2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:32:34.88 ID:y7pjxvWK.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580355491/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578644268/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:33:39.19 ID:y7pjxvWK.net
過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529037724/
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532180690/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532666971/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】(←実質☆24)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆25)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】(←実質☆26)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆28)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534508865/

3 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:33:54.37 ID:y7pjxvWK.net
過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】(←実質☆29)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】(←実質☆30)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535600961/
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】(←実質☆31)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】(←実質☆32)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】(←実質☆33)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】(←実質☆34)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆35)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆36)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆37)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆38)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆39)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆40)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆41)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆42)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆43)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆44)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆45)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】(←実質☆46)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】(←実質☆47)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】(←実質☆48)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】(←実質☆49)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】(←実質☆50)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】(←実質☆51)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】(←実質☆52)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】(←実質☆53)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】(←実質☆54)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】(←実質☆55)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】(←実質☆56)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】(←実質☆57)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556361342/

4 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:35:19.12 ID:y7pjxvWK.net
過去スレ3
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】(←実質☆58)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】(←実質☆59)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558420389/
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】(←実質☆60)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】(←実質☆61)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】(←実質☆62)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563138769/
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564471111/
【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565858391/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567151463/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】(←実質☆68)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567151682/
【スズキ】JB64ジムニー☆69【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569023340/
【スズキ】JB64ジムニー☆70【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570357400/
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571190290/
【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573527758/
【スズキ】JB64ジムニー☆73【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576052757/

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:41:21.51 ID:y7pjxvWK.net
待ちスレや重複(統合・通算済み)
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570838190/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575099740/
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578739103/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578824429/
【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578744062/

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:41:39.46 ID:y7pjxvWK.net
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/pdf/accessory.pdf
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-77R02_20190326061918.pdf

おまけ
TVCM
https://youtu.be/zn0HvV7BK4o
プロモーションビデオ
http://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
http://youtu.be/uUEqRMO48ck

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:42:12.64 ID:y7pjxvWK.net
■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2
■jimnyFanJimnySUPERSUZYジムニー絵本ジム太シリーズ別冊
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
■motormagazine3月号
http://
■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど
http://

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:42:25.25 ID:om4tJV/z.net
>>1

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:42:28.51 ID:y7pjxvWK.net
関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552708789/

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:42:45.31 ID:y7pjxvWK.net
imnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:43:02.85 ID:y7pjxvWK.net
テンプレこんなもん

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:47:07.79 ID:UnrLleYK.net
乙ニー♪

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:47:12.36 ID:UnrLleYK.net
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!?
       ☆

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:58:33.22 ID:7K8r9/f3.net
ほい

カラフルジムニーできましたわよ
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 14:39:21 ID:nmpGi4YN.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 14:45:42 ID:q3za1AZJ.net
>>15
っ >>13

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 15:06:47 ID:BO0S/0jC.net
日陰で見るジャングリは本当にすこぶるカッコいいな
常時この色合いが保てたならジャングリ一択だったのに

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 15:08:52 ID:Xe7SjbZI.net
もう少し明るいカーキ色があれば良いと思う

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 15:16:39 ID:WJuBrUVT.net
ローデシアブラウンとか

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 16:03:29 ID:YDXDpz3G.net
>>18
今日発表されたイグニスのカーキはよかった

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 17:47:10 ID:YoPWUYyY.net
なにそれ貼って

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 18:12:22.27 ID:ynj7ln+b.net
あら良いじゃない

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:27:17.71 ID:GcUMHLNS.net
イグニスめっちゃ色あるな
ジムニーも色増やして欲しい

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 20:42:07 ID:ClDe9pf7.net
>>7
■カーグラフィック 2020年3月号
渡辺敏史コラム ジムニー

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 21:40:37.59 ID:lYdWq7Yp.net
渡辺篤史かと思ったぜ

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 21:42:56.30 ID:YkJQrS6y.net
建物探訪かよ

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 22:19:29.71 ID:xrksQHkJ.net
お前イグニス、
リアバンパー変わってんじゃねーかwww
遂にスズキは認めたんだな。怪鳥と罵られ辛かったな。
でも今度はフロントバンパーが海外ナンバー事情で貧相なデザインだなw
まあ上位グレードで別顔あるし、良かった良かった。
俺は好きだぞ

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 22:56:19 ID:VKwPLAba.net
シエラでROMチューンしてるショップのサイトに載ってたけど、K15Bのエキマニは形状がイマイチでパワーアップの妨げになっているみたいね

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 23:09:25 ID:CbiT+bYx.net
ノーマルのエキマニなんてそんな物でしょ

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 02:10:37 ID:zBUWLUpl.net
>>28
どこかでタコ足、開発中だろ?
HKSとか
power editorとタコ足の超ライトチューン
したい

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 02:58:29.59 ID:ALph6JC6.net
エキマニといえばアルトラックやろ

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 05:13:42 ID:dOr6n4OB.net
モンスポまだー?

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 06:29:30.41 ID:e8I/2IIv.net
>>21
https://i.imgur.com/mLViVE9.jpg

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 06:30:39.02 ID:e8I/2IIv.net
https://i.imgur.com/euuX7FO.jpg

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 06:59:22 ID:eKvd28Dp.net
タフカーキとキャラバンアイボリー
ぜひともジムニーに欲しい

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 08:12:10 ID:Wi8XVAOd.net
ジムニー系の雑誌目を通すと内容がガチすぎて引く
そういう車だってのは理解してるが、そこまでするつもりはないんだ
もっとこう・・・ガチ勢から見たらくっだらねえと笑われるような内容
内装とか小道具とか、そういう物を集めた雑誌ってねえの?

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 09:00:15 ID:RGjoxqTI.net
>>36
わかるわ。ガチャガチャいろいろやりすぎなんだよ

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 10:45:22 ID:JKNaSUqB.net
メタリックは嫌だ
マットカラーがいい

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:13:06.75 ID:U+uDfAH5.net
>>38
自分で塗りなおして、どうぞ

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:23:16 ID:uiCGqIwf.net
#1 新旧ジムニー対決!!【どっちの車がグー!?】ジムニスト待望の新旧ジムニーをTKO木本、吉田由美が徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=kroR1e33Oe8
#2 3代目ジムニーを吉田由美、TKO木本が徹底チェック!新旧ジムニー比較!!【どっちの車がグー!?】
https://www.youtube.com/watch?v=ko57kEgbPSw
#3 3代目ジムニーの内装を吉田由美、TKO木本が徹底チェック!新旧ジムニー比較!!【どっちの車がグー!?】
https://www.youtube.com/watch?v=dpcb1VNgXn4
#4 3代目ジムニーに試乗!吉田由美、TKO木本が乗り心地を徹底チェック!新旧ジムニー比較!!【どっちの車がグー!?】
https://www.youtube.com/watch?v=P0cv21qWGsI
#5 現行ジムニーを吉田由美、TKO木本が徹底チェック!新旧ジムニー比較!!【どっちの車がグー!?】
https://www.youtube.com/watch?v=7pVc3jzyZWk
#6 現行ジムニーの内装を吉田由美、TKO木本が徹底チェック!新旧ジムニー比較!!【どっちの車がグー!?】
https://www.youtube.com/watch?v=7UTEe0xiHig
#7 念願のジムニーについに試乗!新旧ジムニー比較!!【どっちの車がグー!?】
https://www.youtube.com/watch?v=Y4NCbB7MpT0

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:43:25 ID:TZ/krjoN.net
木本ランクル60乗ってんのか

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:58:58 ID:6OSkfuAE.net
>>40
まとめるとどっちがグーなんだ?

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:59:33 ID:jf1Bsjky.net
>>38
っ[布ヤスリ]

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:08:32 ID:0rT4Dk6K.net
木本64買うんか

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:13:35 ID:nXV7XWSB.net
>>36
去年出たジムニースタイルって雑誌はライト層向けって感じだったな
内容薄かったけど

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:18:28 ID:EYfUu4hx.net
>>36
ショップの広告読んでるみたいなもんだし

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:22:17 ID:vSfHZX2W.net
青out
キャラバンアイボリーin希望

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:43:18.05 ID:Ee/XrNeZ.net
キャラバンアイボリーパールメタリック

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:43:35.16 ID:Ee/XrNeZ.net
パールメタリックって何や

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:51:17 ID:JX94NBPC.net
パールとメタリックのハーモニー

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:03:32 ID:Wesz8udd.net
なんでもパールまぶしときゃええ思たら大きな間違いやで?

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:03:42 ID:Wesz8udd.net
おん?

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:05:55 ID:qyDERXfI.net
キモトさーん

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:11:28 ID:dJ+pf9VI.net
>>36
小物なら専用のものじゃなくなるけど
車中泊とか軽キャンパーの雑誌にちょろちょろ良さげなものが載ってるよ
女子ウケしてるんだから車に興味ないライト層向けの雑誌もあればいいのになーとは思うけど
なんだかんだで少数派だから難しいんだろうな

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:34:06 ID:XrYUAFbF.net
ジムニーの納期が3ヵ月になる迄は

【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578739103/

納期が3ヵ月を切ったら放置で良いだろw

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:41:16 ID:TfGAwIVr.net
>>55
ダメハツ乙

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:21:34.49 ID:Wi8XVAOd.net
>>54
ネットで調べると
ジムニー専用のミニテーブルやダッシュボード上のアタッチメントって結構作られてるんだけどね
そういうのをまとめてほしいわ

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:42:46 ID:SthV91Rt.net
>>57
アームレストも色んなのが出てるね

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 17:21:59.35 ID:iQG+H7mg.net
アウドドア雑誌がジムニー本出すべし

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 17:28:49.97 ID:iQG+H7mg.net
季刊とかでいいからジムニー×アウドドア目線のやつ
ジムニーで行くキャンプ登山、ジムニーに合ういい感じのアウドドアギア、車中泊情報から便利グッズまで
出たら購読しまっせ

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 17:42:28.34 ID:8gyj5TvD.net
まあ確かにカスタムパーツやらドレスアップやらだけはつまらんよね

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 18:31:26.82 ID:HDF0dOX8.net
スズキ・ジムニーの欧州販売が継続。2シーター商用車版も計画中!?
https://clicccar.com/2020/01/31/951632/

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 18:45:56.33 ID:DFbHdipp.net
2シーター商用車化ってのはAUTOCARや他メディアの願望またはアイデアだけどな

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 18:46:13.27 ID:DFbHdipp.net
現在確実なのはEUでの新規受注をストップしたことと、英スズキでは既オーダー分を責任もって販売コンプリートするとアナウンスがあった事くらい

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:12:26.40 ID:4E/U5giZ.net
ヨーロッパ暗黒時代や

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:35:38.43 ID:xgan0pnF.net
64って23と燃費変わらんらしいわ
ステマに騙されんようにな

13 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/05(水) 16:01:31.06 ID:SZhbSVKz
バカだなぁ
11より23の方が走破性いいぞ
何回言えば分かるんだ
ついでに64の燃費は23と変わらないぞ
と、荒らしを煽ってみる
俺の23は世界一かわいい

14 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/05(水) 16:05:59.33 ID:jjpMqibY
>>13
e燃費
jb23(mt)12.72
jb23(AT)9.82
jb64(mt)14.45
jb64(AT)11.86
嘘つき気持ち悪いなお前


21 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/05(水) 19:16:17.52 ID:SZhbSVKz
>>14
だっせ

スズキディーラーですら
多少は良くなったかもしれないけど、正直あまり変わらないですね
ってよ
まぁアホには何言っても通じないからいいけど

ついでに11乗ってた時に登れなかったトコやらは23では割と余裕でクリアできたぞ
まぁ足回りが軟弱な感じは否めないけどな

そして俺の23は世界一かわいい

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:37:19.67 ID:+traFu8b.net
はいはいよかったね

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:46:04.71 ID:j/crdDyO.net
置いときますね


SUV燃費(WLTC)比較

☆ 新型ハスラー(マイルドHV) 25.0km/L
1 レクサス UX(ハイブリッド) 22.8km/L
2 マツダ CX-3(ディーゼル)  21.2km/L
3 ホンダ CR-V(ハイブリッド) 21.2km/L
4 トヨタ RAV4(ハイブリッド) 20.6km/L
5 マツダ CX-5 (ディーゼル)  19.4km/L
6 ダイハツ ロッキー     18.6km/L
7 スズキ ジムニー      16.2km/L
8 マツダ CX-3        16.2km/L
9 マツダ CX-8 (ディーゼル)  15.8km/L
10 トヨタ RAV4       15.2km/L

※ちなみにこの中でラダーフレーム本格クロカンはジムニーだけ
実はジムニーの低燃費も驚異的(・∀・)


※参考
クロカン・SUV WLTCモード カタログ燃費ランキング
https://e-nenpi.com/enenpi/wltccatalog?defact=carname_bodytype8

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:51:35 ID:Sy8veX/R.net
うちのランクルはリッター5キロも走らんw

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:55:16.85 ID:dnpxbbVV.net
>>69
ナナマルの一番ちっこいディーゼルなんかはそんなに燃費悪くなかった気がする

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:56:07.52 ID:s3jd52Ql.net
2ケタいくんかそれ

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 21:05:13.78 ID:jsnMyvqi.net
クロカンに燃費を求めるな!

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 21:07:25.82 ID:B8A0boef.net
ただひたすらに走破性能…!?
ストイックがすぎますぜ旦那

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 21:25:00.80 ID:aKfAKUYg.net
せやな

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 22:37:48 ID:ti5iGAOA.net
純正タイヤって雪道もある程度は大丈夫?

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 22:44:31 ID:ibEWMtPq.net
駄目 絶対

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 23:11:08.67 ID:0PxG505a.net
滑っても泣かない事

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 23:56:19.12 ID:WqNz6Lz1.net
>>75
そんなこと言ってる暇あったらブリザック新品で買っとけ

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 00:09:49.37 ID:2rtuFcEK.net
純正アルミにリフトアップなしで215/60/16のスタッドレス入れても大丈夫かな

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 00:15:56 ID:8zdLG+hN.net
普段使いできるMT四駆ってありそうでないね
結局ジムニーにたどり着く

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 01:56:17.37 ID:EApWrSz5.net
蛍光色だとアーバンSUVみたいな雰囲気が出てていいね。
グレーとかだとマニアックな山仕様みたいな雰囲気で、こっちもいいが。

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 03:30:52.13 ID:IEBet99z.net
>>36
K magazine が要望に合う
ジムニー専門誌ではないが

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 10:51:49 ID:jpdzx1lA.net
ジムニー増産中

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 11:14:22 ID:CJFA8tTp.net
ヨーロッパ受注停止で国内割り当て増えるのいつ頃なん?

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 11:32:17 ID:O/86f6k4.net
わりとフロントバンパー全体囲むようなバンパーガード付けたいなと思ってるんですけどそういうのって車検アウトなんですかね?
何かネットで調べてもいいのか駄目なのかよくわからなくて

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 11:35:50 ID:1gP5iTSd.net
デカいのは流行らないのか最近見ないぞ

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 11:48:15.27 ID:bSPYP3an.net
>>84
もうすでに増やしてるけどシエラのMTだけの話

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:16:56 ID:BSg2qTPh.net
ハスラーの不具合でジムニーの予約また増えるのかね
もう予約してる人には関係無いけど

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:23:46 ID:QtgztSb1.net
NA限定の話だろ

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:25:58 ID:QtgztSb1.net
ハスラーNAを買う層はジムニー購入層とは被らない

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:16:33 ID:3TGYjY/p.net
>>85
突起物がなければ鉄でも問題なし
カンガルーバーも問題なし

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:20:50 ID:QMKmxkqL.net
一例
https://i.imgur.com/t23rwQA.jpg

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:55:55 ID:Xl1t8gRW.net
参考になりませんw

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 14:03:46.41 ID:VJeTbFjz.net
>>90
売れてるモノに飛び付く層は少なからずいる

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:26:20 ID:LM5NxENE.net
何色が売れてるとかわかるトコある?

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:50:07 ID:WZciVKwa.net
フロントグリルはグレードごとにデザイン変えてくれ

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:53:24 ID:uIN1oxVo.net
このスレにAT乗ってる池沼は居ないよね?
俺はもちろんMTだぞ

AT乗りたいならプラドやラングラーのれと
あ、買えない貧民だからジムニーのAT(笑)で妥協?だっせーw

https://i.imgur.com/ot7CFcm.jpg

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:06:14 ID:LM5NxENE.net
>>97
HDMI繋げてナビに映るの?

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:07:40 ID:Vn8cSmIs.net
>>97
お前はどこから写真ぱくってきたんだよ

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:13:40 ID:YnsEVayb.net
>>98
ナビが入力端子ついてれば映るだろそんなもん

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:17:53 ID:r0I3/daO.net
HVまで規制なら英国のジムニー販売は復活しないな
EUまで波及すればヨーロッパでの復活も無し

https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/200206/bsc2002060500007-s1.htm
英国のジョンソン政権が表明したガソリン車やハイブリッド車(HV)の販売禁止の方針は、電気自動車(EV)の開発や普及を推進する側面がある一方、自動車各社の新車開発計画の想定を狂わせる懸念がある。
実際にジョンソン政権の計画通りに禁止措置が決まれば、特にHV技術を得意とするトヨタ自動車やホンダといった日本の自動車メーカーの事業戦略に影響が及ぶ公算は大きい。

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:22:04 ID:r0I3/daO.net
日本を含めヨーロッパ以外の待ちユーザーにとっては朗報ではあるんだが

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:23:01 ID:/bLazGPE.net
https://i.imgur.com/hfnjlaG.jpg

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:30:59 ID:wwiVO40Z.net
>>103
俺の64に乗せてやりてえ

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:31:15 ID:LM5NxENE.net
>>100
画像の右下に端子の文字が見える
こんなとこにあるもんなのかと

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:34:52 ID:YnsEVayb.net
>>105
ナビ→hdmi延長コード(アマで1000円くらい)→シガーの右側を外して裏からはめ込んで付属の取り付け工具で締め付ける

これでナビが対応してたら泥とかswitchの画面をナビに写せるぞ
hdl-m907hdlとかじゃないと解像度が荒すぎて使い物にならんがなw

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:38:38 ID:LM5NxENE.net
>>106
そう言う事なのかthx
これいいな他の車でも使えそうな手だ

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:47:52 ID:XkLTyvqG.net
>>99
シエラスレで同じことやってボロクソ言われて戻ってきただけの荒らしだからほっとけ
取り敢えずジムニースレ全般荒らしてるのが同一人物なのはよくわかった

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 15:49:09 ID:O/86f6k4.net
>>91
そうなんですね
ありがとうございます!

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:08:23.14 ID:YnsEVayb.net
>>108
コピペにマジレスして同一人物認定とは病んでるなお前w
そんなんだから上位互換のシエラという存在があるのに64で妥協しちまう雑魚な選択しちゃうんだよw

雑魚って認識してたか?
今言われて初めて気づいただろ?
お前の人生無自覚でいつも三流ばかり選択してるぜー

女、家、服、車、食事
すべて三流
その結果お前の人生は陳腐なものになってしまっている

気づけてよかったなw
雑魚w

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:13:23.66 ID:LHfODgWu.net
虚しいな。

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:13:29.35 ID:fdzhLRj7.net
長文は図星ですと手を挙げるようなもの

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:40:08.90 ID:BE/1A63E.net
ttps://kaikore.blogspot.com/2020/01/suzuki-jimny-eu.html

海外のジムニー需要なんて極めてニッチには間違いないんだが
それでも結構ブーたれてる人はいる

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:07:28.44 ID:r0I3/daO.net
ジムニー欲しい病はこっちと同じだろう

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:16:18.50 ID:nlZcO0dc.net
初心者ですがジムニーXCってどうなのですか?

免許取立ての20の女ですが、叔父がジムニー譲ろうか?と言ってきます。
ミラトコットを商談してましたがジムニーの方が性能が上ですか?

叔父さんはジムニーシエラに乗り換えるみたいなんですが普通のジムニーは性能が悪いのですか?

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:16:51.69 ID:r0I3/daO.net
むしろこっちほどブランドイメージの固定観念や先入観が無いぶんスズキの評価が存外高かったりする
供給が絶たれそうな今カルト的人気が増して既納車はこの先高騰の一途を辿ることになる

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:18:46.90 ID:G1n5QzES.net
性能とかのたまってる時点でおっさん確定

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:29:38.18 ID:/V6eqR7x.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:30:26.95 ID:gl7o74J2.net
>>113
ほんとこれ

>EUの規制のなんと馬鹿げたことか!

すでに購入済みor納車待ちの諸君、おめでとうだ。君たちが手に入れた車は他の車にはない個性があるだけでなく、911よりもプレミアがある。

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:31:37.29 ID:VJeTbFjz.net
>>117
わざわざ女って書く時点であれだよな

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:32:47.24 ID:gl7o74J2.net
>>113
これ

>NOOOOOOOOOOOOOO!

A disaster!(最悪だ!) Best car in decades(ここ何十年かで最高の車だってのに).

我々がブレグジットに投じたのはまさにこういったものを守るためじゃなかったのか?!

SAVE THE JIMNY!

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:34:31.67 ID:gl7o74J2.net
>>113
国が変わっても思うこと一緒や

>今の自動車市場の中で欲しいと思える数少ない車の一つがまさにこのジムニーだ。それがこんなバカみたいな理由で販売終了を迎えるとは、車を取り巻く環境は本当にクソになってしまった。

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:39:14.34 ID:hj8i8VWy.net
せやな

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:05:34.02 ID:aQCWgE2V.net
>>118
臭box乙

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:31:42.84 ID:4KLaHA7N.net
ヨーロッパ暗黒時代や!

