2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:32:34.88 ID:y7pjxvWK.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580355491/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578644268/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆

336 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 00:11:19.37 ID:NjFvBAIb.net
>>334
言い過ぎ
元23乗りとしては耳が痛すぎる

ほんと見切りつけて64に乗り換えて満足っすわー

337 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 00:56:11.53 ID:a7X1pgVK.net
普通の山遊びレベルの腕ではブレーキLSDのせいか64のはうが走破性は上だよなぁ
23が勝ってるのはアクセルレスポンスくらいだと思う
それもスロコンいれたら。。。ry

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 03:10:09 ID:ks2c9vdi.net
>>321
んなもは人それぞれw
お前の感性が世界中に共感してもらえると思ってるならまわりから嫌われてるぞw

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 06:43:39 ID:wnNc/uZ5.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 08:41:50.06 ID:a7X1pgVK.net
>>338
23スレに帰れば?
何で64スレに居着いてるの?

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 09:22:02.44 ID:dJ7KQ1E8.net
あれ?スレ間違えたかな?

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:13:13.12 ID:HBJm9PA5.net
オーバーフェンダー計画してたけど
その手の詳しい人に聞いたら
20mm以下の商品でも基本車検通らないと思ったほうがいい
特に軽は規格一杯の車幅であること多いので・・・ほらジムニーって1475mm
って書いてあるからここにオーバーフェンダー付けたら楽々1480mmオーバーよ
パッとみため最大全幅ってフェンダーの部分ぽいし
やめといた方が無難

と釘さされてしまった

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:19:06.55 ID:cGeT0cMa.net
1cmまでは大丈夫だよ

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:51:16.83 ID:ks2c9vdi.net
>>340
感性の話なのにw
バカは死んで治らないっておらのばっちゃんが言ってた
あw
因みに74>23>64
64は間が抜けてるわw

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:53:34.29 ID:jwHb1Yh3.net
>>343
そんなのなら付けなくていいと思うよ
オバフェン付けたいなら素直にシエラっしょ

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:59:27.72 ID:qn+s933G.net
>>344
異議申し立てるわ

タフト>ロッキー>23>43>レネゲード>>64>74>12>11
ッテ順かな

次買うなら今一番波に乗ってるロッキーかライズでしょう
待てるならタフトだね
64とかカッコつけマンが乗るにわか車
23の次を考えてる人は参考にどうぞ

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:13:45.86 ID:k7R4U+xZ.net
>>346
ダメハツお疲れ

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:13:59.15 ID:QYBXz8GS.net
元22乗りだが、23だけは買う気になれなかった
64出て本当ありがたい。

22は23乗りから散々ディスられたけど、やっぱ感性違うんやなってw

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:29:23 ID:dJ7KQ1E8.net
あ、そうだ
古いジムニー乗りの人って現行車乗ってる人に仲間意識持たれるのは嫌?
アルファロメオなんか正にそうだったんだけど

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 11:41:57.23 ID:Odi4CBcP.net
>>348
ついでに22そっくりなグリル出てるから付けるといいかも

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:52:04.58 ID:JEjR+g5J.net
新旧対立は5chだけのネタだよ
ジムニーは皆兄弟

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:55:27.98 ID:dJ7KQ1E8.net
安心しましたw

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:57:02.92 ID:a7X1pgVK.net
>>349
sj系は尊敬してる
ja系は一度は乗って64にたどりついたから親近感
jb23だけはスルーしてきたからこだわりないやつとは仲間と思われたくないね

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 13:01:10.93 ID:SjPl8n08.net
23海苔のほとんどは64に買い換えるだろ

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 13:36:53.58 ID:Odi4CBcP.net
まあ23の時は各社全車種一斉モデルチェンジと重なって忙しかったから許してやって欲しい

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 13:47:15.88 ID:sK8H53AG.net
なにそれkwsk

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 14:23:22 ID:SdW28eI3.net
軽自動車規格が変更になった時でしょ

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 15:39:45.64 ID:z4AXQ+IA.net
なるへそ

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 15:54:08.30 ID:a7X1pgVK.net
23は初代ワゴンRと共通のデザインで開発したんだろうな

