2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】新型タントpart15

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/15(火) 00:52:22.24 ID:pQGvXiz+.net
2019.7 NEWタント DEBUT!

公式
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/
ティザー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/special/

※N-BOXステマ、旧型連呼荒らしはNGで

※前スレ
【ダイハツ】新型タントpart14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595226449/

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/15(火) 07:33:35.65 ID:iFFlOWSj.net
201 阻止押さえられちゃいました 2020/09/15(火) 07:20:25.36 ID:oFet1FvT
なんで昨年11月にあんなことやっちゃったんだろう。
いまだに11月のシール貼った未使用車が並んでるよ。

3 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/16(水) 10:34:13.41 ID:E47+aqrt.net
あと数週間で納車ワクワクソワソワあげ

4 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 01:37:38.96 ID:GxttMGds.net
NBOXのマイナーチェンジで一層差がつけられるな
去年の11月の登録車の在庫もあるしもっと値下がりしそうだな

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:27:45.84 ID:K/+3b/td.net
先ず、クルマ選びに迷うようなら、タント一択。
たとえば家族の都合で5人以上とか、そんな理由が無ければ、タントで間違いない。
更に言うなら、趣味も含め自分だけのクルマを持ちたい、そんなフリーハンドで選べるなら、もうタントしかない。
先ず軽自動車である。
この狭い日本を最も不自由なく自由に走れるベストフィット。
次にスーパーハイトワゴン。
高級セダンを超えた快適空間を実現。
そしてダメ押しの運転席ロングスライド。
後席からの眺望は最高ですが、タントなら、運転席から即、車内空間を満喫出来るポジションへと下がれる。
これほどひとりで空間を楽しめるクルマは他に無く、正にひとり1台時代のクルマと言えます。
さああなたもタントへ!

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:29:20.24 ID:K/+3b/td.net
ガジェット好きが趣味のひとつでコレを購入

出発前に予めエンジンスターターで暖房or冷房
両手に荷物持ったまま予めの左側予約スライドドアが起動し解錠&オープンで乗り込み
荷物を後席に置き左側スライドドアをクローズ
そのまま上着を脱いでこれも後席に
ロングスライドさせておいた運転席にウォークスルー
エンジン始動と同時に予めnavi conで予約しておいた目的地がナビにセットされ
夕暮れ〜早朝までの時間帯はオートライト&ADBで一切手を触れることなく軽最大の明るい視界
狭い道のすれ違いはステアリングスイッチで瞬時にレフト&ライトサイドビュー
高速に乗りACC+LKCで半自動運転
目的地駐車場にはスマートパノラマパーキングアシストでハンドルフリー駐車
目的に合わせスライドドアを予約
運転席をロングスライドさせ上着を着用
降車した左側スライドドアが閉じる前にタッチ&ゴーロックで出発

この一連のルーティンワークをほぼほぼ無意識に熟せるようになりつつある
同時に今後はこのタントカスタムRS以外の選択肢が無くなるようで
それはそれで一考の必要があるだろう

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:30:30.26 ID:K/+3b/td.net
タントから始まるDNGAベースの車両には「D-CVT」と名付けられたトランスミッションが採用される
これは従来のベルト伝達系と平行して、ギヤ伝達系を設けた新構造である
これによりレシオカバレッジを、従来型の約5.3→7.3まで拡大を図れる
なお、タントの場合は、最大トルクに軽自動車の制約があるため6.7にセーブ
動力の伝達効率の異なる両機構が同調する速度域(50km/h前後か)で
ベルトからギアへの受渡しをハス歯歯車を介して行われ
遊星歯車の増速機能が働き、サンギアの減速比が高速側に拡大されていく
これにより、ベルト伝達系より効率の高いギア伝達系でトルクを分担できるため
コンベンショナルなCVTが苦手としていた中〜高速域での伝達効率改善に成功
従来のベルト伝達系では避けられない伝達効率の機械損失を約8%低減
世界初の新技術により、燃費向上・トルクアップを、コンパクトかつ低コストで実現させた発明である

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:33:40.14 ID:K/+3b/td.net
新型タントからは、軽自動車では最も充実した先進安全装置「次世代スマートアシスト」が搭載される

従来のスマートアシストVをベースに、機能向上と新機能の追加を行った進化型
軽自動車初搭載となるのがスマートパーキングアシスト
既存の360°パノラマモニターの映像を使い、CPUの演算処理能力を高めて、駐車場所を自動認識
実際の操作感を下記に付す
・白線から1mを切ると認識出来ない
・速度の踏み足しは加減を誤るとアシスト終了となる
・通常の駐車と異なりセンサー類が反応しないため、周囲への注意が普通に必要
・アシスト終了位置が白線と必ずしも平行でない場合がある
・時間がかかることを除けば、停車空間内に確実に収まり、疲労負担はほぼ無い

誤発進抑制機能には、新たにブレーキ介入を追加
従来は誤発進を検知した際、ブザーと表示による警告と、エンジン出力の抑制を行うだけだったが
新型ではさらに被害軽減性能を向上させ、より安全な機能へブラッシュアップされた
これは近年社会問題となっている、高齢者の踏み間違い事故を防止する有力な機能であり
ライバルN-BOXへの明確なアドバンテージともなっている

車線逸脱抑制機能に、操舵介入制御を追加

従来は約60km/h以上での走行時、道路の区画線を踏み越えそうになると
ブザーと表示で警報を出すに止めていたが
新型は電動パワーステアリングを使って能動的に逸脱防止を支援する

なお、ライバルN-BOXの同機能は、約65km/hからの作動
新型タントはここでも一歩先んじた性能を発揮している

先行車追従式のアダプティブクルーズコントロールは、渋滞時の完全停止まで追従走行が可能

車線逸脱抑制機能に、操舵介入制御が追加されたことで
アダプティブクルーズコントロール使用時にはレーンキープコントロール機能も追加となった
約60km/h以上での走行中に、車線の中央走行がしやすいように自然な操舵トルクを発生させる

ここでもライバルN-BOXへの優位性は明白で、完全停止までサポートするタントに比較して
N-BOXでは65km/h以下でレーンキープコントロール解除
30km/h以下でアダプティブクルーズコントロール解除となってしまう

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:34:11.83 ID:K/+3b/td.net
標識認識機能を新たに追加

ステレオカメラで侵入禁止標識を捉え、クルマがそちらの方向に進んでいくと
音と表示で注意を促し、逆走を防止する

ライバルN-BOXでは「制限速度」「はみ出し追い越し禁止」「一時停止」「侵入禁止」を認識するが
インフォメーションディスプレイ表示に止まるため
近年社会問題となっている、高齢者の高速道路逆走問題等への抑制には何ら寄与しない

ヘッドランプは全車LED方式

ターンシグナルや操舵角に連動してコーナーを照らすサイドビューランプを標準装備

安全に対する設計思想の異なるライバルN-BOXには当然備えない装備となる

従来からあったオートハイビーム機能は継承され
“カスタム”は両側で14灯のLED光源を独立制御するアダプティブドライビングビーム(ADB)を新搭載

ヘッドランプスイッチは自動で「AUTO」の位置になるため
ドライバーがあえて選択しなくともADBが作動する
切り替え精度は十分なつくり込みを行い
対向ドライバーの顔を照らす前に遮光が行われるレスポンスを達成
周囲の明るさも検知しており、街路灯が十分にある市街地では
自動的にロービームが選択される
ヘッドランプスイッチを「HEAD」位置にすることでロービームを選択することができるので
歩行者が眩しそうな場合にはドライバーで対応できる

ADBは軽初搭載となる機能であり、当然ながらライバルN-BOXには、カスタムを含め備わらない

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:34:33.35 ID:K/+3b/td.net
タント最上級グレード“カスタムRS”
「カスタムRS」では、専用パーツによるドレスアップ、ファブリック×ソフトレザー調シート
インテリア各所のメッキ仕様化、全スライドドア電動機構の標準装備に加え
ターボエンジンが搭載され
ステアリングホイールとシフトレバーが革巻きとなる
アルミホイールのサイズは14インチから、シリーズで唯一の15インチに拡大され
足まわりの設定も異なる
またカスタムではボディカラーのシャイニングホワイト/レーザーブルー/ファイアークォーツレッドの3色に限り
ルーフをブラックに塗装したツートーンも選べる

そのエクステリアは「大人のカスタム」と呼ぶに相応しく
飾り気の無いシンプルな中にさり気なく光り物を効かせた洗練性をアピール
ライバルN-BOXカスタムの、真一文字にメッキの走る前衛的かつ斬新なデザインとは一線を画し
より本質的な価値を求めるヤングシニア層の価値観に応える上品なあつらえとなっている

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:34:59.10 ID:K/+3b/td.net
新型タントは「視線ブレによる疲労を軽減する乗り心地」を備えている
これはレクサスESで開発適用のものと同等で、姿勢変化に配慮したサスジオメトリーと高剛性ボディ
サスペンションチューニング、シート特性により、視線ブレ及び頭部振動を抑制
疲労感の少ない乗り心地を達成している

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:35:24.59 ID:K/+3b/td.net
新型タントのエンジンは「ボルト&ナット以外はほぼ新設計」
点火系には新技術「マルチスパーク」を採用。
1サイクルあたり2回の火花を飛ばし、火炎核の成長を早めて低中回転負荷領域の耐ノック性を向上。
マルチスパークにより火炎伝播速度を速め、ノッキングが生じるより速く燃焼を終えることでEGR率を全域で高めることに成功。
自然吸気エンジンは「究極のポート噴射エンジン」
燃料をポート全体に雲のように拡散させる「スワール噴霧」で吸気冷却効果を向上。
ターボエンジンは圧縮比を従来の9.5から9.0に、過給圧を高め最大トルクを100Nmと、従来より8Nmもの増大により加速性能を約15%向上。
新型エンジンで高めた燃費をスポイルと引き換えに得たハイパワーである。
とは言え、トルクが太くなった分巡航時のエンジン回転数低下による静粛性は向上し、D-CVTとの相乗効果でストレスなく、快適に走行できる加速性能を獲得。
このクラスではワンランク上の上質な加速フィーリングを体感できるだろう。
なお、N-BOXターボに採用の電動ウエイストゲートは「コストや重量増に見合うだけの効果無し」と潔い切り捨てはダイハツ流の冴えと言えよう。

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:35:54.68 ID:K/+3b/td.net
新型タントからのサスペンションは前後とも、17年ぶりにジオメトリーを一新。
諸元の段階でピッチングやローリングなどの姿勢変化に配慮をし、シャシーとしての素性を高めた。
フロントサスペンションはストラット式を採用。
ピッチング方向の姿勢変化にはアンチダイブ・ジオメトリーで対応するが、今回はその変化率に着目して設計されている。
マクファーレン・ストラット式の場合、アンチダイブ特性は側面視上のロワリンク揺動軸の前傾角によってほぼ決まる。
これが前下がりになるほどアンチダイブ特性は強まるが、力の釣り合いでノーズダイブに抗する都合上、強め過ぎても乗り心地が悪くなる。
そこで注目したのが、アンチダイブ特性の変化率だ。
減速時にノーズダイブが進行すると、ロワリンク揺動軸の前傾角は強くなり、アンチダイブ力も強まっていく。
この時、平面視でロワリンクの揺動軸が逆「ハ」の字になっていると、アンチダイブ力の増加率が増える。
これを利用して、乗り心地とアンチダイブ特性の両立を図った。

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:36:17.55 ID:K/+3b/td.net
新型タントからのサスペンションは前後とも、17年ぶりにジオメトリーを一新。
ロール方向については、ロワリンクのボディ取り付け点を低くし、ロールセンター高を低減。
ロール時の姿勢変化を「内輪浮き」ではなく「外輪沈み」とすることで、ロール感の向上を図った。
ロールセンター高の低減は、幾何学的ロール剛性の低下を伴うが、そこはフロントスタビライザー(中空)の全車標準装備化によって対応。
しかもクランプ幅が広く、クランプ間も直線という高効率なレイアウトとなっている。

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:36:48.43 ID:K/+3b/td.net
新型タントカスタムのシーケンシャルウインカーは2灯式。
シーケンシャルウインカーは、通常のそれより「こちらへ曲がる」と訴えかけることで安全性を高める装置だ。
つまりは2灯を超える灯火は余分でありファッションである。
ライバルN-BOXカスタムのそれは5灯式であり、明らかにオラオラファッションと言えよう。

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:39:02.39 ID:K/+3b/td.net
車は必ず乗り換えなくてはならない。
様々ある乗り換え先として、今スーパーハイトワゴンへの選択を決断する方が最も多い。
元の車との比較は避けられないところではあるが、スイングドア車からの乗り換えであれば、新型タントがベストチョイスとなる。
そう言い切れる最大の理由は、新型タントのみに標準装備される「タッチ&ゴーロック機能」にある。
手でバタンと閉じればそれまでなスイングドアと異なり、スライドドアは手動であれば長いストロークをそれなりの力でスライドさせる手間が発生。
多くのグレードでは電動スライドドアを用意、こちらが主流であるものの、安全上、全閉までに数秒のロスタイムが避けられない。
新型タントの「タッチ&ゴーロック機能」ではこのロスタイムを限りなくゼロにできる。
電動スライドドアスイッチを押しスライドを始めると同時に運転席ドアのセンサーロックにタッチ。
これでスライドドア全閉と同時に施錠となるため、スイングドア車同様、待ち時間が発生しない。
ほんの数秒程度…いやいや。
毎日毎回の事、せっかく選んだスライドドア機能を使う程この差は大きく開く。
経験者からのアドバイスと活かしていただければ幸いだ。

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 07:39:29.37 ID:K/+3b/td.net
>>1

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 08:20:37.01 ID:3TyteL0I.net
NBOXのMCに対抗するために
もっと値引きするしかない

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 12:26:32.13 ID:j8FnSvo+.net
前スレより

998 返信:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2020/09/17(木) 05:37:42.11 ID:3hFuoeOP
>>996
だって君は周りの人が
言う事信じないで自分の感覚で
ダイハツを誹謗中傷してるじやないの
だから自分で測って確認しないとダメでしょ


お前だって温度計使わないでUVカットガラス効果があるなんて言ってるんだから
俺が温度計使わないで効果無いと言ったっておかしくないだろ?

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 15:19:30.06 ID:3TyteL0I.net
ターボにするか悩むぶひぃ

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 16:16:50.00 ID:3TyteL0I.net
去年12月登録の中古車で
距離1000キロXセレクションNAが170万
距離5000キロRSセレクションターボが190万

オプション同じだったらどっち買う?

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 17:21:52.28 ID:MoGppi19.net
仕事帰りに、オイル交換してきました。

2200円(税込み)

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 18:01:54.52 ID:9UsYU0wV.net
>>18
いくらまで値引けば買いますか?

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 18:13:47.86 ID:j8FnSvo+.net
>>21
ACC付きのターボ

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 18:16:12.38 ID:Q+gEVjvz.net
もう少し全高下げて走行安定性をあげてほしい 
今のままでもいい車だとおもうけど
2,3cmくらいさげたところで広さほとんど変わらんやん

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 18:34:03.58 ID:Sam7aoai.net
キャンバス買えよ

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 18:39:42.67 ID:kFRYQ5RI.net
>>15
TANTOのはダサい出来損ないのウインカー

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 18:52:18.89 ID:K/+3b/td.net
>>27
斬新な意見だ
リアルはもちろんここでも初めて
極めて珍妙な感性の持ち主のようだねえ

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 19:09:59.82 ID:ljIOEMSP.net
タント銀行ってあるのな
ビックリしたよ

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 19:12:11.66 ID:ljIOEMSP.net
>>15
ライバルはスペーシアとekだろ
格が違うんだから同じ土俵に上がるな

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 19:20:50.26 ID:kFRYQ5RI.net
>>30
ekやルークスと一緒にするな。N BOX・スペーシア・TANTOの足元にも及ばない

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 19:24:02.90 ID:QRbCQkK1.net
>>30
タント乗ってないな

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 19:31:54.89 ID:G1WnzUNc.net
早稲田落ちて東大受かる

東大ってやっぱ凄いんだな
(視点)

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 19:49:20.98 ID:K/+3b/td.net
同調圧力(どうちょうあつりょく 英: Peer pressure)とは、地域共同体や職場などある特定のピアグループ(英: Peer group )において意思決定、合意形成を行う際に
少数意見を有する者に対して、暗黙のうちに多数意見に合わせるように誘導することを指す

N-BOXが端的な理由もなく売れ続ける理由がコレ
日本人のこの悪癖がサビ残に代表されるブラック社会を形成している
つまりN-BOXは悪である

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 21:57:56.81 ID:3TyteL0I.net
https://bestcarweb.jp/news/195839
タントはあかん

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 22:07:25.95 ID:3hFuoeOP.net
>>19
営業妨害乙
UVとIRの違いも判らんでメーカーさんに喧嘩売るド低脳さん
他人が測ったデータにイチャモンつける気満々なのが透けて見えるよ

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 22:12:37.88 ID:quS0CO+8.net
>>34
良い物は売れる それだけのこと

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 22:14:40.30 ID:yOuRujcs.net
ゴミは売れなくなる
その結果がタントだったというだけの事

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 22:47:21.24 ID:ljIOEMSP.net
スマアシが最低な機能だと聞きました
なんか言い分あります?

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 23:01:36.12 ID:K/+3b/td.net
うむ、パノラマモニターは無くてはならない機能だな
更にタントは駐車のアシストまで機能に組み込んでいる
未だに無いクルマが走ってるなんて信じられない便利さだなあ

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 23:05:10.53 ID:ljIOEMSP.net
縦列駐車くらいテメーでやれよ

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 23:39:17.82 ID:iHXwx4H3.net
年寄りだから色んなところが劣化してるんだよ

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 00:07:13.20 ID:SfHXZqC5.net
>>36
そのデータとやらを出してもらおうか?

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 00:12:46.19 ID:LOLCDeE2.net
前スレのIRおじさんか
ウゼーな

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 00:34:52.75 ID:SfHXZqC5.net
>>44
>>36の事ですね、わかります

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 00:57:37.47 ID:PRE0tqpZ.net
へー スマートパノラマパーキングアシストで縦列駐車も出来たんや
一回も使ったこと無いから知らなんだ
取説見たら並列と縦列載ってたわ
パノラマ画面は使うけど駐車はセルフがまだまだ早いな
あのスイッチ長押しかぁ

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 00:59:56.20 ID:PRE0tqpZ.net
>>39
お前が最低な人間だとわかりました
なんか言い分あります?

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 03:27:14.27 ID:YSKi6wU8.net
あれ?RS乗ってるけどACCは標準じゃなかったっけ
ACC付けないで買っちゃうバカとか居る?
まぁ高速使わない人は要らないとは思うけど
でも下道でも意外とイケるでw田舎の信号がほとんどないとことかね

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 12:37:20.69 ID:LWzjzDEx.net
>>48
電パ無いからタフトかルークスかNWGNにするわ

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 13:38:28.69 ID:ZHy88M2+.net
>>12
過給圧、

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 13:45:54.53 ID:ZHy88M2+.net
>>44
只のトーシツだ、データ見たら見たで
こんなのウソだ、本当のデータを出せの繰り返し

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 13:51:46.80 ID:ZHy88M2+.net
ダイハツはサギ!!根拠は俺
とか匿名掲示板だからってそういう誹謗中傷書き込むの、訴えられないとでも思ってるのかな、
メーカーの人も見てるのに

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 18:01:12.65 ID:RuQRkcCH.net
あと少しで新車が納車される。次の日たぶん普通に仕事だけど、
休んで遠くへ行きたい気持ちが抑えきれない。

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 18:18:29.58 ID:JNwMlsAZ.net
高いおもちゃやもんな

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 19:51:53.61 ID:m2N7LqOH.net
ACC基地外も登場しているのかw

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 20:01:41.81 ID:t9HX9KD1.net
>>44
多分タント乗ってもいないのに2台持ちです、他のみんなは効果ありと嘘ついてますが
ダイハツはIRカットとか言いつつ全く効果のないものを売り付けてますとか書き込むとか。
匿名掲示板ナメてるね。
しかも救済レスにも噛み付くとか。
あまりダイハツをナメないでもらいたい

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 20:28:33.48 ID:/YlVm/Rm.net
夜道をRSで走るのは最高に楽しい
スイスポクラス程度なら軽くあしらえる走行性能と
レクサス共用のテクノロジーによる贅沢な乗り心地
煌びやかに配光されたアダプティブ・ドライビング・ビームが闇を切り裂き
ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパールに彩られたボディは
しなやかにどこまでも真っ直ぐに進み、曲がり、完璧に停止する
最高水準の安全性能を約束され、軽最強の称号を奢られたDNGA初号機
スーパーハイトワゴンの帝王・新型タントカスタムRSを駆るこの愉悦よ

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 20:41:20.31 ID:SwW66q/y.net
タント乗りは嘘つきばかり

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 21:03:38.14 ID:X4Y2DiFn.net
>>58
で、お前は何に乗っているの?

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 22:19:30.59 ID:SfHXZqC5.net
>>56
2台持ってんだよボケ

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 22:59:35.06 ID:C4M9pirE.net
で、IRおじさんは逃亡か。
しかしダイハツに謝りもせんで逃亡とは
社会人ではないな

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 23:36:00.16 ID:SfHXZqC5.net
すぐ上で書き込んでるのにお前は文盲か

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 05:36:00.70 ID:KUdoCCw+.net
>>62
最高の自己紹介乙ですな
名前のところにIRおじさんて書いてくださいね

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 07:20:07.98 ID:kHJRhRe2.net
新型タントが好きだ。
世界が美しいのは、新型タントがあるからだと、新型タントのオーナーになってずっと思ってきた。
俺にとっての太陽は、空に輝いてる丸いのじゃなく、街を走る新型タントなのだから。
それが、俺の全てと言えば大袈裟だが……いや、大袈裟じゃない。
とにかく、他の何物にも代えられないくらい、新型タントが好きなんだ。

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 07:44:38.89 ID:vjI4U5bj.net
>>64
もう1年も経過してるんだから新型なんて言うな

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 08:03:30.71 ID:kHJRhRe2.net
>>65
あははスレタイも読めないんだねボケナスクン

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 11:56:04.88 ID:TjkrkYyc.net
>>64
ブス専の安普請好き

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 16:49:15.65 ID:awv6T6vF.net
Xセレクションとスペーシアギアで
Xセレクションが20万円安かったらどっち買う?

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 17:39:31.42 ID:dazdy094.net
そりゃ20万も安いならタント10万でもタント同額ならスペギア

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 18:46:56.21 ID:vSFDsY0T.net
>>68
そんなのよりも
カスタムRS走行5,000km以下デーラー販売のデモカー上がりを買う
超お買い得だから価格チェック一見の価値あり
逆に言うと、下落やば過ぎてタント新車で買うのはぶっちゃけあり得ない

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 19:06:10.58 ID:xCCgYZGu.net
なんでタントってこんなに安いの?

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 19:07:50.54 ID:Dh+LytD6.net
安普請だから

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 21:23:19.07 ID:kHJRhRe2.net
譲って下落激しいにしても、残クレ3年で乗り換え予定なので痛痒はないなあ

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 21:23:44.14 ID:kKy3J1Sz.net
NAの方ってエンジンオイル上抜き交換問題無く可能?

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 21:47:59.79 ID:gFHlhDzy.net
スレチかもですが平成20年式ノーマルタント走行8万黒色って買取値段つきませんか?

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 23:21:35.02 ID:lk6JiaUE.net
>>70
玉数多くて安いけどクルコン、パノラマ、コンフォートといったメーカーオプションがどれか欠けてるのがほとんどかなあ。

メーカーオプションフル装備に近いのがあれば即買いだね。

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 09:41:51.58 ID:M7cJjMSb.net
前、イギリス人の友達が言ってたな。
日本人って車買う時フル装備に拘るよねって。
イギリス人は中間グレードが1番売れるらしい。

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 10:11:22.74 ID:u3+1lIqn.net
日本もだろw

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 13:04:55.26 ID:RkfZfDnu.net
レクサスとかの高級車ならフル装備で欲しいけど、普通車や軽なら中間でいいかなとは思う

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 13:14:09.80 ID:l+MnyhyO.net
>>79
(;^ω^)うわ、つまんね
そんな生き方でええのん?

