2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ワゴンRスマイル Part4【スライドドア】

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:19:52.30 ID:3uUkX1AH.net
ワゴンRにスライドドアついた!
さあ、毎日にもっとスマイルを。

ワゴンRスマイル | スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

3Dシミュレーション
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/360viewer/large/main.html
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile-accessory.html
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile/wagonr_smile.pdf

関連スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631142751/

※次スレは>>980-1000
※前スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part1【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630033676/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630556665/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part3【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631360858/

2 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:22:18.73 ID:G7x28b/K.net
わくわく!スマイル
https://i.imgur.com/ZUmsKm5.jpg

新型ワゴンRスマイル誕生記念!聴くだけで元気になる、スマイルソングを集めました!第1弾プレイリスト「わくわく!スマイル」で、たくさんスマイルになれますように♪
https://open.spotify.com/playlist/0A887ym8ASiMRZk22c8bOK?si=e3721584908145ab&;ats=163041269101167105&;nd=1

1 森七菜 スマイル
2 倖田來未 With your smile
3 E-girls Smile For Me
4 シド smile
5 山本彩 スマイル
6 Aqours smile smile ship Start!
7 上戸 彩 Smile for...
8 ハロー、ハッピーワールド! にこ×にこ=ハイパースマイルパワー!
9 蒼井翔太 SMILE SMILE SMILE
10 SUPER☆GiRLS スイート☆スマイル
11 OS☆U Get Smile -10years Anniversary-
12 吉田山田
13 D.W.ニコルズ スマイル
14 大塚 愛 SMILY
15 アヴリル・ラヴィーン Smile
16 Daniel Skye Smile
17 ケイティ・ペリー Smile
18 AAA 笑顔のループ
19 ももいろクローバーZ ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.-
20 江口拓也 Love & Smile
21 いきものがかり Happy Smile Again
22 MACO My Smile
23 夜の本気ダンス SMILE SMILE
24 SKY-HI スマイルドロップ
25 Northern19 SMILE FOR PEACE
26 AI ハピネス
27 Little Glee Monster 世界はあなたに笑いかけている
28 yonige 笑おう
29 ゆず スマイル
30 ZONE 笑顔日和
31 Kirk Franklin I Smile

3 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:23:45.06 ID:G7x28b/K.net
スマイル配信第一弾 
デザインのお話
https://youtu.be/cdjnyJSS10Q

スマイル配信第二弾
機能・初装備・グレードについて解説
https://youtu.be/AaUEteuTgB0

スマイル配信第三弾
スマイルとキャンバスの比較解説
https://youtu.be/HtimP-ilqm0

スマイル配信第四弾
スマイルQ&A質疑応答回
https://youtu.be/UN87mwknG-4

スマイル配信 第五弾
大量写真とともに試乗の感想とか
https://youtu.be/cdjnyJSS10Q

4 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:24:29.80 ID:G7x28b/K.net
ワゴンRスマイルは軽スライド車で断トツ燃費NO.1

スマイル  25.1km/L(WLTC)
キャンバス 20.6km/L(WLTC)

市街地モードだとさらに差が開くヨ☆

5 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:25:43.44 ID:G7x28b/K.net
ほい
https://i.imgur.com/IMWEadi.jpg

クールにも可愛いくもなれちゃう
イカツイ系もナチュラルもノーブルにも
変幻自在のスマイルどぞ

6 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:26:31.25 ID:G7x28b/K.net
ワゴンRスマイル 妄想コレクション

https://i.imgur.com/lKcpwDe.png
https://i.imgur.com/vLaBPKW.png
https://i.imgur.com/BBaHX7M.png
https://i.imgur.com/mPxskGM.png
https://i.imgur.com/celAHLC.png
https://i.imgur.com/BiuzwcO.png

7 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:35:50.85 ID:65I3rbnf.net
スマイルとキャンバス乗り比べたらあまりの違いにびっくりするよ
スズキのISG付きNAの動力性能はハンパじゃない

8 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:36:34.68 ID:65I3rbnf.net
スマイルとキャンバスの違い (個人の感想です)


スマイルの方が・・・

車重が60kg程度軽い

燃費が5km/Lほど良い

後席がちゃんと座れる
https://i.imgur.com/5gXZevE.jpg
https://i.imgur.com/sCzi95t.jpg

荷室に段差ができない
https://i.imgur.com/5GafDF4.png
https://i.imgur.com/Ro6OGFC.jpg

9 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:37:10.94 ID:65I3rbnf.net
571 阻止押さえられちゃいました 2021/09/07(火) 18:14:19.11 ID:fAJHLpeC
>>531
>>567
ワゴンRスマイルが優れているところ
燃費断トツNO.1(全てのスライドドア車の中で)
衝突被害軽減ブレーキ
後退時ブレーキ
ACC付けられる
すれ違い支援機能もある
高精細9インチナビが付けられる
ヘッドアップディスプレイも付けられる
サイド&カーテンエアバッグ標準装備
全周UV/IRカットガラス標準装備
助手席にもシートヒーターがある
後席倒したとき荷室がフラットになる
後席まで座り心地がいい
激安グレードも選べる
乗り心地がいい
マスチックシーラーで高級車みたいな静粛性
構造用接着剤と環状骨格で高級車みたいな安定性
最新設計のR06Dエンジンで走りがすごい
CVTも新開発で最強パワートレーン
ISGが発信時からパワーアシスト
キュルキュル言わないスマートスタート
キリッとお洒落なレトロフェイス
グリルもお洒落に変えられる
ホイールキャップもお洒落に変えられる
メーターがコロンとしてかわいい
ドリンクホルダーめちゃ便利
メランジ布とカラーステッチめちゃお洒落
インパネの上質感にため息出ちゃう
ルーフ内張りのキルト柄も最高お洒落
将来特別仕様車どんどん出ちゃうかも
ターボも出ちゃうかも
この程度しか優れてない

10 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:38:20.34 ID:65I3rbnf.net
R06Dと新CVTの軽自動車最新パワートレーンだし、高減衰マスチックシーラーや構造用接着剤も使ってるから
走りも静粛性も一段と洗練されてるよ

11 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:39:44.48 ID:ZP669LUn.net
今もっともネコバスに近いハイトワゴン
ワゴニャンスマイルですが
https://i.imgur.com/0Zh4L9e.jpg
https://i.imgur.com/TVc9pGT.jpg

12 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:40:14.05 ID:ZP669LUn.net
カラーリングとグリルのカスタムだけで
わりと簡単にできそう
https://i.imgur.com/1f8TU9b.jpg
https://i.imgur.com/mh7uBQt.jpg

13 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:41:46.85 ID:ZP669LUn.net
【空想ガチ比較】新型ワゴンRスマイル はムーヴキャンバスを超えられるのか?
絶妙背高のスライドドア軽登場
https://youtu.be/u227e0MxuYg

どう見てもキャンバスより質感とバランスいいんだよねスマイル
燃費と走りも圧倒だしコレ売れちゃうと思うよ

14 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:42:15.88 ID:ZP669LUn.net
スズキ ワゴンR スマイル のデザインを車好きデザイナーがわかりやすく解説!
https://youtu.be/j5zb6MqVbfE

あまり軽を取り上げないデザイナーさんのアンテナにもひっかかった模様
コロンとしたシルエットとクラシカルなライト〜グリルを合わせた絶妙なカタマリ感がなんともいえない可愛さだよね

15 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:43:59.22 ID:ZP669LUn.net
https://i.imgur.com/oFjIftf.jpg

16 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:47:09.12 ID:cGHK5/SS.net
付いてりゃいいってモンでもないらしい
>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。

>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。

17 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:47:46.45 ID:cGHK5/SS.net
ハスラーにおっさん合計400kgが乗ったレビュー
NAなのにリッターターボと比較されるも恐るべき潜在能力を認められミラクル判定勝ち
スマイルの走りの参考にしてちょ


> まずはハスラーとライズの対決。ハスラーは今回の4台のうち唯一のNAで49馬力しかなく、心配されたが粘り強い加速を見せ、びっくり。約400kgに耐えながら、多少エンジンはうなりを上げるが、不快な感じはしない。

【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】小川直也が入魂判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
https://i.imgur.com/rJUNZi3.jpg
■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!

18 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:49:41.62 ID:eM9RJ1xq.net
これ走ってたらかなりオシャレだよね
https://i.imgur.com/UUXnYHU.jpg

19 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:50:22.78 ID:eM9RJ1xq.net
バンパーのとこブラックアウトするとめっちゃスマイル♪
https://i.imgur.com/1HRbgu3.jpg

20 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:50:56.46 ID:eM9RJ1xq.net
一方キャンバスさん
https://i.imgur.com/usMvB3W.jpg

21 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:51:48.03 ID:eM9RJ1xq.net
並べてみる
https://i.imgur.com/1HRbgu3.jpg
https://i.imgur.com/usMvB3W.jpg

見てはいけないものを見ちゃった感

22 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:52:21.21 ID:eM9RJ1xq.net
(#´∀`) スマイル

(`Д´#) キャンバス

23 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:53:22.16 ID:+pF7fGld.net
カラバリ
https://i.imgur.com/6kXsgHL.jpg

24 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 07:53:54.24 ID:+pF7fGld.net
ご先祖様
https://i.imgur.com/uH2EUat.jpg
https://i.imgur.com/JiPvDsN.jpg

25 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:06:03.31 ID:ZKWz/Eip.net
●落ち着いた雰囲気に遊び心をプラスしたブリティッシュスタイル
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013339756_eaf7_o.jpg

エクステリアではクロームメッキのナンバープレートリムやホワイトのフロント、サイド、リヤのアンダーガーニッシュ、ピンストライプのサイドデカールやスマイルの文字の入ったサイドデカール、ピラーデカール、シュナウザーと肉球のデコステッカーなどを用意。

モデル例となっているインディゴブルーメタリックとホワイト2トーンルーフのボディカラーと組み合わせるとカジュアルさと落ち着きを両立したデザインに仕上がっている。

26 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:06:48.16 ID:ZKWz/Eip.net
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013339644_b089_o.jpg

インテリアにはベージュ/ダークブラウンの本革ステアリングホイールカバーとグレンチェックのフロアマット、ダークブラウン色の革調シートカバー、グレンチェックのインパネトレーマットやエンブレムステッカーなどを装備。

またネイビーパールのウインドースイッチガーニッシュやシリコン製のネイビー色携帯リモコンカバー室内空間は落ち着いた雰囲気を演出する。

27 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:07:51.44 ID:ZKWz/Eip.net
●上質な雰囲気が漂う華やかなエレガントスタイル
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013337964_c6f7_o.jpg

エクステリアではクロームメッキのナンバープレートリムやサイドとリヤのドアガーニッシュ、コーラルオレンジのホイールアクセント、ボストンテリアと肉球デコステッカーなどを用意。

28 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:08:29.00 ID:ZKWz/Eip.net
インテリアはグレンチェックのフロアマットとベージュ/ブラウンの本革ステアリングホイールカバー、コーラルオレンジのインパネカラーパネルとウインドー
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013340157_75fa_o.jpg

スイッチガーニッシュ、エンブレムステッカー、カッパーゴールドのサイドルーバーガーニッシュ、ピンクのシリコン製携帯リモコンカバーがボディカラーのコーラルオレンジメタリックとアーバンブラウン2トーンルーフとの相性も良くおすすめだ。

29 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:09:52.36 ID:ZKWz/Eip.net
●シンプルにコーディネートしたクールなモダンスタイル
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013337921_21ee_o.jpg

