2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこでも】 JB23ジムニーpart138【走るよ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:39:45.63 ID:gBzqkCbG.net
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:40:27.56 ID:gBzqkCbG.net
《型式について》

パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 1998.10〜1999.09
JB23-20**** ←2型 1999.10〜2000.09 (FR設定:2000.03〜2000.09)
JB23-21**** ←3型 2000.10〜2001.12 (FR設定:2001.02〜2001.12)
JB23-31**** ←4型 2002.01〜2004.10
JB23-40**** ←5型 2004.10〜2005.10
JB23-50**** ←6型 2005.11〜2008.05
JB23-60**** ←7型 2008.06〜2010.09
JB23-65**** ←8型 2010.09〜2012.03
JB23-68**** ←9型 2012.04〜2014.08
JB23-73**** ←10型 2014.08〜2018.02


前スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/
【どこでも】 JB23ジムニーpart135【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570284653/
【どこでも】 JB23ジムニーpart136【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573009370/
【どこでも】 JB23ジムニーpart137【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576735953/

3 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:55:49.85 ID:jjpMqibY.net
23の不満点まとめ

・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵
・荷室に段差がついてて積みにくい
・エンジンが低耐久
・トランスファーが謎のボタン式
・シミー、ジャダー
・すぐ錆びるボディ
・内装が昭和を感じられる
・丸みを帯びたデザインが辛い
・後ろ姿が昔のワゴンR
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽい
・四角いヘッドライトがヘンテコ
・新型とすれ違うと負けた気分になる
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり
・23について指摘してあげると発狂する
・重心が高く横転しやすい
・ギアのレシオが高すぎる
・ホイルハウスが狭すぎる
・10万超えでヘッドガスケットが抜ける
・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動)
・剛性が低い(横揺れがひどい)

まだまだありすぎる。。

4 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:56:13.58 ID:jjpMqibY.net
恥ずかしいジムニーランキング

6位 林道専用アピールのステッカーを貼っている→普通に信号待ちしてる

5位 ピカピカの剣先スコップを積んでいる→スペアタイアは不要なのか?

4位 リフトアップしてるのにチビ→乗るの大変そうで悲惨

3位 マフラーが下痢便音→抜けよくしたいのか?低速トルク落として?意味わからん

2位 オリンピック白ナンバーにバーフェン 違法、脱税 底辺の人間しかやらんよな

1位 JB23→ただただダサい JA11こそ神

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:56:27.02 ID:jjpMqibY.net
JB23が自動車業界に与えた功績

ジムニーのJB23がダサ過ぎたのは、自動車業界にとって大きな損失であり罪だと思う
ジムニーは、92〜98年あたりでパジェロミニに人気を二分どころか、下手したら遅れを取ったが
パジェロミニもジムニーも1998のFMCでポップになり、
特にジムニーはJB23で見た目だけはほぼ旧アルト顔となり、スゲーダサくなった
それがパジェロミニの延命に繋がり三菱を勘違いさせた
角目パジェロミニが廃盤になりようやくスズキは、飛び道具的にハスラーを発表したら爆発的人気になった
ま、JB23がダサ過ぎていなければ、ハスラーの人気には繋がらなかったとは思うが
JB23のダサさは大きな罪に違いないと思う

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:56:42.81 ID:jjpMqibY.net
JB23は超環境に悪いエンジン (実燃費リッタ10前後しか走らない)
※NBOXやハスラーの約半分

・燃費レポート(10.4km/L)
https://autoc-one.jp/nenpi/3398599/

・e燃費(10.6km/L)
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/4226

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:57:04.41 ID:jjpMqibY.net
アルファードスレの話題
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564790456/

967 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 12:32:41.03 ID:3QXzjhap0
>>965
安心してくれ
俺も軽には乗りたくない

968 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:19:47.04 ID:xEQUSfWj0
真面目な話ジムニーとか貧乏臭くてガチで恥ずかしいわ

969 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:33:39.93 ID:mky0Gstp0
ジムニーどこがいいのかわからん
と言うか軽自体乗りたくないし家族にも乗せたくない
走る棺桶だしね

970 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:42:20.31 ID:45Q8ZlS70
昔の幌のなら玩具になるけど
前の形の丸っこいジムニーとかだっさいのね

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:57:18 ID:jjpMqibY.net
64スレの話題

744 阻止押さえられちゃいました age 2019/10/01(火) 23:08:44.58 ID:1zG2tfNK
俺は何年も23のデザイン受け付けん!SJ・JAみたいなカクカク復活求ム!って色んなサイトで言ってたけど殆ど否定されてたw
だからここで23ディスってる奴って今の新型発表前ってどうしてたんだろうなって不思議に思う。

748 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 07:40:06.70 ID:ZVWezGr1
>>744
みんな23以外のカッコイイ車乗ってたんじゃないかな
今回かっこよくなったから集まってきたんだよ
みんな心の中でカクカクしたもの求めてたんだよ

749 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 08:01:17.00 ID:Fw2VIgRO
でも20年もよく我慢したよね
751 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 08:14:39.35 ID:+8xh89xq
>>749
11と22乗り継いで20年待ちましたが我慢していたと感じた事は無かった
なんせジムニーは運転する事が楽しい車だから
まあ、意地でも23には乗らないと決めてはいたので64を買い増しした時は20年の進化にビックリしたけどね

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:57:32 ID:jjpMqibY.net
JA22スレの話題

314 阻止押さえられちゃいました 2019/10/02(水) 22:42:31.00 ID:s7aYJ7E2
ここでも23は馬鹿されてかわいそう。
俺も23はジムニーだと思ったことはないわ。

315 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/02(水) 23:03:52.04 ID:Z6IgnsbF
ジムニー特集とかで3年しか売らなかった22が載ってて、20年売ってた23は無かったことにされてるのくそ笑えるw

https://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/181006.html
黒歴史。

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:57:46 ID:jjpMqibY.net
ハスラースレの話題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570140224/

218 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 08:13:45.67 ID:YN3ZbFJz
>>216
新型ジムニーみたいなアウトドアに振り切ったスクエアボディは好きだけど
ハスラーは丸みがあってMINI感があったのが良かったのにデザインがオッサン臭くなってるじゃん
旧式ジムニーはライトもダサいしムリ

225 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 09:08:46.46 ID:E2lKjViE
女子目線の見た目評価
JB23ジムニー < クロスビー < 新型ハスラー≒現行ジムニー < 現行ハスラー

226 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/05(土) 09:12:41.25 ID:bEXYX8mZ
>>225
旧式ジムニーは古いアルトのボディ乗っけた 見た目でださい
特にライトが

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:58:04 ID:jjpMqibY.net
シエラスレから転載


270 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/09/25(水) 23:50:02.51 ID:ijem54zr0
23ってジムニーだっんだ。俺の中では11から64になってる

273 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/09/26(木) 02:36:23.92 ID:flX8PBsv0
>>270
23って見た目がパジェロミニを劣化させたようなしょっぱいやつだったよな
俺もスルーしたわ
11パノラ→11幌→74と乗り換えたが23はスルーしたよ
23には愛着持てない

316 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/09/27(金) 13:08:41.03 ID:+Zr5Wdnz0
>>315
23と43は見た目がダサすぎてスルーしたわー
そこは我慢して乗ってたの?

689 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/08(火) 19:21:49.69 ID:jScicMCE0
シエラの納期が1年超えみたいなので
昔のジムニーで妥協しようと思います

ja22かjb23で考えてますがどっちがおすすめ?

696 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/10/08(火) 23:37:30.50 ID:UabIptRy0
>>689
ja11かな
インドのジプシーも良い
jb23なんて見た目が残念過ぎる

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 15:58:57 ID:jjpMqibY.net
新型が対向車でくるとドキドキする。すれ違う瞬間がドキドキMAX。新型のドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける。これからは新型が増えくだろうからマジ心臓に悪い。

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:01:31 ID:SZhbSVKz.net
バカだなぁ
11より23の方が走破性いいぞ
何回言えば分かるんだ
ついでに64の燃費は23と変わらないぞ

と、荒らしを煽ってみる
俺の23は世界一かわいい

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:05:59 ID:jjpMqibY.net
>>13
e燃費

jb23(mt)12.72
jb23(AT)9.82

jb64(mt)14.45
jb64(AT)11.86


嘘つき気持ち悪いなお前

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:13:52 ID:jjpMqibY.net
オーナーです。11、22、23全て乗りました
結局1番ダメだと言われている22が現在のおもちゃです(23は見た目が。。)

ノーマルでは11と23では11の方がいろんな場面で足が粘りますし動きます。リーフなのでコイルよりはクロカン向きです
ただ乗り心地は22や23の方がいいです

22は足が動きません。23も同様です。2インチアップ程度でやっと11ノーマルと同じレベルになるぐらいです
11はいじると更に何でもあり状態になりますね笑!

バク転して屋根がつぶれても周囲の視線を釘付けにしながら帰ってこれます。(経験は11だけですが、どのジムニーでも大丈夫です)

多少のラフロードでしたら23などショボいジムニーでも問題なく走ります。
ただ山道等のラフロードでしたらATタイヤにでも交換された方がもう少し走破性は上がります。街乗りのロードノイズも少な目ですし、タイヤ交換する際にはオススメです

MTタイヤは街乗りには向きませんので、ご注意ください

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:38:36.30 ID:ACJe1g4r.net
>>14
1型から10型まで全部ひとまとめとかバカじゃね?無知じゃね?ネットの情報だけでマウント取ってるんじゃね?無免許だから意味がわかってないんじゃね?引きこもってるから外界の常識とかも知らないんじゃね?

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 16:50:08.52 ID:JTH5+YrE.net
>>16
大ダメージ受けてて草

10型の実燃費のソース持ってこいよソースも出さずに適当なことぶっこいて満足してる負け犬の23乗り風情がよwww

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 17:17:03 ID:7na7ociT.net
e燃費頼りはさすがに

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 17:30:08 ID:F8UF7CRQ.net
>>18
・e燃費だと23は64より1割以上燃費悪いぜ!と数値を貼る >14

・23と64は燃費変わらんぞ!馬鹿じゃね?無知じゃね?無免許だから意味わかってないんじゃね? と発狂する>16

後者が23のりがいつまでも社会的に底辺でまともな車を買えない所以である

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 18:18:50.67 ID:dWYiM9tU.net
4.5Jのホイールってなかなか無いんだな
6.50で5.5Jだと減圧して走るときに怖くなるな

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:16:17.52 ID:SZhbSVKz.net
>>14
だっせ

スズキディーラーですら
多少は良くなったかもしれないけど、正直あまり変わらないですね
ってよ
まぁアホには何言っても通じないからいいけど

ついでに11乗ってた時に登れなかったトコやらは23では割と余裕でクリアできたぞ
まぁ足回りが軟弱な感じは否めないけどな

そして俺の23は世界一かわいい

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:37:15.30 ID:xgan0pnF.net
>>21
情報ありがとうございます
まとめサイトで使わせてもらいやす

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:37:19.36 ID:xgan0pnF.net
>>21
情報ありがとうございます
まとめサイトで使わせてもらいやす

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 19:40:28.80 ID:6QPhstjp.net
>>21
お前の23は世界一かわいい

実際最終ならMTで15越えるんじゃね?
ブログも見つけたけどfc2は5chで弾かれたので「ジムニー jb23 10型 燃費」とかでググれ
うちの4型は13〜14km/L、ただし燃費走行とかうまい事やる気もないので、どこまで伸ばせるのかは知らん
そして燃費8km/Lだった頃は3番が死んでいたw

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 20:20:29.99 ID:/rJwmaFh.net
カタログ燃費は飾りじゃ無く実測値
そんなカタログより条件の悪い林道などをたくさん走るジムニーは
投稿型のいわゆる実燃費が悪くなるのは当然の話
当たり前だけど条件の良い道を走ればカタログ燃費を超える事も容易
当然の様に人口の多い場所は実燃費の悪い道になるしまた逆も然り
結局、平均すればカタログ燃費の値に落ち着く

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 22:24:28 ID:WnCgC6NX.net
ラゲッジに置く棚?みたいな収納アイテム、
昔どこかのショップが作ってた記憶があるけど情報見つからない
とりあえずG-Funで自作検討中

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 22:33:16 ID:6QPhstjp.net
>>26
棚はアルミ製のやつとかアピオ辺りが初出じゃね?俺も持ってるよ今は付けてないけど
その後は箱のほうが主流なんじゃなかろうか、アイリスしかり、アフターも薄い箱が各社出してますよ

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/05(水) 23:34:11.18 ID:kCxGW+Zl.net
燃費は走る場所で極端に変わるな
ロックとかv字で遊んだらリッター3くらいだわ 通勤で9 長距離で14(23MT10型)

74に変えてから通勤で12 長距離で18だな(74MT JC )

調布近辺で23ほしい人いたらステアドと希望額書いて貼ってちょ
買い取りやより安くします

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 00:08:08.29 ID:drjim5+V.net
俺のJB23 3型MTは最高でリッター17キロ走ったぞ
10型に換えてからまだ厳密なエコ走方試してないが
とにかく燃費第一で走らせればそんなに変わんないと思う

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 01:20:16 ID:sHrNnx9V.net
>>29
最高で17って相当燃費悪いぞw

彼女のハスラーは実燃費町中で20超えて長距離なら25超えるわ

そんな環境に悪い糞車売っちまえよ

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 01:58:08.08 ID:1VAtoQg7.net
>>30
そもそもハスラーとはジャンル違いますし

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 02:00:18.16 ID:a+VMui3J.net
>>27
アピオでしたか、今まったく情報がないということは絶版だろうね
荷物の都合で縦方向のスペースが必要になって思い出したんだけど
アイリスを跨いで置ける棚を組んで併用してみようかな

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 05:15:53 ID:/cgVbj6H.net
田舎道を丁寧に運転したら長距離で20km/l記録した@9型MT

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 05:17:05 ID:jV6JASrH.net
彼女とかハスラーとかww

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 06:22:45 ID:dP6C4p2X.net
NAだったりしれな

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 08:22:19.37 ID:poufcT4i.net
>>26
スージーのフラットボードみたいなやつ?
一瞬おっと思ったけど、両端のカーペットめくって
両面テープで足を床に貼り付ける仕様
新型効果で、フラットデッキ3ばかり売れてるからなぁ
ttps://image.rakuten.co.jp/suzysports/cabinet/new/imgrc0068849589.jpg

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 08:23:28.37 ID:sHrNnx9V.net
>>30
田舎なら平均燃費30はいくでw →新型

https://i.imgur.com/Um2cCsL.jpg

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 08:27:32.01 ID:sHrNnx9V.net
23の実燃費リッター11→64の実燃費リッター16

詐欺カタログ燃費表記で20超えてないとかゴミそのもののjb23



246 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/05(水) 19:46:53.96 ID:j/crdDyO
置いときますね


SUV燃費(WLTC)比較

☆ 新型ハスラー(マイルドHV) 25.0km/L
1 レクサス UX(ハイブリッド) 22.8km/L
2 マツダ CX-3(ディーゼル)  21.2km/L
3 ホンダ CR-V(ハイブリッド) 21.2km/L
4 トヨタ RAV4(ハイブリッド) 20.6km/L
5 マツダ CX-5 (ディーゼル)  19.4km/L
6 ダイハツ ロッキー     18.6km/L
7 スズキ ジムニー      16.2km/L
8 マツダ CX-3        16.2km/L
9 マツダ CX-8 (ディーゼル)  15.8km/L
10 トヨタ RAV4       15.2km/L

※ちなみにこの中でラダーフレーム本格クロカンはジムニーだけ
実はジムニーの低燃費も驚異的(・∀・)


※参考
クロカン・SUV WLTCモード カタログ燃費ランキング
https://e-nenpi.com/enenpi/wltccatalog?defact=carname_bodytype8

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 08:28:02.41 ID:sHrNnx9V.net
さーて、各所でjb23乗りが馬鹿にされてるぞーw

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 08:49:01.55 ID:OT7dI/7B.net
>>37
ほとんど下り坂で出した平均燃費ね。人の画像を悪用するなよ

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 09:42:58.54 ID:kXbkS8Wu.net
>>39
ほほう

で、その各所とは?

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 10:06:07.01 ID:VBaLry4C.net
×馬鹿にされてる
○馬鹿にして回ってる

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 11:39:57.34 ID:V6UpdoUs.net
>>38
この中で軽は鈴木の2台だけか
ハスラーがsuvかどうかはともかく
ジムニーは燃費も良くて走破性ではダントツか

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 11:58:18.69 ID:PYXAkGKc.net
jc08 * 0.8 ≒ wtlcモードだからjb23をwtlcモードで表記すると
13.6(jc08)* 0.8 →10.88km/Lまで落ちることになるw

さらに23は高速で燃費が落ちるのでリッター10を切るカスエンジンと言えるww
化石のようなカスエンジンの車に乗るアホ共w


https://bestcarweb.jp/news/70786

さっさとロッキーあたりに乗り換えてはいかがか?
タントとかもいいぞー
荷物たくさんためて開放感ある

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 12:09:18.66 ID:0GR6t9k1.net
タント売れてないからって押し売りすんなよダメハツちょんw

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:16:15 ID:HZXiThvc.net
>>44
そんなクソ車に乗りたいヤツがジムニーに乗ってなぇだろーよ

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:20:24 ID:Y9M/pudw.net
お行儀の悪い売り方の反動で12月にがっつり凹んだダイハツはさすがにちょっと…

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:23:30 ID:N4MBtKN3.net
>>46
おまえジムニーにも乗ってなぇだろw

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:57:03 ID:PYXAkGKc.net
>>46
糞車は高速道路も流れに乗って安定して走れないお前の20年前の設計のポンコツだろ?w
そのくせ実燃費10wwww

ミニバン以下w

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 12:58:04 ID:PYXAkGKc.net
>>48
そんなゴミに乗ってなぇ
情弱じゃねーからなw

51 :26:2020/02/06(Thu) 13:20:02 ID:a+VMui3J.net
>>36
メーカーがわかったので調べてみたら、
アピオの「荷室ハイラック」という製品で2015年くらいまでは売ってたらしい
アイリスのBOXは左右に余裕があるようなので
こんな感じの棚を組んで共存できそうかな

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:26:14 ID:D2JSJUel.net
最終型のメーターカッコイイな 換装って簡単かな

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:40:10 ID:kR00DcIp.net
>>50
じゃなんでこのスレに居るんだよw

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:42:20 ID:p0pFJVwd.net
>>52
5型以降ならカプラー差し替えるだけだよ

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:50:33 ID:vmHcONgO.net
>>21
煽り耐性のない奇形児の入れ食いスレやから関係のない車種のやつが多数釣りに来てるよな

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:52:19 ID:vmHcONgO.net
世間の評価の低いJB23乗ってて満足してるんだから弄り甲斐あるだろうw

64やロッキーやハスラーがこれだけ評価されてるのに認めたがらないクズの寄せ集め場だからなーw

タフト出たらとどめ刺されるだろうがなw

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 13:54:01 ID:0JQBP2wU.net
タフト(笑)

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 13:58:46.31 ID:SrL7QrZ1.net
さすがにタフトとはジャンルが完全に違うので、同じに見える人とは話が合わないと思います、まさか同じに見えないですよね?

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 14:00:35.91 ID:OAYlciQ2.net
ダイハツちょんにとっては同じらしいぞ

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:09:24 ID:vmHcONgO.net
タフトに勝てるとでも? 
価値、燃費、装備、加速、カッコよさ、女ウケ、清潔感、積載性、新しさ、安全装備

 
街乗りのお前らは走破性とか関係ないから除外


お前らのカスみたいな型落ちジムニーじゃ勝ち目ねーってwwww

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:10:27 ID:vmHcONgO.net
しかもidコロコロ一人で自演してキンモー☆
 
お前人間失格だなw
あー、遺伝子構造ぶっ壊れた精神異常者の乗る車でしたw w

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:10:56 ID:vmHcONgO.net
悔しかったら同じidで出てこいよゴミ人間もどきw

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:11:48 ID:a+VMui3J.net
余裕なさそう

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:12:20 ID:SrL7QrZ1.net
余裕ないですね

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:15:12 ID:bDeeiSQa.net
またダメハツ発狂してんのか

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:26:24 ID:vmHcONgO.net
このスレターゲットするわ
毎時間チェックしてお前らコケおろしてやんよw

クソださうんこ汁JB23ポンチカス下痢便トウキビうんこコロナウイルスクラジミアデベソがよー

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:44:57 ID:GDeAuMXa.net
>>66
ハゲって言わなかったことだけは褒めてやるわ

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 14:49:13 ID:L2e/8+Cg.net
>>66
ターゲットでもコケおろしでも良いからコテハン付けろやハゲ

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:06:13.05 ID:vmHcONgO.net
このスレって山仕事と漁師と百姓とドカタしかおらんのやろ?

すまんねーw
俺歯科衛生士ww

ホワイト職だし歯も真っ白やw
車ももち シャイニングホワイトパールw
ジムニーの色ってだせーよな
塗装薄いしw

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:20:30.96 ID:SrL7QrZ1.net
口腔外科医とでも言えば様になるのに…いや、すでに振る舞いから臓物垂れ流してるし無理か…

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:36:38.20 ID:YnsEVayb.net
お前らマスクしないよな?
マスクしててもバイルスは通り抜けるから大して意味ない。鼻と口の湿気でバイルスが入りにくくする位の効果しかないw
そもそも汚い年季物のバイルスまみれのjb23で免疫ついてるだろw

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:39:57.03 ID:LM5NxENE.net
そう書くならヴァイラスだよ
VIRUSの読み方が違う

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 15:41:05.10 ID:bDeeiSQa.net
無職ヒキニート>>69のプアな妄想力をお楽しみください

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 16:32:11.74 ID:vamNYk97.net
俺のまわりではヴァイアラス、ヴァーラスって発音する人が多い。
ドイツ英語、インド、シンガポール、北米、ロシア、チェコなどいろんな人がいる。

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:02:24.17 ID:YnsEVayb.net
>>72
何で日本でヴァイラス言わなきゃならんの?アホ?
カタカナ読みでバイルスで良いんだよ
お前は文章書くときに第二水準まで使って漢文みたいにするのか?

分かるように発音して万人がわかる漢字を使う
そこまでイケてわかってるやつと認定される

わかった?タコスケ
言い忘れたけどjb23ダサいです

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 17:18:15.52 ID:V6UpdoUs.net
ジムニー乗るならMTじゃね
23でもMTなら15km/lを切る事は無い
今時MTターボFR(4WD)って殆どないし

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 17:49:01 ID:YnsEVayb.net
>>76
どんなクソ田舎に住んでんだよ

カッペくんw

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 17:53:56 ID:0DFXt85X.net
だがちょっと待ってほしい
大都会にジムニーは不要なのだ

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 17:55:39 ID:NdED+6hK.net
チッチッ
都会だからこそ必要なのかもしれないぜ?

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 17:58:21 ID:/cgVbj6H.net
そりゃ、ね。廃道巡り滝巡りの趣味がなけりゃ自分もジムニーは無かったかも(昔から好きではあったが)

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 18:01:00 ID:vpb+ipHY.net
10型 ランベン 横浜の外れの田舎 MT エアコンオフでリッター11

旧ハスラーのcvt ターボ 4wd ハイブリで同じ道だとリッター19

御殿場や八景島やアクアライン通るとそれぞれリッター15と26に跳ね上がる

流れに合わせた実燃費はこんなもん

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 18:01:39 ID:/cgVbj6H.net
9型を新車で買ったが、30.71.11は[ソロで探訪には信頼性に欠く]から最初から除外(弄る趣味には欲しいけどね)

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 18:17:59 ID:/cgVbj6H.net
個人的認識として…
車種スレで当該車種を貶す人は[承認欲求の塊≒精神異常者]と理解

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 18:23:09 ID:0DFXt85X.net
おおよそ多くのスレ住民がそのように認識してるんじゃないかな、とは思ってる
そもそも各車種スレはオーナー主体で話が進むわけで、所有歴が無ければ購入検討などで質問しに来るくらいしか用はないのよ

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 18:27:24 ID:yCPIjiJZ.net
>>83
なんと言おうとjb23の燃費はすげーと嘘をついても
ネット社会で情報がいくらでも取れる以上、ここのやつは嘘つきまたは超田舎の信号無しで走っている偏ったデーターではしゃいでるアホと理解

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 18:58:19.15 ID:/cgVbj6H.net
なんで、基本的に[ID.レスであぼん]推奨

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(Thu) 19:17:05 ID:vmHcONgO.net
>>86
ID:/cgVbj6H

お前キモイな
9型を新車で買ったからどうだってんだ?

30.71.11は信頼性に欠く?
他車種を貶しちゃって[承認欲求の塊≒精神異常者]なのか?
精神病院から出てくるなよ
9型とかだっせーんだけどw

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 21:22:33.51 ID:A0qpByza.net
jb23 のガラスってUVカットガラスですか?