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 15:05:36.40 ID:im+2Nkp8.net
>>79
後で悔やむタイプ

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 15:15:38.01 ID:SLMzLpLW.net
最高か最低がいいなあ。

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 16:24:22.65 ID:u3+1lIqn.net
今時フル装備じゃない軽自動車を探す方が難しい
あるとしたら軽トラとか商用車くらいじゃね?

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 17:27:44.22 ID:z20GFRHR.net
臣従のダイハツ各員へ本日1500時最高ハスラー元帥府:四天狗特務上級元帥より発令! ハスラー第1から20及び旧ハスラー予備役師団は普通車スレに対象にオペレーションドラゴンファングを開始する。各員へ告ぐオペレーションフェイズ4へ移行

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 17:32:28.48 ID:fKOI/85G.net
フル装備の定義があいまいだなw
 
メーカーオプションと販売店オプションでの
組み合わせが大事だね

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 17:40:05.95 ID:yResGkl8.net
タントをフル装備で買わない理由あんの?
残クレ組んでもフルでしょ

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 17:58:13.21 ID:Tj79kY1p.net
フル装備ってどっこからどこまでよ

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 18:25:20.21 ID:fKOI/85G.net
>>87
昔なら、PS・PW・AC・ステレオ・・
今時は当たり前だから、何だろね?w

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 19:13:47.08 ID:WHmQmv/r.net
>>88
それプラスナビ+パノラマモニター+ACCかな。
シートヒーターは要らん

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 19:15:51.41 ID:qoRXj9vp.net
>>88
軽自動車なのに
ずいぶん高くなっちまったな

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 20:01:25.34 ID:S40tYUvh.net
福祉機器以外すべてのメーカーオプション=フル装備だと思ってる

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 21:58:52.23 ID:OFDvy+5e.net
>>89
おめー冬場の乗り始めの有り難み知らんのか
端金でケチって泣くタイプやな

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 22:42:07.28 ID:iZx2tKar.net
ついにタントを契約してしまった。シートヒーターはママンのためにも外せなかった。冬はありがたいよ。

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/20(日) 23:35:59.54 ID:WHmQmv/r.net
>>92
お前みたいにノシャップ岬に住んでないもんでね

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 00:04:57.91 ID:mdE6lsYf.net
シートヒーター要らんとかww

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 00:12:12.79 ID:qk0K8SkO.net
>>62
もう反省してるみたいだけど、中の人だけど結構このすスレみてるよ
根拠のない中傷止めてな

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 02:03:47.55 ID:vNfTx/HK.net
>>96
お前こそ根拠出せよ

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 07:47:06.04 ID:IfcI3jtK.net
>>94
沖縄なら許してやろう
九州はあっちこっち雪降るし

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 08:25:16.64 ID:a1p8EiBH.net
近畿だけどシートヒーターの必要性は感じた事は無いな
ファーストカーのハイブリッドには必須だが

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 11:08:24.74 ID:iESBB+6x.net
>>97て前にもエコランプは青と緑しかない、
水色とか言ってる奴は色盲!証拠だせ!
とか言ってた人だよね。
自分のタントがあるなら確認すりゃいいだけじゃん。
なんでそれしないの、あ、察し

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 11:49:57.30 ID:CiKUg28W.net
ハンドルヒーターは要るけどシートヒーターはいらね

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 12:05:35.90 ID:HQr3lg0l.net
シートヒーター要らない人はオプション付けないかセレクションじゃない人でしょう。

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 12:11:58.81 ID:vpN1Z4oJ.net
北海道はコート着て乗るからシートヒーター率は低いそうだ。寒いほど不要らしい。
関東は薄着だし暖気時間もちがうし住みかで意見違う

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 13:01:23.13 ID:kquuiW4P.net
シートヒーターねえ
付けてて使わなかったーはいいけど
付けてなくてあったらよかったーは後悔しそう

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 14:57:59.31 ID:5vXV2OWM.net
シートヒーターは付けておくべきよ。
冬はホンマ気持ちええさかい
嫁は凄い喜んでた。
バッテリー食うけどな

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 14:59:26.64 ID:5vXV2OWM.net
>>103
コート着たまま運転するの?


107 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 15:08:21.75 ID:7OoxDwP4.net
要らん人はほんと要らんよ

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 15:21:13.92 ID:5vXV2OWM.net
デブには暑いかも

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 15:25:53.40 ID:HQr3lg0l.net
おれデブで関東の平野部で乗ってるけどシートヒーターはありがたい。暖房よりも使用頻度高いかな。

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 16:57:24.75 ID:qaBPQ0Di.net
お前らほんと不毛な議論が好きだなw
「付けたい奴は付ける」
で終わる話だろ

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 17:36:56.89 ID:kquuiW4P.net
九州住みのワイでもシートヒーターは昨年冬ありがたかったぞ

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 17:56:38.39 ID:g2HJGf3x.net
旧型の時は運転席のみだったけど
現行は両席なので、ありがたい

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 18:03:26.29 ID:5vXV2OWM.net
4WDにしたらシートヒーターとドアミラーヒーター付いてた。

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 20:11:05.09 ID:aJBkhT+3.net
タントより新型トールの方がコスパいいな。

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 20:12:30.77 ID:vNfTx/HK.net
自動車税や保険が高くてコスパ悪い

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 20:49:09.42 ID:pN+sFLEc.net
自分もタントの新車、納車待ち中。NAでXセレクション。

今もダイハツ軽四乗ってて結構長い間乗ってるけど全然
故障しないから、次もダイハツということでスライドドアとか
便利と思いタントにした。

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 22:26:08.12 ID:lVO65UmI.net
スマアシはゴミだと聞きました

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 23:28:06.46 ID:g2HJGf3x.net
>>117
で、お前何に乗っているの?

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 02:19:25.89 ID:8BDbGZfS.net
>>117
YouTubeで自動ブレーキ評価やってるね

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 06:06:32.43 ID:Tx7Yvm8U.net
軽自動車スレに来てまでディスるのは軽自動車すら買えない貧乏人って誰かが言ってたけど、案外事実かもな

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 07:06:11.57 ID:tWOXajhY.net
>>117
ゴミがなに言ってんの?

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 07:41:56.57 ID:/BkTNBoa.net
実際、安全面、快適面では5社中で最下位だよね>スマアシ
光岡が出してるとしてもトヨタのを流用してるだろうしな
インドのタタには勝ってんじゃね?

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 07:45:41.73 ID:/BkTNBoa.net
>>120
は?S660乗ってるし
無限仕様だし
ちゃんちゃらおかしい妄想してんじゃないよハゲ

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 07:46:59.56 ID:FUXl1K3m.net
YouTubeのテスト見る限り最下位はスズキだろ笑

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:02:20.12 ID:/BkTNBoa.net
>>124
スズキは改良して感度が良くなったんだよ
スマアシだけが初期からまったく進化してない
こんなんなら付けない方がマシ

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:08:45.54 ID:/BkTNBoa.net
スマアシwwww

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:17:28.89 ID:aCwObjcz.net
タントの次世代スマートアシストには概ね満足させてもらっているよ
不満点など無いなあ

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:19:50.78 ID:FUXl1K3m.net
>>125
それを確認できるソースをくれ

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:36:01.12 ID:WunqMsPk.net
出た!
ソースとか言い出すと負けなんだよな

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:39:55.42 ID:FUXl1K3m.net
>>129
いやいや煽ってる訳じゃなくてセカンドカーにスーパーハイトの軽自動車を買おうと色々と見てるから参考にしたいだけだよ

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:46:20.02 ID:WunqMsPk.net
>>130
11月にN-BOXがマイチェンされるからそれにしなよ
タントはベビーカー持ちの若夫婦が乗る車だよ
金がある若夫婦はシエンタに乗るけどな
タントは愚鈍だしダサいからやめといた方がいい

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:48:46.69 ID:WunqMsPk.net
左ピラーを無くす事だけを売りにしてる車はなんだかなーって思う
買っちゃう人がいるからまだ売ってるんだけど、スペーシアに抜かれてから気づくんじゃないかな?

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:53:38.81 ID:FUXl1K3m.net
>>131
ありがとう。でもわざわざアンチコメントしに来る人間のおすすめ意見は興味ないよ笑

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 08:55:53.53 ID:JLuao/te.net


135 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 09:02:47.73 ID:LyUewX0F.net
独身50代おじさんだけど、新車でタント買ったよ

友だち彼女いないし、家族いないし、介助する親も
いない。助手席や後部座席に誰も乗せることなく
自分の免許返納になりそう

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 09:11:30.07 ID:QhmzkziT.net
嫁が居ても後部座席は使わないから気にすんな

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 09:23:20.92 ID:JLuao/te.net
車中泊仕様にすれば

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 11:23:52.93 ID:QbzXX9Rx.net
>>125
ソースはまだかよ無能が仕事おせーぞ

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 11:43:03.58 ID:WunqMsPk.net
なんか荒れてますね

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 11:50:07.35 ID:WECh3OiT.net
>>123
ウソ言うなwww

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 11:55:40.94 ID:WunqMsPk.net
>>140
ハゲてるの?

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 12:45:35.75 ID:WECh3OiT.net
>>141
お前よりはハゲていないよw

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 12:50:50.35 ID:WunqMsPk.net
>>142
他人にお前とか言わない方がいいですよ
育ちの悪さがバレますよ

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 12:56:03.08 ID:WECh3OiT.net
>>143
自分のハゲを棚に上げて
ハゲてるの?と聞くなんて
あなたのハゲがバレますよw

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 12:58:20.86 ID:JLuao/te.net
ハゲハゲうるせーなハゲ
ハゲ同志慰めあっとけよハゲ

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 13:04:56.89 ID:WECh3OiT.net
>>145
すまん、アンチの煽りに乗ってしまった
 m(__)m

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 13:53:21.55 ID:JLuao/te.net
>>146
ハゲハゲとハゲの人をバカにしてすいませんでした。

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 14:13:15.02 ID:OAu8+MNy.net
S660でもウソ言うなって言われるくらい低所得なのか軽板って

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 15:19:56.01 ID:XhBOyS//.net
>>135
車中泊仕様でも良いし、軽ワンボックスがわりに荷物積めるし

運転席スーパーロングスライドは後部席の荷物とか取るのに便利だし
後部席から傘さしながら乗り降りできるのは豪雨の時に役にたつ。
室内で畳めるし。

予約ウェルカムドアとか便利機能あるのだから、ピラーレス云々こだわる必要ないよ。

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 16:04:04.46 ID:fRJue5uJ.net
後部座席から傘さして乗り降りするのは数回試したけど、
余程のどしゃ降りでない限り時間の無駄にしか感じなかった
ロングスライドが活きるのは駐車して車内で待機する時だな

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 16:05:13.26 ID:WECh3OiT.net
>>148
で、高所得あなたは何に乗ってるの?

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 16:12:19.21 ID:WECh3OiT.net
>>150
オレは残念ながら、純正マットの上に
社外の3Dマットを敷いているから
今まで使っていない機能だなぁ

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 16:26:44.60 ID:OAu8+MNy.net
>>151
答えてもウソ言うなって言うだけの低所得さんなんでしょ?

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 16:31:44.02 ID:WECh3OiT.net
>>153
ウソと言わないけど教えないならいいよ

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 16:48:52.66 ID:WECh3OiT.net
>>153
高所得なのにケチだなぁ〜教えてくださいよ

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 17:23:44.86 ID:aCwObjcz.net
少しでも濡れたく無い派だからな
運転席ウォークスルーからの傘さし乗降は雨の日のマスト
てかこのためのタント指名買いだよ

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 20:51:37.90 ID:WECh3OiT.net
いつも思うけど、タントにケチつける奴に
何に乗ってるの?と聞くと逃げるよね
車持っていないならケチつけるなよw

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:07:42.09 ID:WunqMsPk.net
>>157
コペンとN-BOX2台持ちだよ
タント乗りが偉そうに言える相手じゃないんだよ

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:21:32.95 ID:fRJue5uJ.net
釣れますか?

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:25:01.21 ID:OAu8+MNy.net
>>157
乗ってる車言ったらウソ言うなとケチつけるのはお前じゃねーかw

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:27:16.81 ID:WECh3OiT.net
>>158
3台並べてスマートキーの画像up
お願いしますm(__)m

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:32:39.05 ID:WECh3OiT.net
>>160
じゃ高所得自慢もあなたは
キーと腕時計を並べて
画像upお願いしますm(__)m

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:38:22.32 ID:OAu8+MNy.net
俺もサードカーでコペン乗ってるよ
別に証明する程の車でも無いでしょw

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:48:26.35 ID:WECh3OiT.net
>>163
>>148で低所得とバカにしたんだから
ファースト・セカンド・サード三台キー
並べてお願いしますよm(__)m 
ついでに高所得さんの腕時計も一緒にw

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:56:11.20 ID:UmmVpkzI.net
どうせアンチは僻みのハッタリだからムリだろww

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 21:58:36.11 ID:OAu8+MNy.net
>>164
バカにしてないよ
S660如きにウソ言うなと反応したあなたの人生を憂いただけだよ

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:21:28.89 ID:WECh3OiT.net
>>166
私の人生を憂いて下さった
高所得様の愛車3台のキーと腕時計
本当にお持ちならUPお願いしますm(__)m
 
>>158さんは言うだけUPないけどw

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:24:06.57 ID:WunqMsPk.net
腕時計に拘るねw
俺はグランドセイコーしか持ってないよ
HUBLOTとかフランクミュラー買う奴はアホだと思ってる

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:34:27.69 ID:OAu8+MNy.net
俺は腕時計買う趣味無いから大した時計持ってないな
別に高所得者じゃ無いしありきたりの国産車だからキー見てもつまらないと思うよ
それ見てどうしたいの?

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:39:49.09 ID:nsju1hFn.net
お前らまとめて他所でやれ

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:40:35.77 ID:aCwObjcz.net
まあ新型タントは軽の中でも高額だからな
買えない僻みはわからんでもない

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:41:52.24 ID:OAu8+MNy.net
あんまりこんなところで僻みとか妬みとか言う言葉使わない方が良いよ
側から見てても恥ずかしくなるから

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:42:24.03 ID:LyUewX0F.net
N-BOX所有車がタント欲しくてしょうがないみたいね。

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:43:36.27 ID:OAu8+MNy.net
独身50代で何故タントなのか?

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:43:59.47 ID:aCwObjcz.net
しかしどうしても欲しいなら就職すればいい
それだけでクレカもつくれて残クレ組めるハズだ

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:49:52.19 ID:WunqMsPk.net
軽自動車と言えど200万近くするからね
そりゃ買えない貧困層はいるよね
インドのタタってのが安いらしいから買えばいいよ
普通免許は持ってる?
原付では乗れないよ

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 22:53:08.45 ID:UmmVpkzI.net
三台持ちとかNぼ二台持ちとかいって、結局アンチは
画像上げれないのかよwwwもう涙拭いて寝ろWWW

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:03:43.33 ID:OAu8+MNy.net
そんなにありきたりの国産車のキー見たいもんかね?
それ見てどうすんの?

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:08:21.43 ID:WECh3OiT.net
>>158 ID:WunqMsPk
コペンとN-BOX2台持ちだよ
タント乗りが偉そうに言える相手じゃないんだよ
>>163 ID:OAu8+MNy
俺もサードカーでコペン乗ってるよ
 
↑2人ともダイハツは好きなんですねw
 

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:10:34.20 ID:OAu8+MNy.net
コペンは本当に良い車だよ

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:26:54.85 ID:UmmVpkzI.net
タントアンチがコペン好きとかいってもなぁwwwお前ら二人
三台持ちなら鍵の画像あげろよ、それからだ
お前らアンチのヌンチャク聞くのはwww

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:37:34.86 ID:WunqMsPk.net
https://i.imgur.com/cmQiwr2.jpg
仕方ねーな
マジだから仕方ない

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:52:23.37 ID:WunqMsPk.net
ID変わってから叩かれるんだろうな
情けなくないのか?

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:53:28.40 ID:WECh3OiT.net
>>182さん、ありがとうございますm(__)m
高所得の>>180さんもお願いしますよ

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/22(火) 23:57:24.12 ID:WECh3OiT.net
>>183
今後はタントじゃなくコペンとN-BOXのスレで
楽しんで下さいm(__)m

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 07:08:06.78 ID:v40VrcZS.net
>>181
キミはダンマリなのかな?w

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 10:56:04.88 ID:hEq8UUy8.net
181だが >>158>>182 Nぼ二台乗りでタント乗りに
威張るのは、何か心の問題か、触れてはいけない子かWWW

188 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:07:01.23 ID:4n9NolNC.net
>>187
N-BOX2台じゃなくて、S660とN-BOXとコペンだろ
人にアップしろって煽っておいて、いざアップしたらスルーって最低最悪な人格者だな
生きる資格ないと思うよ
あなたは失格

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:23:18.22 ID:S8JRYr8l.net
Xターボをメーカーオプションフルで買おうと思ってるけど、カスタムとの後から埋められない装備の差はヘッドライトとツートーンカラーだけかなあ?

足回りのダンパーの差はうらやましい。

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:26:31.16 ID:hEq8UUy8.net
>>188
スルーしてないからカキコしてるんだからWWW
あの画像に、S660は無いだろWWWどれか教えてくれWWW
>>157でNぼ二台持ちと言ってるし、お前大丈夫か?WWW

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:28:06.50 ID:Ok651XEU.net
>>188
コペンとs660がかぶる
どっちかといえば
コペン ドライブ用
nbox 買い物家族用
軽トラ メインの農作業用

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:29:26.86 ID:hEq8UUy8.net
>>190
訂正>>157×
   >>158

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:35:41.51 ID:6JvMa2Ig.net
低レベルなスレだな
やっぱりN-BOX買うわ
こんな奴らの仲間に加わりたくない

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:42:42.86 ID:qQvAw3rJ.net
>>188
s660のキーはアップされてませんね
あまりムキにならない方がいいですよ
アンチの方は来ないで下さい。

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:43:16.02 ID:QoBVbsk5.net
タントのこれがってものがない限りはNboxで間違いないよ
アルファードやめてエルグランド買うようなもの

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:47:24.09 ID:6JvMa2Ig.net
世の中で一番アホなのは2種類いる
一つ目はレスする時にレス番間違える奴
二つ目は間違えをすぐに訂正する奴
そんな奴おらんやろって思うかも知れないが
本当にいるんだよそういう底抜けのアホが

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:49:19.51 ID:hEq8UUy8.net
>>193
買え買え、それにしてもNぼ乗りが、わざわざココに来て荒す意味が解らん
Nぼスレで遊んどけやWWW

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:52:37.21 ID:mSeV/Uw5.net
>>189
RS乗りだがむしろノーマルのサスに換えたいわ
細かいコツコツ広いまくり、突き上げガツンガツンくるし
恐ろしいほどロールしないけどコーナー途中の段付き拾うのが恐ろしい
遊びでxターボの奴とタイヤ交換してみたが
14インチRSは加速が良くなるがコーナーはタイヤが負ける、xターボは加速が落ちるがトータルバランスは一番良い

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:53:13.47 ID:QoBVbsk5.net
ほらね
敢えて売れ筋を買わない奴はちょっと変な奴が多い

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:58:55.98 ID:hEq8UUy8.net
>>196
訂正するのはいいだろWWW
>>193
もう来なくていいから涙拭いて、まず車買えやWWW

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 11:59:43.01 ID:4V30HRfV.net
>xターボは加速が落ちるがトータルバランスは一番良い

NAの方が加速良いの?

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 12:14:15.48 ID:39++VPzX.net
ウエルカムオープンは地味に便利

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 12:15:53.21 ID:mSeV/Uw5.net
>>201
RSのタイヤは太くてアルミが15インチだから重いんだよ、だからスピードがのるまでは遅いの

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 12:16:40.03 ID:S8JRYr8l.net
>>198
狭いところなので最小回転半径が小さいXターボは必須なんだけど、15インチにはするつもりだったからタイムリーなコメントをありがとうございます。

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 12:41:10.71 ID:n/VkUxJh.net
>>193
二度と来ないでね

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 13:10:25.66 ID:zyYKV6Js.net
>>189
ピアノブラックのエアコンパネル
サイドミラーターンランプ

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 14:11:59.96 ID:6JvMa2Ig.net
ww.w←これな

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 18:20:05.23 ID:zyYKV6Js.net
貴重なタントが
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa5b26f5d89b305e5cd5fed125ef936caa7a7047

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 18:38:19.94 ID:+whGQ/ME.net
テコ入れトール

https://i.imgur.com/0LBD57C.jpg
こりゃタンカスもルークスやスペカス化するフラグじゃん

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 18:44:08.94 ID:nKZgGcbH.net
>>208
タントのタイヤ、スリップサイン出てるどころか外側の溝ないじゃん

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 19:49:12.62 ID:Q17gZ/1C.net
>>189
ファブリック×ソフトレザー調シートの有無だな

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 20:26:41.37 ID:q7wsRB6u.net
ウェイク廃止するならタントギア出せよ
売れてないんだから真剣にテコ入れしろ

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 20:55:28.18 ID:S8JRYr8l.net
>>206,211

どうもありがとうございます。

ダイハツのプライム系に続けて乗ってきたから、内装の差は構わないけどサイドミラーターンランプは裏山しいなあ。

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 21:11:29.78 ID:S8JRYr8l.net
ターンバイターン表示が欲しくてワイドスタンダードナビNSZN-W70Dを選んだものの、高度化光ビーコン対応のETC2.0はカタログ上適応なし...orz

パナ純正のCY-ET2500VDあたりが連動しそうな気がするけど人柱かな? 通常のビーコンだけ連動してTSPS表示は画面に出ない悪寒...