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 20:04:41 ID:2oF61boZ.net
タイヤをオープンカントリーRTにしようかと思うんだけどホワイトレター出るの?探しても全然ないんだけどもう付けてるやつもいてよくわからん

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:13:22.56 ID:0saL+cux.net
>>126
ホワイトレターはMTじゃなかった?

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:13:53.72 ID:+03X0A8q.net
意味わからんw

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:15:48.47 ID:JmtgZXl5.net
ガソリン残量計ラストひとメモリが点滅してすぐ給油したら35L入った

感覚だけど
無いですよランプ点灯でらすと10L
残量計点滅でラスト5L
こんなもんだよね?

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:16:07.71 ID:yCPIjiJZ.net
純正etcの基台っていくらやっけ?

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 20:20:21.49 ID:2oF61boZ.net
>>127
今探してたらRT出たらしい
ほしいけどホイールセットしか無いわ

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 21:08:47.69 ID:XkLTyvqG.net
>>126
今年の2月からホワイトレターになるのとロゴがちょい変わって発売になってるで
https://www.toyotires.co.jp/press/2019/191213.html

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 00:29:49 ID:yuwrOrbs.net
>>129
日本語で。

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 00:36:52 ID:vZ72oV+Y.net
まあ日本語ではある

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 02:49:33 ID:dsKIHhqw.net
ホワイトレター欲しがる層は215と違うの?

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 05:15:49.34 ID:56xkGyAb.net
>>97
もう一台がマニュアルだから、オートマなんだよ
しかしキタネー字だな

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 08:21:40 ID:UKtov58h.net
>>129
こういうのが有益な情報!

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 08:28:25.01 ID:vHGC5drg.net
オープンカントリーのホワイトレターいいね
コレにしよっと
上げないでも185なら入るよね

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 08:44:22.18 ID:V7Lq53W6.net
>>138
入るけど場合によってはバンパーに接触する

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 08:57:31 ID:NDBivPbZ.net
>>129
そんな感じだと思うよ

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 09:14:51 ID:Z4QyHxec.net
今月デビューなんだけど、ジムニー先輩方的にはこのオーバーフェンダーってどう?
http://silkroad-jp.com/portfolio-2/jb64w/ext_fex_jb64w

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 09:54:17 ID:KRScD30s.net
>>141
好きなら着ければいいし踏み切れないなら止めればいい
個人的には日本車のカスタムパーツって格好悪くて全くて笑ってしまう、カスタムと言うがただのドレスアップで醜い

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 09:57:01 ID:Sed3lIjp.net
215/70のほうが外径小さいから
215なら車高上げなくても大丈夫?

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 10:28:33.13 ID:hiByEMND.net
>>133
なにじんですか?

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 10:47:37.44 ID:msiMnv2D.net
>>142
それは感性の問題です
日本はいろいろ規制が多いから仕方ないんじゃw
というか外国製品が格好いいとか決めつけるのはおじいちゃんくらいっしょ

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 10:50:23.29 ID:g1fLqeJt.net
ビルシュタインまだー?

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 11:04:39.51 ID:c1r++KRV.net
>>145
個人的には
って前置きしてるから
感性が違うのはわかってる前提で書いてるようだね

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 11:16:08 ID:S0nVLbte.net
>>146
とっくに出とるわ

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 11:29:28 ID:g1fLqeJt.net
>>148
あらごめんなさい
ならスズキでビルシュタイン仕様とか出してほしいな

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 11:47:32 ID:QMzbVJ8m.net
>>136
横からすまんが
もう一台のマニュアルの証拠見せろよw
きれいな字でid書けよ

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 12:08:51.49 ID:4U7ukYNx.net
>>141
これ付けても指定部品だから車検大丈夫な場合も多々あるって事でいいのかな

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 12:23:05.64 ID:F3NDSY6Q.net
>>129
こりゃいい情報だわ さんくす

タイヤは今履いてる純正を替えるときにオープンカントリーにするつもりだけどホワイトレターじゃない方がいいんだけどなぁ

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 12:29:39.67 ID:UXfy3QBR.net
>>143
ホワイトレターは185/85と235/70しかないみたいなんで

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 13:05:31 ID:Z4QyHxec.net
グッドリッチの215/70R16(外径708mm)はホワイトレターがあるね
高いから、純正タイヤが逝去したら履きたいと思っている
ネット記事では大丈夫説が多いけど、ハミタイ怖いから>>141を検討してる
実物だとどうかわからんが、見た目もけっこう気に入ったし

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 13:14:44 ID:FbBYqdbR.net
>>151
指定部品じゃないと思うの

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 13:28:45.77 ID:ddFyOeWh.net
>>141
これはカッコ悪ぅ・・・
プレスラインに合わせた物は
ここまで悪くないな

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 13:31:32 ID:1iXcGx6l.net
>>154 そのタイヤ購入済みだけど本体なくてレビュー出来ん、ゴメンね

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 13:39:55 ID:yOKD2blj.net
185でバンパーに当たるとか初めて聞いたんだけど

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 13:52:28 ID:FbBYqdbR.net
バンパーなんか交換すればいいのよ

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 15:20:10.54 ID:yWEKCboj.net
>>158
バンプしてハンドル切るとヤバいくらい当たるぞ。
ABSが動作するからマジで事故るぞ(^_^;
早めにリフトアップするか、大人しく走りましょう。

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 15:30:29.50 ID:VcBLsrwk.net
>>141
個々の好き好きだけど
個人的には派手すぎる
標準のフェンダーラインにそった形の物が結局一番収まりいいかと

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 17:23:45.73 ID:S0nVLbte.net
>>158
新型出て2冊目ぐらいのジムニープラスにも、純正バンパーに大径タイヤはリフトアップしないと接触するって書いてあった気がする

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 17:33:40.91 ID:t7FK6/U8.net
大径タイヤにするのはリフトアップよりバンパー交換またはフェンダーライナーカットが簡単じゃない?

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 17:54:06 ID:KASyKttL.net
>>141
ABS素材がいいのならダムドのDのほうがフェンダーラインに収まってABS素材だった気がする。Gは知らん
値段見て買う気失せると思うがご検討を

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 18:01:54 ID:QIyugyJE.net
新型ジムニーウイルス発症

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 21:37:53.94 ID:bZzEJA9V.net
>>141
批評が多いなw俺は悩んだが、やっぱりプレスラインに沿ったものにしたわ。
検査場によりばらつきはあるのだろうが、9mmだろうが
基本車検は通さないって言ってたな。疑わしきは通さないって言ってたぞ車検場のおっさんが。
ディーラー入庫も無理だしな。
所詮両面で貼ってるもんだから剥がすのも付け直すのも苦じゃないけどな。

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 21:55:31.46 ID:vH2FvZf8.net
>>165
鈴菌だから

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 21:57:00.96 ID:qS8VY34o.net
>>165
パンデミックや!

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 22:02:07.35 ID:XCsrDFOc.net
>>141
もっといろんな角度で見たい

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 22:37:17 ID:dsKIHhqw.net
>>166
んなあほな

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 22:50:09 ID:Z4QyHxec.net
>>164
ありがとう
塗装&取り付け工賃、送料入れると10万だね
モノは良さそうだけど、ちょっと無理だなぁ…
141のは貼るだけでOKってのも大きい

>>166
そのへん、地域差があるっぽいね
うちのところは、検査場は確認してないが、
行きつけのスズキ自販からは「9mm以下なら構わない」と言質を取った

>>169
スレで聞いた手前、画像が多いところを探してきた
http://silkroad-jp.com/wpblog/2019/08/03/jb64-34/
http://silkroad-jp.com/wpblog/2019/04/06/jb64-30/
http://silkroad-jp.com/wpblog/2018/12/28/jb64-20/

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 04:55:46.97 ID:SXnFgjTl.net
>>171
その9mmをどう証明するかだよな。
俺のとこの購入したアリーナは入庫断られた。オイル交換無料だからダメ元で持っていって案の定でダメ。
多分、アリーナはみんなダメじゃなかろうか?サブディーラーならいけそうだな。
9mmの悪魔の証明。

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 05:50:24 ID:Cx0QgTs+.net
厳しいんだなぁ

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 11:02:37 ID:A6hpQlJC.net
バラつきのぶんマージンとってあるのに9mmだから大丈夫とは言えないわな
ちゃんと測定したらハミ出してNGってこともありえる

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 11:11:21 ID:I1EKkcrm.net
9mmと証明できるなら大丈夫だけど
じゃあ誰が9mmと証明するのか?ってのが問題でしょ
パーツメーカーが証明書みたいなの発行してればいいんだけど

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 11:20:51 ID:3i9ul2qe.net
>>141が指定部品か指定外部品かも重要かな。
ページ内では指定部品と言ってるけど。

・ハミタイ隠しのためのオーバーフェンダーという物は指定外部品、これは確定
・ドレスアップ目的のフェンダーアーチモール(フェンダーカバー)なら指定部品……らしい

前側とサイドシルは両面テープだけでなくピンでも固定しているから保安基準適合。
だが、取り付け説明動画を見る限り、後ろ側は両面テープのみのようだ。
指定外部品の場合、保安基準が守られてないとアウトだったはず。
指定部品と見なされるならセーフ……かもしれない。

間違ってるかもしれんから、ネット博士の登場に期待

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 12:41:27.17 ID:V/F21a1K.net
陸事行ったら計ってもらえる
車検証の車幅変更はしようとすると重さまで量られるのでおすすめはしない

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 12:53:32 ID:p+KADgtC.net
ジムニーって軽トラと思って乗ると納得だな

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 13:23:36 ID:zZu+sulC.net
なんでボンネットのある軽トラ出ないのかな?

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 13:28:59 ID:7M3kKX69.net
荷台にサブロク載らないと話にならないから設計上こうなる

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 13:49:10 ID:bXN+rqcp.net
>>179
荷台が狭くなるからでは。

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 14:54:12.55 ID:Cx0QgTs+.net
指定部品扱いで車検絶対おkなら欲しい

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 15:27:25.80 ID:LgpXyyV7.net
>>179
金はないけどマイティボーイ

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 17:02:51 ID:9ieuVJu1.net
クルマの構造よく分かってないけど
軽トラの車体使ってFRスポーツ(っぽい)車とか作れないの?

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 17:03:09 ID:4Nnf370N.net
カスタムしたマーボーが10台くらい連なって走行してんの見た事ある。
熱烈なマニアがいるんだよなあの車。

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 17:22:06 ID:Cx0QgTs+.net
>>184
作れるけど売れんの?って事

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 17:58:12 ID:YcjuOJLt.net
>>185
オーナーズクラブだろな

188 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 18:10:17 ID:fbvSR5RI.net
>>184
フレーム構造だと重量面で不利になりそう

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 18:35:13 ID:9ieuVJu1.net
じゃあキャリイのPAターボMTでも戯れに買ってみようかな
懐的には戯れてる場合ではないのだけど

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 18:38:29 ID:9ieuVJu1.net
あエブリイの間違いです

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 18:47:30 ID:k6G2JE8M.net
ジョインタじゃなくて?

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 18:58:44 ID:9ieuVJu1.net
あ!ダイハツのハイゼットカーゴはターボMT車にもSA?装備されるのね!
ちょっとマジで考えようかな
って長々と関係無い話をごめんなさい
それもこれもジムニーの納車が長いのが悪いんや…

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 19:07:16 ID:n9MgUY/o.net
好きなようにせいや

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 19:22:10.66 ID:szvHej2r.net
軽トラはぶつかるとすぐ死んじゃう
死んじゃうならまだいいけど構造的に
足挟まれて潰れて後遺症残る
商用は会社から与えられて仕方なく乗るしかないし
安全面なんとかしてほしいわ
ジムニーはシエラが欧州でも売られてるくらいだから
軽自動車の中では安全な方なのかな?

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 19:33:23 ID:nFNYETj7.net
先程64契約!神奈川でxc mt 緑で1年待ちと言われました。

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 19:46:04.12 ID:srk5+569.net
バックオーダー3万台とし欧州向けの台数減ってこれからコンスタントに月産3000台弱生産されれば単純計算で約1年だね。ツートンはプラス2〜3ヶ月かな
天災含む色々な問題がなければだけど

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 19:50:56.71 ID:3i9ul2qe.net
今日行ったアリーナの話では、
単色:1年3ヶ月
ツートン:1年半
シエラ:1年半
シエラツートン:2年は行かないんじゃないかと頼りない返事

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 19:57:55.35 ID:9ieuVJu1.net
単色のほうが少し早いのね

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 20:00:13.83 ID:mTYDc4rm.net
曖昧な納期しか言わないのは天災やパンデミックによる納車遅れの可能性を考慮してる説(テキトウ

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 20:20:44 ID:Cx0QgTs+.net
今のところ100パー五輪ナンバーとかつけられないな

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 20:21:35 ID:sKZrFOiv.net
>>103
グロ

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:18:30.24 ID:JghsSVWZ.net
>>194
新型ラングラーよりかなり安全だったねぇ

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:24:15.53 ID:+8dxAW6O.net
今年ジムニー生誕50周年だって

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:31:57.21 ID:9ieuVJu1.net
おめ!

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:54:22.35 ID:h2bjFJpi.net
納車されず、ただ過ぎていくだけの50周年だけどな

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:55:22 ID:t309O1rF.net
>>203
ほんとかよオイ

って知ってたw

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:56:18 ID:4jZRzlnh.net
スズキ100周年・・・・

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 23:03:31 ID:EQCpGsAX.net
スピーカー、ケンウッドのスピーカー「KFC-RS103」に交換しようと思ってます。
純正と同じサイズっぽいのですが、そのまま、ポン付けできますかね?
パッフル必要であれば、13?入れようと思います。

ご存知の方、教えて下さい。
(>人<;)

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 00:55:19 ID:XKfY+dmw.net
>>197
今注文すると64は8〜9ヶ月後に納車だ

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 03:33:35.73 ID:e9A4WFcQ.net
>>208
純正より大きいの入れるならバッフル必要

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 05:04:50.07 ID:s0vXzZD7.net
先日インセプションって映画やってたけど夢の中で乗ればえーんや。

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 05:14:18 ID:GcbvHGAz.net
アルト買って「これはジムニーだ」と自己暗示?

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 05:37:05.01 ID:ybhH+bEN.net
>>209
XGの白、シルバーならそんなもんかもよ

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 07:17:49.34 ID:iE/njWBi.net
>>208
他社製バッフル使えば16cmもつけられるはず

215 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 07:51:30.32 ID:0Cdp5cZ3.net
17もつくとか

216 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:40:45 ID:+4muE4/T.net
青にして、メッキグリルとシルバーホイールにしたらカッコ良さそうだけど、誰かやってる人いないもんかな
写真見てみたいな

217 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:42:20 ID:KAojAu3u.net
メッキグリルはよせw

218 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:50:49 ID:/xWCeVVb.net
こんなのはある
https://i.imgur.com/WsU7GOD.jpg

219 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:51:53 ID:/xWCeVVb.net
https://i.imgur.com/hTdpgis.jpg

220 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:54:20 ID:+4muE4/T.net
シエラは黒フェンダーあるからグリルをメッキにしてもいまいち

221 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 12:08:51.63 ID:OxPw7KXP.net
メッキフェンダーという可能性()

222 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 12:30:07 ID:+4muE4/T.net
メッキフェンダーなんてデコトラみたい

223 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:06:00 ID:oY68S6Fg.net
>>468
メッキグリルの良さが分かんない

224 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:10:31 ID:RGVASYJo.net
東南アジアで走らすならアリ

225 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:17:25 ID:1s3v/NtT.net
>>223
誰と闘っているのだ?

226 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:20:53 ID:kxP0jO2M.net
>>218-219
メッキにすると
丸目のインパクトが消えるね

227 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:42:41 ID:QMOZ98C5.net
>>218
同じシルバーでも艶消しタイプならまだしもメッキはこれ見る限りやめといた方がよさそうだな。

228 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:55:24.00 ID:bda4YVJt.net
>>225
未来のアイツ

229 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:39:12.81 ID:WeXQdro2.net
>>208


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1231794.html

230 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 16:26:20.73 ID:iE/njWBi.net
>>229
これ素材がMDFっぽいのがちょっと引っかかる

231 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 16:56:11.98 ID:7eXNvmRP.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

232 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 16:59:09.53 ID:JsiX1ACX.net
グリルもフロントバンパーも黒だと、見た目が重いんだよね
明度が黒と近いもしくは明らかに違うボディーカラーは問題ないけど、中途半端だと、重々しい見た目になる
ミディアムグレーは特にそう。時点で青。
なのでメッキグリルにしたらいいかもしれないと思った

233 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 17:08:53.68 ID:OdIwxg5h.net
ttps://www.gtoyota.com/blog/hashigo-syatai/684/
トヨニー定期

234 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 18:37:35.78 ID:YGPKLb3g.net
>>233
メッキグリル下品やん

235 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 18:43:23.44 ID:cTqTfXgQ.net
明日ディーラー行ってきます
一応予約金は入れたほうがいいの?

236 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 18:49:23.57 ID:CSjnupqE.net
スレチかもしれんがアンダーコートかシャーシブラックは必須なんか?

237 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:08:43 ID:fJqug7pW.net
>>235
俺は割り当てが決まってから払えば良く
それまではキャンセルOKだからって
むしろ請求されなかったからまだお金は払ってないよ

238 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:28:25 ID:cTqTfXgQ.net
>>237
了解です安心しました

239 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:30:31 ID:2EqSLB/e.net
ええ色買うんやで

240 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:56:25 ID:dc6nJZAy.net
>>236
自分でやるのは難しいから、やってもらったらいいと思う
塩カル撒かれる地域なら尚更
ちなみにシャーシブラックは半年くらいしかもたないぞ
ノックスドールやスリーラスターあたりが良いと聞く

241 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:56:39 ID:uHu01gdH.net
>>232
このスレのセンスないやつの意見は無視で自分の感性を信じるんだ

JA11.JA22.hammerの定番ドレスアップだぞ
メッキグリルは

242 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 19:58:44 ID:0Cdp5cZ3.net
>>236
シャシブラックでは殆ど意味ない
タフコート
ノックスドール
スリーラスター
ただし、スリーラスターは保証3年
タフコートはちゃんとしたとこでやれば10年

243 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 20:56:54 ID:1YaFd9pT.net
>>238
店によるぞ
うちは10万だった

244 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 21:00:58.92 ID:4F1X1vWr.net
スズキの鎧とかいう油性のアンダーコートはどうなん?

245 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 21:07:11.91 ID:0Cdp5cZ3.net
>>244
保証が無い
つまりスリーラスター以下

246 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 01:51:48 ID:wcmNbhDH.net
>>241
定番っていうけど、それはケースバイケースだろ。
現行用に出てるやつで下品じゃなくて似合うメッキグリルはまだ見たことねーぞ。

247 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 02:01:46 ID:Yg4G0bgh.net
11や23ではメッキグリルはパールと黒ボディ以外似合ってなかったな

248 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 09:11:25.32 ID:Jjz4p9nX.net
自分も下回りアンダーコート したいんだけど南関東だからノックスドール 施工してくれる良さそうなところ見つからないんだよね。下回り新車なのにじっくり見るとホーシングの溶接ビートの塗装が荒くて小さくサビが出てる所が何箇所かあるんだけど、これって普通なの?

249 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 10:58:50.57 ID:fJZaLcQq.net
>>248
スズキの車は新車から足回りのボルトが錆びている
だからそういうものですスズキの車は

250 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 11:05:59.50 ID:vr6h3tf5.net
ルーフキャリアを付けてる人、洗車はどうしてますか?
手洗い? 洗車機?

洗車機の場合、ルーフキャリア付けてる人はパーツ指定で屋根を洗わないようにしてます?

251 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 11:18:41.18 ID:Jjz4p9nX.net
>>249
ボルトのサビは納車前から話聞いていたので諦めていたけど、まさかホーシングやらデフの周りも雑、というか必要最低限なんですね。
納車間もないのにポツポツ錆びは気分的に心配なんでどこかでアンダーコートしてもらうか自分で何か塗っておきます。
新車でこれってクレームとか出ないんですかね笑

252 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 11:31:15.41 ID:w8q6ZWRW.net
下廻りのサビとか気にしてる人は何十年乗るつもりなの?

253 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 11:40:52.86 ID:s1RQycRR.net
>>252
ガレージで盆栽用の74一台と遊びで乗ってる64をキープしたよ

74は死ぬまでは乗らずにいじり続ける予定
23の最終型も走行8キロの状態でキープしている

ガレージの中見たければワッフル

254 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 11:57:54.22 ID:7kgKKNUx.net
ワッフルワッフル

255 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 12:17:13.29 ID:UdG5rgOW.net
契約!というか予約してきました
XCMTシフォン
やはり1年以上先だそうです!