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 21:37:55.31 ID:F/znp1I8.net
https://www.goo-net.com/ipn/car/SUZUKI/JIMNY/ABA-JB23W.html

年式・グレードによる

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 22:47:06.52 ID:yxyENOi/.net
>>88
ググれカス
お前みたいな中古狙いの貧民はuvカットなししか買えんぞ

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/06(木) 23:50:23.55 ID:Ioz49wJF.net
>>77
ジムニーで田舎にも行けない引きこもりかよ
あー君のジムニーは人が乗れない小さなラジコンだったねw

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 01:12:31.51 ID:uhpcpD5Z.net
信号もないノンストップで走れる道でリッター20超えたとか騒いでる奴がいるのかよw
初期の64スレみたいで馬鹿丸出しだなw

ジムニー乗ってるやつなんて23も乗ってたやつばかりなんだから23が燃費悪いのは身にしみてわかってるぞw

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 03:09:16.54 ID:UJwuvrPC.net
>>54
ありがたき幸せ

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 03:22:21.78 ID:N11ee/P+.net
>>84
そんなところへ何の成果も無いまま一年以上も通い続けてるんだから
まあ気の毒っちゃ気の毒だけどね

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 11:49:26 ID:4U7ukYNx.net
アルトワークスのスレに荒らしは集合してる感じ
他のスレは平和になったw

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 19:21:47.78 ID:vwAp6H0N.net
まぁ俺の23は世界一かわいい

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 20:01:12.03 ID:vH2FvZf8.net
ちげーよ、俺のだし!

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 00:46:05.98 ID:w95fGq4g.net
>>20
ジムニーで4.5Jは完全に競技用ホイールだからなぁ
タイヤにもよるけど標準リム幅より0.5J狭くしとけばチューブレスでもかなり空気圧落としてもビート落ちしない

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 05:05:15.89 ID:bwkU1Gdb.net
64買ったけど詰まらなくて売却した

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 06:31:06.15 ID:y6jFY7Tp.net
ビード

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 11:05:38 ID:6aMkTcG2.net
>>99
220で売れるって本当?
まわしてほしかった(もう少しで一年半待ち)

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 20:29:10.95 ID:4jZRzlnh.net
>>99
23は楽しいとでも?

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 22:49:08 ID:y416p/kW.net
え?楽しいよ。64でも楽しいと思うけどな

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/08(土) 23:06:25 ID:lBpcRank.net
11の突き上げるような乗り心地の悪さは楽しかったなぁ
23の80キロからくる暴れ狂うようなジャダーも楽しかったなあ
64は普通車みたいに静かで乗り心地もよく全くつまらないねぇ

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 06:58:19.99 ID:s7CHJ/9S.net
>>101
嘘に決まってんだろwww

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 10:42:19.36 ID:uHu01gdH.net
>>101
買ってすらいないからな

このスレの奴らは64のローンすら通らないから23に乗り続けるしかないんだよw

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 10:59:01.16 ID:FFvOj929.net
乗ってるだけで恥ずかしい気持ちになる車ってそうはないよなあ

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:27:08 ID:1EztxsMT.net
プリウスは恥ずかしい(ミサイルが定着したから)

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:28:33 ID:TJ+6OGNV.net
23ってそんな恥ずかしい車なのかよ

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:29:56 ID:vuN23/yl.net
いつもの荒らしが一生懸命

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:34:28 ID:9JF3Gs84.net
荒らしって他メーカーの中の人なんだろうな

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:40:51 ID:13SZvY4F.net
荒らしはリアルが厳しい人間の自己紹介でしかないから

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:50:52 ID:0dMbQErp.net
乗ってる車でリアル苦しいかどうか判断できちゃうよな

23乗ってるやつは間違いなくリアル厳しいw

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 11:56:08 ID:A3SqLAlg.net
>>113
ちょっと何言ってるかわからない

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 12:09:20.51 ID:QwX2HzyV.net
無免許の学生にいわれてもな…

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 12:11:50.54 ID:H6+NNzyO.net
いつもの荒らしは免許取れないナマポ爺
間違えては失礼

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 12:45:44.37 ID:rOZk6Uuw.net
乗り心地繋がりなんだがkeiワークス純正シートの座面流用してるのって車検通るの?

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:05:28.97 ID:bExj9/an.net
だが、
10型は恥ずかしくないがガイコツは恥ずかしい。
さすがにガイコツは最近見ないけどな

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 13:59:13.86 ID:z2kZQ9dW.net
代車で先代ハスラーに乗ってるけど
俺の生活では2wdでも全然問題なく
むしろ乗り心地もよく使い勝手がよくてジムニーがどれだけ不要なのかわかったわ

次はタフトをマジで検討する

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:07:55.79 ID:c02E7zcg.net
買う前に何故それがわからなかったのか不思議。

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:10:25.18 ID:9JF3Gs84.net
生活圏による 俺んち近辺は雪道坂道あるから四駆で地上高もある程度ほしい
雪のせいで道路も狭くなるし 今年は雪ぜんぜんないけど

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:33:48.54 ID:z2kZQ9dW.net
>>120
見た目だけで買ったから
当時3インチアップしてるジムニーみて惚れた

っで新型登場して
自分のがいかに子供っぽいのかと痛感してる

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 14:48:22.37 ID:TEJdgOa+.net
23は内装と足回りとエンジン特性と燃費が気に食わない
でも見た目だけは好きで4型乗ってた

そして64のCG画像が出て近未来的でかっこいい!と思ったけど11や22とかゲレンデみたいな古臭い形で発売されてガッカリしてデリカD5に変えたわ

23ではマーメッキグリルつけてたメッキ党としてはデリカのビッググリルはどストライク
そしてパワーもあるし燃費もいいし走破性もあるし速度出しても安定してる
全てにおいて23に勝っている(安っぽい軽自動車と違って高いから当たり前か)

今じゃ23を見ると見下ろしてるわー(文字通り)

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 15:07:47.49 ID:rOZk6Uuw.net
2駆もだけどタイヤ小さいのも怖いんだよなぁ

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 22:01:11 ID:7DjOsJRe.net
>>102
人目とか気にせず運転して楽しいのは23
64はエンジンが鈍くさいウンコ
回りからチヤホヤされたり優越感味わいたいだけなら64で良いんじゃないのかな
確かに23は見た目は角が取れてパジェロミニ意識してデザインされてマニアさんからは不評だけど
64はオオカミの皮を被ったブタって言うかデザイン受け優先過ぎ
23よりお上品な乗用車って感じで
アルト乗ってるのと大差ねーなってなって買った時とトントンで売った。

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/09(日) 23:03:20 ID:QAHR1Ml+.net
みんな運転下手なのな 
軽MTって最も燃費良いんだぜ
それとも常に四駆に入れてるのか?

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 00:37:21.04 ID:KmWrqMed.net
>>125
そんなにエンジンウンコなんや?
今10型のMTなんだけどアルトワークスやハスラーのターボはいい加速してたから楽観視してたわ

どこにもMTの試乗車ないし妄想で
64にしてスロコン入れるか
74にしてタービンキットいらるかよは迷ってるんだけど74行ったほうが良さそうだな

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 12:15:15 ID:K4cvl9R7.net
>>125
安心して
マニアと呼ばれる人たちは悪く言ってないから
てか、ジムニーだし外見なんぞどうでもいいわって感じ

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 16:05:27.80 ID:NLPS72Rw.net
夏タイヤのヨコハマ ジオランダー ATS の溝がなくなってきて次のタイヤを検討中なんだけど、
通勤がほとんど、たまに林道散策だと
トーヨーオープンカントリーってどうだろう?
ジオランダーATSと比べて直進安定性、乗り心地がさほど悪くならないやつがいいです。

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 17:43:59 ID:0ZmqJ34a.net
中古で買った俺の10型買ったときからついてきたタイヤがKENDAっていうorz

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 18:19:21 ID:QkJ9vQmY.net
>>130
軽自動車を中古w

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 18:22:14 ID:K4cvl9R7.net
>>129
ネットでしか売ってないけど、トランパスのMTかいいよ
ジオに比べたら格段に静かだし、保ちもいい
何より安い
国産であんなに安いのはないよ
マッド性能も悪くはないと思うし

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 20:30:48 ID:PJGzHmB8.net
>>128
外見は重要だろ(笑

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 20:56:34 ID:jITO+1Nd.net
価値観は人それぞれ

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:01:51 ID:PJGzHmB8.net
>>134
年齢年収同じな小綺麗なハゲと汚ないハゲどっちがいい?

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:06:08 ID:t+3U3acA.net
>>135
どっちもハゲ

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:08:22 ID:PJGzHmB8.net
>>136
どっちもハゲだがどちらか選ばないとしたら?

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:11:55.10 ID:t+3U3acA.net
>>137
まあ舌を噛み切られるだろうな

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:12:20.80 ID:jITO+1Nd.net
>>137
どちらか選ばないならどちらも選ばない

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 21:14:07.57 ID:PJGzHmB8.net
>>138
答えようが答えまいが人それぞれだからな

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 23:16:43.03 ID:VXdysLTI.net
めっちゃ頭悪そうな車見つけた!!
https://i.imgur.com/lSjCRn7.jpg

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 23:50:21.46 ID:SBmUcVaG.net
>>141
・・・俺のと色違いじゃねーかよw

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 23:51:07.30 ID:izqz3tE+.net
>>141
価値観は人それぞれ

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/10(月) 23:55:38.98 ID:izqz3tE+.net
>>141
にしてもだっさ氏ね

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 00:12:33.52 ID:AF6HdLzW.net
>>141
これはさすがに擁護できん。

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:08:11 ID:3W0rP7cR.net
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・23について指摘してあげると発狂する
ほんこれw

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 12:14:16.77 ID:sVcm99ic.net
何してもダサいが正解
ただ何もしない事が不細工なりの正しい選択

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:06:00 ID:GLkBBfEb.net
>>132
1番の売りはあの軽さだと思う

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 19:37:48 ID:06fywjHs.net
SUスポーツ
軽くて静かだったなー

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:12:10.14 ID:L+52wdTE.net
>>141
うん
これ23がどうこうって問題じゃないよな
64でこれやっても・・・

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:37:03 ID:VHjOQET9.net
価値観は人それぞれ
64より23が好きとか、イケメンよりハゲが好きとか、女より男が好きとか、これからの世の中はこういった多様性が重要視されると思う

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:48:16 ID:xYI7dFNm.net
>>151
やかましいわw

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/11(火) 21:58:17 ID:5HManADh.net
色の配色は趣味ではないがいじり方は好きだな

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 06:42:07.71 ID:b9XqMHvv.net
メルカリで買ったぜ!ダセーとか関係ねぇ!これから好きに遊ぶぜ!

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 07:33:25.30 ID:17ODDf5Q.net
>>151
自分の価値観は多様性でも
他人の価値観は異端なんだろ?

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 10:50:42.73 ID:qn+s933G.net
会社にこのスレのカス共みたいなのいるわw
10型買って一年もしないで64出て古臭くてかっこ悪い!遅いらしいぞ街で見かけたら煽るわ!角ばったボディだから10円傷きれいにつけれるな!と言ってたクズだが、64に買い替えてから手のひら返しで23アンチになっている

俺のフルカスタム22に勝てると思ってるのかよ

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 12:22:26 ID:MrP9/BQe.net
>>155
どうした?怒ってるの??

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 19:06:48 ID:Cyo2pG02.net
>>127
7型から10型に乗り換えたときは後悔したわ
10型ぜんぜん走らないのな

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 19:34:09 ID:s4dXRuoR.net
8,9,10はダブル触媒がうんこだから遅いよ
トラストのキャタライザー買うしかない
実売10万だけどあの内容だと安いほうだと思うよ

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 19:35:40 ID:IosJxucQ.net
1型が一番スパルタンだったな
触媒一個ないんやっけ?

6型がバランス取れてたかも
骸骨顔じゃないしw

10型買ったやつはドンマイやわー
数年で新型出るとか悲惨すぎるやんけw

74シエラ買うなら絶対1型やな
またeu対策でパワーごっそり削られるで

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 19:49:12.50 ID:nj+IcDYI.net
JB23って何型が一番走るの?
釣り用で探してるんだが内装は5型以降が好きなんだけど5型って走る?でも結構高いよね...

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 20:08:15 ID:s4dXRuoR.net
>>161
どこまで求めるのかにもよる
タービン交換までしてかっ飛ばそうとか考えてるならどの型も大して変わらんから金掛けるなら高年式が良いと思う

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 20:53:22.47 ID:nj+IcDYI.net
>>162
どっちかと言うと燃費重視のがいい遠出が多いんで、でそこそこ走るヤツ
カスタムはしない変えてホイールぐらい

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:11:27.22 ID:09bWlVqE.net
燃費重視ならハスラーがいいんじゃね?新型でたし

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 21:35:34 ID:a7X1pgVK.net
>>163
K型は燃費カスやで

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/12(水) 22:16:12 ID:si7T+sRb.net
>>158
え? 7型は6型より中間加速が遅くなった、というテスト記事があったけど。
すると5型、6型が最強かな。

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 06:10:25.17 ID:BKLX+08m.net
そんなに10型走らないの?

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 07:09:30 ID:VniICLpL.net
環境に配慮した結果車としてはどんどん性能は低下してる

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 08:38:59.78 ID:IE3T98aQ.net
>>167
ちゃんと走るよ
街中走ってても普通に流れに乗れるし

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 08:41:49.06 ID:wNfrifqs.net
そりゃ3リッターのスポーツクーペと同じような加速はしねーわなw

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 09:08:38 ID:iUR35CtI.net
街中の流れに乗れるといっても全開とか頑張る必要もないしな。
飛ばしてる普通車についていけないだけで全然問題なし。

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 10:07:33 ID:Y1U24A2Y.net
>>167
5型じゃもたつく事なかったのに
10型に変えたら夜の幹線道路で煽られまくるわ
高速で完全に流れについていけない

最近の車はミニバンでも300馬力近いからついていけなくて当たり前なんだけどね
10型で気にしてないやつは嘘つきか最近の普通の車に乗ったことのないやつが自己中発言してるだけ

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 10:32:38 ID:iUR35CtI.net
5型だろうか10型だろうが300馬力に敵うわけないだろ。アホか。

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 10:38:05 ID:mKQsmD2+.net
>>172
5型じゃ煽られなかったのに、10型だと煽られるってか?

思い込みってスゴいねwww

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 10:47:05.81 ID:BKLX+08m.net
俺10型乗りで10型しか乗った事ないからわからないけどどうなの?
5型とかその辺と何が違うの?

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 10:52:13.73 ID:ycmtDOXG.net
そもそも型云々の前に
軽トラならまだしも、23で2車線以上の高速で煽られるのは流れを読むのが下手くそなんだと思う

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 10:55:30.10 ID:lmyK2dw0.net
>>172
オマエの10型壊れてんじゃね?
姪の10型AT乗った事有るけど
青信号になってアクセルべた踏みしたら、先行車に追突しそうな程度は加速したぞ?
それともオマエの周りには300馬力でフル加速するミニバンしか居ないのか?

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:02:04.15 ID:Y1U24A2Y.net
>>173
>>174
あらら?
5型乗ったことない10型から入ったニワカっすか?
乗ったこともない初心者は黙っとれや!
マジで23の民度落ちたな
きっしょ

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 11:04:08.83 ID:Y1U24A2Y.net
>>177
免許持ってる姪?
お前老人か?
お年寄りは免許返上して5chなんて覗くのやめて老人ホームにこもっておけよ

話全く噛み合わねーんだわ
ミニバン乗ったときねーだろ?老人w

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:10:42.66 ID:eOKu/m2M.net
たぶん1気筒死んでるんだろ

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 12:15:40.93 ID:dsy5g7oS.net
1気筒死亡に同意、うちの4型がエンジン死んでたときと同じ症状の報告ですね
ジムニーに乗り慣れた人が高速や流れの速い幹線道路で露骨に煽られまくるなら、10型特有ではなく個体の故障です

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 12:26:10 ID:GtQtHUL0.net
11ですら乗ってる時煽られた事ないよ
マジで修理に出した方がいいと思う

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 12:30:56 ID:LCXSVjDP.net
そりゃ脳内では煽られない

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 12:42:00 ID:lmyK2dw0.net
>>179
そりゃ現実見てる奴と、妄想の中で生きてる奴じゃ
話噛み合わないのも仕方ないわな

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 13:07:02 ID:iUR35CtI.net
色んなバカはいるけど300馬力級のバカだな。

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 13:08:36 ID:yZlotZ/R.net
5型ではないが、4型から10型に乗り換えた時の感想

高回転の延びが悪くなった
結果、吹けが悪くなった印象
その分、低回転のトルクは増した
ID:Y1U24A2Yみたいに、エンジンぶん回してナンボって考えの人には
どうしてもモッサリした感じの印象になるんじゃないかな

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 13:13:19 ID:Y1U24A2Y.net
>>186
わかってらっしゃる
マジで10型はもっさりやで

まさかこのスレに10型乗ってる情弱はおらんよな?

188 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 13:15:34 ID:eBm/hasP.net
10型ってより8型から触媒2つになって抜けなくなったんだよな
燃費は悪いし加速は悪いし高速性能も最悪と史上最悪なジムニーの出来上がり→jb23後期型

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 13:42:00 ID:yZlotZ/R.net
>>187
キミは解ってないけどねw
低回転のトルクが増したんだから
そのトルクを活かした走り方をすれば良いんだよ
何時までもエンジンぶん回して喜んでんじゃねーよwww

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:05:45 ID:kFKXpBRY.net
知っての通り情弱は情報弱者の事だが
現物に乗っても乗り方が理解できなかったID:Y1U24A2Yは能力弱者?

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:14:36 ID:FfjKWCF0.net
74がラインに乗ったらしいので23売ってきた
親戚のガキ乗せたときに糞漏らして臭かったのでファブリーズぶっかけて査定してもらったけどマイナスなしw
渡すときには糞臭いだろうなw

10型ランベン 3万キロで105万円
まぁまぁ引っ張れてよかった

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:21:32 ID:FfjKWCF0.net
このスレの人たちに質問

ねぇ?いつまで20年前の設計の軽自動車に乗り続けるの?(笑)
安全装備も何もなくて事故ったら下半身潰れてミンチやねw
今からシエラ注文しても再来年だからタフトとか検討してわ?

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:33:08 ID:1MGq2ghe.net
10型でフロントパイプ7型以前のと交換したけど
気持ちよく高回転まではまわらないな
レブリミットも500回転?さがってるしね

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:36:46 ID:SxHiHvDI.net
>>191
売買契約書うpしてみ
毎回7474と同じ事書いて虚しくないかい?
せめて今年に免許取れるといいな

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 14:50:38.41 ID:IzAjsI6i.net
そもそも、速く走る為の車じゃ無い
むしろ、如何にゆっくり走れるかが重要な車かと

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(木) 14:56:50.04 ID:Q8+KtvzB.net
>>193
当たり前じゃんw
いくら20年前の設計ったってコンピューター制御してるからね
パイプ代えたくらいじゃ変わらんよ

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:59:02 ID:Q8+KtvzB.net
>>192
23で下半身まで潰れる様な事故なら
74乗っててもミンチだろw

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 14:59:36 ID:Y1U24A2Y.net
>>193
10型は何やっても無駄
規制に合わせて無理やりパワーを落としてて本来の性能を完全に殺されてる

低速もスカスカ、加速もかめ、高速は頭打ち
何やってもだめな子

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 15:13:08 ID:VniICLpL.net
それは仕方ないと思うよ
その代わりに乗り心地とか静粛性はよくなってる

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 15:50:33 ID:1MGq2ghe.net
>>198
ECUとか変えてもダメ?

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 17:10:38 ID:Q8+KtvzB.net
>>198
だーかーらー
10型で何もしたいの?
街中なんて普通に走れりゃ充分だろ
オフロードだって、そんなにパワー要らないし

そんなに珍走したいの?

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 17:23:57 ID:gebpzrsG.net
ただのID:Y1U24A2Yの私怨やで、相当10型に恨みがあるんだろう

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 18:05:53 ID:MLLlNTL+.net
10型に親でも殺されたんだろ…

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 18:09:42 ID:be9iIF3b.net
メッキグリルきらいだけどガイアブロンズにはすげえ合ってると思う

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 18:11:01 ID:be9iIF3b.net
>>191
安くね? ATか

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 18:57:03 ID:UZMzEmrG.net
メッキグリル嫌いでヤフオクに出したら15000円ぐらいで売れたけど
ないとないで寂しく感じ出したけどキラキラパーツ嫌いだから結局また外しての繰り返しになると思うからこれでいいのだ

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 21:29:36 ID:R6Sx9nua.net
ココで文句言ってる人は
別に23がどうこうじゃなくて
スズキの代表的な車種だから
荒らしてるだけなんだろうなぁ・・・

クルマが嫌いと言うより
集まってくる
鈴菌が嫌いなんだろう

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/13(Thu) 22:57:57 ID:KlXd9CK6.net
地元のジムニーショップで新車外しのメッキグリル売ってて
いっぱいありますよ!って言ってたけどいつの間にか売り切れたみたいで
需要あるんだな
俺も買ったけど

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 00:06:19.74 ID:/HIrz7ko.net
23にメッキグリルっていじっても惨めにならんか?
何してもだせーだろw

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 01:48:39.29 ID:ZKan7dvg.net
いいんじゃない
気分でサクサクっと取り替えられる部分だし
グリルだけで今5種類くらいある
10型のはブラックメッキというから落ち着いた感じかと思ったら
そうでもなかったのでLINE-Xで塗装頼んだら
いい感じになった

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 16:02:32.69 ID:0VpJ67C2.net
良く検討しないで4型買って5年経ったが
64が出た今になって選択が間違ってなかったと確信

トランスファーの切り替えレバー式だし高回転まで吹け上がるし
ハイギアーだけど年に数回しか四駆にしないし
ランバーサポート付きのシートは腰痛に効くし
低速トルクは不満だけど無い物ねだりだしね

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 16:39:01.57 ID:APX7Or/o.net
>>211
どれも64のほうが上の次元だろw

64の切り替えレバーははいりやすい
64の乗り心地は普通車のリッタークラス相当で腰痛に優しい
64は低速トルクもりもり

でも4型は大正解
骸骨顔じゃなくパワーが削がれる前やしな

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 17:15:49.68 ID:0VpJ67C2.net
>>212
そだね
ショートストロークの低速トルク
ロングストロークの高回転の伸び
所詮は無い物ねだりだね

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 17:22:29.77 ID:/hiEKyXv.net
23のファーレバー入りづらいと思ったこと無いわ、物理だからな
後期電動のエラー時挙動と勘違いしてる?

215 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 17:39:34 ID:U9M+u3jP.net
誰か23売ってくれw

216 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 17:51:38 ID:Epdmm36S.net
23大人気だな

217 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 18:09:05 ID:I6h0Cv7W.net
即納でいくらでも新古買えるやろ

218 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 18:17:39 ID:C9bLFw1m.net
64の方が上って当たり前だろ…
23が何年前の設計で4型は何年前だっての

まぁ俺も4型FISだけど64は増車の予定
今頼んでも来ないなら慌てる必要もない
23は愛着あるし長い期間売られてたからパーツも多い
趣味のオモチャとしては本当に丁度いいと思う
しかしできれば64買う時には白ナンバーがよかったな
オリーブの車体色に白ナンバー見るとカッコいいと思う

219 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 19:18:14.50 ID:YpoLJmZg.net
白ナンバーはなんだかんだと理由つけて継続するんじゃない?
今選択できる時点で、もう黄色にしておく理由も無くなったって事だし

220 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 19:45:06.52 ID:I6h0Cv7W.net
白ナンバーがいいならシエラにすればいいじゃん
はい!論破

ご当地ナンバーとラグビーはこれからも申し込めるんじゃなかったっけ?

221 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 20:24:31.03 ID:3298luXn.net
白ナンバーは大阪万博記念とかで継続じゃね?