215 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 22:36:08.93 ID:Q17gZ/1C.net
タントギアてコンセプトあったな
あれ出たらヤバい買う

216 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 08:18:21.93 ID:PXYPCwBh.net
>>215
こういうひとがキャンプ行って川で流されるんだろうね

217 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 08:59:01.99 ID:7SVhs1Se.net
>>216
そりゃスペーシアギアでキャンプ行って流されたヤツが多かったってことかい?
聞かないなあそんなハナシw

218 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 09:23:55.07 ID:DRR9jfdk.net
確かそれジムニーだろ
九州の渓谷を走行するオフで水嵩が増して孤立遭難だったような
5ちゃんで総叩きしてたから覚えてる

219 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 09:52:17.36 ID:KUJ83LG6.net
>>214
人柱頼む
一応NMZK-W67Kでは連動出来たって報告あるから行けるとは思うけど
ケーブルの端子に切れ込み入れたりする必要はありそう

220 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 12:35:58.84 ID:MZ/ayHcV.net
身バレしそうだけど、初めて同じ黄色のタンカスとすれ違ったw

221 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 18:39:45.88 ID:Usr7TfSz.net
タントカスタム×マスタードイエローマイカメタリックのメリット・デメリット
メリット・・・最高に周囲の注目を集めるため、自らの自己顕示欲を満たし、且つ警戒心を煽り事故防止に資する
デメリット・・・都会から出て山林や農村部では大量の虫を引き寄せてしまい、襲いかかられボディを汚染してしまう
都会派な色だな

222 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 22:07:32.83 ID:FOMK1Riq.net
>>221
オートバックスでオイル交換したら明細に
キミドリ
ってかかれた

223 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 05:55:17.28 ID:QHSeeTgG.net
>>222
これ晴れた日のみ黄色で、曇ったり日が暮れると黄緑に見えるから面白いよね
俺は気に入ってる

224 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 06:50:36.88 ID:6hrmUzxC.net
RS乗ってるが120kくらいなら一気に到達するな
よく片側2車線なんかで後ろの車が左から抜いてこっちの車線に戻ろうとか考えてるの読める時
パワーボタン押してフル加速してブロックするのが楽しい

225 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 07:33:59.90 ID:19fbLjKh.net
>>224
アホンダの印象操作ですね
アホンダ

226 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 08:51:47.32 ID:fDN82gNh.net
>>224
ブロック成功!ケケケと前向いた瞬間トラックのケツが迫ってるパターンだね、わかります
わたしはタントカスタムRS乗りなので、その場合でもスマアシ作動で難を逃れるのだがw

227 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 10:06:39.12 ID:RvEUHUJl.net
>>226
スマアシにそんな性能あるの?
警告音が出るだけの装置だって聞いてたけど

228 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 10:19:43.50 ID:2l7i/wEO.net
>>221
シャンパンゴールドメタリック思い出すなあ
タントの伝統

229 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 11:15:22.62 ID:J2bRytdu.net
今度のパールホワイトは昔の白物家電みたいな青白さを感じるね。まあ、選んでしまったんだが旧パールホワイトのほうが黄色味があってよかったかな。

230 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 11:37:32.75 ID:tVf4M6Vm.net
>>229
旧型は古臭いから、明るい方が現代的で良いと思うよ
現にパール車全般、他メーカーも明るくなっているし

231 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 13:27:16.77 ID:hOfMQH4z.net
>>229
やっぱそう思うよね
便器の色みたいでとにかく安っぽい
ベーシックなホワイトも別に設定していれば良かったのに

232 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 13:30:09.06 ID:U/DaleRE.net
>>230
現代的とかそういうんじゃなくて
好みの話をしてるんだが。

233 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 13:34:08.11 ID:fDN82gNh.net
タントの衝突被害軽減ブレーキに難ありとの難癖は良く聞く
感度調節を怠った阿呆なのだろう
わたしは早めの作動に調整しているため、普段の運転でも作動場面が発生する
その度思うのが、この瞬間もし不注意だったなら事故発生だったなとの安心感だ
少なくともわたしのタントでは、衝突被害軽減ブレーキは期待通り作動している

234 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 14:45:27.23 ID:LbdcAqNg.net
どういう運転してんだよ

235 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 15:43:45.67 ID:J2bRytdu.net
>>232
まあ、色の印象としては現代的、近代的、都会的といったフレーズが合いそうな気がするよ。

236 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 15:48:32.49 ID:J2bRytdu.net
賛否あるけど、パールとホワイトの組み合わせって根強い人気だよね。一択の人にも妥協で選ぶ人にも受けがいい。

自分は一択だったけど、もう一台持てるならマスタードイエローが欲しい。

237 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 17:33:28.50 ID:4XTIhDQY.net
ホワイトって貧乏くさい

238 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:01:41.19 ID:yXUlVD7p.net
その思考が貧乏くさい

239 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:03:07.83 ID:4XTIhDQY.net
ホワイトは営業車の色

240 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:14:46.08 ID:Jb2nk99G.net
営業車で使われるような車の時点で……

241 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:29:41.75 ID:tVf4M6Vm.net
結局何色ならいいんだよw

242 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:35:03.08 ID:4XTIhDQY.net
イエローだよ

243 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:37:20.77 ID:LbdcAqNg.net
田舎では未だに黒人気

244 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 18:59:55.21 ID:O714of7S.net
来月で14ヶ月 28000k弱
調子ええで!


https://i.imgur.com/w9VuJFS.jpg

245 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 19:03:09.03 ID:LbdcAqNg.net
逆さまになっとるリコール案件やな。

246 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 19:32:43.41 ID:TqWLMaHv.net
>>204
サーキット走るのでなければXターボがタントでは最速、かつ乗り心地も燃費もいいからわざわざ15インチに変えて性能ダウンさせることはない

247 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 19:47:08.70 ID:6hrmUzxC.net
>>227
多分警告音だけだろう
ACCの走行中ならオートブレーキ効くけど

248 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 19:52:12.91 ID:vZCUWIfl.net
Nboxのような標準装備も安定性もなく
スペーシアのような燃費もなく
案の定全く売れてない
開発責任者のクビが飛ぶレベルのゴミ車だよ

249 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 19:56:07.32 ID:J2bRytdu.net
>>246
見た目の自己満足で純正か控え目デザインの15インチにしたいんだけど、14インチのままホイールだけ換えようか悩んでる。

ちなみにLA100ムーヴのXターボでインチアップした時は燃費が2kmぐらい落ちた。

エアロなしで少し大きなホイールの姿が好きなんだよね。

250 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 20:16:21.71 ID:N2gOKj8x.net
タントはモデルチェンジするたびに個性が無くなってきてる。
デザインもとくにカスタムのフロント、リアがあかん。
テールランプも昔みたいにヨコにしたらいいね。

251 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 21:00:48.40 ID:jrE+Z33d.net
燃費なんか1〜2キロ落ちても構わないから、出足のキビキビさとか加速の良さを重視して、納車一週間でスロコン入れる自分は少数派なんかな?
電子制御なせいか、ターボ付きでもトロいんだよね…
これはRSに限らず、スペーシアもルークスもNBOXだろうが。

252 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 21:28:28.98 ID:tVf4M6Vm.net
>>250
ダサい旧型の個性はいらん

253 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 21:30:32.69 ID:gyXPUAxb.net
>>252
現行の方がダサダサ

254 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 21:38:39.59 ID:J2bRytdu.net
>>251
前車からのPDX-D1を持ってるんだけど、適応が発表されないしハード的に付くのかも確認してない。OKになれば絶対付けるよ。

255 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 22:13:52.24 ID:tVf4M6Vm.net
>>253
よっ、旧型乗りww

256 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 22:26:08.40 ID:gyXPUAxb.net
>>255
よっ、ダサ車乗り

257 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 22:28:46.55 ID:KXP1nEXt.net
タントから始まるDNGAベースの車両には「D-CVT」と名付けられたトランスミッションが採用される
これは従来のベルト伝達系と平行して、ギヤ伝達系を設けた新構造である
これによりレシオカバレッジを、従来型の約5.3→7.3まで拡大を図れる
なお、タントの場合は、最大トルクに軽自動車の制約があるため6.7にセーブ
動力の伝達効率の異なる両機構が同調する速度域(50km/h前後か)で
ベルトからギアへの受渡しをハス歯歯車を介して行われ
遊星歯車の増速機能が働き、サンギアの減速比が高速側に拡大されていく
これにより、ベルト伝達系より効率の高いギア伝達系でトルクを分担できるため
コンベンショナルなCVTが苦手としていた中〜高速域での伝達効率改善に成功
従来のベルト伝達系では避けられない伝達効率の機械損失を約8%低減
世界初の新技術により、燃費向上・トルクアップを、コンパクトかつ低コストで実現させた発明である
なお、DNGA第1弾であるタントは全部入りを念頭にすべてのグレードにこのD-CVTは備わるが、第3弾であるタフトには最高グレードのGターボのみに設定される

258 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 23:03:12.17 ID:tVf4M6Vm.net
>>256
ひがみは恥ずかしいよ( *´艸`)

259 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 23:07:39.99 ID:gyXPUAxb.net
>>258
全然ひがんでないよ。ダサ車乗って可哀想だな〜と思って慰めてやってるんだよ。

260 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 23:25:47.12 ID:4XTIhDQY.net
>>259
君は何乗ってるの?

261 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 23:36:08.53 ID:tVf4M6Vm.net
>>260
どうせいつもの様にIDの変わるまで
だんまり逃げだと思うよ( *´艸`)

262 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 23:51:43.50 ID:698TuR61.net
タントスレって相変わらず馬鹿みたいに荒れてるね

263 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 23:59:08.19 ID:tVf4M6Vm.net
>>262
現行タントにひがむ奴が多いから仕方ないね

264 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 00:01:57.85 ID:yL/DJKEA.net
ひがんでると言うより、バカにされてるってのが正しいと思う

265 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 00:20:56.52 ID:aGGFHeQH.net
バカにしに来る意味が解らん
メリットも無いのに暇だね

266 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 01:43:31.03 ID:+zNeU2UI.net
少なくとも歪んでる奴だということは間違いない

267 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 03:08:15.54 ID:6LBHFk+m.net
>>262
Nボスレには負けるけどな

268 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 08:51:07.34 ID:giNrBWJr.net
>>233
自慢げに言ってるが、そもそも作動させる運転すんなよ

269 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 09:09:35.58 ID:PfdTTjxD.net
>>250
カスタムのマイナーチェンジでレクサスみたいに横一文字テールになると思うので期待大
リアのハッチ側にアクセントがないのはタント歴の黒歴史になりかねない

270 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 09:49:02.64 ID:aGGFHeQH.net
>>269
アナザースタイルパッケージにすれば問題ない
おれは付けたよ

271 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 11:20:40.08 ID:nLokEE2J.net
>>249
軽量の15インチがあれば良いんだがね

272 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 12:17:37.32 ID:WDMmmjHd.net
TE37KCRが4万円/本とか...

273 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 13:23:48.17 ID:/4XYBX0b.net
ホンダの営業に同情されるレベル
何であんなにプラスチッキーで安っぽいインテリアなのかと

274 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 13:38:57.05 ID:LVFKgNRi.net
軽だから
俺は潔いところが好き。スッキリしてるし

275 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 13:52:06.87 ID:aGGFHeQH.net
>>273
逆だろw 二輪に頭が上がらない企業w

276 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 14:40:49.02 ID:WDMmmjHd.net
>>273
安さの追求でチープにしたんだからタントはあれでよいのでは?

277 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 14:41:57.22 ID:LVFKgNRi.net
シンプルなラーメンが好きか次郎みたいなのが好きか

278 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 15:43:23.33 ID:kYvRll2v.net
>>276
市場は評価していないけどね

279 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 17:01:57.35 ID:4FtHbSaY.net
>>268
すまあしをわざわざ作動させる運転をするヤツなどいるわけないだろう
アホなのかね?

280 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 18:19:27.09 ID:giNrBWJr.net
>>279
え!?わざとじゃないのにスマアシ作動させてるって、、、
君はが追突するのは勝手だがされる側も居るってこと考えてな、おじいちゃん、明日免許返納して来なさい。
あと>>279への返信だとしたら日本語の理解もできないみたいだから、祖国に帰って日本語学校に通おうな。

281 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 18:20:57.72 ID:ktSfChw5.net
新型タントのカスタボが170万だったけどスルーした

282 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 18:47:13.03 ID:aGGFHeQH.net
>>281
スルーしたじゃなく、買えなかった

283 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 18:55:01.36 ID:34CBa+pi.net
まぁ貧乏人は手が出ないよな
俺は一括で振り込んだけど200万w

284 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 19:17:07.58 ID:isDmem0L.net
新車を納車待ち中の自分はディーラーに払うのは約165万で、ポイント欲しいから
クレカ使える額の引いた額を一括で振り込んだ。車を買うのは20数年ぶり。

タントだ軽四だといっても、自分にとってはめちゃくちゃ大きい買い物したなあって感じ。

285 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 20:13:11.64 ID:efFH4UXP.net
どんな所得層でもマウントってあるんだな

286 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 20:36:13.11 ID:at0Q1Ubi.net
おれは167万円。みんな似たような金額だねえ。

287 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 21:35:03.77 ID:4EMIwn2B.net
>>280
やはりアホだったな
スマアシは作動させるものじゃない
作動するものなのだよ
まあタントを買えればわかるかも知れんが
買えんだろうから分かり合えんなあ

288 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 23:00:50.68 ID:dTP/IInd.net
一人称がわたしの人はこの板では有名な荒しで
言ってる事は妄想だし、他人のレスは理解不能な上、語彙がないからとんちんかんなレスが帰ってくるだけだから
相手にしないが吉です、

289 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 23:13:09.41 ID:ktSfChw5.net
タントって安いな
N-BOXのカスタボはどう安くしても190万以下にはならない

290 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 23:29:50.76 ID:e7mAj149.net
ゴミだから安いんだろ

291 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 23:43:30.20 ID:eFXClmcc.net
タントが売れないのは中途半端だからだろうな
最低グレードは見せかけは安いが必要なものをつけていくとバカみたいな値段になる
上位グレードは最初から割高
といって性能がいいわけでもなく見た目がいいわけでもない
スマアシは散々言われてるようにゴミ性能

292 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 23:47:54.41 ID:at0Q1Ubi.net
Nボから装備の引き算はできないが、タントなら足し算ができる。それはそれで親切だと思う。

293 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/26(土) 23:52:39.23 ID:eFXClmcc.net
N-BOXの圧倒的販売台数が全ての答え

294 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 00:00:26.24 ID:1Wp6SvVj.net
 国交省によると、N−BOXと「N−VAN」ではヒューズボックスに
内蔵される部品の選定が不適切で、バックする際にライトが
点灯しない可能性がある。またN−BOXと「N−BOXCustom」は
自動無段変速機の動力伝達装置で、部品の形に問題があり、
折損する可能性がある。その結果、部品が装置内に脱落して
発進時などに走行できないケースがあるという
 
 国交省によると、スペーシアその他の車種で塗膜がはがれて
腐食したばねが折れ、タイヤと接触してパンクする可能性があるという
また、エンジンのボルトが、壊れやすくなっておりエンストするおそれが
あるという

295 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 03:04:06.31 ID:8rjEUncf.net
>>283
ディーラーからするとクレジットを使わないのは上客じゃないんだよね。
担当者は店長に利益出てねえよって小言言われてると思う。

クレジット組まないっていうのは客観的な信用度が測れない客だし。

296 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 03:10:53.78 ID:8rjEUncf.net
現金一括ってのは貧乏人とか中学生の妄想でよく出てくるけど
普通のお金持ちは何年か使う耐久消費財に手持ちの資産を目減りさせるような
愚かなことはしないでクレジットやリースでリスクを管理するよ。

たとえ一括の話が事実だとしても、クルマごときに一括で金を払うのは、お金の使い方を知らない人。

297 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 05:15:25.38 ID:NZQ2moN4.net
たかが200万ごときで語られても

298 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 06:34:26.37 ID:xhFKMAkr.net
3年とか5年毎に車更新してほしいから
お客さんつなぎとめる残価勧めてるって
思っていたよ

利率からの売上
中古車買取時の儲け
が狙いだろ?

299 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 07:37:19.14 ID:E61Kl0pz.net
>>296
普通の金持ちがどんなんだか知らんが
250万程度一括現金だわ
クレカ350万までいけるからそれで払おうとしたらクレカは30万までって言われた
仕方ないから振り込んだ
お前は好きにしたらええんやで
200万が辛い生活ならな

300 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 07:41:40.31 ID:d3oppyHs.net
>>291
ああ
なんか腑に落ちた

301 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 08:36:12.09 ID:FAF+AiD1.net
先に払うか後で払うか経費的な考えで定額で払うか
好きなようにすれば良いだけ

302 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 09:04:43.02 ID:DtHXtVtW.net
>>294
N BOXとスペーシアに比べてタントが一番新しいだけで、これからどんどん出てくるよ。
だってダメハツはリコールの宝庫でしょ。

303 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 09:15:09.74 ID:AsT+jjLt.net
普通車の感覚品質で軽も作るホンダとダイハツスズキは思想からして違うんだよね
逆に軽自動車の感覚で作ったロッキーライズが普通車で大ヒットなのも興味深い話

304 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 09:27:17.34 ID:551aLr1F.net
>>302
ちなみに、あなたは何に乗っているの?

305 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 17:09:46.81 ID:Ck+d2uMh.net
>>296
貧乏人乙。
金持ちは金利のかかるクレジットなど使わない

306 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 17:37:56.23 ID:48zFcQwg.net
俺はなにか計算間違いして、200万円を60回ローンだと46万円余計に払うと勘違いして。
貧乏性なんで一括で払っちゃった。

307 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 18:18:08.21 ID:sxQAyCJL.net
200万のデラのローン4%くらいだろ?
年間8万の利息だぞ
5年で組めば単純に考えて40万余計に払う事になる
俺は一括で買ったけどね〜毎月小遣い50万だから余裕w

308 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 18:24:56.02 ID:1Wp6SvVj.net
オレは、MCやFMCした時が乗り替えのタイミングに
しているよ
いつも下取り入れて追金約100万位だから
形の変わる3〜4年の間に金貯めて、現金で
払う様している

309 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 19:23:55.68 ID:Ck+d2uMh.net
やかが軽自動車にローンってどんだけ貧乏なんだよ

310 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 19:47:32.23 ID:VrU8G88y.net
独身でタント乗ってる奴は職質されるから

311 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 20:04:07.64 ID:bfrLcH6M.net
カスタムXセレクション納車されました
大事に乗るよー

312 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 20:52:49.51 ID:48zFcQwg.net
やかがwww

313 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 21:41:55.01 ID:tEw8Sitw.net
TANTO乗りって主婦じゃない?
大泉洋でお父さんが乗ってもいいイメージ作ってHONDAっぽい顔にしたけど
乗ってるのは子供の送迎ママばっかよ
カスタムに関してはDQNしかいないね

314 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 22:47:57.30 ID:1Wp6SvVj.net
>>313
お前さんの愛車は何?

315 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 22:52:51.38 ID:HgZx2JC9.net
50代おじさん。NAタントの新車、そろそろ納車。
旅行行きまくろうっと。

316 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 22:54:13.69 ID:SV5d6+48.net
こっちの地域だと新型カスタムは女性率が高い。
旧カスタムは男性が多いイメージだわ。
新型は顔がマイルドな味付けだから女性でも買いやすいんじゃないか?

317 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 23:00:07.81 ID:VrU8G88y.net
独身のオッサンはコペン一択だろ
初期型の方が圧倒的に格好良いから中古でいいよ

318 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 23:23:49.75 ID:48zFcQwg.net
貧乏人同士がマウント取り合ってるだけに見えるからその手の話題辞めようゼ。
不毛だし

319 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 00:25:56.27 ID:AwEfwe3z.net
>>313
そのリサーチが全て正解だとして結局何が言いたいんだw

320 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 00:45:08.60 ID:MKHcShdU.net
>>319
正解じゃないだろ、根拠も無いのにww
>>313
ケチ着けているけど、結局何に乗ってるんだよww

321 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 00:49:29.75 ID:xoLHCDBA.net
>>320
まともな神経してお金をある程度持ってる人はN-BOXに乗ってるだろ
タントは主婦か異常者
スペはファミリーか異常者
ルークスは異常者

322 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 01:01:46.93 ID:WzhPCXPC.net
偉そうにケチ付ける奴はいつも
自分の車教えないで逃げるから
聞いてもムダ どうせ旧型か
何も持っていない残念な奴だな

顔真っ赤にして書き込みする暇人

323 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 01:10:17.21 ID:MKHcShdU.net
>>322
そうだね、気にもしていない車種の所に来て
悪態つくのは闇を抱えているのかもねw
>>321
お薬飲んで寝た方がいいよwww

324 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 01:13:21.53 ID:fWZVoz2s.net
代車でこの車渡されたけど手動のスライドだった

325 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 01:36:44.67 ID:WzhPCXPC.net
>>321
あんたがもしもNボオーナーだとしたら
わざわざ他車にケチ付ける理由が謎だな
何か悲しい事でも有ったのかい?

326 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 01:49:21.74 ID:WzhPCXPC.net
いかんいかん、
顔真っ赤にして書き込みする暇人に
釣られるところだった、忘れてくれ

327 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 10:35:58.53 ID:ZwHs48gL.net
今日ノーマルタントのブラックみたけどなかなかカッコいい
つぎはノーマルのターボでええわ
カスタムも見たことあるけどなんかダサいわ
それがあまり売れてない原因やな

328 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 10:40:27.21 ID:V40xjmFD.net
50代独男Xターボ納車待ち。カスタムは先代よりマイルドになったが顔がゴツいのでやめた。

329 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 11:37:00.23 ID:aiMwWAf0.net
>>328
ゴツいってか、ブサイク。
あれじゃメッキ大好きDAD厨にゃ見向きもされんよ。

330 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 11:41:17.22 ID:uMr7xKgX.net
>>315
ターボもACCも無い車で旅行とはご苦労さん

331 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 13:51:00.15 ID:pYagHTMp.net
標準顔ももう少し可愛いほうがよかったかなあ

332 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 15:13:45.85 ID:ZwHs48gL.net
旧型まではカスタムかかっこ良かったけど現行はカスタムの方が糞ダサいという珍しいパターン

333 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 15:30:23.04 ID:MKHcShdU.net
>>332
もう旧型は古臭いよ、特にカスタム
オレも乗っていたけどフェンダーは樹脂だし
洗車の時にバンパー、特にナンバー廻りは
拭き上げ時、フニャフニャだしww

334 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 16:46:56.34 ID:DKYgB0eH.net
新型タントカスタムの、そのエクステリアは「大人のカスタム」と呼ぶに相応しく
飾り気の無いシンプルな中にさり気なく光り物を効かせた洗練性をアピール
ライバルN-BOXカスタムの、真一文字にメッキの走る前衛的かつ斬新なデザインとは一線を画し
より本質的な価値を求めるヤングシニア層の価値観に応える上品なあつらえとなっている

335 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 17:10:34.37 ID:MKHcShdU.net
>>334
メッキ類は好みなんだろうが、オレのRSは
アナザースタイルパッケージにメッキパックBを
付けているので、外装は満足している

336 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 17:30:14.62 ID:/4B6U/rd.net
新しいプラットフォームに変わって実質0からの車作り
だからこれからののびしろはいくらでもある

337 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 17:42:29.65 ID:P6422d7b.net
後ろ姿はハイト系で一番好み、リフレクター部分とかは他車には無い魅力がある。

…ただ、フロント周りがクソダサ過ぎて超萎える。
「RS」を名乗るのもおこがましい。

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 18:34:51.12 ID:xoLHCDBA.net
タントだけは無いわー
貰っても乗らない
売れないなら貰わない

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 18:42:20.92 ID:NMn59oz7.net
ヴォクシー煌に似てるけどヘッドライトが主張しすぎてSDガンダムならぬSD(スーパーデフォルメ)ヴォクシーになっちゃってるのがなんとも惜しい

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 18:49:43.23 ID:aTbWauVb.net
みんなが言うとおりカスタムがダサすぎるのはライトがでかすぎるからだな
ノーマルはまだすっきりしてるからいい
内装はカスタムの方がいいんだけどな

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 18:55:47.29 ID:FQM9co5D.net
ノーマルは更に糞ダサイぞw

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 19:00:27.48 ID:AwEfwe3z.net
>>338
それをタントスレに来てまで書き込むお前も異常者だと気付こうな

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 19:05:50.12 ID:ARpAyN/D.net
カスタムのライトは軽発装備のアダプティブ・ドライビング・ビームの機能上の制約があったとも考えられる
独特の形状はむしろ機能的な造詣と評すべきであろう

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 19:53:18.46 ID:AAaHF3Ob.net
スマアシって
もっとこうあるだろう

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 21:48:37.71 ID:PCdVWZ4F.net
>>341
あれだけ完成度が高いノーマルをどうすればあんな不細工カスタムができちゃうのか考えよう

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 21:50:31.50 ID:xoLHCDBA.net
ノーマルが完成度高い?嫌味で言ってんの?

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 22:07:38.20 ID:MKHcShdU.net
>>346
ノーマルタントすら持っていない奴の
僻み変換煽りだから気にするな

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 22:37:33.60 ID:uMr7xKgX.net
鈴菌の妬み嫉みが耳に心地良い

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 22:47:14.95 ID:ARpAyN/D.net
新型タントカスタム、なかんずくRSに奢られた2トーンカラー
複合的かつ宝石の多面性を彷彿とさせるアダプティブ・ドライビング・ビームを備え
透過発光ギミックをも内包したヘッドライト
圧倒的な情報量に裏打ちされたデザインは高い次元で調和しており
処理の追いつかない昭和脳には、やもすれば不恰好と映ったとしても不思議ではない
3日で陳腐化するクルマで溢れる昨今
所有し毎日目にすれど、新型タントカスタムRSは今なお違う表情を隠し持っているようで、まるで飽きない美しさを放っている

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:01:47.43 ID:PCdVWZ4F.net
そーいや最近涼しいからエアコン切ってるんんだが燃費も良いわ力強いわで。
多分1馬力も変わらんだろうけど結構体感できるもんだね

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:04:55.54 ID:PCdVWZ4F.net
>>349
マイナーチェンジでその隠し持ってる表情がでるよ!!期待していいよ。お金貯めて待っててね

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:07:49.16 ID:ARpAyN/D.net
>>351
言われなくともMCで乗り換えを予定している
スマアシの進化が著しい
おそらく命に関わるアップグレードが来るからだ

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:16:19.12 ID:h/gaJYws.net
相変わらずダメハツは人気あるな

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:21:36.98 ID:V40xjmFD.net
マイナーチェンジでメッキギラギラ復活かもね

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:44:38.17 ID:iUDQvME7.net
>>352ああ、>>279
危ないから免許返納しろとあれほど言われたのに

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 23:47:38.15 ID:iUDQvME7.net
>>351
多分辞書見ながら何時間もかけて書いたレスだぞwww
バッサリやるにも気を使って差し上げろや

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 01:36:31.20 ID:grisyVJD.net
タント乗るくらいなら20年落ちのアルト乗ってる方がマシ
格好悪いのに金を出して乗るってのは何かの罰ゲーム?それとも徳を積んでるの?