エクステリアはブラックメッキのナンバープレートリムにメッキ調のフロントグリル、サイドドアアンダーガーニッシュや14インチのアルミホイールとアルミホイールセンターキャップなどを揃える。

30 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:10:29.82 ID:ZKWz/Eip.net
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013337919_e946_o.jpg

インテリアはグレンチェックのフロアマットとベージュ/ベージュの本革ステアリングホイールカバー、ブラウン調のシートカバー、エンブレムステッカー、シルバーのドアトリムオーナメント、ブラックのインパネカラーパネル、インパネトレーマット、ブラックのウインドースイッチガーニッシュ、シルバーのサイドルーバーガーニッシュ、ブラックのシリコン製携帯リモコンカバーがおすすめだ。

31 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:11:18.39 ID:ZKWz/Eip.net
ボディカラーはブルーイッシュブラックパール3とホワイト2トーンルーフとピュアホワイトパールとブラックの2トーンルーフが用意されており、ともにモダンスタイルのカラーリングとピッタリだ。

32 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:13:15.65 ID:ZKWz/Eip.net
●シーサイドの街並みに映える個性派カリフォルニアスタイル
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013337968_a3d0_o.jpg

ホワイトのフロントグリル+ヘッドランプガーニッシュとホワイトのナンバープレートリム、ホワイトのフロント、サイド、リヤアンダーガーニッシュ、デカールセットやサイドターンランププレート、オフブルーのホイールアクセント、ベースキャリアとサーフボードアタッチメントなどを用意する。

33 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:14:13.13 ID:ZKWz/Eip.net
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202109/25013339536_988a_o.jpg

インテリアにはトレーのフロアマットやベージュ/ブラウンの本革ステアリングホイールカバー、ラクラク脱着シートカバー、オフブルーのインパネカラーパネル、ウインドースイッチガーニッシュ、シルバーのドアトリムオーナメント、エンブレムステッカー、シルバーのサイドルーバーガーニッシュ、オフブルーのシリコン製携帯リモコンカバーなどがおすすめだ。

内装色と合わせたオフブルーメタリックの外装色の組み合わせで、よりシーサイドに映える個性的な一台となる。

34 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 08:15:41.55 ID:ZKWz/Eip.net
自分の生活スタイルに合わせて着せ替えのようにコーディネートできるアクセサリー。ワゴンRスマイルには4つのスタイルが提案されており、選ぶ楽しみも増えそうだ。

スズキの最新軽自動車ワゴンRスマイルは4つのスタイルで印象ガラリ! 「自分らしさ」が主張できるアクセサリー類を写真で紹介
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r_smile/newmodel-5011625/

35 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 09:20:04.63 ID:RxNtg0ii.net
>>1

36 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 09:54:56.09 ID:sdg85lZh.net
>>1

37 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 10:10:51.15 ID:pZ4S2wYu.net
「海老、巣」さんの名言

働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(本書より)

 意外にも名言揃いな、蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。

https://bookstand.webdoku.jp/news/2015/06/28/113000.html

38 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 10:33:07.65 ID:izNPn+LE.net
この車嫁が可愛いって気に入ってるけどどうやらターボはないみたいだな
ターボ車から買い換えたら不満溜まりそう

39 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 10:58:25.33 ID:POxJsj/p.net
競艇場わろた

40 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 12:08:03.61 ID:6WAvFq5N.net
スマイルの対抗馬はキャンバスじゃなくてスペーシアだな
キャンバスの客が流れてくることないし
背の高いスペーシアか少し低いスマイルか
スマイルも車高1700近くあるし高いんだよな

41 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 12:10:05.22 ID:DgziYSUY.net
もうカフェ規制が日本にも入ってきそうなご時世では、
ターボ車開発もなかなか進まなくなるだろうな。
電気ターボに期待

42 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 12:25:18.20 ID:DgziYSUY.net
>>40
意外とスマイルを見に来てハスラーに流れていく人が多いらしいね。
次がスペーシア。

43 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 12:26:59.38 ID:VM+ix6mf.net
>>38
平らなとこだけなら
マイルドハイブリッドがあるからイケるかも。
オイル交換とか維持費は安く済むしエエ選択。。

44 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 12:28:45.18 ID:VM+ix6mf.net
>>42
スマイル
悪く言えば中途半端やもんな、、、
どうせ買うなら個性的な車。室内空間が大きい車。
となるのかもしれない。

45 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 12:34:20.58 ID:QJE0gjl6.net
>>40
お前の願望むなしく実際に買う人は並べて比較検討するよ

46 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 13:10:51.65 ID:qvJGSOiy.net
自分はスペーシアカスタムxsターボに乗ってるけど、
NAで考えるなら、スペーシアよりスマイルの方がいい選択になる場合が
多いと思う(主観が多分に入るデザイン面は除く)

ハスラー以降に採用された構造用接着剤や高減衰マスチックシーラ
などでボディの剛性や静粛性が高く(下から入ってくる音に対しては無力だが、
風切り音の低減措置や背の低さからくる横風影響の低減、
R06Dエンジンの実用域での扱いやすさと燃費の良さ、
ターボを選ぶならスペーシアで間違いないが、車としての出来なら
ハスラー以降の一段階レベルの上がった車になっているというのは大きいと思う。

47 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 14:31:20.14 ID:X8dYiLbd.net
NA?それが間違いだろ

48 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 14:56:27.31 ID:wn/elkjb.net
そうは言っても、ターボ買う人が10%しかいないんだからしゃーない
https://kuruma-news.jp/post/428703

49 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 14:57:45.53 ID:wn/elkjb.net
訂正
ワゴンRやスペーシア 10%
ハスラー 25%

50 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 15:07:54.15 ID:TqY+lRDu.net
10%ったら10人に1人か
少ないのう
ま実際NAで十分だが

51 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 15:24:02.88 ID:VM+ix6mf.net
キャンバスでも満足してるんだから・・・車の性能じゃない所で選んでる人が多いだろね
一番の理由は安さ・・・かなぁ
それかファッションアイテム???

52 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 15:27:47.51 ID:1qQSiM6q.net
スーパーハイトの生活感とか所帯感とか

53 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 16:49:08.40 ID:hVCL0TOq.net
それハイト関係なく軽全般に言えるでしょw

54 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 17:55:42.04 ID:Jty1nqhH.net
確かにw

55 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 18:16:41.18 ID:dcKzvLiv.net
他人の目気にしすぎではあるな

56 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 19:10:09.11 ID:ds8RXJ9H.net
S660に所帯感はあまりないな

57 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 20:23:14.97 ID:qIifzayO.net
>>56
セカンドカーで所有する人がほとんどだろうからむしろ所帯感あるんじゃね?

58 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/04(月) 20:58:20.60 ID:yzO3s5hi.net
じゃねっと・じゃくそん

59 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:24:41.44 ID:99aL5+qo.net
>>53-54
頭悪そう

60 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:35:23.60 ID:M/h7QvEE.net
スズキ「ワゴンRスマイル」はちょうどいい全高とスライドドアで新ジャンルを築くか
https://www.goodspress.jp/reports/403263/

61 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:42:05.55 ID:2kAYvAc0.net
スズキから、今や鉄板の装備であるリアスライドドアを備えながら、1695mmというちょうどいい全高を採用したブランニューモデル「ワゴンRスマイル」が登場した。

62 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:43:28.83 ID:2kAYvAc0.net
スライドドアを備えた車高の高い“スーパーハイトワゴン”が昨今の軽自動車のトレンドだが、車高がそれより約10cm低いワゴンRスマイルは、どんな美点を備えているのだろうか?

63 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:46:49.69 ID:2kAYvAc0.net
■ハイトワゴン以上スーパーハイトワゴン以下の絶妙な全高

今、軽乗用車の人気はスライドドア装着車に集中している。その販売比率は、2020年には軽自動車全体の50%を超えたというのだから驚くほかない。

64 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:48:09.94 ID:2kAYvAc0.net
中でも人気の中心はスーパーハイトワゴン。ホンダ「N-BOX」やスズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」などが属すカテゴリーで、左右のリアにスライドドアを組み合わせるとともに、天井が高くて室内が広いのも特徴だ。

65 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:49:15.43 ID:2kAYvAc0.net
そんな状況下にある軽自動車界に、スズキが放った新しい矢がワゴンRスマイルだ。「ワゴンR」のバリエーションのひとつという位置づけだが、ワゴンRの歴史上初めてスライドドアを組み合わせたのが大きなトピックである。

66 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:49:55.78 ID:2kAYvAc0.net
そんなワゴンRスマイルは、パッケージング面に注目すべき点がある。それは背の高さだ。ワゴンRスマイルの全高は1695mmで、ワゴンR標準車の1650mmより高いものの、スーパーハイトワゴンのスペーシア(1785mm)よりはかなり低い。この全高によって新ジャンルを開拓しようというわけだ。

67 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:52:02.12 ID:gcMwEyY/.net
■スライドドアの恩恵で後席への乗り降りがラク

そんなワゴンRスマイルで興味深いのが車体設計だ。ネーミングにワゴンRと入っているから「スライドドアを組み合わせても車体骨格はワゴンRと共通かな?」と思いきや、実はそうではなく、ベースはスーパーハイトワゴンのスペーシアだったのだ。つまりワゴンRスマイルは、「車高を95mm低くしたスペーシア」といっていい。

68 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:52:50.55 ID:d0SGDjFp.net
>>64-65
そこへキャンバスが出て来ないことに、すごく違和感があるな

69 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:54:18.99 ID:gcMwEyY/.net
そのため、600mmというスライドドアの開口幅や、345mmというリアドアのステップ地上高などはスペーシアのそれに準じている。ステップとフロアとの段差がなく、後席の乗り降りがしやすいのも然りである。

70 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:55:22.74 ID:gcMwEyY/.net
もちろん直接比べれば、スペーシアの方が後席の乗り降りはラクだ。しかし、ワゴンRスマイル単体で見る限り、スペーシアより車高が約10cm低くなったことで乗り降りしづらくなったという印象は受けなかった。

71 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:56:13.58 ID:gcMwEyY/.net
いずれにせよ、スライドドアの採用でワゴンR標準車と比べれば明らかに乗り降りしやすいし、隣のクルマとの間隔が狭い駐車場などでも、接触を気にすることなくドアを全開にできる。これはスライドドア装着車ならではのメリットだ。「スライドドア装着車が欲しいけれど、極端に車高の高いクルマはいらない…」。ワゴンRスマイルは、そんな人たちにぴったりのモデルである。

72 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 12:57:06.61 ID:gcMwEyY/.net
では、気になる室内の広さはどうか? 運転席に座ってみると、確かにスペーシアより頭上空間のゆとりが小さい。しかしそれは“過剰”と思えるほどに天井が高いスペーシアと比べた場合の話であって、ワゴンR標準車など一般的な“ハイトワゴン”を比較対象にした場合、ワゴンRスマイルは十分広い。むしろ「これくらいの方が落ち着く」という人も少なくないはずだ。

73 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 16:13:33.93 ID:oc1dYZVJ.net
>>68
なんで?

74 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 16:21:26.67 ID:OC4q1Vs0.net
自意識過剰なダメハツさんおるの?

