2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未来型】 三菱 i(アイ) Part101【MR】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/21(月) 22:08:46.54 ID:SMGDhyBb.net
前スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part100 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595507833/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561951983/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569300689/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part97 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577367153/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part98 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581500925/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part99 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587884192/

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 21:15:59.31 ID:0Iy6KOYH.net
アイの電格ミラーって定番で壊れまくってるんだな
電格壊れたミラーって、まさかのグラグラなんだけど
三菱はほんと、設計からクソなとこが多すぎる
デザインとコンセプトはすごく良いのに

なんなの、バラしてリチウムグリスベッタベタにしとけば良いの?
というか、どうやってバラすんだ?

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 21:47:02.56 ID:Tj2VIazM.net
>>11
せやねん 自分も
分解したはいいが ギア摩擦が原因か、 よう分からんかったわ、正直「
参考はこれで↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2609675/car/2228689/5594624/note.aspx
ヤフオクで中古すぐ買ったんよ

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 02:38:04.44 ID:PUTXM8tb.net
NAハゲw

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 03:02:30.63 ID:kY6I8Ibt.net
 |  |
 |_|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 04:43:01.64 ID:XAVp3iJM.net
>>114
何年乗ってんだ?
うちのi-MiEVは2012年で10万キロ超えでまだ壊れんが、そろそろ来るのか…

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 06:18:02.42 ID:naA/XsZ1.net
2台買ったがそんな症状ないわ

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:00:33.67 ID:1KMlYUHb.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 12:28:15.90 ID:dkkEAb2a.net
 |  |
 |N |
 |A |
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 12:40:46.02 ID:uxXyhoQv.net
>>120
これ本気で面白いと思ってたら異常者

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 12:48:06.55 ID:ssBWvoqd.net
面白いかどうかではなくて事実だわな、

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:01:49.18 ID:8gC0eI1g.net
これ書いてる時点で>>2-3異常だしな

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:08:08.58 ID:VLKK01UN.net
>・NAハゲ(ヅラ、ズラが口癖w年中粘着し休日や深夜でも2分で即レスw毎回ID変更して他人を装う姑息な性格w)

異常なやつだなw

何故か直近のレスではヅラ、ズラと書いてるやつが激減した件についてw
指摘されて怯んでるNAハゲw

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:39:08.91 ID:p0QPrLoG.net
>>118
初期型の小さいミラーが欠陥品、後期の大きいミラーは問題ないらしい
後期ミラーの中古部品が手に入りにくい

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:42:07.53 ID:p0QPrLoG.net
それはそうと、ミラーが小さいんで
バックモニター有った方が良いなと付けてみたものの
不意に後ろ振り返ったら、そんなもの無用なくらい後ろが丸見えでワロタ
普段トラックやハイエース乗ってるから、ミラーだけでバックしてたのが習慣になってた

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:43:41.08 ID:naA/XsZ1.net
>>126
ハズレ掴まされて悔しいのう

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:47:25.53 ID:naA/XsZ1.net
てか、俺もスペア買っとこうかな?
あ、もうあったわ。もう5年くらい前に買ったヨロヨロオプションのウインカー付。
買ったけど、やっぱカッコ悪いなと思って着けてないw

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 14:54:17.12 ID:JKexgCXe.net
そもそもサイドミラー畳まないわ
畳むとバカが隣に目一杯寄せて停めるからさ

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 15:08:17.38 ID:roVBe4Tu.net
>>130
NAの低グレードだからドアミラー電格機能がないNAハゲw

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 16:38:03.93 ID:XAVp3iJM.net
>>130
んなもん変わらんわ

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 16:59:26.13 ID:p0QPrLoG.net
ドアロック連動オートリトラクトに設定し直したいと思ってたけど
そんなすぐぶっ壊れるんじゃ、やめといた方が良さそうだな
リモコン2回押しや、黒乳首2回押しでもミラー畳めるし
だが、初期型は長押し窓開閉が付いてなかったお

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 17:59:45.63 ID:eegRAov4.net
>>132
バカ自白?