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 02:02:08.34 ID:+SgKZRth.net
罰ゲームでわざわざ嫌いなタントのスレに書き込みにきてるの?

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 02:37:24.68 ID:grisyVJD.net
>>358
そうだよ
罰ゲームで一番所有したく無い車の板で自分の意見を真剣に伝えてくるってルールだよ
数ある車の中で最下位だと思ってるんですが、よくお金を出して買いますよね
ドMなんですな?

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 03:25:03.31 ID:+SgKZRth.net
>>359
スレ民から叩かれて感じちゃうんですねわかります

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 07:16:23.23 ID:qO+8q56N.net
今最も台数を稼ぐN-BOXは「ホンダセンシング全車搭載」のインパクトが大きく、事実事故防止に貢献もしているのだろう
タントもまた次世代スマートアシストを擁しているが、これも年々進化している
今のRSは最高に満足しているが、これらは後からのアップデートはできない
やはりMCまたはFMC毎の買い換えが必要だろう

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 08:24:02.95 ID:1eKit1xp.net
まずは糞ダサいカスタムの外観をなんとかしないとずっと売れないまま
あとタフトみたいなブレーキホールドもいるな

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 08:41:43.37 ID:IjwWmSti.net
>>361
>>362
タントの事に口出ししているけど、2人は何に乗っているの?

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 08:54:31.37 ID:hnn4r5n/.net
>>363
タントカスタムRS
ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール
半年前から乗っているぞ

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 08:55:34.05 ID:3JSchOxm.net
>>361
装備もだけど根本的なクルマの作りが違う
NBOXは普通車のサイズダウン版
過剰に作り込み過ぎてホンダの普通車が売れなくなるほど

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 09:31:33.31 ID:IjwWmSti.net
>>364
それはMC・FMCすればスマアシも、より良くなるよ
 スマアシのUPデートを気にする前に
とりあえず今パンダに乗っているのなら
現行スマアシで事故防止に貢献する運転を
すればいいじゃ

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 09:46:59.23 ID:zTOiql0i.net
相変わらずパンダタント海苔は能書が多いなあw
変わり者と思われたくないからオレは単色RSにしたよ

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 10:55:34.69 ID:zgITyubg.net
結局、ここに書き込みしてる人でまともな人は何人いるの?

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 11:01:57.66 ID:Rj4gFV/8.net
タントを買ってる時点でまともじゃないと思う

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 11:46:33.27 ID:3k8cyxcL.net
>>364のカラーはハゲタントの方だよ、パンダがいつから黒ボディの脳天ハゲになったのよ

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 11:50:54.20 ID:grisyVJD.net
タントは乗り捨て用に売ってるんだろう
じゃなきゃあんなデザインにはならない

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 12:37:09.44 ID:S5GOgsiC.net
>>371
罰ゲームいつまで続くの?

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 12:48:57.64 ID:IjwWmSti.net
>>371
先ずは免許取って車を買えよ

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 12:53:13.53 ID:7BJGNeo3.net
ダイハツ縛りの乗換え需要客しか買ってくれないからメーカーも焦ってるよね
しかもかなり目減りして行ってるし

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 13:16:38.93 ID:IjwWmSti.net
>>374
二輪頼りのメーカーや生産社員削減したり元会長が箱に入って海外逃亡する
メーカーよりも焦ってないと思うぞw

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 13:33:59.23 ID:zTOiql0i.net
ホンダもスズキも2輪の社員が4輪を買いに来たら
特別扱いしないと上から怒られるらしいね

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 14:11:23.08 ID:hnn4r5n/.net
>>365
N-BOXがタントに比べ過剰に作り込まれている、と言っているのだな?
具体的にどう過剰なのかご教示いただこうか

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 14:12:37.76 ID:hnn4r5n/.net
>>366
なぜ人の考えを深い理由もなくいちいちマウントを取りたがるのかな?
ガキか?

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 14:13:36.58 ID:hnn4r5n/.net
>>370
メーカーの定める色の呼称も知らないガキはしゃしゃり出んな

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 14:42:01.48 ID:v22fUGBf.net
>>375
トヨタの子会社だから財務的には焦ってないだろうが経営陣は針の筵だろうな

>>377
乗れば分かる
分からなければタントで良いんじゃない?

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 14:59:21.78 ID:hnn4r5n/.net
>>380
要は何にも知らんのじゃないか(笑)
味付けの違いに過ぎないものを、過剰にありがたがってるだけ

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:12:35.37 ID:1kgd3u82.net
タントとN-BOXを同列に考えたらいかん
利益度外視で作り込んでるN-BOXには軽自動車どころかどんなコンパクトカーを対抗させても敵わない
両方に乗り込んでる状況なのでよくわかる
燃費だけは同列かな

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:20:30.52 ID:YGHP5Ef+.net
>>368
オレオレ

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:21:55.22 ID:zTOiql0i.net
近所の屋根無Pに並んでいる旧型n-boxを見ると
ライトは黄ばみ塗装も艶落ちしてる車が多いけど
意外と旧型タントは小綺麗が多い
耐久性がいいのかなぁ

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:23:41.03 ID:v22fUGBf.net
>>382
仰る通り
味付けの違いとしか感じられない奴はタントで十分

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:29:13.63 ID:OXFt3qIt.net
まずNのカスタボは外観からキリッとしてかっこいい
ダサすぎる今のカスタムは乗ってて恥ずかしいやろ
特にパンダ
ノーマルデザインはまだまし

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:34:54.50 ID:IjwWmSti.net
>>384
15年位前のムーブは元気に走っているけど、同年位ライフは観ないね
所詮バイク屋が作っている車だからw

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:55:17.24 ID:5YKbFzgv.net
>>377
NAにはVTEC、ターボには電動ウェイストゲート、エンジンマウントは液封、1180MPa級のハイテンで覆われたキャビンの骨格、構造用接着剤の使用
ホイールハウスとバルクヘッドに防音材、ACCとレーンキープ機能搭載のADAS
思いつく限り上げてみたけど切りがないよあちら能書きは
車の基本性能を比べると静粛性とハーシュネス(突き上げ感)以外はタントの方が良いのかなと思うけど内外装のデザインとか高級感はあちらが上かな
あとステアフィール悪さとD-CVTの違和感もたまに目にするかタント

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 15:55:57.07 ID:v22fUGBf.net
何であんな安っぽいインテリアにしたんだろう?と同情してたよ
あれじゃ売れないって
バイク屋風情に同情されてるようじゃ軽自動車屋の名が泣くのでは?

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 16:40:48.02 ID:IjwWmSti.net
>>389
で、あなたの車は何?w

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 16:46:52.17 ID:hnn4r5n/.net
>>388
いやまるで納得のいかない能書きだぞ
それではN-BOXが過剰なしつらえで走りが違うとは到底言えない
もっと無いのか?タントとの違いは?
それではDNGAとしてすべてが刷新されたタントに何一つ性能面では勝ててないぞ

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 16:49:48.82 ID:hnn4r5n/.net
>>388
タントはエンジンも刷新しており現時点で最新
電動ウェイストゲートは価格に見合う性能無しと切り捨てられた技術だ
D-CVTはそれこそ乗り比べれば瞭然な加速性能そして低燃費に貢献

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 16:52:22.99 ID:hnn4r5n/.net
>>388
ACCもレーンキープもタントのそれに性能面で劣る
更にはADBなどN-BOXには備わらない最新装備に、360°パノラマモニターがパーキングアシスト付き
N-BOXなどもはや張り子の虎だ

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 16:58:35.63 ID:IjwWmSti.net
>>393
パンダRS落ち着け、まとめて書けよw

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:15:40.36 ID:v22fUGBf.net
>>390
コペン

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:17:32.00 ID:5YKbFzgv.net
いや、俺もタント乗ってるからN-BOXを擁護する義理ないんだけど
少なくとも静粛性、衝突安全性、予防安全性、ACCと車線維持の性能はあっち上
フラットライド、加速性能(ハイブリッドのような加速、NBOXより速いと言う訳ではなく)、ドラポジ、視界性能はタントが良いよ

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:23:07.92 ID:zTOiql0i.net
パンダは語学力も無いの?
やっぱりオレは単色RSにしといて良かったよ

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:28:49.74 ID:IjwWmSti.net
>>395
その割にはダイハツに批判的だなぁ
旧新どっちのコペンなの?

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:30:21.31 ID:v22fUGBf.net
>>398
それ聞いてどうすんの?
ダイハツに批判的じゃなく事実を言っているだけ

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:34:58.61 ID:IjwWmSti.net
>>399
>>389
「バイク屋風情に同情されてるようじゃ軽自動車屋の名が泣くのでは?」まで書くから
ていうか、バイク屋風情に同情されてる・・のソースは?

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 17:38:41.21 ID:v22fUGBf.net
>>400
付き合いのあるホンダの担当がそう言ってたよ
あんな出来じゃダイハツのセールスが可哀そうだって

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 18:03:51.22 ID:IjwWmSti.net
>>401
そのホンダ人、自分のセールスに自信がないんじゃw
ダイハツを意識しているから、わざわざコペンオーナーに
皮肉を交えて言ってるだけで、それに気付けよw
鵜呑みにするなくらいならダイハツオーナーやめればw

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 18:13:54.79 ID:v22fUGBf.net
>>402
自分のところの普通車のデザインの悪さもボロクソに言ってたけどね
長年車売ってる人だから一目見て売れる売れないは分かるんだと思うよ

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 18:15:37.71 ID:v22fUGBf.net
ちなみにダイハツオーナーだけどホンダオーナーでもあるからね
軽持ってる人って大抵他のメーカーとも付き合いあるでしょ?

405 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/29(火) 19:03:57.42 ID:qO+8q56N.net
>>396
静粛性はタントだと思ったが、N-BOX優位のデータがあればお示し願おう
衝突安全性も然り、N-BOXで受けた衝突検証は規格が古く台車の重量がタントとでは異なることは知っている
予防安全性は何を比較してのことかは知らないが、N-BOXには360°パノラマモニターがオプションにも無い
ACCはタントが全車速対応に比べN-BOXは30km/h以上の制限
レーンキープはタントが60km/hからに比べN-BOXは65km/hからとここでも差がある
タントは新しくN-BOXはもう古い
工業製品である軽自動車も新製品ほど高性能である

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 19:35:59.12 ID:7BJGNeo3.net
市場の評価で答え出てるじゃん

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 19:40:42.92 ID:fHaNzRQe.net
前に異音の書き込みした人いたけどもう直ったのかな?
わたしは 右スライドドアの音は直してもらったけど
今度は左後部のほうでカタカタ鳴ってる めちゃストレス めんどくさ

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 19:41:01.75 ID:OXFt3qIt.net
>>403
ホンダのおっさんじゃなくてもカスタムはダサすぎて売れないのなんか素人でも予測できる
内装もちゃちすぎる

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 19:56:31.36 ID:qO+8q56N.net
N-BOXはもはや国民車だ
右へ倣えと特に深く考えない主婦層が買っていく現象だ
ところがこいつらにホワイトボードで整然と説明をすると発狂して喚き出す、そんな人種に支えられての首位なのだ
本当にモノの価値を知る層はタントを選ぶだから2位なのだ

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 20:06:18.68 ID:7BJGNeo3.net
タント2位じゃないし

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 20:26:32.38 ID:qO+8q56N.net
タントは年間売上2位だぞ

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 20:50:14.99 ID:IjwWmSti.net
>>404
で、コペンとホンダの所有人がタントスレで要らない世話しているの?
淋しい日々ですね、お疲れ様ですm(__)m
 
>>408
で、お前は何に乗っての?

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:04:22.04 ID:7BJGNeo3.net
>>412
事実言っただけで何拗ねてんの?

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:14:01.47 ID:jW7j6zkC.net
タントの事について語り合うスレなんだからマンセーオーナーである必要はないわな

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:17:09.58 ID:zTOiql0i.net
>>412
色々悪く言う奴はタントが買えないか、旧型の僻みだろ
気にするなw

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:22:04.25 ID:zTOiql0i.net
>>413
出た僻みw
僻みじゃないならわざわざココに書き込みする理由を教えてくれw

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:28:47.31 ID:jW7j6zkC.net
クルマの出来の悪さとユーザーは比例するんだな

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:32:20.36 ID:IjwWmSti.net
>>413
今日のお前のレス見ると世ほど良いメーカーの車、持っているだねww
何に乗ってか教えてくれ

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:33:02.11 ID:grisyVJD.net
タントは無いなー

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:35:50.15 ID:IjwWmSti.net
>>417
そうですよね〜 自分の車棚に上げてケチ付ける奴が多いですw

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:38:00.32 ID:IjwWmSti.net
>>419
じゃ〜タントに構わず、よそ行けやw

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:39:05.00 ID:jW7j6zkC.net
ほらねw

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:43:06.06 ID:qO+8q56N.net
帰宅してタントから降りようとした時静電気が走った
あ〜そういえばあったな剥き出しの金属
ドアの取っ手底ネジ留めだった
何か敷くモノ探さないとな〜

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:51:25.62 ID:zTOiql0i.net
>>414
ケチ付ける民族なら仕方ないかwwww

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:56:46.28 ID:SZ6bgeFL.net
新型タントとデイズは別格だからな

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:58:29.50 ID:IjwWmSti.net
>>424
そちらの出身だったら触れない方がいいねw
>>414 = >>422

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:59:05.57 ID:ZewE6Nrf.net
新型タントのエンジンで
外観と安全性はNbox
内装はスペーシア
の車を出してくれ

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 22:11:13.23 ID:jW7j6zkC.net
今から思えば去年11月にあんな事やったのがケチの付き始めだったような気がするな

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 22:22:48.72 ID:jjLWZ81H.net
>>427
価格はミライースで

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 22:36:07.83 ID:grisyVJD.net
タント見てるとやる気と食欲までなくなる
なんか負のオーラが漂ってるんだよね
貰っても乗らない それがタント

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 23:36:48.67 ID:lONBhjg5.net
>>393
そうそう落ち着けハゲ

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 23:41:43.52 ID:lONBhjg5.net
>>394
あ、ゴメンこっちか、>>393はハゲばれスレ消化したいのは解らん心理だがまとめて書こうな。
黒ボディに白トップがパンダなら白ボディに黒いタイヤ、ガーニッシュ、ガラス、ルーフをそこらじゅうにちりばめた私のパンダはなんと呼べばイイノカナ?

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 23:47:01.64 ID:PGkqW6YV.net
>>380
>>382
N-BOXって走り出しでエンジンがガラガラすごく下品な音するよね。
まるで耕運機みたい。
だからタントと同列に考えちゃいけないんだな

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 23:54:16.58 ID:ymIE7V7n.net
>>432
ハゲって言った方がハゲなんだよハゲ
昔から白黒に塗ってありゃパンダっつーのは決まってんの。パトカーだってそうだべ

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 23:57:42.04 ID:KhiWTHYg.net
ハゲてねーよこのゴミカス

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 02:41:32.35 ID:p84JJY0s.net
>>433
ターボの電動なんちゃらの音とか聞いた。N-はノーマルエンジンがVTECだから、そちらなら異音やら振動(アクセル踏み始め?にでるとか聞いた)は出ない。

あまりターボのNカスタムは見ないし。
タントカスタムはターボばかりしか見ない。

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 07:08:23.28 ID:5+7hQDsy.net
N-BOXのターボエンジンにはゴロゴロと異音を発する欠陥があるのは有名
新型タントの新型エンジンとの比較に耐えるものではない

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 08:45:12.99 ID:vGJTKTdA.net
罰ゲームでドMの人いつまで続けてんの

439 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 08:52:10.37 ID:vGJTKTdA.net
どこの工作員かしらんが、この書き込みした奴クビにした方がいいぞ
今後スレ荒らす奴は罰ゲームで書いてるドMだとレッテル貼れるからな

359 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/29(火) 02:37:24.68 ID:grisyVJD
>>358
そうだよ
罰ゲームで一番所有したく無い車の板で自分の意見を真剣に伝えてくるってルールだよ
数ある車の中で最下位だと思ってるんですが、よくお金を出して買いますよね
ドMなんですな?

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 13:05:50.55 ID:iBB5Ljy2.net
タントはノーマルの方が人気ありそう
ノーマルターボが欲しいわ

441 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 17:39:52.42 ID:p/x3Pegw.net
407だけど
レスつかないから異音はわたしのだけか
整備士乗せて走って 直ってなくてまた走って もう何回目よ
めんどくさい 売りたい気分になってる 愚痴ったわごめん

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 17:45:31.46 ID:UqdMpBtr.net
ダイハツDは先代の時もそうだけど、グリスアップしてごまかしてたよ

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 17:57:08.11 ID:p/x3Pegw.net
鳴りそうなところグリスアップして
ワイヤーにスポンジテープ貼ったとも言ってた
何回も持っていくのも悪いからみんな諦めるんでしょうね

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 18:09:51.25 ID:TjeIAT5d.net
>>440
人気はあるかわからんがノーマルターボは実は最速モデル。
RSと違って乗り心地も犠牲にしていないし満足度高いよ。

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 18:12:26.36 ID:HArfdqfD.net
RSは確かに走りに振ったモデルだ
タイヤサイズからして違うし足回りも特製
よくよく試乗して決めるといーよ

446 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 18:38:45.54 ID:c3BLlGJ4.net
Xターボ納車待ちで、ますます焦れったいw試乗時にあまりアクセル開けてないからどんな印象かな。

447 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 18:45:05.38 ID:keQCmpHU.net
自分はNA、Xセレクション待ち。1回しか試乗してないし早く納車されて、
いろいろ試したい。ナビとかドラレコとか初体験なんでそれも一刻も早く
いじくり倒したい。

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:40:14.42 ID:5+7hQDsy.net
ただいま
RSでの夜のドライブは最高
これからの方で夜走る方、イルミパックはケチらず付けるのオススメ
足元やドアハンドルのアクセントで光るのは気分をアゲてくれる

449 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:52:51.73 ID:KllIHnZP.net
>>448
メッキギラギラ以上に趣味悪いな

450 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:57:07.91 ID:7esSzmrd.net
青いイルミは付けてみたい気もする。

451 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 22:01:24.58 ID:5+7hQDsy.net
>>449
体験もナシでネガ出す人生損するタイプさんちーすw
新型タントカスタムRS純正のイルミは落ち着いたヤングシニアの好む配光になっているのだよ

452 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 22:26:30.75 ID:TkP4pGRw.net
田舎のヤンキーかよ

453 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 22:27:26.92 ID:KllIHnZP.net
>>451
こいつ、アホ丸出し、アホ満開。
イルミだらけで皆に笑われろ。
シニアって、いい歳してオッサンがイルミって笑えるぞ。

454 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 22:48:27.42 ID:tjhrHtWD.net
>>446
試乗の時はあまりアクセルふまないしね
900キロ超えの軽自動車だから出だしはとろいけど、
50km/h超えたあたりからの加速はさすがのターボ&ギヤ走行
結構いい加速するよ。
ターボで良かったと感じるはず

455 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 23:05:52.06 ID:5+7hQDsy.net
>>453
お顔真っ赤にしてまで来なくてもイイのにネ
お前は何乗ってんだ?あ?

456 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 23:18:44.29 ID:KllIHnZP.net
タント乗りって、お前何乗ってるの?って好きだな。

457 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 23:33:29.87 ID:p84JJY0s.net
>>454
個人差あるとは思うけど、出足はパワーモードonなら、加速感高いと思うけど
ハイブリッド車のようにグンっ!と急加速して、ドラレコナビにピピっ!と叱られる。

458 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 23:35:54.19 ID:p84JJY0s.net
>>444
ノーマルはアダプティブヘッドランプではないのが痛い。
冬場にカスタムターボ14インチのスタッドレスなら乗り心地まし、になるよ。
ノーマルターボは納期もかかるとさ。

459 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 07:02:02.38 ID:I6WycmfK.net
>>456
車板で何乗ってるか聞くなんて当たり前だろ
人にアホアホ書いてるお前のアホさだけは確定しちまったなあw
で?何乗ってんだ?答えろやあくしろ

460 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 08:18:59.64 ID:iZwG7sT0.net
頑張ってようやくタント買った感が凄いな

461 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 08:27:08.44 ID:D3vruSJo.net
>>460
そいつは毎回発狂してる糞ダサいパンダRS買ったキチガイだろ

462 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 08:58:34.74 ID:RR3mRgWS.net
軽でRSってどういう意味なの?

463 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 10:11:59.22 ID:VvUWcLiG.net
>>457
CVTに負担をかけないように急にトルクかけられないんじゃないかな
あと、キャラ的にも。
パワーモードはほどほどに力強くてイイね

464 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 11:10:03.07 ID:HpANy/4B.net
ハンドルのデザインは何とかならんのか?
ホンダはマークがブランド化してるからなんやかんやで隠す必要ないけど、ダイハツマークは堂々と出せないよ

465 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 11:45:34.57 ID:VvUWcLiG.net
>>464
シフォン買えば?

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 11:54:53.69 ID:HpANy/4B.net
>>465
頭イカれてんのか?

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 12:19:14.08 ID:dStR7kqp.net
罰ゲームいつまで続けんの?

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 12:28:30.09 ID:FqE+7q5G.net
>>467
永遠に

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 14:04:46.68 ID:pfkm8Vbs.net
SUZUKIは電装系だけでなく新型エンジンでも
リコール出てるな
流石に耐久性は向上しただろうから選択肢に入れてたけどやっぱSUZUKIは無理だわ
そこでやはりダイハツとなるが
ムーブは新型ださないし
タントは糞だし
結局Nboxしかないとなる

トヨタの天下り先となってマジでダメハツに
なってしまった

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 14:17:19.03 ID:UMY+sQZR.net
>>469
新型エンジンにリコール?
何のことを言ってるんだ?

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 14:21:01.08 ID:OD/CtDQQ.net
>>470
変なのに関わっちゃいけません

472 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 14:42:31.90 ID:lpeZwkGT.net
ダイハツの総販売台数、前月の7.6%減から23.6%減に悪化 8月実績
ttps://s.response.jp/article/2020/09/30/338884.amp.html

ダイハツ工業は9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売は前年同月比23.6%減の4万8614台だった。

軽自動車を主力製品とするダイハツは、国内の緊急事態宣言期間(4月7日〜5月31日)が大きく影響し、4月の同34.1%減から5月は同62.4%減と減少幅が大幅に拡大。その後、6月は同27.3%減、7月は同7.6%減まで回復したが、8月は同23.6%減とやや悪化した。

国内販売は同15.3%減の4万2168台で2か月ぶりのマイナス。海外販売は同53.5%減の6446台で19か月連続のマイナスだった。

グローバル生産台数は同29.7%減の8万1196台で5か月連続のマイナスとなった。国内生産は同1.5%減の6万6053台で5か月連続のマイナス。海外生産は同68.7%減の1万5143台で11か月連続のマイナスとなった。

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 14:56:36.07 ID:hfj1QRaZ.net
>>470
知らんのか

474 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 15:44:20.55 ID:FqE+7q5G.net
>>473
スズキのリコール情報に出てないよ

475 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 15:48:24.98 ID:CgIBMYCZ.net
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/recall.html

476 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 16:11:44.04 ID:ws+1N3SY.net
>>469
 国交省によると、N−BOXと「N−VAN」ではヒューズボックスに
内蔵される部品の選定が不適切で、バックする際にライトが
点灯しない可能性がある。またN−BOXと「N−BOXCustom」は
自動無段変速機の動力伝達装置で、部品の形に問題があり、
折損する可能性がある。その結果、部品が装置内に脱落して
発進時などに走行できないケースがあるという

477 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 16:17:27.20 ID:FqE+7q5G.net
>>469
お前の認識では、サスペンションもエンジンになるのか?

478 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 16:25:06.56 ID:FqE+7q5G.net
>>477
本格派のバカだろうね

479 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 17:51:23.20 ID:r38afyz8.net
D-CVTのギアは低速からも効いている
ような気がする

480 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 19:21:57.32 ID:I6WycmfK.net
タントは“お買い物カー”である
両手塞がりでもウェルカムオープンドア
折り畳んだシートバックテーブルの角はお買い物袋を下げれるフック付き
スライドドアオープンでフックからお買い物袋を取ってそのままタッチ&ゴーロック
この流れるような一連の動線で腰を屈める必要が一切無いそして待ちが無い
毎日のストレスをここまで解放してくれる“お買い物カー”はタントだけ

481 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 19:54:08.16 ID:LbMuiEiC.net
>>479
CVTの効率も良くなってるかもね

482 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:31:50.09 ID:qN0RbZql.net
令和時代にまさかの自作自演が見れるとは

483 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:38:48.97 ID:JG1qQmqZ.net
サスをエンジンと言ってる人はどこに行ったのかな?