222 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 20:30:59.11 ID:C9bLFw1m.net
間に合わないでしょ今の納期じゃ
今年の夏くらいまでじゃないのかね
64は来年の夏辺りに買えればいいかな

223 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 20:49:02 ID:0VpJ67C2.net
>>218
オリーブに黄色は配色としては悪くないと思う
黄色ナンバーに負い目があるなら仕方が無い

いずれにせよ64は熟成してからが買い時

224 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 20:54:07 ID:/xJukpkx.net
〇型がどーので盛り上がっていたみたいだが、スズキシロートの皆さんですか?
型なんか関係ない、スズキ特有のブレ幅過大な個体差だよ
ブースト圧0.6〜1.2が2規定範囲だからなw

225 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 20:59:34 ID:C9bLFw1m.net
>>223
単純に色合いが好きなだけだね
今新旧のスズキ車を集めてるけど新車購入のものは白ナンバーにしてる
旧いのを中古で買うからそれはそのまま黄色ナンバーで取得してる
明日も一台買いに行ってくる楽しみ

226 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:04:27 ID:wVGnbs9w.net
>>224
物理的に追加の触媒ガッツリ噛まされてるのに誤差のわけねーだろ

10型乗りはシロートどころかニワカの馬鹿やな

227 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:11:29 ID:dMeRcFkR.net
>>220
ラグビーは去年の11月で終了

228 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 21:33:00 ID:0VpJ67C2.net
>>225
真性の鈴菌だね ちなみに車種は? ジムニーオンリーかな

229 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:02:22.02 ID:1suphM8s.net
43の乗り味はどうなのかな ターボないけど

230 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 22:17:23 ID:qwijeQMx.net
43はトルクはあるけど遅すぎて話にならんよ
M18を積めば化けるんだが…

231 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/14(金) 23:27:59.75 ID:1suphM8s.net
1300の排気量をもってしてもターボには及ばないのか
ギア比も違うだろうしね

232 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 06:55:33.97 ID:B98rDqOR.net
>>226
排気管は抜けさえ良けりゃ良いと思ってない?
脈動とか理解出来てる?

233 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 12:22:28 ID:cWGReEB1.net
3型ぶっ壊れて(壊して)10型に乗り換えた者だけど
10型決してノロいとは感じないよ
むしろ3型より低速あるし上も言うと叩かれる
速度域のメーターの上がり方が
3型より速い

いやね、3型突然壊れて仕方なく64買おうとしたら
1年待ちは無理ってことで中古の10型に落ち着いたんだけどさ
なんかやたら力あるからもしかしてECU換えてあるんじゃね?って疑惑持った程です。

でもマフラーすら純正だしそれはないだろうとは思うけど。

234 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:01:02 ID:uG1q+M4l.net
>>233
ヒント

過走行低年式の経年劣化したエンジンの3型
低走行高年式のパワーを抑えられたハツラツとした10型

8型以降は専門店の人たちも言うようにモッサリのドン亀仕様

235 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:09:22.77 ID:FzeHUxVu.net
件の分厚い本だとそこまでの解説は無かったし
乗ってる人間が気にするほどの事でもないんじゃね

236 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 13:38:21.27 ID:vrxiZZgT.net
たしかにプラグやエアクリを新品に換えただけでフィーリングが全然変わるからな。

237 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 15:26:25.99 ID:uOEvlRZZ.net
そりゃ10型は最終型で細かなバグ出しも済んだ代物、
なんの不満もでなくて当たり前さ、低回転域の扱いやすさも改善はしてあったしね
エンジンや排気を弄るショップからすればシガラミが厄介、それだけの話だよ

238 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 16:59:41.43 ID:XmkZSU1s.net
9型までだな。
10はステアリングとか、コストカット食らってる

239 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:14:22.61 ID:PHe5OXJt.net
>>238
リモコン付いてるじゃん

あ、ランベンだけか?

240 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:25:25.68 ID:TURmEc1L.net
ランベンは、そもそも低グレードがベースでメッキ付けてカバーつけてエンブレムつけただけの代物

241 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:29:19.19 ID:TURmEc1L.net
このスレに居残ってるやつは情弱フルセットを掴まされてる認識(モノの価値や売り時がわかる人は74にいってる)

■情弱の極み
1.JB23
2.10型
3.AT
4.ポーホワ
5.ランベン

242 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:32:35.93 ID:PHe5OXJt.net
>>241
74?
74ってシエラだよねぇ?


無いわぁ

243 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 17:43:29.53 ID:crI72A3p.net
今でもアンチがこんなに湧く時点で
人気車種やん

244 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:32:36 ID:2yJXWuiK.net
>>242
ごめん
先月23降りて74乗りになった
会社に乗ってったらおっさんにも後輩にも女子にも大絶賛だったわー
明日総務の女の子とドライブ行くことになってるよw
早起きして御殿場のアウトレット行ってくるす

245 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 18:36:23 ID:RZUm8nF1.net
羨ましい

246 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:13:09 ID:FzeHUxVu.net
低グレードがベースとはいうけど
ルーフレール省いたからXGベースを名乗っているだけで
他の肝心なものは全部付いてる気もする
惜しいのはラゲッジのランプくらいか

247 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:31:28 ID:RZUm8nF1.net
ルーフレールほしいわ
なんか耐荷重がとか言ってる奴いるけど
俺はルーフが物寂しいからほしい

248 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 20:41:01 ID:lDFq+T6U.net
>>247
気持ち分るわ−
でも雪国では邪魔でしかないんだよね…

249 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:08:43 ID:PHe5OXJt.net
>>244
あ、うん

はいはい

250 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 21:15:15 ID:m7HlNAfO.net
うちのジムニー、
ブレーキ踏まなくてもセルまわるようになってしまった。
なんでだろう、、

251 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:11:57 ID:XmkZSU1s.net
クラッチスタートキャンセルしたろ

252 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:14:29 ID:RZUm8nF1.net
明日オートメッセいくけど
23はついで感覚でほとんど新型なんだろうな

改造しがいあるもんな新型は。
23とは全然力の入れようが違う

253 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 22:38:45 ID:FzeHUxVu.net
ルーフレール使う予定はないけどシルエット的には欲しかったから
XCと迷ったけど、結局シートヒーター優先でクロアドにしてしまった
XCにシートヒーターさえ付いていれば全部盛りで完璧なんだけどな
スズキ的には数の出る雪国で限定車売れる方が良かったのかな

254 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/15(土) 23:04:29 ID:cWGReEB1.net
俺のもルーフレール無しのシートヒーターとミラーヒーター装備車や
あとついでにステアリングリモコン装備

どれも使ってみるととっても便利

255 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 00:19:30.03 ID:Njym5kGX.net
ルーフレールが嫌だから
ランベンにしたけど
アレって外す事出来たのね
最近知った・・・

256 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 02:16:35 ID:98CN5u4V.net
>>252
オートサロンは74:64:23=8:2:0

時代の流れ

257 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 02:34:00 ID:yfrBaksw.net
>>255
外した後の穴埋めパーツも売ってたりするね
モンスポだったかな

258 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:14:00.78 ID:nXrJzqKH.net
>>250
ブレーキ踏まなきゃセル回らないジムニー知らないけど?
>>251
クラッチ関係ねーしw

259 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:50:33.77 ID:9xo+IXjo.net
>>255
外した跡から雨漏りしそう

260 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 06:57:42.22 ID:OyqCvexX.net
そもそもブレーキ踏まなくてもエンジンかかるよねMTは。クラッチは踏まないとエンジンかからないけど。MTならクラッチが切れてないんじゃ?

261 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 08:05:16.71 ID:KmUpu4b0.net
>>258
まじ?
いままで両方踏んてかけてたわ。
頭のなかでブレーキは必須要件だと思ってた。

262 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 08:15:32.71 ID:0WFVqOEj.net
ルーフレールがないツルテンは上半身だけ見るとほんとワゴンRの見た目と同じだからな
スペアタイヤ外して斜め後ろから見たら普通の軽ワゴンだからな

263 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 09:33:26 ID:02W6c2UQ.net
アクセントとしてあるかないかで大きく違うとは思う
ルーフレールがあるだけでSUVっぽくなるのは
数十年前からメーカーも理解して出したモデルあるもの

264 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 11:00:19.60 ID:bqM6p4Je.net
>>258
74はブレーキとクラッチ踏まないとセル回らんよ

265 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 12:08:10 ID:Hqb3MglD.net
ランベンとか限定車買いたかったんだけどルーフレールないからXC買った
しかし世の中限定車購入する者が多くXCを新車で買ったというのにサイドミラーのウインカーがないので中古買ったの?と聞かれたのがイラッとしたw

266 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 12:18:30 ID:7uJ71jM4.net
ウィンカーミラーなんて自分じゃ見えないし
不要だと思ってたけど自分の車に付いてると
付いてないのってダセェと思うようになる
人間って自分勝手な動物だよね

267 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 12:21:08 ID:qJABbpD3.net
ルーフレール無いの寂しいので純正のリアスポ付けたけど
塗装費込みで8万くらいかかって、ここまで出費するなら
どこかの専門店でルーフレールの後付け相談した方がよかったかなと
思わないでもなかった

ウィンカーミラーもそんなに好きではないけど、
夜とか他の車を見ると明らかに挙動は分かりやすいし
安全面では有効なんだろうなあと

268 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 12:47:04.63 ID:rRoIHuoy.net
>>266
10型ランベン乗りの情弱野郎
次はXCに対してマウントか?
お前自分の糞23以外とことんディスるカス人間だよな

世間じゃ23なんて一括に不人気の失敗作ジムニーやぞ
車ちっと知ってるやつが見るとぁあ。。型落ちのダサい低グレードベースのジムニーまだ乗ってるのかよと思われるだけ

269 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 13:05:39.53 ID:qJABbpD3.net
異世界の人かな

270 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 13:10:09.12 ID:7uJ71jM4.net
軽自動車板に居着いてる可哀相な人が何人かいる
リアルでもネットでもかまって貰える場所がないんだよ
なので一所懸命悪態ついてかまってもらおうとしてる

271 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 13:15:59.60 ID:0A0Xan1B.net
>>264
ここ23スレだしwww

272 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 14:22:38.40 ID:OilRB9ua.net
久しぶりに覗いたけどスレ活発でなによりだねw
俺も最近は23が大事に思えてきてるわ。

だって新型いまだに悲惨な納期らしいからな。

273 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 14:25:53.07 ID:OilRB9ua.net
>>259
屋根にあれこれしないほうがいいよな。
俺も昔乗ってたムーンルーフの車、錆で屋根落ちたわw

274 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 15:00:47 ID:Hqb3MglD.net
>>268←こいつには全く意味が解らんのだろうなw

カクカクジムニー待ち望んでいたが新型乗ってる奴らってATのダッサダサでニワカばっかり
一緒にされたくないんでまだしばらくはJA11乗ろうと思う、四駆好きでJB23乗ってる人もこの状況を見て新型に手を出さないんじゃないかな

JA11全盛期「今だからSJ30で遊ぼう!」ってフレーズあったよねTANIGUCHIが掲げてたっけ
その時は30の個体が中古で安くて今より部品も出回ってぶつけても惜しくないので遊ぶのに良かった
今度は「今だからJB23で遊ぼう」ってなれば良いと思う、販売歴20年で部品も豊富、
実際今安いの探してるんだよ、さすがに初期のガイコツモデルは嫌だがw

275 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 15:53:18.89 ID:98CN5u4V.net
>>274
64でも4割がMTらしいぞ
23と変わらんのが謎

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00010002-bestcar-bus_all&p=2

276 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 15:54:07.81 ID:flGcNij8.net
いちいち釣られんなよ

277 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:01:10.18 ID:ZVXnoiIp.net
釣るも釣らんも部外者の自演大会でしかない、つまり寂しくて死んだあとの亡霊だろう

278 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:21:07.10 ID:xTft+b4N.net
23の不満点まとめ

・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵
・荷室に段差がついてて積みにくい
・エンジンが低耐久
・トランスファーが謎のボタン式
・シミー、ジャダー
・すぐ錆びるボディ
・内装が昭和を感じられる
・丸みを帯びたデザインが辛い
・後ろ姿が昔のワゴンR
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽい
・四角いヘッドライトがヘンテコ
・新型とすれ違うと負けた気分になる
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり
・23について指摘してあげると発狂する
・重心が高く横転しやすい
・ギアのレシオが高すぎる
・ホイルハウスが狭すぎる
・10万超えでヘッドガスケットが抜ける
・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動)
・剛性が低い(横揺れがひどい)

まだまだありすぎる。。

279 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:21:44.38 ID:xTft+b4N.net
新型が対向車でくるとドキドキする。すれ違う瞬間がドキドキMAX。新型のドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける。これからは新型が増えくだろうからマジ心臓に悪い。

280 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:22:42.88 ID:BwLdiTAx.net
今でもこんなにアンチが来るとか
大人気車種じゃないか

281 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:27:52.60 ID:1S6oiYhC.net
死人に好かれてもな

282 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 16:46:47 ID:PRW3H4NS.net
キノコとか後ろ姿ワゴンRがうらやましいのだらうな

283 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 17:35:50.45 ID:Hqb3MglD.net
23とワゴナールとの違いが分からんとは幼稚園児並みの頭だなww

284 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 17:52:55 ID:nvDsWwYw.net
23が似てるって主張してるワゴナールっていつのワゴナール?
そんなに似てるなら見てみたいんだけど

285 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 18:36:37.22 ID:tm428tux.net
2ちゃん時代に興味本位で色々聞いて回ったんだけど荒らし行為や
他人に暴言吐いてる人のほぼ100%が片親母子家庭だったのが興味深かった
親の愛情不足とゴミの子供はゴミだと言うのがよくわかったよ
長い事生きてるとこれが真実だと皆実感する
片親の子供が総じておかしい

286 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 18:55:33.20 ID:7R1PD91m.net
>>266
一時期ウインカーミラーを交換してデイライトにする程拘ってたけどオフロードで一度壊してからミラーごと変えたわ
電動でウインカー付きのやつは分厚いし完全に畳めないから破損しやすいんだよな

287 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 19:03:11.35 ID:rTEJe1qT.net
ルーフエンドスポイラーは"庇"だからね

288 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 21:14:41.36 ID:Hqb3MglD.net
今だから23で遊ぼう!!
いいね〜
昔71乗ってた時オクの中古パーツが少なくて11が羨ましかった
その後念願の11を手に入れオクで買ってはパーツ交換して楽しんだものだ
今度は23で遊ぶかな〜

289 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 21:33:42.87 ID:6HpMyj8h.net
23のパーツは中古もまだ高いし狙ってるやつはすぐ売れてしまう感じやね
個人的には大多数が新型に乗り換えてくれたほうが部品を確保しやすいからありがたい

290 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 21:51:22.85 ID:0WFVqOEj.net
オートメッセ行ってきたけど
俺の見た限りだと三台しかなくて誰も見向きもしないでスルーしてたわ。

となりに並べた新型はカッコよかったね
いじった所でダサいjb23といじるとより一層カッコよくなる新型。ベースの差がよくわかる

291 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 21:52:15.20 ID:xTft+b4N.net
>>280
アンチじゃなくてバカにされてるだけだろ

292 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 21:53:52.08 ID:7vAmAwPF.net
BSで今プロの猟師をやっているがジムニーのJB23の初期型だな
凄い装備だ。ウィンチにクレーン、リアキャリも付けているw

293 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 22:37:32.87 ID:r6OXrKB6.net
イノシシ生け捕りのプロだっけ
海外でも指導したりしてたね

294 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 23:07:42 ID:BOwNB2pY.net
>>288
11はベースが今でも人気でかっこいいけど
23はダサいからイジっても恥ずかしいだけやぞ

295 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/16(日) 23:10:23 ID:xTft+b4N.net
>>292
キノコにウンチでも付けとけ(笑

296 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 00:15:07 ID:ZwnMf9Kq.net
>>294
お前何しにきてんの?
23に興味ないなら絡んでくんなよ

297 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 00:18:38 ID:ZwnMf9Kq.net
ちなみに俺は11海苔だがこれから遊べるのは23だと思うからきてる

298 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 01:00:50 ID:RLD30t9h.net
どっちも乗ってる感じがしない

299 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 01:11:55 ID:Lf4oOIw9.net
>>297
11乗ってないだろお前
id付きのキーアップしてみろよ

300 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 03:00:25 ID:ZwnMf9Kq.net
>>298-299
でた論点ずらし!
AT限定免許君
恥ずかしいからはよ限定解除しなさい
(*≧∀≦*)

301 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 06:15:49.56 ID:tHUnQv4d.net
一位おめでとう

https://i.imgur.com/m3KZvp0.jpg

302 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 07:29:06.25 ID:U3xp2S8W.net
23乗りはやはりすぐに発狂するな(笑

303 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 08:05:45.55 ID:OOMGc381.net
は?論破されて発狂してるのはどっちだ
23スレなのに23ディスりにくる奴なんなの?

304 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 08:36:28.31 ID:xtPMowHn.net
トヨタマンだろほっとけ

305 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 08:40:34.64 ID:Lf4oOIw9.net
>>303
ダサい23の話をするとすぐ発狂するキチカイがいることが話題になっていじりに来てるんやでw

お前のことね
わかりやすい障害者だなお前
病院から出てくるなよ

306 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 08:41:17.99 ID:ghs+96zx.net
ステレオタイプの廃人だろ見殺しにしとけ

307 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 08:53:28.53 ID:T+2QXaGV.net
>>284
最近見ねーな
昔流行ったやつだよ
それをぱくったのがダイハツムーブ

308 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 10:08:18 ID:RLD30t9h.net
箱型の軽なんて各社のがゴロゴロ走ってるのに
その中からワゴンRだけ特定して別の車と似てる!ってのも器用な話だな
自分はさっぱり見分けがつかない

309 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 10:11:47 ID:Ezi0Nys5.net
確かに似てる
JA22とこれどっちが似てる?と聞かれたらワゴンRと答えるわw

https://www.kurumaerabi.com/article/wp-content/uploads/2017/03/wagonr_01.jpg

310 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 10:13:38 ID:R+WfdR2n.net
どうにかして23悪く言いたいんだなw
無駄なことを、、何になるんだろ

311 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 10:19:44 ID:2f/5sDp7.net
一年以上やって何の結果も成果も出なかったのにね
無駄な根気だけはあるね

312 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 10:37:34 ID:lIMRuPhp.net
かまって貰えてうれションしてるよ
寂しくて寂しくて仕方ない連中なんだから
障がい者なんだから生温かく見守ってやれ

313 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 20:24:30 ID:dfsGymhx.net
>>309
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Suzuki_Wagon_R_010.JPG

314 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 20:25:44 ID:dfsGymhx.net
>>309
フロントはぜんぜん似てないと思う
目おかしいんじゃね

315 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 21:56:47 ID:X3Rbm7WA.net
>>313
ライトとドアの枚数が違うけどシルエットはソックリだな
クソだっせぇ

316 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 22:08:04.23 ID:erXvVJcz.net
かまってもらえてよかったな
もっと頑張って23ディスれ!

317 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 22:49:20 ID:Lf4oOIw9.net
ワゴンRは売れたし大人気車種やで

ダサいキモいしょぼいと三拍子揃ったjb23と似てねぇよ

318 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 23:01:04 ID:RLD30t9h.net
アイリスオーヤマの770F届いた
マジ感動
こんな安くていいもの何年も買わずにいたのか

319 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 23:02:40 ID:tHUnQv4d.net
でも左右の長さが微妙に足りないんだよなぁ

320 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/17(月) 23:20:16 ID:RLD30t9h.net
うん、まあ空いてるスペースは何か工夫してみるか…
買い物した食材とか箱買いした缶飲料を全部上にドンと載せても
ビクともしないのがいい
正直もっと貧弱なケースかと思っていたので

321 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 00:26:57.48 ID:U7llM1VV.net
>>318
あれ雑に大きくパカッって開けると
ヒンジの嵌合すぐ外れるからそこだけ注意ね

322 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 05:22:42 ID:GdWs9/CJ.net
アピオかなんかでアルミの箱かなんかがあったよね
あれなら左右の長さもピッタリだったのかな
当時2、3万したから買えなくて俺も770F買ったんだけどさ

323 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 07:53:02 ID:Qvx0GeHB.net
左右のサイズピッタリにしないなら900F買えば良い



入らんけどw

324 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 08:10:33 ID:U9YSQ0vv.net
23がカッコ悪いとか新型が出る何年も前からここで言えなかったの?
なんで今になってそう言うの?もっとずっと前に言えなかったの?
20年もカクカクデザイン要望してネットで発言したら叩かれてた人に謝れ!!弱虫!

325 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 08:21:25 ID:o3x62f+C.net
>>324
昔から言われてたぞ

326 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 09:00:40.66 ID:BAni9+wy.net
>>321
奥行きがギリギリだからフタの開け閉めは干渉あるね
その分、前後のズレがないから台としては安心感あるんだけど

>>322
アルミケースやフラットデッキも考えたことあるけど、
タイヤとか重量物の荷重には流石に耐えられないだろうなと
高額なだけに決めかねてた
アイリスならもし何かあってもすぐ買い替えできる値段がいいね
簡単に降ろせるし

327 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 09:05:54.84 ID:xsHr2teK.net
>>322
箱のも良いけど、フラットデッキ2が最高

328 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 09:49:07.71 ID:/uHLzwyT.net
>>327
箱だとどうしても無駄なスペースが出来るんだよね
当初、窪んだスペースに有った物が箱の中に収まりきらない
便利には違いないけど、手放しで喜べる代物じゃないよね

329 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 10:00:42.13 ID:qaxAascz.net
>>322
2,3万したから買えない爆笑

型落ち型遅れ不人気糞ださJB23らしい迫真のネタでワロス

330 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 10:28:01.96 ID:BmeF5Ma4.net
>>329
お前がダサい

331 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 10:57:03.85 ID:mz88Tbe2.net
JB23がダサいのは大半の車乗りの共通認識
JB23に乗るやつがセンスないのも車乗りの共通認識
その中でもこのスレで23煽り厨に必死に対抗してるやつは、最も恥ずかしい人種だと俺は思うw

332 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:16:25 ID:/uHLzwyT.net
>>329
ワロスって何?

333 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:17:21 ID:cbDMrkth.net
未だに「ワロス」とか言ってる奴居るんだw

334 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:20:42 ID:iTlRpzJ3.net
ワロリアンw

335 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:29:44 ID:csIPZggK.net
>>332
2ちゃんねる時代に使われてたスラング
令和のご時世に使ってるのは、もはや希少種だから
生暖かく見守ってあげてね

336 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 11:30:40 ID:qaxAascz.net
>>333
未だにってあーた
20年前の設計のゴミ車に未だに乗ってるやつに言う資格ねーよな?w

ja11ならわかるんだよ
幌や板バネやコンパクトなボディになabsなしの重ステとかこだわりあるやん

jb23へ完全上位互換の74が出た時点で存在意義ないだろw
まだ乗ってるの?その恥ずかしい軽自動車ワロス

337 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 12:03:52 ID:yHPUBsvm.net
>>336
だから、未だに「ワロス」とか言ってるヤツに
23がゴミだのダサいだの言う資格も無いってのwww

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 12:26:24.51 ID:KPA41Rsb.net
重ステがこだわりなの?
どMさんですねぇ

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 12:35:35.71 ID:77J/z0rR.net
アイリスオーヤマ製品には
何度も嫌な思いをした・・・

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 13:01:36.95 ID:epk3q/mt.net
>>337
ダサい車に乗るやつに合わせた用語を使っていると理解できない池沼か?
つーかもしかしてお前このクそダサいjb23をかっこいいと思ってるから必死なの?馬鹿なの?能障害あるの?

世の中のはやりはsuvやぞ
ラッキーとか売れまくってるの知らない?

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 13:26:39.16 ID:Srj3n52p.net
>>326
フラットデッキタイプ3使ってる
この冬18L×2と10Lのポリタンク乗せて灯油買いに行ってるけど今のところ問題ないね
リブ構造が効いてるんだろう

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 13:50:03.96 ID:xsHr2teK.net
人が乗っても、壊れた事無い

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 14:13:10.06 ID:sktH/gaR.net
>>340
はいはい

ワロスワロス

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 15:35:40.42 ID:xr4P6TRK.net
ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;Д;゚;.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 15:39:43.74 ID:yBeNyHc9.net
twitterにいるシルバーのjb23に乗る女
アカウントも自撮りだしそこそこ自信あるんだろうけど、去年の某ジムニーの集まりで顔見てしまったけどデブで驚いたわ。

どうりで顔も一部分しか出してないわけや

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 16:57:13.80 ID:NtOKbhwL.net
>>345
JB23に乗るような美的感覚の無いやつは男女問わずブスに決まってるだろw
JA11乗りのイケメン美女率の高さよ

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:33:08.77 ID:B03iFnAN.net
まぁ23なんてただの軽自動車だからな
いろんな人が乗ってて当然だろ

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:46:54.91 ID:eV/wboND.net
>>336
ワロスとかあーたとか死語だろ。
車がダサいとか以前に人間としてダサすぎるだろ。

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:51:44.82 ID:U6sEt6I9.net
>>348
ポマエラの臭い女ウケも男ウケもしないポンコツが一番ダサイってわかってるー?
ねぇ、わかってるぅー?