256 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 12:29:14.79 ID:4Beunh8a.net
>>253
見せてみそ

257 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 12:44:21.11 ID:nTZ+dq36.net
>>252
飽きるか車が修復不可まで

258 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 13:17:25.44 ID:x9JOS6bT.net
>>255
俺も8日に全く同じ仕様を予約した。 一応納車12月頃って言われた。

259 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 13:43:26 ID:8prd0qUG.net
>>175

>>250
パーツ指定せずにもいける。ただ、洗えないのは洗えない。拭き上げでシコシコするしかね

260 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 15:03:09.59 ID:cWaoSUFQ.net
ATのほうが早いんかね
XCジャングリAT
12月契約で9月ごろって言われたよ

261 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 15:10:58.31 ID:M0U7FvJ5.net
下回りの錆止めするなら
初手からスプレーはむしろ悪手で
キチンとでタール系の厚塗装した方がいい
そして車検事にスプレーを重ね塗りしていくのが良いとは聞いた
んで納車時ディーラーにお願すると9割スプレーだとも

262 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 15:46:15.59 ID:FpzgnF6z.net
スプレーしながらヤップヤップッと掛け声かけると更に効くらしい。

263 :250:2020/02/10(月) 15:46:56.23 ID:vr6h3tf5.net
>>259
ありがとうございます。
そのまま洗車機に入れられるのなら安心してキャリアを付けられそうです。

264 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 16:12:00.33 ID:bh8seDoI.net
洗車機に入れたら小傷だらけにならないの?今の洗車機は性能いいのか?

265 :250:2020/02/10(月) 16:24:37.73 ID:vr6h3tf5.net
>>264
小傷ぐらい気にしませんよ。天井がヘコむのは嫌なので。
ボディは岩場にぶつけて既にヘコんでます(笑)

266 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 16:44:57.64 ID:twI83SS4.net
洗車機は地元の場合、旧Express系のエネオスが洗い残し多くてイマイチ。出光とエネオスは普通で何故かJA-SSの洗車機が一番マシだった。

267 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 16:49:23.51 ID:T+Zga41a.net
現在SS無しのXL所有
自動ブレーキ義務化の前にXGを増車したい。

268 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 17:21:07.14 ID:zDWiRu6S.net
>>263
指定しようがしなかろーが洗えないのは同じやで、そこはよろしくや。
安全性ってかなんかあった時にゴネる事考えるなら指定したのがええ
ちなみやけど背中にスペアつけたまんまでも同じやな、全く洗えんわワイのとこは。

最近の洗車機はブラシにプレッシャー感じたら止まるなり上がったりするからな

269 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 17:21:18.93 ID:I4U6bnxO.net
ジムニーじゃないけど、前の車でキャリアとラダーつけたまま洗車機入れてたよ
何の指定しなくても大丈夫だったよ
もちろん屋根は洗えないし、それどかろかサイドミラーがデカいとミラー周辺も洗えないし、当然リアラダーある後ろも全然洗えない(笑)

ジムニーも後ろはイマイチだな
オレもまたキャリア付けようかと思ってる

270 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 18:28:54 ID:Xb98izFc.net
新型ハスラーは玩具っぽくて好きになれないけどJB23よりはジムニーっぽい

271 :250:2020/02/10(月) 18:33:08 ID:gBKSzIwY.net
ランクルのサイドアンダーミラーを洗車機に入れたときに折ったことがあったのでトラウマになってます。

指定しない場合、完全にトップを逃して洗車するのか、ラダーの部分までブラシが降りてきてラダーの一部ぐらいは洗ってくれるのか。
恐らく後者だと思いますが。

みなさんの洗車機の話が聞けてめっちゃ参考になりました。

272 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 18:40:57 ID:eiOV2Cjc.net
昨日初めて洗車機入れたけど綺麗に洗えたし問題無かったな。傷も分からなかったよ(黄色だから目立たないのかな?) 昔の洗車機って洗車傷が結構目立ったけど今のはないんじゃないかな?

273 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 18:45:23 ID:Ru390kgi.net
>>270
R06Dエンジンに不具合出てるみたいね

274 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 19:54:29.90 ID:h6DODeLy.net
>>270
流石にそれはない

275 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 20:25:34.91 ID:8prd0qUG.net
>>272
誰も傷つくつかないの話してねーけどな!w
最近の洗車機はセームブラシだからな、昔のデッキブラシみてーのとは違うよな。

276 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:17:52.24 ID:KmWrqMed.net
>>270
ほんとそれ
JB23って何であんなにかっこ悪くオフロード車感ゼロにしちゃったんたろう

初代ワゴンRのリアにタイヤつけただけだよなー

277 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 23:43:35 ID:55mNfgr8.net
>>276
お前は毎日そんなことばっか言ってるよな

278 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 00:52:20.63 ID:rNbMlBgw.net
11と12を乗ってきて頑なに23はスルーしてきたご正解でした

あんなの乗るくらいならチャリのほうがマシっすよねw

279 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 02:56:18.28 ID:FstBiJJC.net
>>276
カッコ悪いなんて言ってるのは老害じじい共くらいw

280 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:09:53 ID:qzqS94OH.net
>>248
ディーラーで聞けば教えてくれない?

281 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:11:47 ID:qzqS94OH.net
>>266
メーカー調べてよ

282 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:16:37 ID:cJqOlKMO.net
>>279
老害中年だけど、64が出てから23はカッコよく見えない感はある

283 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:37:06 ID:rbBR/oQ2.net
マニュアル車にアームレスト付けると、
やはり操作の妨げになりますかね?
たまに欲しい時があるけど

284 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:43:44 ID:r5L2gnv1.net
そもそもMT車ってシフトレバーがアームレストみたいなもんだから
肘をかけるわけじゃなくて手の置き所

285 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 07:57:20 ID:0+1PVBao.net
これはPC用だけど、こういう可動式のアームレスト欲しい。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-TOK011BK

286 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 08:09:37 ID:iyZdANpV.net
そうなこと言うならAT乗れば良いじゃんと素直に思う

287 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 09:39:18 ID:OuVDY11X.net
10数年前に22をRV車指定にして洗車機入れたけど後は全く洗ってもらえずだったからそれ以来ジムニーは完全手洗い
おかげで22は全く洗車しなくなって最後は塗装禿げ禿げになってしまった
うちに来た64もそろそろ1年だけどヤバい感じ

288 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 10:07:46.00 ID:GPEtq49c.net
ハゲとか言わないでもらえますか?

289 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 10:10:17.98 ID:2h6bo5v/.net
コーティングでもしておけ

290 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 10:14:05.51 ID:rNbMlBgw.net
>>279
ジムニー界の中では23はかっこ悪いが定説
そして欠陥車
歴代ジムニーでダントツでシミージャダーが出やすい手抜き設計
今でも乗ってるやつはアホまるだしやぞw

291 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 10:15:03.86 ID:rNbMlBgw.net
こうやって64スレに何食わぬ顔で潜伏してる23乗りをあぶり出すことが、たまには必要であーるw

292 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 10:17:48.67 ID:2WB12wMA.net
乗り換え予備軍多いんだから潜伏もクソもないで

293 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 10:33:14.77 ID:FstBiJJC.net
>>290
そうだなw
64格好いいしジャダーは絶対出ないみたいだしw
最高ですー

294 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 11:04:55 ID:rNbMlBgw.net
>>293
過疎ってる23スレに帰れよw
普通のジムニーのりは恥ずかしくて23スレなんて開くことすらしないから安心して傷をなめあってくるといいぞw

295 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 11:12:14 ID:C7GUpZeT.net
そもそもスーパースージーの発行人が23カッコ悪いって書いてるぐらいだからしょうがないね

296 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 11:43:17 ID:Tq7rD1Xn.net
23はライトが丸目じゃないからへんてこりんなのかと思い丸めキット入れたことあるが丸いラパンにしかならなかった
キノコをやめたりしても同じ
ボディの造形やプレスラインなど全てにおいてデザインが崩壊してると確信したよ

64と74が出てほんと感謝やわー

297 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 11:46:47 ID:gegWeeys.net
弱いものイジメよくない

298 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 11:48:26 ID:cp3TntE4.net
あたしジムニー女子だけど旧型はボンネットの吸気口?のせいで耐え難くダサいとおもう😵

299 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 11:50:08 ID:xYI7dFNm.net
こんなにフルボッコにされる車あるか普通?w
20年ぶりのフルモデルチェンジで積もりに積もったか?

300 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:12:31 ID:zgmDLvj4.net
【どこでも】 JB23ジムニーpart138【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580884785/
弱い者いじめはいくない

301 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:17:31 ID:FPlCuMl0.net
ナマポ君が一人で23の悪口書きまくって23スレにコピペするいつもの作業

302 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:29:50 ID:74Y2K53k.net
洗車って林道行った後にドロドロになった時(足回りの泥落とすだけ)しかしないんだけどみんなそんなもんじゃないの?

303 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:40:56.16 ID:Tq7rD1Xn.net
弱いものってより23が売れなく叩かれてる間しっかり開発してくれたことに感謝やで

304 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:42:46.10 ID:x0v/D/6K.net
>>301
23スレが23にしがみついてるナマポがidコロコロして必死に23以外のわるぐちをいってたなー
気持ち悪くて見ないようにしてるけどまじ気持ち悪かったよ→23の残党

305 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:43:04.92 ID:xX3e0EdN.net
で、23の販売台数ってどうだったの?

306 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:44:17.59 ID:3Z2EnhG3.net
>>294
もうすぐ74乗りになるのでw

307 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 13:30:27.26 ID:USMfdcSU.net
>>282
逆だわ
コレジャナイ感横溢の64が出て
23を改めて見直した

308 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 13:30:41.61 ID:QOOGIpwF.net
>>253
乗らずにいじるって激しく無駄だな。

309 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 13:51:53.98 ID:Tq7rD1Xn.net
>>306
74スレに籠もっとれ
お前さんみたいなクズは74納車されたら23はクソダサかったなって大騒ぎするんだろw

310 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 14:39:24.95 ID:mpOzJ8gb.net
ドノーマルで比較すりゃ確かに23より64の方がかっこいい。
でもセンスよくカスタムした23はドノーマルの64よりはるかにかっこいい。

311 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 15:11:51.68 ID:zi9a6F9s.net
俺は64を見慣れるとどノーマルの23もだんだん味があるように見えてきたな

312 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 15:14:29.33 ID:gegWeeys.net
そういやこの前ディーラー行った時に
50周年100周年記念車が出たりなんて事は?と聞いたら
他の車種ではあるでしょうが
ジムニーではありません
現在予約されてる方もそっちが良いとなれば一旦キャンセルして再度契約というカタチになるでしょう?
そうなるとこっちはもう生産計画
ゴチャゴチャになってしまうんですよw
ですので御心配無くとの事でした

313 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 15:19:04.25 ID:gegWeeys.net
後は5ドアも無い、と
でもこちらが
海外からの要望が強ければ将来的にあり得ない話でも無いと思うんですよ
そのための初期段階の研究開発はあるかもしれませんよね?
と聞いたところその辺は否定しなかった
(もっとも本社がどう考えてるかなんて俺も店長も知らないわけで)

314 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 16:20:17.48 ID:2XIf7C5c.net
>>311
ドノーマルの23はないわ。さすがに。
でも登場から相当時間も経つし十分熟成されて街の中でかなりセンスよく
カスタムされた個体を見かける事は多いな。

315 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 16:26:20.53 ID:nv9wEc9H.net
XL MT JG SS無し。普段はヴェルで詰まらないけどジムニーMT楽しいな。
ただ、1速使うと出足がもたつくから、サブコン入れようか考え中。
CPU解析終わるまで待つべきかな。その際にタービン交換まではやり過ぎ?

316 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 16:40:41.64 ID:tV9uXcFX.net
>>309
しないよw
23のが格好いいし遊び車と通勤用にする
手放したりしないよ

74はカスタムして暫くは眺めるだけにしとく

317 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 18:59:41.31 ID:x0v/D/6K.net
>>314
センスの良い23を見せてほしい

俺は何やってもJB23だけは無理だった。。
マイケル・ジャクソンのように化物整形にしかならなかったな

318 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:10:09.59 ID:JHMnYMlJ.net
このスレで23推ししても今更だわな
23スレで思う存分にどうぞって感じ

319 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:25:03.82 ID:DnmpFytM.net
>>317
これとか。
https://motorz-garage.com/car/detail/400
定番のバンパー外し・ちょい上げ・派手過ぎないMTタイヤ・控えめなデカール・
ボディ同色ホイール。
ありきたりな手法だけどこれだけでも印象はかなり変わる。というかこの程度で十分。
下手に足回りに赤いパーツ入れたり色が増えてくるとチンドン屋仕様になる。

320 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:25:12.16 ID:94juae/9.net
最近22や23に乗った女子をチラホラ見かけるようになってきたな

321 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:28:19.43 ID:x0v/D/6K.net
>>319
糞ださいんですけど。。。?
もしかしてこんなのがいいと思ってるの?
美的感覚狂ってるから人と話すときに自覚したほうがいいよ

322 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:44:22.58 ID:S6I7pEx2.net
正直、23は今の感覚ではクソダサイと思うけど、
それは20年も昔のデザインだからしょうがないと思う。
出たばっかりの64と比較するのは意味ないと思う。

323 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:53:17.07 ID:2xgYxhFl.net
では当時の車と比較するとどうだろう

324 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:56:09.97 ID:p9RO8kvR.net
当時の車ってロケットのSDイラストみたいな車が流行ったから
23があのようなヌメリフォルムになるのはしょうがない

325 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:57:40.96 ID:S6I7pEx2.net
20年前の車の中に23を並べたら何の違和感も無いよ

326 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 20:09:24.16 ID:MaZqKd/y.net
むしろイケてる方だろ

327 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 20:16:41.01 ID:rNbMlBgw.net
>>322
11や12は今見てもかっこいいじゃん
歴代ラングラーどれもカッコいいじゃん

美しいデザインって普遍的なものだと思うよ
20年前のランクルもfd3sもnsrも美しいものは今でも評価されてるから

328 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 20:29:53.12 ID:2bFBSZJI.net
確かにFDは今でも輝いてる
変な改造されてる車両ばかりだけどw

329 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 20:52:53.57 ID:Cqucpk6y.net
64乗りもクロカン性能じゃ23に劣ることばれてきてるからデザインで叩くしかないんだよな

330 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 20:59:21.99 ID:ylQwV9Zm.net
>>329
発売直後から23よりも遅いとはよく言われていたが

331 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:00:14.47 ID:/zPPzL2l.net
相手しちゃダメな人だと思いますの

332 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:31:58 ID:j8XrP8tt.net
慣らしが終わったので山坂道でぶん回してきたが思ったより…

333 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:33:36 ID:USMfdcSU.net
走らねーだろ?w

334 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:35:42 ID:vt/oN6T7.net
>>319
23はこれを格好良いと思わないといけないのか…辛いな
この写真みたいに横斜め手前から撮ると最悪で前後バンパーの薄さとサイドボディの高さとの高低差がバランス悪すぎて気持ち悪い

335 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 22:08:42 ID:kbN953Py.net
タイヤとホイールで悩み中。
用途はキャンプでオン8:オフ2です。
インチアップとバンパー交換はしない方向で検討。


185/85R16
ハンドルをめいっぱい切った時に段差などでフェンダー内に当たると聞いた。
そもそも外径が変わるのでリフトアップとセーフティサポートの再調整など必要。お金がかかるので候補から外す。

215/70R16
多少フェンダーからはみ出すらしいけど車検は通ると聞いた。
ただ、ディーラーによっては持ち込み拒否されるとか。

もう一つの選択肢はノーマルサイズでホイールだけ変えるとか。
ちなみにホイールはアピオのWILDBOAR SR。

タイヤの見た目を抜きにしてこれが一番無難なのかも。

336 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 00:11:19.37 ID:NjFvBAIb.net
>>334
言い過ぎ
元23乗りとしては耳が痛すぎる

ほんと見切りつけて64に乗り換えて満足っすわー

337 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 00:56:11.53 ID:a7X1pgVK.net
普通の山遊びレベルの腕ではブレーキLSDのせいか64のはうが走破性は上だよなぁ
23が勝ってるのはアクセルレスポンスくらいだと思う
それもスロコンいれたら。。。ry

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 03:10:09 ID:ks2c9vdi.net
>>321
んなもは人それぞれw
お前の感性が世界中に共感してもらえると思ってるならまわりから嫌われてるぞw

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 06:43:39 ID:wnNc/uZ5.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 08:41:50.06 ID:a7X1pgVK.net
>>338
23スレに帰れば?
何で64スレに居着いてるの?

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 09:22:02.44 ID:dJ7KQ1E8.net
あれ?スレ間違えたかな?

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:13:13.12 ID:HBJm9PA5.net
オーバーフェンダー計画してたけど
その手の詳しい人に聞いたら
20mm以下の商品でも基本車検通らないと思ったほうがいい
特に軽は規格一杯の車幅であること多いので・・・ほらジムニーって1475mm
って書いてあるからここにオーバーフェンダー付けたら楽々1480mmオーバーよ
パッとみため最大全幅ってフェンダーの部分ぽいし
やめといた方が無難

と釘さされてしまった

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:19:06.55 ID:cGeT0cMa.net
1cmまでは大丈夫だよ

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:51:16.83 ID:ks2c9vdi.net
>>340
感性の話なのにw
バカは死んで治らないっておらのばっちゃんが言ってた
あw
因みに74>23>64
64は間が抜けてるわw

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:53:34.29 ID:jwHb1Yh3.net
>>343
そんなのなら付けなくていいと思うよ
オバフェン付けたいなら素直にシエラっしょ

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:59:27.72 ID:qn+s933G.net
>>344
異議申し立てるわ

タフト>ロッキー>23>43>レネゲード>>64>74>12>11
ッテ順かな

次買うなら今一番波に乗ってるロッキーかライズでしょう
待てるならタフトだね
64とかカッコつけマンが乗るにわか車
23の次を考えてる人は参考にどうぞ

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:13:45.86 ID:k7R4U+xZ.net
>>346
ダメハツお疲れ

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:13:59.15 ID:QYBXz8GS.net
元22乗りだが、23だけは買う気になれなかった
64出て本当ありがたい。

22は23乗りから散々ディスられたけど、やっぱ感性違うんやなってw

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:29:23 ID:dJ7KQ1E8.net
あ、そうだ
古いジムニー乗りの人って現行車乗ってる人に仲間意識持たれるのは嫌?
アルファロメオなんか正にそうだったんだけど

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:41:57.23 ID:Odi4CBcP.net
>>348
ついでに22そっくりなグリル出てるから付けるといいかも

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:52:04.58 ID:JEjR+g5J.net
新旧対立は5chだけのネタだよ
ジムニーは皆兄弟

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:55:27.98 ID:dJ7KQ1E8.net
安心しましたw

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:57:02.92 ID:a7X1pgVK.net
>>349
sj系は尊敬してる
ja系は一度は乗って64にたどりついたから親近感
jb23だけはスルーしてきたからこだわりないやつとは仲間と思われたくないね

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 13:01:10.93 ID:SjPl8n08.net
23海苔のほとんどは64に買い換えるだろ

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 13:36:53.58 ID:Odi4CBcP.net
まあ23の時は各社全車種一斉モデルチェンジと重なって忙しかったから許してやって欲しい

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 13:47:15.88 ID:sK8H53AG.net
なにそれkwsk

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 14:23:22 ID:SdW28eI3.net
軽自動車規格が変更になった時でしょ

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 15:39:45.64 ID:z4AXQ+IA.net
なるへそ

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 15:54:08.30 ID:a7X1pgVK.net
23は初代ワゴンRと共通のデザインで開発したんだろうな

むりやりタイヤ乗るように縮ませてホイルハウス広げただけなのでカスデザインになってしまった悲しき運命の糞車

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 16:31:00 ID:iAXxD6PH.net
だが23がバトンを繋いでくれたお陰で64が生まれた
感謝

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 16:32:39 ID:gCBfhGqC.net
>>359
23はまだマシなほうで、同時期のアルトワークスなんか泣き顔になってしまった。
当時スズキのセンスを疑ったもんだ

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:14:19 ID:8eP8q10C.net
くそー色が決められん

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:31:26 ID:1hRyga8O.net
キネティックイエロー!

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:44:37 ID:bHo4w1IV.net
白も意外と良いな

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:54:34 ID:1hRyga8O.net
色によって納期が変わるとかあるんかね?
ディーラーの人は無いとは言ってたけど

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:02:24 ID:Q0QqoDG4.net
2トーンは納期延びる定説

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:04:19 ID:1hRyga8O.net
それは無いってディーラーの人は否定してた

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:08:39 ID:76StAa0o.net
屋根塗るの別工程だからのびるに決まってるじゃん

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:53:30.82 ID:YPtBZydu.net
自分が住んでる田舎では2トーン見たことないな
見たことあるのは、ジャングリと黒とアイボリーとキネティックイエローと赤(郵便局)

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:00:57.12 ID:blNS4wOV.net
郵政ジムニーはレア

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:01:29 ID:blNS4wOV.net
どんな秘境に住めば見られるというのか

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:02:39 ID:8eP8q10C.net
20万くらい出すとスズキ車に設定のある色で塗ってくれる裏オプションとかあればいいのにな

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:28:02 ID:7JikITj5.net
メーカーオプション=納期直結だぞ

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 02:55:46 ID:/r7Kzotr.net
好きな色に塗れるなら納期延びても全然okだわ

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 07:30:35.31 ID:kLWrJNWX.net
黒or黒アイボリーで悩んでる
ブルーイッシュ?真っ黒じゃないの?
ディーラーに聞いたらツートンの屋根とは違う色って言われたけど
黒乗ってる人教えてください

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 08:14:52.32 ID:WJmSNoki.net
ブルーイッシュブラックパールはラパンの黒と一緒
青みがかった黒で年数経つとどんどん青っぽくなってくる

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 10:05:24 ID:Y1U24A2Y.net
>>375
青パールが入った黒

ジムニー伝統の黒やで

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:00:00.73 ID:iFI/O5HV.net
>>342
どうせ両面テープだし、時期が来たら剥がせばええ。
また付け直すのも容易だしな、両面の耐年考えてもそれくらいでいい感じなんじゃね?

