2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 12:32:34.88 ID:y7pjxvWK.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580355491/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578644268/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:50:23.50 ID:TCT2Ckvk.net
デニムブルーは外装はあれで良くてもインパネとゲーミングチェアみたいな椅子の差し色が毒々しくて困ったもんズラ

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:56:20.51 ID:G2RwAzJ7.net
ヨーロッパでコロナウイルスに感染する!ってデマが流れてキャンセル続出で日本の納期が短くなる
って俺らはいいけどスズキが大打撃だわな

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 23:14:18.07 ID:p2D8h+hD.net
>>466
だがあれはお洒落アウトドアなんかで映えるぞ
居住性もいい
もちろんジムニーは頂点を極めるカッコ良さだがハスラーはまた違ったベクトルで外遊びが捗りそうな道具だ

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 00:21:51.87 ID:uVnxVAp+.net
1年後の僕はジムニーに乗れてるんだろうか

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 02:58:52.54 ID:IYZxNsRk.net
20〜30年後クルマ雑誌(あれば)で過去の
名車として必ず選ばれる四駆
それがJB64JB74
迷ってる人何を迷ってるの?

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 04:03:37.29 ID:e+HiiRjY.net
JB64。埼玉だけど1年半から2年と言われた。今月頭の契約。
値引きは7万。色はツートン。

472 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 04:11:30.51 ID:ESVJn8NQ.net
>>469
100日後に(ry

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 05:37:28 ID:PWvmOQFa.net
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

474 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:21:28.37 ID:o/u0UqGd.net
>>470
試乗と見積は済ませた上で下記の2点

@加速もっさりがマイチェンで改善するかも
Aこちとら気がみじけぇんだ納期は3ヶ月以内

475 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:37:13.11 ID:AA5LGR3k.net
たしかにMTでも全然加速しないな
カラバリ増えて欲しい

476 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:58:19.16 ID:Q0/0sE0j.net
>>474
プレミア即納車買え

477 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 07:14:42.63 ID:4QQ3HMkI.net
スロコン着けたら快適だけど。

478 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 07:17:54.70 ID:eUCBwxa5.net
そんなに飛ばしてどうすんだ
スローライフ楽しもうぜ

479 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 07:31:24.57 ID:ESVJn8NQ.net
>>474
6ヶ月コールドスリープでもしてろってぇんだこん畜生めぇ!
もしくは旧車買って内装全剥がしで軽量化

480 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:11:03 ID:br2+xlEd.net
リアのドラレコって必要?
付けるとしたら窓枠に沿って配線をするしか方法が無いのかな?

481 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:16:36 ID:DaXHwic+.net
ナビにバックカメラ付いて無いならバンパーに付けるのが無難
バックドアに付けるならハイマウントの下辺りが良いと思う
バックドアに付けると配線は枠にそう形になるから目立つデメリット有り

482 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:24:02 ID:br2+xlEd.net
>>481
ナビとバックカメラは今後購入予定ですので対応してるものを探してみます。ありがとうございます。

483 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:57:41.88 ID:uliRfMpc.net
ジムニーMT買いたくて試乗してきたんだが、ジムニーの一速入れる感覚ってグニュって感じ?
1速以外はまぁまぁコクコク入ったんだけど。
試乗車のせい??

484 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 08:59:11.85 ID:NeQgrvD0.net
>>475
ジムニーは本当にターボついてんの?
シエラは本当に1500あるの?
って加速感だよね。敢えてそういう制御にセッティングしてるらしいけど

485 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:02:25.11 ID:O+s6PX1Y.net
>>474
マイチェンで加速悪くなるの確定してるぞw

特にシエラはヤバイ

486 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:04:41.31 ID:TURmEc1L.net
>>484
最近の車はどれも同じやで
s660やコペンも似たようなもん

昔のピーキーなドッカンターボ懐かしいよなw
体感は少ないけど最近の車のほうが早いけどなw

487 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:05:00.72 ID:ESVJn8NQ.net
加速度よりも燃費を優先しなきゃならない(税制上)

488 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 09:06:48.95 ID:AA5LGR3k.net
旧コペンは軽の癖にわりと加速よかったで。
新型はしらん

489 :481:2020/02/15(土) 10:10:58.43 ID:br2+xlEd.net
>>482
ドラレコはフロントと別にしてリア単体の方が良さそうでした。
電源はリアワイパーのACCから取ると良いらしいです。