484 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:48:28.72 ID:I6WycmfK.net
TVCM タント カスタム 「タントカスタムの魅せるデザイン」篇(15秒) ダイハツ公式

youtu.be/u7lnw8umf00

スタイリッシュで、所有する満足感の高いグレード
そして2トーンカラーはやはり引き立ちます

485 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 21:55:06.99 ID:HpANy/4B.net
ツートンカラーのドアにある太い線はなんなん?

486 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 21:57:35.19 ID:I6WycmfK.net
高速走行時の走安性が向上するエアロだろ

487 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 22:34:47.89 ID:JG1qQmqZ.net
>>485
ダサいモール

488 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 22:35:32.23 ID:JG1qQmqZ.net
もっさいモール

489 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 22:36:34.71 ID:JG1qQmqZ.net
走安性とは全く関係のないモール

490 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 22:37:01.77 ID:JG1qQmqZ.net
タントをデザインした人間の趣味の悪いモール

491 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 23:08:42.84 ID:qN0RbZql.net
ある意味子育てママ以外は眼中にないのは潔いかもしれないな、文句あるならウェイク乗っとけってってことだもんな

492 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 00:06:55.07 ID:YnF4UdG+.net
>>491
キャンバスもあるでよ。
日本人はリアスライドドア大好きだからな
その層の厚さがあるからピラーレスとかいう好き嫌い別れる車を出せるのだな

493 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 02:32:41.50 ID:wQIevBex.net
おれは福祉と買い物で考えた。シャーシやエンジンも新型になってありがたい。ターボ買えば一台で何でもこなしてくれそう。

494 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 06:58:57.19 ID:8e2KHqYm.net
タントのサイドはモールを奢ることで完成するようデザインされている
間延びして見えてしまうスーパーハイトを、ルーフのブラックで押さえサイドモールで引き締める
モッサリと走るライバルに頭抜けて駆け抜ける
イメージでもタントは刷新に成功している

495 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 12:52:53.07 ID:cwhHo99L.net
>>493
新型カスタムは糞ダサくなってじじばばとおばちゃん専用車になってもうたな
若いママとかはNボとか普通のミニバン買うから

496 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 12:57:36.54 ID:X+kE0ZaO.net
>>495
余計な世話だな、あなたは何に乗ってるの?

497 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 14:08:02.16 ID:bK4kWjwr.net
街乗りオンリー法廷速度内で走るならハイト系ワゴンの中では一番静かだよね
Nboxスペーシアも試乗したけど、これだけは断トツだった。

加速性能とかトルクの感じ方はNboxが断然優れてるけど、街乗りで静かに走りたいならタント一択かもしれない

498 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 14:36:16.48 ID:fU9+WTwc.net
じじだがRSに乗ってるけど気に入ってるよ。
パノラマ付けたけど、すごく便利。

499 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 17:11:09.73 ID:iuQuZoS+.net
パノラマ要らんけど有ったらたまーに付けてて良かったと思う。
あくまでもたまーにだが

500 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 17:27:16.76 ID:7p+X9tay.net
スライドドアハンドル不調でディーラーにピットイン
閉めるのに相当な腕力要る事態になってた
どうやらスライドドアを閉じる前にストッパーを外す必要があり、それをドアハンドルの人力で行う仕様
グリースが切れて動かなくなってたのでグリースを足したと…うむ、ピットアウトしてきたぞ

501 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 17:53:03.27 ID:PVVTq4z/.net
>>495
ブスかわいいのが好きだからXターボにしたんだよね。

502 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 18:54:46.18 ID:YnF4UdG+.net
>>501
まだ日本語があまり読めないひとなのかな?
それともXターボ乗りのお姉さんに相手にもされなかったのかな

503 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 18:57:50.09 ID:YnF4UdG+.net
>>465>>466
君達いいコンビだな

504 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 20:30:34.91 ID:8e2KHqYm.net
買った後から気づいたのだが
AmazonのEcho autoの非対応車に「DAIHATSU TANTO(2020〜)」とあった
純正ナビで問題なく使えたのでご報告
非対応吹出し口イラストに違いカタチでしたが強引にドア側吹出し口に付けれたのも併せてご報告
コレはボックス内USBから目立たず電源取れてなお具合が良かったですなあ

505 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 20:52:38.54 ID:Yl84K6TM.net
走行性能は街乗りなら断トツはその通りだよね
だからこそあの内装が残念でならない

506 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 21:14:27.99 ID:8e2KHqYm.net
走行性能を遺憾無く発揮できるのはいろんな意味で夜
内装とかまるで気にならなくなるので無問題ダナ

507 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 21:19:21.25 ID:wQIevBex.net
内装は第一印象でよくないと思ったが、自分が買う車両価格から考えてチープさに納得できたから今はなんとも思わない。

508 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 22:35:35.67 ID:yL6ZcLIK.net
>>500
オートスライド位着けろよ貧乏人

509 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 05:22:45.79 ID:FFlUnILQ.net
>>508
ああ、誤解の無いように電動スライドドアと書いとくべきだったか
それも外側でなく内側のドアハンドルのことだ
ドライバーは普段スイッチでしか開閉操作しないヤツ
それで発見が遅れたのだ

510 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 07:54:16.65 ID:ndegSCza.net
トヨタの車作りとは逆で面白いな
走りソコソコで目に見える手に触れる部分の満足度が高いのがトヨタ車なのにタントはその逆を行ってる
まあ走行性能が良いってのもオーナーの贔屓目で実在はただのコストダウン丸出しの車なのがホンダとは違うところなんだけどね

511 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 07:57:46.12 ID:FFlUnILQ.net
>>510
N-BOXのターボエンジンは、3,000回転辺りでゴロゴロと異音を発する欠陥品だが

512 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:07:40.98 ID:ndegSCza.net
>>511
それって本当に欠陥ならリコール掛かるはずだけどもう掛かってるのかな?

513 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:11:40.96 ID:FFlUnILQ.net
>>512
ずっと放置プレイwww
で?ホンダがどう違うって?www

514 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:14:01.23 ID:ndegSCza.net
>>513
エンジンは特別保証なんだから納得するまで見てもらえば良いじゃん
リコール掛かッテ無いって事は仕様なんでしょ?
音なんて人それぞれ受け取り方が違うし本当に走行に問題あるならモツと大問題になってるって
販売台数半端ないんだからさ

515 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:36:20.84 ID:RfTSfJB1.net
DNGA一年前倒しで出してしまったために、コストダウンが追いつかず、内装に金をかけられなかっただけでしょ?

516 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:42:12.92 ID:ndegSCza.net
>>515
シャーシを予定通り一年後に出したらどの部分がコストダウンに繋がるの?

517 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:44:05.55 ID:p2ZODfgZ.net
新型タントは内装も外装も余裕でNボに負けてるんだからせめてタフトについてるブレーキホールドつけるべきやったなぁ
次MCでNボにそれ実装されたらもっと差が広がるわ

518 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 10:32:44.77 ID:qSl636IG.net
>>517
で、あなたは何に乗ってるの?

519 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 13:12:01.06 ID:tst5yWne.net
タントってN-BOXと価格帯同じなの?

520 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 13:37:30.36 ID:2XEc9ZMt.net
>>510
コストダウン丸出しでもいいんだけど問題はたいして安くないということ
もっと割り切って作ってもらってもいいぐらい
スーパーハイトの走行性能は自動車の最底辺だからどんぐりの背比べだと思う
それでも乗り比べるとタントとNBOXのロール剛性の違いくらいわかるでしょ
運転下手な人でも乗りこなせる操安性重視のタントと乗り心地高級車感重視のNBOX

521 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 13:49:24.86 ID:FFlUnILQ.net
仮に比較対象をN-BOXにしてだ
お値段横並びにせよ、タントにはあってN-BOXには無いものが多い
ピラーレスからなるミラクルウォークスルーパッケージ、全車速ACC、アダプティブドライビングビーム、360°パノラマモニター、パノラマパーキングアシスト、ウェルカムオープンドア、タッチ&ゴーロックなどなど…
カネを積んでもモノが無いN-BOXでは、実力面では勝負にならない
売れてるのはオバハンのクチコミという宗教によるものに過ぎない

522 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 14:39:50.75 ID:Cj3jjzwH.net
タントデザインダサいし
やり直しだろ

523 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 15:36:29.43 ID:FFlUnILQ.net
ヤンキーお断りだ

524 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 15:44:03.61 ID:LnprT5nU.net
DAIHATSUトールってタントカスタム糞ダサくして売れなくなった反省からメッキ多くしたんやろな
ジジババ以外のDAIHATSUファンで金あるやつは普通あっち買うやろ

525 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 15:46:59.20 ID:FFlUnILQ.net
自動車板へ行けや
ハイハイ客のお帰りだ〜〜ʬʬ

526 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 15:53:36.37 ID:YVoJMlIJ.net
>>524
逆や、トールノーマル顔のタンクが売れず、トールカスタム顔のルーミーがバカ売れだから
カスタムは魅力アップの改良、ノーマル放棄や

タンカスはトールノーマル顔やな

527 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 16:01:19.33 ID:LnprT5nU.net
>>526
せやな、トールカスタムの事やで

528 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 18:21:35.83 ID:2XEc9ZMt.net
https://www.youtube.com/watch?v=u7lnw8umf00
こんなコマーシャル作っちゃったから年内のデザイン変更なんてないね
マイナーチェンジすら怪しい、さすがにもう諦めては如何かな?
ディーラーは車が売れなくて困るかもしれないけどダイハツ本体はトヨタ向けが売れて
工場の稼働率は良さそうだもんね販売店と本社じゃ温度差ありそう
大阪だけは異空間なんだろうな自社で決定できたタントとタフトのデザイン見ると

529 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 21:12:52.09 ID:Msx3WGyT.net
前期型タントは新型出る1ケ月前までCMしてたぞw

530 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:07:43.26 ID:qSl636IG.net
今日もケチ付ける奴の僻みの書き込み多いね
別に気にしていない車なら、わざわざケチ付ける意味が解らん
どうせ、旧型乗りか買いたくても買えない奴らの僻みだね

531 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:12:02.04 ID:FFlUnILQ.net
最新の軽にしてもやり過ぎ感満載な新型タント
RSでは軽くアクセルに足を添える程度の踏みで
トナリのウルサいスイスポがいつの間にかはるか後ろに消えてる加速の異常さよ

532 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:16:38.24 ID:tst5yWne.net
>>531
スピード自慢する奴は大概がデブ

533 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:18:05.10 ID:tst5yWne.net
タントのノーマルターボって格好いいですよね
若い独身男が乗ってたら変ですかね?

534 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:20:30.99 ID:FFlUnILQ.net
少し気を抜くといつの間にかデジタルメーターがとんでもない数字寄越すんで緊張します
法定速度遵守のためには全車速ACCに任せるのが効果的です

535 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:28:43.69 ID:FFlUnILQ.net
>>533
モノの価値が分かるオトコに見られ石原さとみ級のオンナが常に助手席乗りたがるだろうな

536 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:46:46.73 ID:ndegSCza.net
>>534
とんでもないって60キロくらい?

537 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:48:41.24 ID:FFlUnILQ.net
0-60km/hなどとんでもなくスグだな

538 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:49:42.44 ID:ndegSCza.net
何秒?

539 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:50:51.32 ID:FFlUnILQ.net
あっという間だ

540 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:53:34.84 ID:qSl636IG.net
ほめ過ぎはしないが、ストレスの無い心地よい程度の加速だな

541 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 00:00:23.88 ID:0YaZqjce.net
>>539
何と比較して?

542 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 02:13:06.89 ID:16XbMgpm.net
>>530
>>359いわく、罰ゲームで書き込んでるらしいぞ

543 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 06:34:47.31 ID:MQCshqhp.net
>>541
既出

544 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 10:21:54.77 ID:YISMhbwd.net
独身高齢オサンだけど、新車のノーマルタント(X、ノンターボ)がそろそろ
納車予定。

今のボロ軽四の中にある荷物を引き上げて掃除したりした。ウン十年も
ありがとう。そしてようこそタント。今まで何十年も運転して事故したこと
1回もないから、今後も事故だけはしないように気をつけよっと。

もう結婚できそうにないから、(気持ち悪いけど)タントと結婚するつもりで
大事にするよ。

545 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 10:37:33.65 ID:1MTxDPl1.net
>>544
何回自己紹介してんの?

546 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 10:57:02.34 ID:YISMhbwd.net
>>545
自己紹介なんかするかよ。

タントにケチつける書き込みが多いから
経過報告しただけ。

547 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:28:42.62 ID:7+aKla70.net
HOT STUFF G.speed P-02 ってホイールが安くて軽量って評判いいんんだけど
15インチで5kgってどう? シュナイダーより0.4kg軽いし、買うかな

548 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:36:55.79 ID:r/qy0YKS.net
やっぱりタント乗りってキモい奴多いんだな

549 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:43:11.91 ID:rxBTjCg4.net
最近、街で新型見る機会が増えてきたけど9割は高齢者
しかもカスタムに乗ってるのが多いね

550 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:43:57.44 ID:oE5COOh7.net
新型タントカスタムはない

551 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:45:07.61 ID:7+aKla70.net
ネット検索してみた
ムーブキャンバス14インチスチール 5.9kg
ウェイク14インチスチール5.9kg
ウェイク14インチアルミ5.0kg
タント14インチアルミ4.9kg
タント14インチスチール5.1k
タントカスタムアルミホイール重量6.7kg(RS)

Xターボが現行タント最速グレードって言われてるのがよくわかる。

552 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:49:41.58 ID:YJ8d3h5a.net
>>547
どう? って
人の車のホイールなんてどうでもええよ
好きなのハメな

553 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 11:54:46.41 ID:8Oo/P4qC.net
>>551
純正RSホイール、まさに鉄下駄、いや、アルミ下駄だな、ウチのRSのモッサリ出だしも
改善出来そう。
良いデータをありがとう

554 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 14:26:08.40 ID:CZ27JslI.net
>>549
参考になるねえ
しかし知らなかった〜ハスラーにもカスタムってあったのねw

555 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 14:26:53.04 ID:oJobM1mR.net
タントCM増えて来たね、在庫セール近いのだろうか。そんなおいらは納車待ち

556 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 15:36:13.72 ID:mf2vWjEO.net
>>550
なんでや
そいつ新型って言うてるやろ
お前は日本語読めないアホやな

557 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:15:41.61 ID:p9Eg3Aka.net
>>556
アホの極み現る

558 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:32:15.85 ID:i9D33pJh.net
>>548
ホントやな
>>546なんかキモくて鳥肌立ったわ…

559 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:55:25.10 ID:16XbMgpm.net
いやいや、わざわざ嫌いな車のスレに書き込み続ける>>359さんにはかないませぬ

560 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 17:08:07.53 ID:MQCshqhp.net
半日ほどドライブしてきたが
新型タントは結構見かけた
新型タントカスタムもチラホラ見かけた
その新型タントカスタムのほとんどがシャイニングホワイトパールまたはブラックマイカメタリック
2トーンカラーなRSはあまり売れてないようで寂しい

561 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 17:09:48.56 ID:OfkwemYr.net
タントスレでタントにケチつけるやつは自分の乗ってる
高級車の写真でもあげろよ

562 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 18:36:54.93 ID:ICWxaRSx.net
冷静に分析してるんだよみんな

563 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 18:38:28.02 ID:MQCshqhp.net
>>562
マイノリティだな
この国では熱狂に煽られN-BOXがよく売れてるからな

564 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 18:58:25.59 ID:7+aKla70.net
>>555
cm乱発してるからそうみたい、巷で言われてるみたいに11月末かな

565 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 18:58:46.32 ID:qQMOKSMd.net
>>551
最近はタイヤと社外アルミホイールの4本セットを格安で売ってるけど、格安品は純正アルミより重くなる事あるから、交換を考えてる人は注意した方がいいね

566 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:07:14.31 ID:MQCshqhp.net
タフトで実績も積めるだろうし
N-BOXの出方次第では12月の一部改良で電動パーキングブレーキを載せてくるか
タフト採用方式を見るに構造はシンプルなので後付けは可能とみる

567 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:18:43.83 ID:ICWxaRSx.net
NBOXはマイナーでも電子パーキングは積んで来ないよ

568 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:39:16.03 ID:MQCshqhp.net
トヨタの子会社と揶揄されるがつまりは潤沢な経営基盤に支えられているダイハツだ
仮にN-BOXのMCが期待外れだとするなら
一気に首位を獲るべく一部改良に力点を置く
そうした経営判断も可能かも知れませんなあ

569 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:44:52.19 ID:/7LCWFwX.net
電子ブレーキの前にダサすぎる外観をなんとかしないとずっと売れんよ
特にカスタム

570 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:45:56.19 ID:oE5COOh7.net
>>567
いや、積むだろ、ブレーキアシスト、全車速ACCも
もうどこも太刀打ち出来ないよ

571 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:47:48.49 ID:KOSHHxoC.net
>>569
あと最低性能のクソみたいな自動ブレーキもだな

572 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:52:30.55 ID:MQCshqhp.net
カネも無いのに事故率をハネ上げるダケのヤンキーメッキデザイン支持者が徐々に減りつつある現在なのだ
カスタムユーザーはこれから増える間違いない

573 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:20:53.77 ID:ICWxaRSx.net
>>570
積まないよ
ディーラーにも情報は下りて来ている

574 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:27:39.87 ID:KvXYfI6L.net
ヤンキーに朗報
https://i.imgur.com/AwjSEFn.jpg

575 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:31:29.34 ID:MQCshqhp.net
レスポンスの予想CGて実際どんくらい的中してた?

576 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:49:14.07 ID:Re0ZmRcc.net
>>574
まんまルーミーやん
売れてるらしいからこっちが正解やな
売れてなんぼの世界やからな

577 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 22:12:07.06 ID:YISMhbwd.net
>>558
ここでタント批判してるお前も十分キモいけどな。

今週末やっと納車になったよ。ここにこれ以上
タント嫌いが来ませんように。

578 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 22:53:06.27 ID:qgxdg1A3.net
今月から10万引きしてるけど
こういうとき 改良近いの?

579 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 23:50:36.39 ID:7+aKla70.net
>>574
同じような広さのキャンバス
燃費に振ったミライースがあるから
車高5センチ下げて走りに特化して欲しかったな
ムーブアバンツァートとか言ってさ

580 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 09:38:13.89 ID:QR/xriPw.net
>>574
それ何の写真?
軽のくせにいかつすぎてダセーな
逆に新型カスタムはおとなしすぎて売れてないからNカスぐらいがちょうどいい

581 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 11:43:07.70 ID:tLRAUdcI.net
>>574
スケベ椅子だ

582 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 12:19:25.71 ID:QY3BcN45.net
>>551
純正は耐久性重視で重さ度外視だから
しかし軽いな14インチアルミ
インチダウンしたくなってきたな

583 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 12:43:02.50 ID:kwsGCpcj.net
>>580
次期ムーヴカスタムの予想だろ

584 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 14:42:05.89 ID:wyeL+fO9.net
同じダイハツの14インチスチールなのにタントだけ軽いって本当かね?

585 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:29:32.31 ID:bXAqTtSx.net
タフトの走りの良さが評判だ
趣味のクルマと思いきや!である
DNGAプラットフォームが大きく影響していると評論家談
新型タントでいち早く恩恵に預かったオレらは勝ち組だね

586 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:40:43.07 ID:E1l6BEm0.net
>>584
・計測誤差
・車重対策の仕様
・その他

587 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 21:20:44.16 ID:QT7fwxBO.net
>>586
ウェイクの15インチアルミは7.1キロあるし、年代的なものかね
ダイハツとホンダのスチールホイールは軽いのが売りだし、こだわりがあるんだろ

588 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 22:39:45.08 ID:bQy4Uz4D.net
RSの15インチタイヤ空気圧2.4kだけどスタンドで2.7とか入れても
次の日また入れようとすると2.4まで下がってるんだが
多めに入れると勝手に抜けるようになってんのかねww

589 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 00:09:10.50 ID:cdg/RxqC.net
>>588
気温の変化で0.3程変化するし
走行しても0.2程変化するで
センサー付けて確認はしてる
最近気温が下がったから
ハンドコンプレッサーで2.5にした
来月スタッドレスにしたら2.7設定
でも徐々に低下する
高速多いから気にして確認してる
パンダ14ヶ月28k走行済

590 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 03:23:36.93 ID:zegIsvzM.net
>>589
14か月で28キロしか走らないの?

591 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 07:26:21.47 ID:7MHZH2Gu.net
こういうレスって疲れるよね

592 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 07:39:37.70 ID:IS7TUhYJ.net
ベストカーによれば、ライバルN-BOXにはやはり電動パーキングブレーキが付くらしい
タントも速やかに付けるべきだろう

593 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 07:45:16.69 ID:7MHZH2Gu.net
付かないって
メーカーから情報降りて来てるし商談資料にも明確に記載されている

594 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 07:50:03.41 ID:cdg/RxqC.net
>>590
すまんな こっちのミスやわ
https://i.imgur.com/z4Fs6S3.jpg
10日程前のやけど

595 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 07:52:36.20 ID:FhaRhD6a.net
>>131
ACCの全車速化もなしで電動Pとブレーキアシストもなしとはなめられてるな
これでもまだ売り上げNO.1取る気満々なのがムカつく
所詮、ダイハツやスズキ、ましてや三菱、日産なんて余裕でかわせると思ってるな

596 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:19:49.47 ID:Idgjs9WV.net
>>595
だってホンダはN BOXが頼みの綱だもん。軽以外売れ行き悪いから、N BOXにおんぶにだっこ状態

597 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:21:11.79 ID:qohqf9Y9.net
スーパーハイトはもうあきらめたんだろ
新型タントの糞デザインをなんとかしないとダメ
タフトとかは売れてるからそれでいいじゃん

598 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:22:29.95 ID:Idgjs9WV.net
>>594
14ヶ月で28,000kmって、くそ田舎住みで毎日通勤に使ってないと走らんだろ

599 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:29:00.40 ID:7cG0Gyps.net
新型タントはNboxと比べたら販売少ないだけで、業界全体で見てみればこの台数は優秀でしょ

600 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:35:22.96 ID:jdCBXN6N.net
>>598
元々軽ってそう言う使われ方をする田舎の人のための車

601 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:37:42.24 ID:qohqf9Y9.net
>>599
車自体は新しくて勝ってるけど何故古いNボに販売数で負けているのか
やっぱ外装、内装やろ
NボはMCで電子ブレーキも実装しないのが本当だとしたら完全に舐められてる
先にMCでタントが実装したらいい

602 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:47:47.18 ID:kQfjA+FA.net
「良品廉価」とはよく言ったもので、見てくれを完全に捨て中身のみで勝負してるタントの漢気に惚れて買った

603 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 09:14:32.58 ID:iiO/fQSB.net
良品?

604 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 10:03:11.27 ID:EJRki8Fg.net
れ、廉価?

605 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 10:17:36.84 ID:qohqf9Y9.net
一番糞なグレードは確かに廉価だがRSみたいに色々ムダにオプションつけたらNボより高くなるから結局売れねー

606 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:08:18.99 ID:gz5Hl1Qo.net
>>605
で、あなたは何に乗ってるの?

