2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー179台目【軽SUV】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/04(火) 19:07:35 ID:Hmrg7N6E.net
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売

スズキ ハスラー
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売

マツダ フレアクロスオーバー
https://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー176台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579047984/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579655457/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー178台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580260668/

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 00:17:07.55 ID:+TVFBzuw.net
イグニスのカラバリの充実ぶりwww
このくそ不人気どマイナー車でさえ(だからこそ?)このバリエーション
お前らハスラーオーナーはメーカーに舐められてんな
どうせこのくらいのしょぼいカラバリでも君たち喜んで買っちゃうでしょ?最初のうちは
ってゆー後出し戦略が見え見えだなw

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 00:37:52 ID:E7I7fD7d.net
>>53
なんのぬいぐるみにする?(*・ω・)

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 00:43:20 ID:n/9yPfIM.net
つーかGの蓋無しって酷くね?
蓋くらい付けてよ…

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 00:57:00 ID:J8efE6TJ.net
蓋がからっぽなほうが夢詰め込めるー♪

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 00:57:20 ID:OID9dWJ8.net
>>56
マイチェンしたら着くぞ

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 01:04:50 ID:o2pCIdqG.net
>>55
トトロ(中)ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 01:05:12 ID:OfzbCXIO.net
試乗したらシートリフターに手が入らずドアを開けてからリフター触れた
さすがに軽自動車はドアとシートの隙間が狭いな

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 01:26:00 ID:hfh7Zq+x.net
やっぱり明日Dにターボに出来るか聞いてみよ

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 01:52:22 ID:r5T4qomP.net
早く街中で新型ハスラー見たいわ、まだ出会えてない

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 01:53:30 ID:zBUWLUpl.net
>>61
客がする!って言ったら従う率、95バーセント

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 01:59:25 ID:r5T4qomP.net
売上ちょっと上がるし、納期は見えるようになるしで断る理由ないよな

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 05:05:08 ID:j4KjSgfo.net
フレアのターボは全方位標準なんだね

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 06:35:15.49 ID:AnUfCyNr.net
4WDと2WDはどっちが乗り心地いいの?

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 06:38:05.50 ID:8WGB7xcK.net
どっちかつうたら2WDじゃね?

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 07:00:28 ID:F/TUoUB3.net
>>66
知りません!

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 07:39:46 ID:n/9yPfIM.net
4WDの後席って旧型と大差ないって話じゃなかったっけ?

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 07:42:38 ID:zw4u6l+w.net
俺も知らねーよ

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 08:38:20.50 ID:x6E323f+.net
>>69
改善はされてるらしいぞ
ハスラーのすべてにちょろっと記述があった

サスは変わってないけどボディ剛性があがってなんちゃらかんちゃら

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 08:39:36.81 ID:zm1w8hTB.net
例の新エンジンの不具合対象車のエンジン音載せて欲しいわ
初めて車購入する人間でもわかる音なんかな

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 08:47:47.96 ID:urnDQvbl.net
前のスレにあったケンウッドの彩速ナビに前後ドラレコ(連動)パクっちゃった
ディーラーじゃなくて全メーカー取り扱う店で購入
バックモニターはほぼ使わないし、それより観光地での撮影を重視した
ケンウッドのドラレコは画質の評判そこそこいいし期待してる

納期は5月以降らしいけど(´・ω・`)

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 08:48:47.47 ID:urnDQvbl.net
異虞爾笥

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 08:55:09.72 ID:mffFq8kM.net
>>66
重たい分安定感ましているのでは?
と勝手に推測。

cx5 の四駆を乗っているけど、二駆よりも安定している、とデビュー当時はよく記事になっていたよ。

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 10:01:23 ID:x6E323f+.net
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1233/025/amp.index.html

両モデルの違いは、車両重量が大きい影響かターボ+4WDの方が微妙にしなやかで、高速巡行時のフラット感もあり、一方でリアサスがトーションビーム式の2WDの方がストローク感では上まわる印象。