490 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 10:50:08.50 ID:8UbWng2I.net
後部のシートカバーつけたらラゲッジがすげえ角度ついて物なんか載せられなくなった

491 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 10:59:05.13 ID:YdK6EJtf.net
シフトノブのネジのサイズ教えてください
今ドライヤーで温めて取ろうとしてるところです

492 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 11:11:53.47 ID:asm6+gQJ.net
>>491
俺は回りそうに無かったから諦めてモンスポの差し込みタイプを買ったよ

493 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 11:31:24.41 ID:aoV+NGCW.net
スロコン、HKSエディター、グットリッチ215のタイヤ(乗り心地や燃費など)。
この3点の1つでも交換済の人いたら感想聞かせて。

494 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:04:05.81 ID:D/9/OiMR.net
>>493
BF215履いてる。
燃費は1キロ強落ちた。静音性は思ったより悪くない。
突き上げがキツくなった感覚はある。
さすがにブラックレターにしてるけど、BF自体クソダサイわ。街乗りのえすゆーぶいっていうくるまが履くものだな、後悔。
月末履き替える予定。5本も買ったのに

495 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:13:22.77 ID:FgsGXfba.net
>>476
未登録なら買うけどw

496 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:16:58.92 ID:AA5LGR3k.net
ジムニーの明るい色だとボディー同色グリルのがよい気がする
白とかアイボリーはかわいくなる

497 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:17:21.64 ID:LizksoTG.net
>>494
次は何履く??

498 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:19:31.41 ID:NeQgrvD0.net
>>494
HB1stのオッサンもBFGはジムニーに合ってないと言ってた気がする。今となってはもっといいタイヤが他にあるから履き替えて売却するのが一番だと思う

499 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:23:37.72 ID:79+TDaR/.net
インスタみんなBFでオソロだもんなw

500 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:38:13.03 ID:43SovAUo.net
>>497
スワンパー一択っすよ

俺は31インチ外径765mm 幅265mm
カタログスペックと全然違うw
やっぱアメリカンクオリティーw

501 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:47:09.33 ID:uG1q+M4l.net
>>493
pivotのスロコン入れた
エコモードでも23よりレスポンスいい
r06aの本来のパワーが出せて満足

502 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:45:16 ID:u1DJT88t.net
>>477
燃費どれ位変わった?

503 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:53:52 ID:uG1q+M4l.net
>>502
エコモードにしたら18は回るぞ

504 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 14:50:29 ID:D/9/OiMR.net
>>497
つぎはオープンカントリMTかトーヨーMTか。
なんかオススメMTあったら教えてくれ。

BFのリセールがどんなもんか分からんけど、ヤフオクとかに3万/5本 6ヶ月使用とかで売れそうじゃね?って思ってる。

みんな好きもん履けばいいけどな。
お高くてクソ重くてその上バランサーがあんなにばらばらなタイヤに金突っ込むのも経済回すのに必要。

>>498
似合わないよなーなんなんだべな。そのおっさんのレビュー観たいな

505 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 15:21:54.52 ID:YmGaPcPH.net
タイヤってジムニーに合う合わないじゃなくて
使用条件であわせるんじゃないのカニ

506 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 15:35:03 ID:D/9/OiMR.net
>>505
揚げ足取りじゃなくてな、その条件下の中での話や。見た目の、趣向話してるんや

507 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 16:02:02 ID:LizksoTG.net
>>504
オープンカントリーR/Tのホワイトレターが良さそう
ついつい無難な選択をしちゃうなぁ

508 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 16:05:04 ID:br2+xlEd.net
>>507
バンパーに干渉するから俺は純正サイズにする

509 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:30:46.54 ID:AA5LGR3k.net
軽自動車の馬力規制のせいで
パワー押さえる→加速しないからアクセル踏む→燃費悪化
になってたりするのかな?
ECM交換でパワーと燃費よくなるとかないかな

510 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:36:48.69 ID:Gd4Udnq8.net
どこまでやるとディーラー出禁になるの?

511 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:52:20 ID:KU6iMMzG.net
ディーラーによるだろ

512 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:56:05 ID:UGJE3+Q6.net
カスタムで入庫拒否はあるけど出禁になるもんなの?