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:15:01.50 ID:2WqhM3T5.net
うちのこは06年5月1.1万走の最初期型を5年落ちで買った14年物だが電格壊れる気配なんて特に無いで。
今3.4万走であんま乗ってないけどメンテは基本ディーラー任せで言われるまま金落としてるので
こっそりとお心添え的に弱いとこの清掃グリスアップとかやってくれてるのかも知らんが。

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:51:39.57 ID:qS9RNmbj.net
ヤフオクで買った中古のミラー、5分で交換正常動作おk

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 19:10:38.79 ID:XAVp3iJM.net
>>134
絡むな、バカ

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 20:27:03.70 ID:5ARwkymf.net
NAハゲはバカ

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 22:49:13.37 ID:i3w9gRQ1.net
わたしです

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 23:22:36.42 ID:WCcltf/P.net
しかし、あれや、面白みがない車種連発の時代に突入にして早何年や?
タフト? かくかくしてるな(いいかも)? ハスラー、、、ん〜
トヨタ ヤリス、 CHRか? おもろないな〜
BM w5  つまらん、 旧NSX以来 全てつまらん車や! おもろない
つまらん域であえて〜の アイ お気に入りや

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 00:46:07.60 ID:+QuH7p3o.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 06:25:19.86 ID:RJzbrTBc.net
トゥインゴ買えんのか薄毛

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 08:51:13.17 ID:gYr9/VJa.net
>>142
三菱以下のクルマしか作れんルノーとかないわー

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 10:26:30.88 ID:cQGW2KjA.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 12:33:17.34 ID:P4sDkH6F.net
わたしです

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 16:26:33.64 ID:G72w7TYx.net
140,000キロ超えてアイドリングしてるとディーゼルかと思うほどだぜ。

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 17:08:01.55 ID:ccUgl3vd.net
>>146
トリフローとか機械の動きをなめらかにするものぶち込んだら?

https://i.imgur.com/DEjYWcT.jpg

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 17:17:08.64 ID:G72w7TYx.net
>>147
レスありがとう。
走り出せば抜群によく回るんだが、いかんせんアイドリング時は後ろからトラック音が聞こえるぜw
MRサイコー!

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 17:19:07.07 ID:x1Q4edrn.net
長距離って程でも無いけど、乗ってみたら
これ本当に落ち着き無いクソだなおいw
センサが感知するのにタイムラグあるのか、
引っかかって重いから力を入れるとパワステ作動でグイッと切れる
そしてフラフラと
なんやねん、もう

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 17:19:50.67 ID:x1Q4edrn.net
足まわりからのガタゴト音は、スタビライザーブッシュかな?

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 17:20:29.31 ID:G72w7TYx.net
秋になって天気が良い時に窓開けて走ると気持ちいいんだが余計にカラカラ音聞こえて萎えるわw

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 19:20:59.98 ID:KbqZX7vP.net
トゥインゴに乗ったが方式は同じでも全くの別物だな

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 21:05:30.07 ID:Ibyg6TRr.net
>>149
たぶん君に問題あるな。
常にハンドルをアチコチに切らないと運転中できないクン、うちの会社にもおるで

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 21:48:34.02 ID:fAJhipgW.net
>>152
そりゃ10年以上昔のポンコツ軽とは比較にならないだろ
工業製品に全く信用置けないフランス製だとしても
メルセデスおベンツが売ってるくらいだから、完成度も高いんだろう

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 21:54:00.33 ID:cAHAsv3T.net
お前ら やったった、地雷を抱えて怯えてきた日々は改善された、
そう噂に聞くPCVバルブの欠陥からとする白煙ショーをだ、
素手で抜いたのはいいがなかなかハマらなかったが30分で完結や



https://i.imgur.com/5Ulg0V1.jpg

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 22:43:47.23 ID:ZaeqNRMK.net
>>155
日本語で頼むわ

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 22:44:00.47 ID:p6/qgMcO.net
>>155


大した問題ではないが、蓋は外しちまったほうが作業しやすくないか

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 09:52:35.52 ID:v4FSsx3w.net
>>154
完成度とかフランス車に求めちゃダメ

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 16:01:16.68 ID:OkXsR4dU.net
>>155
禿げた小太りのオッサンが写り込んでる

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 16:13:29.69 ID:tumWDMNl.net
話は違うが、三菱の赤って割と強いよな
色褪せて禿げてるのあまり見ない
ホン駄の赤は、昔からずっと弱いクソ塗装なんだよな
使ってる顔料の違いだろうか?