らしいです

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 10:11:54.47 ID:Bfu87UdI.net
新旧の比較なら新型が圧倒的に良くなったに決まっとるがな
全レビュー共通や

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 10:34:04.10 ID:mffFq8kM.net
>>77
旧は試乗でしか乗って無いけど
後ろが跳ねまくって子供が酔ったので却下。
結局その時はエヌワンターボにしたけどこっちは快適で子供喜んでいる。
今回はターボ四駆を買い足しました。

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 10:36:05.91 ID:LxiR+L2t.net
後席ってスライドシート?
動画見る限りではなんか狭そうなんだけど

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 10:55:04.22 ID:JIWZoSKe.net
>>56
新型はAグレードがないせいかXとGの装備の差が激しいね
Gと名乗ってるだけでほぼAなんじゃないかと

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:13:15.82 ID:FrnhzGLe.net
ハスラーとスペースギアとジム二ーどれがいいの?

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:24:04.60 ID:mmDCnVT4.net
>>79
後部座席結構スライドするよ
但し、荷室or後部座席になっちゃうケド

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:25:26.17 ID:7G1pR23K.net
>>81
好きなの買えばええんやで

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:49:55 ID:R3sHylxE.net
>>31
国外じゃそこそこ売れてる
バレーノと同じだ

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 11:55:36 ID:zuyO5eyS.net
再来年あたりにワンダラーとかJスタイルみたいなのが出たら買うわ
何か出すだろ
もちろんタフトをぶち当てて値切る
タフトが良ければそっちでもいいがまあまだ分からんよね

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:00:27 ID:/RpekF46.net
タフトは値段的に太刀打ちできなそうだが

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:05:06 ID:/RpekF46.net
仮に同価格だと広くて見た目も燃費もいいハスラーが優位になる
タフトはさらに安く出さなきゃ対抗できないだろうな

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:08:38 ID:pKtqr3yI.net
>>31
同じメーカーのクルマをそんなに貶したらアカンで
同じメーカーである以上、どこかに共通点もあるし、いわば兄弟か遠くても親戚やぞ

あとスタイルは選り好みと趣味だ。 俺はイグニス好きだな

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:23:36 ID:Yv9WBP0L.net
>>79
左右独立スライド&リクライニングだよ
横幅は軽自動車だからそれなり
膝前は普通車のミニバン未満セダン以上
クロスビーよりは広くて他社だとハイトワゴン(スーパーハイトじゃない)と同等だよ

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:28:18.07 ID:KAp8kX6u.net
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/01/29124159/Hustler1101.jpg
新型ハスラーフルフラット
https://i.imgur.com/CR9PyE8.jpg
https://i.imgur.com/MhNc0PM.jpg
https://i.imgur.com/n1Avg9r.jpg
https://i.imgur.com/rtCgeV2.jpg
フルフラット時2m9cm大人でも十分
https://i.imgur.com/6HwdING.jpg
https://i.imgur.com/rtCgeV2.jpg

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:43:40.56 ID:srbdIoZF.net
>>79
後部スライドを紹介していない動画のほうが少ないように思うがw

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:53:41.31 ID:s5a8ewdH.net
軽史上最大のフルフラット車はN-VANかな

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:55:30 ID:zuyO5eyS.net
タフトがハスラーより安いならそれは良いこと
ハスラー値切るネタになる
問題は、本当はハスラー一択なんでしょハスラー欲しいんでしょって見透かされることだわなww
ニヤつきを抑えきれる自信がないw

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:58:13 ID:k97ybV9f.net
>>28
>>41
軽と小型車で生産工場違うから絶対来ないぞ
少なくとも前例はないはず

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:58:29 ID:9XiMxXPI.net
>>92
あれは1人乗りだから比較対象にならないんだよね…

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 12:59:00 ID:M+HwIod2.net
>>90
いいね
どちらにしろ車中泊マット必須だし
これで運転席テーブルも有効利用出来そうだは

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:08:08 ID:wg0LSxbS.net
運転席テーブル?

