2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.90

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 11:56:29 ID:PhZ19ySi.net
HONDAからNシリーズ第3弾として 2012年11月1日に発売されたN-ONEのスレです

N-ONE公式サイト
http://www.honda.co.jp/N-ONE/
N-ONE OWNER'S CUP公式
http://www.n-one-owners-cup.jp/

前スレ
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579012466/

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 19:37:05.21 ID:y+1ArfVA.net
クソナビはイラネ
4スピーカーのレス仕様で6MTな!

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 19:38:49.22 ID:+O7u8sU4.net
>>387
なんか全力で空気を吸うてやるで!って顔してて素敵よ チュッ

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 20:36:37.76 ID:Me4OHUJf.net
>>387
新型N-ONEモデューロ出たら買うよな?
我らモデューロ軍団はモデューロだろ?

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 21:07:46.48 ID:G8hNhXDF.net
>>390
モチのロンよ!
モデューロ出るまでモデューロ乗るぜ!

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 21:10:48.83 ID:pD37uv06.net
俺無限エアロにするわしゅまん

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 21:13:58.97 ID:G8hNhXDF.net
謝る必要ないぜ
無限にあってモデューロには無いものもある
好みの問題だ
そこには上も下も無い

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 21:16:12.08 ID:pD37uv06.net
無限は最近変な方向性になってるのがな
昔のメッシュグリルだったら嬉しい

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 22:15:32.08 ID:5T8tugQi.net
ちょっと大きくしてアバルトみたいにしたら欧州で売れると思うんだがなぁ。

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 22:33:49.08 ID:zBhO34TJ.net
ワシこの色好きなんだがなかなか見ないな 新型には設定されるかなあ
https://i.imgur.com/88zFnlH.jpg

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 22:48:56 ID:5JONpxhc.net
やっぱりモデューロカッコ悪っ…

一応オーナーだけど

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 23:17:49 ID:mgtQ4Q7d.net
>>397
w なんで買ったんだよ

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 23:20:18 ID:G8hNhXDF.net
むしろ奇抜な顔だから買った

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 23:29:41.16 ID:BGkwMInH.net
ブリブリグリーンがよく似合う車だよね

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 00:32:47.55 ID:t1h4fUAs.net
初めて車買おうと思ってるんだけど
新型の予約が始まるのを知るのはどうすればいいんだ?

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 01:25:09.07 ID:JWgv6Pai.net
>>401
デラに行って予約したいから
時期が来たら連絡くれって
頼めばいいんじゃない

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 01:25:09.27 ID:JWgv6Pai.net
>>401
デラに行って予約したいから
時期が来たら連絡くれって
頼めばいいんじゃない

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 01:25:21.78 ID:JWgv6Pai.net
>>401
デラに行って予約したいから
時期が来たら連絡くれって
頼めばいいんじゃない

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 01:59:55 ID:PkZGy4yV.net
初めて車を買う人には口酸っぱくして
ひつこいほど言わなきゃね!

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 02:11:56 ID:uKcPkO+c.net
この角度から見ると色々変わってるのが分かるねぇ
https://imgur.com/46yEUnT.jpg

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 02:59:32 ID:piDp1g0l.net
大事なことは3回いわなきゃだね

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 03:30:33.18 ID:ZML78KGW.net
>>406
ランプレイアウトから
フロントイカリングがウインカー
テールライトもリングがウインカー
ブレーキはリングの中が光感じとみた

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 04:10:01 ID:t+O5FIkw.net
予約しても一般枠だからな…

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 06:59:35 ID:9InHeWQ7.net
一般じゃない枠ってなんだよ…

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 09:21:27.50 ID:t1h4fUAs.net
>>402
わかった
ありがとう

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 10:50:25 ID:S27h/Idb.net
>>406
ボンネット高は上がってるんだよね
比較職人がいないんでネット検索しても分かりづらい

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 10:59:31 ID:CzJQBdhf.net
N-WGN化はいやじゃ

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:52:39 ID:YoEqm5X8.net
>>412
重心も上がってるのかね?