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 19:59:14.95 ID:BAni9+wy.net
またひとりでペタペタご苦労さんだね

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:03:01.98 ID:BAni9+wy.net
フラットデッキも割と頑丈っぽいね、すぐにではないけどまた検討してみよう
この手のものは何せ現物を見る機会がないからなあ
地元のジムニーショップもアピオやワイルドグース製品はあまり現物置いてない感じだし

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:03:36.69 ID:1VDCbUaE.net
>>339
わかる
目の付け所は◯ャープなのに
耐久性が…

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:11:08.47 ID:J08nH1Jq.net
>>351
地元の→田舎者ワラ

都内のやつは23区内ではというw

田舎もんがJB23くやしいのうwwwくやしいのうwzww

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 20:19:19.13 ID:BAni9+wy.net
>>352
アイリスはそんなイメージもあったから、
770Fも評判聞きつつもなんとなく敬遠していたけど
最近ホムセンで工具箱探すときにRVBOXが色々売ってたの見て
思ったよりコレ良さそうだなと

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:41:49 ID:U7llM1VV.net
アイリスオーヤマを地元の有名企業として誇ってる県民でなんかスンマセン

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:48:35 ID:+ehO1JlY.net
ダメハツがジムニー対抗車を発売してくれればジムニースレも
昔のように静かになると思う。それまでの辛抱だ。w
ダメハツのジムニー対抗車がFRベースのパートタイム四駆の
フレーム車で前後板バネ式サスだったらいいな。
まずそんな車にはならないと思うが.....

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 21:57:25 ID:CbBDgYFV.net
強化モノコックにフロント独立懸架でしょうね、でもそれでいいと思いますよ
ジムニーと全く同じもの作っても結局ジムニーに対抗できませんから、大径タイヤ以外の要素は外すのが正解だと思います

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 22:00:48.16 ID:ZVJsOFC5.net
カネになる車種なら、ジムニー対抗車をダイハツなど他社が出してくるはずなんだけど
どこも出してこないってことは、その程度の需要しかないクルマってこと。
ダム建設工事現場とか雪国の新聞・牛乳配達とか、そんな需要は限られてるんだろうな

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 22:19:26.20 ID:BAni9+wy.net
確実な需要はあるけど、奪い合うほどにはパイは大きくないってとこかね

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 22:30:17 ID:iUL/yF59.net
パジェロミニ復活さすのが一番早そうだね

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 22:48:47 ID:+ehO1JlY.net
ダメハツ製のFRベースのパートタイム四駆のフレーム車で前後板バネ式サス車なんて
のが販売された日にゃJA系ジムニー乗りの一部で未だにコイルサスは...なんて言ってる
方々が真っ先に乗り換えそう

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/18(火) 23:07:32 ID:o3x62f+C.net
パジェロミニ出でも誰も買わないよ?
デザインが致命的に三菱はしょぼい
そしてそれをパクって駄作になったJB23.。。。

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 03:04:29.75 ID:1yXJHQVR.net
パジェロミニに販売数でチンチンにされたJA11
あわててAT出すも変わらず

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 03:12:48.70 ID:1pP960go.net
ダイハツでも三菱でもいいんだが
4ドアだったら一気にひっくり返る気が

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 06:42:40 ID:GcL2FL74.net
未だに4ドアとか言ってる奴もいるんだなぁ…

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 07:59:48.75 ID:hvTZU7Mg.net
テリキが出るじゃないか

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:22:54.42 ID:K2k5oB/j.net
プロの猟師が使っているんだぜ?>JB23
最強じゃねw?

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:26:12 ID:EaPp7eOt.net
JBになって"職業で使う"方面には大変喜ばれたのは事実

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 08:38:15.09 ID:bxIsd9w1.net
個人的にデザインやスタイルは2ドアや3ドアハッチが好きだけど
今じゃ現行アルトワークスでさえ5ドアハッチなんだもの
使い勝手を優先するユーザーの方が多いのは事実だと思うよ

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 12:48:09 ID:fQrA4fLB.net
開発担当者曰く、4ドアは何度も検討したけれど、エンジン縦置きレイアウトにするとバルクヘッドの位置が決まって、そうするとどうしてもリアドアは入らないらしい
なので絶対4ドア(5ドア)は無いって

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 13:07:00 ID:tgyEEgGD.net
4ドア欲しいならハスラー乗っとけ、ってのがスズキの回答だよな

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 20:43:44 ID:zNbdxF58.net
4ドアは1300で出すから待っとけ、だったのが
2ドアの受注分が捌けずに発表できないというジレンマ

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 21:12:00 ID:JjRzYbEE.net
>>372
フレームも基本ボディも共通だから無理です

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 22:21:43.52 ID:sb8nKmz0.net
>>372
なんやこのアホみたいな妄想するアホ
お前リアルでもアホだな?お前って言われるだろ?
乗ってる車もアホそのもののJb23やもんな

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 22:53:16 ID:AAPT67rN.net
ごくろうさんです

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/19(水) 23:18:59 ID:SvA3gm+e.net
タダだったら持っててもいい

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 02:50:13.02 ID:opybBFY4.net
定期的に湧いてくる5ドア厨w
そもそもあんな罰ゲームなリアシート
昇降性だけ上げる意味有るのかよ?

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 06:17:24.65 ID:Sb4w4oNY.net
テリキは偉大だったな

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 08:31:45.41 ID:G1jioQxg.net
そうでもない
不人気車だから中古のポンコツ溢れとる

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 08:46:48.25 ID:cKMNInp/.net
ジムニーノマド

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 08:51:02.56 ID:+Xojewna.net
不人気車なら溢れるほど玉はないがな

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:07:33.71 ID:umLmsIwg.net
出たよ
いつもの車好きの間では恥ずかしい車の代名詞になってるjb23による他車叩き

もつまとマシな車に乗ってから他車叩けと
該当スレには転載しておくわw

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:10:45.73 ID:Q8t88hze.net
とダメハツおじさんがお怒りの様子

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:14:46.44 ID:/98jB4Rm.net
自分が粘着ジムニー叩きやってるくせに馬鹿なのかなコイツ>>382

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:20:17.64 ID:rrkzX8Ch.net
>>384
馬鹿を、かまうな

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:24:05.77 ID:umLmsIwg.net
ってことで、今まではジムニー好きだったけど
今日からあたいは。。。
アンチジムニーになりますので覚悟なさい?
謝るなら今のうちよ

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:25:11.62 ID:0slHuxCm.net
>>386
おまえずっとアンチじゃん

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:25:33.71 ID:umLmsIwg.net
んー
叩きどころ探そうとウィキやネット情報みたけどjb23の叩きどころ多すぎてイージーモードすぎるっww

見た目からしてブサイクで大ウケらw

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:26:59.55 ID:umLmsIwg.net
なんだよこれ
車自体がアル中なんか!
80キロ出すとプルプル震える車とか聞いたときねーw

ってかチワワ?スピードどせる設計じゃないからブルってると見た!(笑)

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:28:42.11 ID:umLmsIwg.net
初代ワゴンRに似てるって言われてるのね・・

しつらいじゃない?ワゴンRに
たしかワゴンRって一斉を風靡した4ドアで軽自動車とは思えない広さで人気の車種だよね

Jb23は狭いしスリードアのゴミカスでしょう!!

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:30:57.66 ID:umLmsIwg.net
ジムニーの事故動画みたらわかけてくる
スクラップになってるw
モノコックじゃないと事故でペッタンコなんやな

走る棺桶って言われるのわかるわー
安全衝突基準を何も満たしてなくfmcを余儀なくされた現代走ってはいけない車だね
あーーここの定休国民には安全な軽自動車のN-BOXやタントは買えませんよね?
さーせん(+_+)

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 10:31:32.05 ID:umLmsIwg.net
つーか
過疎スレすぎてドン引き
ドロンするわw時間の無駄

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 11:10:41.38 ID:C0PI41Gi.net
ダメハツおっさん、キャラ設定失敗に気づいて逃走w

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 11:52:32.49 ID:umLmsIwg.net
>>393
ダメハツってなんぞ?
ダイハツのことならトヨタクオリティーなの知ってる?
ヒント、ライズ=ロッキー

あー軽自動車しか持てないから調べてもいないよね?
ぷぷぷ
古臭い走る棺桶に乗って三途の川すれすれを走る君 愛車は恥ずかしいjb23爆死

一方私は最新の安全快適な車でアクアラインをドライビン!
隣にのせたJDの爆乳にあたくし齢40の股間もビンビン

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 12:18:14.76 ID:52qtiPAt.net
齢40なのにこんなレスしてんのか…
設定は20代半ばのIT社長にしとけばよかったのに
これじゃただのバカになっちゃうだろ

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(木) 12:22:38.12 ID:fIGuGDcm.net
酔っぱらってプルプルしてます
まで読んだ

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 15:06:16 ID:HRQSFXCn.net
>>394
左キノコしゃぶっとけクソが

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 19:27:19 ID:hj+aUVd2.net
引き取りにきてください(´・ω・`)

188 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 16:04:09.70 ID:jUDeT0kN [10/11]
>>187
ローンは残価設定だと思う
私は一括現金で契約した

199 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 19:04:07.95 ID:umLmsIwg
>>189
残価ローンw

軽自動車にローンってだけで惨めなのにざ、ざ、ざん、残価ローンwwww

ド底辺やな
俺なんて現金一発でJB23ジムニーを新車で買って20年間現行車種で乗ってたで
お前らセンスないw無理してダサい車買っても四年後に型落ちだしな爆笑

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー181台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582001993/

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 21:36:22 ID:Rz8t3ENm.net
>>398
別に残価ローンでもいいじゃん
なんなのコイツ

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/20(Thu) 21:38:11 ID:s8a00Ftj.net
>>399
コピペに反応するなって

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 00:31:15 ID:0xb2f9L5.net
ダイハツは品質云々以前にディーラーの対応がクソ&クソ
コペン以外要らんわ

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 05:58:38 ID:BVyQg/jc.net
お客様お断りします。

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 19:29:07.43 ID:frr9Wo08.net
23の不満点まとめ

・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵
・荷室に段差がついてて積みにくい
・エンジンが低耐久
・トランスファーが謎のボタン式
・シミー、ジャダー
・すぐ錆びるボディ
・内装が昭和を感じられる
・丸みを帯びたデザインが辛い
・後ろ姿が昔のワゴンR
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽい
・四角いヘッドライトがヘンテコ
・新型とすれ違うと負けた気分になる
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり
・23について指摘してあげると発狂する
・重心が高く横転しやすい
・ギアのレシオが高すぎる
・ホイルハウスが狭すぎる
・10万超えでヘッドガスケットが抜ける
・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動)
・剛性が低い(横揺れがひどい)

まだまだありすぎる。。

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 19:38:06.05 ID:2S3RszdW.net
ダイハツおじさんがお怒りの様子

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 20:07:04.27 ID:pUYOUxMe.net
つか、プロ(森林組合、林業、狩猟等)はほぼ23だぞ
他に電気会社の送電線管理(山の中に送電線があるだろ?あれって定期的に見回る)の車は23だ
11は確かに名車だがいくら程度のいい11でも冬山に単独では恐ろしくてとてもとても行けない

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 21:32:09.10 ID:kGkk+T/i.net
>>400
コピペか
熱くなってすんません

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/21(金) 22:19:17.26 ID:14NZptOy.net
>>405
ロゴは消してあったけど、どう考えても東京電力カラーのJB23が
近くの中古車屋に売られていた。
そういうところでの買替え需要があるけど、他社が参入するほど
その需要は多くないってことだよな

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:04:52.41 ID:XtDX/vs6.net
>>403の不満点って普通車に乗ってる人から見ての感想なのか??
こういうクロカン四駆って街乗りで普通車のように快適に乗れるよ
うには作ってないのでは?
JB23って商用車バンを普通車風にちょっと内装とか変えてあるだけの車
新型の場合は始めから街乗りメインの普通車なので旧型と比べるのは無理がある。w

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:11:26.85 ID:gtplWr8m.net
>>408
海外の比較動画でラングラーやゲレンデと走破性対決してる普通車とか激アツすぎるだろ

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:25:53.13 ID:mXu2bA8F.net
コピペに反応するなって

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 12:54:38.84 ID:3GIgoqdr.net
アンチJB23の正体 シカを守った天才ドライバーハセシュウ

103 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf29-6NW8) sage 2020/02/21(金) 20:06:35.69 ID:wqKzPZ1t0
動画上がったぞ
https://youtu.be/lSg6YHVDar8

107 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-4VvF) sage 2020/02/21(金) 22:03:24.70 ID:RW6Jsc4q0
広告多すぎやろ。15分の動画に6個て。

110 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-4Y8o) 2020/02/21(金) 22:56:13.87 ID:nLc9RjjE0
こんな夜中に山中呼び出される警察官と、JAFはかわいそうだよな。普通の神経だと、申し訳なくてYouTubeになんかうpできないわな。

112 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbd-wH1I) sage 2020/02/21(金) 23:48:41.37 ID:x6ucBLKQ0
>>110
駆けつけたらカメラまわして突っ立ってるだけとか酷い

114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-mEOt) sage 2020/02/22(土) 00:45:58.22 ID:wBTaoqsi0
>>103
その人は自分のシエラより貧弱装備のジムニーとか旧型ジムニーを上から目線で遠回しに自慢するからキライ

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 18:02:44.67 ID:LlhyyUnA.net
新型が対向車でくるとドキドキする。すれ違う瞬間がドキドキMAX。新型のドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける。これからは新型が増えくだろうからマジ心臓に悪い。

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 18:16:25.31 ID:lNJk+hrT.net
田舎住みの俺のとこは新型ばかりになって珍しさが無くなったどころか通勤時は23より見かけるよ。

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 18:44:57.51 ID:3Go108iz.net
林道に行くとまだ64は見ないね。

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 19:08:59.28 ID:dwbaZ4fX.net
俺のとこはすれ違う23はジジババばかりだなあ

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 19:09:45.08 ID:UA3YZswX.net
新車で林道は勇気いるからなw

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:04:22.86 ID:u+fn54SC.net
やっぱり丸目が好きです!(^ω^)

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:22:58.26 ID:3GIgoqdr.net
大田区だけど
11や12は見たことない
23も数カ月見とらん
64は稀に74はごく稀にみる
近所の家にシエラが止まってるけど
動かした形跡なし

御殿場や箱根方面に遊びに行くと結構いじった11とすれ違うようになってテンション上がるわー

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:23:27.68 ID:dwbaZ4fX.net
>>417
丸目ですけど
目悪いの?

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:23:56.37 ID:3GIgoqdr.net
>>419
23はしかく目の中に丸目

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:25:45.85 ID:hrvZTGyj.net
その中途半端感がダサいんだよ
5型あたりのMCと同時にライトの造形も変えとけよ思うわ

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:36:55.85 ID:tz/BP2FR.net
80年代から90年代に丸目なんて超ダサイの流れがあって、
丸目が壊滅したあと2010年代に丸目レトロでかっこいい路線が出来ただけの話だからな
つまり数年経ったらどうなってるかわからんぞ

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 20:56:20.96 ID:hrvZTGyj.net
流行とかではなく定番
時代に左右されない丸目にしとけば間違いない

変にボディに丸み帯びさせたり乗用車チックな内装にしたり、そういった流行に乗った結果が今見ると古臭く感じるわけ。
最初からこの路線でいっとけば20年経った今でも見られる車になってたろうな。

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:02:34.66 ID:mXu2bA8F.net
64のレトロデザインは丸目が似合うってだけで
今でも丸目なんてほとんどないだろ

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:12:57.91 ID:u+fn54SC.net
CIBIE ランプの丸目が好きです!

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:15:33.49 ID:hrvZTGyj.net
今の周りの現行車を言ってるわけじゃない
20年前のことを今になって
あーしとけこーしとけ言うのも無意味だが

ジムニーは厚化粧する必要ないシンプルさが売りだから、キャラである丸目だけは曲げないみたいな志がほしかった
四角い中に丸いランプ入れとけばとか変な凝りなんて必要なかったってこと。23はライト変えれば見違えるわけではないけど

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:17:17.23 ID:UA3YZswX.net
64のライトを四角にした車を見たことあるがそれはそれでカッコよかったな

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 21:39:52.03 ID:tz/BP2FR.net
23になって重量増したのは当時言われたが、商用が乗用になったという話でしかなかったぞ
一部マニアが昭和臭消えるのが惜しいとかシンプルさが消えたと言っていたが、当時パジェロミニに押されていたので23で結果正解だっただけだ、過度の流出は防げた

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:27:20.46 ID:2yW6Ka3w.net
グニャグニャしたシフトが気になってクイックシフトに交換しようと思うんだけど、クイックシフトにしてる人いる?

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:49:09.15 ID:j/tBR+eG.net
いるよ
カチカチにはならないがグニャグニャがグニャになる

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 22:53:18.20 ID:ojiDLNOV.net
>>429
純正が緩過ぎるからか効果高いよ

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 23:09:21 ID:nx0rELlp.net
現行のシフトはカッチリ感が増してるんでしょ
23に移植したいぞ

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 23:40:58.88 ID:y9gZ1Txt.net
>>424
Gクラス
ラングラー
ハスラー
ディフェンダー

ガチクロカンの車は全部丸めだよねえ
>>423に同意だわ

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/22(土) 23:57:39.04 ID:CFysnv7l.net
ディーラーにて定期的に AT オイル変えているんだがほんの一年ほど経過した今、変速ショックがちょっと大きいのか、気になるんだけど何か弱いとこあるんだっけ。
ちなみに12万km
教えてくださいエロい人

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 00:09:15 ID:D+OWxHgK.net
>>434
23のエンジンとミッションは耐久性めちゃ低いから12万超えは、至るところ調子落としてくるな
11は30万キロくらい余裕なのにな

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 00:33:43 ID:YylRaxG+.net
>>434
特にないよ
ATF、まめに変えてるなら多分大丈夫だとは思うが、長年変えてないのを一気に全部変えると不調になる場合ならある

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 00:38:36 ID:BxVWdowd.net
>>435と
>>436が言ってる事が対局なことが笑えるなw

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 02:24:58.04 ID:pfrrry9W.net
実体験に基づいてなさそうだしな
片方

439 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 04:32:54.58 ID:iakNO7Gb.net
エンジンとミッション耐久性低い?
10型5年7万キロだけど10年15万キロくらいなら余裕だろうか?

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 08:27:22 ID:3xXSwDZm.net
6型16万キロだが?
エンジンタービンとも無問題。
オイル交換は3000km毎
フィルターは4回に一回交換

昨日エンジンマウントとミッションマウント交換したわ

まだまだ乗るわ

441 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 08:28:55 ID:2OwGt53X.net
エンジンオイルはこまめに交換しましょう!
急の付く動作は控えましょう、今日も安心運転で!

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 08:41:45 ID:QdPy0C9/.net
22はエンジン10万行けば当たりってくらいすぐ壊れて12にしない人は情弱って言われるくらいk型すぐ壊れると言われてたなー
 
でも23になって15万超えもちらほら見られるようになったよね
こんなイメージ
11と12 15万は余裕 整備すれば30万ゴロゴロ
23 9万は余裕 整備すれば15万はいく
64 未知数 r06aのエブリイやアルトは15万は余裕 30万超えゴロゴロ

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 08:53:06 ID:3xXSwDZm.net
その15余裕と言ってるR06Aはターボのみじゃ無いだろうに

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 09:17:12 ID:lYKuEkoW.net
K6Aはオイル管理が生命線

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 10:18:13 ID:dGYfe5Gb.net
da64のjoinターボは商用車とは思えない耐久度の低さだったぞ
11万キロでエンジン抜けてオートマ滑ったわ
agsってどうなんやろな

446 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 11:38:58 ID:KyOLPieL.net
新型ハスラーええな

447 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 12:30:18 ID:lYKuEkoW.net
灰皿の照明っていつから無くなったんだっけ

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 13:04:35.84 ID:wUgh/koI.net
>>429
あまりにもストロークが短すぎて後悔すると思うよ
説明には1/2になると書いてある物がほとんどだけど全くの嘘だからな、実際は1/3以外の超ショートストロークになるからどこにギア入れたかわからなくなる

理想は純正のストローク量でカッチリさせることだけどこれは構造上無理だけどモンスターの強化ミッションマウントとシフトアームリテーナを同時につければ妥協レベルにはなった

449 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 16:08:36.79 ID:rmDARPqe.net
>>447
8型から、だったような気がする

450 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 18:04:09 ID:lYKuEkoW.net
>>449
その博識よ サンキュウ

451 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 20:54:14 ID:qHhlLWu4.net
64納車待ちで23乗ってるがこのスレ見たらデザインとかフェンダーミラーが恥ずかしい気持ちになってきた。
もう見ないよ。さようなら

452 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 22:09:03 ID:gsUXA0jK.net
逆に23から74に乗り換えたときの満足度は半端ないね

何もかもが別次元の出来の良さ

453 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 23:57:17.21 ID:pfrrry9W.net
やたら7474言ってるけど
64の間違いじゃないよね、大丈夫?
前にアルトワークスと同じエンジンの74に乗ってるとか豪語して
何も持ってないの大バレしたのもいたけど

454 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/23(日) 23:58:03.12 ID:jvy7qDbM.net
新型なんだから当たり前なんだけどな
俺は競技に出したいから23のままでええよ…
200マソの新型で転んだら立ち直れん

455 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 01:49:26 ID:Ro4ozMyI.net
やたら7474いってるのは、同一人物が荒らしてるだけだと思われ

456 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 09:45:40.54 ID:9amDfEQ/.net
74横転させたアホがYouTubeに動画あげてるな

457 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:09:33.92 ID:5e/F90EC.net
>>449
俺の8型は付いてるよ

458 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 10:14:36.38 ID:ovw9AxSB.net
俺の8型には無かった。
グレードとかによるのかな。
ちなみにクロスベンチャー

459 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 12:10:00 ID:ZUCgQsbg.net
バックドアの鍵穴も後期ぐらいからなくなったの最近知ったわ

460 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 18:03:26 ID:ifNxdfAg.net
2型から10型に乗り換えたらシフトがカチカチで
マジ感動したわ

461 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 19:07:00.95 ID:eDvqTd16.net
ゾクゾクするやろ

462 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:09:34.03 ID:mGWNljoZ.net
新車で買ってまる17年
18年目の車検をユーザーで取得
ユーザー車検も6回目となると余裕だわ

463 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 20:26:22.09 ID:/58WVq8F.net
>>462
18年前ということはあのクソダサい骸骨顔買っちまったの?
ダサいと思わなかったの?
それとも見た目は目を瞑った?

464 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:31:03.39 ID:uZ1IdvJ5.net
jb23売るとしたら買取業者かジムニー専門店だったらどっちが高い?

465 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:39:43.18 ID:eDvqTd16.net
ラビット

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 21:50:44.58 ID:qJEjmOmy.net
>>464
俺買うわ!

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 22:25:50.67 ID:VgZcWm9F.net
>>464
相見積もり取れば?

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 23:22:27 ID:GD1cVuZj.net
>>464
ビッグモーター

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/24(月) 23:25:36 ID:8dv1IG9S.net
>>463
しーっ
買い替える金が・・・
また発狂しちゃうからさ

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 02:31:25 ID:cYigwXGI.net
ごくろうさま

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 02:37:34 ID:cYigwXGI.net
>>459
これも8〜9型あたりで無くなったみたい
鍵つっこんでドア開けること自体がそんなにないから
いまのところ困った感もないけど

472 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 07:46:00 ID:qY6/Mk7r.net
>>463
誰も構ってくれないから>>469

ご苦労なこったwww

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 08:04:18 ID:1/m69Hvs.net
>>472
未だに23乗ってるやつが発狂してて草
もう皆64か74かJLラングラーに移行してるぞ

昔からある車に乗り続けて何が楽しいねん
情報のないホットな新型車を試行錯誤してカスタムするのが楽しいんやで

474 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 09:17:04 ID:sinId22E.net
この人よく飽きないねw
毎日乗ってもない車でマウントとか虚しいだろうに
この粘着性とか持続性を仕事に活かせば大成すると思うがなぁ

475 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 09:23:03.73 ID:MSUjNpI/.net
活かせる人なら既に大成している、つまりそういうことだ

476 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 10:38:11.40 ID:RFkl8RS2.net
まわりの23乗ってた人は大体64と74を注文してるけど
ラングラーに行く人はいないわーw

477 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 10:44:16.02 ID:W7zt/+rp.net
64に乗り換えるのもありだとは思うけど
新車で10型買って今年が2回目の車検で7万キロ
売ったらいくらくらいになるかな?
MT、ブラック

478 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 11:11:46.44 ID:9aTo+4Uo.net
>>477
俺のに似てるけどかなり高く買い取ってもらえるぞw

3ヶ月前 10型 真珠白 MT 60000キロ 下回りヒットあり で110万だった
64待ちの間に乗ってジムニーの歴史を予習しておきたいという勤勉家が買ってるらしい

479 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:26:05.30 ID:D9BS+o6G.net
>>472
だが冷静に考えて18年乗るって中々なもんだぞ
客観的には変わり者か金がないかと見られて当然

480 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:52:45.38 ID:Z3pi8QA5.net
>>471
うちの車庫だと大問題になる。
運転席側を壁に寄せて駐車しているから、何か荷物を取りたいけど
リモコン付いてない鍵しか近くにないとき。
運転席ドアから降りられないレベルまで壁に寄せるので、
バックドア開けたときに、うっかりするとスペアタイヤが壁に当たる。

幸いおれの8型にはバックドアの鍵穴があるけど。
2011/07納車のクルマなので、鍵穴なくなったのはそれ以降ってことだな。

481 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:52:51.03 ID:nf8MsBXL.net
メインで新車で買ったハイラックスを24年乗ってるぞ、
2dにH7年JA11幌、金はあるし新型欲しいが今持ってるの手放すのが惜しい

482 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 12:54:40.79 ID:9aTo+4Uo.net
>>481
ハイラックスの鍵と金持ってる証拠出してみ
id付きで画像上げるだけでいいぞ

483 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 13:31:18 ID:sinId22E.net
そもそもハイラックスと11乗りがなんで型落ち23スレなんか見てんのかと?