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 19:15:59.93 ID:owM0dRPl.net
空飛ぶタイヤって映画見てからここの会社の車は

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 19:36:08.37 ID:kAhCrGIy.net
三自とふそうは完全な別会社だがまあ消費者なんて基本頭悪いし
寧ろ車なんて凶器は世界のトヨタ車ですら乗るべきじゃないんだよな飯塚とか

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 19:53:53.99 ID:EBLVZFIG.net
一連の三菱のリコール隠し知らない

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 19:54:03.69 ID:EBLVZFIG.net
のか

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 19:56:25.76 ID:EBLVZFIG.net
年のリコール隠し事件 編集
2000年(平成12年)7月18日までに、当時販売台数ベースでトヨタ自動車・日産自動車・本田技研工業に次ぐ乗用車国内シェア4位の自動車メーカーであった三菱自動車工業(三菱自工)が、1977年(昭和52年)から約23年間にわたり、10車種以上(最初の届け出だけでもランサーエボリューションを含むランサー、およびギャラン、レグナム、ディアマンテ、パジェロ、シャリオグランディスなど乗用車系で6件約45万9000台、大型・中型トラックで3件約5万5000台)、計18件約69万台にのぼるリコールにつながる重要不具合情報(クレーム)を、運輸省(現・国土交通省)へ報告せず、社内で隠蔽している事実

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 19:57:11.92 ID:Mz/1p1lB.net
あの後各社リコール届け出数が跳ね上がったけどどこのマスコミも騒がなかったなw

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 20:26:13.72 ID:sxisoUsw.net
トヨタに睨まれたら死ぬからな

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 20:49:47.78 ID:Oc/4ajK5.net
ttps://global.toyota/jp/newsroom/corporate/28719406.html
やらなきゃ意味ないよ日大アメフトもビッくり

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 20:52:22.33 ID:Oc/4ajK5.net
>>161
残念ながらタイヤはしょっちゅ飛んでるし
死亡事故も未だに起きている
どこのメーカーの車ですかねえ?内訳が公表されない不思議
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001316600.pdf

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 22:00:13.93 ID:qdbiNF1x.net
みなさん、昨日のPCVバルブ(DIY)勝利に余韻にした上での復習を
思い出すとするならば、 勢いでやってしまう、手は届くがその後は感覚で引き抜く作業
をしたのは恐らく3回目、抜いたはいいがPCVバルブがホースから抜けない
以下 略
最後に満を持して活躍してくれたのが(差し込む際)、ロングプライヤーであったと予想する流れは予期出来た
いずれにしても、これで一安心 
※あと100均の突っ張り棒で押さえてるよ

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 22:50:32.81 ID:310GZOVA.net
勝利に余韻にした上でてwwww

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 03:04:28.74 ID:oTW8opu6.net
 |N|
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|灬
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 03:18:06.63 ID:pENdAHjG.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 06:57:51.52 ID:a/4JuPXD.net
>>160
ボンネットが色褪せてる赤のアイ普通に見かけるけど
メーカー関係なくソリッドの赤は仕方ない

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 09:01:19.69 ID:nsMwKzRE.net
>>170
アホのアドバイスなんて誰も聞かないよ

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 09:37:01.42 ID:/dhhgfpz.net
リコールの画像じゃなくて悪質なリコール隠しが問題
バカなんじゃないの話をそらすな

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 09:46:56.28 ID:1e2KWeF9.net
まあ、見るからにロングノーズプライヤーが欲しくなるし
実際有れば便利だとは思う
マイドラでコジってゴム外したりとかにも

ロングノーズプライヤーで真ん中にもパンタグラフあるヤツ
あれはちょっと欲しい

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 13:34:15.37 ID:nsMwKzRE.net
>>177
自己レス乙w

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 14:41:43.39 ID:IVjc8MAs.net
NAハゲw

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/09(金) 18:02:45.15 ID:1e2KWeF9.net
ヤニカスのわい、灰皿を付けるの巻

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 01:00:54.24 ID:TJ+0Ys3p.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 01:07:16.06 ID:lOJOChlV.net
      /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 09:07:53.19 ID:uc2qgBb5.net
雨ベエ降りやがって、全然走行距離延びんわ

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 17:35:22.94 ID:c6AzfODK.net
競馬で言うとターボは1000〜1200の比較的
短い距離を走って故障するんだけど
NAだと有馬記念とか天皇賞とか、長い距離で活躍する感じなの
だからステイヤーのNAの勝ちらしいよ