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:09:17 ID:wKQSxPqq.net
>>77
良かったね

ハスラーの出荷は止まっている
原因:ピストンのコーティング不具合
   異音が発生

R06Dで検索してみ

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:21:16 ID:U2FqPV48.net
R06Dで検索してみたよ

カテゴリーの常識を超えた新型スズキ・ハスラーのメカニズム「新型エンジンやボディ骨格など見どころが満載!」
https://motor-fan.jp/article/10013010

スズキ・ワゴンRが一部改良。新型ハスラーと同じ新開発の「R06D」型NAエンジンと新開発CVTを採用【新車】
https://clicccar.com/2019/12/26/941911/?amp

スズキの新型エンジン、「軽」最高水準でホンダに迫る 熱効率37%
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/

需要の高いNAエンジンを進化させる! 新型スズキ・ハスラーに搭載されるパワーユニットのこだわりとは
https://www.webcartop.jp/2020/01/482675/amp/

新型ハスラー パワートレイン - AUTOCAR JAPAN
https://www.autocar.jp/news/2019/12/24/455186/3/

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:22:03 ID:U2FqPV48.net
ほうほう
これはなかなか良さそうだ

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:30:25 ID:wKQSxPqq.net
>>99
新型ハスラーも今発注すると3ヶ月〜4カ月待ちですよ。しかも今エンジンの不具合で納期遅れてるらしいです。新型の一発目は、どこのメーカーも不具合とかありますからそれは覚悟しておかないと。

1月下旬納車予定の新型ハスラー。昨日連絡が来て、エンジンの不具合?の検査で遅れるとのこと。検査して何もなければ一週間後。不具合があればさらに遅れるらしい。

何も学ばないスズキ
ユーザーが可哀想だよ

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:37:51.21 ID:U2FqPV48.net
>>101
>新型の一発目は、どこのメーカーも不具合とかありますから

と言いながら

>何も学ばないスズキ
ユーザーが可哀想だよ

??

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:38:09.10 ID:KIUyxR5u.net
>>98
いつまでこの状態(定時あがり、掃除で時間潰し)かわからないとか言ってたが
何故こうなったかの説明がなかったな

スズキ期間工スレ 日給 9,600円
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1572495652/344

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:41:24.70 ID:G51JYRvm.net
>>98
見つけた


https://i.imgur.com/0fQOc7t.jpg

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:41:50.94 ID:qptF4Nzg.net
>>102
情緒不安定なので勘弁してあげてください

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:44:16.07 ID:G51JYRvm.net
火消ししないとな。ガンバレ商品企画&国内営業

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:46:46.58 ID:zw5s9ot/.net
結局ツイッター1件と何でも好きなこと書きこめる5chスレのネタだけ

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:48:57.53 ID:zw5s9ot/.net
炎上してもないのに火消しも何もないと思うけど

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:52:05.49 ID:qBuKLYsJ.net
幼稚なネガキャンご苦労さんだよな

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 13:59:21.76 ID:LqNNEfU8.net
>>108
炎上しないわ
登録台数、前年比20%じゃな( ̄ー ̄)ニヤリ

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:00:03.87 ID:VUR0Y/AO.net
実際にエンジンが原因で納期遅れが発生してるんだけど…

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:03:52.40 ID:zw5s9ot/.net
>>111
その理由付けにたった1件のツイートと好きなこと書き込める5chスレを上げるのはとても冷静といえないよね

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:06:03.01 ID:zw5s9ot/.net
それは邪推でしかないということ
そしてアンチがいくらでも捏造できてしまうにも注意しなきゃね

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:06:47.83 ID:zw5s9ot/.net
そういうのよりスズキに問い合わせをしてその結果でも書いてくれた方がよほど参考になるよ