484 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:03:51.48 ID:QQy4Kh3z.net
>>482
なぜ突然証拠を貼らせようとするの?
そんなに欲しければまず自分から貼ってお願いしたら?

485 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:15:51.37 ID:hOfjs8s0.net
>>484
ソースがないネタはガセが2chルールだからだ。いまは5chだがw

486 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:18:55 ID:9aTo+4Uo.net
>>484
23スレでハイラックス乗り→嘘臭い

23スレで自称金持ち→嘘臭い


481は大嘘つき、そしてお前は481のidチェンジして逃げたゴミ

487 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:23:36 ID:sinId22E.net
>>486
冗談抜きで俺は親の遺産で一気に金持ちコース
それまでは貧乏ではないけど金持ちでもなかったけど
都内の土地から現金合わせて数億になる
バブル世代辺りは親が昭和初期世代で貯めてた人が多いから
親が死んだらいきなりドーンと金が入る人が多いんだよ

488 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 14:46:54 ID:hOfjs8s0.net
>>487
ソースがないネタはガセが2chルールだからだ。いまは5chだが

489 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:11:06 ID:hOfjs8s0.net
>>487
ソースがないネタはガセがルールだ。お前がウィリアム王子だと主張してもソースが出せないらなら
全部ガセ

490 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:11:41 ID:Mcb1oDsp.net
>>480
そんな限定的な話されてもなぁ
世の中にそんな人がどれだけ居るんだか

491 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:13:47 ID:MismkbC6.net
>>487
疑うわけじゃないけど
そんな事を此処に書き込むヤツは信用出来ないって話しだろ

492 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:15:01 ID:Mcb1oDsp.net
>>489
本人がそう言ってるんだから
生暖かい目で見てやれよ

493 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:24:02 ID:hOfjs8s0.net
>>492
相手が弱みを見せたらトコトン攻撃するのが2chルールだ。いまは5chだが

494 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:32:09 ID:sinId22E.net
この世に金持ちがいないならまだしもいるのに否定したって仕方ないだろう?
それが偶々ジムニーオーナーだっただけなのにお前らちょっとおかしいってw
少なくともジムニー乗っててそんな貧乏なわけじゃないだろうにコンプあり過ぎ

495 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:38:52.05 ID:hOfjs8s0.net
>>494
この小金持ちの二代目ボンボンの分際で日本国民に説教するんか?

496 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:40:00.79 ID:Mcb1oDsp.net
>>495
いや、おまえマジでおかしいわ

497 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:48:21.32 ID:hOfjs8s0.net
>>496
ボンボンにはボンボンの世界があるからなw おれには分からないよね

498 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 15:48:23.87 ID:/WyQgDu8.net
>>495
サクッと信じてるのか?
ちょろいなお前w
そんな騙されやすい低能だから型落ちの軽自動車しか乗れないんだろうな

499 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 16:00:25 ID:hOfjs8s0.net
>>498
そこまで言うのならお前が推奨する戦闘機を言ってみろ

500 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 16:04:15 ID:MSUjNpI/.net
横から言うのもなんだがやっぱ震電だよな

501 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 16:39:33 ID:Mcb1oDsp.net
おれはAV-8Bだな
厳密には戦闘機じゃないけど

502 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 18:49:37 ID:RXfY4Unu.net
タイガーシャーク

503 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:19:51.70 ID:BSqDmAhE.net
雷電飛燕月光だな

504 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 19:45:16.88 ID:cbDSgnnR.net
>>482
>>486
新型販売後ここのザワつきが面白くてたまに見てるでw
俺も長く乗ってるって言いたいだけなのに2ND所有って書いたらこの反応(爆笑)
僻み妬みの人間ばっかだな、中にはまともな人もいるようだが
鍵や金の写真載せたっていちゃもん付けるに違いないだろ
お前はそうやって頭悪い自己紹介してる事が解らんのか?一生僻んで生きろwwくやしいのうくやしいのう

505 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 20:24:03.30 ID:2wM0yFHV.net
荒らしと荒らしが言い合いしてるだけになってきてるよこのスレ

506 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 20:40:55.98 ID:Ax6ajyhx.net
保守と思って生温かくスルーしようぜ

507 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 21:59:49.86 ID:boZPI4VZ.net
軽の買い替えができない貧乏人がスルーできずに発狂して荒らし同士が言い合うスレ

508 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 22:08:54.89 ID:cYigwXGI.net
ごくろうさん

509 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/25(火) 23:01:21.21 ID:cYigwXGI.net
>>477
前にショップ行ったときに先客が23の売却話していて、
その流れでちょっと話を聞いたけど
社外パーツはとりあえず何でも買い取る、
純正パーツは処分するしかないので持ち込んでも処分費用がかかる、
という感じでディーラーとはスタンス違うね

先客の人は7型カスタム車で100万の数字が出たみたいだけど
自分の9型MTは距離が9万超なのでそこまでは無理っぽい
気分的には最後にマイナスにさえならなければ
それでいいんだけど

510 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 00:02:21 ID:D+mDh9qf.net
>>509
なんだこの貧乏臭いおっさん
気持ち悪いな

511 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 01:05:51 ID:hd/gAsaN.net
ごくろうさま

512 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 01:16:16.91 ID:uFS9qZOT.net
ほんとにご苦労様だね
まあ専門店の方がなんだかんだと都合してくれるのはあると思う
過走行車の取り扱いも長けてるだろうし

513 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 12:24:13.96 ID:OS9q0eGs.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100710174/SortID=19377356/?lid=myp_notice_comm#21893081

jb23の5型を10年以上我が家では愛用しています。ノーマルで乗ってます。私は助手席係なので詳しくは言えた義理ではありませんが、デザインとても好きです。
過去モデルはなんていうか、超かっこいいのもあるかもだけど外国車っぽいというか・・・
現行型はそこから日本の車っぽく仕上げてる印象を受け、オリジナルなイメージ?
唯一無二感が私にはあります。ここまで引っ張った今となってはなおさら・・今の世に出てる車と見ても充分角ばってると思うし。
夫は「丸目はもともと俺はそんなに好きじゃないし、これだって過去の形継承してるからいいと思う」と言ってます。

514 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 19:22:42.52 ID:7uDx2WQ3.net
どこが角ばってるんだよw
この人新型みてどう思ったんだろうねw
もう買って乗ってるかもよw

515 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 20:10:22.50 ID:nZNo8+4d.net
軽の買い替えができない貧乏人が現状を認めることができずに発狂して荒らし同士が言い合うスレ

516 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 21:39:46 ID:7uDx2WQ3.net
年代が違うかもしれませんがスズキ・ジムニーと聞いて浮かぶ形はJAかSJと思います。
この型式は女性からの人気も昔から継続されていますが古くて維持できなくなっています、
それでもJA・SJ乗っている女性が居ますがそれはショップとの付き合いか旦那や彼氏の力です、
今まで女性のJA・SJオーナーと話したらだいたいそうでしたし、自分の嫁もJA11乗りメンテは私ですw
これからはそんな取り巻きが居ない女性でも安心して購入して普通に乗れる、ラパンやワゴンRと同じように乗れる、
そんな人気のある昔のデザインを彷彿させるカッコいいジムニーを発表して欲しいものです。

車選びの決め手はまず外観の好みでしょ

517 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 21:49:16.14 ID:2S+OsLJl.net
曖昧なやっちゃなー、
パジェロにいかずジープ乗り続けてたような話だろ?個人の好みの話だから人それぞれだよねで終了だな

518 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 22:32:15.33 ID:BvsCbjtM.net
個人の好みの問題だけどセンスの部分も絡んでくるから、センス悪いよりセンス良い方がいいと思う

519 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 22:42:00.26 ID:D+mDh9qf.net
>>518
同意

お世辞にも23はかっこいいとも可愛いとも言えないからなぁ

sjやJaや64はカッコいいし可愛いよな
23乗ってる人もわかってて乗ってると思うよ
だって皆必死にバーフェンつけたりバンパー変えたり丸目のシート貼ったり必死だもんw
何やっても元がヘンテコだから余計キモくなってるけどねー

520 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/26(水) 23:29:00.75 ID:pjKsF9fM.net
JB43の出力のなさよ(´・ω・`)これが…M13A

521 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 00:38:38.94 ID:nIyvw8vW.net
SJやJAで括るレベルでセンスを語る不思議
さすが付け焼き刃が来るスレ、俺よりさらに切れ味悪そう

522 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 08:17:19.20 ID:u0FQRns6.net
>>519
それな
昨今のジムニー専門店とかN'sは23販売年数長いから発展したw

523 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 15:03:18 ID:nxy9n/iA.net
近場だと大手はエヌズと、もうひとつTVCM打ってる大きい店があるけど
エヌズの方があまりガツガツしてなくて色々話しやすいので好き

524 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 15:09:11 ID:1ceU8PnJ.net
カスタムするのが楽しい車ってのはわかる
ショップに全部任せて挙句コンプ仕様とか買う奴は何したいの
タイヤ一つ自分で変えられない奴がいじる楽しみとか語ってると片腹痛い

525 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 15:51:57.85 ID:clNTTDr5.net
>>524
コツコツやっても結局同じ形になるなら初めから仕上げてあるの買った方が早いと言う考え

526 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 16:15:40.07 ID:bjA201aE.net
ノーマル乗らなきゃカスタムの良さ悪さもわからない

格好だけなら吊るし買うのもありだけどね

527 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 16:47:40.48 ID:2ZCF8ld1.net
ノーマルで一切弄らずです!\(^-^)/

528 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:21:42.19 ID:cxtCI7nY.net
サーフ走る自分にはノーマルで十分。
だと思ってるけどサーフで付けた方が良いものがあったら教えてください。

529 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 18:53:53.94 ID:MaiB+UcH.net
ターボタイマーとスピーカー変えただけ

530 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 19:00:31.69 ID:okaWWMlm.net
コツコツ弄ろうがコンプ買おうがノーマルで乗ろうが楽しみを語ろうがどうでもいいな。好きなように好きにすればいいと思うが、人のやってることにケチつけるのは良くないな

531 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 19:46:11.68 ID:1achT7z1.net
23の不満点まとめ

・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵
・荷室に段差がついてて積みにくい
・エンジンが低耐久
・トランスファーが謎のボタン式
・シミー、ジャダー
・すぐ錆びるボディ
・内装が昭和を感じられる
・丸みを帯びたデザインが辛い
・後ろ姿が昔のワゴンR
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽい
・四角いヘッドライトがヘンテコ
・新型とすれ違うと負けた気分になる
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり
・23について指摘してあげると発狂する
・重心が高く横転しやすい
・ギアのレシオが高すぎる
・ホイルハウスが狭すぎる
・10万超えでヘッドガスケットが抜ける
・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動)
・剛性が低い(横揺れがひどい)

まだまだありすぎる。。

532 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 19:48:51.01 ID:LXRN4LI9.net
>>531
ダメハツ乙

533 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:12:50 ID:oBdeZ5Y/.net
>>526
23を格好で買うやつはいねーだろ
ほんにんぶさいくで美的感覚バグってるやつが23率高いらしいが

534 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:23:35 ID:E1Uf/iDG.net
新車は23買うしか選択肢がなかった時代はまあしょうがないが、今は新たな選択肢ができたのだから即切替えるわな、乗ってて恥ずかしいわまじ拷問

535 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 21:49:14 ID:jwp/YO36.net
>>524
それの何が悪いの?
何から何まで自分でやらなきゃダメなの?

536 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 22:22:42.00 ID:6dmtUL6Q.net
>>535
たぶん暇人なんやろ。
放っておこうぜ。

537 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(木) 22:35:28.96 ID:1IoVCQdr.net
構ってやるのは優しさだからな

538 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/27(Thu) 23:06:21 ID:EqWMcAR4.net
春頃にかけてショップ主催の人集めるイベントあったりするけど
その頃にはコロナ騒ぎは落ち着いてんのかね

539 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 01:16:32 ID:38xnnzfz.net
>>534
そういうこと言うなよ
まだ我慢して乗るしかないやつも何人か残ってるんだし
シエラスレ見てるとかなりの数が、既にシエラにランクアップしてるようだけどね

540 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 01:55:31 ID:veSMYZXJ.net
>>535
コンプ乗ってる奴が釣れた

541 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 07:13:19.95 ID:9w4/Fzs0.net
ワクチンの無いコロナウィルス騒動はまだまだこれからが本番だと思うよ
下手をすると世界恐慌にまで発展しても可笑しくない広がり方をみせているからね
何とか来年の今頃までには世界中で沈静化して欲しいと思う

542 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 11:46:27.33 ID:g3BfxUzG.net


543 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 18:43:00 ID:9NqjrnWu.net
まぁ、生粋のジムニーマニアなら"買ったら廃車まで"が普通だし?買い足しはしても…

544 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 21:47:40.59 ID:7qztwjtu.net
18年やら乗るって
さすがですな
普通はやばいけどな

金ねーなら正直に言えよw
23乗りは見栄っ張り多いんだなw

545 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 21:51:49.77 ID:TWiw4lRj.net
モデルチェンジしたらすぐ乗り換えるのが常識人だよな

546 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 21:59:29.35 ID:IHeBlIsI.net
軽自動車で何気張ってんだKsww

547 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:04:23.09 ID:8b/iLTry.net
>>540
いや、コンプ乗ってる訳じゃないけど楽しみ方は人それぞれじゃないの?

548 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:07:02.56 ID:5kyEoSth.net
別に故障ないしわざわざとろ過ぎる64のMT買う動機がないわ

549 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:14:41.15 ID:38xnnzfz.net
>>545
ジムニスト的には初物は先行予約で入手しとくよな
このスレに張り付いてる時点で金がなくて新型にのりかえれない雑魚だよなあw

550 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:30:18.85 ID:FP7MZ1j4.net
>>549
ジムニストとか恥ずかしい貧乏用語使うなよw
それ軽自動車のさらに旧型なのに誇りをもって乗ってますっていうごまかし用語だからw

551 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:33:26.76 ID:IHeBlIsI.net
>>549
先行予約の注文書UPしてみ?ww

552 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 22:56:03.39 ID:LtHvHVuy.net
>>549
雑魚をわざわざ叩きに来るお前みたいな最底辺をさらに叩くの超たのしーwww
自爆したみたいだから赤くしとくねーwww

553 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:10:56.30 ID:5kZH13gD.net
18年乗って乗り潰してこそジムニスト
なあ、ジムニーマニアのお前なら分かるだろ?

554 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:11:47.29 ID:cSGRj/J7.net
もう一年以上も何の成果も結果も無いのに
ご苦労様だね

555 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:12:12.82 ID:NFVdEXt8.net
>>544
18年乗るとなったら、逆にカネがかかることを知らないで煽ってるだろ。
オレが前に乗っていたJA11、いろんなところが調子悪くなって
それの修理代を考えたら新車買った方が安くなりそうって判断になって
18年目の車検を通さず今の8型を買ったわけだが。

そんなオレの8型も、今年の夏に9年目の車検だ。
車検を最低でもあと4回は通すつもりでいるからな。

556 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/28(金) 23:46:02 ID:5kZH13gD.net
>>555
それでこそジムニスト

557 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 00:54:22 ID:MUL66fAg.net
>>555
普通、そうだよね。ある程度は勉強しながら自分で触れるのがジムニーの魅力でもあるし(パーツも豊富だし)

558 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 01:16:40 ID:pzaAXbH6.net
昨年10月に買ってやっと癖が分かって馴染んできたところだわ
パワーウィンドウだけは未だに助手席と押し間違える、前後じゃなく左右に並べてほしかったわ

559 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 03:34:34.36 ID:zlkLeN+I.net
クラッチペダルから異音が出るようになってつらい
鈴虫みたいな音がずっと鳴っててペダルを踏むと消える
なんですかこれは(´・ω・`)

560 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 04:34:44 ID:N8s+vmzC.net
スズムシだな。

561 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 06:57:34 ID:MUL66fAg.net
>>559
レリーズベアリング劣化

562 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 07:39:38.12 ID:ujYDDwL8.net
>>558 JB64の場合は中央にあり、外からの操作が困難になってます (笑)

563 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 09:42:33.78 ID:A0xMzLiQ.net
>>559
新型スズ菌が増殖してるな

564 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 10:12:43.24 ID:zlkLeN+I.net
>>561
ありがたき幸せ
レリーズベアリング調べたらミッション降ろさなきゃならないのか

565 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 11:53:26.36 ID:CHteacll.net
>>564
この前クラッチ周辺のオーバーホールしたけど結構大変だった

566 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:13:29.20 ID:dCel/BP+.net
燃費はMTだけど
やっぱ乗り心地はATの方がいい?
普段送り迎えで同乗者のせるから聞いときたい

567 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:16:38.41 ID:MUL66fAg.net
>>564
一番"可能性が高い"ってだけで、確定ではないからね

568 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:17:07.86 ID:ujYDDwL8.net
普段使いでクロカンやらなければATが良いと思うよ

569 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 13:17:34.72 ID:MUL66fAg.net
>>566
変速機の種類より運転技量の問題

570 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 18:18:20.74 ID:c7YXnDLN.net
>>568
ジムニーなのにATで23で不人気型とか負け組のトリプルコンボやんけ

571 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 18:37:11.27 ID:oidzQvqs.net
真の負け組とはパジェロミニ前期ATの事だ

572 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 19:19:31.58 ID:SQi7iPJg.net
いや真の負け組とは骸骨ATだろう

573 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 19:48:11.83 ID:FIl7WtYB.net
>>570
よしこんな奴と一緒にされるのも嫌だし
ATにするわ

574 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 19:51:48.92 ID:MUL66fAg.net
真の負け組って"他人の趣味嗜好を貶してでもマウント取りたがる>>570みたいな奴のことだろ?多分、引きこもりの無免許野郎かと

575 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:05:30.36 ID:A9LePy4k.net
そんな本当の事指摘したら発狂してレス飛んでくるぞ

576 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:06:01.35 ID:FJRqufNc.net
>>573
誤)こんなやつと一緒やだからAT

正)運動音痴or障害者orAT限定免許だからAT

577 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/29(土) 20:51:19 ID:di1gGxeD.net
>>559
乾式クラッチかな?

578 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 15:13:01 ID:VHigh6u+.net
JB23ノーマル車高で履ける社外アルミってMAXどのくらいのサイズ?

579 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 15:50:54 ID:8AJCR3M/.net
>>578
185でも擦るぞ

580 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 16:34:00 ID:JgPYWfGl.net
ホイールの話じゃないのか?

581 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 16:40:06 ID:K9XJ9qpP.net
レトロにみえるホイールってある?
やっぱデイトナ??

でもボディが中途半端に丸っこいからなんかなー

582 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 17:32:47.80 ID:VHigh6u+.net
>>579
185/85R16のタイヤでもノーマル車高だと擦るの?

583 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 18:29:41 ID:8AJCR3M/.net
>>582
185/85R16

JA11は擦らない
JB23はする
JB64はフルバンプで擦る

584 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 18:56:44.59 ID:bbOoC4KZ.net
jb23 だけど擦らないけどどこに擦るの?
オナニーでもしてるの?

585 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:14:42.03 ID:mJFCZMwG.net
型によって違うから

586 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:16:01.66 ID:JgPYWfGl.net
4~7型あたりがフロントがフレームにあたるらしいぞ、アピオのあたらず君を見ると書いてあるな

587 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 19:34:47.91 ID:9nu3Uhis.net
ボディマウントをチョイと曲げてやれば6型ノーマル車高でも185履けると見たんだが、合ってる?

588 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 20:31:25.00 ID:K9XJ9qpP.net
合ってる
ハンマーとかで外側に軽く曲げたるだけでいい
185程度なら当たらず君とか買う必要ないで

589 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 21:26:52.12 ID:FsCqCOtE.net
おらぁフェデラルクーラジアの205履きてえだ

590 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/01(日) 23:06:15 ID:AG2/9d5g.net
左前のチンコ擦っとけや

591 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 01:41:26 ID:GW/apPF0.net
>>587
事故歴ありになるぞ

592 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 02:05:03.26 ID:/8c+Mzr+.net
びんぼーくせーやつおおいわな
のってるときから下取りのことかんがえるのもたいへんだろ

593 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 05:38:48 ID:/8c+Mzr+.net
>>590
撤去済のおれはどうすればいい?

594 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 10:40:50 ID:HfBVVIT1.net
>>592
価値のない複数オーナー修復ありの前期中期のポンコツがよく言うよなw
10型最終型のランベンは100万の価値があるからな
一緒にされると心外である

595 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 10:45:48.97 ID:/8c+Mzr+.net
それでもたった100万?ってのがホンネ
いまの軽の下位ぐれーどもかえないじゃん

ざんかだのかちだの考え方がびんぼーくさいことにきづけよ

596 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 14:22:29 ID:uBzg9im7.net
23乗ってる時点で貧乏くさい件について

597 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 14:58:00 ID:xkOyJXvP.net
安心してください、貧乏人はそもそも23すら買えません
燃費悪いしタイヤ高い、狭い、古いくせに他車種ほど二束三文の捨て値にならない
もっとコスパのいい車なぞゴマンとあるからな

598 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 16:18:01.67 ID:Q8p3J0Cv.net
>>597
最も底辺のマスク転売のニートが一ヶ月で200万稼いだとか売上金画面をアップしまくってるのに30万で買えるjb23なんて買えないやついねーからw

599 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 16:37:06.81 ID:HRmwyV1v.net
>>598
泡銭200万稼いだら底辺脱出じゃん、それ貧乏じゃないよ

600 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 16:56:18.42 ID:DeLrRPCX.net
そんなシナチョンみたいな真似して金稼ぐゴミみたいな人生送ってる奴と同等なら潔く死ぬわ
よくそれを恥ずかしげもなく言えると思うわ本当に日本人なのかよ

601 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 17:02:57.00 ID:4QA7v8Ou.net
>>598
30万なら中古軽ボンバンのほうが断然いいだろ

602 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 21:03:12 ID:wExVahhl.net
マイルドヤンキーって自己紹介したり、セクキャバ行ったって自慢してみたり、テンバイヤー崇めてみたり精神構造は底辺だな
むしろ23下げしてもらって光栄だわ

603 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/02(月) 22:57:23 ID:tpy3geNM.net
俺も23乗る前は貧乏くさい車だと思ってたが乗るとそんなことどうでもよくなってワロタ

604 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 01:26:16.87 ID:UB4T66p8.net
外装は見慣れたけど
中は乗るたびチープに感じるわw
やっぱ最近のロッキーとかウェイクの内装は質感いいよね

605 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 02:23:56.98 ID:NMG76f0K.net
ランクルだとオラ付ける代償として取り回しや維持費キツイからロッキーみたいなサイズ絶妙な車はいいな

陸サーファーと同じファッション四駆乗りとしては
ラダーフレームとかそんなのどうでもいいから新型ジムニーやめてラッキーに浮気しようかな^_^

606 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 06:49:21.37 ID:rNMxYhKJ.net
まぁ走破性と維持費以外のあらゆる面で23はもちろん64よりも優れてるからいいと思うよ。
実際クソ売れてるしw

607 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 07:30:08.28 ID:UB4T66p8.net
>>605
>>606
よくわかってらっしゃる
企業としてもスズキなんかより王者ダイハツトヨタ陣営だし
ホント燃費も質感も良くて素晴らしいよ
ロッキー タント ウエイトどれもオススメ
23のやつってどうせ街乗りだしオフロード性能はタントで十分だろうしね

608 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 08:20:11 ID:ohcPtCtg.net
街乗りはこちら
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580321827/

609 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 08:48:52 ID:XP6ntILu.net
いやはや
居直ったダメハツが荒らし放題だなw

610 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 08:55:27 ID:rNMxYhKJ.net
>>607
いや、そこまで褒めれる質感では無いけどw
比べたら快適なのはライズだな

611 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 10:39:33 ID:Wr0I3kV5.net
>>607
ロッキー タント ウェイトってジムニーとは競合しない
エスクード スペーシア エブリィ 辺りか
そもそも軽クロカンってオンリーワンだしな
構造的にはラングラーくらいしか存在しない
(ラダーフレーム パートタイム四駆 前後リジッド)

612 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 10:47:53 ID:Wr0I3kV5.net
タフトはハスラーの対抗になるが
旧タフトみたいなクロカンはもう出ないだろう
(世界のどのメーカーからも)
ジム二ー ラングラーが化石みたいな車
どちらが長生きするかだが本家と分家みたいなものか

613 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 11:06:50 ID:8MB9vdwL.net
>>607
ロッキーとタントは誰でも分かりますが
ダイハツのウエイトって何ですか?ウェイクの事ですか?下手くそですか?