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:55:55 ID:TafALDiM.net
ベースシャーシがN-WGNと共通なら、必然的にそうなるかも

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:57:52 ID:CzJQBdhf.net
車内もN-VAN化しちゃうのか

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 12:25:11.82 ID:l5j19a1D.net
新しいN-WGNのレビュー動画見てると燃料タンクの容量が25or27リットルと小さくて給油ひんぱんにしないといけないというマイナス点指摘してるのがあったのだが、N-ONEも現行の30リットル台より減るのかな。

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 12:33:23.77 ID:yCV/jZon.net
共用だから同じ

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 13:50:59.73 ID:4HYSZk2m.net
新N-ONE待ちだけどN-WGNとあんまり変わらないんじゃ
N-WGNにしようか考えはじめた俺がいる。

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 13:59:40.89 ID:vxQrveyS.net
>>419
俺は逆に新N-WGNを検討してたが、性能はほぼ理想的でデザインだけ気に入らなかったので、N-ONEの新型出るなら待つ気になってきたよ。

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 14:27:04.30 ID:DepoJtKP.net
もしタンク小さくなるのなら長距離多いから結構いたい。
実燃費が容量減以上によくなってるのかなー

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 14:42:16.95 ID:rBAH+LTf.net
いうてそこまで大きな変更あるかなあ ものすごくかさ張るものが3つ4つ増えるっていうならまだしも

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 15:56:07 ID:R4Stm9X4.net
新N-WGNのターボ納車されて200km程走った。
元N-ONEプレミアムツアラーSSパッケージ乗り。

車種によって主要ボタンの配置をあちこち変えるのやめてくれ・・・

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 16:32:07.85 ID:g/Pz+T42.net
分かってて買ったんじゃねーのかよ

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 16:42:58.69 ID:l5j19a1D.net
>>423
給油の頻度増えましたん?

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 16:49:06.33 ID:bsQg0IMp.net
ハンドル左にスタートボタンある車は混乱する

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 16:57:53.61 ID:zSs8pzRh.net
日替わりで乗り換えるわけじゃあるまいし操作方なんてすぐ慣れるわ

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 16:58:43.85 ID:t1h4fUAs.net
>>423
やっぱり乗り心地違う?

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 17:42:35 ID:DepoJtKP.net
軽量化感じる?加速の伸びみたいな。

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 18:06:51 ID:YZ3pcSvY.net
>>412
現行のボンネットにある凸がなくなってるから全体的に嵩上げされてそうだね

ライトはイカリング分割で残念だな
切れた外側がウィンカー兼用だろうね

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 18:14:58 ID:XHF+8czc.net
35Lタンク最高!

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 18:21:24.30 ID:G7Vq+40v.net
軽の35gタンクはセンタータンクの数少ない長所のひとつだな

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 18:26:53.66 ID:TafALDiM.net
メーターはN-BOXの方にして欲しいが、オートサロンの試作車がもう完成形に近いならもう無理だろうな

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 18:34:03.07 ID:lIJJog8p.net
>>432
センタータンクでも現行モデルは軒並み30リッター以下だぞ

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 18:58:55.52 ID:zlS0JKla.net
N-ONEの話してるんだろ?
他車が室内空間優先でタンク容量減らしたからって関係無い

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:01:55.90 ID:nX+a4Lro.net
>>423
なぜ1年待てなかった…

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:07:53.30 ID:R4Stm9X4.net
>>425
元々N-ONEの頃から、週末に満タンにして一週間で80km程乗ってまた週末に満タンの繰り返し。
WGNでタンク容量減ったけど自分にはあまり影響してない。