607 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:11:35.13 ID:0bT6cXjt.net
おれも同じ。最初はキャストやウェイクに比べて内装がチープと思ったが、それが割り切り仕様だとわかったから納得してXターボ買った。

まだ来ないけどorz

608 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:31:42.83 ID:cdg/RxqC.net
>>598
お前の想像力はその程度か?
(^_^)ノ""""ヨシヨシ

609 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 12:07:13.96 ID:G3he/+zX.net
>>608
もし通勤でそれだけの距離走ってるなら納得するが、休日だけで14ヶ月でその距離は笑う。軽で遠乗りし過ぎだろ。

610 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:29:04.35 ID:IS7TUhYJ.net
オプション付ければ価格が上がるのは当たり前で(笑)
むしろ選択肢の広さを喜ぶべきであろう

611 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:30:21.57 ID:wzLhqAWl.net
リアウィンドウの格納式サンシェードなんだけどこれ、よっぽど舗装がちゃんとした
道路じゃないとカシャカシャ音がするのは普通なんだろうか

これ、何かの不具合かな

612 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:42:26.68 ID:IS7TUhYJ.net
格納状態でソレならディーラー案件じゃね

613 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 20:50:07.17 ID:O6zTwvKu.net
タントのaccはオプションだから標準のNボと比べて高くなるのは当たり前じゃねーだろ

614 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 20:56:21.96 ID:IS7TUhYJ.net
N-BOXのACCは30km/h切ると解除されるナンチャッテACCなので、タント搭載の全車速ACCとは比較になりませんな

615 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 21:06:44.21 ID:TqXCeU/F.net
ダイハツのバカ制御安物ACCを高性能ホンダセンシングのACCと比べるキチガイ
脳炎患ってるとしか思えんわ

616 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 21:14:34.62 ID:IS7TUhYJ.net
コストでいけばN-BOXのACCが断然安上がりでしょ
先ず低性能そして標準装備にすることで作業コストも省ける
それでもACCは抱き合わされコストは嵩んでいる
この先は違うにしてもダイハツは軽にACCは時期尚早と判断しそれは正しかったのだ
要らない人は要らないと言いたい程度にはまだコストなのだから

617 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 21:48:41.20 ID:bhqpaP36.net
人柱とも

618 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 21:51:04.46 ID:qja9PgAl.net
装備を選べるのは利点だね。いらない装備で車両価格が高くなるのは無駄だし。

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 23:39:13.47 ID:69Tvz0Kv.net
>>590
>>594

28Kというのは英語で28,000と言う意味なんやで

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 23:42:26.79 ID:9BNPYy9y.net
>>619
だから?
自分でミスしたことレスしてるじゃない

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 02:02:54.43 ID:XAps7lpD.net
>>619

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 04:39:02.05 ID:sCWypjVp.net
>>574
ダサすぎる
田舎のバカヤンキーだよw

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 18:47:23.41 ID:8B1xKIm7.net
>>620
低学歴のお前と違って普通の学歴があれば28,000と理解すると言う意味。
本人が何と言おうが関係ない

624 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 18:52:39.26 ID:sRfnXTE6.net
>>623
お前はアホか

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 19:15:32.92 ID:IbEwokIR.net
>>623
擁護してもろてどうも
>>244
で28000kと使って次に28kとしたので
非を認めたんやけど
前も書いたけど9割高速とだけ

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 19:19:23.16 ID:MFz0qrg7.net
>>623
低学歴自己紹介ありがとう

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 19:37:04.51 ID:9ZiPWrYc.net
もっと軽量化よろしくタント

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 19:47:50.49 ID:Z7VG56ib.net
一定のニーズありそうなのが内装装飾系オプション充実の特別仕様かな
ダッシュボードやドアをもう少し柔らか素材で覆うだけで売上弾むと思う

629 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 20:10:49.63 ID:cEMM3jJP.net
ノーマルにエアロ付けた特装車出して

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 20:52:24.71 ID:XAps7lpD.net
タントVS爆誕の悪寒

631 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 21:10:20.77 ID:UTf/yfq4.net
>>627
まずは、運転席側もミラクルドアにしてまえ

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 21:16:22.38 ID:Z7VG56ib.net
ただいま
ライバルがいくら内装奢ろうが夜闇は等しく黒一色に塗り潰す
いや、暗い車内を照らし出す水平センターパネルは統一感あり
スッキリな中にも彩りあり視界を妨げることなく夜間の視認性は良好
前方を白色光で鮮烈に照射するLEDヘッドライトはアダプティブドライビングビーム
他車に影響される事なく常にハイビームの視界を寄越すのは愉快ですらある

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 13:30:50.58 ID:30VAk8Ki.net
>>629
ヤンキーw

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 17:10:51.08 ID:L1F2aJ72.net
Intel&ホンダ狂信者が色々なスレに
出没してるみたい
ストレス溜まってるんやろなぁ

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 21:10:28.58 ID:WTq4I+dq.net
>>631
もっと重くなるんだが

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 21:57:08.14 ID:MQwBvlg0.net
夕刻に浮き彫りになる、次世代車とその他大勢
鮮烈なLED白色光を先んじて放つのは新型タント、タフト、N-WGNとそのくらいか

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 22:06:55.71 ID:yn+7hrUV.net
>>636
頭がいかれた妄想くん、今夜も登場ですね

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 23:00:23.08 ID:o4AADW+l.net
タントはいらない

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 23:09:05.84 ID:NF1IO6jm.net
罰ゲーム(お仕事)ご苦労様です

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 23:37:33.25 ID:fdwVTRFS.net
>>624
>>626
低学歴左官屋と配管工が何か喚いてます

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 00:01:47.85 ID:9pS2DQ2G.net
>>640
職人じゃないか。お前よりエライよ

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 00:56:17.16 ID:IisI9fGu.net
犯罪を起こすのはいつでも左官屋と配管工と塗装工と建築作業員

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 06:50:47.61 ID:FDlONXL5.net
雨が降ると、左前のフェンダー周辺から、雨だれの音聞こえませんか?
ぽつぽつ、、と結構音大きいです

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 07:46:40.13 ID:cWy4rxgw.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 08:47:36.46 ID:6i8j7cHd.net
次のMCで来るかな
タントにもスカイフィールトップ標準搭載

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 09:02:31.38 ID:twtdgkjG.net
そんなもんこねーわ
それよりカスタムはダサすぎる外観をカッコよくして電パつけろや

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 09:26:09.86 ID:6i8j7cHd.net
ふむ、やはり標準搭載は欲張り過ぎか
タフトでまた膨大な知見を得られることだ
タントはカスタムそれもRSのみ選択可能なオプションとしてのスカイフィールトップを用意するのだろうな

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 10:04:32.76 ID:F7rZla3+.net
これ以上剛性落とすな!

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 12:31:59.46 ID:9eXq9wAF.net
大丈夫だろう
タフトのそれも剛性はほとんど落ちてないそうだ

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 15:34:18.78 ID:eAcLBuwL.net
最近パノラマパーキング使ったら楽で良いからずっと使うようになった。
いい玩具だ。

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 17:05:11.80 ID:IisI9fGu.net
それより頭から突っ込んでバックで出す方が楽だよ

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 18:04:51.60 ID:nlGkzk3K.net
疲れてる時なんかパノラマパーキングに任せて停車
チョイズレるくらいご愛嬌だ

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 18:30:43.53 ID:nlGkzk3K.net
ライバルは電動パーキングブレーキ搭載を見送る運び
今こそダイハツの資本力を見せつけ、タント一部改良による電動パーキングブレーキ搭載をやってのけるのだ!
再度N-BOXを首位陥落させようぞ〜

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 18:50:30.64 ID:u1NRs3ML.net
スペーシアにすら負けてるのにNボに勝つとか無理やろ
また去年みたいにワンワン作戦発動させるしかないな

655 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 20:01:56.79 ID:bZ99fby6.net
>>654
で、お前は何に乗っての?

656 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 20:02:12.64 ID:9eXq9wAF.net
スペーシアはギアの存在が大きいからなあ

657 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 20:13:16.57 ID:eQ57AtBr.net
ワンワン作戦てなに?

658 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 20:42:30.14 ID:Jc0Rw7gz.net
ワンダフルキャンペーンで
ワンダフルナビやらワンダフルメンテパックつけた特別車(販社により異なる)に、
さらにスマアシ割で用品値引きもして20万〜25万お得になるやつ
ワンダフルクレジット払いでさらにお得とか

ようは売れないからこそのやけくそ値引きよ

659 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 21:24:48.64 ID:JWxLvcSe.net
合計が高くなってから値引きを沢山しても同じだよね。要らんものが付いて値引きの高揚感もあるけどいまいち得しない。

660 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 22:21:24.13 ID:yOwaEKm4.net
タントは無料でもいらない
カッコ悪い

661 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 22:24:04.32 ID:6ownNOKH.net
ノーマルって正面から見るとウエイクを安っぽくした感じになってるな

662 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 22:36:11.45 ID:bZ99fby6.net
>>660
買えない奴の僻みかよww

663 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 22:40:48.66 ID:9eXq9wAF.net
アルファードやハリアーが飛ぶように売れる中、タント辺りはあまり悩まず判突けるリーズナブルつまり「良品廉価」なクルマだ
それでもなお買えない…底辺過ぎて奇行に走るの実践だナ

664 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 23:18:42.15 ID:Vq6YXUzA.net
>>661
そりゃウェイクをブラッシュアップしたんだもん似てて当たり前。
安っぽいかはわからんが

665 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 23:25:12.24 ID:o2PZIIK+.net
タクトとどっちにしようか迷ってる

666 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 01:19:08.41 ID:KRKc0j5E.net
タクトは」バイクやで

667 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 08:00:42.96 ID:FXXOQN6I.net
いいかげん大泉洋のCM降ろせばいいのに。
全くほしくなくなるわ

668 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 08:35:37.28 ID:Frx/r4gf.net
>>667
新型カスタムは糞ダサくてじじばば向けやからしゃーない
前カスタムは豊川悦司と綾野剛やったのに

669 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 08:45:29.50 ID:Frx/r4gf.net
>>665
タクトにしとけ

670 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 08:57:46.59 ID:NuALefix.net
>>665
それタフトやろ?と真面目に突っ込んでみる。
確かにタフトも候補にしたが、嫁が乗り比べたら、室内がゆったりしていないとのことで却下。

671 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:08:07.53 ID:Frx/r4gf.net
今大阪ではオプション10万キャンペーンやってるな
売れてないんやからお前らこうたれ

672 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:34:05.10 ID:Y7hBePcb.net
全国ではタントは売り上げ3位なんだが
そうか大阪では違うのか

673 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:41:02.25 ID:ih9YJFGk.net
>>672
1年前に比べて販売数半減
Nやスペーシアはそんなに減ってない
後出しやのに今じゃスペーシアにも抜かれてる
糞みたいな外観、内装のせいだな

674 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:44:55.40 ID:kZpglbRM.net
ID:Frx/r4gf
約30分で3レス一人で書いてるけど、まとめて書く事できないのww
頭悪そうだけど、お前は何に乗っての?  もしかして旧型かww

675 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:47:33.34 ID:KV8kvXBc.net
ワゴンRと同じで、じじいが乗ると似合うデザインになってるな、購買層の多くが
じじいとおっさんが多いのは分かる、若者はクルマは買わない

676 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:48:45.99 ID:ih9YJFGk.net
>>674
草生やしてお前かバカっぽいけどな
お前毎日同じ質問してるけどいつも常駐してるキチガイ無職か

677 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:54:55.88 ID:C7/wYM//.net
>>675
ハイト系って新車乗り出し200万は軽く超えるから若者には敷居が高いからおっさん中心なのは必然だな

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:59:12.11 ID:ps+WoJBu.net
1年前は今の倍売れてたのか!スゴいな
N-BOXはオバハンの右倣えで売れてるね
スペーシアはギアというデザインで売れてる
タントはその実力で売れているのだ

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 11:08:43.41 ID:EL8qw2lw.net
アンチは新型を買えない旧型乗りの僻み
それ以外は旧型も乗れない残念な奴

別に興味もないなら、わざわざ新型に
ケチ付けに来ないよね

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 11:36:27.63 ID:kZpglbRM.net
>>679
確かに、新型タントに興味無いなら悪口も浮かばないよねw

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 11:41:12.95 ID:of/ywqmw.net
タントが売れないのはタンカスのオラつき具合が低いからだと思う。もっとグリルをでかくしてメッキでぎらつかせないとダメだよ。

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 11:59:58.07 ID:kZpglbRM.net
>>681
車屋なの?別に乗りてには売れ行きは関係ないと思うが・・
まぁ〜旧カスのオラ顔はもう古臭いねw

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 12:36:29.33 ID:414kfYGT.net
>>674
そいつ罰ゲームで書いてるだけだから

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 14:14:47.73 ID:5TDG4HJX.net
新エンジン新トランスミッションになってもNボックスにパワーも燃費も負ける低技術
フルラップ前面衝突試験では運転席ではLevel3/5 オフセット衝突は後席Level3/5という業界最低レベルな結果を残したDNGAプラットフォーム
終いには特記事項に『アウターハンドルによるドアラッチの解除ができず、インナーハンドルによりドアラッチの解除を行った。』と書かれる始末
被害軽減ブレーキは業界最低レベル
当然被害軽減ブレーキが低性能なのでACCもLKASも雑制御
異様にデカく不気味なヘッドランプで購買意欲を削がれ無駄な機能満載で高額なって客離れそれがタント

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 14:51:29.39 ID:kZpglbRM.net
>>684
旧型より良くなっているから全く問題ない

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 15:30:09.13 ID:ZqAa3Rn4.net
>>684
全部で280万程掛かっただけで
俺にはそんな高額でもないぞ
お前にとっては知らんけど

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 15:51:05.82 ID:FJejJWru.net
>>685
>>686
お前らみたいなちょっとディスられたら直ぐ反応する頭悪そーなキチガイ暇人が常駐してるからおちょくられるんやで

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 15:58:04.52 ID:EL8qw2lw.net
>>687
と、買えない奴が僻んでます

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 16:28:08.90 ID:HrpqLU4z.net
ここでタントをディスってるヤツ、Nボ乗りなのが
よくわかる。Nボのスレめちゃ過疎ってるのがその証拠。

いろんなとこで荒らさないと気が済まないんだろうな。

690 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 16:52:22.79 ID:ps+WoJBu.net
ガジェット好きが趣味のひとつでコレを購入

出発前に予めエンジンスターターで暖房or冷房
両手に荷物持ったまま予めの左側予約スライドドアが起動し解錠&オープンで乗り込み
荷物を後席に置き左側スライドドアをクローズ
そのまま上着を脱いでこれも後席に
ロングスライドさせておいた運転席にウォークスルー
エンジン始動と同時に予めnavi conで予約しておいた目的地がナビにセットされ
夕暮れ〜早朝までの時間帯はオートライト&ADBで一切手を触れることなく軽最大の明るい視界
狭い道のすれ違いはステアリングスイッチで瞬時にレフト&ライトサイドビュー
高速に乗りACC+LKCで半自動運転
目的地駐車場にはスマートパノラマパーキングアシストでハンドルフリー駐車
目的に合わせスライドドアを予約
運転席をロングスライドさせ上着を着用
降車した左側スライドドアが閉じる前にタッチ&ゴーロックで出発

この一連のルーティンワークをほぼほぼ無意識に熟せるようになりつつある
同時に今後はこのタントカスタムRS以外の選択肢が無くなるようで
それはそれで一考の必要があるだろう

691 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 18:02:37.40 ID:kZpglbRM.net
>>689
MCが近いから現行Nボオーナーも旧型になるからねw

692 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 19:55:32.73 ID:2sio4e6l.net
>>547
面白そうだから買ってみた。
モッサリ加速のRSが別物になった。
0発進加速とコーナー立ち上がりで、アクセル踏んでも加速しないジレンマが解消されたわ。
その代わり元々強かった突き上げは増えた感じ。
走り重視の人だけやるべきか、元々スーパーハイトでは遅い方じゃ無いしね。
静粛性は下がると思ったが純正より2ランク位上のル・マンVがうまく機能して少し静かになったよ。

693 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 20:38:08.48 ID:fMScqMmu.net
>>681
トールでやってますがな

694 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 22:10:52.51 ID:785YP3Xz.net
家族いないのにピラーレスって意味あるの?

695 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 22:14:27.11 ID:2sio4e6l.net
>>693
阿保みたいに売れたな。
性能機能はソリオの方が断然上なのに

696 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 00:07:44.71 ID:sr9iBPHZ.net
新型エンジンに関してはダイハツもSUZUKIも急ぎすぎた感はあるよね、12月のNboxFMでどうなるかは楽しみだな
自分は新型タント未使用車廉価乗出しで100万だったから大満足だけどね

697 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 00:13:53.85 ID:y2/JQlRf.net
>>696
嘘言うな

698 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 08:27:48.53 ID:giuEm3lv.net
ショッピングモールなど駐車場でハザード焚きながらのスマートパノラマパーキングアシストは無敵
突っ込んで来れるモンなら来てみやがれで悠々と停車〜

699 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 20:53:07.70 ID:d+LKbIT8.net
この前のカーグラで松任谷が「自分が軽を買うならNBOXかタフト」と言ってた

700 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 21:07:16.75 ID:UsKS/hFz.net
「タント……か」
タントは、本当に不思議な言葉だ。
こうして声に出すだけで、その喉滑りのよさに楽しくなってしまう。
風呂やトイレで、無意識に歌を口ずさんでしまうことは、誰にでもあるだろう。
俺も、『あ、今俺、タントって呟いてたな』と、後から自覚することはよくある。
また、こうして文字を眺めているだけでも、宇宙を哲学するような心地のよい途方も無さを感じるんだ。
自分でタントを走らせるようになった今も、新鮮な発見の毎日だ。

701 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 21:17:19.38 ID:FDqVEAbW.net
レーザーブルー持ちだけど、数日前、全く同じ
ノーマルタントのレーザーブルーを見た。

新型タントの白はチラホラ見るけどレーザー
ブルーは見たことなくて初めて見たので嬉しかった。

702 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 21:56:05.42 ID:g95NtxCp.net
>>700
変態妄想野郎

703 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 23:04:56.88 ID:Ykf03zPZ.net
黄色もちょくちょく見かけるけどブルーミングピンク?は見たことない

704 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 00:04:34.41 ID:7HL0pPjW.net
>>699
でも絶対買わないんだよな

705 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 03:27:07.39 ID:PJtuli6h.net
しかしNboxは安っぽいな
貧乏人の象徴みたいな車
タントもノーマルは安っぽいけどカスタムにすれば見れる車
60回ローンとかで買った奴は弄る余裕無いだろうが

706 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 08:39:38.45 ID:1C00769+.net
安っぽさで言えばタントが断トツなんだが

707 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 09:04:42.11 ID:94wh1wvE.net
カーグラのタフト特集やのに松任谷もそこはタフトとタントって言うたれや
正直すぎるやろ
新型タントカスタムはダサすぎるから乗りたくたいのは誰でもわかるが

708 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 09:55:27.10 ID:sOTmKjbM.net
>>707
旧型カスタムより良くなっているので問題ない

709 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 10:38:40.29 ID:vpZBpvco.net
ダイハツ縛りの人はそれで満足なんだろうね

710 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 11:19:50.96 ID:ySTCPtGy.net
年次改良有るらしいね

711 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 11:55:00.67 ID:pQvQegf1.net
xターボだが社外アルミ入れるのに14か15で迷う。

712 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 12:03:19.23 ID:vO9d9s7q.net
>>710
どんな改良? 年明け?

713 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 13:17:03.92 ID:ySTCPtGy.net
>>712
詳細は今度ディーラーに聞きに行くけど、
12月頃の発売だと予想。
価格もまだだと思うけど値上がりしそう。
現行タイプはとりあえず注文をいったん
止めるようだよ。

714 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 13:43:10.96 ID:FHSP8JpJ.net
>>711
同じホイールで14と15を履いた感想をざっくりと
14は走り出し停止も軽くフワフワした乗り心地
15はどっしりと安定感あって速めの巡航なんかでは良い感じ
タイヤによっても印象が変わるから絶対ではないが、どっち選んでも後悔する程じゃないから、見た目と値段とお好みで

715 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 13:51:05.82 ID:U+UURB7n.net
今日初めてタントカスタムのブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャインを路上で見かけた
美しさに目を奪われたよ

716 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 13:53:10.08 ID:CqLQRQer.net
各地区で用品10万オフとかを
11月末までやってるようだから
なんらかの改良はありそうだよね

717 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 14:10:12.19 ID:ySTCPtGy.net
営業の手元に資料はあるみたいなので今度聞いてくる。
価格は未定らしいけど、値上がりする可能性が高いね。

718 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 15:41:10.21 ID:6ZUyANUP.net
>>711
オレもオレも

719 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 16:17:05.30 ID:bITADwub.net
>>716
新型タントカスタムはダサいフロントをカッコよくしてタフトみたいな電パ装備させないと今のままで売れないと思う
ノーマルの外観はこのままでもいい

720 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 17:08:19.60 ID:sOTmKjbM.net
>>719
カッコ悪い旧型の顔よりマシなので電パ装備なども要らない

721 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 17:39:47.67 ID:XMrnb0XY.net
今の所ルークスと3位争いだからね。あちらはタントの上位互換みたいな装備で日産の販売網で徐々に射程圏内に入ってしまった
現行オーナーの満足度なんかどうでもいい

722 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 18:33:35.51 ID:1C00769+.net
さすがに内装までデコ入れする余裕ないだろうけど
とにかく外観はMCで大きく買えないと売れないよね

723 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 18:38:11.89 ID:ke1Om2oE.net
普通の年改なら燃費の微小改善、カラーの見直しとお得なグレード追加、不評アイテムの改善(RSの足回りとか自動ブレーキとか)
しかし売れてないと言いつつ台数的には結構でてるので予算割当割とあるからカスタムバンパーの意匠変更とか車高上げモデルもあるかもね

724 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 19:10:58.06 ID:ws/539EL.net
セレクション2とか新色とスマアシのアップグレードくらいかね。

725 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 00:22:43.08 ID:pVGvo5rA.net
どんどん良くなるのは結構
あと二年経過すれば8万K ぐらいだから
買い換えるわ

726 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 03:53:44.73 ID:T0KAeuhn.net
ほんとRSのパワーモードは使えるねw
普段は超おとなしく乗ってるがイキってるRVなんか居たらパワーボタンONで粉砕
確かに0-100なんかのタイムは知れてんだが
出だしがめっちゃ良いから奇襲攻撃なんか出来るのが面白い

727 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 05:43:04.40 ID:TC5DoWa8.net
>>711
XターボとRSを乗り比べた感想なんだが
Xターボは全てが軽い感じでスルスル加速するしタイヤの突き上げ感も抑えられてる、ただし高速でコーナーに入るとハイトアンドヘビーな車体にタイヤが負けてる感じ。
RSは40キロ位までは明らかに加速が遅くてXターボとはエアコン入れた時位の感覚
突き上げ感も結構キツイ。ただ、スピードが乗っちゃえば加速感に差はないしコーナーの
立ち上がりはタイヤの腰砕け感がな安心して走れる。
この差の原因はRSのハードサスと重量アルミだし、
Xターボはサスも柔らかいし突き上げ感も少ないから
14インチだとデザイン位しか変わらんが
15インチの軽量アルミにすれば走りもデザインも変わって満足度高いよ。

728 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 07:33:19.24 ID:OHWaR4Hq.net
この車アダプティブヘッドライトなんだろうけどいつもハイビームじゃん
後ろ付かれてまぶしいワゴンだなと思い前行かせるといつもタント
どうにかならないのかね
脳みそ腐ってるだろダイハツ

729 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 07:46:48.58 ID:Ady5UDPn.net
>>728
オートライトもだけどつく時とハイビームにする時は早いけど消す時とロービームにするのも遅いから
他車の迷惑より自車の安全を優先したセッティングなのかな

730 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 08:07:12.62 ID:/iN1IlwA.net
夜後ろにつかれた経験がない
タントカスタムはまだまだ希少車だ

731 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 08:30:54.18 ID:6HjcxlJk.net
>>726
所詮軽やのにおとなしく走れやアホ
RS乗りはこのスレでもキチガイ多いな

732 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 08:43:37.10 ID:mVo4hXHg.net
0-100kmの動画upされてるけどNBOXやスペーシアより明らかに遅いぞw

733 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 09:54:58.89 ID:ELwDpKuB.net
>>728
昨日もそれ思った
人に迷惑掛ける最新装備って一体何なんだろうね?

734 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 10:27:10.84 ID:Cqs31vrV.net
>>728
想像で書くとこうなるんだなって典型だなw
少なくとも俺が乗ってるカスタムは前車がいるときにハイビームになったりはしないな

ADB作動がハイビームを示す青いランプと同じなのは改善の余地があるとは思う

735 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 10:38:45.14 ID:/iN1IlwA.net
>>732
実走でその2台に遅れを取ったことはないなあ
まだRS乗って1年程度だから下手っぴN-BOXにしか遭遇しとらんのかも知れんが

736 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 10:57:54.36 ID:ceR13rbH.net
ついでに言っておくとADBは「軽では」タントが初採用ってだけで、全く同じシステムでトヨタが普通車先行で採用してるから、トヨタ車で大問題になってなきゃおかしいんだけどね

737 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 11:23:55.32 ID:LJrUjjI9.net
金持ってる奴は小さい車は軽よりフィアット500を選ぶ。

738 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 11:37:17.98 ID:LJrUjjI9.net
しかしフィアットは衝突安全性は日本の軽に劣る。

739 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 11:53:21.48 ID:ELwDpKuB.net
>>734
想像ではなく実際にまぶしいんだけど
ハイビームじゃなきゃロービームが上向き過ぎるのかな?