614 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 11:09:51 ID:8MB9vdwL.net
>>611
あなたも人生下手くそですかウェイトとか
単純に>>607とグルですか自演ですか
誰も間違えるはずのない同じようなミスをやられると自演にしか見えない場合があるので覚えてください

615 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 11:10:47 ID:oF5dQKLE.net
ジムニーからすればロッキーなんぞ競合でも何でもないが
ジムニーに客を食われてるならロッキー側からすれば競合なのかもしれん

616 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 11:29:06 ID:wKBOS1QB.net
ボディなんて飾りです!ミーハーにはそれが解らんのです

617 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 11:44:08 ID:Wr0I3kV5.net
殺伐とした時勢が5ちゃんにも反映されてるな
こういう時程まったり行かないとな
とことこジムニーで走ると直るよ

618 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 12:47:16.08 ID:pedDpiD1.net
23が大嫌いだ
エンジンも見た目も内装も足回りも23のすべてが嫌い

アンナのジムニーじゃねーよ
目障りだから23乗ってるセンスないゴミ人間共はトヨタコロナにでも乗り換えてください

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 13:04:06 ID:NKkQ/9C4.net
トヨペットコロナマーク?なら欲しいな

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 13:09:12 ID:bexHS4Ye.net
>>618
そこらで見かけた23乗りに直接その熱い思いをぶつけてくれ!
頑張れ、熱意は通じるさ!

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 18:38:26.22 ID:NMG76f0K.net
ATかMTとか別にどっちでもいい思ってたけど

リフトアップだのカスタムしておいて
AT乗ってる奴はガッカリすると共に見下すわ
https://i.imgur.com/BVFk28z.png

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 20:22:19.00 ID:I60wnrRw.net
>>621
なんだこれダサすぎる

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 20:29:28.94 ID:PHH+u4zQ.net
このブリスターフェンダー付けるならドアまで覆わないとなんか変だよな

624 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 20:49:06.15 ID:mwGbqs+i.net
お約束の「23」ナンバー・・・
生ヌルイ目でみてやって

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 21:21:19.60 ID:OjAj2Err.net
>>607
ウェイトって何?

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 21:35:36.17 ID:wr8PNH9v.net
ウインチつけてる人おる?
おススメありますか?

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 23:00:09 ID:V7vVLDXz.net
>>621
だっさ、感性きも
恥晒しで拷問
こんなのいるから23の評価が下がるんだぞ

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 23:05:26 ID:UB4T66p8.net
>>621
ださすぎんぜ
ホイールだけ俺と同じダワ
alap

629 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 23:08:21 ID:FAE15tX5.net
>>621
こんなもん隣に止まってたら2度見してドライバーどんなやつか確認するわ
まずイケメンは乗ってないだろうな

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 23:13:07 ID:V7vVLDXz.net
サイドミラー赤ってどんなコーディネートだよ
普段どんな服着てんだよ(笑

631 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/03(火) 23:26:25.26 ID:JPOT3PXB.net
>>626
前後にヒッチメンバー付けて、脱着式

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 08:27:55.52 ID:X9KCaZfX.net
>>274 そう!今だから23で遊ぼう!

>>268←こいつには全く意味が解らんのだろうなw

カクカクジムニー待ち望んでいたが新型乗ってる奴らってATのダッサダサでニワカばっかり
一緒にされたくないんでまだしばらくはJA11乗ろうと思う、四駆好きでJB23乗ってる人もこの状況を見て新型に手を出さないんじゃないかな

JA11全盛期「今だからSJ30で遊ぼう!」ってフレーズあったよねTANIGUCHIが掲げてたっけ
その時は30の個体が中古で安くて今より部品も出回ってぶつけても惜しくないので遊ぶのに良かった
今度は「今だからJB23で遊ぼう」ってなれば良いと思う、販売歴20年で部品も豊富、
実際今安いの探してるんだよ、さすがに初期のガイコツモデルは嫌だがw

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 09:59:56.49 ID:zvhBEcMZ.net
俺はジムニー大好きだから
ja11最終型(mt)とjb23の8型(mt)に加えて初期型64(xc,at)注文したわ

初ATにしたのは試乗車が、静かでスムーズですこぶる運転しやすかったから
そして注文が遅かったのは、初期不良出尽くしと判断したから

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 10:10:33.14 ID:llnbRXoO.net
複数持ち出来る環境なら新型も考えたが、置き場に困るのもあって…
やっぱり"ジムニー乗ったら最後まで"て思いもあるし、まだまだ弄り倒したいし

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 11:32:49 ID:ZuD5uUwq.net
9型MT15万キロ
なじみの修理屋でキングピン回りのオーバーホールしたけども、まだ凹拾うとカタカタ出てしまうので、

自分でも取り付け可能という、ジャダー軽減のフルキット購入しようと思います。オススメ販売店ありますか?

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 11:46:44 ID:llnbRXoO.net
ステアリングタイロッドやラテラルロッド等の[取り付け部の増し締め]もやった?あと、各ブッシュのヘタリの確認も
対症療法より根本修理が必要かと

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 11:57:53.61 ID:ZuD5uUwq.net
>>636
ブッシュ類放置してました!
近々でもぐって見ます!

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 11:58:04.23 ID:7otaRoZj.net
ジムニー乗り継いできたやつ程、初期型を忌避するもんなだけどな

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 12:05:08.06 ID:llnbRXoO.net
ステアリングシミー(いわゆるジャダー)の原因は多岐にわたるし、単一で無い場合も多いので原因究明は難しいかもだけど、可動部全て(タイヤ.ホイールバランス含む)を正常に戻せば必ず直ります(新車では出ないからね)

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 12:44:22.40 ID:9iAD4B4N.net
>>637 金を掛ける前に空気圧(基準値以下に落とす)を調整してみて!GSの空気圧計はダメよ
それでもだめならタイヤ交換の検討も

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 13:42:46.00 ID:W6cEApTp.net
>>638
ジムニー乗りとしてはニワカより早く新型乗りこなしてドヤりたいわ
次は3型くらいでeu向けに省エネになったシエラに乗り換える予定

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 15:24:40.73 ID:nhFKM2Yc.net
乗ってもいない車の自慢して虚しくないの?

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 16:04:34.21 ID:Q7DskcKG.net
シミー、ジャダー出たらコタってる
ノーマル車高に戻してそっと売りに出して10型の新古車買ったほうがいいぞ

経年劣化した車なんて安心して乗れねぇ

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 17:16:34 ID:NMvG8XQp.net
中古買って事前知識無くてシミー出たらびっくりするだろうね

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 17:45:09 ID:bCIbxUrR.net
ATで赤とか…むせる。

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 17:58:02.84 ID:xAxt9Z4Z.net
>>640
ありがとうございます!

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/04(水) 18:03:20.32 ID:eAmWxkO9.net
>>631
これしかないよな、ウインチって鉄の塊みたいなもんだからめちゃくちゃ重たい

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 08:19:16 ID:4W+y6YAr.net
>>638
解る
SJ10
SJ30
JA11
最終型が欲しい

71
12
22
23ガイコツ
要らん

64
今は要らん

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 09:15:28.26 ID:Dm3QPX0y.net
12C程度上ならかなり欲しい

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 10:08:25 ID:m8iOGDcS.net
でもさ歴代軽ジムニーのFMCってほぼ5〜6年周期なのな
23だけが20年って必要がなかったのか?
それとも需要無くて開発資金出なかったのか?

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 10:34:48.59 ID:m8iOGDcS.net
64になってから新たに取り付けられたものって電子制御以外だと
ステアリングダンパーくらいか(クロスメンバーとか補強だし)
23もアフターパーツのステアリングダンパー付けて完成形だと思う

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 11:37:40.12 ID:AmhXqmqY.net
>>650
ほとんど"規格変更や法規制対応に伴うFMC"だからね

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 12:48:03 ID:Dm3QPX0y.net
>>650
モデルとしては
LJ10〜SJ10
SJ30〜JA22
JB23
JB64
だから。
エンジン変えても足回り変えても型番変わってもマイナーチェンジ扱いだから(何故か

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 13:08:18 ID:BjP58H1z.net
またAPIoが23ディスり記事書いてるな
20年ぶりにあるべき姿に戻ったジムニー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000314-oric-life&p=1

655 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 13:22:25.40 ID:Dm3QPX0y.net
20年前に戻ったのは外装の雰囲気だけじゃん
中身は11/12から離れて23のさらに発展系
さすかアピオ(笑)

656 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 13:43:32.34 ID:pPD5tsS+.net
最近、新型とスレ違う機会が増えて来たな
と思ってたがまだまだ、納期改善されてないのか
ジムニーの走行性能が必要で買った、注文した人はどれくらいの割合なんだろね
悪い事じゃないが、流行りやデザインだけで選んでる人が多いんだろうね

657 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 14:03:40.19 ID:goj+YhyI.net
ディスってはいないような

658 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 15:06:00.36 ID:m8iOGDcS.net
>>653
30のエンジンと22だと排気量もターボ有無も違うし
車格からデザインまで違うのにマイチェン扱いなのはどうして?

659 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 15:39:13.85 ID:m8iOGDcS.net
23から64って規格やら法規制の違いってあるの?
JBは継承してるし大きさも変わらんし
エンジン型式くらいか変わったのは

660 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 16:12:37 ID:nz97harg.net
G003の195R16C出たな
13.7kgだから185より0.5kg軽くなった

661 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 17:22:31.84 ID:zxHG5wiE.net
>>659
23がクリアできない部分としてよく言われていたのは脚部衝突の件だったと思うけど
あれも64にしし狩りバンパー付けたりウインチ付けてもセーフなようだし
どういう規制なのかよくわからない

662 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 17:23:04.81 ID:8e49lrj6.net
>>659
横滑り防止装置対応

663 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 17:40:59 ID:pydJ665Q.net
法規制的には横滑り義務と歩行者脚部保護基準
機能的にはエンジン変わって電スロ化

664 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 18:09:11.35 ID:Dm3QPX0y.net
>>658
550cc2stエンジンのSJ30と、550cc4stターボエンジンのJA71、
この2つは普通に並売してたからね

外装やら内装やら同じだったり簡単に流用ポンできる同サイズだったり、
正直いってFMCといえるほどの全面同時刷新はなかなかしなかったのよ、手間暇お金が一気に掛かるから(
だから外見がガラッと完全刷新したところを一応FMCとしてるんじゃねえのかな

ジムニーワイドJB33がエンジン類を刷新してジムニーシエラJB43になってもマイナーチェンジですからね
車名と型式とエンジン変わる程度ですから当然マイチェンです(

665 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 18:21:26.03 ID:nziXCIPB.net
エンジンのかかりが5秒くらいかかるようになってしまった。
バッテリーはカオスの80でセルもキュルキュルと調子良いのだけどこの場合はプラグかプラグコードを疑えば良いですか?

666 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 18:34:07.04 ID:9SjP+y2n.net
>>665
プラグとイグニッションコイル

667 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 19:15:48 ID:Z4axkXyv.net
JB23、6型てノーマル車高だと185/85R16のタイヤ
履けないの?擦る??

668 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 19:17:49 ID:od6L7gJK.net
履けることは履けるけど
全切りでバックしたらフレームにあたるからフレーム少し曲げたらok

669 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 19:21:18 ID:effNP/Zw.net
>>668
フレームをぶったたいて修復歴ありのポンコツにすれば、フルバンプでとフルステアで擦らなくなる

670 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 19:48:45 ID:Z4axkXyv.net
>>668
あー、だからみんな2インチくらい上げてんだ〜
フレーム曲げると修復歴有りになるよね?

671 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 19:56:15 ID:JIlbN7qC.net
>>670
23にでかいタイヤを履かせてもトルクスカスカだから加速ドン亀になるからやめとけ
ザ・クロカンって見た目じゃないから間抜けな見た目になるしね

672 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(Thu) 20:37:44 ID:AmhXqmqY.net
>>661
何それ?
23が廃盤になったのは"横滑り防止"システムがK6で対応不可(廃盤決まってたし)だっただけで
対応するには電制スロットル必須だからね

673 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 21:19:58.04 ID:31NNv6KJ.net
>>659
フェンダーミラーがどうしても規格に引っ掛かる。それと安全装備&横滑り防止装置な

674 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 22:06:25.48 ID:Dm3QPX0y.net
>>672
歩行者保護性能に関して、頭部と脚部の2種類があるんよ(他は私はよく知らない)
頭部に関しては先に規制が来て9型でボンネットかさ上げ対応をした
脚部の規制はいつからか調べてないが23は未対応だったとされる

横滑り未対応が表向きの理由だがJB43は対応してたからね、エンジンをR型に載せ変えて対応していた可能性もある
まあいい加減設計が古くて小手先では今後の規制(自動ブレーキ義務化とか)に対応しきれない可能性あったし、20年ですから潮時だったんですよ

675 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 22:31:37.71 ID:UBP7fRZL.net
熟成された車と言うことですよ!

676 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 22:43:15.10 ID:DaJHH44x.net
もう23のスレはイラネよ

やっと74納車されたお

677 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 22:49:19.43 ID:EIrP0r4k.net
23も可愛いって好評ですよ

23乗ってる女性オーナーも多いすな

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 22:54:12.61 ID:nziXCIPB.net
>>666
ありがとうございます。
両方同時に替えられそうなのでゆっくりチャレンジしてみます。

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 22:57:46.19 ID:AmhXqmqY.net
>>674
歩行者脚部保護基準に関して"JB23ジムニーが未対応"って情報が探せないのだが?

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 23:05:32.15 ID:AmhXqmqY.net
>>673
フェンダーミラーの"何が規格にひっかかるのか"を詳しく

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 23:24:11.20 ID:e2dflp0t.net
スポーツカーとかにも言えるけどやっぱ電子制御の無い車って素敵やん?

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/05(木) 23:47:07.08 ID:O/V9NVdf.net
>>680
フェンダーミラーってキノコの事か?

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 10:24:34.23 ID:BPU532W7.net
>>679
http://www.apio.jp/jimnylife/new-jimny-1.html
アピオ(笑)が一応冒頭で語られてる等、そのレベルの話ではある(ほかでなにか見かけた記憶があるが失念)
だから未対応「だったとされる」

パジェロが消えた理由のひとつにも脚部保護が挙げられるときもあり、タイミング的に合うと言えば合う
ただし23のバンパー変更で乗り切れた可能性も無くはないんじゃねえのかな知らんけど(ってことにしとけ今更めんどくさい)

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 18:03:52.57 ID:0ZInz3tZ.net
>>681
ならJA11の初期型あたりがいいんじゃね?
23だと初期型のXGもABSなかったよなw

23は見ため中途半端に古くてエンジンも電子制御も中途半端で、全く所有欲満たされんわ   
23はゴミだよゴミ

電子制御なしがいいなら11だろw
まじこいつらジムニー乗る資格ねーゴミだわw

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 18:53:58 ID:igPfJw/p.net
>>671
ビッグタービンに変えてHiだけハイギア化したけどスカスカってほどでもないよ
1速が実用域に入って街乗り2-3-4速メインで高速走るときだけやっと5速って感じ

Lo側はダウンギア入れてるけどハイギア化と相殺されて大体50%ダウンだけど絶妙にいい感じで1-5速までステージ毎で選べる感じ
セッティング次第だと思う

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:13:52 ID:gC7fp9V1.net
2001年式ジムニー660-ランドベンチャー
パールホワイト、ゴールドバンパーエアロ
3型のガイコツマスクのナンバー二桁にのっています。

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:18:00 ID:gC7fp9V1.net
JB23の9辺りからニワカが増えて

JB64に繋がっている感があるよなあ

ジムニーは8までだなあ
本来のジムニストは

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:20:16 ID:k6IYC3uW.net
ボンネット厚くなって
ギラギラ装飾品身にまとったランドベンチャーが出た頃からだと思ってる

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:20:38 ID:gC7fp9V1.net
JB23でナンバー三桁はニワカと理解している
例え初期の1型で三桁ナンバーはニワカ

690 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:27:30.76 ID:gC7fp9V1.net
俺から見れば
東関東大震災から
ニワカがふえだしたのよ
クロスアドベンチャー辺りで流行りてきなあ
2011年から
本来ジムニーを楽しむ玄人あたりに
混じって、雰囲気辺りが出始めたのさあ

691 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:32:53.26 ID:gC7fp9V1.net
ガイコツマスクは本来林道とかで障害物から
エンジンを安価で守るために鉄板で有ることが大事だったんだが
プラスチックのメッキグリルは
町乗り仕様
ガイコツマスクは本格派使用

692 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:32:53.66 ID:gC7fp9V1.net
ガイコツマスクは本来林道とかで障害物から
エンジンを安価で守るために鉄板で有ることが大事だったんだが
プラスチックのメッキグリルは
町乗り仕様
ガイコツマスクは本格派使用

693 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:45:15.17 ID:gC7fp9V1.net
JB23から
パジェロミニを意識して
丸みを帯びて、旧式から少し離れて
空気抵抗を意識した作りだからなあ
でも、使い方は山岳地帯とか雪国で
使用されるから、初期は無駄は無かったよなあ部品点数は

694 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 21:49:49.38 ID:iBnGOY82.net
>>684
ゴミほどよく吠えよるわ

695 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 22:35:02.55 ID:+J8UQUxz.net
ビンビンツルツルきのこウッフーんやで

696 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 23:15:55.16 ID:g+qvPfOH.net
急用があってアルファード借りて500km走ったあと自分の23に乗り換えるとおもちゃみたいw
でも目線はノーマルの23の方が若干高いんだな
可愛くて実用的なおもちゃだこと

697 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/06(金) 23:23:28.03 ID:+9dsEfle.net
>>694
よくまあ妄想でここまで書き立てられるものだと思う
成果も無いまま一年以上も続けてるんだから無駄に根気だけはあるな

698 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 00:00:20.06 ID:+sH4OGMJ.net
中古ジムニーも買えない
軽自動車も維持できない奴がいるな

699 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 03:14:54 ID:AXth64Vt.net
あとやたらとグレードにこだわって腐すのもね
過去には無かった文化だからあからさまにニワカっぽいしやめた方がいいと思う
調べたらすぐわかる部分だからやりやすいんだろうけどね

700 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 07:58:17 ID:F6UDyp1U.net
新型が対向車でくるとドキドキする。すれ違う瞬間がドキドキMAX。新型のドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける。これからは新型が増えくだろうからマジ心臓に悪い。

701 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 08:00:12 ID:Tk0ZkLRo.net
もう新型でなくて
現行型でよくね

702 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 08:28:18 ID:ZM00v+2C.net
>>699
震災の救援ネタを知らないっぽいしね

703 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 08:32:35 ID:3Aydcrf3.net
64発覚以降、したり顔で23について語りだすアホが急増した感
おまえらそもそも乗ってないだろ文章で分かるくらいに露骨だぞってのが増えたw

704 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 09:00:27 ID:jwtIua4R.net
現行が対向車でくるとドキドキする。すれ違う瞬間がドキドキMAX。現行のドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける。これからは現行がもっと増えくだろうからマジ心臓に悪い。

705 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 11:33:55 ID:4S+rOOoQ.net
>>704 救心があるじゃないか!
JB23はかわええなあ

706 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 12:31:24 ID:P5j2z2V8.net
jb23はかっこいいってよりも可愛いからな

707 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 12:58:15 ID:Poyt/AL9.net
JB23か、それともJB64か。この選択に結論を求める部分があるとしたら、
それはエクステリアでしょう。ジムニーに限らず、
スタイリングで車を選ぶのは当たり前のこと。
言うに及ばずの感すらあります。
しかしジムニーの場合、一般的な車とはちょっとした逆転現象があります。
そのキーワードは「JB23はむしろ新しく、JB64はあえて古い」です。

708 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 14:31:59 ID:gO2+vMpZ.net
>>689
わかる
俺から言わせれば8型以降はクズ
ガイコツマスクの丸め仕様にするとリトルレネゲードって感じで厳つくなるしね

ってことで自慢の23晒大会しない?
俺も上げるで1型のフルパワー仕様だから君たち二型移行のインポジムニーとは別物だがなw

709 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 15:00:06.58 ID:Yto1n7YC.net
ガイコツ超かわいいよね
10型とか安っぽいメッキで笑っちゃうわー

710 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 15:36:58.19 ID:SjNtS2i0.net
赤いのはやりすぎだがかっけーな
https://youtu.be/Var1-Ex6_1s
いじらなくてもカッコいい新型
いじるとさらにカッコよくなる

ベースが悪い23は何しても微妙
むしろいじるほどカッコ悪くなってく23

711 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 17:37:59 ID:dIpYNYjN.net
今までは世間ではジムニーなんて見向きもしなくて
ジムニーに乗ってるヤツは鼻で笑うような存在だったのが
新型になってニワカが増えて乗用車感覚で評価するヤツが増えた。

712 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 17:58:48 ID:dIpYNYjN.net
https://www.youtube.com/watch?v=YdokhufLgMI

軽ジムニーのオーバーフェンダー付き(特にJB23)を目の敵にしてる書き込みを
たまに見るけど新型ジムニーのJB64でもオーバーフェンダー付けてるヤツいるやん。

713 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 18:32:54 ID:CH3mE18r.net
ニワカニワカ言う奴はなんなんだ?玄人?プロ?
流行る前からジムニー乗ってたぜとか自慢したいのかな?くだらんわ

714 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 18:51:18 ID:XyPmfKFA.net
ニワカ、ニワカ言ってる奴は己のジムニーのラダーフレームで棺桶でも作ってもらえ

715 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 19:21:57.54 ID:/Q4xvSiD.net
>>709
これは同意

後期の23は無理やりメッキつけてごまかした失敗カスタムを見てるようで痛いw

716 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 19:32:52 ID:SjNtS2i0.net
こいつから始まった
メッキ装った街乗り盆栽カッコマンが食いつく仕様
https://i.imgur.com/toVN4XT.jpg

717 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 19:58:37.87 ID:MclDEaLU.net
先代の海外仕様の外装は良いんだけどな
日本仕様はあまり良くないから総取替になるのも仕方ない

718 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 20:57:52.87 ID:Te4QNpjA.net
>>716
ダサいんだよなぁ

719 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 21:41:10.39 ID:i2Z9nj9W.net
メッキなし9型XG海苔ワイ低見の見物。

720 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 23:00:17 ID:QqFMGxVb.net
後付パーツをボディカラーに合わせるような手間やコストはかけず
メッキに統一しとけばどのボディカラーでも使えるっていう
あの頃の車はジムニーだけに限った話じゃなくて時代の変移だね

721 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 00:22:01.15 ID:SatnMRKC.net
>>716
23がいじってもカッコよくならんのは
ボディの輪郭とヘッドライトの形状が良くないせいだと再確認できたわ

722 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 01:29:12 ID:42T7G7F7.net
>>713
というか玄人を装ってる割にニワカ丸出しな人が
やんわり指導されてる流れでは
みんな優しいからねここ

723 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 06:11:48 ID:8Tsou5Jf.net
手のひら返し感が凄い

724 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 07:10:59.87 ID:SatnMRKC.net
11乗ってるものから言わせると
23で妥協してたやつらがニワカだわ
アンナのジムニーじゃねーだろw
新型なんてもっと酷い
電子制御てんこ盛りだし何だよあの乗り心地の良さは
試乗したとき寺のねーちゃんに言ってやったわ
突き上げがないしロードノイズも全然聞こえないから物足りねーよ買わん!と
この感性が真のジムニストね

725 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 07:51:46.69 ID:PrYFLMas.net
11乗ってるのが日曜朝から不人気23のスレで荒らし行為っすか?w
なんなら自慢の11見せてくださいよw

726 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 08:08:25.07 ID:SatnMRKC.net
>>725
別に見せてもいいぞ
先に君のJB23(爆笑)を晒してみ

727 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 08:52:22.04 ID:PrYFLMas.net
俺が23乗ってるなんてどこにも書いてないよ?
とりあえず11乗ってるって言うならID付きで車両と車検証うp
今日中にできなきゃお前の負け決定だな
できない=嘘なんだからさ
毎日ように妄想垂れ流して23叩きしてもお前の環境は何も変わらんのに
本当にご苦労様だよw

728 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 09:16:29.57 ID:/M1pAzvW.net
新車で買って乗り続けてるなら11乗りを自慢してもいいけど…遊び用以外で中古ジムニー買うなんてナンセンスの極みだし

729 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 09:51:20 ID:D9uKBWCl.net
>>716
あらためて見てもメッキ安っぽいなあ

730 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 09:53:34 ID:/gAnqubA.net
それで11の画像はまだですかね?
毎度毎度乗ってもいない車で匿名でマウント
これほど惨めな人生と言うのも珍しいw
何が楽しいのかまったく理解できない
本当にリアルでは誰にも相手にされない人?