75 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 18:24:03.49 ID:V7Mha9o8.net
>>73
>>64でN-BOXやタントが出てくるからスズキ限定ではない、というか他社を意識しているのに
>>65では何でキャンバスの存在抜きで全高が低いスライドドアの投入を考えたことになっているのかだな

76 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 19:05:28.88 ID:PdN3a77s.net
白黒良いなと思ってたがオヤジがエキセントリックにピンク乗るのも良さそうに思えてきた
グリルを白

77 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 19:21:02.51 ID:o3qHZiqa.net
9月半ばに契約したけどもうできたって連絡あった
これからディーラーオプション付けて納車は10月半ばくらい(?)になるらしい
あまり売れてないから早い説あるな

78 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 19:57:44.41 ID:o5mwT8gy.net
欲しい人にとっては朗報
納車は早いに越したことない

79 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 23:47:04.07 ID:EohfmCLI.net
スマイルは派手さやパンチはないけどバランスよくまとまってて上質感もある飽きの来ないロングライフデザインだね

80 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/05(火) 23:48:12.70 ID:EohfmCLI.net
街に出だしてから見た人が欲しがって売れていくと思うよ

81 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 00:42:29.82 ID:d+tVqd+k.net
もう過疎ってら

82 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 01:45:33.43 ID:mI+Ud72V.net
スマイル^v^

83 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 07:48:05.41 ID:rMZ6a504.net
無印スタイルのままだったらあのアンバランスなサイドビューも無駄にはならんかったのに

84 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 10:32:56.50 ID:XevHJTDG.net
ちょっと何言ってるかわかんない

85 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 10:54:05.81 ID:OvtKLkZ4.net
軽販売の半数を占めるスライドドア車の新たな選択肢がやっと増えた
スズキはなんでもっと早く出さなかったんだろ

86 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 11:02:47.83 ID:V5+ksPpT.net
わしらのタフト
 

87 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 11:40:13.75 ID:CLyHDMPW.net
>>86
売れなくて必死なのねお爺ちゃん

88 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 11:41:18.32 ID:bhJfZJQr.net
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。


●活動状況

先のタフト販促活動では「カスラー」連呼など造語症丸出しで暴れるもハスラー人気に惨敗しあえなく逃走。
彼方のスレへ隠れスズキへの怨みをつづる妄想自演の日々を送っているが先のワゴンRスマイル発表を受け火病も新たに再降臨。
狂おしくライバル各社のデマ流布ネガキャンに奔走する廃人の姿は涙なくして語れない。
 

89 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 11:52:53.03 ID:zOyLzvu7.net
>>86
末尾タフトのT

>>87
末尾ワゴンRスマイルのW

90 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 11:54:28.90 ID:uloYtTK0.net
デイズ以外は目糞鼻糞だろ
仲良くやれよw

91 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:05:51.22 ID:I9vPX5GJ.net
>>90
それっておもろいの?

92 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:06:16.15 ID:zOyLzvu7.net
>>90
金額と重量はまさに孤高の域だな。
なぜ軽で出してるのか意味がわからん。

93 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:28:27.68 ID:85vfvUQG.net
>>90
うんうん。あれはあれで存在価値はあると思うぞ!
わしは買えないが・・・・。

94 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:30:28.87 ID:dfyqIUW0.net
 今の軽自動車は凄い。これほど実直に顧客のニーズに応えようする姿勢は、高級車をも超えるかもしれない。その上、明確な予算やサイズの制限を受けながら、ユーザーの望みを見事に叶えてみせている。そんな厳しい市場に、スズキが新提案したのが、「ワゴンRスマイル」だ。

95 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:32:04.41 ID:dfyqIUW0.net
 かつて軽自動車は、とにかくコスト重視というユーザーも多かった。しかし、弱点を克服する進化を続けるうちに、ファーストカーニーズを担うまでに成長。スズキによるユーザー調査によれば、購入時の重視するポイントは、「スタイル・外観」「安全性」「運転のし易さ」と続き、「車両価格」や「経済性」は最優先ではなくなっている。

96 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:32:53.71 ID:dfyqIUW0.net
それを反映するように、上級軽と呼ばれる質感を重視したモデルも増えてきた。今の主力である軽スーパーハイトワゴンの多くは、そこに属する。そんなスーパーハイトワゴンの大きな武器が、「スライドドア」だ。軽乗用車のスライドア比率は、年々上昇しており、2020年度には、半数を占める52.3%に拡大。さらに軽ワゴン車購入者の約40%がスライドオアを希望しており、特に女性に限定すると50%まで上昇するそうだ。

97 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:33:57.77 ID:dfyqIUW0.net
その一方で、軽スーパーハイトワゴンを避けるユーザーもいる。その理由としては、ファミリーカーぽい雰囲気や高い全高による高速安定性の悪さなどを上げるという。そこでスズキは、ハイトワゴンにスライドアを付けながらも、オーナーを主役としたこだわりのある新型車を企画した。これがワゴンRスマイル誕生の背景である。

98 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:37:10.95 ID:dqnOu50o.net
ほー

99 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:37:36.37 ID:9iPaxtm5.net
・「ワゴンR=実用車」の固定概念を覆すデザイン

 ワゴンRスタイルのデザインは、ボクシーながら、見る角度によって、軽セダン風にも見える敢えてワゴンらしさを薄めたデザインに仕上げられている。そこはワゴン=実用というイメージを打ち破る新しいワゴンの見せ方なのだ。

100 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:38:19.71 ID:9iPaxtm5.net
キャラクターを示すフロントマスクも本家ワゴンRとは異なり、丸目ライトとオーソドックスなフロントグリルを組み合わせることで、クラシックテイスト風味の親しみやすいものとした。
曲線を多用した柔らかい外装デザインとアクセントとなるメッキ―パーツの組み合わせは、ちょっとした特別感を醸し出している。しかも外装色は、標準色を含め、メタリックとパールに集約しているのも贅沢さを感じる演出だ。

101 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:39:13.27 ID:9iPaxtm5.net
 質感の高さについては、より内装で徹底されている。
カラーパネルを使ったダッシュボード、液晶表示付きの洒落たアナログスピードメーター、ステッチ付きのファブリックシートなどカラーコーディネートが徹底されており、上級コンパクトカーとも勝負できそうな雰囲気だ。

102 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:40:24.31 ID:9iPaxtm5.net
簡素な作りとなりがちなドアトリムには、なんと革張りとステッチ加工が……と思ったら、これは見事なフェイク。ステッチの糸目やドアトリム表皮の強弱まで、樹脂上のデザインで見事に再現。触れてしまうと現実に引き戻されるが、眺めている間は、本物と思い込んでしまう人もいても不思議ではないほど。
まさに夢のある工夫だ。

103 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:40:53.19 ID:9iPaxtm5.net
インテリアに使われるパーツもじっくり観察してみると、多くは他のスズキ車の流用であることに気が付く。コストに厳しいスズキとしては当然のこと。しかし、その条件下で質感を高めることに挑んだデザイナーと技術者たちの努力には、まさに脱帽だ。

104 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:45:16.37 ID:Tq6wMo5M.net
キルト天井かわいいよね

105 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:46:19.71 ID:35Qj++51.net
 スズキ初ハイトワゴン初となるスライドドアは、主力のハイブリッド車には、ワンタッチの電動開閉機能が全車標準に。駐車時にさっと後席にアクセスできるので、荷物の出し入れや子供の乗降をスムーズに行える。スライドドアの開口高は、軽スーパーハイトワゴンのスペーシアに負けるが、開口幅とステップ地上高は、共通。スペーシアの知見もしっかりと反映されている。

106 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:46:54.25 ID:35Qj++51.net
実際に乗降性も悪くない。うっかり頭をぶつけるようなこともなかった。リヤシートに収まると、ワゴンRよりも頭上空間は高いので、より広々。前方視界も良く、ワゴンらしい快適さをしっかりと確保する。シートはスライド機構も付くので、後席の活用だけでなく、ひとりやふたりでのドライブ中の休憩スペースにも活用できる。

107 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:48:25.63 ID:35Qj++51.net
 パワートレインは、自然吸気仕様エンジンのみで、ハイブリッドが主力。エントリーグレードとしてピュアエンジン車が用意される。

108 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:48:58.50 ID:35Qj++51.net
エンジン性能は全車共通の最高出力49ps、最大トルク58Nmを発揮。
ハイブリッドは、モーター機能付き発電機(ISG)によるものマイルドハイブリッド仕様で、減速時のエネルギー回生、停車時直前の早めのアイドリングストップ作動、スムーズなエンジン再始動、発進時のモーターアシストなどを行う。
燃費消費率は、マイルドハイブリッド車で、25.1km/L(2WD車・WLTCモード)と公表されている。

109 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:51:43.59 ID:85vfvUQG.net
これが・・・コピペ荒らし・・・・・なのか?

110 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:52:20.21 ID:NrNNosJ2.net
DGって奴だよ

111 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:52:31.27 ID:XXSfU8Hu.net
 流行りのちょっと良い軽の世界を軽ハイトワゴンでも実現させたワゴンRスマイル。
スライドドアを中心とした機能性を高めながら、質感よく映るデザインを実現させた点は大きく評価できる。

112 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:54:06.51 ID:XXSfU8Hu.net
また機能だけでなく、オーナーの個性を反映できるカスタムパーツを充実させている点もプライベートカーとしての商品力を高めている。
スライドドア付きの軽ハイトワゴンは、スズキにとっては第一弾であり、軽市場全体を見ても直接的ライバルは、ムーヴキャンバスのみ。このため、まだまだ発展性のあるカテゴリーなのだ。

113 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 12:56:51.33 ID:XXSfU8Hu.net
スズキ自体も、ワゴンRスマイルを今後も成長させたいと考え、市場の声に真摯に応えていく姿勢を見せている。
そして何よりもスマイルという名称には、ユーザーに喜んで欲しい、ハッピーになって欲しいクルマというストレートな気持ちが込められている。
今後のスズキの軽にとっても大きな影響を与える一台になっていくはずだ。

114 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:00:05.41 ID:Tq6wMo5M.net
ハッピースマイル♪

115 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:00:16.62 ID:v4SE4K7W.net
次の患者さんどーぞ!

116 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:09:39.39 ID:m1J3nbGg.net
https://i.imgur.com/YDFT8zo.jpg

117 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:11:00.88 ID:nlZjfRWE.net
ユーティリティは凝ってるけど
バンパー始め見た目はコストダウンしちゃいけなかったな

118 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:25:52.05 ID:5m6ObXsN.net
だってどこかで共通化なりコストカットしなきゃ際限なく高くなるだけじゃん

119 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:29:15.56 ID:opcPRwiz.net
スズキもダイハツみたいに意地でもエンジン作らへんで作戦
取れれば他に予算回せたのに

120 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:32:27.44 ID:5m6ObXsN.net
インテリア質感やヘッドライトにもこだわって満足度を確保しながらエクステリアも上手にまとめてエントリーグレード驚きの安さも実現してるんだからパッケージングとして絶妙だと思うよ

121 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:38:16.73 ID:opcPRwiz.net
エントリーグレード比較でデイズより安いもんな

122 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:46:20.85 ID:nlZjfRWE.net
ルーミーの最廉価グレードみたいに
オプション装着でシートリフター装着という抜け道用意すれば売れるけど、メーカー的に最廉価は売りたくないんだろうね

123 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 13:58:02.10 ID:opcPRwiz.net
ルーミーは初代パッソのプラットフォームとエンジンで十分元は取って
いまはボーナスステージだからなぁ

124 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 14:07:37.92 ID:5m6ObXsN.net
見た目ヘンだしソリオと比べたら性能もぜんぜん悪いのになんか売れてるよね

125 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 16:24:16.05 ID:Ol2+l4ia.net
>>106
CGだと後席の視界は前席ヘッドレストに遮られてそれほどでも…って書かれてたが

126 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 16:31:10.92 ID:5m6ObXsN.net
んじゃ前に乗ればいいじゃん

127 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 17:09:27.25 ID:beT1X0W0.net
>>95
いや経済性は重視されてるだろ
そうでなければターボモデルの比率が10%なんてあり得ない

128 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 17:11:11.00 ID:beT1X0W0.net
>>99
どう見ても籠か冷蔵庫にしか見えないのにセダン()はないわ

129 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 17:22:11.07 ID:5m6ObXsN.net
冷蔵庫って眼科行きなよ
脳外科もオススメ

130 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 17:24:52.45 ID:Ep1KoNYt.net
精神かもしれんぞ

131 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 17:26:33.68 ID:5m6ObXsN.net
それだと治癒の見込みないね
なんかかわいそう

132 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 18:36:23.78 ID:15zbSZhn.net
ワゴンRがスペーシアを抜いて3位になったのに
話題になってないようだな

133 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 18:38:00.20 ID:I+hCLQVu.net
ID:5m6ObXsN NG推奨

134 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 18:38:21.13 ID:qzY/XTFM.net
真横から見る前輪とボンネットまでのデザインが壁過ぎて残念。もうちょいなんとかならんかったかな…。
そう考えるとキャンバスはやっぱり秀逸かも(買わないけど)

135 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 19:02:42.77 ID:5m6ObXsN.net
キャンバスはツートーン無くしたらのっぺりしてるじゃん
顔周りがとくに
そう考えるとスマイルはやっぱり秀逸かも

136 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 19:10:16.56 ID:5m6ObXsN.net
>>132
えっワゴンR3位なの?すごいねおめ!