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:09:48.31 ID:af+b7wjD.net
スズキアリーナはせがわ柏崎のブログ見てみな。
スズキディーラーが不具合認め公表しているがな

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:10:16.95 ID:RDaL3ITk.net
>>107
マスコミを信用ようなバカじゃないのよ
今の消費者は

SNSの一件の書き込みが爆発的に拡がるんだよ
長尾さんも杉山さんもイエスマンだから判らないんだろうね

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:12:37.73 ID:E7I7fD7d.net
いかにも自演でデタラメっぽくこんなとこに書き込んでないで
世界中の人が見て判断してくれるTwitterに書いた方がいいよw

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:16:08.20 ID:af+b7wjD.net
>>115
ゴメン。

再度ブログ見たら書き直してあったわ。
書き直したブログには色々あったがと訂正してある

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:18:56.88 ID:zw5s9ot/.net
>>115
ならそれを貼ればいいんだよ
どこの誰かもわからない一件のツイートとウソ書き放題の5chより確かな情報源だね

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:21:02.02 ID:zw5s9ot/.net
>>118
貼ってみてよ

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:28:15.26 ID:qBuKLYsJ.net
>>117
ツイッターこそ現在最大のフェイクニュース拡散ツールなんだが

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:33:19.54 ID:Yv9WBP0L.net
>>新型ハスラーの試乗車が届きました!
>>先日までも置いてあったじゃないか
>>と思われる方もいたでしょうが
>>まあいろいろあったんです

もう情報源書き込まない方がいいよ。
信じないやつはほっとけばいい。
俺もディーラーに直接聞いたから何らかあったのは間違いないけど、これ以上情報源を出すのはメーカーに近い所の隠蔽を助長するだけだから信じたい人だけ信じて情報を役に立てれば良いんじゃないかな

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:33:22.58 ID:YE0jFWBS.net
>>81

スライドが欲しい人はスペギアだけど、スーパーハイト系は競争が激しいから近い将来、NAは新型エンジン、ターボはACC搭載してくると思われ。ジムニーは相変わらず納期がアレだし、よってハスラー1択。

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:37:43 ID:TPLbfXQz.net
「○○には騙されないぞ」とか言ってるやつは
代わりに△△や□□に騙されるようになるだけ

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:40:41 ID:E7I7fD7d.net
>>121
え?なになに?
「爆発的に炎上して特定されるのが怖いから書けませーん(泣」
って?笑い死なせる気かよホモガキw

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:43:25 ID:Yv9WBP0L.net
そんなことよりタフトの予想価格がでたぞ(ベストカー予想)
価格:130万〜175万円

4WD 設定が不明だが微妙だなwww

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:51:09 ID:4mqG6+eM.net
>>126
ベストカー予想(ゴクリ

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:56:42 ID:Yv9WBP0L.net
>>127
予想価格の根拠は単なる勘なんだろうけどねw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00010001-bestcar-bus_all&p=2

129 :79:2020/02/05(水) 14:57:38.03 ID:LxiR+L2t.net
お前らありがとう
後席クロスビーより広いって凄いな
軽で後席or荷室がトレードオフなのは当然だけど
その時々で使い分けれるのはやっぱり大きい
それが出来ない車結構多いからね

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 14:58:57.86 ID:wOWa+rTZ.net
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:e7dSUWYSTLYJ:https://www.suzuki.co.jp/dealer/15205001/blog/detail/%3Fid%3D172298+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
先日までも置いてあったじゃないか
と思われる方もいたでしょうが
珍しくハズレ個体を引いてしまったらしく
不具合のある車両だったので試乗可能と案内をしていなかったのです

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:03:04.16 ID:TEaFoTGK.net
>>126
装備をオプション化して本体価格はハスラーと揃えてきそうだな