むりやりタイヤ乗るように縮ませてホイルハウス広げただけなのでカスデザインになってしまった悲しき運命の糞車

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 16:31:00 ID:iAXxD6PH.net
だが23がバトンを繋いでくれたお陰で64が生まれた
感謝

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 16:32:39 ID:gCBfhGqC.net
>>359
23はまだマシなほうで、同時期のアルトワークスなんか泣き顔になってしまった。
当時スズキのセンスを疑ったもんだ

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:14:19 ID:8eP8q10C.net
くそー色が決められん

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:31:26 ID:1hRyga8O.net
キネティックイエロー!

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:44:37 ID:bHo4w1IV.net
白も意外と良いな

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:54:34 ID:1hRyga8O.net
色によって納期が変わるとかあるんかね?
ディーラーの人は無いとは言ってたけど

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:02:24 ID:Q0QqoDG4.net
2トーンは納期延びる定説

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:04:19 ID:1hRyga8O.net
それは無いってディーラーの人は否定してた

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:08:39 ID:76StAa0o.net
屋根塗るの別工程だからのびるに決まってるじゃん

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:53:30.82 ID:YPtBZydu.net
自分が住んでる田舎では2トーン見たことないな
見たことあるのは、ジャングリと黒とアイボリーとキネティックイエローと赤(郵便局)

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:00:57.12 ID:blNS4wOV.net
郵政ジムニーはレア

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:01:29 ID:blNS4wOV.net
どんな秘境に住めば見られるというのか

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:02:39 ID:8eP8q10C.net
20万くらい出すとスズキ車に設定のある色で塗ってくれる裏オプションとかあればいいのにな

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 23:28:02 ID:7JikITj5.net
メーカーオプション=納期直結だぞ

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 02:55:46 ID:/r7Kzotr.net
好きな色に塗れるなら納期延びても全然okだわ

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 07:30:35.31 ID:kLWrJNWX.net
黒or黒アイボリーで悩んでる
ブルーイッシュ?真っ黒じゃないの?
ディーラーに聞いたらツートンの屋根とは違う色って言われたけど
黒乗ってる人教えてください

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 08:14:52.32 ID:WJmSNoki.net
ブルーイッシュブラックパールはラパンの黒と一緒
青みがかった黒で年数経つとどんどん青っぽくなってくる

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 10:05:24 ID:Y1U24A2Y.net
>>375
青パールが入った黒

ジムニー伝統の黒やで

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:00:00.73 ID:iFI/O5HV.net
>>342
どうせ両面テープだし、時期が来たら剥がせばええ。
また付け直すのも容易だしな、両面の耐年考えてもそれくらいでいい感じなんじゃね?

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:19:50.38 ID:4cczXaW7.net
>>368
延びても1〜2日だろw

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:49:33.61 ID:Y1U24A2Y.net
64のツートンだっせーよ
23の中期にあったボディの下の方だけのツートンがシャレオツやったわ

あと64はいい色出し惜しみしてキモい色しかないね!
緑とアイボリーがとかに酷すぎる

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:30:32.45 ID:4TW5cKj3.net
>>380
その緑とアイボリーがいちばんの売れ筋

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:34:30.27 ID:Y1U24A2Y.net
>>381
だから64のにわか共はセンスなしって言われる
俺はガイアブロンズ待ちだね
23の限定色は神色多かった

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:36:39.12 ID:iFI/O5HV.net
少し前に出た、デフのボルト緩みの件ってなんか進捗あったんか??