137 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 19:13:03.35 ID:5m6ObXsN.net
話題にならないのはまだオーナーが少ないのもあるし
基本スマイル選ぶ人は販売ランキングとかどうでもよくて
この車の可愛さや個性化に惹かれる人だよね

138 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 20:16:44.85 ID:jRI1JpfV.net
>>135
キャンバスはルーフが斜めなのもおかしい
あれずっと気になってるわ

139 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 21:49:01.79 ID:kch6L6Kv.net
>>136
2021年9月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

1ホンダ・N-BOX 11805
2日産・ルークス   9708
3スズキ・ワゴンR  7573
4スズキ・スペーシア 7064
5スズキ・ハスラー  5903
6ダイハツ・タント  5298
7スズキ・アルト   4788
8三菱・eK     4721
9日産・デイズ    4653
10ホンダ・N-WGN  4453

140 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 21:57:06.17 ID:rqt4RBf9.net
>>139
ちょっとまて、ルークス何があった?
https://i.imgur.com/OBoe8xw.png

先月から倍増以上。

他が半導体不足などで売ってないから人気が集中ってことか?

141 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 22:20:48.60 ID:cp7KnAre.net
納期が9月末で契約した3ヵ月から2ヵ月で納車に変更。10月生産分の割当に当たったとのこと。

142 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 22:29:13.48 ID:pksGWdKR.net
>>140
半導体は車業界平等にない
不足というよりはコロナ前に大規模キャンセルしたのを恨まれて
従来どおりに売ってもらえないみたい

143 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 23:35:22.90 ID:A9kY5xBf.net
>>139
ルークスのチョンボがなかったらワゴナール2位やん

144 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 23:51:32.25 ID:beT1X0W0.net
>>138
何もおかしくはないよスタイリッシュだろ
直角正方形箱型とどちらがお洒落かは一目瞭然

145 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 00:42:09.82 ID:PPcYXkrE.net
>>144
心療内科へどうぞ

146 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 01:04:45.16 ID:1tG0Hpml.net
キャンバスは安っぽいんだよ
中身は型落ちでカーテンエアバッグもつけられないから危なくて嫁子供は乗せられん

147 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 06:36:18.39 ID:cWKyurl3.net
ハスラークーペも受け入れられなかったんだな

148 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 07:29:25.74 ID:s3t8iIgH.net
なんじゃそれ

149 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 08:40:45.18 ID:AqywrFB0.net
>>146
嫁子をもっと安全な普通車に乗せてあげれるように頑張ろうね

150 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 10:23:31.23 ID:KOzRXioP.net
これな軽乗りは全員井の中の蛙
グワッ!グワッ!

151 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 10:26:16.23 ID:OTkU2JUN.net
>>149
だからなんでいつも小型車をハブるんだよ

軽か3ナンバーかしか選択肢がないのはおかしいだろ

152 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 11:24:20.08 ID:tNa7URUw.net
これから登録未使用車が増えそうhttps://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s057/index.html

153 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 11:38:34.98 ID:O3Ayd6Ze.net
これからって前からだろks

154 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 11:52:25.72 ID:IGbQcIZu.net
ヨイショしてる人いるけどパッとしない車だな

155 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 12:34:19.49 ID:EAFh5HqH.net
飽きがこなくて良い・・・・って。。言う方もおられる。

156 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 12:48:42.90 ID:VC0eAFZY.net
何でワゴンRって名前なのか不思議
どちらかというとスペーシアじゃん

157 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 13:13:43.18 ID:EAFh5HqH.net
>>156
ワゴンRの売上台数を増やす為だけの名前やね

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 13:19:53.43 ID:vtivnubf.net
>>156
高さで言えばスペーシアよりワゴンRに近いしな。
ムーブキャンバスもタントよりムーブに近い。

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 14:30:00.67 ID:eZLNlzaC.net
ワゴスマ

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 14:37:51.51 ID:ELUXi4eg.net
ゴゴスマみたい

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 15:19:31.37 ID:AElwUdj3.net
>>152
ハイブリッドSでもツートンカラーだとメッキグリルになるんだな
ハイブリッドXかと思ったわ
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/735/949/U00035735949/U00035735949_001L.JPG
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/778/307/U00035778307/U00035778307_001L.JPG
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/882/349/U00035882349/U00035882349_1_001.jpg
違いはフォグランプ無し、LEDヘッドライト無し、ドアミラーウィンカー無しかな

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 16:37:36.01 ID:WAUkALS9.net
Sマークでかすぎ問題

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 16:43:03.23 ID:3hSFxTou.net
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね
足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
クールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、本当に玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった?
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ古事記

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 19:54:00.41 ID:F5lJ8dZw.net
>>156
適応力無さすぎ

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 19:56:52.40 ID:F5lJ8dZw.net
>>161
メッキだけどグリルの中の模様が違うよ

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 20:06:11.57 ID:F5lJ8dZw.net
>>162
サトウのSで解決

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 20:29:35.31 ID:xL5OsAYM.net
>>165
なんか違うと思ったらそれか

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 20:30:31.95 ID:UHd4urGX.net
スペーシアで見慣れてるせいか新型感が全くないな

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 20:34:16.14 ID:AdCg43Zh.net
スライドドアしか共通点ないのに見慣れるってエスパーかなんか?

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 20:43:13.15 ID:C7DSWZaI.net
歳取ると若い子の顔が区別出来なくなるんだってよ
今どきの子はみんな同じに見えるんだと
車でも同じ事が起こるんだな

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 20:48:14.04 ID:7sHD3ctK.net
スペーシアが小さくなったようなもんだから

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 21:01:50.30 ID:AdCg43Zh.net
完全にスライドドア繋がりだけで言ってるやん

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 21:18:48.93 ID:G/7JeBa5.net
エンジン
シャシー
ハイブリットシステムはここ2年くらいのは共通なので
上屋もハスラーと構造共有だし
似たような軽群ではあるな
まあ今に限ったことでもスズキに限ったことでもないが

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 21:29:04.80 ID:zIgP5lmN.net
HUDいいね
あれ付けないとインフォメーションディスプレイがカラーじゃないんだっけ?
商売上手だなー

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 21:40:24.09 ID:OJC/cixv.net
HUDの前にカラー液晶は全車標準であるべきだったな
カラーにしたところでハスラーの使い回しだが

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 23:12:50.76 ID:YCLT73OT.net
スマイルという名前がださすぎる

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 23:20:59.65 ID:RZzigg5X.net
苦笑

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/07(木) 23:44:17.87 ID:V3+ocI56.net
軽自動車なんてネーミングダサくて愛嬌あってなんぼだろ
すかしてたり、かっこいいのあるか?

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 06:45:42.55 ID:IPEOD55S.net
実はロンパリ目玉

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 07:10:57.92 ID:53Lhs7jn.net
そもそもターゲットにされてないオッサンがデザインかー装備がー内装がーネーミングがーはw
妻や娘に買ってやる車じゃねぇのか?

181 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 07:47:30.35 ID:8p6Q6K9n.net
>>176

それについては同意
安っぽすぎる

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 07:49:52.60 ID:hMAsAvxa.net
>>180
自分が不満に思う車は家族に勧められないよ
家族から欲しいと言ってきた時に買ってやるならわかるが
装備については家族に確認してから買うな

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 08:17:47.47 ID:lNK6ttBM.net
自分以外の家族が乗るのにいちいち口出しすんのうざすぎ
クソ亭主関白かよ
親父のオススメとか別にいらないです

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 09:10:06.38 ID:IHZXf2Oc.net
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね
立ったまま、足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
本当にクールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は立ったまま、足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった?
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ、古事記

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 09:33:38.69 ID:057SLmpf.net
お前ら笑えよ

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 12:19:53.55 ID:deKYLYF7.net
>>183
だから、家族が欲しいと言ってきた時は、デザインや内装やネーミングは確認しているはずだから、それらには口出ししない
ただ、装備については詳しくないだろうから念のため確認はする。確認した上で支障ないと言われれば口出ししない

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/08(金) 19:06:25.71 ID:53Lhs7jn.net
>>186
なんかすいませんでした

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 02:56:55.88 ID:GxnpDZFb.net
>>139
ダイハツが工場停止した影響の事はさておき、
スペーシアとハスラーから客が移動しただけに見えるのは気のせいかな?

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 07:20:29.50 ID:VxgDJquc.net
>>188
スズキも工場停止と生産調整してる影響を考えるとキャンバスとタントから客が移動しただけに見えるな

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 07:33:59.27 ID:8NzSnml6.net
>>139
利益率が高い車に集中させたんじゃね?

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 07:35:33.66 ID:GxnpDZFb.net
>>189
どの程度の工場停止かは登録車のルーミーを見てくればわかる。スズキの比ではない。

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 07:58:25.93 ID:+Lufd4q7.net
なんで朝からダメハツが言い訳しに来てるの?

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 08:19:32.20 ID:GxnpDZFb.net
>>189
どの程度の工場停止かは登録車のルーミーを見てくればわかる。スズキの比ではない。

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 08:19:36.46 ID:slt4DetS.net
スズキは15万台減産+新たな部品不足で合計20万台近く生産減らしてるがダイハツは何台減産なんだ?