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 18:12:25.84 ID:RniPfrHU.net
>>184
NAハゲw

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 18:27:52.07 ID:htYU+2KU.net
わたしです

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 21:23:37.21 ID:51gqqpWK.net
>>14
モモつけたよ
乗り心地もいいし安くてありがたい
峠を攻める訳でもないし、もう毎回交換時はこれでいいわ

188 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 21:47:21.72 ID:bZB90Nkh.net
コロころりコロリン〜
            三 γしヘ⌒ヽフ 
          三  (  ( ・ω・)
             ◎ー ◎─◎

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 22:28:20.46 ID:bZB90Nkh.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) 
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 22:39:06.07 ID:E9gfqAsY.net
カタカナでモモとか草
魔法少女かよw

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 23:25:06.81 ID:ov4REzrb.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 00:56:54.66 ID:yDJG/WdS.net
>>187
乙乙!
報告どもです。

自分すでに5年経ってたみたい。
次の車検来年だけど
その前にまたモモに交換しようと思ってる。
といっても本当に距離乗ってないので
車検はそのままでも通りそうだけど
さすがにこの先5年アイ自体がどうなの?
と考えると交換時期なのかもなって。

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 01:51:55.63 ID:UQWxpHo/.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 07:15:19.99 ID:FBWV399J.net
>>190
アニヲタキモイ

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 08:56:02.69 ID:v1eXQAgm.net
アイは未来のヴィンテージカーとして
この先生きのこることが出来るか

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 09:02:42.86 ID:wisKP3p4.net
先生キノコる

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 12:13:10.89 ID:dhsEa3Om.net
昨日はじめて洗車にいったら、フロントウインド拭きにく過ぎだろ
前後のバンパーとか、バイクのカウルよりもペラペラでワロタ

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 13:52:18.30 ID:vB+PTduR.net
そうやって地味に軽量化されてるのよ

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 14:16:28.84 ID:chssmnuh.net
      /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 15:14:22.66 ID:dhsEa3Om.net
>>198
それでも1トン弱というクソ重さw
オートマじゃターボが無けりゃやってらんないな

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 19:57:47.32 ID:gfJqmhyk.net
ほんまにアイは何が重いんだかw

おかげでNAハゲが峠でアンダーパワーを思い知らされるハメになったんやでw

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 01:02:40.97 ID:TOGJcTID.net
      /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 04:46:03.84 ID:ElX4XZE0.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 03:05:49.47 ID:gZjzu5ab.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 10:45:53.77 ID:7PKROf+z.net
わたしです

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 12:30:00.99 ID:2dj+8O4C.net
いえ、わたしです

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 05:33:28.19 ID:y5YqXgzM.net
 |N |
 |A|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ 
 |意|ω・`) 
 | ̄⊂)
 |  | /

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 19:54:45.01 ID:sUjMfGwa.net
タス工房ってとこで、ナンバーキーホルダー作った
https://dotup.org/uploda/dotup.org2280856.jpg
思った以上に出来がよくて、お気に入りになった

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 19:59:10.91 ID:sUjMfGwa.net
あとシートベルトのアラートがピーピーうるさいんで
アマゾンでアダプターだかキャンセラーだか買ってみたけど
これも良いな
一応外れたりしないか、グリグリに捻ったり引っ張ったりしたけど
外れる気配全然無いし
アラートが鳴らなくなって、良い買い物だった

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 21:42:07.95 ID:7tNQEjrX.net
>>209
どういう意味?
シートベルトしないで走りたいってこと?

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/14(水) 21:46:15.27 ID:svveMQMS.net
シート下にあるベルトキャッチのカプラーを外せばそれだけで無音空間なのにw

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 00:30:01.99 ID:jlHwYzpR.net
>>210
自分は対策してないけど、休憩がてら
スーパーとかの駐車場でギア「P」にして
サイドブレーキ引いて、楽な姿勢になりたいと思って
ベルト外すと鳴る(´・ω・`)

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 01:42:22.77 ID:Bxe6wBKB.net
      /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )Jお

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 05:23:34.57 ID:1HhK8Ab6.net
アイを初めて洗車機に入れようと思ったら、ワイパーをガムテープで止めるようにと記載があったので、洗車中止しました。ガムテープ張ってる車みなかったんですが、皆さんどうされてますか?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200