いらんわw

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:07:41 ID:MeoDovx4.net
クロスビーより広いならクロスビーの存在意義ないな。。

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:13:26 ID:I6mYMqOW.net
>>126
トコットSUVにその価値はない

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:14:30 ID:Yv9WBP0L.net
>>132
クロスビーは荷物が沢山積める。
リッターカーだからパワーに余裕がある。
5人乗り。

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:17:25 ID:phvEqGJA.net
>>130
これこれ。
スズキアリーナはせがわ柏崎のバカ営業のブログ

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:17:44 ID:jvzjjcLB.net
>>130
「珍しくハズレ個体を」こう書かないと国内営業から配車して貰えないです。
ノルマがキツイのに車が無いでは辞めるしかないんです

エンジンの異音がして展示出来なかったんだよ
ふざけんなよ動力設計

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:18:11 ID:d/DQRiWR.net
アーバンアウトドアはおいくら?

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:20:53 ID:cRck6mrL.net
珍しくハズレ個体を


https://i.imgur.com/bvfRIGF.jpg

https://i.imgur.com/96KOEOZ.jpg

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:21:34 ID:VUR0Y/AO.net
>>119
何と戦ってるのか知らないけど
エンジン不具合で全数検査のため納期が遅れますってディーラーに言われて困ってるのは俺自身なんだけど

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:22:54 ID:oXs7ABrN.net
タフトのプロトモデルすらできてないのに価格予想ワロタ

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:23:59 ID:phvEqGJA.net
まあ、バカ営業って言ってしまったけど、俺らからしたら正直者で高感度大だな。

箝口令を敷いているスズキ幹部から大目玉食らって訂正したんだろうけど、まだ色々ありましたが余計だよね。笑

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:44:42 ID:AAB43Q97.net
>>139
ハスラーマイナーの量産開始は12/23だったので、まるまる1か月分の車両を全数検査してる
対応策も進めてはいるが良品パーツの納入時期不明
パーツ組み換えにも時間がかかるので今年度中は無理と思って下さい

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:56:42 ID:U2FqPV48.net
>>142
ソースは?

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:14:55 ID:HrxgzqAA.net
全数検査して良車から順次納車されてるだろ
上のブログの試乗車にしても検査済みで問題ない車両と入れ替えたんだろな

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:18:18.34 ID:nw6Zhw1K.net
ターボのワイ高みの見物

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:26:47.83 ID:ZxFdJick.net
デマハツ大忙し?

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:36:20.60 ID:0DWBYWRz.net
>>145
ワイもターボなんで同じです

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:45:25.34 ID:ysz5syic.net
>>143
Y2R の方か?S11の資料

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:47:16.18 ID:30sdsopV.net
スズキ以下関連下請け企業従業員、近く納期だった予定の客等々皆知ってるんだけどな

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:55:52.81 ID:U2FqPV48.net
>>148
Y2R、S11?何だそれ

で、>>142の発言のソースはあるのかい?

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:56:38.26 ID:BLDkFCp+.net
>>146
国交省・マスコミはなあなあで済ませてくれるけど
ユーザーは許さんよ正直になれよスズキさん
サイドブレーキの不具合認めたホンダさん見習えよ

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:56:46.66 ID:uSo1CH6v.net
>>145
>>147
いつごろ納車?
俺もXターボを年末に予約したんだけど、いつ入るかわかんない

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:56:48.74 ID:Yv9WBP0L.net
0426 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/04 13:58:15
人の口にマスクは付けられぬ
1
ID:6ZrUrT9R

0427 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/04 17:08:15
>>426
売り切れてるからね
ID:UUu72HrG

0428 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/04 18:39:04
転売野郎が買い占めてるからね
ID:tNMjCLmV

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 17:09:50.92 ID:U2FqPV48.net
>>142
>>148
で、>>142の発言のソースはあるのかい?

その話が本当なら参考にしてターボにしとこうと思うんだがどうなのよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200