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:19:50.38 ID:4cczXaW7.net
>>368
延びても1〜2日だろw

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:49:33.61 ID:Y1U24A2Y.net
64のツートンだっせーよ
23の中期にあったボディの下の方だけのツートンがシャレオツやったわ

あと64はいい色出し惜しみしてキモい色しかないね!
緑とアイボリーがとかに酷すぎる

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:30:32.45 ID:4TW5cKj3.net
>>380
その緑とアイボリーがいちばんの売れ筋

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:34:30.27 ID:Y1U24A2Y.net
>>381
だから64のにわか共はセンスなしって言われる
俺はガイアブロンズ待ちだね
23の限定色は神色多かった

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:36:39.12 ID:iFI/O5HV.net
少し前に出た、デフのボルト緩みの件ってなんか進捗あったんか??

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:49:49.38 ID:KCg2aH3d.net
乱立されてるからこっちにも書く

カクカクジムニー待ち望んでいたが新型乗ってる奴らってATのダッサダサでニワカばっかり
一緒にされたくないんでまだしばらくはJA11乗ろうと思う、四駆好きでJB23乗ってる人もこの状況を見て新型に手を出さないんじゃないかな

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:50:31.37 ID:KCg2aH3d.net
JA11全盛期「今だからSJ30で遊ぼう!」ってフレーズあったよねTANIGUCHIが掲げてたっけ
その時は30の個体が中古で安くて今より部品も出回ってぶつけても惜しくないので遊ぶのに良かった
今度は「今だからJB23で遊ぼう」ってなれば良いと思う、販売歴20年で部品も豊富、
実際今安いの探してるんだよ、さすがに初期のガイコツモデルは嫌だがw

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:52:11.24 ID:4TW5cKj3.net
>>382
以前ランクル60,70乗ってたが
64が緑とかアイボリー人気なのは理解できる
お前には理解できんだろうが

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 13:12:12.09 ID:Y1U24A2Y.net
>>385
だなー
3型までの骸骨は23ダサすぎる
そして8型以降はもっさりすぎる
5型が一番かっちょこいいわ

>>386
ランクルのアイボリーと64のオカマくさい老婆の尿もれ色を一緒にすんなよ
64の緑は夜見たらまだマシだが、昼間見たらひどいもんやぞ
若草のくせにジャングル名乗るなや

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 13:22:23.14 ID:38p5GjPI.net
>>359
2代目じゃなくて?初代は旧規格だぞ

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 17:51:37.24 ID:nlCRoK1o.net
日陰でみると本当にかっこいいんだけどな
ジャングリは
あと今の時期でもそう違和感なかった
とにかく夏場の炎天下、きつい日差しの下での色合いが最悪なのよ
黄緑とまではいわんが派手過ぎてな

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:16:28.29 ID:E3dt0N8Q.net
今更だけど中国製の部品使ってないよね?
ちなみに自分はイエローとアイボリーで迷って結局アイボリーにした

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:39:28.43 ID:c3vdaa+y.net
そんなの気にしてどうすんだ
今時中国製パーツ皆無の車なんか無いんじゃないか
どのメーカーだろうがどんな高級車だろうがどこかしら必ず使ってるだろ

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:51:44.87 ID:E3dt0N8Q.net
いやいや納期が延びるかもしれないって話

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:58:22.43 ID:He10JNHa.net
そうそうコロナのお陰でまた納期伸びるかもしれないのが心配。ツイッターで3月に納車決まった人は1年7ヶ月だってね…最長記録かな?

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 19:00:53.90 ID:E3dt0N8Q.net
耐えがたきを耐え
ですね

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 19:02:15.68 ID:E3dt0N8Q.net
他社も影響ありそう

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:13:28 ID:1A2HbJyg.net
他社の方があるだろな
スズキは中国市場を切ったがトヨタ・ホンダ・日産三菱は中国国内でわんさか車作ってる

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:15:49 ID:E3dt0N8Q.net
トヨタがWRC撤退とかあるかもね

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:47:45 ID:l/4xOKi0.net
アドレス110って中国製だよね?

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:48:32 ID:piiMSl7a.net
お前ら先輩方、
MTタイヤでお勧めを教えて下さい。見た目、性能など趣味趣向丸出しでいいんで。
ノーマル車高でバンパーカットまでの範囲で履けるやつまででおせーてください。
おねがいしやす!マッキー

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:54:42 ID:l/4xOKi0.net
やっぱジオランダー

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:57:27 ID:8BsMiIaQ.net
>>396
ほい

スズキは新型肺炎も「神回避」か、中国撤退済み−際立つ強運ぶり
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-07/Q5B24VDWRGG301

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:05:11 ID:l/4xOKi0.net
ところで純正ってどこのどんなタイヤ履いてるの?

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:10:27 ID:Y1U24A2Y.net
BURIJISTONのduelistだったかな

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:19:08 ID:F29qn4Ul.net
雪道でも大丈夫なやつがいいな
雪積もるの1年に数回ぐらいだけど

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:31:30 ID:F29qn4Ul.net
雪国だと普通にスタッドレスに交換しちゃうの?

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:55:04 ID:iEpzBJHu.net
>>401
ミラクルである

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:00:08 ID:mCaaA500.net
インド進出といいスズキはすげーな

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:08:59.95 ID:9pzXihWm.net
ふつーに雪が降ったらスタッドレスだろ

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:09:28.08 ID:9pzXihWm.net
雪が降らなくても凍る季節になったらスタッドレスじゃないの?

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:46:10 ID:sVTRhva0.net
>>399
取り敢えずMT履くならトランパスMT195R16オススメ

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:46:50 ID:mCaaA500.net
オールテレーンっても限度があるのね

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:49:15 ID:mCaaA500.net
オーディオはどうしよっかなー
とか考えてるとホント楽しい♪

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:49:55.78 ID:hh6tq0CR.net
>>409
降るタイミングを見計らって早めに履くのが正解
雪が積もってるのにスタッドレス履いてないアホが坂で渋滞作ってるのが初冬の風物詩や

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:52:08.29 ID:mCaaA500.net
あのゴツゴツしたタイヤならスタッドレスじゃなくても大丈夫だと勘違いしてたw

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:19:24.35 ID:u9pcOESO.net
>>397
撤退じゃなくて追放だろ
またなんかやらかすぞ

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:38:23.86 ID:GAnM/VMc.net
>>410
せんきゅー!オープンカントリーMTと何が違うんだべ?

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:47:46.37 ID:bmy/z0DP.net
窓開けるの大変て聞いたからなんかスイッチ押しやすくするやつ買ったんだけどこれ使ってるひといる?来月納車だから使用感聞きたい

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 22:55:57 ID:mCaaA500.net
え、ドアに付いてるんじゃないの?
まさかあのセンターコンソールのでしか動かないの?

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 22:58:29 ID:QKPd/Zrx.net
いつからドアに付いていると勘違いしていた…
いや、まあ、意外と慣れるよ

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 23:01:39 ID:mCaaA500.net
知らないで乗ったらパニックになりそう

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 23:03:59 ID:QKPd/Zrx.net
なるよ

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 23:06:47 ID:IdLKxySz.net
>>417
スイッチ押しやすくなるヤツって何? かなり興味がある

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 23:13:47.43 ID:bmy/z0DP.net
>>422
これ。色気に入らないから黒に塗装し直してやろうと思ってるんだけど
https://i.imgur.com/mG95McK.jpg

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 23:19:37.24 ID:IdLKxySz.net
こんなのあるんだ!貧乏臭いけどこれだと操作しやすいかもチョット欲しくなってきた

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 01:20:01.12 ID:zpYh4jO+.net
>>424
これだとスイッチ見なくても窓明け閉めできそうだよねw

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 01:29:21.15 ID:Bzzu8BZH.net
カーメイトにもう少しメッキの質感改善したやつを出して欲しいな

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 02:30:18.33 ID:Xic1KXkq.net
正直ダサすぎる
やめとけやめとけ

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 03:40:49 ID:W2EL+MlC.net
>>416
安くて軽くて設計は古いけど性能もComat Proven
ただし回転指定方向あるからスペアタイヤにするのは注意な

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 03:42:33 ID:W2EL+MlC.net
しまったCombat Provenな

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 05:42:30.52 ID:KzeJV23g.net
窓開閉スイッチが外車みたいでオサレだな

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 06:56:41.03 ID:5Fjq7lhR.net
>>420
McDonald'sのドライブスルーで事故ったw

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 07:48:41.88 ID:RQjxgh8w.net
>>428
サンキューマッキー。
軽くて安いってのは魅力やな!
スペルミスってだけどな。調べてみるわ!

195と215で迷ってるわ。縦か横か。みたいな。

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 07:50:55.21 ID:TZxvD8am.net
現行ジムニーのカスタム好例18連発。
無限大の可能性を持つ遊びの車
ttps://oceans.tokyo.jp/car/2020-0213-5/

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 08:30:33.60 ID:/HIrz7ko.net
>>433
どれも劣化してた

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 09:18:10 ID:7R0OxR/8.net
>>430
だね。イタ車乗ったときにホゥ~と思ったぐらい。すぐ慣れた。からの乗り換えなので違和感無い。

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 11:51:12.24 ID:DNAdE69T.net
友達乗せると「えっ?えっ?」ってなって楽しい<窓スイッチ

教えてもドア周り探すのなw

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 11:52:25.06 ID:pQsgXkHT.net
フェラーリ乗ってるからセンターのスイッチに違和感ないわ(^^)

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 11:57:54.86 ID:iODkG0Z0.net
ドアに付いてるより壊れた時の交換が面倒になったかな
そもそも雨とかに濡れない位置だから壊れにくいかもしれんけど

439 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 12:28:37.56 ID:T/eP2cvQ.net
コペンに乗ってるとわりとすぐ馴染む

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 12:45:02.73 ID:ocrdeu6E.net
昔カプチーノ乗ってたから懐かしい

441 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 12:57:25.94 ID:i+EWPG3v.net
ボンゴもそうだった気がする

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 13:11:16.11 ID:/ThIuWTj.net
カプチーノそうだったっけ?
もう記憶の彼方だわ

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 13:43:37 ID:G6MxncfB.net
これならボタンの数少くて済むし合理的だねぇあちらの人は、と思った。サンタナの後席、センタコンソールの後ろに2個並んでたような。

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 17:56:24 ID:G2RwAzJ7.net
あ、カプチーノ
シフトの後ろ辺りにあったんだっけか?
6年くらい乗ってたのにスッポリ忘れてるw

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 18:03:36 ID:u9IBCpF7.net
マツダ・ロードスターも真ん中

446 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 18:05:55 ID:fKviuRuv.net
けっこう多いな

447 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 18:08:46 ID:LqiX/Xc3.net
miniも

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 18:38:48 ID:G2RwAzJ7.net
昔のクルマはみんなそうだったのかな?
っていうかパワーウインドウ自体が無かったか

449 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 19:01:03.05 ID:Lat1N96j.net
コスト掛けずに左右ハンドル対応できるしね

450 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 19:24:50.61 ID:TT/UngEN.net
>>437
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネンなんだろw

451 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:03:38 ID:U7AX3A+u.net
【決算期直前 ジムニーの賢い買い方指南】納期10カ月! 新古車大量発生中!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/126958

2020年2月上旬現在で両モデルとも納期が約10カ月となっている。
現行モデル発売1年後の2019年7月あたりでもまだ1年待ちだったが、それから半年が経過した現在でも、たったの2ヵ月しか短縮していないことになる。

首都圏にあるスズキ&アリーナ店の営業担当者によると、
 「現行モデルの発売当初に比べると、多少受注ピッチが落ちていますが、増産してもヨーロッパを中心に海外の需要も旺盛なので、そちらに振り向ける分が貯まっていますので、どうにもこうにも納期が縮まらない状態なのです」と説明する。

納期が長引くのはジムニー&ジムニーシエラの高い人気だけではない。スズキ独自の流通ルートにも原因がある。

賢い買い方としては、可能な限り多くの正規店であるスズキ店、アリーナ店、および小規模な業販店を回り、見積もりを取り値引き交渉をすること。
店舗によっては販売店のデモカー用(展示車、試乗車)で先行発注している在庫があったりして10カ月待たなくても安く買えるケースもあるからだ。 

452 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:04:59 ID:t9US3S4n.net
そんな押しにくいか?と思ったが
AT乗りのルーズな運転姿勢だと
確かにスイッチ押しにくい

453 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:07:19 ID:4ZZnl6Mz.net
>>451
納期10カ月ならそろそろ注文しよかな

454 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:13:53 ID:G2RwAzJ7.net
この前1年後と言われたのは何だったんだ?w
まあ早まる分にはいいけどさ

455 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:17:34 ID:Yc8j2God.net
(運が良ければ)納期10ヶ月

456 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:18:59 ID:D9elYDYG.net
10ヶ月でも十分やべーよ
みんな麻痺してるわ

457 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:20:33 ID:G2RwAzJ7.net
そういや値引きしてくれねえだろと思って何も言わなかったけど
普通に5万円引いてくれた

458 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:37:19 ID:SQ3rmNeF.net
>>454
販売店によって長めに言うところとそうでないところがあるんだろう

459 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:42:14 ID:uQ0FeVnk.net
ヨーロッパのバックオーダーが捌けたらいよいよ国内の納期が一段階早まるな

460 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:43:44 ID:G2RwAzJ7.net
>>458
そのほうが無難だしね

461 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:47:47 ID:zpYh4jO+.net
>>452
いや自分もMTだけど目線移さないと違うボタン押しそうにならないかなーと思うんだ。だから押しやすそうなパーツを買ったんだけど不評みたいだな…

462 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:01:38.70 ID:8ksbKbaP.net
2月に入ってから聞きに行って変わらずの後6ヶ月、トータル1年半と言われたけど、そんなおいらでも納期縮むん?

463 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:03:44.55 ID:t9US3S4n.net
欧州のバックオーダーが捌けるのが1年後なのか2年後なのか・・・

464 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:15:16.88 ID:jv/H20J/.net
>>450
それ何巻にあったっけ?

465 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:32:15.09 ID:4enJSREg.net
ハスラーのデニムブルーメタリックの実物見たけどすごく良い色でうらやましい

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:50:23.50 ID:TCT2Ckvk.net
デニムブルーは外装はあれで良くてもインパネとゲーミングチェアみたいな椅子の差し色が毒々しくて困ったもんズラ

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:56:20.51 ID:G2RwAzJ7.net
ヨーロッパでコロナウイルスに感染する!ってデマが流れてキャンセル続出で日本の納期が短くなる
って俺らはいいけどスズキが大打撃だわな

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 23:14:18.07 ID:p2D8h+hD.net
>>466
だがあれはお洒落アウトドアなんかで映えるぞ
居住性もいい
もちろんジムニーは頂点を極めるカッコ良さだがハスラーはまた違ったベクトルで外遊びが捗りそうな道具だ

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 00:21:51.87 ID:uVnxVAp+.net
1年後の僕はジムニーに乗れてるんだろうか

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 02:58:52.54 ID:IYZxNsRk.net
20〜30年後クルマ雑誌(あれば)で過去の
名車として必ず選ばれる四駆
それがJB64JB74
迷ってる人何を迷ってるの?

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 04:03:37.29 ID:e+HiiRjY.net
JB64。埼玉だけど1年半から2年と言われた。今月頭の契約。
値引きは7万。色はツートン。

472 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 04:11:30.51 ID:ESVJn8NQ.net
>>469
100日後に(ry

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 05:37:28 ID:PWvmOQFa.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

474 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:21:28.37 ID:o/u0UqGd.net
>>470
試乗と見積は済ませた上で下記の2点

@加速もっさりがマイチェンで改善するかも
Aこちとら気がみじけぇんだ納期は3ヶ月以内

475 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:37:13.11 ID:AA5LGR3k.net
たしかにMTでも全然加速しないな
カラバリ増えて欲しい

476 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:58:19.16 ID:Q0/0sE0j.net
>>474
プレミア即納車買え

477 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 07:14:42.63 ID:4QQ3HMkI.net
スロコン着けたら快適だけど。

478 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 07:17:54.70 ID:eUCBwxa5.net
そんなに飛ばしてどうすんだ
スローライフ楽しもうぜ

479 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 07:31:24.57 ID:ESVJn8NQ.net
>>474
6ヶ月コールドスリープでもしてろってぇんだこん畜生めぇ!
もしくは旧車買って内装全剥がしで軽量化

480 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:11:03 ID:br2+xlEd.net
リアのドラレコって必要?
付けるとしたら窓枠に沿って配線をするしか方法が無いのかな?

481 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:16:36 ID:DaXHwic+.net
ナビにバックカメラ付いて無いならバンパーに付けるのが無難
バックドアに付けるならハイマウントの下辺りが良いと思う
バックドアに付けると配線は枠にそう形になるから目立つデメリット有り

482 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:24:02 ID:br2+xlEd.net
>>481
ナビとバックカメラは今後購入予定ですので対応してるものを探してみます。ありがとうございます。

483 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:57:41.88 ID:uliRfMpc.net
ジムニーMT買いたくて試乗してきたんだが、ジムニーの一速入れる感覚ってグニュって感じ?
1速以外はまぁまぁコクコク入ったんだけど。
試乗車のせい??

484 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:59:11.85 ID:NeQgrvD0.net
>>475
ジムニーは本当にターボついてんの?
シエラは本当に1500あるの?
って加速感だよね。敢えてそういう制御にセッティングしてるらしいけど

485 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:02:25.11 ID:O+s6PX1Y.net
>>474
マイチェンで加速悪くなるの確定してるぞw

特にシエラはヤバイ

486 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:04:41.31 ID:TURmEc1L.net
>>484
最近の車はどれも同じやで
s660やコペンも似たようなもん

昔のピーキーなドッカンターボ懐かしいよなw
体感は少ないけど最近の車のほうが早いけどなw

487 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:05:00.72 ID:ESVJn8NQ.net
加速度よりも燃費を優先しなきゃならない(税制上)

488 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:06:48.95 ID:AA5LGR3k.net
旧コペンは軽の癖にわりと加速よかったで。
新型はしらん

489 :481:2020/02/15(土) 10:10:58.43 ID:br2+xlEd.net
>>482
ドラレコはフロントと別にしてリア単体の方が良さそうでした。
電源はリアワイパーのACCから取ると良いらしいです。

490 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 10:50:08.50 ID:8UbWng2I.net
後部のシートカバーつけたらラゲッジがすげえ角度ついて物なんか載せられなくなった

491 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 10:59:05.13 ID:YdK6EJtf.net
シフトノブのネジのサイズ教えてください
今ドライヤーで温めて取ろうとしてるところです

492 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 11:11:53.47 ID:asm6+gQJ.net
>>491
俺は回りそうに無かったから諦めてモンスポの差し込みタイプを買ったよ

493 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 11:31:24.41 ID:aoV+NGCW.net
スロコン、HKSエディター、グットリッチ215のタイヤ(乗り心地や燃費など)。
この3点の1つでも交換済の人いたら感想聞かせて。

494 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:04:05.81 ID:D/9/OiMR.net
>>493
BF215履いてる。
燃費は1キロ強落ちた。静音性は思ったより悪くない。
突き上げがキツくなった感覚はある。
さすがにブラックレターにしてるけど、BF自体クソダサイわ。街乗りのえすゆーぶいっていうくるまが履くものだな、後悔。
月末履き替える予定。5本も買ったのに

495 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:13:22.77 ID:FgsGXfba.net
>>476
未登録なら買うけどw

496 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:16:58.92 ID:AA5LGR3k.net
ジムニーの明るい色だとボディー同色グリルのがよい気がする
白とかアイボリーはかわいくなる

497 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:17:21.64 ID:LizksoTG.net
>>494
次は何履く??

498 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:19:31.41 ID:NeQgrvD0.net
>>494
HB1stのオッサンもBFGはジムニーに合ってないと言ってた気がする。今となってはもっといいタイヤが他にあるから履き替えて売却するのが一番だと思う

499 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:23:37.72 ID:79+TDaR/.net
インスタみんなBFでオソロだもんなw

500 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:38:13.03 ID:43SovAUo.net
>>497
スワンパー一択っすよ

俺は31インチ外径765mm 幅265mm
カタログスペックと全然違うw
やっぱアメリカンクオリティーw

501 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:47:09.33 ID:uG1q+M4l.net
>>493
pivotのスロコン入れた
エコモードでも23よりレスポンスいい
r06aの本来のパワーが出せて満足

502 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:45:16 ID:u1DJT88t.net
>>477
燃費どれ位変わった?