513 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:02:40 ID:5ZrzMvno.net
試乗車でウンコ漏らすとか

514 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:07:18 ID:2/j1IDev.net
代車であおり運転とか

515 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:14:32 ID:hkNktnIg.net
そういうことじゃなくてw

516 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:18:16 ID:UGJE3+Q6.net
そういうことかw

517 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:29:37.10 ID:hkNktnIg.net
あ、茨城トヨタの中古車にJB64キネティックイエロー4AT 254万円発見!
色々とディーラーオプション装着されてるようだから
新車と同じくらいになるのかな

518 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:39:28.17 ID:hkNktnIg.net
あ、XCです

519 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:41:37.08 ID:RyVrFZ+Y.net
キネローはなあ

520 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:46:55.92 ID:3sBWJWTp.net
シェラと迷ってるんですがどっちがいいですか?

521 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:55:35.56 ID:hkNktnIg.net
近場だから一瞬迷ったが
やっぱMTがいいからおとなしく待とう

522 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:57:44.34 ID:UGJE3+Q6.net
254万の中古ってリフトアップしたぐらい高いね

523 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:00:33.74 ID:hkNktnIg.net
他社のクルマで儲けようとすんなよw

524 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:08:27.97 ID:5ZrzMvno.net
儲けるもなにも中古のオク相場が高いんだから仕方ない

525 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:20:27.99 ID:/9vXFVoz.net
>>523
デスヨネー
https://u-car.nissan.co.jp/ucar/search/?ct=SZ_S010&yl=2018&yh=2020&kyh=1000

526 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:35:13.90 ID:u1DJT88t.net
>>503
エコモードにしてももたつきは解消してます?
それなら付けようかな。

527 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 19:40:44.26 ID:X8v3guG1.net
>>525
わおw

528 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:29:49.55 ID:1f6Zl9JM.net
>>507
RTの理由ある?
いらなくね?

529 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:29:56.21 ID:m89rpcjj.net
↑上の

ミニコン サブコン
色んな会社の機種が掲載されてる
今日発売のジムニープラス3月号

530 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:36:52.79 ID:e+HiiRjY.net
>>528
寧ろ街乗りでMTの方がイミフだと思う

531 :530:2020/02/15(土) 20:37:41.81 ID:e+HiiRjY.net
あ、タイヤのことねスマソ

532 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:53:23.55 ID:ESVJn8NQ.net
日産、営業益85%減なら、もうジムニー生産委託でもして儲けろ

533 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:53:40.50 ID:ESVJn8NQ.net
生産受託か

534 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:59:30.02 ID:ESVJn8NQ.net
NHKで車中泊のプロ(違

535 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:00:50.72 ID:l5NO2pxu.net
マツダ版のジムニー出ないの?

536 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:02:40.58 ID:plInd1Ad.net
>>529
サブコンの記事、去年の秋に同じ内容が載ってた気がするのだが…

537 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:25:26.08 ID:TURmEc1L.net
>>525
うおお

538 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:41:05.78 ID:FHQqWB5D.net
これかっこいい
https://i.imgur.com/mvIlbtP.jpg
https://i.imgur.com/jhOR456.jpg

539 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:01:22 ID:k7YKxs9K.net
>>536
最新のだな
立読みしてくれ

540 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:42:40 ID:LizksoTG.net
>>528
「マッドテレーンはやり過ぎだけど、オールテレーンは無難すぎ」 &「ホワイトレター欲しい」という自分みたいな層にR/Tはちょうど良いけど

541 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 01:57:39 ID:eaZ8vmC7.net
>>540
215ならLTタイヤじゃないから185より軽いみたいに聞いたけど履いてる人おるかな?

542 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 02:15:06 ID:98CN5u4V.net
>>538
何入れれるんだろこのサイズで

543 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 03:02:30 ID:BcWc2yNq.net
おにぎり

544 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 03:43:15.18 ID:ZZ1zimvH.net
TENGAを縦に4本

545 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 04:22:26 ID:JkYRWsm3.net
Gクラスでもポルシェでもランボルギーニでもフェラーリでも買えるけどあえてジムニー乗ってる。
モデルチェンジして買い替えたけど、前のは18万キロ走ったがまだまだ乗れた。
お金に余裕あるとそれほど車に対しての物欲なくなった。
いつでも買えるし、でもいいやって。

546 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 04:26:36 ID:04Pdq5rv.net
金に余裕のある客は置くところも広いので大抵3台くらいは所有してますね

547 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:23:55.78 ID:ZS5zjvP9.net
>>530
んな言ったら街乗りRTだっておなじやろ。
適材適所に則った上で話さんと揚げ足取りじゃ

548 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:36:20.80 ID:SdiNeEAV.net
オフロード風味が欲しいけどマッドはやりすぎ/燃費とノイズが気になる→ラギッドでどうじゃろ?