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 08:24:02.94 ID:+Lufd4q7.net
ダメハツって頭悪み

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 08:29:26.78 ID:GxnpDZFb.net
ブラウザバックで書き込みがダブった。悪いね。
まあ各社が減産している中で本当のところはわからないけど、
先月の登録実績を見る限りスズキの減産の影響は
限定的に見えるけどな。

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 09:55:02.30 ID:FJ8Pdq76.net
>>196

>>194

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 10:02:33.27 ID:oXtTNrzX.net
>>192
タフトがついに月販4000台割ったからだぞwww
https://i.imgur.com/wzcvaz0.jpg

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 10:09:39.75 ID:Ybxh3VWG.net
2020年スズキ世界販売台数
244万台
2020年スズキ世界生産台数
257万台(グランザ、デリカ等OEM含む)

2020年度ダイハツ世界販売台数
68万台(ダイハツブランド)
2020年度ダイハツ世界生産台数
116万台(トヨタ販売分含む)


減産されるとき、数字が大きくなるのは生産規模が大きいから仕方がないね

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 11:15:21.89 ID:0ycjpRjJ.net
スズキ回復したら300万台

201 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 14:04:41.49 ID:euac8LXL.net
もう車そのものの話題なくなっちゃったか
こんなもんだね

202 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 14:14:11.91 ID:Kr2tUkdn.net
>>201
定期ディスお疲れ

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 15:56:19.48 ID:bSZpGHt7.net
好きだけど、好きすぎて色で迷う
どれもいい色だよね

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 16:04:24.54 ID:uesFuu33.net
車もバイクもスズキ党なんだけど性能や燃費は後出しの
スマイルが良いんだろうがデザインはキャンバスのほうが圧倒的にええな〜

205 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 16:08:30.87 ID:V4zsTsxZ.net
>>203
個性を求めるなら人と違う色
つまり滅多に見ない色もあり

206 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 17:36:28.61 ID:l4xFz/eu.net
キャンバスじゃ見た目が子供っぽくてな
男は恥ずかしくて乗れんわ
スマイル待ってましたってとこだな

207 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 17:59:13.45 ID:LkbXIw/y.net
スマイル選んで乗るおっさんいないだろ

208 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 18:14:21.37 ID:g6tfXEb2.net
うーん、キャンバスは実はデザインってほどの事はされてなくて、ワーゲンバスから頂戴してきたストライプ2トーンの雰囲気だけなんだよね

209 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 18:26:31.81 ID:p/l/LOGc.net
キャンバスの単色って目立たないよな

210 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 18:35:57.13 ID:u0I37l8i.net
スペカスとかスペギア差し置いてスマイル選ぶ男がいたら見てみたいわw

211 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 18:42:43.45 ID:V4zsTsxZ.net
>>208
メーカー問わず良いものは良いと認めた方がいいぞ

212 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 20:27:53.81 ID:l4xFz/eu.net
>>210
普通にいるだろ
馬鹿なのか?

213 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 20:30:42.01 ID:90PHYbDJ.net
キャンバス見る度にスマイルよりデザイン良すぎてガン見してしまう

214 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 20:33:15.37 ID:l4xFz/eu.net
>>211
子供っぽいベタなのが好きな奴にはいいんじゃないかキャンバス
男なら恥ずかしくて普通乗れないってだけで選ぶのは自由だわ
俺には無理だが

215 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 20:35:39.69 ID:HO9tl95+.net
キャンバスを見る度にデザインが古臭く感じて可哀想に思えてくる

216 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 20:52:18.19 ID:y5q/lqST.net
キャンバスの顔面がヤバくて直視できません

217 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 21:07:48.47 ID:dO+rObeA.net
>>215
スマイルは真新しさが無いんだがw

218 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 21:15:28.15 ID:l4xFz/eu.net
>>217
そんなのいらん
派手な車は買って1ヶ月で飽きるか後悔する
飽きのこない正統派が一番だな

219 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 21:22:08.31 ID:/tsVL705.net
デザインで我慢できるならキャンバスでいいんじゃない
リアシート畳んで使う事なんか稀だとかサイドエアバッグなんかイラネとか

220 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 21:22:37.34 ID:/tsVL705.net
ウインドウエアバッグか

221 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 21:45:01.04 ID:M+P4qnyP.net
中古スーパーハイト探し始めたタイミングでスマイルが発表されて装備、燃費、値段を勘案したら新車でスライドドア買える!ってなって注文
もちろん廉価のG決めうち
15年前に買ったムーヴと比べると言うことなし

222 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 21:56:16.13 ID:5aPVoEc/.net
いつ覗いても酸っぱい葡萄指咥えて見てるようなレスしかないな
それほどスマイル良いとこない

223 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:16:31.01 ID:Pbjl+qgw.net
5chに夢見すぎ

224 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:17:22.15 ID:OClUmVkv.net
>>222
定期ディスお疲れ

225 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:19:05.17 ID:P/dSfEQ3.net
いつ覗いてもの時点でただの煽り

226 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:20:48.83 ID:Pbjl+qgw.net
5chだからな

227 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:24:45.95 ID:WnI91iq4.net
いいとこない、とか言う奴がなんでこのスレにわざわざ来るのか不思議ー

228 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:25:56.09 ID:Pbjl+qgw.net
5chは概ねそんなもんよ

229 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:28:12.48 ID:DACz0Vht.net
スライドドアはせめて電動にしてくれよ
手動でガララララーーバンッ!とか、商用軽バンみたいでやだあ

230 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:29:05.81 ID:WnI91iq4.net
むしろその方が楽かも、と思ったりしないでもない

231 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:30:42.65 ID:WnI91iq4.net
Gの試乗車あんまりみかけないからな…
まだ試してない
電動オフった時のと、全くなしの試してみたい

232 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:34:13.29 ID:FRZgzJad.net
>>231
S, Xには電動オフにするスイッチが付いているらしいが
それよりもGの方が軽いらしい

233 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:49:16.34 ID:nNjt5nbf.net
Gは貧乏臭くてやだ

234 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:51:45.22 ID:SDgb7Kz/.net
大雨の時とかは手動でサッと開閉したいよね

235 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 22:54:35.35 ID:M+P4qnyP.net
電動も便利で良いんだろうけ無くても構わない人もそれなりにいるのでは?
ネット上でターボターボと皆言う割りに販売比率は決して高くないというから
さすがにドアクローザーはつけたけど

236 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 23:50:18.56 ID:8NzSnml6.net
>>231
両方試したけど、手動のほうが断然軽い。
ただ、Gに快適パッケージ付けたモノはまだ試していない。

237 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 23:51:50.89 ID:8NzSnml6.net
>>235
スライドドア、軽いですか?

238 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/09(土) 23:54:24.42 ID:8NzSnml6.net
Gグレードにターボが付いていれば、、、長く付き合えそう
って思うんだがなぁ。やっぱり〜NAはストレスになりそう。

239 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 00:08:44.13 ID:YQBluSQw.net
>>213
スマイルが出るまで全く気にもとめなかった車だけどねぇ
アレのデザインが良いっていうのが理解出来ないや〜。

240 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 00:10:58.34 ID:qnkeoHaY.net
スマイルは存在感が薄いですね

241 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 00:30:05.53 ID:mLH5CK26.net
まあ、インパクトは無いわな

242 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 00:58:11.04 ID:+09wL3wC.net
>>239
それ
存在感薄いよな
スマイルが出てから急に持ち上げる奴現れて不思議やら滑稽やら

243 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 01:13:41.54 ID:cDzVkKAn.net
存在感とは

244 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 07:41:58.86 ID:Ve+yi0lx.net
ラパンに寄せてラパンスマイルにすれば売れてたかも

245 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 07:52:31.70 ID:/bRmOU8f.net
軽cafeでスペーシアのスライド扱ったときは軽すぎて驚いたな
電動が付いてなかったらあんなに軽くなるんだと

246 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 07:52:37.92 ID:1dFpNRlD.net
>>237
納車は来月になりそうです
Gの試乗&展示車無かったので脳内補完でうんとグレード下げたイメージで注文しました
平成初期の子供の頃に1BOX手動スライド当たり前だったので平気っしょ

247 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 08:38:31.53 ID:y52Xc+dd.net
さぁ、来る、警、サンクス










他人に吸い付けよ古事記

248 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 09:07:32.03 ID:+8ALUB5f.net
ワゴンRという車名はちょっと前だと田舎の高校生が無免許で死亡ひき逃げ事故を起こすときたいて乗っている車になり下がっていたがスマイル発売で大分イメージが改善したかと。

249 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 09:18:58.21 ID:9lWS2efk.net
いや、スマイルに「ワゴンR」は必要なかったと思う
ワゴンRの車名で販売台数合算したかったんだろうけど完全に蛇足

250 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 09:57:51.85 ID:pqMqU+lU.net
スマイルちゃん存在感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg

251 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 10:00:15.12 ID:pPz8f771.net
>>249
そうか?
一度代車で乗った時、ワゴンRのシートアレンジと運転感はいいと思ったから、これでスライドドアで外面がもうちょい可愛かったらなー、と思った
スペーシアはリアシート前倒ししてもフラットにならないじゃん

252 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 10:18:19.04 ID:L+J0Yi3s.net
>>249
キャンバスやラパンの方がよっぽどムーヴやアルトとの共通点がなく
スマイルは所々にワゴンRと共通の部品が残っているよ

253 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 10:57:22.47 ID:3IeUXM++.net
ワゴンって名前が要らないわ
籠だぜ?カゴ

254 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 12:01:51.38 ID:7Itpdmw8.net
>>250
ライトとグリルのメッキがなければよかったのに

255 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 12:15:51.45 ID:P8TTmp2X.net
>>254
ならメッキ無しにすればいいだけじゃん

256 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 12:48:31.62 ID:SKZzzfVp.net
>>250
右のやつだっさいなあ

257 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 13:17:58.53 ID:3IeUXM++.net
お前らバイアスかかってポジショントークしてるだけで、何も知らない人が見たら左がダサいと感じるぞ

258 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 13:53:39.18 ID:qzECKSzw.net
ぶっちゃけ中身が同じならワゴンRよりフレアのほうが格好良いよな

259 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 14:04:55.71 ID:qzECKSzw.net
そういやワゴンRスマイルの実燃費ってどんなもんよ?満タン法でな

260 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 15:55:48.96 ID:HKQ4yM/R.net
>>257
バイアスかかったポジショントークってのは思考停止で右のやつヨイショすることだな
先入観なく>>250見たら圧倒的に右が酷い
のっぺりしてロンパった二次元ニタニタ顔とかヤバすぎるだろw

261 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 16:12:31.67 ID:VN8dbVrJ.net
ケンカすんなや

262 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 16:20:28.44 ID:/bRmOU8f.net
まだ右と左もわからないか

263 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 16:46:29.15 ID:+qDRr3+J.net
漢なら右往左往せんと
まっすぐ進め

264 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 17:21:51.55 ID:9lWS2efk.net
>>251
>>252
10万キロ走った34からの検討してるからこそワゴンRの名前はちょっとなーって思うんだけどなぁ

265 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 17:34:56.37 ID:1dFpNRlD.net
14万キロ走ったフォレスターの乗り換えでフォレスターコットンキャンディあれば買いたいので個人的にはワゴンRスマイルドンと来い
って違うか?w

266 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 17:48:00.80 ID:g9BaEjri.net
>>260
左右ともロンパリだ!バーカ

267 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 17:56:22.00 ID:z4UtgH5l.net
ダメハツイライラ(笑)

268 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 17:58:52.99 ID:kC9gNwu+.net
ムーヴロンパリだったのか、、、

269 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 19:33:58.65 ID:E86s/hia.net
>>264
そりゃ、部品を共通にするなら現行ワゴンRだろうな

270 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 19:37:46.74 ID:3GW9r3uC.net
名前なんかどうでもいいじゃん
乗ることに何の関係もないよね

271 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 20:09:06.77 ID:KKLLALCN.net
車は何乗ってんの?
スマイルですよ
スマイル? プゲラw てなるよ笑

272 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 20:11:13.89 ID:uox5jm5/.net
>>265
https://i.imgur.com/HMhMpoO.jpg

273 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 21:08:07.75 ID:4Zm2ZmAe.net
車は何乗ってるの?
スマイルですよ
えっスマイル?素敵キュン