740 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 12:43:02.20 ID:J6NilTNv.net
オートレベリングに不具合か

741 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 12:46:25.31 ID:ceR13rbH.net
>>739
そういう事はユーザーではどうにもならないのでここじゃなく直接メーカーに言おうか

742 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 13:02:26.78 ID:lO2XD4oq.net
>>741
迷惑かけてんのはお前らタント乗りだから
あんなゴミ運転するなよな

743 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 13:10:48.91 ID:mVo4hXHg.net
迷惑なくらい眩しいのは高確率でウエイクとタントの2車種

744 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 13:47:50.00 ID:/iN1IlwA.net
迷惑だなんてトンでもない
お国も法で「もっと明るくせよ」とこう仰せだ
周囲が1,000ルクス以下に暗くなってもライトをつけん
つけてもショボくてよう照らさん
そんな事故幇助車などの方がよっぽど迷惑ではないかね

745 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 13:52:31.79 ID:ELwDpKuB.net
>>741
そのシステムは手動で切れないのか?

746 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 14:15:09.22 ID:gy6NlGp3.net
>>744
ゴミ軽自動車が道路走るんじゃないよ
迷惑だって言っているだろ

747 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 14:25:36.41 ID:6HjcxlJk.net
>>735
糞ダサいRSのくせに勝負するなよ
おくれも糞もあるかい
いつも大人しく走らんかいアホ

748 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 14:51:03.05 ID:/iN1IlwA.net
>>746
>>747
で、何乗ってるの?

749 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 15:07:04.88 ID:9kCb1R7m.net
>>748
レンジローバーって知ってるかな?

750 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 15:19:07.75 ID:gy6NlGp3.net
おベンツです

751 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 16:26:24.41 ID:27ImjvHD.net
ベンキにまたがってます

752 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 17:57:14.71 ID:pVGvo5rA.net
きちんと拭きなよ (´∀`(⊃*⊂)

753 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 18:17:23.68 ID:knPLZz0+.net
なんで軽自動車スレ徘徊してるんだろう

754 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 18:33:44.28 ID:gy6NlGp3.net
眩しくて迷惑だからって言ってんだろゴミ軽自動車
あんな迷惑な車乗るなよ貧乏人

755 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 18:51:25.24 ID:knPLZz0+.net
こんなとこでイキらないで国民生活センターでも行ったら?

756 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 19:14:14.89 ID:a0G5ROXB.net
ククク酷い誤解ですなあ
ダイハツもホレADBは眩しくなる前にロービームに切り替わると仰ってる
https://youtu.be/f7h9a-las_I

757 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 19:16:17.86 ID:a0G5ROXB.net
レンジローバーにベンツなんて憧れのクルマじゃあないかねまあココに乗っとるやつはひとりもいないが
夜見かけたら真後ろに付いてガン見しますなあベッタリくっ付いて

758 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 19:51:52.42 ID:AQvSjnmY.net
実際眩しいし

759 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 20:12:52.96 ID:a0G5ROXB.net
まあ実際新型タントカスタムがこの世に出てもう1年近く
なのに今頃唐突にライトが眩しい迷惑などとイチャモンはあまりに不自然
何かユスリタカリのネタにでもするつもりかね?あ?

760 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 20:29:55.94 ID:1lEDt0Am.net
先代タンカスも眩しいからしょっちゅうパッシングされるって有名だったからな。
N BOXやスペカスよりライトの位置低いのに眩しいって事は、上向き過ぎるって事だろ。

761 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 20:51:15.07 ID:TC5DoWa8.net
>>756
自称RSパンダのハゲの妄想書き込みがまた一つ否定されたのか。
タント買えないならRSハゲ乗りですとかいわなきゃ良いのに

762 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 21:01:09.92 ID:a0G5ROXB.net
>>761
で?試乗とかじゃなく普段何乗ってるの?

763 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 21:06:36.03 ID:JPOMw8uc.net
野暮だから聞くなよ
罰ゲームという名のお仕事だから

764 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 21:17:22.14 ID:jTpePIr/.net
>>760
光軸下げれるべ

765 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 22:03:07.81 ID:L7ImrFXZ.net
>>727
14インチでややハイグリップなタイヤ、または15インチ軽量アルミかなって思ってたけど、万が一の出動のためにオールシーズンタイヤにしてしまった...

766 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 22:14:12.64 ID:L7ImrFXZ.net
ロービームのお話ですが、

キャスト前期のLED・オートレベリングで散々対向車からパッシングされて、ディーラーで3回上下左右の光軸調整をしてもいまいち現実的な設定には絞り込めませんでした。

後期のキャストに乗り換えて、LED・手動レベリングの組み合わせではあっさり解決。

タント乗り換えでは、手動レベリング機能がないのでRSは止めてXターボにしました。

767 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 22:42:09.63 ID:xd9fNpVN.net
カットラインの上のゾーンIIIの光量が強すぎるのかな?ダイハツ車
家族が先代タンカスなんだけど後ろにつかれた時結構眩しかったんだよな
ただそもそもLEDヘッドライトはどの車だいたい眩しいね今やあまり気にならんわ

768 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 22:43:56.23 ID:AQvSjnmY.net
他人に迷惑掛けてるのだけは忘れるなよ

769 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 23:09:56.75 ID:L7ImrFXZ.net
ヘッドライトはハロゲン、その他の灯火類はLEDじゃなくてバルブがいいなあ。

LEDはオンオフの境目がはっきりし過ぎてて情緒的にしっくり来ない

770 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 23:11:00.38 ID:T0KAeuhn.net
街中は下向き固定しときゃいいのさ

771 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 23:22:45.28 ID:1lEDt0Am.net
>>764
そんな事当たり前だろ。デフォで上向き過ぎなんだよ。

772 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 00:15:26.93 ID:WEbWZf7r.net
手動で下げれんのか?

773 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 01:47:47.38 ID:9Pjt09UT.net
下げれないね

774 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 02:19:24.95 ID:1bAybGsa.net
今やったら下がったね

775 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 02:56:58.58 ID:oZLF+aBV.net
下固定の仕方知らんのか
明日タント買ってこい!

776 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 04:35:22.11 ID:srVg56rV.net
タント一個ください

777 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 05:53:15.55 ID:JZ/O9aZV.net
あれハイビームじゃねーのかwwwwwwwww
まぶしすぎwww
おかしいだろダイハツ
そういえば一昔前のホンダのテールランプも目潰しLEDだったな
網膜に焼き付いて目を閉じるとテールランプの残像が見えるという基地外使用

778 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 07:26:04.30 ID:4JcSCUxE.net
タントカスタムの鮮烈な白色光を放つLEDヘッドライトはパーフェクトだ
前時代車が照らし出せず事故を連発してきた闇を切り裂く救いの光
新時代に相応しいこれからの車の象徴である

779 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 07:48:24.67 ID:9Pjt09UT.net
>>775
ロービーム固定なら出来るけど光軸は変えれないということ行間読めよクズ

にしても、ここ以外でまったく問題になってないのもおかしな話だなw

780 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 07:56:23.32 ID:yT+b4k9K.net
>>779
レスを書き込んだそのキミの目の前の機械で「タント 眩しい」で調べてごらん
「ヘッドライト 眩しい」で検索候補を見てもOKだよ

781 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:04:25.58 ID:olooWdgO.net
「タント 眩しい」検索で出てくるのはすべて旧型だな
新型タントスレではスレ違いだとも
出て行ってドーゾ

782 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:17:29.34 ID:sS8Kqeny.net
>>781
ほんと検索したら、旧型のライトばかりじゃないか
迷惑だね旧型は
現行が良い車になっている事がよく分かったよw

783 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:26:59.42 ID:j7HOryl/.net
タフトスレでもADBは糞扱いされてるから同じDAIHATSUアンチなやつらが来てるんだろ

784 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:30:18.05 ID:13rAOXR6.net
本当にオーナーなら自分で確認すれば分かる事じゃないか?
俺も何回か後ろに付かれたり対向から来たりしてるけど確かに眩しいよ
タントに限ったわけじゃ無いけど、ダイハツのヘッドライトは眩しい車が多い
社外品の安物バルブみたいな感じの白っぽい色味だし

785 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:49:08.75 ID:sS8Kqeny.net
他メーカーはライトの黄ばみが早いから暗いんだろうね
品質良いダイハツの明るいライトへの僻みかもねw

786 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:50:35.98 ID:pGXqUVwK.net
DAIHATSUはゴミ軽自動車

787 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:53:58.45 ID:olooWdgO.net
旧型のキミには、確かもっと相応しいスレが他にあったよ
そちらで手腕を振るうといい
ここ新型では間に合ってるから シッシ

788 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 08:57:12.11 ID:j7HOryl/.net
ライトは明るいとは思うけどパッシングされたこととかはないなぁ
他社メーカーでもこいつ常時ハイビームちゃうんかって眩しいライトはある
たぶんオートハイビームなやつ
明るい都会じゃADBは不要だから常時下向き設定しとけばいい

789 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 11:22:46.56 ID:5EEZyUdU.net
現行はカスタムはオートレベリングでノーマルは手動じゃなかったか?うちはxターボだから手動で調整出来るぞ

790 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 11:32:01.16 ID:iGzExHB7.net
>>789
今はADB流れの話しだから

791 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 12:18:57.27 ID:1bAybGsa.net
ダイハツのロゴは隠したくなる
ホンダのロゴは強調したくなる
なんでだろうね

792 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 12:44:02.94 ID:rEWAwuzI.net
自尊心が低いとブランドの威を借りて実際以上によく見せようとする浅ましい心根が見栄を張らせるんだろ

793 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 12:51:24.15 ID:ZQGTsa60.net
>>791
OEM車が好きだけど、これは無いな。
当方はどっちも持っているけど、HONDAのエンブレムならISUZUに変えたい位だし、DAIHATSUは好きだけど、親会社は嫌いだし。
ちなみに、HONDAの普通車はノアボクのライバルに乗っているけど、ダイハツがデルタワゴン出してたら、そっち買っていたかも。

794 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:04:36.26 ID:VL5cbndf.net
>>791
F1撤退も悲しいねwwww

795 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:06:50.99 ID:zgO+6dBT.net
>>792
その究極がトヨタエンブレムだな
中身ダイハツでも飛ぶように売れてしまうw

796 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:08:42.08 ID:j7HOryl/.net
>>791
ダイハツもホンダも同じようなもんやろ
HYUNDAIだったらいらんけどな

797 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:14:26.54 ID:j7HOryl/.net
大阪人的にはHよりDを応援するぞ
大阪発動機やからな

798 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:14:52.10 ID:Gxh8B9wc.net
羊頭狗肉(だいはつせいひん)

良品に見せかけたり、宣伝は立派だが、実際には粗悪な品を売るたとえ。
羊の頭を看板にかけながら、実際は犬の肉を売る意から。

「羊頭を懸かけて狗肉を売る」の略。

799 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:42:11.26 ID:h+ibneup.net
>>779
たぶんウェイクなんかヤバいと思う。トラックみたいなライト位置の高さなのにオートだし。

一部基地外が暴れてるがある程度は同情できるところも...

800 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 13:46:13.77 ID:j7HOryl/.net
>>798
それ言うなら日本一の自動車メーカーTもディスることになるけどアホなんか
Dの車も売ってるからな

801 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 14:12:11.65 ID:MVFbxl9C.net
日本一の販売台数だからディスっちゃいけないとかどんなカルトに帰依してんだ?

Tが拝金権威主義という名の情弱精薄の依り代なのは仕方ないが良いものは良い悪いものは悪いくらいの自己判断ができない奴には免許持たせるのも危ないw
園児轢きも暴走プリ薄もやむなしw

802 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 14:18:25.77 ID:Gxh8B9wc.net
ダイハツ「タント」が、N-BOXに勝てないワケ
https://toyokeizai.net/articles/amp/342081?display=b

803 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 14:20:57.69 ID:j7HOryl/.net
>>801
園児轢きとか暴走プリとかアホ運転手の問題やろ
メーカーのせいかよドアホ!

804 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 14:34:20.59 ID:sS8Kqeny.net
 国交省によると、N−BOXと「N−VAN」ではヒューズボックスに
内蔵される部品の選定が不適切で、バックする際にライトが
点灯しない可能性がある。またN−BOXと「N−BOXCustom」は
自動無段変速機の動力伝達装置で、部品の形に問題があり、
折損する可能性がある。その結果、部品が装置内に脱落して
発進時などに走行できないケースがあるという
 
 国交省によると、スペーシアその他の車種で塗膜がはがれて
腐食したばねが折れ、タイヤと接触してパンクする可能性があるという
また、エンジンのボルトが、壊れやすくなっておりエンストするおそれが
あるという

805 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 14:59:57.23 ID:Dd0qtKfQ.net
ダイハツ タントのシートレールに不具合

リコールの内容はドライバー・シートのシートレール、または後席のシートレールで、位置調整用穴空けの作業時に、加工治具が不適切なため、調整用穴の幅が狭いものがあるというものです。

そのため、シート・スライド時に適切な位置に固定されず、最悪の場合、衝突時に座席が動き、乗員が過度の傷害を負うおそれがあるということです。

806 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:06:06.99 ID:Dd0qtKfQ.net
ダイハツ工業株式会社が製造した軽自動車「タント」において、バックドアの操作時にステーが破損し、お客様が負傷する事案が発生しました。
ステーの破損原因は外筒のエンドキャップが塩害により、著しく腐食したことによるものでした。
つきましては、リコール作業が実施されるまでの間、お客様の安全のためにバックドアのご使用を控えていただきますよう、お願いいたします。

<不具合内容>
バックドアのガス封入式ステーにおいて、外筒のエンドキャップ部の塗装が不適切なため、沿岸地域の塩分の影響で腐食することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、腐食が進行し、外筒が膨らみ、エンドキャップが割れ、バックドアを開く際に外筒が破損し、最悪の場合、周囲の人が負傷するおそれがある。

807 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:06:23.91 ID:Dd0qtKfQ.net
ダイハツ タント イモビライザ認証不具合

プッシュスタート付車で、イモビライザ制御プログラムが不適切なため、エンジン始動時の電気ノイズによってイモビライザ認証が正常に終了しないことがあり、一時的にエンジンが始動できなくなる恐れがある。

808 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:08:24.09 ID:Dd0qtKfQ.net
ダイハツ工業は「ムーヴ」「タント」など計195万3033台のリコールを国土交通省に届け出た。カウルルーバーの止水処理の不具合、ブレーキの自動調整機構の不具合があるとしている。

カウルルーバーの止水処理の不具合で対象となるのは2010年12月6日〜2018年9月19日に生産された計157万5379台。
「ムーヴ」「タント」「ウェイク」「ハイゼット キャディー」のほか、スバルにOEM供給する「ステラ」、トヨタ自動車にOEM供給する「ピクシス メガ」の計6車種。

カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水処理が不適切なため、雨水などがブレーキブースターに滴下するものがある。そのため、ブレーキブースターにサビが発生し、そのままの状態で使用を続けると、サビが早期に進行して、最悪の場合、ブレーキブースターに穴があき、ブレーキペダルの操作力が増大して制動距離が長くなるおそれがある。

ブレーキの自動調整機構の不具合で対象となるのは2016年11月2日〜2017年6月1日に生産された計37万7654台。
「ムーヴ」「キャスト」「ミラ イース」「タント」「ウェイク」「ムーヴ キャンバス」「ハイゼット キャディー」「ハイゼット トラック」「ブーン」「トール」、トヨタ自動車にOEM供給する「ピクシス ジョイ」「ピクシス エポック」「ピクシス メガ」「ピクシス トラック」「パッソ」「ルーミー」「タンク」、スバルにOEM供給する「ステラ」「プレオ プラス」「シフォン」「サンバー トラック」「ジャスティ」の計22車種。

後輪ブレーキのシューとドラムの隙間を自動で調整する機構(ストラットセット)において、部品組立時のグリス塗布作業が不適切なため、アジャスターボルトのネジ面にグリスが塗布されていないものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けるとネジ面がサビて固着し、自動調整機構が作動しなくなるおそれがある。

809 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:10:03.48 ID:sS8Kqeny.net
>>805
20年3月23日〜4月2日に製造されたスバルのOEMシフォンと含めても188台だけ

810 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:15:43.80 ID:a02Vx7af.net
195万台>>808の巨大リコールに比べたら大したことないよな

811 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:26:05.17 ID:olooWdgO.net
>>808
このスレと何の関係も無いヨタ載せんなド阿呆が

812 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:29:01.41 ID:Tt7k6s+W.net
一応タントやダイハツ車固有のリコールだから関係なくはないな
というか大アリ

一番関係ないのが>>804の基地外だろ

813 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:29:32.71 ID:dMOqzJtb.net
>>802
福祉車両としては勝ってるだろうねw

814 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:32:49.40 ID:ZGm/vNUF.net
タント信者ってかなり頭が狂ってると思う
もう早く乗り換えたいです
やっぱりN-BOXにしておけば後悔しなくて済んだよね

815 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:33:39.62 ID:sS8Kqeny.net
>>808
旧型タントはヤバいねw

816 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 15:39:12.09 ID:sS8Kqeny.net
>>814
Nぼ来月MCだったね、今のダサい形が変わるのかぁ

817 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 16:24:37.05 ID:dMOqzJtb.net
>>815
現行もっとダサい

818 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 16:39:44.22 ID:sS8Kqeny.net
>>817
そうかなぁ、もう流石に旧型タントは古臭いよw

819 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 16:46:38.82 ID:olooWdgO.net
>>812
ここは新型タントのスレだ
旧型のハナシしたいんだろうからここには要らん出て行け二度と来るなハゲ

820 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 17:01:25.76 ID:9MRoPcaT.net
>>814
今を後悔してる人は次も後悔するよ
対向車にンボきたらわざとハイビーム
くらわせたろタントの( ̄口 ̄)眼差し

821 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 17:11:27.22 ID:iGzExHB7.net
>>820
確かにあんなくだらない理由で後悔する奴は何買っても後悔するだろうな

822 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 17:18:30.65 ID:sS8Kqeny.net
現行タントに興味がないなら、スレに来なければいいのに
わざわざ来て悪態つくのは、欲しくて買えない奴の僻みだなw

823 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 17:59:41.54 ID:srVg56rV.net
煽り宣言してる奴がいるな

824 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 18:39:40.61 ID:fa0JOcoi.net
買えないアンチが真っ赤な顔して
書き込みしているだね

825 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 21:04:14.56 ID:soIAZBb/.net
>>808
旧型やんけ、スレチ

826 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 22:00:33.63 ID:4JcSCUxE.net
タント+テントって最強てことに昨夜気づいた
世の中には車を支柱にすることで設営早めたり利便性高める造りのタープやテントがあって
ピラーレスなタントとの親和性良き
Amazon prime dayでポチったぞ

827 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 22:09:46.38 ID:VL5cbndf.net
アホンダ以外に何故か旧型も居るの?
どーでもええ話ばっかやんけ

828 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 22:44:33.33 ID:fdiGM+qS.net
こんなことしてる奴が一番ヤバイ
定期晒しage

359 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/29(火) 02:37:24.68 ID:grisyVJD
>>358
そうだよ
罰ゲームで一番所有したく無い車の板で自分の意見を真剣に伝えてくるってルールだよ
数ある車の中で最下位だと思ってるんですが、よくお金を出して買いますよね
ドMなんですな?

829 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 23:01:28.88 ID:L7/h6y5w.net
最近は一般道でもACC使ってる。
慣れると便利で楽でこたえられない

830 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 01:18:34.70 ID:axXtcFiI.net
LEDライトだからまぶしいのかな
キャンバスもまぶしいっていわれてるね

831 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 01:23:22.21 ID:Cu5ogwS7.net
ローマ法王もタント乗りらしいな

832 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 05:58:11.55 ID:tOeQMjVY.net
キャンバスのLEDライトはステアリング追随機能が付いてるから、手動の上下調整がないみたいだね。

833 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 11:34:53.32 ID:hrk6VN7w.net
トランプも防弾の特別仕様車「タント・ワン」を発注したらしい

834 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 12:47:37.12 ID:i5QrFKBm.net
面白くないよオッサン

835 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 12:51:42.49 ID:+miCRA8+.net
で?キミ何乗ってんの?(笑)

836 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 12:52:28.60 ID:PTraIkUv.net
>>749
なんでそんなやつがこの板にいるの?
見なきゃいいじゃん
てか来んなよウゼェ

837 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 21:09:49.34 ID:nucLUecS.net
新型タントでは、DNGAプラットフォームと車両開発が同時並行で行なわれた。
であるだけでなく、福祉車両もパッケージオプションも、アクセサリーまでもがすべて異例の同時開発。
それは、最初から設計やデザインチームが入ることで高いクオリティや設計の最適化が図れたのみならず
ダイハツのポリシーである良品廉価なモノづくりにも大きな効果を及ぼしている。
良いものを適価で提供する。
新型タントはまさに、暮らしに寄り添うダイハツらしさに溢れた一台だといえるだろう。

838 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 22:37:08.29 ID:G0cVvMLJ.net
オレのXターボがまだ来ない。

上期末決算期に買ってコロナ時期にオリンピックナンバーにもしたのが原因か?

839 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 23:29:10.63 ID:Cu5ogwS7.net
リコールおめでとう

840 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 23:54:38.19 ID:LgZOcQ5w.net
>>839
旧型の話しだろ

841 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 00:21:39.25 ID:PRHXEYMU.net
新型の分はまとめて5年後にやりますんでヨロピク

842 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 00:29:55.28 ID:q4m9S2GH.net
>>841
もうその頃は買い換えてるよw

843 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 01:13:35.17 ID:6tyBXeZC.net
嫁用にカスタムRSを先月末に購入し、現在納車待ちでつ。
ディーラーから連絡があり、車両自体は届いたとのことだが、ディーラーオプションのカーナビがまだ届いていないので、納車は今月末とのこと。
当初は来月にかかるかと言っていたので、若干早まっている感じかな。

色はブラックマイカ。我が家の周辺で、新型タント自体乗っている人が少ないわけで、さらに黒系を選ぶ人多いかと思いきや、あまり見かけない。
まあ、他の人と同じ車はあまり選びたくない主義なので、少数派であることはむしろ大歓迎かな。

ちなみに、自分は現行型MC前のステップワゴンスパーダ(こちらも黒系)に乗っているわけで、N-BOXも候補にしていたが、
乗っている人が多いのと、嫁見比べて内装とかあまり好みでは無かったし、一緒に見た自分も気に入ったもので。

844 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 01:23:43.39 ID:51B1K+zW.net
タントのチープな内装がお好きとは奇特な方だな

845 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 02:05:44.31 ID:AH16IHHj.net
>>838
未だに、なんちゃって白ナンバーかよw

846 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 07:57:16.25 ID:TOKpr58C.net
>>845
それがいいんだよ

847 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 08:06:35.58 ID:dYM7nEIK.net
>>843
内装もそうだが糞ダサいRS選ぶとは
ダサいから売れてないんやで

848 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 08:07:47.74 ID:HWVIeN0y.net
RSは単純に高額で手が出ない
欲しいけど高嶺の花

849 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 08:44:08.07 ID:7gqNhL/z.net
年次改良の件どこまで書いていいかわからんが、営業に聞いてきた。
大体予想通り、外観含め大きな変更はなしかな。

850 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 08:50:16.47 ID:HWVIeN0y.net
逆に軽スーパーハイトの異常な人気からその利便性に気づいた層が大型高級車路線からダウンサイジングしてきた場合、RSはベストチョイスとなる
そんな層はついでとセカンドにタフトも一緒に買っていく

851 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 10:00:44.58 ID:QvnZbcho.net
さすがに軽には行かんよ
自分の身が大切だから

852 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 10:04:22.50 ID:MY/iHGVn.net
そんな奴は車にさえ乗らんだろ

853 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 10:11:06.79 ID:QvnZbcho.net
何でそんな極論?

854 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 11:28:20.48 ID:r5nt5HYy.net
>>849
セレクションにパノラマモニター追加程度とか?電Pは無さそうとういことですか?