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:49:49.38 ID:KCg2aH3d.net
乱立されてるからこっちにも書く

カクカクジムニー待ち望んでいたが新型乗ってる奴らってATのダッサダサでニワカばっかり
一緒にされたくないんでまだしばらくはJA11乗ろうと思う、四駆好きでJB23乗ってる人もこの状況を見て新型に手を出さないんじゃないかな

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:50:31.37 ID:KCg2aH3d.net
JA11全盛期「今だからSJ30で遊ぼう!」ってフレーズあったよねTANIGUCHIが掲げてたっけ
その時は30の個体が中古で安くて今より部品も出回ってぶつけても惜しくないので遊ぶのに良かった
今度は「今だからJB23で遊ぼう」ってなれば良いと思う、販売歴20年で部品も豊富、
実際今安いの探してるんだよ、さすがに初期のガイコツモデルは嫌だがw

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:52:11.24 ID:4TW5cKj3.net
>>382
以前ランクル60,70乗ってたが
64が緑とかアイボリー人気なのは理解できる
お前には理解できんだろうが

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 13:12:12.09 ID:Y1U24A2Y.net
>>385
だなー
3型までの骸骨は23ダサすぎる
そして8型以降はもっさりすぎる
5型が一番かっちょこいいわ

>>386
ランクルのアイボリーと64のオカマくさい老婆の尿もれ色を一緒にすんなよ
64の緑は夜見たらまだマシだが、昼間見たらひどいもんやぞ
若草のくせにジャングル名乗るなや

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 13:22:23.14 ID:38p5GjPI.net
>>359
2代目じゃなくて?初代は旧規格だぞ

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 17:51:37.24 ID:nlCRoK1o.net
日陰でみると本当にかっこいいんだけどな
ジャングリは
あと今の時期でもそう違和感なかった
とにかく夏場の炎天下、きつい日差しの下での色合いが最悪なのよ
黄緑とまではいわんが派手過ぎてな

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:16:28.29 ID:E3dt0N8Q.net
今更だけど中国製の部品使ってないよね?
ちなみに自分はイエローとアイボリーで迷って結局アイボリーにした

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:39:28.43 ID:c3vdaa+y.net
そんなの気にしてどうすんだ
今時中国製パーツ皆無の車なんか無いんじゃないか
どのメーカーだろうがどんな高級車だろうがどこかしら必ず使ってるだろ

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:51:44.87 ID:E3dt0N8Q.net
いやいや納期が延びるかもしれないって話

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 18:58:22.43 ID:He10JNHa.net
そうそうコロナのお陰でまた納期伸びるかもしれないのが心配。ツイッターで3月に納車決まった人は1年7ヶ月だってね…最長記録かな?

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 19:00:53.90 ID:E3dt0N8Q.net
耐えがたきを耐え
ですね

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 19:02:15.68 ID:E3dt0N8Q.net
他社も影響ありそう

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:13:28 ID:1A2HbJyg.net
他社の方があるだろな
スズキは中国市場を切ったがトヨタ・ホンダ・日産三菱は中国国内でわんさか車作ってる

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:15:49 ID:E3dt0N8Q.net
トヨタがWRC撤退とかあるかもね

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:47:45 ID:l/4xOKi0.net
アドレス110って中国製だよね?

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:48:32 ID:piiMSl7a.net
お前ら先輩方、
MTタイヤでお勧めを教えて下さい。見た目、性能など趣味趣向丸出しでいいんで。
ノーマル車高でバンパーカットまでの範囲で履けるやつまででおせーてください。
おねがいしやす!マッキー

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:54:42 ID:l/4xOKi0.net
やっぱジオランダー

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 19:57:27 ID:8BsMiIaQ.net
>>396
ほい

スズキは新型肺炎も「神回避」か、中国撤退済み−際立つ強運ぶり
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-07/Q5B24VDWRGG301

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:05:11 ID:l/4xOKi0.net
ところで純正ってどこのどんなタイヤ履いてるの?

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:10:27 ID:Y1U24A2Y.net
BURIJISTONのduelistだったかな

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:19:08 ID:F29qn4Ul.net
雪道でも大丈夫なやつがいいな
雪積もるの1年に数回ぐらいだけど

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:31:30 ID:F29qn4Ul.net
雪国だと普通にスタッドレスに交換しちゃうの?

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 20:55:04 ID:iEpzBJHu.net
>>401
ミラクルである

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:00:08 ID:mCaaA500.net
インド進出といいスズキはすげーな

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:08:59.95 ID:9pzXihWm.net
ふつーに雪が降ったらスタッドレスだろ

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:09:28.08 ID:9pzXihWm.net
雪が降らなくても凍る季節になったらスタッドレスじゃないの?