てなるでしょ普通

274 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 21:27:23.11 ID:k7ZqX8Sj.net
スマイル!
https://i.imgur.com/YDFT8zo.jpg

275 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 22:00:31.82 ID:FiHMqw3X.net
>>250
こう見ると断然スマイルだね

でも、街で見ると目立たないしスペーシアと区別つかなくない?
街中で可愛い〜ってちやほやされる車に乗りたいんだよね

276 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/10(日) 22:36:48.22 ID:4MivyIBm.net
>>275
っ カリフォルニアスタイル

277 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 00:03:58.81 ID:CcW9LIPV.net
ヘッドライトはおまえらLEDとハロゲンどっちが良いと思ってんの

278 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 00:05:55.87 ID:5WhNHTUr.net
>>274
えっスマイル?素敵キュン

279 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 02:24:55.05 ID:GHIm42Mu.net
けっこうスペーシアだけでなくNボやタントも食ってしまうと思うのは考えすぎかな

280 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 03:01:56.65 ID:Y4kMHrR9.net
あるかもね
これだけスライドドア軽が普及する中でスーパーハイトしか選択肢がないって状況のほうがおかしい

281 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 07:14:32.85 ID:0D0hrUqt.net
ないないw

282 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 15:33:29.83 ID:EhKYIMw/.net
>>279 それ確実
シートアレンジがダントツに優れているからね
ハスラーとスペのいいとこ取りして上手にまとめたのがスマイル

283 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 15:49:01.92 ID:/VI5Tkqt.net
スマイルって見た目がダメじゃん

284 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 16:01:45.55 ID:u8ywEBmA.net
目立たず消えていきそう

285 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 16:14:47.61 ID:q/8L67kA.net
キャンバス不憫だよな

250 阻止押さえられちゃいました 2021/10/10(日) 09:57:51.85 ID:pqMqU+lU
スマイルちゃん存在感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg

286 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 16:19:08.43 ID:yNQxqjlg.net
>>283-284
ちょっとアナタ、ロンパッてますよ!

287 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 17:02:30.72 ID:XysOIOTW.net
>>285
この状況でスマイルの見た目どうこう言えるダメハツ信者ってどんだけイカレてんの?

288 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 17:15:52.11 ID:ihvre4gi.net
ダイハツ
軽自動車にまで、、あのハイブリッド
使うらしいね
鈴菌、ギギギかな。

289 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 17:17:42.72 ID:CotPUfzB.net
スズキ信者とかダイハツ信者とかあたおかかな?
その会社の車全部擁護して回ってるのかな
ホンダならN-BOXが良い、ダイハツならキャンバスが良い、スズキならハスラーが良い
普通はこういう見方なんじゃないの?
スマイルは正直言って中身良いけど顔はロンパ出目金だろ

290 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 17:19:43.43 ID:qpohWN3n.net
日産e-powerパクったやつか
性能もハッキリせんしどうせ割高だからアドバンテージにゃならなんだろ

291 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 17:25:00.73 ID:qpohWN3n.net
燃費競争に惨敗したダイハツはここぞとばかりにステマやりそうだが

292 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 18:00:24.92 ID:KQXNHqhX.net
>>289
そのラスト一文に過剰反応して騒ぎ出すのがスズキ信者なんよ
他社sageが他より著しくみられるのも特徴
キャンバススレも前までは平和だったのに荒らしがきてるしな

293 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 18:54:34.09 ID:yAXlKYlQ.net
ダイハツがダメだとかスズキがどうのこうのとか、ほんと軽四乗りに限って品がない奴が多いな
くだらん

294 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 19:26:32.03 ID:Z1SlyY1B.net
>>292
>>289は、仲良くしようというレスに見せかけて
ラスト一文にディスリを書いているんじゃないの

295 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 19:32:15.15 ID:ihvre4gi.net
100%良い車なんて無い!
ダイハツでもロッキーなんかは良いと思う。
ロッキーにシリーズ方式ハイブリッドは鬼に金棒になる予感!!

296 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 19:41:48.50 ID:VFvuj+n0.net
300万するけどな

297 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 19:48:27.34 ID:Fqmdbb5y.net
1番品が無いのはヨタ糞

298 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 20:15:51.18 ID:/CA1maNM.net
>>294
わざわざ余所のスレへやってきて小汚いディスり入れるのがダメハツのゲスさよな

299 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 20:17:57.51 ID:Fqmdbb5y.net
もう終わったんだよダイハツは

2021年9月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

1ホンダ、N-BOX 11805
2日産・ルークス   9708
3スズキ・ワゴンR  7573
4スズキ・スペーシア 7064
5スズキ・ハスラー  5903
6ダイハツ・タント  5298
7スズキ・アルト   4788
8三菱・eK     4721
9日産・デイズ    4653
10ホンダ・N-WGN  4453

300 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 20:30:14.31 ID:cfFvo3cM.net
内装が安ぽい
これならN BOXのほうがいいな

301 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 20:36:48.12 ID:/CA1maNM.net
>>300
お前の荒らしのほうがよっぽど安っぽいだろハゲハツ

302 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 20:51:09.14 ID:cfFvo3cM.net
個人の感想ですよ

303 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 20:55:18.51 ID:Ww50d8Pb.net
ネガキャンむなしく売れちゃうスマイル素敵キュン

304 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 21:07:08.91 ID:SQaHzIO7.net
スズキとダイハツはトヨタを核とした商用車提携で軽自動車モジュールはBEVがスズキ担当、ダイハツがHEV担当と発表済み。
乗用は別開発なんて事になる筈もなく来月発売のロッキーHV搭載のシリーズHVシステムをスズキも共有して採用するだろ。
スズキのBEVは3年計画での開発らしいので登場は2025年頃。

305 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 21:40:10.20 ID:z76+pFFh.net
ほー

306 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 22:23:58.63 ID:wVCLQHdj.net
自社買い分だよ今回の結果は
スマイルなんつって笑ってる場合じゃない

307 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 22:45:52.78 ID:Z40CC6G2.net
大量に試乗車登録したからだよね
試乗車は数ヶ月後に中古車で売るんだろ

308 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 23:18:49.22 ID:7oNXvuki.net
>>294
煽りたい気持ちが最後はみ出ちゃったの草生えた

309 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 23:50:38.37 ID:5XBfISar.net
所詮ダメハツクオリティ

310 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 00:55:54.25 ID:U0Y5EeiJ.net
>>300
安ぽいんじゃない。安いんだよ。割り切る設計が好きな人はスズキがいいが、全てバランスよく欲しい欲しいなら他が合う。

311 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 13:18:57.90 ID:MHwbl8pQ.net
最近そうやって都合の良い逃げ文句にしてるけど、それなら他車と比べられる土俵にもないってことだよ

312 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 13:40:05.25 ID:nGj6denJ.net
全高低くてスライドドアでキャンバス程、可愛らしくないのがいい!
出来ればシルキーシルバーメタリック色と5MT出してくれ!

313 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 16:17:47.59 ID:2Je2/vLe.net
>>312
ワゴンRにはFAがあるのにねぇ。

314 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 16:53:21.85 ID:op0QC5f7.net
>>311
勝手にダメハツとアホンダが比べてくるだけだろ?
安いんだからそれ以上どうしろと言うんだ?安いままおまえらの望む装備全部付けろって?

315 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 17:06:56.47 ID:45CDDlzE.net
敵対意識強スギィ!
ほんとやめて

316 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 18:52:50.97 ID:PDFtpBSY.net
314は育ちが悪そう

317 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 18:56:36.18 ID:3RYii95E.net
>>314
ならもっと値段下げれるんじゃね?って事じゃね?

318 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:30:58.56 ID:tSUou0aS.net
ワゴンRスマイルのスレにわざわざ来て被害者面
在日朝鮮人みたい

319 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:37:37.73 ID:pGvwPtUC.net
スマイルはキャンバスより安全装備と燃費と走りが優れてて安いのにまだ下げろとか
ヤクザの因縁か何かですか?

320 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:04:30.44 ID:xbFjRBpW.net
そんなに割安感があるかといえば、まあ普通だろうな
スペーシア系とどっこいどっこい

321 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:09:24.41 ID:QyHdXGxE.net
激安グレードGがあるじゃん

322 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:24:18.99 ID:bu9FoD8l.net
それなら中古スペやタントでいいな

323 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:27:15.65 ID:IYFUnFb8.net
中古とか他人のお古よりは真っ新の方が断然良い

324 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:32:44.14 ID:s85UWJs8.net
Gは何も付いてないし
お年寄りが選ぶグレードでしょ

325 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:36:30.39 ID:QyHdXGxE.net
スペーシア他のスーパーハイトと同価格帯だとしてもパーソナルユースのための新たな選択肢としてスマイルは価値あるよ

326 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 21:00:04.65 ID:0g0fVT/O.net
せやな

327 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 22:44:23.84 ID:bu9FoD8l.net
人に勧められるもんじゃないけどな

328 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:58:41.60 ID:uwXkXucs.net
新型なのに早くも過疎スレww

329 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 00:05:34.92 ID:EWe4K9ko.net
爆発的に売れるような車じゃないしね
市中に出回ってきたら、ジワジワと売れてゆくんじゃね?

330 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 01:47:48.46 ID:HZIaivLM.net
スペーシアよりも安いというイメージだなこれ

331 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 03:18:53.46 ID:xII3N25s.net
>>290
日本で最初にシリーズハイブリッドの車を作ったのはトヨタだぞ
でも使い物にならなかったからパラレルハイブリッドのプリウス作った

332 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 03:21:38.89 ID:iES8nhG1.net
>>328
内装色がオッサン向けじゃないからな

333 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 10:42:41.84 ID:/M5KcoC2.net
ライトとグリルのデザインがいまいち

334 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:06:37.55 ID:OnpVohNO.net
ギアとはスラーがデザインで受けてんだから
ギアとハスラーの合いの子デザインで出せよ
余計なことしないでだ

335 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:09:52.38 ID:EWe4K9ko.net
>>334
あのデザインが嫌い!っていう層もいる

336 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 17:34:21.51 ID:I3aUVtQu.net
延々文句言ってるガイジなんなの?

337 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:04:52.61 ID:Xy1DtOWs.net
>>336

●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。

338 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:26:47.97 ID:AZORuvkY.net
スマイルの納車待ちは何ヵ月くらい?

339 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 19:02:11.62 ID:ExlWE6Pi.net
すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、あなたの、スマイルGの諸経費込み乗り出し価格を教えて下さい。

340 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 20:15:30.76 ID:ADC9bkVv.net
ハロウィンなスマイルちゃん
https://i.imgur.com/XgXw4Ce.jpg
https://i.imgur.com/slXgVDh.jpg

341 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 21:04:10.06 ID:a+zHkw3g.net
ええやん

342 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 21:08:15.76 ID:BREaSIBo.net
>>340
汚い

343 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 21:10:44.72 ID:dD9ZQGN+.net
イコルってなによ

344 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 21:50:37.24 ID:xKBEKkAC.net
>>343
韓国語

345 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 21:52:00.42 ID:c7hTgdiZ.net
https://youtu.be/Aiay8I5IPB8

https://youtu.be/0pyxKqdtrH8

https://youtu.be/Cbo2n2MzxxE

https://youtu.be/1lyu1KKwC74


https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc

https://youtu.be/AKxVuibD4OU

歌だ!、光る!
抱いた!、光る!
日本語分かりますか?

346 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 23:29:15.98 ID:9PG/uSyJ.net
イコルって何よ、本当に

それだけでダサくなるんだけど…ワザと?