503 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:53:52 ID:uG1q+M4l.net
>>502
エコモードにしたら18は回るぞ

504 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 14:50:29 ID:D/9/OiMR.net
>>497
つぎはオープンカントリMTかトーヨーMTか。
なんかオススメMTあったら教えてくれ。

BFのリセールがどんなもんか分からんけど、ヤフオクとかに3万/5本 6ヶ月使用とかで売れそうじゃね?って思ってる。

みんな好きもん履けばいいけどな。
お高くてクソ重くてその上バランサーがあんなにばらばらなタイヤに金突っ込むのも経済回すのに必要。

>>498
似合わないよなーなんなんだべな。そのおっさんのレビュー観たいな

505 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 15:21:54.52 ID:YmGaPcPH.net
タイヤってジムニーに合う合わないじゃなくて
使用条件であわせるんじゃないのカニ

506 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 15:35:03 ID:D/9/OiMR.net
>>505
揚げ足取りじゃなくてな、その条件下の中での話や。見た目の、趣向話してるんや

507 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 16:02:02 ID:LizksoTG.net
>>504
オープンカントリーR/Tのホワイトレターが良さそう
ついつい無難な選択をしちゃうなぁ

508 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 16:05:04 ID:br2+xlEd.net
>>507
バンパーに干渉するから俺は純正サイズにする

509 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:30:46.54 ID:AA5LGR3k.net
軽自動車の馬力規制のせいで
パワー押さえる→加速しないからアクセル踏む→燃費悪化
になってたりするのかな?
ECM交換でパワーと燃費よくなるとかないかな

510 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:36:48.69 ID:Gd4Udnq8.net
どこまでやるとディーラー出禁になるの?

511 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:52:20 ID:KU6iMMzG.net
ディーラーによるだろ

512 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:56:05 ID:UGJE3+Q6.net
カスタムで入庫拒否はあるけど出禁になるもんなの?

513 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:02:40 ID:5ZrzMvno.net
試乗車でウンコ漏らすとか

514 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:07:18 ID:2/j1IDev.net
代車であおり運転とか

515 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:14:32 ID:hkNktnIg.net
そういうことじゃなくてw

516 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:18:16 ID:UGJE3+Q6.net
そういうことかw

517 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:29:37.10 ID:hkNktnIg.net
あ、茨城トヨタの中古車にJB64キネティックイエロー4AT 254万円発見!
色々とディーラーオプション装着されてるようだから
新車と同じくらいになるのかな

518 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:39:28.17 ID:hkNktnIg.net
あ、XCです

519 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:41:37.08 ID:RyVrFZ+Y.net
キネローはなあ

520 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:46:55.92 ID:3sBWJWTp.net
シェラと迷ってるんですがどっちがいいですか?

521 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:55:35.56 ID:hkNktnIg.net
近場だから一瞬迷ったが
やっぱMTがいいからおとなしく待とう

522 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:57:44.34 ID:UGJE3+Q6.net
254万の中古ってリフトアップしたぐらい高いね

523 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:00:33.74 ID:hkNktnIg.net
他社のクルマで儲けようとすんなよw

524 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:08:27.97 ID:5ZrzMvno.net
儲けるもなにも中古のオク相場が高いんだから仕方ない

525 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:20:27.99 ID:/9vXFVoz.net
>>523
デスヨネー
https://u-car.nissan.co.jp/ucar/search/?ct=SZ_S010&yl=2018&yh=2020&kyh=1000

526 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:35:13.90 ID:u1DJT88t.net
>>503
エコモードにしてももたつきは解消してます?
それなら付けようかな。

527 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:40:44.26 ID:X8v3guG1.net
>>525
わおw

528 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:29:49.55 ID:1f6Zl9JM.net
>>507
RTの理由ある?
いらなくね?

529 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:29:56.21 ID:m89rpcjj.net
↑上の

ミニコン サブコン
色んな会社の機種が掲載されてる
今日発売のジムニープラス3月号

530 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:36:52.79 ID:e+HiiRjY.net
>>528
寧ろ街乗りでMTの方がイミフだと思う

531 :530:2020/02/15(土) 20:37:41.81 ID:e+HiiRjY.net
あ、タイヤのことねスマソ

532 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:53:23.55 ID:ESVJn8NQ.net
日産、営業益85%減なら、もうジムニー生産委託でもして儲けろ

533 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:53:40.50 ID:ESVJn8NQ.net
生産受託か

534 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:59:30.02 ID:ESVJn8NQ.net
NHKで車中泊のプロ(違

535 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:00:50.72 ID:l5NO2pxu.net
マツダ版のジムニー出ないの?

536 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:02:40.58 ID:plInd1Ad.net
>>529
サブコンの記事、去年の秋に同じ内容が載ってた気がするのだが…

537 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:25:26.08 ID:TURmEc1L.net
>>525
うおお

538 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:41:05.78 ID:FHQqWB5D.net
これかっこいい
https://i.imgur.com/mvIlbtP.jpg
https://i.imgur.com/jhOR456.jpg

539 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:01:22 ID:k7YKxs9K.net
>>536
最新のだな
立読みしてくれ

540 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:42:40 ID:LizksoTG.net
>>528
「マッドテレーンはやり過ぎだけど、オールテレーンは無難すぎ」 &「ホワイトレター欲しい」という自分みたいな層にR/Tはちょうど良いけど

541 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 01:57:39 ID:eaZ8vmC7.net
>>540
215ならLTタイヤじゃないから185より軽いみたいに聞いたけど履いてる人おるかな?

542 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 02:15:06 ID:98CN5u4V.net
>>538
何入れれるんだろこのサイズで

543 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 03:02:30 ID:BcWc2yNq.net
おにぎり

544 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 03:43:15.18 ID:ZZ1zimvH.net
TENGAを縦に4本

545 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 04:22:26 ID:JkYRWsm3.net
Gクラスでもポルシェでもランボルギーニでもフェラーリでも買えるけどあえてジムニー乗ってる。
モデルチェンジして買い替えたけど、前のは18万キロ走ったがまだまだ乗れた。
お金に余裕あるとそれほど車に対しての物欲なくなった。
いつでも買えるし、でもいいやって。

546 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 04:26:36 ID:04Pdq5rv.net
金に余裕のある客は置くところも広いので大抵3台くらいは所有してますね

547 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:23:55.78 ID:ZS5zjvP9.net
>>530
んな言ったら街乗りRTだっておなじやろ。
適材適所に則った上で話さんと揚げ足取りじゃ

548 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:36:20.80 ID:SdiNeEAV.net
オフロード風味が欲しいけどマッドはやりすぎ/燃費とノイズが気になる→ラギッドでどうじゃろ?

549 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:38:48.77 ID:SdiNeEAV.net
>>542
汚れた長靴とかパンク修理キットとか

550 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 07:15:47.23 ID:Q//gU7hk.net
>>540
215だとフェンダーから少しタイヤがはみ出るらしいね
185だと車高も少しだけ上がってハンドルを切るとフェンダーに当たるとか聞いたけど

551 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 07:51:36.97 ID:Ih9zpsiT.net
185って平地走ってるときもハンドル切ると当たるの?
上げないでオープンカントリーの185履きたいんだけどね

552 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 08:44:24.18 ID:sRFifVtW.net
>>551
平地なら気にしなくておk
ハンドル切ってフルバンプはきついけど

553 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:02:10.67 ID:n8cIfuSx.net
ノーマルJB64にオープンカントリーR/Tの185/85R16
を履くと、Fバンパーとタイヤのクリアランスは一番狭い所で20mmほど

ステアリングを大きく切って、激しくバンプさせと、痕跡は確認出来ない程度の僅かなタッチが発生する可能性あり

気になるようであれば、Fショートバンパーに変えるか1インチアップで回避

554 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:06:08.92 ID:S2XEZeb6.net
>>548
うん。俺w

555 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:21:32.68 ID:yRDc+wQc.net
1インチアップでもリアのストローク足りなくなった。
ショックにブレーキホース延長必須ってお手軽にはできないもんだな。

556 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:25:21.72 ID:Ih9zpsiT.net
>>552
>>553
ありがとー
林道とか河原走るくらいなんで大丈夫そうかな

557 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:52:47.17 ID:n8cIfuSx.net
>>555
自分のまわりでは、日常的な使用状況において
1インチアップで伸び側ストロークが不足するという声はほとんど聞かないけど

どんなシチュエーション??

558 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 10:02:01 ID:MJ1ZHJgz.net
社外ホイールを買うときインセットが-20 0 +20と3種類あったから+20でいいよね?
タイヤは215をはかせる予定です。

559 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 10:43:00.32 ID:WZbo3keM.net
燃費をかせぐためのもっさりプログラム
急加速しないようになってる
燃費が少々わるくなるがミニコンつけると
気持ち良くなる

560 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 10:52:16.19 ID:n8cIfuSx.net
>>558
215だと+20でもギリはみ出るんじゃ
オーバーフェンダー付けても、ディーラーによっては
NGだよ。

561 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:27:46.06 ID:VH86Rygg.net
去年ジムニーが獲得したワールドアーバンカーオブザイヤー
2020は第2次選考ですでに日本メーカー無し

562 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:29:15.72 ID:SZ2SEwT3.net
>>545
あえてジムニー乗らなくていいのにw

買おうと思えば買えるのはお前だけじゃないんじゃね?w
まあ要らんけどw

563 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:40:27.13 ID:fpI03QTV.net
>>560
法変更があってその許容範囲内に収まり、64ならノーマルで215がいけるみたいよ。
アドバイスをありがとう‼

564 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:57:58.50 ID:98CN5u4V.net
>>545
64すら買えなくていつも馬鹿にされてる
18万キロも頑張ってJB23をのってる23スレの守護神様こんにちは

最近はidコロコロコピペ荒らしやめたのですか?w

565 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 12:47:25.67 ID:xeaE6j0I.net
ダメハツ君
住人にイミフな因縁つけないようにw

566 :480:2020/02/16(日) 12:51:58.70 ID:Q//gU7hk.net
以前、リアのドラレコをつけようとして質問した者です。

窓上部中央
内張が無いので配線取り回しが目立つ

窓下部中央
スペアタイヤがあるため不可

窓左下(ヒンジ側)
外にステッカーを貼りたいので却下(笑)

ということで今のところ窓の右下(ヒンジと逆側)が一番良いかと思って熱線の出ている穴に通し、リアのヒンジ部の蛇腹を通そうと思うのですが、配線の長さが足りないかなと不安になっています。
同じ配線の取り回しをしている人いませんか?

最悪、フロントと別で購入し、電源はリアワイパーのACCから取ろうと思っています。

567 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 13:57:28 ID:V3+dFXBJ.net
?バックカメラ兼用でリアナンバーのとこにつける
これが見た目が一番スッキリする気がするけど、やってるわけじゃないしどうなんやろね

568 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 14:16:11.02 ID:rRoIHuoy.net
>>567
それは無理
バックカメラは外置き前提で防水防塵だけどドラレコは室内察知前提のものしかない
国産で外置きできるのあったら教えてちょーだい

569 :566:2020/02/16(日) 14:44:26.23 ID:Q//gU7hk.net
ボディ側にカメラを付けてる人も見かけたけれど、荷物の出し入れで邪魔になります。

フロントとリア別配線のドラレコがあれば解決なんですけどね。配線の長さは気にならないですし。
電源はリアワイパーのACC電源から引っ張ってくれば解決です。

570 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 15:47:07 ID:idyQefbN.net
さっき、白系の64を初めて見たんだが
商用車感マックスでわらた
だがそれがイイ

571 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 15:52:40 ID:7TzwuBoA.net
私も真っ白(26U)が欲しかったが、XCには設定無かった。

572 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:28:50 ID:Pps1zrFY.net
>>566
ドラレコじゃなくてインナーミラーのカメラどけど俺は窓の上部に付けたよ。
配線はバックドアヒンジのジャバラホースの中を通して熱線の配線から出してガラスとボディーの隙間に配線を入れて窓の上まで引っ張ったよ。文章にすると分かり辛いけどとにかく配線は隠れて見えないよ。

573 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:41:25 ID:xqefpUlO.net
>>570
俺もパルホワ乗っているけど、ドレスアップしてないから村役場のクルマみたいだ。でも昔JA12V最終の新車欲しくても買えなかったからその代わりみたいで満足。

574 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:48:55.46 ID:S2XEZeb6.net
>>566
窓上部に付けてる。配線は見える。けど元々内装は鉄板剥き出しだし、の配線も剥き出しだし熱線

575 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:51:19.75 ID:S2XEZeb6.net
すまんこ。スマホに勝手にかきこまれちまった。割と気にならないよ、と言いたかった。人によると思いますが。

576 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 17:02:14 ID:e9V9fa6c.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

577 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 17:31:31 ID:7W+IhNVb.net
>>576
臭box乙

578 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 17:36:24 ID:hie/Z4eJ.net
>>569
現行車に対応してるかどうか知らんけどバックカメラの映像を分配して録画するドラレコがあったから
バックカメラつけるならそれが一番邪魔にならないしカメラ分費用が安上がり
ただバックカメラ程度の画質にはなるけど

579 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 17:41:42 ID:SdiNeEAV.net
アシストグリップ外してイレクターパイプを前後に通すアレをして、
パイプの中にケーブル通してAピラーてっぺんのあたりから
バックミラーとかダッシュボード裏にむけてケーブルを這わす
とかどう? とりかえらくちん。

右前席にグリップ穴が無いのが困る なんで無くした?!

580 :566:2020/02/16(日) 17:44:40 ID:Q//gU7hk.net
>>572
ほー、良いこと聞きました。窓枠のゴムに入れられるのなら中央上部で良さそうですね。


>>574
配線が見えてしまうのはNGの人なのです。でもご意見ありがとうございます。


>>578
バックカメラ兼用は考えて無いのですが、カメラひとつなのはスッキリして魅力ではあります。同じく取り付けに悩んでいる人の参考になりそうです。ありがとうございます。

少し調べたのですが、コードの延長は汎用品であるらしいので、前後2カメラのタイプを購入してみようと思います。
みなさんありがとうございました。

581 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 18:55:19.34 ID:QmNfnXWM.net
>>580
>>572 が言ってるのは窓とドアに隙間が空いてるので其処に配線を隠してる
窓枠にゴムは無いです
最初自分もそうしてたけどデフォッガーの金具に配線の被膜が当たって溶ける可能性が有るから窓にそって配線を這わしましたよ

582 :580:2020/02/16(日) 19:16:47.93 ID:Q//gU7hk.net
>>581
なるほど。
ちなみに電熱線の配線の出口のゴムパッキンから配線を出して、その近く(窓枠の左下)にリアカメラを設置しない理由ってありますか?

583 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 19:19:41.44 ID:QmNfnXWM.net
>>582
スペアタイヤが邪魔だからです
スペアタイヤレスで使うなら設置しても良いと思います

584 :580:2020/02/16(日) 20:03:59.26 ID:Q//gU7hk.net
>>583
カメラが広角だからどうしてもタイヤが映ってしまうのですね。
取り付け位置かなり悩みます。

585 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 20:41:47 ID:Pps1zrFY.net
>>582
カメラを真ん中に持ってきたかった、最初はスペアタイヤを外そうと思ってたから窓の下部に付けようと思ってたけどスペアタイヤ外すよやめたから窓の上部になった。

586 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 23:51:40.74 ID:i/NIXOsg.net
https://i.imgur.com/rYGgewE.jpg

587 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 09:14:07 ID:VjFCIrGh.net
カメラと言えばカロッツェリアのナビのバックカメラは加工しないと付かないみたいね

588 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 10:55:34.73 ID:w2BiB2KM.net
前に乗っていたエスクードではスペアタイヤカバーを加工してカメラ着けていたから、今度もそうしようと思っている。 
バンパーだと低すぎるし泥ついて見にくくない?

589 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 12:45:18.26 ID:0fCjHotU.net
>>587
バンパーの奥深くにカメラを入れたかったんでステーを自作したけど気にしなけりゃそのまま付くと思うよ

590 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 12:50:11.79 ID:eV5vAnby.net
アイボリー失敗したかな。グレーにすればよかった。何だろな、無い物ねだりか。

591 :587:2020/02/17(月) 14:05:43.71 ID:VjFCIrGh.net
>>589
ステー自作したいんですがまだナビ届いてないのでイメージが湧かないんです
あるショップのホームページではアクリル板を自作したと書いてあったので、出来たら事前に用意できればと思ってました。

592 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 15:33:03.43 ID:5lJntcvC.net
モノが来てからの方が間違いない

593 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 16:31:57 ID:vsQK2lRZ.net
北関東のアリーナ購入納車待ちだが9mmフェンダー、改正されたタイヤ部分のはみ出しは一律入庫禁止らしいわ
グレーゾーン対応は難しいんだろうが厳しいなぁ

594 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 16:44:02 ID:HV9vJ/Ib.net
30mm〜35mmのリフトアップサス付けようと思ってるんですけどこのくらいの高さはラテラルロッド必要ですかね?

595 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 16:47:05 ID:KHqIqpow.net
>>594
ここに書き込む暇があったらショップに聞けばええやん

596 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 17:42:30.48 ID:BTaOfVYO.net
いろんな人の意見を聞きたいんだろう

597 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 17:56:43.12 ID:wcimHlg7.net
アピオとかモンスポで買うのが間違いないね

598 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 17:57:25.50 ID:NhkUUgi9.net
も ん す ぽ

599 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 19:16:53 ID:KsqlPqNK.net
>>593
札幌ではなにも言われない
やっぱ田舎は適当なんだなぁ

600 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 19:28:51 ID:4OAnfN0J.net
>>594
以前モンスポの20ミリ入れてたけど走りには問題なくてもボディーが5ミリ程ズレたな
30ミリならラテラルも交換が吉と思う
そして見栄えもよくなる。

601 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 21:51:04 ID:03r6xUkG.net
https://i.imgur.com/9ozB1O7.jpg

602 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 22:39:43.47 ID:dw5FSdNw.net
インド軍か

603 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 07:05:21 ID:b8ar51Ks.net
>>600
正直1インチあたりなら要らないのかと思ってたんですけど変えたほうがよさそうですね
ありがとうございます!

604 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:22:47 ID:mReTXEl6.net
>>602
かっけー!・・・かもしれんが、流石に窮屈やろw

605 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 23:18:08 ID:Gjz+iCMF.net
>>590
どの色もカッコいいし俺も最終的にアイボリーとグレーで悩んだ

悩んだ末、後ろ振り返った時お洒落で明るく優しい色合いのアイボリーにした

606 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 23:25:43.62 ID:peL2aFXK.net
>>593
わいも北関東アリーナ組や。マジで入庫拒否されるで

607 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 00:08:42.92 ID:eeBxy1hJ.net
ショック延長ブラケットも車検通る通らない諸説あるね

608 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 00:13:49.99 ID:CQDzzLhw.net
>>593
入庫拒否されるような車両ってリコール通知来ても修理受けられない?
そういうカスタムする予定はないんすけどちょっと気になった

609 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 02:17:05 ID:cP70aSGg.net
>>599
札幌のジムニーショップたまに行くけど、
カスタム後の入庫対応は店によって様々で入庫拒否もあり得るとは言ってたな
自分が行ってるアリーナはとても緩いらしいけど

610 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 06:38:41 ID:EIIGg1mx.net
>>608
リコールは受けれる
欠陥品売っといて改造してるから駄目とか都合良すぎるっしょ

611 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:14:19.54 ID:KkEWDaFW.net
スペアタイヤを外したら入庫は拒否されない?

612 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:17:34.64 ID:dOjH3q1R.net
なんで?

613 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:19:23.87 ID:Q0ZWu77e.net
別にスペアタイヤ無くても法的に問題ない

614 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:26:11 ID:30wezttK.net
>>610
2〜3インチリフトアップした様な車両で、エンジン補器類のリコール行ったら迷惑だろ

改造は自己責任

615 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:34:53 ID:C9WUefIt.net
>>610
>>608
リコールもダメ。違法改造車の入庫ダメ絶対の精神だから。

616 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 09:05:05.66 ID:+xHtO7Pn.net
スロコン注文したよ、到着楽しみ!

617 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 10:29:04.96 ID:EIIGg1mx.net
>>615
そうなん?
じゃあうちのディーラーだけなんかね
シエラ買うときに聞いた時はリコールの場合は違法でもおkって言われた
でも指定部品でも構造変更してないと入庫NGとも言われた
俺に突っ込まないでね

618 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 10:38:34.42 ID:KkEWDaFW.net
注文時にリアの保管場所ステッカーを貼らないでと言わなかったんですが、どのタイミングで貼られます?
流石に納車まで1年以上なので今言ってもなあと思ってます。

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 10:49:32.67 ID:XJaSPnkH.net
>>618
納車日決定連絡の時は?

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 11:58:49.28 ID:C9WUefIt.net
>>617
そーゆーことやろ。64オバフェンでも変更だして黄色ナンバーじゃなけりゃ違法改造じゃない。
お前に突っ込んでやりたいよ俺のジムニーを。けつかして

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 11:59:54.74 ID:GyQmLJHF.net
>>618
ウチのアリーナは車検証に添付されててオーナーが貼って下さい的な感じ

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 12:00:21.16 ID:C9WUefIt.net
>>617
あー読み落としたわ、すまぬ。
違法でもいいんだ?
ディーラーさんの譲歩だろうなそれは。ディーラー?サブディーラー?ちなみに。

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 12:31:48.59 ID:Q0ZWu77e.net
普通は違法改造はリコール受けられない
まぁお目ごぼしはあるかもしれない

624 :618:2020/02/19(水) 12:35:03.03 ID:KkEWDaFW.net
>>619
その時にすでに貼られてるということはないでしょうか?