855 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 12:11:33.39 ID:eQkMubcc.net
>>846
どこがいいんだよ。恥ずかしい。普通車に乗れない貧乏人の抵抗だな。

856 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 12:30:10.28 ID:TOKpr58C.net
>>855
ネガな話や何やら含めて、誰がどう思うかなんてどうだっていいの。

857 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 12:34:03.60 ID:nP98SpLM.net
電Pなんか改良で付けたらこのスレ常駐でなけなしの金でダサいRS買った貧乏じじい発狂するだろ

858 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 12:51:33.80 ID:J4WMUbYc.net
>>857
その程度一括の金でwwww
お前だけやろ

859 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 12:55:48.73 ID:HWVIeN0y.net
改良で電動パーキングブレーキ付いたら
まだ下取高額な現行車から乗り換えるだけだが

860 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 12:58:27.46 ID:S+RuPpt2.net
電動パーキングブレーキってそんなに必要なの?

861 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 13:17:42.07 ID:mepizzsT.net
現行タントがどうでも良い存在なら悪態つきに、わざわざスレに
来なければいいだけ、欲しくて買えない僻みは見苦しいぞw

862 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 13:23:21.65 ID:HWVIeN0y.net
電動パーキングブレーキ導入は目玉にはなるだろうが
改良は他にも諸々手が入るだろう
どれだけ関心あるかはわからないがスマアシもタフトレベルに引き上げられるのは確実で、当方としては乗り換え価値充分と判断

863 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 13:28:22.64 ID:nP98SpLM.net
>>862
なかなか正直だな
煽られたらすぐ釣られる他の貧乏なRS海苔とちょっと違う

864 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 14:30:07.50 ID:s3V0jiIr.net
>>863
おまゆう!

865 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 15:14:32.04 ID:6Gm36nCT.net
タントの左側にピラーがあれば買うんだけどな

866 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 15:18:03.33 ID:mepizzsT.net
>>841
5年後は乗ってないぞw
 もう1年乗ったから1〜2年後、MCしたら買うし
その後またタントが必要だったらFMC時、買うよ

867 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 16:03:41.37 ID:eQkMubcc.net
>>856
だっせーの

868 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 16:05:58.89 ID:hNnWkAPw.net
シン ガタタン!と

869 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 16:29:58.41 ID:7ZMrLaJP.net
>>866
毎度あり!
その間の欠陥パーツ欠陥設計による故障やら事故は手弁当でどうぞ

870 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 17:42:40.95 ID:HWVIeN0y.net
まあどのメーカーもそんなモンだろうが
その中でもダイハツはもっともマシな部類
ホンダとか間違っても期待できんしな〜

871 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 18:00:10.45 ID:n1XrqZnU.net
N-BOXコンプレックスが止まらない

872 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 18:02:59.97 ID:mepizzsT.net
>>869
二輪メーカーや元会長が海外逃亡するメーカーより手弁当は無いよw

873 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 18:07:35.23 ID:mepizzsT.net
>>871
そうだね、Nボ乗りはタントに対してコンプレックスがあるからね〜
現行タント乗りはNボを買える金は有るけど買わないだけだよw

874 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 18:38:35.30 ID:TOKpr58C.net
電動パーキングブレーキって、足踏みレバーがなくなってスッキリするとか、電気だから他の動作(自動運転とか)と連動させやすそう、といった他にはどんなメリットがあるのかなあ?

875 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:02:14.56 ID:luzym5d+.net
>>848
頑張って働け。いつか買えるさ

876 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:05:29.81 ID:luzym5d+.net
>>857
自称RSパンダのハゲを攻めるのは辞めてあげて

877 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:08:28.97 ID:luzym5d+.net
>>865
次のキャンバスはを期待して待っててね

878 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:22:27.91 ID:AH16IHHj.net
>>873
コンプレックスw
逆だろ。馬鹿にされてるのに気づいてないのこ? 幸せなヤツらだ

879 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:22:33.68 ID:22eKxT9W.net
毎日が発見の新型タント
ADBで歩行者をハイビームな時手動でオフにできたのね
滅多に無いシチュエーションだし知らなくても困らないけど

880 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:28:28.40 ID:ecfWxJaS.net
>>879
ディーラーで買ってそれ知らなかったのなら営業の怠慢だなぁ

881 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 19:33:33.05 ID:22eKxT9W.net
あまり営業を責める気は起きない
このスレ見て勉強したおかげで相当絞って値引いてくれたんでなあ

882 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 20:05:21.00 ID:mepizzsT.net
>>878
現行タントに興味がないなら、スレに来なければいいよねw
悪態つくのは、欲しくて買えない奴の僻みw
どうせNボ乗りか旧型タント乗りかぁw

883 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 20:09:12.66 ID:AH16IHHj.net
>>882
現行のブサ顔タントなんか欲しい訳無いだろ

884 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 20:10:13.89 ID:22eKxT9W.net
デザインは重要だな
で、どんなのがイイの?

885 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 20:19:35.87 ID:mepizzsT.net
>>883
じゃ〜お前は何に乗っての?

886 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 21:43:54.24 ID:51B1K+zW.net
>>874
ヒント:ACC

887 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 22:21:02.17 ID:mepizzsT.net
>>883
逃げたかぁ〜先ず免許取れよw

888 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 23:04:18.22 ID:Cxc5kw6Y.net
>>886
やっぱり電装系での相乗効果を狙うんだね

889 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 00:17:32.34 ID:fOms37Jr.net
>>878
今日も罰ゲームお疲れ様です!

359 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/29(火) 02:37:24.68 ID:grisyVJD
>>358
そうだよ
罰ゲームで一番所有したく無い車の板で自分の意見を真剣に伝えてくるってルールだよ
数ある車の中で最下位だと思ってるんですが、よくお金を出して買いますよね
ドMなんですな?

890 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 00:28:04.68 ID:1srLgw15.net
罰ゲームで書き込む奴って、誰にイジメられているの?
どんなヘタレだよw

891 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 07:06:29.54 ID:x/wQVvmY.net
>>890
たぶんヘタレでクズな奴なんでしょうね
人間性を疑われるような女々しい奴と思うよ

892 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 08:44:50.94 ID:jONg9IlG.net
ルークスにも抜かれそうなタントw

893 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 08:49:20.61 ID:8JitnYVa.net
ルークスは他競合を研究し尽くして設計開発製造販売された最新の工業製品
未だタントを抜けない理由は、メーカーの責任職に寄生していた老害の害毒によるものだ
軽自動車といえど、クルマの評価とは複合的なものだ

894 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 09:11:24.05 ID:9vFKyMVg.net
タントの失敗はデザインに尽きる
細かい機能の違いなんてあんまり関係ない

895 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 09:42:25.78 ID:Y94CAvXW.net
まあそれほどデザインにこだわるならカスタムを選べばいい

896 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 09:50:14.20 ID:qMQPddGL.net
そのカスタムがダサすぎるからだろアホか
ノーマルかまし
ルークスが売れないのは日産のせい
タントが売れないのはダサすぎる外観のせい
数字が示してるだろ

897 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 09:55:02.34 ID:Y94CAvXW.net
「そのエクステリアは「大人のカスタム」と呼ぶに相応しく
飾り気の無いシンプルな中にさり気なく光り物を効かせた洗練性をアピール
ライバルN-BOXカスタムの、真一文字にメッキの走る前衛的かつ斬新なデザインとは一線を画し
より本質的な価値を求めるヤングシニア層の価値観に応える上品なあつらえとなっている」だぞ

898 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 10:34:42.66 ID:LbDqlnlC.net
ウェイクから乗り換え明日RS納車されます

899 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 11:26:00.84 ID:wEQ33oc3.net
おめイイ色!

900 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 12:59:54.17 ID:ur1E7h9a.net
購入して、約1年。

1年点検を受けてきました。費用は、8800円なり

901 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 13:42:30.02 ID:vgto2nTV.net
>>896
外観もだけど内装がダサくて安っぽいのも売れない理由だと思います

902 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 14:45:19.83 ID:kvKce7fL.net
>>898
おめ。うちはあと2週間待ちかな。
4WDのRS。ムーヴカスタムからの乗り換えです。

>>900
点検パック入ってないのかな。

903 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 14:56:54.72 ID:JbNHdaiU.net
CMでノーマルタント出さないのは分かってるからだろう

904 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 20:21:24.41 ID:X9AqW3oK.net
>>903
カスタムが売れてないからテコ入れな

905 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 21:16:41.05 ID:WA+GA0K9.net
次スレ

【ダイハツ】新型タントpart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602892664/

906 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 21:45:44.68 ID:5dROq6Iu.net
年次改良少し聞けた
BSM数万円でオプションになるようだね

907 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 22:12:27.23 ID:L2qh1Ehj.net
>>900
メンテパックぐらい入れよ貧乏人

908 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 23:28:36.65 ID:3443biaO.net
>>907
軽自動車乗ってるの恥ずかしいぞ貧乏人

909 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 23:33:20.83 ID:1srLgw15.net
>>908
で、お前は何に乗っての?

910 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 23:47:30.25 ID:3443biaO.net
>>909
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

911 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 23:57:22.99 ID:1srLgw15.net
>>910
タントより安い車に乗ってるくせに、貧乏人とか言うなよ

912 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 00:36:45.04 ID:cNHJWOWp.net


913 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 03:52:33.80 ID:wuCGk1KW.net
>>910
アクセル踏むと走り出すヤツだろw

914 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 07:28:57.54 ID:gqnvDCrW.net
若いな

915 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 20:01:30.03 ID:XPKNvaek.net
>>908
軽自動車スレに出没するの恥かしいぞ貧乏人

916 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 20:50:37.47 ID:doLuFzMr.net
トレッドもホイールベースも短い軽なので、振動なんかはまあある
しかしタントはたとえるなら「ゴトンゴトン」ではなく「コトッ」で終わる
確かに振動はあるが強い真があってそこで深く吸い取られているかのようだ

917 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 21:27:50.71 ID:p0kZAzQK.net
運転席の後ろに14インチ折りたたみ自転車、
助手席の後ろに冷凍庫を積んで1000キロ旅してきた。
疲れたら助手席を前にだして倒せば175センチでも足を伸ばして眠れるからいつでも
リフレッシュ。
高速もターボなら余裕だし、10インチナビならHDMIでアマプラとか見られるから山奥でも
退屈しない。
すごく快適に過ごせたよ。
今日の美ヶ原は頂上近くはアイスバーンで泣きたくなったが、今年最高の天気とかで雲海綺麗だったよ。

918 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 22:00:04.09 ID:p0kZAzQK.net
あ、リアシートには厚めの長座布団推奨。
サンキやしまむらで売ってるようなんで良いので

919 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 23:20:16.27 ID:LWOgt37i.net
RSのホイールを軽量ホイールに変えたもんだが、結果的に戻した
出だしやコーナーの立ち上がりとかはかなり改善されたが元々悪かった突き上げ感が増えたので疲れるので。
やっぱRSはのんびり加速で高速道路を巡航、時々サーキット走って意外と速いなと思うのがキャラ的に合ってる感じ

920 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 23:37:55.34 ID:OVfLzVcf.net
タントRSとかデラの値札見てびっくりしたけど230万すんのなwww
そこらの高級外車の中古より高いぞ
見栄で乗るならあ〜ゆ〜の選択するのもアリかも知れない
昨日深夜246飛ばしてたらスカイラインが後ろから煽ってたが軽に切れるスカイラインも珍しい
RSは幹線道路じゃまぁまぁ速いからイラつくのも分かるけど

921 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 23:59:24.41 ID:Ju9P1u4S.net
売れないみたいだけど
子育て世代向けはやめた方が
あの観音扉いらないし
アイドリングストップ再始動うるさいし

922 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 00:01:53.95 ID:6KPWjiVC.net
>>920
ワイは10万値引きで240万やったぞ…

923 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 04:16:06.31 ID:97asLu55.net
>>921
月に10000台前後売れてりゃ十分凄いでしょ
Nboxが異常に売れてるってだけで

924 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 06:09:46.32 ID:BRBrxE8C.net
LA650Sとか貧乏人無理!
普通車とか自慢にもならんて、今やタントのが高級車だよな
まぁ車両高いけど税金が軽の税金だから賢い奴は軽の高級車(コレ)乗るだろう
普通車も色々乗ったけど高速道路も120k出れば十分
150k巡行とか取り締まり怖くてアホしかやらん

925 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 07:59:27.13 ID:YAts5mwE.net
>>923
昨対割れを続けていると言う事がどういう事か分かるかな?

926 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 09:41:38.73 ID:97asLu55.net
>>925
俺はただのタント乗りなんでそんなこと知らんがな
分厚いレポートでも書いてメーカーに送っとけよw

927 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 10:05:31.71 ID:gks7wPQI.net
Xターボにミライースやムーヴに標準装備の純正アルミホイールを流用しようと入手して、体重計で重さを量ったら約4.9kgだった。

純正にしてはなかなかの軽さだと思った。

928 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 10:24:00.66 ID:pFyKcKQn.net
>>925
半減らしいな
そりゃNボと比べたらカスタムは外観内装が糞ダサいし後発のくせに電Pもない
売れるわけない
Nカスは高価だけど売れてるから売れてない理由にはならん
ただ不人気だからNみたいに猫も杓子もじゃないからいいかも

929 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 10:31:07.44 ID:YAts5mwE.net
>>926
君が凄いって言うから凄くないって事を教えてあげようと思ったんだけどちょっと難しかったかな?

930 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 10:48:09.36 ID:M0gv2ioj.net
バカがいるがタントは凄い
すべての自動車売上で2位か3位かを競う車種だ
またスーパーハイト軽というジャンルを切り拓いた車種としても評価されている
無知な足らずにはわかるまいがタントは凄い

931 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 10:59:25.19 ID:WfOYCJ0X.net
新型は失敗作って話なんだけどね

932 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 11:11:33.15 ID:5nXWQ19X.net
新型が失敗作とな
詳しく聞こうか

933 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 11:30:54.03 ID:gks7wPQI.net
ダイハツが勘違いしてDQNな方向にマイナーチェンジしないことを願う

934 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:01:04.58 ID:e489RwtL.net
現行タントに興味がないなら、スレに来なければいいのに
わざわざ来て悪態つくのは、欲しくて買えない奴の僻みだなw

935 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:04:37.00 ID:WfOYCJ0X.net
何で失敗したのかに興味がある

936 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:14:44.97 ID:7Q94W9ul.net
>>935
答え出てんじゃん
>>928が全て

937 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:25:18.38 ID:KAXx/SxQ.net
>>936
売れてる売れてないなど聞いていない
何が失敗なのかね?

938 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:37:23.68 ID:7Q94W9ul.net
>>937
カスタムの外観内装が糞ダサいからだろが
>>928の言う通りでわからんか

939 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:38:22.42 ID:e489RwtL.net
>>936
で、お前は何に乗っての?

940 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:47:08.62 ID:7Q94W9ul.net
>>939
お前常駐してるキチガイ無職か
本当の事言われてちょっとデイスられたら毎日同じこと言うてるキチガイ

941 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 12:54:17.56 ID:e489RwtL.net
>>940
で、お前は何に乗っているのか教えろよ?

942 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 13:34:44.74 ID:LLMjipsf.net
罰ゲームで書き込んでる哀れな奴に構うなよ

943 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 13:41:22.09 ID:WfOYCJ0X.net
罰ゲームでタント乗ってんの?

944 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 15:07:52.71 ID:LLMjipsf.net
罰ゲームで車買う奴がいるわけないし、普通の人は罰ゲームで書き込みもしないんだよ
そんなことするのは>>359だけ

945 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 15:21:59.99 ID:e489RwtL.net
罰ゲームと言う奴=イジメられるヘタレw
買えない奴って、僻みを罰ゲームとか言って
ごまかすのが精一杯の抵抗なんだねw
 
罰ゲームで書き込んでいる奴、何に乗っているの?

946 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 16:20:49.57 ID:WfOYCJ0X.net
軽自動車で僻みと思うってちょっと格好悪いと思う

947 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 16:54:32.17 ID:e489RwtL.net
>>946
車も買えない奴や旧型乗りが、わざわざ悪態つきたがるからね〜w

948 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 17:12:43.89 ID:c+oJ9an1.net
>>927
ダイハツとホンダはスチールホイールと14インチアルミホイールの軽さには定評あるんだよ。
でもダイハツの15インチはやたら重い
ウェイクなんて7キロあるんやで

949 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 18:24:25.79 ID:KAXx/SxQ.net
>>938 ククク
タントカスタムの洗練されたデザインは各方面で賞賛が絶えないのだよ
あまりキミのような底辺の感性でテキトー言わないことだ わかったね 社会のゴミクン

950 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 18:43:25.80 ID:BmbBTEUw.net
>>949
お前ダサすぎRS乗りなんか
つかそんなこと思ってるのはお前みたいなセンス悪い貧乏な糞じじいだけだろ
自分だけで満足しとけよカス

951 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 19:43:00.79 ID:gks7wPQI.net
>>948
旧ムーヴで純正14インチアルミを純正15インチにしたらすごくモッサリになったのは同じようなものか〜

952 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 19:58:53.35 ID:97asLu55.net
アンチがあおられてるの面白いなw

953 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 20:01:05.26 ID:YAts5mwE.net
>>952
凄くないって理解出来た?

954 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 20:14:35.10 ID:MjsZqYsE.net
>>952
かわかわれてるの自覚しろよ

955 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 20:36:35.30 ID:LLMjipsf.net
罰ゲームでwww一番所有したく無い車の板でwww自分の意見をwww真剣に伝えてくるってルールだよwww

956 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 21:15:51.27 ID:VCzxFSiZ.net
罰ゲームで書いてる奴っていじめられているのかw
かわいそうだがバカなら仕方ないねww

957 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 22:05:41.90 ID:G2enQ9cd.net
最近新車購入。もう夜中でも乗りたくて乗りたくて仕方ない
部屋に置いておきたいぐらい気に入ってる

958 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 22:25:54.98 ID:KAXx/SxQ.net
おめイイ色!
タントは毎日新鮮な発見のある魅力的なクルマ
一年点検経た今でもそれは変わらないぞー

959 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 22:29:59.28 ID:MjsZqYsE.net
妄想好きの変なヤツ多いね

960 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 22:39:05.00 ID:gks7wPQI.net
>>957
中で寝るんだ

961 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 22:51:02.03 ID:RY7VqYqw.net
Nボはパノラマパーキングも全車速対応ACCも無いだろ?
出来損ないだよ

962 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 23:18:05.57 ID:UtqOSxqM.net
>>957
いや、住むんだ

963 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/20(火) 08:52:45.65 ID:Aqb820zq.net
売れる売れないは装備の違いでは無いと言う事をトヨタグループが一番良く分かってるって思ってたんだけどな

964 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/21(水) 05:20:35.93 ID:52TOPc3V.net
相変わらず変なアンチに粘着されてんなw

965 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/21(水) 13:07:08.04 ID:n9ggKjzd.net
わたしです

966 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 15:01:09.69 ID:kFM1WlAm.net
ツベみたらタントは12月はビッグMCくるみたいやな
売れてないないから糞ダサいカスタムのエクステリアを大幅改善するらしい
ツベによるとカスタムはメッキを増やすらしい
トールカスタムみたいにするんだろな

967 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 15:17:58.79 ID:kFM1WlAm.net
ちなみにツベは新車JD三咲ちゃんねるってとこな

968 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 15:36:43.50 ID:sJTMu94j.net
三咲ちゃん本人ちゃんチースw

969 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 16:13:18.68 ID:GhXbTEvk.net
今時ツベとか言うの50代のおっさんぐらいだろ気持ち悪い

970 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 16:17:53.63 ID:ZQfAPaXk.net
ようつべ

971 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 16:18:33.95 ID:kFM1WlAm.net
>>969
ここに常駐してるお前みたいなキチガイじじいの方が気持ち悪いわボケ

972 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 17:10:10.66 ID:iHo89LDK.net
カスタムは受注停止とか言うてるやつがこのスレでもいたがそれでか
フロントがダサいダサいって言われつづけてきたから良かったな

973 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 17:12:39.06 ID:lTGpFDtR.net
>>966
まじか。ビッグMCは楽しみだね

974 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 17:21:58.71 ID:ymN37o9/.net
しかし1年半でのマイナーが事実だとしたらデザインが失敗だったとメーカーが認めるようなものだな
既存ユーザーをバカにしたような話だがそうも言ってられない状況なのかも
それに目を瞑れば新古車を激安で帰るチャンス?

975 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 18:21:32.53 ID:NO2yRuPX.net
Nboxとスペーシアとこれで悩んでます。
用途買い物、ちょい乗り、家族3人で外食など

976 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 18:30:02.32 ID:5bBhcByD.net
>>975
これだけはヤメとけ

977 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 18:37:06.15 ID:Z9guHZOz.net
>>966
ねーよ

978 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 18:37:58.73 ID:iHo89LDK.net
NもこれももうすぐMCやのに今買ったら古臭くなるけどいいんか?
Nはたいして外観変わらんかな

979 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 18:53:08.46 ID:u+MH2i1B.net
ただのマイチェンでしょ。ビッグは付かないよ。外観は変わらんと思う

980 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 19:00:47.66 ID:iHo89LDK.net
>>979
新車JD三咲ちゃんはウソ言ってるんか?

981 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 19:36:24.81 ID:ZQfAPaXk.net
【車】ダイハツが耐久品質調査で、レクサス/トヨタを抑え初の総合トップ [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603336530/

982 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 21:35:25.50 ID:mB5pIxBG.net
旧型タント乗りが、もう査定額が数十万になったので
現行タントを僻んで色々書いているみたいだねw

983 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 21:39:58.82 ID:+TWdZlV5.net
>>982
もうすぐあんたのも旧型だよ

984 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/22(木) 21:58:11.25 ID:mB5pIxBG.net
>>983
もう1年乗ったからMCしたら、すぐ乗り換えるので心配するなw

985 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 02:08:50.57 ID:9q4ymG7b.net
売上で言ったらずっとこれ

1位NBOX
2位スペーシア
3位タント

986 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 06:44:41.41 ID:B9NPOlIf.net
ホンダとスズキは、それしか売るものがないだろ。

987 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 07:06:20.53 ID:mku66d+Y.net
>>984
縛られてんなw

988 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 07:25:47.05 ID:Drd/v9S5.net
いや、当然ライバルも視野に入れての乗り換えだ
新型タントもそうやって選択したまで

989 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 07:29:31.88 ID:mku66d+Y.net
わかったわかったw

990 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 07:32:18.84 ID:Drd/v9S5.net
スーパーハイト軽は便利すぎなのでやはり次もこのジャンルかな
新型タント出た時点ではN-BOXに拘り無ければ自然とコレと判子突いた
しかし現在でも状況は変わってないなあ

991 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 08:18:22.58 ID:yw/JaOtq.net
>>985
外観が糞すぎてずっとこの状態だからそれを打破するためのMCだろ
このままじゃルークスにも抜かれる

992 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 08:37:51.39 ID:VYf1+4Zr.net
>>990
でもたった1年で乗り換えをするって事は今のは失敗作だと思ってるって事だろ?

993 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 08:42:23.27 ID:yw/JaOtq.net
>>992
貧乏やから替えないだろ
そいつのレス見てたら強がりと貧乏臭さ満点のいつものやつやん

994 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 12:40:09.33 ID:McpcKy55.net
>>985
タント乗りは、Nボもスペーシアも買える財力はあるけど
バイクメーカーの軽に乗りたくないだけw

995 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 16:01:34.97 ID:F6fB83yZ.net
全車速対応ACCもパノラマモニターも無いN-BOXはゴミ。
ただスタイルだけで売れている

996 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 16:31:03.00 ID:hvdDFyFW.net
三輪車メーカーより二輪車メーカーの方がよくね?

997 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 16:48:55.97 ID:6186QgDr.net
となると、うちはどっちも持っていることになる、というか4輪車がルーツのメーカーに乗ったことないしな。
2輪車メーカーの普通車乗る前は、3輪車メーカーの普通車だし。
スペーシアもその3輪車メーカーで売ってるし。

998 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 16:59:19.08 ID:VYf1+4Zr.net
>>995
売れる売れないは装備じゃないって事を親会社から教えてもらえばいいのに

999 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 19:02:23.18 ID:MYpKyTE1.net
MCで内外装を大幅に改良してくれますように

1000 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/23(金) 20:58:22.19 ID:McpcKy55.net
>>999
と言って奴の僻みが現行タントに素直になれますようにww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200