347 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 07:47:36.71 ID:HtMxH0kM.net
これでしょ

FMおたる 76.3MHz
@fmotaru
毎週水曜10:30頃から
「シロメガネ部長のイコルラジオ」
(株)イコルのシロメガネ部長こと佐々木康道さんにクルマに役立つお話を伺っています。
日本初!ワゴンRスマイルのハロウィン仕様
ハロウィンに向けておクルマの仮装はいかがですか?
https://mobile.twitter.com/fmotaru/status/1448118802743545857
(deleted an unsolicited ad)

348 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 07:50:08.66 ID:HtMxH0kM.net
イコル - ギリシア神話に登場する神の血液(→イーコール)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AB

349 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 07:51:44.39 ID:HtMxH0kM.net
イーコール(古希: ἰχώρ, Īchōr[1])は、ギリシア神話に登場する神もしくは不老不死者の血(霊液)である。長母音を省略してイコルとも表記される。医学用語では膿漿を指すことも有る[2]。

古代ギリシアの詩人ホメーロスの叙事詩『イーリアス』中に2回登場し[3]、ディオメーデースが女神アプロディーテーに傷を負わせた時(原文の5章 339‐342の間)と、血を拭う時(416 「ἰχῶ」の形で、「しかく宣んして双の手をのし透明の血を拭ひ、之を癒やせば忽ちにアプロヂ,テーの苦は輕し。」[4])に使われた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB

350 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 07:55:45.68 ID:HtMxH0kM.net
イコルとは・・・炭がおきる(燃え上がる)ところに人々が集まるよいう意味です。

株式会社 イコル (北海道小樽市) の詳細 - 中古車 - グーネット
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0303388/detail.html#:~:text=%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E7%82%AD,%E9%9B%86%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%86%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

351 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 08:00:07.08 ID:HtMxH0kM.net
ググればすぐわかる事をピーピー文句垂れるお爺ちゃんってめんどくさいなあ

352 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 08:14:35.85 ID:6rR+kvMx.net
ダメハツ爺さんだから仕方ない

353 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 09:37:53.33 ID:aXx/spXn.net
走りもいいってさ
https://youtu.be/Iw84jFPt6qg

354 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 09:47:26.76 ID:wFIaXdVT.net
なんか必死な奴がいるが、デイズ・タント・Nボが今の所3強で、その他は目糞鼻糞

355 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 09:49:05.81 ID:QxTih5nO.net
また爺の妄想始まったよ

356 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 09:50:26.72 ID:oLnyuWSI.net
3強はNボ スペーシア タントがテンプレだよ

357 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 10:00:12.56 ID:NaVjBLKT.net
>>356
先月からタントが脱落してスマイルを含むワゴンRが入ったんじゃないの?
いや、先月はルークスが浮上したんだったか

358 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 10:33:09.52 ID:5bM8JeiZ.net
キャンバス壊れにくいって聞いたけどスマイルはどう?

359 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 11:27:38.05 ID:VrnVzWBp.net
3強はNボ・スペーシア・ルークスになりました
よかったね

360 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 11:58:15.51 ID:At+dohG/.net
>>358
キャンバスよりは壊れにくいだろ

361 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 12:28:07.09 ID:XDnXQRdd.net
スライド軽燃費ダントツっていうのまだまとめやランキング系サイト更新してるとこ無いね
少し調べれば分かるけどランキング系から車探し始める人には見つかりにい
前にWLTCとJC08を混同して燃費悪いって言っていた人もいるのでまだまだこれから感がありそう

362 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 12:30:06.30 ID:8xaWFpt2.net
受注台数の発表はあったの?

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 12:50:09.28 ID:oLnyuWSI.net
>>357
ん?テンプレの話だよ
それが長期に渡って続いた実績があるなら別だけど

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 13:04:20.64 ID:lgGGx8YS.net
1ホンダ、N-BOX 11805
2日産・ルークス   9708
3スズキ・ワゴンR  7573
4スズキ・スペーシア 7064



最新の3強コレです
N-BOX
ルークス
ワゴンR

ワゴンRが合算だと言うなら
N-BOX
ルークス
スペーシア

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 13:06:14.30 ID:oLnyuWSI.net
あくまで長期実績の話よ

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 13:26:20.34 ID:TPT9feYT.net
>>358
キャンバス普通に壊れるよ
うちのもアイストが変になったり異音すごい

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 13:33:43.78 ID:6i26yfpp.net
昨年耐久品質調査でトップになった車でそれは無いわ
ステルスアンチ多すぎて不愉快

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 13:38:54.13 ID:QIRifst0.net
ダイハツ車は性能周回遅れの言い訳で
壊れないだのとステマやったり使えないオマケ装備アピったりしてるから騙されないように
情報操作やるのはろくでもない企業だ
検索すればキャンバスも他のダイハツ車もいくらでも故障修理事例が出てくる

369 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 13:43:56.24 ID:QIRifst0.net
367のような工作員が常時ネットに張り付いてライバル車のネガキャンとダイハツステマをやるからタチが悪い
366のような告発を見ると即レスでデマ上書きしようとするぞ

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 14:05:22.87 ID:QIRifst0.net
ちなみに366が言ってる耐久品質調査ってのはメーカー側でいくらでも操作できるいい加減な販促商売だからな
リース車両まで含む少数サンプルへのアンケート結果なので信憑性などこれっぽっちも無い
このリサーチの北米版や東南アジア版ではなぜかヒュンダイや起亜が品質1位になることが多い
つまりそういう事だ

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 14:36:25.78 ID:To8W1bgB.net
ってか今どきの国産でメンテありきなら壊れにくいだの壊れやすいだのってもうないだろ
リコールや新型初期不良の事言ってるならどこのメーカーでもその車種でもあり得るし

ちなみにうちのワゴンR、アイスト不調だったけどバッテリー交換したらすこぶる快調
やっぱサボるとダメね

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 15:03:40.05 ID:QIRifst0.net
>>370一部訂正

367が言ってる耐久品質調査な

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 17:17:17.44 ID:6i26yfpp.net
まぁでもライバル車が壊れやすいだの何だの言ってるのは見るからに香しいからな
最近のお前らの動向見てもそう判断するには難くないわな

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 17:51:21.75 ID:AnoqbWqm.net
何言ってんだコイツ

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 18:20:20.89 ID:3TNEERBK.net
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね、
立ったまま、足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
本当にクールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は立ったまま、足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった?
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ

https://youtu.be/w6H727nhFbY

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 19:21:34.72 ID:6KfNnek5.net
>>363
テンプレって、>>2-6を指すんじゃないの?

何か別の世界に別のテンプレがあって、長期実績をテンプレと言うようだが
周知の事実を話題に挙げても仕方なく、スマイルの登場で変わるのか一時的なものなのかを議論すべきだろう

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 19:40:24.80 ID:scL4gDle.net
軽のターボ車はパワフルだけど取り扱い注意!? ターボ搭載車のメリット・デメリットとは

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fc5de15e8bef6492dedeed4dbd265e911b9df9?page=1

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 20:40:44.85 ID:BRdFJN2X.net
ぼろくそ
https://youtu.be/7U4a3tNRh8s

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 21:18:17.72 ID:oLnyuWSI.net
>>376
テンプレートの略
俗に型通りでつまらないこと。紋切り型であること。

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 22:49:36.46 ID:6KfNnek5.net
>>379
何の略かはわかっているよ
問題は5chでテンプレートと言ったら、
>>2-6などを指すというのと
長期実績をテンプレートと呼ぶというのを聞いたことがないんだよ

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 22:52:37.58 ID:TOAqN0X1.net
>>378
五味ってゴミだろ??

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 22:55:31.70 ID:oLnyuWSI.net
>>380
5chであるからと言って
一般用法や拡義で使ってはないいけないなんて道理はないので
それそのものを単体で使うのならともかく
補法を添えて使い且つ君が理解しているように
意味も伝わっているのであるから
君がなんでそんなにイキリたってムキになっているのか理解に苦しむよ

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:08:47.79 ID:6KfNnek5.net
>>382
だから、テンプレがテンプレートの略というのは、伝わっているというか
スマホがスマートフォンの略というくらい当たり前の話

問題は、長期実績をテンプレートと呼ぶというのを、一般的用法でも広義でも聞いたことがないこと

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:15:59.16 ID:oLnyuWSI.net
>>383
意味を解したのなら問題ないと思うが
俺が気に入らないから話すなってこと?

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:19:51.67 ID:WtdcOwA7.net
>>354に対して>>356
「3強=エヌボ スペーシア タント」という図式が"テンプレ"なんだよ
今までスーパーハイトを築き上げてきた3モデルっていう図式。
デイズ(ルークスのことか)は蚊帳の外って言いたいの

長期実績をテンプレ呼ばわりしてるのかってのは誤認

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:23:02.98 ID:oLnyuWSI.net
>>385
ん?その図式は長期販売台数という長期実績の元にした図式なんじゃないの?

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:34:16.45 ID:6KfNnek5.net
>>384
全然意味を解してないよ
テンプレ=テンプレートという、スマホ=スマートフォンくらい
当たり前のことを言って説明した気になっているだけで
>>356のテンプレートがどういう意味であるのか、未だに理解できない

別の質問をするなら、この場合のテンプレートを別の言葉で表すなら何になって
更にテンプレートに本当にそういう意味があるのかという疑問なんだよ

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:38:42.92 ID:oLnyuWSI.net
>>387
長期に渡るあまり変化のない販売台数順位
って意味だよ
本義の
紋切り型であること
とさしてかけ離れてるとは思えんが?
拘りすぎじゃね?

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:51:53.82 ID:6KfNnek5.net
>>388
かけ離れているかどうかは個人の感覚の違いなんだろうな

いや、紋切り型ならかけ離れてないが
そもそもテンプレートは紋切り型という意味じゃ無さそう

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:52:34.26 ID:7xZwJ10/.net
>>378
ソリオも似た感じの動画だし
実際トヨタダイハツ連合のコンパクトなスライドドア車って少し古臭い所あるから忖度モードか

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/14(木) 23:59:46.90 ID:oLnyuWSI.net
>>389
個人の感覚論だしたらそもそもこの議論の意味自体がなくなるよ

テンプレの意味の出典は
デジタル大辞泉
なので間違ってるとも思えんが
用法としてもテンプレドラマとあるので
間違った用法ではないと思われる

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 00:28:06.93 ID:Kdebrfm6.net
>>381
カーチェイスもこなせるのが必要条件という見方をすればあのような評価になる。
まあ車の機動性のみに拘るとそうなるわな。

でも、それが安全運転に繋がるかというとちょっと話は違ってくる。
機動的な性能が上がるとそれに併せて自然に速度が上がったり、それに併せた追い越しなどをするようになり、速度違反やら事故を誘発したりする大きな原因になる。
自動車で50キロなどは低速だがママチャリで50キロは恐怖するのと同じ。
だから、スズキは敢えてスポーツ走行的な味付けには振らずに、ゆったり構えて運転したときに最大に心地よい乗り味になるようこっそり調整しているフシがある。

意識しなくても自然とストレスのなく走行環境にマッチした落ち着いた運転ができてる車。そういう見えない次元まで考えた新時代の車造りを始めたのかも知れない。

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 06:01:55.56 ID:aaKQe8xv.net
https://youtu.be/i9zCSXHRO20

僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた



スガ、シカオ、
おかし、気がす

ガースー

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 07:11:11.16 ID:dN6aBjd2.net
>>391
勿論、かけ離れていると思うから言っているのだが
>>388でかけ離れていると思えないと言ってきたから
議論のしようがない違いだなと返したのだよ