549 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:38:48.77 ID:SdiNeEAV.net
>>542
汚れた長靴とかパンク修理キットとか

550 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 07:15:47.23 ID:Q//gU7hk.net
>>540
215だとフェンダーから少しタイヤがはみ出るらしいね
185だと車高も少しだけ上がってハンドルを切るとフェンダーに当たるとか聞いたけど

551 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 07:51:36.97 ID:Ih9zpsiT.net
185って平地走ってるときもハンドル切ると当たるの?
上げないでオープンカントリーの185履きたいんだけどね

552 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 08:44:24.18 ID:sRFifVtW.net
>>551
平地なら気にしなくておk
ハンドル切ってフルバンプはきついけど

553 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:02:10.67 ID:n8cIfuSx.net
ノーマルJB64にオープンカントリーR/Tの185/85R16
を履くと、Fバンパーとタイヤのクリアランスは一番狭い所で20mmほど

ステアリングを大きく切って、激しくバンプさせと、痕跡は確認出来ない程度の僅かなタッチが発生する可能性あり

気になるようであれば、Fショートバンパーに変えるか1インチアップで回避

554 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:06:08.92 ID:S2XEZeb6.net
>>548
うん。俺w

555 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:21:32.68 ID:yRDc+wQc.net
1インチアップでもリアのストローク足りなくなった。
ショックにブレーキホース延長必須ってお手軽にはできないもんだな。

556 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:25:21.72 ID:Ih9zpsiT.net
>>552
>>553
ありがとー
林道とか河原走るくらいなんで大丈夫そうかな

557 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:52:47.17 ID:n8cIfuSx.net
>>555
自分のまわりでは、日常的な使用状況において
1インチアップで伸び側ストロークが不足するという声はほとんど聞かないけど

どんなシチュエーション??

558 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 10:02:01 ID:MJ1ZHJgz.net
社外ホイールを買うときインセットが-20 0 +20と3種類あったから+20でいいよね?
タイヤは215をはかせる予定です。

559 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 10:43:00.32 ID:WZbo3keM.net
燃費をかせぐためのもっさりプログラム
急加速しないようになってる
燃費が少々わるくなるがミニコンつけると
気持ち良くなる

560 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 10:52:16.19 ID:n8cIfuSx.net
>>558
215だと+20でもギリはみ出るんじゃ
オーバーフェンダー付けても、ディーラーによっては
NGだよ。

561 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:27:46.06 ID:VH86Rygg.net
去年ジムニーが獲得したワールドアーバンカーオブザイヤー
2020は第2次選考ですでに日本メーカー無し

562 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:29:15.72 ID:SZ2SEwT3.net
>>545
あえてジムニー乗らなくていいのにw

買おうと思えば買えるのはお前だけじゃないんじゃね?w
まあ要らんけどw

563 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:40:27.13 ID:fpI03QTV.net
>>560
法変更があってその許容範囲内に収まり、64ならノーマルで215がいけるみたいよ。
アドバイスをありがとう‼

564 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:57:58.50 ID:98CN5u4V.net
>>545
64すら買えなくていつも馬鹿にされてる
18万キロも頑張ってJB23をのってる23スレの守護神様こんにちは

最近はidコロコロコピペ荒らしやめたのですか?w

565 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 12:47:25.67 ID:xeaE6j0I.net
ダメハツ君
住人にイミフな因縁つけないようにw

566 :480:2020/02/16(日) 12:51:58.70 ID:Q//gU7hk.net
以前、リアのドラレコをつけようとして質問した者です。

窓上部中央
内張が無いので配線取り回しが目立つ

窓下部中央
スペアタイヤがあるため不可

窓左下(ヒンジ側)
外にステッカーを貼りたいので却下(笑)

ということで今のところ窓の右下(ヒンジと逆側)が一番良いかと思って熱線の出ている穴に通し、リアのヒンジ部の蛇腹を通そうと思うのですが、配線の長さが足りないかなと不安になっています。
同じ配線の取り回しをしている人いませんか?

最悪、フロントと別で購入し、電源はリアワイパーのACCから取ろうと思っています。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200