>>428
正直、走行性能の点だけで言えばN-ONEの方がダッシュが効いてたかな?とは感じる。
WGNの方はアクセルペダルをより踏み込んで運転してる気がする。
ちょっと踏んでグッと出る感じはONEの方があると思う。

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:12:42.25 ID:YZ3pcSvY.net
新型が満タン600kmを優に走れるならそれでよし

439 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:33:46.80 ID:8lLiTaVS.net
踏んで出ないときは、更に踏むってのがECU走行を妨げる
わかってないなーって思う MT好きに多いでしょ

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:35:04.61 ID:LnjRH4qv.net
都内で給油して東北道に乗ったら岩手県で給油しないといけないいう事だぬ

441 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:44:12.70 ID:EMMcDsig.net
>>437
レスさんくす。
ギア比調べたら、WGNはちょっとロングだな。現行BOXもWGNと同じファイナルになってるけど、Nわんはワンメイクがあるからいまのままのファイナルにして欲しいな。
かったるい加速はいやじゃ。

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:47:07.90 ID:lIJJog8p.net
>>435
他車もクソもNシリーズはプラットホームが共通なので先代各車は軒並み35リッターで現行各車は27リッターなんだが

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:55:02.77 ID:38ycqQC2.net
何言ってんだろ
馬鹿なのかな

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:03:51.80 ID:9InHeWQ7.net
走ってナンボなら軽量化の為タンク小さくってのもわかる
従来通りのコンセプトで長距離のためにタンクは専用に大きくってのも、わかるな?

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:16:09.18 ID:t1D4jETx.net
>>432
センタータンクと容量には何も相関関係はないからねIDコロコロくん
あくまでスペース効率の追及

446 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:18:30.47 ID:8di3d1d9.net
NWGNを丸目にしただけの糞デザインかよオワタ

447 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:25:28.11 ID:lIJJog8p.net
調べたら先代のN-WGNは30リッタータンクだったわ
なんにせよN-BOXのプラットホームをまた使うんだろうからタンクはFFで27リッターが濃厚だな

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:43:16.54 ID:G7Vq+40v.net
ふーんプラットホーム一緒だと樹脂タンクの形状もまったく同じにしなくちゃいけないんだ
N-ONEは後席犠牲にしてでもタンク容量増やすって選択もできないんだ

449 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:06:48 ID:xbBO+VPv.net
ONEからWGNに乗り換えるなど有り得ないのだが・・・

450 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:18:55 ID:lIJJog8p.net
>>448
そもそもセンタータンクは前席の下にあるから後席の居住性には影響ない
同一プラットホームだと燃料タンクのかたちを変えるのは難しいと思う
隙間を縫うように薄っぺらく作られてるから

451 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:28:42 ID:ehfoz5vE.net
もうムキにならなくていいからw

452 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:55:59 ID:ZRzaRVuc.net
悔しさがにじみ出てるぞw

453 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 23:16:24 ID:WfyIXHTj.net
>>442
他車のダイブダウンとかいう糞仕様のせいでワリ喰ってるわな

454 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 01:46:11 ID:Vnjg3lMu.net
退色したビンテージな水色出ないかな
ポルシェやビートルやミニや500みたいなやつ

455 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 02:25:27.12 ID:eOj6dB8R.net
N-ONEの車内でうんこ漏らしました

456 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 07:39:03 ID:WUVfvDE/.net
自分のならナニをしてもええんやで

457 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 09:30:48 ID:2y0DoDH7.net
糞尿まみれの車が欲しいなら中古のプリウスお勧めだよ

458 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 10:15:59 ID:Bnn2NQQP.net
アクアも加えたってー

459 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 10:23:53 ID:VHNXXBDg.net
>>456
ホンダのEveryGoの車です

460 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 11:37:55 ID:ZTjRg6yS.net
でもジジババのだぞ?

