパノラマモニター付きのタント一択だな

1014 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 00:05:43 ID:p5tEs0xn.net
>>1013
あると便利な機能なんですね
今のところ機能性でタントに心傾いてて来週の日曜日にどっちか契約してきます

1015 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 00:40:02 ID:hKOxog6n.net
>>1012
それをNスレで聞いてみな
違う答えが来るだろう

1016 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 06:25:34 ID:OLuzPW8K.net
パノラマ便利だし、ナビのドラレコのセットも後方はバックカメラの映像が録画できる。

1017 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 15:05:12 ID:ipoXt3hM.net
納車待ち組だが、納車したら手持ちのタイヤと交換しようと思うんだが当然ジャッキはついてないだろうけど、サイドシルにジャッキ当ててジャッキアップする昔ながらの方法ってもしかしてNG?

1018 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 17:34:10.31 ID:FnUt78mF.net
NGどころかそうするよう書いてあったはず
いまだにタントに5w−30いれようとする店頭おかしない?そんなことして壊れないの?

1019 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:45:04.72 ID:XHPF6VKv.net
>>1017
流石にジャッキアップはできるだろう
みんなどうしてる?

パンダおじさんは人の役に立つチャンスだぞ、ジャッキアップしてこい

1020 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:45:05.02 ID:XHPF6VKv.net
>>1017
流石にジャッキアップはできるだろう
みんなどうしてる?

パンダおじさんは人の役に立つチャンスだぞ、ジャッキアップしてこい

1021 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 20:28:25.03 ID:dPS7y4Ca.net
>>1018
こんな古い設計のエンジンにむしろ0w-20のオイルの方が悪い気がする

1022 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 21:14:29.43 ID:s+Ue0XHX.net
車屋にやらすからしらんけど

1023 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 21:51:56.91 ID:hKOxog6n.net
ちゃんとジャッキポイントあるやん

1024 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 06:59:04.20 ID:56WkvJGX.net
>>1018
お前の方が明らかにおかしい。この先走行距離増え続けても、0W-20以外使うなよ。

1025 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 10:44:40.34 ID:4U5qAYwi.net
>>1017
車載ならサイドのポイント
油圧とかなら前後のバンパー近くのジャッキポイントでオケよ

1026 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 10:45:47.79 ID:T5bWeMsG.net
銀河鉄道999の如く宇宙を快走する
タントカスタム!

1027 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 10:49:12.69 ID:4U5qAYwi.net
>>1018
現行は0w20のメーカー指定オイルがあるはず
走行増えてノイズとかも気になりだしたら少し硬めでもいいんじゃないかな?

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200