>>621
そこまで親切なディーラーなら嬉しいんですけどね

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 12:45:52.02 ID:/DFAENfO.net
>>624
多分、何も言わないと普通に貼ってくるディーラーの方が多いと思うよ。
早めに担当者に伝えておくと安心じゃないですか?

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 12:54:59 ID:qGZVUiZ2.net
北関東のアリーナだが足周りエンジンともドノーマルで外装にパーツ貼り付けウィンカーのクリアレンズアンバー球に交換位でサービスの対応悪かった
営業は民間車検場だからリフトアップも対応しますと言ってたけど
不愉快になったからもう行かないわ

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 13:05:45 ID:80vVKoAX.net
>>609
ゆるい店何処?
ヒントよろ

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 14:08:40 ID:GyQmLJHF.net
ショップがアリーナ兼ねてる店舗はユルユルじゃね?

629 :593:2020/02/19(水) 16:31:07 ID:Xs3FTPda.net
一応保安基準第2条第3節162条を印刷したものと回転部分の突出禁止規定の改正案内を見せたけど聞く耳もたずだったわ
不正検査絡みで特にコンプライアンスは厳しくなったらしい、違法改造じゃ無いんだがね
ぶっちゃけサービスいいわけじゃないし新車無料点検終わったら別の店行くつもり

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 16:35:27 ID:itMV9ym2.net
もう95万回も差がついてるな。
今気付いたんだけどデビュー曲って1100万回以上も再生されてるんだな。
やっぱりテレビの力は大きいわ。

631 :>>593:2020/02/19(水) 16:37:31 ID:Xs3FTPda.net
因みにシエラのスペアタイヤブラケットも入庫お断り対象らしいから北関東アリーナの人は注意ね
まぁあれは普通に違法改造なんだけど

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 16:55:58 ID:2B5vUfqY.net
純正タイヤのサイズ変えただけで入庫拒否言われたよー北海道の田舎のアリーナ

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 17:11:50 ID:GyQmLJHF.net
>>629
やっぱり不正検査絡みか
まあ軽ジムニーの違法改造車多かったから良い機会かも知れない…
ウチのは一部LEDにしてるぐらいだから流石に文句は言われないな

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 19:49:01.88 ID:KNNC/jEE.net
入庫拒否って純正サイズでATタイヤとかMTタイヤに変えるくらいなら大丈夫だよね?

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 20:00:34.47 ID:/l2DrWkG.net
>>634
当たり前

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 20:45:22 ID:nW9es7kM.net
>>626
どこかわかった。
馬鹿な営業がムカつく喋りで無理なリコールや
無料点検の日程をディーラー都合で迫る。
本体から金もらえるからな…ふざけてる。

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 06:23:54 ID:J9SH0bHt.net
自分で構造変更したとしてもディーラーは受け入れ拒否するだろうね
俺は175/80R16のオープンカントリー A/Tプラスと鉄チンホイール以外はノーマルで乗ってる

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 07:23:48.95 ID:ofpEl/i2.net
いくら保安基準に準拠してても、非メーカー製で品質や強度が検証されていないパーツがついてたら、当然入庫拒否するよ。

このスレは保安基準とメーカー保証の区別がついてないガキが多すぎるw

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 07:58:02.00 ID:XQMr7gSv.net
そういうことだな
いくら違法じゃなくても改造されてたら保証しないのはどこの分野でも同じこと

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:15:16.52 ID:E0/ycHND.net
山荒らした帰りのドロドロジムニーを見るとジムニー禁止の洗車場が多いのも納得。
街乗り四駆だとしても弄っていると他人からの目ってそういう風にしか見えないんだよね。

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:17:10.34 ID:R3NEOh59.net
そんな洗車場あんの?どこよ

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:36:48.99 ID:+15E+7lw.net
>>624
俺も勝手に張ってくださいって感じで、車検証に挟んであったな

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 12:10:36 ID:MsEplOl+.net
>>616
スロコンにあと1万円足してサブコン買った方が幸せになれるのにねぇ

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 13:01:48.25 ID:W9zOA5vn.net
>>643
スロコンとサブコンの違い簡単で良いので教えて 幸せになれるポイントもお願いします

マジコン マイコン 合コンならわかるんだが。。

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 14:46:31 ID:HRQSFXCn.net
男根だいすき

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:03:27 ID:Qalhj9Np.net
>>642
いままで三台くらいそんな感じで
悪気はないんだけどそのうち忘れて貼ったことも無い

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 15:29:15.05 ID:j1X103y2.net
スロコンはアクセル開度を調整
サブコンミニコンは燃料噴射のタイミングや濃度を調整
スロコンはピオリム、サブコンはバイキルトみたいな

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:46:38 ID:iyP7xh8e.net
分かりにくい
やりなおし

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:49:57 ID:7awEv5vF.net
>>648
https://i.imgur.com/9z0IKWi.jpg

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:51:25 ID:nw8dnnH+.net
スロコンはヘイスト
サブコンはバーサク

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:56:05 ID:umLmsIwg.net
>>647
もう少しかんたんにお願いします

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:56:31 ID:umLmsIwg.net
>>647
ラジコンのパーツに置き換えて頼んます

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 16:15:47 ID:89/d/JDX.net
スロコンはアクセル開度を読み替えるだけなので
エンジン自体のパワーは変わらない 余分に踏むのと同じこと

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 16:33:55 ID:7i/rGLpy.net
じゃあどうすりゃいいのさコロコロ

655 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 17:23:55.56 ID:umLmsIwg.net
>>653
プリカスのコンビニアタックの抑止にもなるってことだな?

656 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 17:51:25 ID:SEufTyA7.net
>>643
ミニコンもそのうち付けるよ、でもECU解析ができよ、かな?

657 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 17:52:02 ID:SEufTyA7.net
変換バグった。できたらね。

658 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 17:54:22 ID:N64Gbq2G.net
>>653
余分に踏んでも制御勾配があるでしょ。
それも変更するのがスロコン。バカじゃね?

659 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 22:17:26 ID:51480wjD.net
ビルシュタイン買ったんだけど、DIYで取付けた人いますか?

660 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 23:22:17.81 ID:iYonq4JH.net
リアのドアヒンジ、錆び出していることに気がついてしまった。
手入れの方法を、教えて下さい。

661 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 06:55:37.43 ID:JCXoTeqV.net
>>660
あの外側の黒いカバーの中??
俺も見てみよ。
錆落として塗装なりクリアなりこまめに556とか吹くしか無さそう、可動部だからすぐ落ちそうだけど。

662 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 06:58:07.95 ID:casBjSbe.net
グリス塗っておけば?

663 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 07:45:48.52 ID:A/vOwBKj.net
定期的に自動洗車の撥水かワックス洗車すればての入らない部品の中にも流れ込んでくれていいんじゃね

664 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 08:10:58.46 ID:xUjbcYYH.net
>>637
俺もオープンカントリーATプラスで純正にしたよ
ホイールは社外だけど
みんなRTタイヤばっかりだけど、RTだと純正サイズないんだよね
タイヤデカくするとメーターとか距離狂うのが気になるんだよなぁ

665 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 12:18:40.26 ID:+kgTitTa.net
>>661
黒カバーついていても、ヒンジの可動部は見えてるでしょ。そこの合わせ目部分です。
556でサビ取ったら、その後は全く保護されなくなるのでサビ放題になるし、グリス塗ると、ドロとホコリ吸着してしまいそうで、いい方法はないものかと思いました。

666 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 12:20:54.52 ID:+kgTitTa.net
撥水処理は良さそうですね。
SGコートしちゃってるので、メンテキットをスプレーしておいてみます。

667 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 12:49:07.12 ID:JmkJH0gc.net
タイヤハウス内わわ黒く塗ってる人います?
タイヤ外して自分でやった?

668 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 14:10:05.68 ID:hBAEbllO.net
>>665
錆落としてこまめにクリア吹くしかなさげね。
帰ったらみてみる

669 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 14:42:03.60 ID:CWMoH09b.net
>>665
洗車の時にシリコンオイル使ってるからそこら辺には直接流し込んでるよ。
一年使ってるけどツヤツヤだで。
信越化学のKF97だったかな?1kg/lで3000円程度で一年で使い切ったな。

670 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 14:45:32.89 ID:CWMoH09b.net
>>669
KF96でしたw

671 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 15:09:41.86 ID:i40ObEy0.net
>>665
フッ素系ドライ潤滑剤が最強

672 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 15:10:34.08 ID:zy873dP3.net
>>667
youtubeに自分で吹いてる人いた。ワイルドだったw。俺は防錆塗装頼んだんで黒くなってる。

673 :667:2020/02/21(金) 16:41:55 ID:JmkJH0gc.net
>>672
本当は防錆加工は頼む方が綺麗なんだけど、ただタイヤハウスの中を黒くしたいだけなら自分でやろうかと思ってる。
マスキングする部分とか知らないので自分でやっている人の画像とか見て勉強中です。

674 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 16:43:31 ID:dXGpvMOE.net
アルミより鉄の方がかっこいいんだが?

675 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 16:55:47 ID:xsSnTeF+.net
タイヤハウスの中だけ自分で塗るならハケで塗った方が楽チンな気もする

676 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 16:59:59 ID:MU3o7OJk.net
>>673
ちゃんと樹脂部分全部剥がして塗れよ
23のときは、裏のサビがエグかった

677 :673:2020/02/21(金) 17:30:22.19 ID:JmkJH0gc.net
>>676
タイヤハウスの中を黒くしたいだけなんです

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 17:37:07.31 ID:Z8Cq/J9K.net
黒くしたらええがな

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 17:38:24.24 ID:Gn4I+Pjx.net
>>673
塗料をつけたくない部分はすべてマスキング

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 17:46:47.68 ID:Prd9+fiv.net
>>675
誰がハゲやねん

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 18:35:16 ID:+IAHkAIA.net
最近バックする時に下回りからキーコキーコと音が出るようになった
皆んなのはどう?

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 18:42:55 ID:BlqiaUaQ.net
絶好調やで

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 19:22:14 ID:FEG153Et.net
漢の選ぶ銅グリス

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 19:35:58.87 ID:T70THXag.net
やだかっこいい

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 20:28:15 ID:vnu3dwpC.net
>>681
俺のも鳴ってるわ
ブレーキパッドかと勝手に思ってたけど違うのかな

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 20:41:24 ID:5lFw6i8K.net
また始まった?

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 20:44:44 ID:casBjSbe.net
そんなの気にしてたらジムニー乗られへん(笑)

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 20:51:08 ID:EalnzCwT.net
バックの時だけ鳴るならブレーキパッドとローターの当たりが悪い

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:03:41.21 ID:PplGDVql.net
うちのも鳴る
最近暖かいから窓を開けてたら気がついた

690 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:38:02.28 ID:6kJ9ljMu.net
「ハスラー」と「ジムニー」の似て非なる価値観
https://toyokeizai.net/articles/-/329122?display=b

…このように、走りについては180度違うジムニーとハスラー。ところが、生活の幅を広げたくなるような、冒険心がそそられるという点では共通だと思った。

ジムニーは、機能美と実用重視の走りを求めたクルマ。
新型ハスラーは、竹内秀昭チーフエンジニアが言う「機能感としてのタフさをイメージ」したアクティブな軽クロスオーバー。

どちらからも、スズキらしいクルマ作りの精神をしっかり感じ取ることができた。

691 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:39:32.51 ID:Sg1/6XlO.net
今年中に納車されるといいなー

692 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:40:45.39 ID:1vJGVQO+.net
待ってる間にいろいろ買ってしまうな

693 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:48:26.97 ID:Sg1/6XlO.net
ディーラーオプションは先に買えるだろうから何か買っちゃおうかな

694 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:58:41.30 ID:PplGDVql.net
社外だけどドアポケットとフットレストは心からオススメ

695 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:16:00.49 ID:lFjfJR8X.net
フットレストはクラッチ踏み損じしそう
ってか確実にする位置よね

696 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:20:42.17 ID:Sg1/6XlO.net
このてのクルマには普通に装備されてると思ってた

697 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 23:55:45.13 ID:XB0VBG4h.net
フットレストなど全く必要性を感じない
ましてボディに穴あけ加工など愚の骨頂

698 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 23:57:17.48 ID:yp1u4f+8.net
足を鍛えろ

以上だ

699 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 00:29:16.31 ID:3CffQKdM.net
タイヤハウスの中はダークグレーの方が
しっくりくるよ
真っ黒すぎるとちょっと違和感ある
まあ汚れてきたらダークグレーになって
くるのたが

700 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 00:41:45.48 ID:FdkaP2DW.net
走ってるうちに汚れて黒くなるやん そこだけまっ黒い方が違和感あるよね

701 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 00:58:11.36 ID:IFpGRfmb.net
>>681
オレはバックでヒーヒー言わしてるが

702 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 02:16:36 ID:7qf2CAl5.net
>>701
さてはスレスト記録更新狙ってるな?
そんなんでいけるのか?

703 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 06:24:05.93 ID:M1P4K0zs.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

704 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 06:45:54 ID:WhuTZTes.net
>>703
はいはいタフトタフト

705 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 07:01:10.57 ID:eqefjl+w.net
おめーら先輩、
タイヤサイズについて教えて下さい。
195か255で悩んでるよ、既出だったらすまんこ

64ノーマル車高
ショートバンパー入れれば225問題なく履ける?
ハンドル切ってあたらない?
悪路のタイヤハウス擦れは覚悟のうえです。
225入れてる先人教えて。

195なら問題はない認識です。間違ってたら突っ込んで、痛くしないでね。
オープンカントリMT255か195で考えてます

706 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 07:02:15.19 ID:eqefjl+w.net
>>705
すまんこ、225のタイプミスだす。

707 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:14:25.48 ID:HuFjhN8B.net
1年半ぶりにスレ見に来たが、まだ納期落ち着いてないのか…大変だな。

708 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:19:43.96 ID:UH7dTY0g.net
もともと大量に売るような車じゃないからな

709 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:21:54.82 ID:jv3+EZ3C.net
機能美を極めすぎたんだ

710 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 08:56:55.52 ID:Twts6hCV.net
せやな

711 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 10:03:36 ID:7je5OyiE.net
みんな俺だけはファッションでジムニー選んだミーハーとは違うと思って乗ってそう

712 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 10:08:51 ID:+/Xf22VA.net
誰が乗っても見た目と機能がついてきちゃってスマン

713 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:34:58.90 ID:2f6b4Szy.net
俺は風景写真の撮影に遠征するので見た目はノーマル。
車中泊メインなのでそっちにお金をかけたい派。
料理もお湯を沸かすしかしないし、必要最低限の大きさだからこの車を選んだ。
ゆくゆくはルーフキャリアかルーフボックスを付けるかも知れない。

714 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:40:10.05 ID:WZpq5wmB.net
めざせピューリッツァー賞

715 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:43:05.28 ID:2W6vL5v3.net
ジムニー なら戦地でもガンガン走れるから戦場カメラマンには必要だね

716 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 13:46:21 ID:tdJIkOgT.net
シリアでは全然見掛けないけどな
ランクルかあとは意外に現行三菱車が多い

717 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 14:02:21.00 ID:opfWl/wp.net
JAFのジムニーってプロ仕様だからパワーアップしてるって聞いたけどほんと?

718 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 15:13:09.67 ID:hu5VdEbD.net
なにその赤帽伝説

719 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 15:20:23.36 ID:DZioHk42.net
トライトンの最新型(ダイナミックシールド顔だが黒バンパー)はシリア政府軍が採用しとるな

>>717
バッテリーの容量は大きくなってんじゃないかな

720 :713:2020/02/22(土) 15:54:54.53 ID:2f6b4Szy.net
足回り弄っていないとダサいという人もいるけどあまり気にしてない。
というかオフロード走らないのに足回り弄ってるピカピカのジムニーもどうかと思うけど。
別に批判じゃ無くて、ジムニーって色々な用途があって幅広い車だと思う。

721 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 17:42:52.69 ID:Kgki+wXk.net
オフロードを走る為のカスタムもあればオンロードで見せる為のカスタムもあるんだろう

722 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 17:44:29.32 ID:myA36zse.net
なんとかGみたいなのはダサいよな

723 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 18:06:35.59 ID:3eIUJSJ8.net
バッテリー大容量化はしたいな

724 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:10:47.92 ID:VyVjwIpI.net
明日か明後日に注文しに行く
まだ色が決まってない…

725 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:22:27.40 ID:dwbaZ4fX.net
緑一択だろ

726 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:36:14.14 ID:yHHKs0XK.net
最近、シルバーが良いな。

727 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:42:38.47 ID:GionpTVo.net
26U一択

728 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:49:04.96 ID:41J+h+Va.net
ZVLだなぁ
ZVCにしたら、ミラージュ赤くしちゃう自信あるわ

729 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:29:32.68 ID:9/7ge3/Z.net
>>711
自分はミーハーな方だな。
若い頃に友達が乗ってたジムニーで山に遊びに何度か連れてってもらったことはあるが今まで興味無かったからな。
外観一目惚れですわ、街乗りしかしないけど整備性とかアレコレに惹かれちゃった。

730 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:21:38.78 ID:mmYKvq8g.net
>>724
サンドベージュも捨てがたいぞ

731 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:26:12.46 ID:q3gdrbbX.net
>>724
納期あるから色変更はいつでも出来るさ
だから早く契約契約

732 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:59:32 ID:JJkbolMk.net
>>724
ツートーンとパールホワイト以外で悩んでるならとりあえず契約

733 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 23:08:23.64 ID:HFKiKouo.net
色変更したらならび直しかと思ったけど違うの?

734 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 23:14:22.32 ID:GNlcu8qC.net
並び直しだよ
色とグレード、トランスミッション、SSの有無は変更できない

735 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 00:26:18 ID:xkxB2ro+.net
デラによるかもしれんけど、色は後からでも変更可能だと言われた

736 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 00:42:02 ID:KW4WaSlj.net
一番退色が気にならない色ってなんなのかね?

737 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 00:58:34 ID:q/phRQwF.net
シルバーじゃない?

738 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 02:49:42 ID:KW4WaSlj.net
やっぱシルバーかぁ
ミディアムグレー好きなんだけどなぁ
ATで街乗りしてる人居るかな?
居たら実燃費どんくらいなのか教えて頂きたい

739 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 06:42:00 ID:boHTunI1.net
>>738
実燃費11〜12ぐらいかな
信号多い街乗りのみだと13は厳しそう
個人的にはリッター10超える車は久しぶり

ボディカラーは街中で見るとアイボリー/黒、アイボリー単色、グレーがいい感じ
特にグレーはデザインにマッチしてカッコいい
写真で見るとそうでもないのに
キネティックは遊び上手な大人が乗る感じ

逆に黒と緑はすれ違っても気がつかない
白とシルバーは営業車カラー
ブルー/黒は悪くはないけどジムニーには合わないと思う

740 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 07:06:25.76 ID:U8Qg5Okk.net
うちはアイボリーと黒のツートンだけど、ホイール選びに苦戦してる

やっぱり鉄チンホイールが合うね

U.S.Daytona 4x4あたりどうかな?

741 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 09:07:17 ID:KWX2JjN+.net
クロスカントリー

742 :740:2020/02/23(日) 09:56:10 ID:U8Qg5Okk.net
>>741
そうそう、クロスカントリーもカッコいい
アイボリーと黒のツートンなら白も黒もいいけど個人的に黒の方がいいかも

743 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:48:19 ID:ShY1Fj+N.net
もう待てん(まだ2週間だけど)

744 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 11:38:12 ID:Qnbk5Idi.net
納車待ちって1ヶ月くらいから感覚麻痺してくんの?

745 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 12:09:14.21 ID:avVMOVNX.net
>>744
半年くらいで契約したことを忘れる
ある日突然ディーラーから、来月納車ですと言われてビックリする

746 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 13:03:26.30 ID:hx2PiIZ7.net
ちょっとしたサプライズや

747 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 14:26:56 ID:TnjSu3wW.net
俺は半年過ぎたあたりからずっと悶々としてるぞw去年の4月注文だがまだ来る気配ないわ

748 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 14:30:46 ID:Qnbk5Idi.net
小林製薬が 納期ワスレール を出せば解決

749 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 14:41:29 ID:LmXW07Zm.net
小林製薬の糸ようじ

750 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 16:09:52.16 ID:i7yZJenv.net
https://dailyportalz.jp/kiji/120605155860

751 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 18:49:42.65 ID:fit4mmxz.net
ジム兄さん
明日納車です
後部座席潰しての1枚モノの防水系カーゴマットお勧め教えて下さい

752 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 18:53:09.92 ID:wHg7S1iR.net
>>751
おめでとう!
ゴム製の囲いが付いたヤツがあったんじゃないかな?

753 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 19:08:29.92 ID:BooyTUhC.net
XLグレーMTを去年2月後半注文であと一週間ぐらいで納車になります。
一年があっという間なことの方がこわい。

754 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 19:17:40.55 ID:ernudWUg.net
お薦められるかわかりませんが、防水3Dな後部ラゲッジマット、楽天だとこんな感じ

ttps://item.rakuten.co.jp/revier/lm53/ \12,100 + \1,980
ttps://item.rakuten.co.jp/lanbo/jb64w_jimny_3d/ \11,000 + \1,320
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-kkac/n0246/ \7,480 + \0
ttps://item.rakuten.co.jp/kac7117/n0246/ \7,480 + \0
ttps://item.rakuten.co.jp/axieed/n0246/ \7,480 + \0
ttps://item.rakuten.co.jp/fujiya02/fmdssz0641p/ \7,000 + \1,100
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/10329984/ \7,000 + \1,100
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-screate/lm53/ \6,980 + \0

755 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 19:43:54 ID:fit4mmxz.net
>>752
ありがとうございます

>>754
丁寧にリンクまでありがとうございます。値段の差は関係あるんでしょうか

756 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 21:34:36 ID:ernudWUg.net
見た目同じっぽいですな
LM53って製品名使ってるショップが2つあって、それが\12,100 と \6,980だったり。
n246って製品名だと、\7,480で横並び。
なんだろね。

757 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 22:47:11 ID:feAa63ot.net
フック穴空いてる方が良くない?
ゴムで滑らないから問題ない?