461 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 19:16:13.16 ID:+YvvRj1n.net
フィット売れてる。売れてるからこう言うのもあれだけどフィットってデブ率高い。
デブがフィット乗って。デブがフィットて。
RS乗ってるオレかっこよくね?言うけどデブ。デブがフィットて。

462 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 19:27:14.92 ID:jAz9uyAy.net
うっせーぞ禿

463 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 19:28:02.70 ID:6glu4DHv.net
ファットって言いたいんだろ

464 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 19:29:57.75 ID:LyXPl3+6.net
>>461はガリガリ

465 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 19:51:15.06 ID:adIRrtXP.net
>>463
だれがほほえみデブだよ!

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:03:23 ID:xl9wsiYk.net
ランエボインプの方がデブメガネ、もしくはガリメガネ率高いぞ

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:23:32 ID:+KbeHP6v.net
きょう白のN-oneと側面衝突しそうになったぞ
アクセルの踏みかたONとOFFしかないのかよ
衝突したら赤白混ざってピンクが一台できるぞ

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:33:45 ID:INS9IWg5.net
なんか後ろに車間煽り気味のN-ONEきたなぁと思ったらヒョウ柄っdデコったまんさんだったわ
信号待ちでリアのドラレコに気づいたら車間開いたけどw

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:36:01 ID:6P7+zTR9.net
N-ONEはダッシュボードに小さいヌイグルミ?並べてるの多い印象

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:50:11 ID:FBKFsMUR.net
新型N-ONE良さげだなー
MTもあるみたいだし
とうとうパオから乗り換える時が来たかも知れない!

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 22:35:19 ID:jLX6txua.net
今日初めてモデューロと遭遇した
横から見たら渋いじゃん
乗ってる兄ちゃんもイケメンだったぞ

472 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 22:46:07 ID:85YYnUsl.net
おっ?俺のことかな!

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 22:52:17 ID:Xzh1EvPl.net
いや、俺の事だな
何色のモデューロX?

474 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 23:33:34 ID:/+6WqnQz.net
mt出てもどうせ売れないからすぐ廃止なんだろうな…

475 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 23:44:34 ID:FGXhq9A/.net
そいやエヌワンとパオ似てるね
二台とも車というより、犬とか動物的な可愛らしさを感じる

476 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 00:42:41 ID:Ka2AwsYq.net
>>474
1度出たら廃止にはならんよ そっちの方が手間かかる 南無阿弥陀

477 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 01:01:50 ID:MK359bSH.net
♢◕ ᴥ⃝◕♢

478 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 01:38:59 ID:oxmSccrz.net
>>475
2BOXで丸目2灯な所だけはよく似てるね

479 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:34:06.07 ID:G+RFgDYq.net
ホンダはS660とか作るんじゃなくて何んでSUV系作らない

480 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:53:36.46 ID:/GSAcHE0.net
それよりもラパンみたいな低ハイトで頼む

481 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 11:49:19.17 ID:lQlHlUe6.net
MT出てもNAだったらガッカリする。

482 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 11:50:06.42 ID:8NWaJypt.net
>>479
Zというクルマがあってだな・・・

水中メガネじゃない方の・・・

483 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 11:53:35.84 ID:OHoQ5it9.net
>>481
安心しろ、ガッカリしないから

484 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 11:57:45.74 ID:jzTawVMv.net
低ハイトw
頭悪そうw

485 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 12:39:28.27 ID:hs0GdRh3.net
Noneはハイトじゃないからな

486 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 12:45:24.00 ID:LJdCzs+f.net
VANが耐久的にターボ対応出来ないからNAのみなんだから一緒かもね

487 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 12:53:46 ID:+aU968kc.net
雪もあったとはいえ納車して3ヶ月でもうこんなに塗装剥げちゃうなんてちょっとショックなんだけど・・

見えにくいが運転席側の塗装の一部
https://i.imgur.com/vIvkI74.jpg

488 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 13:07:58.08 ID:RgFwPP/s.net
早めのタッチペン

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200