731 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 10:43:57.31 ID:QzA4W/0J.net
ジムニー50周年のイベント違法改造車は乗り入れできないみたいなことTwitterで呟いてる人おったがオーバーフェンダー当たり前の23や11のり君たちは勿論来ないよねw

by 64海苔

732 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 10:45:21.57 ID:QzA4W/0J.net
しっかりと取り外してこいよw

733 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 10:47:20.06 ID:PrYFLMas.net
>>731
その64とやらを見せておくれ
乗ってるのなら見せられるよな

734 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 11:01:00.07 ID:QzA4W/0J.net
まだ納車待ちだから写真はないねwあ、一応11と23は乗り継いできたからな

735 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 11:01:35.67 ID:xEt9B5bp.net
いぢめるなよ、寂しい人のう○を聞いてあげれるようなJB23海苔になろう

736 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 11:07:56.28 ID:PrYFLMas.net
また妄想か…寂しい妄想オーナーが多いなぁ一体何が楽しいんだろうか
誰にも相手にされず無視され続けた人生の終着点がジムニースレの荒らしとか
俺ならもっと早く自決するわ

737 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 11:10:31.74 ID:PrYFLMas.net
64海苔って自分で書いててまだ納車されてないとか苦し過ぎるだろw
まだ納車されてないけどオーナーだって先に書くならまだしもよ

738 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 19:25:09 ID:zf8bM40q.net
妄想まではいいとして旧型乗りをいじめる弱い物いじめはよくない

739 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 20:17:37 ID:+YHa4eT2.net
23→そもそもかっこ悪い車で恥ずかしい
64→納車待ちでまだ証拠をアップできなくて惨め

740 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 22:08:12.76 ID:42T7G7F7.net
まあごくろうさんだね
嘘つきは自分だけだと思わない方がいいよ

741 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 22:22:22 ID:K1CZYxNx.net
違法改造車で括るなら光軸ズレやスペアタイヤブラケットとかもアウトだからな

742 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 22:43:37 ID:mMxrPhSm.net
3インチアップってどれくらいなの?

743 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/08(日) 23:30:43.92 ID:FtJku4Uv.net
現行ジムニーでジムニーデビューしたニワカだけど、最近段々23と33がカッコよく見えてきた
今日林道沿いの川で渓流釣りしてたオッサンの33すげえ渋かったぞ
ホイールも車高もノーマルのシルバー
趣味のための道具感が漂ってやたら男らしい
多分新型じゃあの雰囲気は出せない

744 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 00:20:59.22 ID:en060Hyq.net
>>621
だっっっっさ!!

745 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 00:23:26.09 ID:en060Hyq.net
だっっさっ!!!!
https://youtu.be/E60YGVfKU44

746 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 00:57:34 ID:sH5f8lhB.net
ショップに飾ってあるデモカーもATで、
展示してあるパーツもAT用でMTはお取り寄せだったりするし
いくら吠えてみたところでな、数は正義だから

そのMT用の小物を取り寄せてもらって11日に行く予定だったのに
ショップがコロナ休業になってしまった
まあこれは仕方ないか

747 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 01:28:00 ID:q77dlcTs.net
>>743
でもお前現行買う金なくて中古23狙ってるド底辺やん

748 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 07:23:58 ID:5cbAjXWq.net
おまえらここで23がどうとか64がどうとか言ってる暇があるならジムニーに乗れよw
顔がどうのこうのもあるかもしれんけど乗ったら楽しいぞ。

749 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 08:21:38.54 ID:SPOSRgtK.net
>>711
そう思う

750 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 08:34:35 ID:q77dlcTs.net
今までの23のジムニスタな評価はだっせー

今のにわかの23の評価はだっせー

何も変わってない

751 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 10:06:10.05 ID:WLNqTfyx.net
新型の青(黄色ナンバー)はなかなかかっこ良かった
23の青とは違うのな

752 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 11:32:46 ID:en060Hyq.net
青については23の方が好きだわ
プラスチッキーなオモチャみたいなポップな色が似合う

反対に緑は現行が似合う思う
23時代のランベの緑は比べると微妙

753 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 13:00:18 ID:LlD5Mvkf.net
青お前ら64にするとき何色にする
今の色→次の色でアンケート


俺はガイアブロンズ→キネクテックイエローx黒

754 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 13:26:20 ID:ubs04sQ0.net
64買うならシフォンアイボリー?ってやつかな
でも64買うくらいなら74が…

755 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 13:49:18 ID:CBhbCNid.net
4型FISの青銀から64は白にしたい
でもさグレード上の限定色も捨て難いよね
色見ただけでグレードわかるのは大きい
白なんかXGにもあるしさ
買う時はXC買うだろうからその時に悩みそう

756 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 20:40:55 ID:YsgrpAlG.net
ジムニースーパースージー4月号本日発売
修会長インタビュー
新作ホイール
林道などなど盛りだくさん

757 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 22:38:55.10 ID:/3hfIFWi.net
今日は暖かかったので
JB23.2001年式3型ランドベンチャー
パールホワイトゴールドを洗車しました
ピッカピカになり
蛾まで呼び寄せる
タイヤホイールまで洗った

758 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/09(月) 22:49:38.37 ID:f6GR/a//.net
>>757 明日から雨予報みたい (笑)

759 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 00:15:20.51 ID:TM8guTjO.net

3型ランドベンチャー19年乗ってきたから
一生乗るかなあ
ナンバー2桁だし
JB64は実戦レースには使えないし
やっぱりJB23でしょ
K6Aじないと勝てないし

760 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 02:33:32.82 ID:58EYhU95.net
>>759 羨ましいなあ

761 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 08:28:43 ID:sEGx2Knk.net
みんな走行距離どのぐらい走ってる?
俺のは10型16000キロしか走ってない

762 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 08:52:15 ID:zw5ICQ7Z.net
9型今年3回目の車検、まもなく13万km

763 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 10:43:00 ID:XQsyHD0S.net
>>761 通勤主体の10型で38,000キロ!燃費10km/l きついよ (´Д`)
>>762 大事にしてますね!

764 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 11:37:35 ID:X1ETyL6g.net
6型MT35000km、前オーナーはお爺さんで免許返納と同時に出てきたところを捕獲しました

765 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 11:40:25 ID:ryabqqES.net
10型4年半で7万キロ。
まだまだ乗るよ。

766 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 11:40:50 ID:CgknV9e7.net
>>764
おめ!
いい色買ったね

767 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 11:52:19 ID:fJbNlCRq.net
11-5型 12000キロ 100万したw
23-10型 30000キロ シミー出てる
64-1型 2000キロ 慣らし中

やっぱ11が楽しいしどこでも走れるわ

768 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 11:54:11 ID:ryabqqES.net
3台持ち?
おまえは変態かw

769 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 12:23:21.45 ID:E1o0aOQw.net
8型44000km
今からプラグやらベルトやら交換出してくる。
あと20年は乗りたいと思う

770 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 12:25:34.02 ID:MsJOfl9w.net
22ってマジで人気ないの?
パノラミックルーフのやつ何気に好きで欲しいと思ってるんだが

771 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 12:34:17.06 ID:GLcJ/NYz.net
人気とか気にせず欲しいと思ったもの買えよ

772 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 14:19:25 ID:yRpgr2bx.net
>>770
JA12、JA22、JB23前記型は結構ハイギアードだからオフ走る人には避けられがち
街乗り兼ちょい林道走るくらいのラフな使い方ならいいんじゃない

773 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 16:29:13.02 ID:MsJOfl9w.net
おっさんだか昔ジムニー買おうと思った時って22時代だったのよ

774 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 17:45:31 ID:I997B0tm.net
22のK6A、、、

775 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 17:51:42 ID:RNssIxWe.net
安い22をエンジン&足回りO/H前提で買うのも、それはそれでアリかと
…つーか23でエンジンO/Hしたけどなw

776 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 18:47:38.92 ID:39UmT7Tm.net
23-4型20万k超え、去年エンジンOHした。
底値だった頃のAE 86みたいだから、ドンドン64に乗り換えて欲しいw

777 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 18:58:24.30 ID:wwEm9X1M.net
>>776
今が最高値ですぞw
新型で話題性が最高潮&納期一年オーバーで繋ぎと妥協組が湧いてる状況

あと一年もすれば車検前に64放出するやつが出て下位互換の23の相場は暴落しますぞw

778 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 19:51:06.46 ID:mfNfj08c.net
むしろ…ニワカでファッション重視の23乗りは既に手離してると思われ

そりゃね、ファッションで乗りたいなら新型に行くだろう
フレーム構造だとかパートタイム四駆システムだとかは"関係無い"人達だし、[自分でもある程度弄れる]なんてのは論外だろうからね
ジムニーの魅力の半分も理解出来ない人達には何を言っても無駄だけど

779 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 20:14:22.80 ID:CAPo59n3.net
マニュアル車しか乗れないって高齢夫婦が乗ってたドノーマルの5型59000kmを年末に譲ってもらったぜ。

まぁ、AZオフロードなんだけど。

780 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 20:21:37.79 ID:OOnmTeL1.net
>>779
羨ましい

781 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 21:16:24 ID:39UmT7Tm.net
>>777
解体屋でしか扱われなかった 86みたいになって欲しいね。既に3型まではそんな感じだけどw

782 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 21:24:52 ID:dOOMdREs.net
>>690
5型26万キロだわw

783 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/10(火) 23:23:11.13 ID:rsguKPaH.net
高く手放そうとか考えてたらキリがないからなあ
買ってすぐ飽きたとかならまだしも
さすがに処分するのに金かかるのは困るけど、
最後マイナスにさえならなければ極端な話ゼロでもいい

784 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 06:17:22.24 ID:UX9FLF+v.net
個人売買サービスってどうよ?

785 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 09:27:56.89 ID:nI2cSm/+.net
電子制御の64は飽きる

786 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 10:01:29 ID:nI2cSm/+.net
JB23を選ぶ
永く乗る理由はエンジンにある
K6Aがなあ

787 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 10:05:05 ID:4pu9RiHj.net
K6Aなんてジムニーとの相性最悪なんだよなー   
低速の粘りと耐久度がカスすぎる

788 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 10:14:48 ID:nI2cSm/+.net
64の良さが伝わらないなあ
出て早2年経つが
チューニングもあまり進んでないし
レースでも賑やかしでしかない
JB23で十分速い

789 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 12:48:54 ID:9Ah5RuEK.net
でもお前街乗りしかしてないじゃん
何がチューニングやレースだよ

790 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 14:16:36 ID:jD54ykCL.net
フットレストつけたー
むう、これは…いいっ
普段の操作の邪魔にならないか心配したけど大丈夫だった
最初のうちはクラッチペダルとフットレスト、どっちに足乗せてるのか
混乱しそうになるけど

791 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 14:28:13 ID:4pu9RiHj.net
>>788
買えない理由を必死に配信して惨めなカスやな

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200310/dom2003100002-n1.html

792 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 14:40:42 ID:ERxMiN3q.net
四月になったら車検切らして眠らせてたジム君復活させる
やっと駐車場の整備が始められるんだ
半年くらい動かしてないからバッテリーもカオスを買ってある
早く休みにならないかないろいろ綺麗にしてから車検出そう

793 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 14:56:15 ID:wfLWVFd/.net
>>792 それは楽しみですな

794 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 15:55:26 ID:9Ah5RuEK.net
気分転換にホイール変えたいんだが
どんなホイールが23に合うと思う?

純正は軽いけど履いてる奴多いしどうせ変えるなら社外がいい

795 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 16:29:36 ID:bnQnz0IK.net
バッテリーって買って未使用のまま置いといたらどれくらいもつの?
フル充電させてから使えば問題ないの?

796 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 16:43:00 ID:Z+q/c3z2.net
>>795
製造後1年以内に使用開始してくださいってのがおおよその基本かと
1年半だと自然放電が過ぎて、使用前に満充電しても際どいんじゃね?
日常的に使用して適切に充放電してるぶんには、そのバッテリーの保証期限(使用開始から数年)内ならおおよそ大丈夫

797 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 16:59:02 ID:nI2cSm/+.net
コロナウイルスでガソリン安くなるからなあ 
燃費の悪いジムニー3型
下道長距離200キロ走って約リッター12キロだからなあ
有りがたいよ
三重県四日市市在住だけど
今日現在ガソリン130円になっているし

798 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 17:01:21 ID:nI2cSm/+.net
俺もバッテリーはPanasonicカオスだぜ
青いバッテリーはジムニー乗りのお気に入りだ

799 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 17:21:55 ID:5Y6H7Tch.net
>>794
TE37ULとかAlap−j買っておけば飽きたとき高く売れるぞ

800 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 18:55:58.54 ID:7MGrP7Bm.net
バッテリーはカオスかオプティマで悩んでるなぁ
ググってるとカオス選んでる人多いよね

801 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 19:13:52.52 ID:aYc3Tyjm.net
アイストどころか充電制御もついてないのでパナの一番安いやつで十分

802 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 19:53:12.59 ID:CdfT8SCM.net
>>766
滑り芸粘るねぇwww

803 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 20:19:25.74 ID:nI2cSm/+.net
シンプルイズベストなのが
初期型から3型JB23なのだよ
自分で修理できるしなあ
ベルト類スパークプラグ
オイル交換
泣き所のナックルもやろうと思えば
自分で出来る

804 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 21:05:41.42 ID:dQRedVUn.net
>>794
ディックシーペックだな
ハミタイはバーフェンで乗り切れ

805 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 21:31:27 ID:r/xStZ7C.net
俺のバッテリーはオプティマだぜ
黄色いバッテリーはジムニー乗りのお気に入りだ

でも車体より高いとバカにされるw

806 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 22:17:15 ID:8IESswxr.net
>>766
うっざ氏ね

807 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/11(水) 23:35:16 ID:nI2cSm/+.net
Panasonicカオスバッテリーは
ヤフーショッピングで買った
ホームセンター7で

808 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 00:51:52 ID:wLN4SYbl.net
次はカオスにしたいと思いつつ
ディーラーの点検ではまだ大丈夫ですねー言われる
9型で5年は経過してるんだけどな

809 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 00:57:27 ID:Crl0utWy.net
>>799
TE37XULは高杉なんだよなぁ
実売でも4万オーバーだしザラザラしてるからコーティングしとかないと汚れ落とすとき面倒くさい
強度と軽さを両立するなら文句ないけどね

810 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(木) 01:47:52.40 ID:N9E9/cEZ.net
>>766
764だけど俺はいい色買ったよ
なんせクリアベージュメタリックだからな

811 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 18:54:32 ID:k6LcxUqH.net
ジムニーKANSAIとか特別仕様車があったなあ

812 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 19:05:04 ID:k6LcxUqH.net
密かに
JB23KANSAI
山本寛斎プロデュース車が
プレミアが出ると聞いた
年式の割りには高いし
今なら買いだなあ
あまり見かけないし

813 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 19:20:33 ID:k6LcxUqH.net
2001年式3型買う前に
KANSAI狙ってたけど
当時売り切れで買えなかった

814 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(木) 20:40:59.00 ID:xLEEab0v.net
前モデルとはいえ
何年前の話だよ

815 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 22:05:36 ID:V7shqpjg.net
21年前
1999年

816 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 22:33:37 ID:9Vqg2rGz.net
ノストラダムスを思い出した

817 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/12(Thu) 23:53:06 ID:wLN4SYbl.net
KANSAI
並びの家の人が今も乗ってるな
自分がジムニーに興味持つ前からあったはずで
何年乗ってるのかはわからないけど

818 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 00:13:27 ID:pfaVKqJw.net
そりゃ近所の子も成人するわ

819 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 06:09:57.83 ID:wdZw/p7V.net
>>807
俺もずっとあそこで買ってる
安くて新鮮

820 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 07:19:45.82 ID:ltudXSm5.net
>>812
変にいじっててかっこ悪かった記憶

821 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 09:34:11 ID:CLtoP9T5.net
カンサイって外見の色が違うだけ?
人それぞれなんだろうけど自分はあの色のどこがいいのかわからん。
ランドベンチャーのカーキとカワサキカラーのグリーンはカッコいいと思うんだけどなぁ。

822 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 09:42:56 ID:0/rsc+Ir.net
>>821
https://www.suzuki.co.jp/release/a/a990616.htm

823 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 11:11:47 ID:3XWfDSC0.net
>>821
中のシートもカラーリングがオレンジ系で違うよ
…表現が悪くて誠に申し訳ないが、柿や蜜柑が腐って青カビ生えたような柄なんだ…

824 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 13:01:26.38 ID:BOOi6rBJ.net
志らく嫁不倫騒動なんてどうでも良かったがまさかの10型で草
https://bunshun.jp/articles/amp/36412?page=1

825 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 14:10:59 ID:CLtoP9T5.net
ジムニーで車内不倫とか初めて見たなw

826 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 18:42:04 ID:FyM/CBc/.net
デアイサー付いてるモデルじゃ無かったっけ?
カンサイじゃ無かったっけ?20年作って唯一だよね

827 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 20:01:34.36 ID:QVlIWvr4.net
それFISの一部
ガラスが割れるから普及しなかったね

828 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 20:07:29.03 ID:PQJ8MHhV.net
なんですとガラス割れるのか
デアイサーに心ときめいて43にしたのに 

829 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/13(金) 20:09:16.41 ID:xOINWfzg.net
>>822
かっけー
23最高やなー

830 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/14(土) 01:10:40 ID:HS06yCsD.net
>>829
お前は目が腐ってるとしか。。

831 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/14(土) 04:25:08 ID:Vwi6LbfG.net
やっぱりそうだよな。どう考えてもダサいから俺の目がおかしいのかと思った。

832 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/14(土) 12:27:02.76 ID:vlR0ER4z.net
>>827
リアガラスの熱線は普及してるけど割れないの?

833 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/14(土) 12:46:59.26 ID:82SiA8GV.net
>>832
雪を完全に溶かすためには相当な熱が必要だからな。
曇り取るためだけの熱線とは訳が違う。
雪を溶かすヒーターを、ガラスではなくボディ側の雪がたまるところに
付ければ解決しそうな気がするけど、そんなオプションが出てこないってことは
何か問題があるんだろうな。

834 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/14(土) 13:36:07.52 ID:4Ad+2ucp.net
デアイサーの熱線はリアガラスより間隔が狭いからガラスへの負担が大きいのかもしれん
あとフロントは合わせガラスだからそれも関係あるのかもしれん

835 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/14(土) 14:08:30.41 ID:IBveid/V.net
来月になったら車検通そうと思ってたジムニーなんだけど
半年以上放置してたからバッテリー上がってると思いきや一発でEg掛かった
やっぱり値段高いだけあってカオスバッテリーはすごいね
一応車検前に新しいの買ってあるからそれに替えるけどさ

836 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 08:13:11.55 ID:l457AHqF.net
インタークーラー上に冷却効率UPを唄ったプレート板を付けてる人居ますか?

837 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 11:10:40.49 ID:F3pWjPBw.net
インタークーラーのやつ、俺も少し気になってた。
効果あるならやろうかな

838 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 12:39:04 ID:YQWBkZNf.net
効果無い訳じゃないだろうけど
その先の経路も対策していかないと単体の効果は少なそうだと…

839 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 13:56:36 ID:92h8fDc/.net
ラノーズのインタークーラー導風板かな?
あれでインタークーラー冷やして高橋ファーストの
エアスルーカウルカバーから抜くとか

840 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 14:13:34.99 ID:qujJtmpt.net
>>839 それです!6,000円ぐらいですけどコスパはどうかなって?

841 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 16:34:37 ID:NF0eOrHd.net
鉄板曲げて、原物合わせで自分で作れよ

842 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 20:35:32.81 ID:nXlNbdk6.net
ジャダーがすこし出始めのジムニーがあってそれ買おうと思ってるんだけど、どうすれば治る?
金そんなかからないよね?

843 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 20:45:47.99 ID:7rQ5YrK9.net
>>842 オーソドックスなのはキングピン整備orステアリングダンパー装着だけどそれ以外の要因だと傷は深いと思うよ
個悔しないように個人売買は避けて信頼できる販売店(保証)で買いましょう

844 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 20:51:53.61 ID:GIbezV3U.net
ナックル回り一式オーバーホールしちゃいなよ

845 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/17(火) 21:15:57.24 ID:0101Miiz.net
>>842
要因は様々だから難しいよ。距離年数でメーカー補償もあるけれど(5年10万km以内)

846 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 00:15:40 ID:z2Mqu7bp.net
>>843
>>845
アライメントとれば大体は治るって聞いたけど前に車屋の兄ちゃんに

847 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 00:41:07.09 ID:Y3PDhc+z.net
>>844
>>845
同意。
自分で直せ無いならやめておいた方がいいかも。
自分もナックル周り全OHして直ったけど再発したらパワステoffスイッチを追加するつもり。

848 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 07:10:55 ID:/QvvKfDO.net
>>846
ナックル周りの損耗、各種ナットの緩み、ブッシュ損耗、ホイールバランス、タイヤ偏磨耗、アライメントずれ、どれもがステアリングシミー(ジャダー)の要因になる

849 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 12:52:45.02 ID:Vf+DGUx9.net
ステアリング ジャダー ≒ シミー な

ステアリング シミー って
日本語で言うところの所謂、頭痛で頭が痛いって事やぞ

850 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 13:39:08.43 ID:1K9rPxg0.net
裏切り者は晒していくスタイル

973 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-DdE6) sage 2020/03/18(水) 13:23:18.48 ID:I4zMjUEUa
>>968
俺は乗り出してまだ通勤3回目だけどリッター12
まあ23がリッター8だったから燃費がスゲー良い気がするw

シエラ買って良かった
乗り心地いいし車体がガッチリしてる
ノーマルのままで良い気がしてきたw
でもリフトアップしちゃうんだよなぁ
パーツ揃ってるしGWまでには仕上げたい

851 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 13:51:53.95 ID:zQ7gAYda.net
先日某車を売った時に大手中古車業者と新型ジムニーの話をしたんだけど
絶対に74を買ってはダメって言われたよ
乗り潰すならいいけどジムニー=軽自動車枠だから値落ちも酷いし人気薄だって
新型になって74買う人が多いらしいけど1年程度で乗り替える人も多いそうだ

852 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 14:11:20.11 ID:oKS1kWgP.net
JB43の遅さよ(´'ω'`)それでいて23より燃費わるい
なんかトルクもそこまでないような 
ヘッドカバーのDOHC刻印に身が震えつつも20年は乗るぜ

853 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 14:27:52 ID:N4axoe0h.net
>>851
まるで説得力が無いね

854 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 14:55:17.29 ID:NqWfUmRQ.net
>>851
ガ○バーの買取価格2年連続200万超えだぞ
同年式のシエラの中古相場は。。
74相場 250
43相場 120

855 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 14:55:24.35 ID:NqWfUmRQ.net
https://www.carsensor.net/usedcar/bGC/s010/index.html

856 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 14:55:59.91 ID:NqWfUmRQ.net
>>855
GMCシエラのほうがいいな

857 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 15:30:57 ID:WXzBAPwh.net
ID変わっていませんよー

858 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 16:15:56 ID:Ulf/5rUy.net
>>851
そりゃ43までの登録車ジムニーには過去歴代全部当てはまる話だけどさ、
74はどうかな…需要供給が落ち着いたらガタンと崩れる可能性は残るけどね
今現在74シエラの市場買取価格を誇ってるような連中は手を出すべきではないし、その手の人たちは早く売り逃げた方が絶対いいのは同意する
現行である以上、どこかで必ず値は下がるのだから

859 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 18:39:16 ID:yDtesovi.net
久々に遊びに来たら自演失敗した感じ(´・ω・`)?