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:46:10 ID:sVTRhva0.net
>>399
取り敢えずMT履くならトランパスMT195R16オススメ

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:46:50 ID:mCaaA500.net
オールテレーンっても限度があるのね

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:49:15 ID:mCaaA500.net
オーディオはどうしよっかなー
とか考えてるとホント楽しい♪

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:49:55.78 ID:hh6tq0CR.net
>>409
降るタイミングを見計らって早めに履くのが正解
雪が積もってるのにスタッドレス履いてないアホが坂で渋滞作ってるのが初冬の風物詩や

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 21:52:08.29 ID:mCaaA500.net
あのゴツゴツしたタイヤならスタッドレスじゃなくても大丈夫だと勘違いしてたw

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:19:24.35 ID:u9pcOESO.net
>>397
撤退じゃなくて追放だろ
またなんかやらかすぞ

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:38:23.86 ID:GAnM/VMc.net
>>410
せんきゅー!オープンカントリーMTと何が違うんだべ?

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 22:47:46.37 ID:bmy/z0DP.net
窓開けるの大変て聞いたからなんかスイッチ押しやすくするやつ買ったんだけどこれ使ってるひといる?来月納車だから使用感聞きたい

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 22:55:57 ID:mCaaA500.net
え、ドアに付いてるんじゃないの?
まさかあのセンターコンソールのでしか動かないの?

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 22:58:29 ID:QKPd/Zrx.net
いつからドアに付いていると勘違いしていた…
いや、まあ、意外と慣れるよ

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 23:01:39 ID:mCaaA500.net
知らないで乗ったらパニックになりそう

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 23:03:59 ID:QKPd/Zrx.net
なるよ

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 23:06:47 ID:IdLKxySz.net
>>417
スイッチ押しやすくなるヤツって何? かなり興味がある

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 23:13:47.43 ID:bmy/z0DP.net
>>422
これ。色気に入らないから黒に塗装し直してやろうと思ってるんだけど
https://i.imgur.com/mG95McK.jpg

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 23:19:37.24 ID:IdLKxySz.net
こんなのあるんだ!貧乏臭いけどこれだと操作しやすいかもチョット欲しくなってきた

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 01:20:01.12 ID:zpYh4jO+.net
>>424
これだとスイッチ見なくても窓明け閉めできそうだよねw

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 01:29:21.15 ID:Bzzu8BZH.net
カーメイトにもう少しメッキの質感改善したやつを出して欲しいな

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 02:30:18.33 ID:Xic1KXkq.net
正直ダサすぎる
やめとけやめとけ

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 03:40:49 ID:W2EL+MlC.net
>>416
安くて軽くて設計は古いけど性能もComat Proven
ただし回転指定方向あるからスペアタイヤにするのは注意な

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 03:42:33 ID:W2EL+MlC.net
しまったCombat Provenな

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 05:42:30.52 ID:KzeJV23g.net
窓開閉スイッチが外車みたいでオサレだな

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 06:56:41.03 ID:5Fjq7lhR.net
>>420
McDonald'sのドライブスルーで事故ったw

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 07:48:41.88 ID:RQjxgh8w.net
>>428
サンキューマッキー。
軽くて安いってのは魅力やな!
スペルミスってだけどな。調べてみるわ!

195と215で迷ってるわ。縦か横か。みたいな。

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 07:50:55.21 ID:TZxvD8am.net
現行ジムニーのカスタム好例18連発。
無限大の可能性を持つ遊びの車
ttps://oceans.tokyo.jp/car/2020-0213-5/

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 08:30:33.60 ID:/HIrz7ko.net
>>433
どれも劣化してた

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 09:18:10 ID:7R0OxR/8.net
>>430
だね。イタ車乗ったときにホゥ~と思ったぐらい。すぐ慣れた。からの乗り換えなので違和感無い。

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 11:51:12.24 ID:DNAdE69T.net
友達乗せると「えっ?えっ?」ってなって楽しい<窓スイッチ

教えてもドア周り探すのなw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200