758 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 00:20:19.47 ID:TzgHI9dk.net
>>739
本当緑と黒は気付かんよな、すれ違う直前で「あ」て感じ。
白と銀はカスタムすると一気に映えるんだぜ。
逆にアイボリーはノーマルで乗ってた方が良い気がする。
弄るとなんか安っぽく見えるというか…
青黄もそうだがいじり方次第かなぁ。
下手するとバランスが狂っておもちゃ感が増す…
グレーはその意味ではバランスとれてるかな、弄ってもそのままでもイケる。

759 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 00:28:36.63 ID:mXMxm8d+.net
まっ平らなシートの方が荷物の出し入れが容易。
あとゴム成形は意外と荷物が滑るよ。
それに汚れてたりキズがつくと汚なく安っぽいイメージ。
俺は平らな絨毯タイプに買い換えました。
運転席、助手席はどうしても汚れるので3D成形品です。

760 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 06:45:31 ID:CmOfWw9s.net
パールにルーフラックとアピオのホイール履いた64見たけど無骨ですげーカッコ良かった

761 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 08:46:08.39 ID:ZDJSl+yg.net
ルーフラックカッコいいけど使う事まあ無いしなあ
付けて走ってるJB64多いけど何か乗せてるのは見たことない

762 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:06:43.88 ID:RHJAgb0r.net
>>761
キャンプ行くとみんないろいろ載せてるよ

763 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:19:37.60 ID:29jWH5zz.net
キャンプ趣味だからルーフラック着けようと思っていたけど
助手席までフラットにすると余裕で荷物乗るから着けずじまい

764 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:27:23.54 ID:yTGF0A+s.net
助手席といえば車中泊用にベッドキット買おうと思ってるんだけどおススメあります?

765 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:33:18.42 ID:BBfV3Azx.net
オートマのシフトに皮被せたいんですけどいいのありますかね?

766 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:43:38.48 ID:LdfIMtRQ.net
>>735
それ罠だからw
出来ないよ
変更したら遅くなる
納期がハッキリしてないからどうとで言えるのw

767 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:45:46.75 ID:LdfIMtRQ.net
それとツートンはやめたほうがいい
生産数の1割しか割り振りない

768 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:45:56.38 ID:ftVzIHPk.net
ちょっとおちつけ

769 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 11:05:27.36 ID:ZOvN3spA.net
キャンプの荷物はルーフキャリアやルーフボックスだと立体駐車場入れないからヒッチキャリア付けようと思ってる
 
まあ、今の所車中泊で荷物が入りきらない事ないけど

770 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 11:15:40.51 ID:6aNXtjqK.net
皮被りのツートーンカラーまで読んだ

771 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 12:06:34.73 ID:0mowgk84.net
>>765
オカモトからいいの出てるね

772 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 12:07:31.47 ID:0mowgk84.net
>>735
出来る出来ないのはなしなら出来ることに間違いはない

773 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 13:15:33.93 ID:rJfELFS7.net
ルーフボックス付けてる方居ますか
風切り音横風燃費等どんな感じですか?高速道路100q巡航厳しいかな

774 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:05:14 ID:T11FgxnM.net
>>764
俺もYouTubeとか見て散々迷って体操マットSoomloomってのを買ったよ。少し固い感じがするけど実際に寝るのにはその位がいいと思うけどまだ車中泊で使ってないから何とも言えない。角をとシフトの所を少し切って丁度スッポリサイズにした。

775 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:41:48.64 ID:yTGF0A+s.net
>>774
ありがとう
動画見たけどけっこう良さそう、安いしw
自分もこれ試してみようと思います

776 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:42:55.39 ID:P0grDcjI.net
>>774
俺もそれ注目してるけど普段どこに置くか悩ましいところ

777 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:56:00.51 ID:T11FgxnM.net
>>776
確かに結構大きいからかさばるんだよね、動画とかではみんなシートの後ろに置いてたけど俺はシートを結構後ろまでやるんでシートの後ろには置けないんだ。
実際に使う時だけ積む予定。

778 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 19:53:50.72 ID:ZOvN3spA.net
マットはヒロシが使ってるキャンプマットとかどうなんだろうね?
デコボコしてるけど、その上にシュラフで寝て違和感ないのかな?

あと、バルブを開けると勝手に膨らむやつとか?

779 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:06:47.55 ID:29jWH5zz.net
>ヒロシが使ってるキャンプマット
THERMARESTのマットはあの凸凹がいいクッションになるんだよ
でもこの車の場合助手席が大きく凹んでるからあの手のマットやインフレータブルでは厚みが足りず寝心地悪い
あれらを使用する場合はコンパネなどで完全フラットにしたい

780 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:09:57.13 ID:XCUPdxgA.net
コンパネなんて大袈裟だよ
クッションを前席の凹みに嵌めとけば事足りる

781 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:22:08.92 ID:ZOvN3spA.net
あーなんかこういう人達がいて嬉しいわ
今はリアに取り付ける折り畳みのサイドテーブル作ってる

782 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:40:53.03 ID:ioqR3UWs.net
soomloomのマットって三つ折りのやつ?
厚さもあって良さげだな

783 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:55:08.56 ID:bmyWLDia.net
JCグレーAT昨年11月中旬予約で、今週末納車です。
こんなに早くてビックリです。

784 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:56:29.43 ID:kk942L1E.net
ん?
シエラかい?

785 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:17:36 ID:zvvLN3XP.net
ジムニー青乗ってるけどちゃんと洗車してワックス掛けないと貧乏くさい
弄るならとことんガチでやらんと糞ダサい
青ってそんな色

786 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:22:57.47 ID:zvvLN3XP.net
>>778
凸凹の上に寝ても違和感ないよ
自動的に膨らむ奴は安いのから高いのまであるけど安いの買うとすぐ壊れるかもよ
7000円のを某登山屋で買って一回の山行で朝起きたら萎んで再起不能になってた
帰ってきてハーフサイズで14000円位のを買ったけどもう20年位使ってるけどまだ壊れない

787 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:24:53.69 ID:nfIDlaKC.net
>>783
そりゃラッキーやな

788 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:27:54.39 ID:3r24+vEn.net
xc MT黒査定してもらったら200マンついた。

789 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:41:09.26 ID:z2WqIT8w.net
そらよかったな

790 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:08:23.09 ID:lKXysnWh.net
>>786
インフレータブルはそれがこわいから手を出せんのよ
タフなリッジレストが一番。冬山でもコレでなんとかなる

791 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:20:16 ID:yTGF0A+s.net
過酷な環境で車中泊する予定は無いしTHERMARESTも買ってみようかな
スレ見ながら色々と考えるの楽しくなってきた

792 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:30:36 ID:ioqR3UWs.net
納車したら無駄に車中泊してみたい
今まで2シーターとかスポーツカーだったから新しい楽しみかたが増える感じ

793 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:45:46 ID:fCALeiFQ.net
冒険やでー

794 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:48:05 ID:yTGF0A+s.net
>>792
前も車中泊できる車だったけど、何故かジムニーは車中泊したくなるw

795 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:52:46 ID:Q5ypv0Pz.net
Zライトソル他サーマレストは体操マットより高価だし車中泊だけに使うにはオーバースペックで勿体ないよ
マットの下がフラットで固くないとふにゃふにゃで寝にくいからジムニーには向いてないよ

796 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:55:20 ID:d5WjPrPE.net
一年チョイ乗ってて車中泊何度かしてるけど、やっぱ狭いは狭いよ
ルーフキャリア付けて上にマット敷いて寝袋直寝でお星様見ながら寝てやる
あと自分緑だけどグレー走ってるの見てあー、グレーいいなーと思ったわ
シエラだとフェンダーの黒がアクセントになっててカッコイイ

797 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:57:43 ID:yTGF0A+s.net
>>795
動画見ても体操マットの上にTHERMAREST敷いてるみたいだけど、それも無駄?

798 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 00:57:20 ID:XKjkRN+u.net
早く車中泊してー 料理は車ん中では臭くなるからやらないけど

799 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 07:29:32.69 ID:LlW7XqAC.net
夏はエアウィーブを下に敷くと快適
だった

800 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 07:47:19.15 ID:wdtMNLk+.net
>>797
無駄
登山で縦走する時は愛用してるけど車中泊でわざわざ使うメリットはあんまり無いと思うよ
Zライトソルが優れてるのはテント泊なんかで地面からの冷えを遮断する性能と不整地でのそこそこの寝心地と軽さ

801 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 07:47:30.71 ID:xLTrS8LM.net
>>797
もう、その人の神経によるとしか言えないから試してみろとしか
おれはそれじゃ駄目なんでコンパネ敷いて完全フラットにしてるw

802 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 07:54:31.97 ID:COQIhRqQ.net
>>800>>801
すごい参考になるわ
とりあえず体操マットだけ注文したので、それだけで昼寝して寝心地を試してから考える

803 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 08:39:22.12 ID:wdtMNLk+.net
デカいし重いしで使ってないけど俺もコンパネが最強だと思う

あと体操マットは寝心地は良いけど車内で使うとすげえ臭いのもあるから使う予定の人は納車前でも数ヶ月前から買って部屋で広げたり干しまくったりして匂いを飛ばしといた方がいいよ

804 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 09:09:27.01 ID:Ji0LF85f.net
パリピみたいな若い奴が青色乗っててカッコよかったわ
オッサンがブルー乗ったらどうなるんだろw

805 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 11:18:53.33 ID:JZGe7rcr.net
インフレータブルマットは数回の使用で使えなくなったな<2万弱
今は安いヨガマットw

チョット嵩張るくらいで、寝心地は大差ない
さらに広げたり畳んだりが楽。壊れてもまた買えば良いしね

806 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:01:02 ID:+8usNxyp.net
>>804
日サロ行って髪伸ばし&脱色して丘サーファー気どれば良い

807 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:18:05 ID:MHNZ4hrk.net
納車して1周間くらいで感じた事
シートベルトが後ろにありすぎ。今までの車は右肩のあたりだったが
ジムニーは後ろすぎて肩痛めそう

808 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:24:38.16 ID:orAj1/oA.net
>>807
シートを後方にずらせばいいんじゃないかい

809 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:36:32.09 ID:DDlIfH4a.net
1週間ほど車中泊した感じだと厚手の毛布を敷いた程度でもクッション効果はあった
マットは有れば嬉しいけど必須じゃないとは思った
長期なら欲しい

810 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:52:08 ID:OAWMlQE6.net
>>343
やっとMTタイヤをいれるぞー!
オープンカントリーMT195が在庫なくてトランパスMTにした。まぁ安くすんで良かったわ
オープンカントリーMT売れてるんだなー

811 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 16:22:06 ID:MwGZGIGZ.net
納車されて1ヶ月弱の感想なのだが、シフトチェンジ する時に下回りからガチャンとかゴトンって結構盛大な音するね。優しく半クラ使ったりして繋げばならないけど。
俺クラッチ操作下手なんだろうけどみんな慣れるもん?
トランスファーとかデブとかプロペラシャフト動いてんなーって気分は上がるね。

812 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 16:34:19 ID:d/odBcVj.net
>>811
最近の生産分ならまずは大丈夫
初期型はレリーズベアリングに不具合あるから慎重に

813 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 16:34:31 ID:9aTo+4Uo.net
23スレに大富豪が集結してるわ


481 阻止押さえられちゃいました age 2020/02/25(火) 12:52:51.03 ID:nf8MsBXL
メインで新車で買ったハイラックスを24年乗ってるぞ、
2dにH7年JA11幌、金はあるし新型欲しいが今持ってるの手放すのが惜しい

487 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/25(火) 14:23:36.41 ID:sinId22E
>>486
冗談抜きで俺は親の遺産で一気に金持ちコース
それまでは貧乏ではないけど金持ちでもなかったけど
都内の土地から現金合わせて数億になる
バブル世代辺りは親が昭和初期世代で貯めてた人が多いから
親が死んだらいきなりドーンと金が入る人が多いんだよ

494 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/25(火) 15:32:09.20 ID:sinId22E
この世に金持ちがいないならまだしもいるのに否定したって仕方ないだろう?
それが偶々ジムニーオーナーだっただけなのにお前らちょっとおかしいってw
少なくともジムニー乗っててそんな貧乏なわけじゃないだろうにコンプあり過ぎ

497 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/25(火) 15:48:21.32 ID:hOfjs8s0
>>496
ボンボンにはボンボンの世界があるからなw おれには分からないよね

814 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:14:17.85 ID:IYAHWYn9.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

815 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:23:00.53 ID:PgA3SRNK.net
最近納車されて夜走ってて気がついたんだけど、ほんのりルームランプ着いてるのは何?
半ドアじゃなかったと思うんだけど、間接照明みたいに光ってるのかな?

816 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:31:13.07 ID:G5FQwIyS.net
>>815
LED入れたら確かにごく薄く光ってるな

817 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:34:37.19 ID:DBI2Wc4U.net
>>811
FFに比べるとFR(4WDはもっと)は色んな音がするよw
ミッションがケツのすぐ横だからね

818 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:36:47.00 ID:PgA3SRNK.net
>>816
そうそう
最近電球色のLEDに変えたらほんのり光っててアレ?!って思ったわ

819 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:41:27.49 ID:MwGZGIGZ.net
>>817
たしかに言われてみればそうだね。
みんな新型は静かだ静かだ言うから勘違いしてたけどこれジムニーなんだよな
ただバックラッシュとか遊び?が大きくて不具合なんじゃないか心配になったから聞きました笑

820 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:42:31.61 ID:MwGZGIGZ.net
>>812
レリーズの件情報ありがとう。今年納車されたから大丈夫なんかな。

821 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 17:51:30.51 ID:aW5MCPiu.net
>>815
LEDのゴースト現象

https://www.diylabo.jp/column/column-654.html

822 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 18:17:33 ID:PgA3SRNK.net
>>821
これかー!ありがとうございます
原因がわかってスッキリしました

823 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 18:28:29 ID:DBI2Wc4U.net
>>819
駐車場とかの低速移動の時に窓全開に開けてみ
心配通り越してジワジワ来るから(笑)

824 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:03:13 ID:zaTc0KLd.net
>>811
わいのも音してるけど気にしない
因みに約3ヶ月前に納車。

825 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:57:47.10 ID:CC+4k2HU.net
メカニカルノイズに過剰に騒ぐ奴は機械に乗ってるって自覚なさそうだよな
アレルギーの子供が増える構図に近いものを感じる

826 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:00:51.33 ID:3IKXFrcX.net
>>825
普通の乗用車にしか乗ったこと無いならそんなもんでしょ。
ジムニーは2トントラックの感覚

827 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:13:33.90 ID:tgq4vsa+.net
ある意味現代病やね

828 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:39:27.52 ID:sspGTDtN.net
自分にとってスターレットKP61以来のFR楽しいです

829 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 22:44:40.61 ID:NHoPEs6T.net
>>825
クソ的はずれでワロタわww
少しリフレッシュしな?

830 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 23:02:30.35 ID:WdkrGNIP.net
図星って草

831 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 04:59:43.99 ID:Rslz05GF.net
一年半乗ったが、改良してほしい所。

・リアドアが勝手に全開にならないようにして。
・座席をフルフラットにした時に、前席がガタガタ動かないようにして。
・メーターの横辺りに、ワンタッチ収納式のドリンクホルダーを付けて。
・どこから鳴っているのかわからんが、カタカタ言うのを直して。
・デフロックをメーカーオプションでもいいから、付けて。

832 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 07:02:48.40 ID:MbgA8sFJ.net
リアドアは途中で止めたい時がある。ストッパーとか、何か工夫してる人いないかなとか、検索してるけど見つからない。

833 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 07:10:14.63 ID:chqOBwh3.net
窓枠にフックつけて、ヒモでもかけときゃいいやん

834 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 07:15:11.69 ID:bY4vzmnm.net
後席は倒して、ホームセンターで買ってきた厚手の灰色シートを置いている

835 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 07:42:07.50 ID:MbgA8sFJ.net
>>833
やっぱそれかなあ。アイボルトとナスカンで試します。ありがと。

836 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 07:42:29.79 ID:nvTH/003.net
>>832
結構見るぞ?
だいたいみんなヘッドレストとか後席横の穴にフックとかカラビナ、バックドア側に吸盤を付けたパラコードなんかで調節してる
俺は吸盤を使うのがなんとなく嫌なので社外で段階式のダンパーが出るのを期待してるけど一向に出ないね

837 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 08:48:36.86 ID:YsplLYYm.net
ダンパー取れば解決

838 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 09:16:21.43 ID:bY4vzmnm.net
新型ジムニーの値段が格安だから、受給がおかしくなったと思うよ?
その結果、新型ジムニーは人気沸騰。
新型ジムニーに注文が殺到した。
ジムニーは、ラダーフレームで工場の手間がかかるから、30万円アップすべきだったよ。
アルトじゃないんだから、値上げすべきだった!

839 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 09:29:41.15 ID:u5KYdykS.net
せやな

840 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 09:30:01.97 ID:MbgA8sFJ.net
>>836
調整式のダンパー欲しいですね。紐で頑張ってみます。

841 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 12:39:44 ID:w+V1ylPW.net
下回りの防錆処理ってどうしてますか?

842 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 13:27:27.47 ID:z+rDnI9J.net
>>841
最強→タフコート
強→ノックスドール
普通→スリーラスター
弱→鎧

843 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 14:13:14.75 ID:YJjp+3wz.net
月収500万のユーチューバーがジムニーを買った件

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1582305350/286
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1582305350/340

元々ワゴンRのAT乗りがジムニーのMT買って苦労しているようです

844 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 14:15:56.78 ID:RU2KRLmH.net
特に興味なし

845 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 14:22:46.51 ID:x+KQYsUv.net
アクセス稼ぎご苦労

846 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 14:23:14.08 ID:FmN0x9GX.net
アイコンキモいからブロックした

847 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 15:05:29.84 ID:FQp12wOe.net
オリンピック記念ナンバー着けてるジムニー
結構見かけるけど
コロナでオリンピック中止になったら
オリンピック中止記念ナンバーになるんかな?

848 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 15:10:05.71 ID:PZTaAkDg.net
それはそれでプレミアつきそうだな

849 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 15:33:44.90 ID:8nS1FwXL.net
>>843
きもい

850 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 15:39:06.17 ID:dKtMBRJD.net
吉田ようやく納車されたか、
納車されたら愛知に引っ越すって言ってたな。

851 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 16:22:39 ID:FmN0x9GX.net
そいつの話題はそいつの専スレでやれよ

852 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 17:09:21 ID:0hfGKABo.net
誰やねんな

853 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 17:18:32 ID:dq3dKXah.net
>>842
ノックスドールよりタフコートのがいいのか…
ノックスドール予定だったから悩むなぁ

854 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 17:22:47 ID:QWnzP0Lb.net
18年度のxcクラス、中古で見積もり出してもらったら175万円だってさ
めちゃくちゃ高く売れるなこの車

855 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 17:24:58 ID:KN2dm1/d.net
>>842
鎧コートした俺を悲しませて楽しいか?

856 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 18:10:10 ID:8O/IjwzI.net
>>833
シンプルだな天才

857 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 19:08:43 ID:chqOBwh3.net
>>842
水溶性のスリーラスターが普通?
鎧のがましじゃない?