860 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 19:05:01 ID:3R6HmBoI.net
23買う妄想してお仕事がんばってる
買う予定は全くないけども

861 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 19:07:23 ID:kwvywz4t.net
>>852
ボルトオンターボ組んだら化けるよ
もっと上ならM18+ターボで250馬力位は行けるらしい
羨ましいが流石にトータルでのバランスを考えるととんでもない金額になってしまうな

862 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 19:09:14 ID:g5sbHUv8.net
まぁ実際バックオーダー抱えてるのは軽枠
シエラ買うならもっと上のも視野に入る
目的が明確な人以外は買わないわな
23買った理由は山道の走破性と維持費だもの

863 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 22:19:57.35 ID:sZ7evAS2.net
>>839
ワイパー付近は走行中正圧になるはずなのだが実際どうなんだろう?

864 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 22:56:53.92 ID:Zr82Ix5e.net
JB23のエアインテークはエンジンフードの中央部分にあり空気を取り込むにはベストの位置に設定してあります

865 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 23:04:22.83 ID:kwvywz4t.net
おすすめの組み合わせはエアスルーワイパーカウル、ICアップステーでボンネットダクト側にフィンを仕込む感じやね
トラストのインタークーラーだと厚みがあってボンネットを10ミリはスペーサー挟まないと閉まらないし異音が出る

866 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/18(水) 23:35:26.87 ID:/9QVztpG.net
>>847
自分でやれって?w
そんな暇ないわ。
おまえ、無職なん? 
そんな暇あったらショップに任せて、彼女とイチャイチャするわ。

867 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(木) 06:28:53.26 ID:QdhqADkz.net
>>856
ID変わっていませんよー

868 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/19(Thu) 08:12:47 ID:8AWWStTS.net
>>866
年棒制なので趣味には時間割きやすい。

869 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 01:56:47 ID:t0p7S2et.net
>>868
それがどうしたん?

870 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 13:37:34 ID:rMXX5hdU.net
ja11とjb23ならja11だが
jb23とjb43ならjb23
jb43は一見いいがあらゆる角度からよく見ると
コレジャナイ感がすごい

871 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 13:45:01.39 ID:foCswBKC.net
ja11とjb23ならja11
ja12とjb23ならja12
jb64とjb23ならjb64
jb74とjb23ならjb74
ロッキーとjb23ならロッキー 
タフトとjb23ならタフト

とにかくjb23はコレジャナイ感がすごい

872 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 13:52:32.26 ID:ZmKao+zS.net
80より70、Y61よりY60、R50よりWD21、パジェロは初代以外認められない話だろ、割りと良くある

873 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 15:48:00 ID:rMXX5hdU.net
>>870
間違えたjb43じゃなくjb64だたw

874 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 16:00:49 ID:7zj87pub.net
23は、この二十年間かっこいいと思ったのを一台も見たことないわ
ドノーマルでもいじっても何してもダサい希少な車

11はノーマルもボロボロもフルカスタムもかっこいいわー

875 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:07:49 ID:zAv3gOhn.net
>>874 ああそうだな

876 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:11:56.63 ID:3yW/tPnj.net
11は枯葉爺の釣り車でしかないがな
一部連中がオールペンしてヘリテイジ言ってるのはある

877 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:40:02.61 ID:tMWBnKdS.net
フリマサイトに23大量放出されてるな
みんな74に行ったのか?

878 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:50:50.73 ID:bm8dBMTH.net
>>874
71や11を"新車から(代替わりして)乗り続けてきた"なら格好良いけどね(LJやSJは言わずものがな)

中古ジムニーを買うのって[ガチの遊び道具かニワカ]としか認識しない
新車で買って乗り潰すのが真

879 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 17:55:28 ID:bm8dBMTH.net
紆余曲折を経てジムニーオーナーになったけど、外観で中古を買う選択は皆無だったわ
当然、今の車は最後迄乗り潰すつもり
ジムニーからMTが無くなるか、ジムニーそのものが無くなる場合は買い換えか買い増しも検討するけど

880 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 18:25:20 ID:vaw4e+C2.net
>>874
お前いい事言うな!
で、なんでここに居るんだ?
免許取ってから来いよ!

881 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 21:15:37.37 ID:xsuk+wgl.net
免許無かったり車持ってないやつの方が車に対して意識高い系だよな
で、実際車持ってみると現実見て妥協を覚える

882 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 21:22:28.18 ID:zAv3gOhn.net
どうせ、お助け免許の普通免許保持者だろ?

883 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 00:32:34 ID:jSx7t1UU.net
JB23は見た目で損してる。ダサいから乗らないって人は電子制御無しの
素のFR車の運転の楽しさを知らない人。
新型ってわざわざ電子制御システムをカットして乗ってる人もいるね。

884 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 00:34:30 ID:QCLu9cir.net
>>883
新型は走る前に儀式すれば電子制御オフにできるで

885 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 00:52:13 ID:A3arBOq5.net
ジムニーって事故車でもなんであんなに高いの?

886 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 01:12:58 ID:GnTapnll.net
事故車アピールして売ってる車はあまり見ないけど
どんなもんなの

887 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 02:52:04.30 ID:eIoNBoG2.net
>>883
普段サーキット行ってるんですか?
どこ走ってんのこんな奴って

888 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 06:29:28.42 ID:qNYN294x.net
23の不満点まとめ

・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵
・荷室に段差がついてて積みにくい
・エンジンが低耐久
・トランスファーが謎のボタン式
・シミー、ジャダー
・すぐ錆びるボディ
・内装が昭和を感じられる
・丸みを帯びたデザインが辛い
・後ろ姿が昔のワゴンR
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽい
・四角いヘッドライトがヘンテコ
・新型とすれ違うと負けた気分になる
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり
・23について指摘してあげると発狂する
・重心が高く横転しやすい
・ギアのレシオが高すぎる
・ホイルハウスが狭すぎる
・10万超えでヘッドガスケットが抜ける
・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動)
・剛性が低い(横揺れがひどい)

まだまだありすぎる。。

889 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 10:09:24.51 ID:jpvzRg+v.net
乗りたくて仕方がなさそう

890 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 13:46:32 ID:eIoNBoG2.net
ハセスペックのホイール付けてるやついる?

891 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 14:07:28 ID:EPUZGyQA.net
>>889
拷問に耐えれるドSじゃないと無理だけどな

892 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 15:56:48 ID:Mt06Wl6C.net
>>884
電スロもオフれるのかい?

893 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 20:17:53.72 ID:61SRXIzV.net
嫌いなものに時間使うってもったいなくない?

894 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 20:56:18.00 ID:G/YAymnM.net
>>893
嫌いというかとにかくダサイ
デザインが致命的

895 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 21:00:17.61 ID:urIW59jE.net
僕は好きだけどなー

896 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 21:01:41.40 ID:dbIN2lmt.net
俺も好きだけど!

897 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 21:05:38.96 ID:APf+Q893.net
嫌いだったらこのスレにいないよ〜

898 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 21:23:32.98 ID:Fp/5/KE3.net
嫌よ嫌よもなんとやら
気になって仕方がないんだね!

899 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 21:30:36.92 ID:iZLRqRPF.net
だよね
見れば見るほどキノコも愛おしく毎日スリスリしちゃうわね

900 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 07:53:38.82 ID:UCejf1Iq.net
型落ち軽自動車に
コレだけ粘着して叩いてるとか
少なくとも正常な人では無いと思う

901 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 09:52:18.17 ID:Ul1V0nZS.net
https://i.imgur.com/jiJF4sW.jpg

902 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 11:42:25 ID:Nfqu64kv.net
型落ちはイジられの立ち位置だけど、イジるを超えるとイジメになると思う

903 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 19:10:28 ID:z2GwhPjq.net
ノーマル4型MT 16.1Km/L記録した

904 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 19:15:16 ID:tBF42cjI.net
>>903
スゲーな。オレのATの2倍だ!

905 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 21:06:20 ID:5M3vS/U0.net
こんなに世界中が大変な時に23イジメしてる場合か?
正常な人なら分かるだろ?

906 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 21:12:11 ID:2QMXYVyE.net
JLラングラーのセカンドで乗ってるけどもはやジムニーの方しか乗ってない(笑)
25年式クロアドだけど全てがちょうどいいんだよね

907 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 21:13:40 ID:+5nRor6S.net
>>906
JLラングラーと23の鍵をアップできる?
嘘じゃないなら

908 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/22(日) 21:58:43 ID:gk1Mgbq6.net
そろそろ初めて夏タイヤ買い換えるんだけど、
特にこだわりなくてまた純正のデューラーでもいいんだけど
ジオランダーSUVとか良かったりするの?

909 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 00:15:41 ID:b5mFTpJG.net
ジムニーって修復歴有りの車でもなんであんなに高いの?
とくに高年式車、カスタム車

910 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 00:30:41 ID:gYrQUV7x.net
人気があるからだぞ

911 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 00:51:28 ID:b8IXcWhW.net
カスタム車は買い叩かれるだけかと思っていたら
ジムニーメインでやってる所なんかは社外パーツの状態も査定したり
必ずしも不利というわけではないみたいね

912 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 06:12:59.68 ID:Pttis+qj.net
俺もそろそろ夏タイヤ買える予定。
ちなみに距離はどれくらい?自分はスタッドレスも合わせて70000キロくらいで買える予定。
トーヨーのオープカントリーにしようかな。

913 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 21:17:05 ID:lUf1+Ri9.net
>>907
出来るけどそうしたら貴方はID付きの土下座写真upしてくれる?

914 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 21:40:38 ID:L+xMcWzK.net
>>913
取らなくていいし晒さなくていいから、ちょいとだけ静かにしてください
>>907のように証拠を求めてくる人はそれはそれで面倒な粘着質引きこもりの類いですので、
結果として二人とも醜い争いをして誰も面白くない結果になるだけです

915 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 21:42:47 ID:vOaClEKe.net
次の夏タイヤはX-ATにするかな

916 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 21:52:37 ID:Uu1FI3Rb.net
夏タイヤこだわりないから新車外しのタイヤ4本セットをメルカリで

とか考えてる。どうせ何年も後の話だけど。

917 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 21:57:49 ID:Uui4ayWZ.net
>>912
悪路には強いがアスファルトは特に雨天時や高速では恐ろしく滑る
そしてうるさい上に振動も凄い。こんなタイヤはクロカンか狩猟用だな

918 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 22:26:31.85 ID:Lx3Lp9Bm.net
現行が対向車でくるとドキドキする。すれ違う瞬間がドキドキMAX。現行のドライバーとは絶対に目が合わないように前方を直視し続ける。これからは現行がもっと増えくだろうからマジ心臓に悪い。

919 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 22:42:33.65 ID:BlhmLuOK.net
>>916
スペア4セット買えばお得。

920 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 22:54:39.09 ID:6e/6L6jZ.net
カスタムの誘惑にも負けずノーマルで乗る!それが俺らのソリューション

921 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 22:58:07.51 ID:0E6X9Fg4.net
64はまだカスタムパーツ出揃ってないから
出揃って豊富な23でまだまだいけるなーって

922 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/23(月) 23:03:38.72 ID:4hH+ELEt.net
X-ATの185サイズ出ないかな〜

923 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 08:14:08.59 ID:PJZ4LJlg.net
>>917
オープンカントリーそんな滑る?
ジオのATSと比べたら舗装路だいぶ劣るかな?
185サイズでジオのATS並みに舗装路を走れるタイヤある?

924 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 12:29:08 ID:N9PbspzR.net
タイヤが滑る〜の人達は
空気圧は指定値での話しなのん?

925 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 12:45:26 ID:Yl9nt1XD.net
単なる飛ばしすぎ、アクセルワークが雑なだけだろ。普通に走ってたら恐ろしく滑るなんてことはない

926 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 18:05:42 ID:F+iidt2y.net
>>923
ごめん。オープンカントリーじゃなくトーヨートランパスのMTタイヤだったw
オープンカントリーなら舗装面でも大丈夫だと思うよ。
俺は鉄砲撃ちだから廃道でも攻められるタイヤにしてるから

927 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 19:11:00 ID:D1N5C0pq.net
初心者に良く有りがちだけどタイヤの種類変えて同じ運転で事故ってしまう
タイヤの特徴に合わせた運転操作をマスターしよう
一般的なのが冬タイヤに履き替え、夏タイヤの運転してしまい事故る事
冬タイヤは夏タイヤより熱と雨に弱い

928 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 19:19:35 ID:V6kgdlGl.net
普段どんな走り方してんだよ
そんなこと考えて走ってる奴なんてそうそういないわ

929 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 19:27:45 ID:I4oJ8hVe.net
何も考えず走ってるから事故ったり知らず知らず他人に迷惑掛けたりするんだよ

930 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 19:38:47 ID:5aAmVlUR.net
コイツは知らんが安全安全言っときながら
無意味なリフトアップや舗装路で不利になるようなMTタイヤ履かせてる時点で矛盾しすぎだろ
こんな奴に限って自分のドラテクは上手いんだとか変にうぬぼれた奴が多くて困る

931 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 19:49:52 ID:OT1MnuR/.net
>>927
それは普段、夏タイヤの時に飛ばしすぎなんだと思うぞ。

932 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 19:57:10 ID:x6KLRmn0.net
>>930
唐突な自己紹介乙です

933 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 21:07:59 ID:7o/mik+a.net
>>914
すみません挑発に乗ってしまいまして
今後はスルーします

934 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 22:08:40 ID:VaN4+w7O.net
>>926
有名なタイヤ商品名間違えるスキルでタイヤの良し悪し堂々と語るなよ
貴方の場合どんなタイヤ付けても滑ると思う

935 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 22:22:44 ID:a7qwHP2k.net
オープンカントリーR/Tは片側ホワイトレターになるのが嫌だ

936 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 22:30:00 ID:F+iidt2y.net
>>934
ほう、面白いな。お勧めのタイヤを言ってみろ

937 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/24(火) 22:44:14 ID:F+iidt2y.net
>>934
また勝った。敗北を知りたい

938 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 07:08:40.61 ID:luhm1mbk.net
>>936
どうせ何履いても滑るだろう
車の運転やめる事を勧めるw

939 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 08:24:10 ID:ZiaSUYXA.net
>>937
誰に勝った?妄想を語るな(笑)ってかいつも負けてるじゃん(爆笑)

940 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 12:20:53.99 ID:PvRP/+bh.net
またランクルに信号待ちで並ばれた苦痛だわ

941 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 17:46:44 ID:77ylxySF.net
なんで苦痛なん?

942 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 17:54:12 ID:bVDzJ+fo.net
横にランクルが来た
横にチェロキーが来た
横にゲレンデが来た
[どこでその能力を発揮するの?]

横にフルカスタムでピカピカの23が来た
横にピカピカの新型が来た
[何の為にジムニー?]

943 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 18:55:14 ID:ZTUSln3X.net
ランクルと比較するとジムニーっておもちゃにしか見えんからな
クソ狭い林道とか廃道、落石で遮断されている道路とかでしか真価が発揮できない
どこまで行くのだジムニー

944 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 19:09:03.24 ID:Z1HvTFOY.net
日本は狭い道とかが大半だからな
軽自動車が大活躍してる現状を見ないフリしてる奴が多い
正直、国内でランクルやジープとか大きな車に乗ってる奴らはドライブの楽しさが分からないんだろうなぁと思ってる
でも、そんな俺も海外ではデカい車ばかり乗ってたりするがw

945 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 19:12:51.81 ID:X/OnCcc3.net
ランクルもアリだけど旧型のショートボディに限る

946 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 19:23:30.78 ID:QuT9Bp6Q.net
ランクルより73式小型トラックが欲しい
でかくてもいいので高機動車も欲しい

947 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 19:23:39.43 ID:Mrz+YRK2.net
https://i.imgur.com/WvX44BR.jpg

948 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 19:44:24 ID:DAfbSukq.net
>>947
かっけー
やっぱ23最高やなー

949 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 21:07:09.61 ID:TSogQQ7C.net
こういうヘッドライトに眉毛書くやつでかっこいいのを見たことがない

950 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 21:22:27.14 ID:9Y0XHGdy.net
こんなガチャピンみたいな目にする意図ってなんなんだろうな
純正よりはかっこ悪いのは明らかなのに

951 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 21:24:19.78 ID:HEH4DAQP.net
>>949
はあ?
眉毛じゃなくてイカがいいのだろ?
お前の23UPしてみろよ
くそが

952 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 21:29:30 ID:xgORgjTx.net
それよりキーハンターナンバーが気になって仕方ない

953 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/25(水) 22:32:58 ID:zSyKt2EL.net
ヤンチャ坊主って感じで可愛いじゃん

954 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(Thu) 00:04:14 ID:KH4TyBJr.net
ランクルはランクルの楽しさ、ジムニーはジムニーの楽しさがあるよ。
ランクルをおもちゃとは思わなかったけど、ジムニーはおもちゃだよ。良い意味で

955 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(Thu) 00:53:03 ID:tALNy6YN.net
>>947
くそわろた

956 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 01:06:45.90 ID:qst3XhX6.net
オモチャとか言って綺麗綺麗して街乗りしかしてない奴見ると金ないだけの貧乏人にしか見えんわ

957 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(Thu) 07:54:28 ID:DWnRIeNM.net
>>956
かなり偏見だよ。
まぁ、あんたが勝手に思うのはいいけどw

958 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(Thu) 07:55:17 ID:DWnRIeNM.net
>>944
ごめん〜
ドライブ楽しんでますがw

959 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(Thu) 07:57:57 ID:DWnRIeNM.net
なんか、乗れない理由をいかにもみたいに書いているが、素直になればいいのに。
僕はピカピカで街乗り専用のjb23 とJK36ですが、ダメ?好きな車に乗ってるだけだけどw

960 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(Thu) 20:12:40 ID:qyYgessH.net
日本みたいに狭い道が多いとやっぱり小さい車が一番だよ
デカい車の2倍以上は物理的に色んな道を走れるしその分ドライブも楽しめて幅も広がる
小は大を兼ねるって言葉がぴったり

961 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 21:13:47.77 ID:e3+FrOeN.net
>>959
ウチと同じだ
ピカピカの23とJL持ちで楽しく乗ってる!23最高!

962 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 22:53:38.14 ID:x7KXU5qy.net
楽しいクルマだよね
買ってよかった

https://i.imgur.com/DPsZUgB.jpg
https://i.imgur.com/UARPYsU.jpg
https://i.imgur.com/pOuMKOR.jpg

963 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/26(木) 22:59:20.55 ID:DWnRIeNM.net
>>961
いいねー

964 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 00:19:00 ID:KSqZFwUk.net
コブラインテークとかいうゲテモノパーツ付けてるやつマジでいるんだな

965 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 00:39:48 ID:GQrCzXEl.net
>>962
いいねえ

966 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 01:48:06 ID:OovDBd3w.net
>>962 1枚目(左)の写真に感動した!貰っていいですか?

967 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 07:08:22 ID:OKgbkuRY.net
>>962
3枚目は埋まってるみたい

968 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 15:06:11.91 ID:ztptUaXG.net
皆さんレスどーもです。
気にいってもらえたのもあったようで
ありがたいです。画像はご自由にどぞー(^_^)
亀になったり、スタックしたら写真と撮りたくなるクルマでもありますね

969 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 15:19:23 ID:ztptUaXG.net
自分の手元にきてから8年になったけど
まだまだ一緒にいろんな所にいくぞい

https://i.imgur.com/vWWQz8p.jpg

970 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 15:52:55.59 ID:L8IFHmGP.net
>>969
ガンダムってO脚だな?

971 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 16:34:28 ID:/VjLwqlj.net
>>968 差し支えなければオプション装備品を紹介してもらえませんか?

972 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 17:51:00 ID:ztptUaXG.net
へたれガンダムはいつのまにかお色直しされて
キレイ?になってました
たしか、製作者さんはお亡くなりになってたはず…

973 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 17:56:02 ID:ztptUaXG.net
myジムニーちゃんはオクとかで集めた
多数の中古部品で構成されとります
ちまちま長くやっているので
詳細は自分でも失念しており、
期待に添えず、すいませんです
倉庫に未装着の部品がまだかなり積んであります
なんとかしないと(^-^;

974 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 18:53:30 ID:29re+tXe.net
>>969
23かっけーけど
ガンダムだっさ

975 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 22:37:26 ID:I6Vju85X.net
2インチアップの5型オートマタイヤ7.00-16購入検討中なんですけど燃費ってどのくらいですかね?

976 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/27(金) 23:52:50 ID:E2YbnaLe.net
都内だったら8~10くらいじゃね?田舎ならもうちょい延びるんじゃね?

977 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 00:04:47 ID:qoQ5Z+tu.net
良くて8くらいだと思う
しかし2インチ程度で7.00が入るとは思えん

978 :975:2020/03/28(土) 06:28:21.56 ID:7obFVZ+1.net
レスありがとうございます。

後出しで申し訳ありませんがあとボディリフトとフェンダーカットもしてあります。

地方都市なんで8位なら走りそうですね。

979 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 08:22:38 ID:ekHD6j7d.net
次スレはこっち再利用でいい?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580894747/

980 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 09:36:53 ID:bS5DaLwh.net
>>947
イカリングが付きだけでなくて
プロジェクターランプなのね
初めて見たけど、こういう製品あったっけ?
オリジナルかな?

981 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 10:18:22 ID:QF5BI2An.net
80くらいからシミーが出るんだけどキングピン正常?

982 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 12:39:48 ID:Q2JOTYWh.net
>>981 先ずはタイヤの空気圧を!GSの空気圧計はあてになりません

983 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 18:17:29 ID:QF5BI2An.net
>>982
セルフのGSで2.0/2.2にしてあります

984 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 18:28:47 ID:QF5BI2An.net
それとMTなのにブレーキの効きが弱いしエンブレの掛かりも弱い気がする@2 or 3型の骸骨フェイス

985 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 18:38:46 ID:jffqanSo.net
クラッチが減ってるんじゃ?

986 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 18:43:28 ID:045Ts8SO.net
スズキのブレーキは良い意味でナチュラル。トヨタ系とかと比べると"最初のタッチから効く"ようなブレーキではない
故に"カックンブレーキ"にはなりにくいのだけれどね
ペダル踏力に応じたリニアな効きかた

987 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 18:57:32 ID:falZM+L9.net
>>983
ちょっと空気圧高いような…
自分は前1.6 後ろ1.8に設定してるよ
どうなんだろう?

988 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 19:30:05.45 ID:FRkC225w.net
タイヤによるんじゃね?

989 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 19:36:08.78 ID:DMhbrV2W.net
>>987
前後逆じゃね?

990 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 19:38:58.83 ID:hLeA2kXs.net
メーカー指定値の前16後1.8は走行性能を担保しつつタイヤで乗り心地よくするための値
単純に燃費だけ考えるなら前後2.0から2.2がベスト

991 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 19:58:33.24 ID:qoQ5Z+tu.net
>>980
ヤフオクとかでよく売ってるよ
ただこの手の商品は見た目だけでライトとしては使い物にならんからなぁ
俺も似たようなのを使ってたけど結局社外7インチキットでIPFマルチリフレクターに落ち着いた

992 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 20:34:45.31 ID:/8WljlHm.net
>>986
欧州車とかも踏んだ分だけ効くセッティングだけど、トヨタ始め日本車は概ねカックンブレーキだからそれに慣れてると『止まらない!』って思っちゃうよねぇ

993 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 20:36:35.98 ID:HfcUpzr3.net
8型て良くないの?
誰かレイズのホイール売ってクレメンス

994 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 20:43:15 ID:CiiFp1iZ.net
次スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart139【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585395714/

995 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 20:45:20 ID:5kIBmidQ.net
8型良くないの?
気に入ってるから良いけど

996 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 21:07:25 ID:wXT70Rgq.net
>>987
メーカー規定値から0.2kgf高くするのがオレ流。
ちょっと堅めの乗り心地のほうが好きなんだよ。

997 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 21:21:58 ID:QF5BI2An.net
>>990
その空気圧だとタイヤが潰れすぎててグニャグニャしてたからその空気圧にしたらいい感じに剛性出たからそのままって感じで…。

998 :979:2020/03/28(土) 22:57:00.67 ID:b/y7EYDS.net
案の定の流れになったなあ

999 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 23:13:49.96 ID:oBjlV2uV.net
あくまでも私見だけど
純正のブリのHTだと
チョット空気圧高めにしないと
コーナーでタイヤが
ヨレてるように感じる

ヨコハマのMTに履き替えたら
タイヤ自体の剛性が高いのか知らんけど
指定圧で全然おkな感じ

1000 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/28(土) 23:20:04.68 ID:/8WljlHm.net
丸善の通販でホイール付きスタッドレス買って自分でタイヤ交換して、たまたま次の日が点検日だったんでデラに持ち込んだら
「空気圧指定の倍入ってますが意図的ですか?」
って聞かれて焦ったよ
ジムニー標準サイズ買ったのに空気入れすぎた丸善のも丸善だが、デラに行くまでの10km走って気づかない俺も俺だw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200