影の強者:チクチル

858 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 19:51:48 ID:Ws8+DqrS.net
>>857
三年保証あるねん。
鎧は保証無し

859 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 21:02:01 ID:chqOBwh3.net
>>857
チクチルじゃなくてテクチルだったわ

自分はバルボリンのテクチルで防錆塗装してもらう

860 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 21:27:17 ID:B7fUsbVt.net
>>831-832
エスクードMT最終型もいきなり全開タイプだったな
で、みんカラで見つけた純正の
途中で二段階で止まるダンパーをつけた
ジムニーに応用できるかは知らんけど

861 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 21:28:06 ID:g28FIq2J.net
冬納車だからタイヤ交換前にアピオの白ホイール買った。アイボリーに履かせる

862 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 21:36:38 ID:TrwLrPzJ.net
>>861
同じボディ色だけど、クロスカントリーのキャップレスかアピオの黒の方で悩みまくってる
悩みすぎてハゲそう

863 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 22:01:47.45 ID:Qa+wt9vT.net
もう禿げてるじゃん

864 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 22:05:37 ID:YR3hsYrN.net
>>842
鎧やって貰ってひと月後くらいに下部洗浄したら綺麗にベロッて塗装剥がれた記憶(´・ω・`)

865 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 22:49:12 ID:b+CRBppn.net
>>860
俺も三代目エスクードの3型5MT乗ってたけどそれに交換してたわ。懐かしい。因みに二段階動作リアゲートダンパーは1型だけね。確かにダンパー交換は一部で定番化してたな…でもジムニーのとはサイズが違うんではないだろうか

866 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 23:06:58 ID:uKyAr2Eq.net
新型を早速横転させた馬鹿出てきたな
技量のなさを隠すために肝心なとこ消して鹿を避けたと言い訳するのが情けない

867 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 23:11:17 ID:p7/AoT1F.net
ジムニーなんぞ転ばしてナンボやろ

868 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 23:58:28.58 ID:wei5xNBf.net
一般道で操作ミスしてコケるのは恥ずかしい

869 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 07:37:41 ID:moxBLTAH.net
>>862
アイボリーでエンケイall4の白を履いているよ
アイボリーと白ホイールの組み合わせは素敵すぎる

870 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 07:42:47 ID:/2VUJr9z.net
アイボリー+白ホイールは最強だわ ウチのはキネイエローだけどアビオの白ホイールにしようと思ってる

871 :862:2020/02/27(木) 08:14:34.55 ID:JD8XDfGm.net
アピオのデザインも好きだけどシンプル過ぎるのでクロスカントリーにしようかなと思う。
最初は白系が良かったけれど、汚れが気になってしまうので黒かな。
スポーク系の車より掃除がしやすいという単純な理由です。

872 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 12:42:49.29 ID:jNrgJ+5w.net
>>866
そのうち鹿を避けて横転したの上げるって言ってたよ

873 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 12:44:47.75 ID:i6Fv90+6.net
>>871
黒は黒で雨降り後の汚れが気になるよ。

874 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 13:06:07.82 ID:SOYcF1Ke.net
>>872
ウケるwあれな。絶対シカの話なんか嘘だろ

875 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 13:17:28.71 ID:xsSu7yqE.net
コメント欄を読んだ感じかなりの負けず嫌いぽいから鹿を撥ねる動画を撮るために夜な夜な走ってるかもなw

876 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 13:18:21.77 ID:xsSu7yqE.net
ああ、撥ねてなくて避けたんだっけ
どっちでもいいけど

877 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 13:20:15.08 ID:1O8RRnr4.net
ジムニーの安全性能テストになるからやってほしい 〉鹿撥ね

878 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 13:24:11.63 ID:hqzlbDvl.net
>>874
そいつシエラスレで動画の宣伝したりAT叩きしてる常連で運転下手と書くと北海道弁で発狂して反論しにきてたぞw

879 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 13:33:24.49 ID:/Zos/onF.net
>>869
オール4、じわじわ好きになるわあれ

880 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 14:51:07 ID:ZBq/b7zF.net
>>875
同じ様な気象条件じゃないといけないからなw
ましてや鹿が出るまでとなると不可能に近いんじゃないかな
こうゆうスレにも反論してくる奴だから鹿の着ぐるみ着たエキストラ使ってでも動画上げてきそうだなw

881 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 14:58:36 ID:oITL1raZ.net
コメント欄は優しいよな
鹿って嘘ですよね?くらい聞いても良さそうだけどな

882 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 16:51:32.06 ID:JD8XDfGm.net
レイズのA・LAP-Jというホイールも気になってるけど掃除がめんどい

883 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 17:02:06.57 ID:T2Wjkfwh.net
>>878
ちょいちょい動画見てたけどそんなイタい奴だったのか

884 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 17:14:45.62 ID:gcABAiek.net
>>882
それ履いてたけどなんか貧相に見えるので純正に戻したよ
買い取り店で6万5千円でした。

885 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 17:51:25.77 ID:SOdGot6y.net
>>883
最初のうちはキチガイ感無かったんだけどカスタムしていくうちに嫌な奴なってったw

886 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:22:03.91 ID:Ait3FzU2.net
YouTubeは人を狂わすから

887 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:40:48.69 ID:KNmE18Rh.net
>>882
手裏剣みたいなジムニー専用ホイール?

888 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:53:21.20 ID:Y2NhOBHg.net
pivot スロコン付けました
色々モードあって楽しい
ecoモード使わないと思ってたけど意外とつかえるじゃん!

889 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:59:39.85 ID:5Gy/1XcB.net
>>885
同意
23とかノーマルシエラに上から目線が酷くて見るのやめた
迷惑な町中の坂道実験とか狂気

890 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 19:01:44.44 ID:z63difZn.net
SNSは現代社会の病巣

891 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 20:32:24 ID:gcABAiek.net
>>888
取り付け難易度はどんなですか?

892 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 20:35:34 ID:tWkFuXwx.net
>>882
それメチャ高価な鍛造ですやん!
高強度・最軽量うらやましい!

893 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 20:46:14 ID:RbRtrVWs.net
>>891
横からだけど、自宅のコンセントに延長コードつなげられる人なら余裕

894 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 20:51:32 ID:Y2NhOBHg.net
>>891
>>893
うんうん、凄く簡単。つける場所悩む時間のが長い(笑)

895 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:47:27 ID:P+HUfeSx.net
夏タイヤでホワイトレターのタイヤにしたいんだけど
オープンカントリーの185かグッドリッチの215で
迷ってるんだけどどっちがいいかな?

896 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 08:08:01 ID:aAKwSAow.net
>>895
思ってるより白文字ださいからやめたのがいいと思うけど、お前の好きにしろよwwどっちにしたいんだよ?

897 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 09:03:23.66 ID:wFaJsQz7.net
>>883
DQNな嫁を観れば判るだろw

898 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 09:17:42.20 ID:ZC4xyq6o.net
DQNな嫁と言うよりも、DQNに飼いならされた可哀想な嫁

899 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 09:44:28.37 ID:kOij6jf4.net
>>882
コーティングしとけばブレーキダスト程度なら水道の水圧でも簡単にきれいになるぞ
裏側まできれいにしようってんなら知らんけど

900 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 10:04:36.40 ID:i0hfK2YV.net
>>894
取り付け位置は指示がないの?
説明書に

901 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 11:07:06 ID:e+0dilU0.net
>>896
いままでジムニー乗り継いできたけど
純正サイズのhtとかatとかスタッドレスしか履いたこと
ないからサイズ変えるのとmtみたいなパターンってどうなのかなって
あとグッドリッチ重いらしいからそれも気になった

902 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 11:15:43 ID:mM83EVN/.net
>>901
必要としないないならノーマルサイズがいいよ
燃費も乗り心地もノーマルサイズが上

903 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 11:15:59 ID:aAKwSAow.net
>>901
お前さんの好きな方にすれば良いよ。見た目で。
185もまぁまぁ重い、トラック規格とかなんとかで。
縦の185か横の215、後はその白文字の雰囲気でいんじゃね
185履いてるやつのが多いから215にしたら?
おっさんの白文字は痛いけど

904 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 12:54:57.11 ID:FwvRfkMf.net
この車エンジンブレーキ弱くない?

905 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 13:47:35.71 ID:2XBsjz7P.net
>>904
最近の車はこんなもんちゃうか?

906 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 14:37:06.34 ID:ZKsQ4S50.net
社外に交換しろよ

907 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 15:06:35 ID:T6j9xsWt.net
オプション追加すればおk

908 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 21:53:53 ID:mNH8LPxC.net
白文字ってダサいのか…

909 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:25:17.87 ID:i9HrF6mi.net
いや俺は白文字いいと思うけどね。
ようはコーディネートできてれば

910 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:32:04.45 ID:z6kwfPL6.net
人気無ければトーヨーもわざわざ既存のサイズにホワイトレター追加しないわな

911 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:05:59.06 ID:UgXTe+f/.net
スッキリした見た目にホワイトレターは似合うけどごちゃごちゃしたのに履かせるとバランスが難しいと思う

912 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:36:48.55 ID:rFbck70k.net
アームレストも色んなのが出て来たな

913 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 01:32:59.21 ID:ebHdofEf.net
オープンカントリーのRTも215無かったっけ?乗用タイプで。
185より軽かったような

914 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 06:13:38.41 ID:ZQMlht0c.net
アームレストどんなのつけてるん?

915 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 06:52:57.59 ID:3IDxRHa5.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

916 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 07:01:08.99 ID:cHsPTvTr.net
こんなシンプルな仕様であれば、ホワイトレターは
絶対に似合うよね!!


ステッカーや外装パーツで派手な車体だと、ホワイトレターは子供っぽく見えてダサくなる。

https://i.imgur.com/WUmiBhk.jpg

917 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 07:24:28.35 ID:1AIwARrZ.net
>>916
どう見てもホワイトレターが似合うホイールじゃねえw

918 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 07:38:08.63 ID:5Ewc9Uu/.net
俺の好みだけどアイボリーには黒系のホイルがいいな

919 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 07:45:55.31 ID:wCSEquG+.net
>>916
そもそもボディカラーに対してホイールの色が合ってない
そのホイールにホワイトレターが合うって言うなら話分かりますが

920 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 08:01:50.72 ID:4Nj+PHbZ.net
ホワイトレターが似合うのはDEANのクロスカントリー(キャップ付き)とか
ムーンアイズのホイール キャップだよな

921 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 08:09:31.48 ID:6Jzd/CLG.net
RaysのSTX-Jとかも合うやろなぁ

922 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 08:55:05.08 ID:6lCPAG25.net
>>916
ダッサイホイールだな

923 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 09:37:08.68 ID:CMG0jOCx.net
純正シートの布地に合わせたアームレストが欲しいけど、売ってないよね

924 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 09:41:16.60 ID:oZCtBB30.net
>>918
俺もアイボリーには黒派だな
それか、同じ色味のアイボリーで合わせるか

以前、ハスラーの白に白のホイールで合わせてみたが、若干色見が違ってて、黒にすれば良かったと後悔したことがある

925 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 09:42:07.57 ID:ehDWeDz0.net
アームレストに合わせたシートカバーを探す

926 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 10:19:56.42 ID:qpg6s+BU.net
>>916
女の子が乗ってそう

927 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 10:22:59.82 ID:NfuI157j.net
アイボリーにはクロスカントリーの黒が合うと思ったら同じ人がいて嬉しいわ

928 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 11:19:21 ID:FJRqufNc.net
>>916
オカマが乗ってそう
23の定番は
ランベン →ノーマル派
alap-jとte37ul→小金持ち スペック厨
街乗り派→fdx-j
クロカン→鉄チン ロックマスター
じゃなかった?
64のりは玉なしのオカマさんばかりなのね

にわかばっかりで64乗ってるやつ見るとむかつくわー

929 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 11:41:17 ID:UiwXM685.net
何でこのスレ来てるの…

930 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 11:41:20 ID:5Ewc9Uu/.net
自称古参様じゃ
古参様のお出ましじゃあ

931 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 12:09:51.95 ID:EEU3QIH6.net
あー、あのシエラスレの荒らしSBiPhoneか

932 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 12:19:59.70 ID:rWcrKGsV.net
>>916
さわやかジムニーだな

933 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 12:32:27.90 ID:7OR2jbvr.net
スロコン入れようかと思ってたが納車3ヶ月程でようやく電スロに慣れてきたわ
まあしかし23と比べると恐ろしいくらいボディー剛性あがってるな。

934 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 12:43:37.36 ID:8vsvFgPS.net
特別仕様車まだ?
ワイルドウインドでもランベンでもスコットでとKANSAIでもFISでもなんでもいいんだけど

935 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:39:32 ID:93S/BolV.net
50thだよ

936 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:46:15 ID:09IjFSQZ.net
でても1年待ちでしょw
さらにまた初期納車組が来年車検だから乗り換え組もくるw

937 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:54:41.78 ID:Nj25Sa1K.net
スロコンは入れた方が良い。メーカーもスロコン入れられるのを前提でつくってそうな印象。降雪地域なら複数のモードを切り替えられる製品が良いかと。

938 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 14:01:37.99 ID:ffTBWZws.net
近くのショップかピポットとHKS取扱い
どっちがいい?

939 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 14:11:58.32 ID:2gS8KmEH.net
>>933
気のせいだよ

940 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 15:16:38.19 ID:+8OmI01t.net
>>930
ワロタ

941 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 17:59:54 ID:qpg6s+BU.net
いつも行く市内のSABや小さい店舗にはカーメイトのジムニー専用パーツが無い
ワックス買いにドライブがてら隣市のSABへ行ったらジムニーコーナーが設けられてて嬉しかった
ようやく専用ドリンクホルダー買ったわ

942 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 18:20:06 ID:oZCtBB30.net
>>941
同じく、さっきYHでドリンクホルダーゲットしてきた。
アマゾンで入荷待ちだから、無いだろうと半ば諦めモードだったけど、特設コーナーに置いてあった。
前回、行った時は通常のコーナー見てたから見落としてたっぽい。

これで全て必要なアイテムが揃ったので、来週納車されて電装品も一緒に取り付け作業に入れるぞ!

943 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:14:32.51 ID:Caa6CF1D.net
>>917
レイズの手裏剣みたいなのよりは100倍マシ

944 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:40:09 ID:oZCtBB30.net
さっきまでアイテムの取り付け、ワクワクしてたんだが、新車のジムニーでドライブ誘ってた子に、彼氏が居るのが、さっきわかったのでモチベーションが一瞬で無くなってしまった…

というかドライブ断る口実かもしれんが

945 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 21:12:36.71 ID:OEJVy6dN.net
女「なんかさ、あの人にドライブに誘われて どんな車?って聞いたら軽自動車だって まさかね」

946 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 21:42:33 ID:oZCtBB30.net
>>945
まだ、そっちの方が良かったかも
車名も何にも伝えなかった
というか、何ていう車さえ聞かれなかった…

947 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:09:15.68 ID:zXN9Ge0l.net
ドライブと言うよりも
お前が断られたのだな

948 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:10:05.74 ID:Jqyoeqpe.net
>>946
残念。車は関係無かったね。

949 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:16:21.30 ID:vRnwJ34D.net
女「適当に返事してたらマジでドライブ誘ってきた。マジキモいし無理〜」
女友達「え〜キモーい!」

950 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:18:00.22 ID:oZCtBB30.net
>>948
まあ、そういうことだ
少し時間を下さいとのことだったが、
彼氏にドライブに行っていいか聞いてたそうだ

もちろん答えはノーだったよ
彼氏が居るなら最初に言っといてくれよと

951 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:20:42.91 ID:OhDuSL9Z.net
ヤメテアゲテ( ;∀;)

952 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:26:58.21 ID:oZCtBB30.net
助手席のビニールつけたままにしておいて、
その子が車に乗る時に剥がして「1番最初に乗せることになるね」って言うの夢だったんだ…

953 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:32:57.88 ID:LvMI8m6r.net
俺でよければ代わりに隣に座ってもいいぞ

954 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 22:40:12.97 ID:oZCtBB30.net
>>953
おとこわりします

955 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 23:32:50 ID:UEQn1oaL.net
>>952
なにそれキモい

956 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 23:35:25 ID:Afaef6lL.net
>>952
うわぁ…女だけど引くわ

957 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 23:41:49 ID:+XIC5bIB.net
>>952
ネタだよな?ネタって言うてよ!

958 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 23:46:57 ID:urR8PcfY.net
ビニールなんか納車の時に全部はがして持って来させるだろ

959 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 23:59:16.40 ID:oZCtBB30.net
>>957
さすがにリアルでは言わないけど、ビニール付いたままだったら、乗る時に剥がすのはやってみたい

960 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 00:38:59.29 ID:M/KnchIB.net
>>959
お前モテないだろ…

961 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 00:44:08.58 ID:PaCumXWV.net
次は彼氏いるか確認してからにしろよ

962 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 00:56:07.24 ID:VZq4BwKg.net
チェリーボーイ臭が薫るお前はヤル気マンマン過ぎる

963 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 00:58:14.89 ID:YDsg9tPC.net
>>960
俺はモテないぞ
そういうお前はモテるのか?

964 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 01:03:57.27 ID:YDsg9tPC.net
半年前は彼氏居なかったから、今も居ないと勝手に決めつけてたのが不味かったようだ

途中でもしかしてと思って確認してみたら彼氏が居るのがわかったという話

965 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 04:44:53.35 ID:0/MrhwC3.net
趣味正の高い車に乗るようなやつは女に絡まん方がええ

966 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 06:37:26 ID:GjxjPxq5.net
あのなお前ら…
モテたいときは最低2週間はセンズリを絶たないとだめだぞ?
溜まってるほどモテるフェロモンが出るんだからな
毎日絞り出してたらフェロモンもクソも出ないからな

967 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 08:50:04.75 ID:6jfQ8b3d.net
只でさえ新車ビニール被せたまま乗ってるとか色んな意味で引くのに
追い打ちでキミが初めてとかドン引き通り越すわね

968 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 09:50:02.71 ID:tnwZz4kn.net
ルームランプについてるパンチングメタルの所って、中に何が入ってるの?
スピーカー?
分かる方、ご教授頂きたく。

969 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 13:08:52.00 ID:kctela0L.net
マイクじゃないかな?
前に乗っていたデミオには電話のハンズフリーと音声認識があったね

970 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 13:10:30.16 ID:DGt/xsZS.net
>>952
納車と同時にベリベリはがせ、そんなもん。
と言いつつ、今乗ってる車のスカッフプレートの青い養生剥がしてないw

971 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 13:17:28.76 ID:32f4ev1r.net
>>968
先日ナビ取り付けで外したけどなんも入ってないよ。ちょうどそこにナビのマイクをつけるといい感じ。

972 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 14:41:38.83 ID:ZVjjtbN1.net
助手席のビニールとかゴミになるからディーラーにはがしてもらうものだと思ってた

973 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 14:56:39.73 ID:VWK+M1oB.net
たぶんシートベルト警告とかハミ禁の警告音とかのスピーカーじゃないかな

974 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 15:48:56.44 ID:W6R+TKFL.net
リアガラスにエコとか低燃費のシール貼ったままの車が多いけど、なぜみんな剥がさないのかな?

975 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 15:58:57.56 ID:LJ11W6KW.net
別に剥がす必要無くね?
それに新型ジムニーには貼られてないぞ

976 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 16:01:01.05 ID:tnwZz4kn.net
>>969,971,973
ありがとうございます!

977 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:27:13.82 ID:EXlO1lU7.net
X-AT195R16Cが出たはいいけど約14.9kgって重過ぎでパスや

978 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:32:52.79 ID:wlCJQaDA.net
>>976
たぶんハンズフリーのマイクの取り付けスペースだと思う
俺もそこにマイク仕込んだけど配線が意外にめんどかった

979 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:10:11.81 ID:8Clim+U0.net
>>977
同じサイズのオープンカントリーMTが12.8sだしそんなもんじゃね

980 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:53:15.04 ID:ncjXrW+6.net
>>977
自分の体重を棚に上げといて

981 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:53:28.56 ID:MNzL9VBB.net
クロスカントリー黒を履かせたいんですけどタイヤサイズは純正がいい場合、ノーマルタイヤかオープンカントリーATにするかで悩んでます。

もうひとつ、純正タイヤの下取りはいくらぐらいでしたか?
納車すぐに下取りに出した場合です。

982 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 21:01:42 ID:CeaetJuM.net
>>970
オカンがガラケーの画面が傷だらけだっていうので見たら
販売時の液晶保護シート貼ったままだったことあるわ

983 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 00:16:08 ID:XxM6vEA5.net
>>981
半年前に純正ホイルをヤフオクでゲットしたけど1set40k〜50kだったな
タイヤに価値はないよ
いいとこ20〜30kじゃない?

984 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 12:20:18.13 ID:7beVLtKF.net
2インチのリフトアップキット地元のショップに頼んでるんだけどど3日で出来るって言ってて今日で5日目で連絡したらあと4日かかるって言われた。ショップ選び間違えたな俺。やっぱ餅は餅屋だな。

985 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 12:47:34.08 ID:N8Worcid.net
しかし大抵餅屋は遠くて忙しいのであった

986 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 12:57:31.26 ID:x4VVUU1n.net
>>984
それでもまともな作業品質ならいいけど…

987 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 14:41:08.66 ID:8H9MCmQ2.net
なんか壊して部品発注してるのかもな

988 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 14:48:06.28 ID:I3Uo8Ueq.net
コロナの影響か

989 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 14:54:30.07 ID:hY/Sh22r.net
>>984
トータルで9日か10日くらいかかるってことやろ?
なんか壊されたんじゃね?w

990 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 15:09:33.51 ID:IsP16Umo.net
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583129297/

991 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 16:16:54.52 ID:xqpSBRap.net
>>989
その可能性はあるね....w
念のために後で別のショップに見てもらおうか考えてる。。

992 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 16:57:21.38 ID:pHOoBEYO.net
>>988
コロナならコロナて言うだろ

993 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 18:03:53.98 ID:Gygl/w28.net
理由は聞かなかったんか?

994 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 18:14:45.98 ID:J2N8QYU3.net
そういやコロナって車あったよな

995 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 18:51:01 ID:BdQBuUdi.net
アクティブな人が「雰囲気SUV」を掴むと後悔! アウトドア派が選ぶべき小型SUV5選
https://www.webcartop.jp/2020/03/497789/

996 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:05:55 ID:6gDfflix.net
>>995
ハスラーのインパネだけはねーわ

997 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:07:43 ID:kdCuD4Ba.net
>>996
ジジイかよ

998 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:10:39 ID:H0TIHDFv.net
HB1のミニコンフルセット買ったった。どう変わるか楽しみ。埋めのどさくさに書くなどw

999 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:11:31 ID:VObtI5Yc.net
なんぼや!

1000 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 19:11:54 ID:6gDfflix.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200