テンプレドラマって、言い換えるとワンパターンという意味なんだろうが
>>356のテンプレは定席という意味と思われるので
「お決まり」と言えば共通するようで、何か別のものだと思うんだよな

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 07:42:16.13 ID:DiZQd9jM.net
流れ見てると明らかにおまはんの負けや
あきらめなはれ日跨いてレスなどよし見苦しいおすえ

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 08:48:57.13 ID:hKoodVaB.net
非常にどうでもいい争い

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 12:02:53.28 ID:/+Igjus7.net
まぁ5chだし

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 12:17:11.54 ID:dN6aBjd2.net
>>395
日を跨いでレスするなって言われても、13.10秒以内にレスできんわ

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 12:37:37.72 ID:DiZQd9jM.net
どんまい

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 14:30:01.58 ID:UioltJwA.net
https://youtu.be/UKZY1Cbav24
熊本楽しそうやな

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 14:46:25.74 ID:nJapU5ca.net
最上位モデルにしかフォグランプがつかないのはガッカリ。現行型でフォグ付けたFXに乗ってるけど来年で丸5年だから乗り換えようと思ってたんだけどなあ。

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 15:19:23.18 ID:STNFyLyg.net
>>378
これ観たらターボない理由も納得
スライドドアがあるから後ろが鈍重で曲がる時後ろが引っ張られるような感じって、
こんなにリア周りの挙動こき下ろして同じスライドドアのスペーシアも評価こき下ろしてるのかな

まあヨイショ動画なんかよりは実直な感想が聞けてありがたいけど

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 16:58:14.93 ID:lwx/I+qD.net
拒否反応示しすぎ草
実際こんなもんだって

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 17:43:03.18 ID:xHplLvqI.net
それ言ったらキャンバスなんか産廃ゴミになっちゃうだろってディスりが多くて草
直接比べるわけいかないからスペーシアやら持ち出すんだろうが
ネガキャン屋もワンパターンで飽きるわ

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 19:25:20.26 ID:nTVZ5MuK.net
フルモデルチェンジ間近と知らずキャンバスを最近契約してしまった途端スマイルが発売されたとなればココに来てネガキャンしたくもなるわな

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 21:10:43.03 ID:W/v27vww.net
(実はDの広告屋と社畜だよーん)

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 22:24:04.67 ID:42OfjKjW.net
>>400
この動画の田中さんって、エステラオだよね?

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 00:30:17.32 ID:d/oD7YO8.net
>>407
声似てるけどトークの抑揚がちょっと違う感じもする

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 00:49:52.09 ID:lA+8ioHx.net
>>401
オプションで出来るだろ?
それこそGでも

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 11:56:58.09 ID:Se7jViIv.net
>>408
熊本にこんなに似てる人が二人もいてたまるかw

撮影場所もあのお店の近辺っぽいし。

411 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 11:58:53.17 ID:kKN6IPJK.net
この車なんかしょぼい

412 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 12:09:19.64 ID:0YzeLCgp.net
しょぼくない軽とか無いやろ

413 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 12:22:21.10 ID:41PkHbr8.net
軽しか買えない自身が一番しょぼいことに気付いてないオッサン

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 13:54:10.09 ID:FALedaiH.net
実物見たけどグリルのメッキない方がいいな
メッキにした所で何も高級感かんじないから

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 14:21:19.12 ID:z2aZtocj.net
幾ら軽を叩いてもトヨタを買う事は無いから

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 14:38:56.18 ID:w6o+NXsX.net
>>414
だよなぁ。他の車でもメッキなんかいらないよ・・・。

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 15:08:10.64 ID:FALedaiH.net
>>415
いや実物見て白とか黒のグリルの方が似合うなと思っただけ

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 16:36:13.04 ID:W8xKEyNw.net
ダイハツなら普通にボディ同色ガーニッシュは用意してると思うが、そもそもメッキはオプションで良いわな
部品点数増やしてまであのデザインしたと思うとなんか違うんだよなぁ

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 18:04:54.69 ID:YIlabQxj.net
前も誰か書いてたけど共用できるグリルを何種類か用意して、どの車種でも選択できるようにすれば好みの顔で好きな車種に乗れるのにね
先代のグリルも選択できると尚良し
例:ラパン顔のスマイル、ジムニー顔のワゴンRスペカス顔のアルトとか

現状フロントのサイズが違うので難しいけどある程度の統一規格でデザインすれば出来なくもなくない?
5年後に顔を変えるとか出来たら面白そう

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 18:13:31.83 ID:0cQdcigl.net
>>418
グレード別とディーラーオプションにすることで
グリルの色の数もボディ同色より減らせられて一石二鳥なんだろうな

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 08:35:08.52 ID:hLT5LCY2.net
バンパー付け替えくらいならDIY如く浸透させられると思うんだがなぁ
今時電装も関わってくるし、メーカーの保証との絡みもあるんだろうけど
標準とカスタムでさらに3つのバンパーデザインから選べたり取り替えられたりしたら楽しい

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 08:57:35.87 ID:kdmdV0m+.net
>>414
メッキが強すぎるんだよね
ギラギラさせてるのは本当にダサい
全ての車に言えるけどメッキ多用は下品だからやめるべき

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 09:05:44.17 ID:cig/oKKK.net
>>421
バンパーは安全に関わる部分だから、オプションで交換とかできないだろうな

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 09:39:08.32 ID:q85bVtAI.net
>>419
2日前くらいに正にその内容を書き込もうとしてたので無意識に自分が書き込んだのかと思って焦ったw

無理にモデルチェンジするのではなく人気車種の顔は維持してガワを選べるようにして欲しい
(ex ジムニー顔のアルト、スペカス顔のワゴンRなど)

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 11:20:46.88 ID:ZAPJQEn/.net
>>422
そのギラギラが売れるんだから仕方ない

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 11:56:30.22 ID:FNtjk7UY.net
丸5年で車買い換える何て?!…どんだけ金持ち何だよッ!!普通10年乗るだろ!

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 12:14:55.66 ID:dKVeMUso.net
>>426
わしなんか・・・貧乏なんで22年モノに乗ってるでぇ・・・

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 13:52:17.16 ID:hLT5LCY2.net
そのギラギラが売れるんだったら今更単独一位飾ってるよ

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:57:29.86 ID:f8hnTRs7.net
っ アルヴェル

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:02:37.76 ID:f8hnTRs7.net
っ ルーミー

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:15:51.82 ID:t8unY6Qe.net
>>427
あと8年がんばればクラシックカー
やったね!

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:17:41.32 ID:kMRnCyKU.net
22年乗ってるじゃなくて22年モノに乗っているという言い回しが涙を誘う

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:47:44.81 ID:fSEas6LD.net
スマイルGに乗り替えて30年チャレンジするの?

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:56:24.62 ID:dKVeMUso.net
>>432
あっ、22年間乗ってるんだけどね。

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:57:30.49 ID:dKVeMUso.net
>>433
もし、
Gタイプのままでターボが出たらチャレンジしたい!!

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 23:15:56.03 ID:XSRFbswt.net
たあ坊の弟はまあくん

437 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 00:29:57.83 ID:9hM6pzOv.net
でもこれからの10年20年はガソリン車がどうなってるか分からんね

438 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:17:48.99 ID:e35GXlGY.net
10年後はまだ普通に走ってるよ

439 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:25:22.79 ID:Y15gcz3t.net
22年間って何乗ってるの?

440 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 09:08:10.66 ID:ID1HqVnc.net
電動化ガン無視でG乗り続けるのが新時代のジャスティス

441 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 10:30:53.32 ID:xFfmM6i9.net
【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】生活圏内でリアルに試してわかった「ちょうどよさ」…島崎七生人
https://s.response.jp/article/2021/10/13/350349.html

442 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 12:39:17.95 ID:WzeqbgBa.net
ちょーどE〜

443 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 12:44:57.97 ID:DRMcXyfN.net
>>439
鈴菌のKei・・・・ですよ。MTだから長持ちかな?

444 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 12:47:37.90 ID:oN4ZPlBu.net
また提灯記事

445 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 12:56:12.98 ID:mFXnMpkU.net
>>444
おま言うダメハツ

446 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 13:51:56.26 ID:sL7MILFy.net
タフト他ダイハツ車のヨイショ記事とは比較にならない健全で素直な内容ですね

447 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 14:02:47.60 ID:EDG32GcS.net
上のレポ、犬くん、ニコニコで車でのお出かけ楽しそう。

448 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 16:36:59.09 ID:RZCVaxAQ.net
健全なヨイショだね

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 16:54:04.67 ID:sL7MILFy.net
ヨイショというにはワンちゃん可愛いすぎですね
自然体で微笑ましい紹介記事です

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:10:43.99 ID:Qa5Am0qa.net
U^ェ^U ワウワウ!

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:12:11.82 ID:RiX+LUJt.net
本日注文から丁度1ヶ月でみんなのアイドルGが納車となりました!
良い色でしょ?
燃費計は納車時説明でアイドリングしていたのでまだ15km/l
良い色でしょ?
明日から子供の送迎車になります
良い色でしょ?
お得に買えたでしょ?

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:20:05.05 ID:Vq5Qh2gC.net
良い色おめスマ〜

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:23:06.95 ID:XqoYRwpO.net
新型なのに1ヶ月で納車かよ
やっぱり売れてないんだ

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:24:11.29 ID:Vq5Qh2gC.net
言わされ感 (っ゚听)っハッ

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:26:52.27 ID:MYfvdVJV.net
口を開けばディスばかり
寂しい人生だよねえダメハツって

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:37:14.32 ID:x5TV62jD.net
https://i.imgur.com/vhfNZ0H.jpg

457 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:41:13.85 ID:RiX+LUJt.net
>>452
ありがスマ〜

>>453
Gは取りあえずメーカーが注文確定前にラインに乗せる予定組んでてそれが自販に引き当てしたと連絡来たらしい
注文後3日で車台番号出たよ
ハイブリットは先行予約の人は早かったけど9月半ばの人はカーリースやらサブディーラーの試乗車の後に回されて来月以降に順繰りと

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:47:10.28 ID:RiX+LUJt.net
中の人いわく売れていないわけでは無いけどロケットスタートでは無いと
顧客の反応も悪くないみたいで勝負はこれからみたいです

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:47:45.52 ID:cKi3NgFN.net
>>456
なんで土偶顔にしたんだよ

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:49:46.75 ID:I0pkVd8O.net
>>456
いい子だねー

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 20:58:18.98 ID:RiX+LUJt.net
ラスト
ちなみに注文2日遅れていたら2週間以上納期が遅れていた模様

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 21:19:34.25 ID:0GmA8HDc.net
新型アクアは駐車場で当たり前に見掛ける様になったが
スマイルはおっさんが乗ったの1回見ただけだ

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 22:22:39.09 ID:ETwqTnck.net
グリルのメッキをボディ色にしたら印象変わるんかな

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 22:54:21.27 ID:kuxGym3z.net
>>462
ほとんどの人がこれから納車でしょ

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 23:00:54.19 ID:xH3Fq5kC.net
>>462
アクア  7月19日発売
スマイル 9月10日発売

頭ダイジョーブですか?

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 23:05:08.06 ID:1C1zX9nC.net
受注台数の発表がなかったのは売れてないから

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 23:15:11.01 ID:4lyFHiWK.net
>>466

●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 23:16:21.06 ID:Yl8t7hvz.net
そういえば無いね
新型になると噂のアルトはしっかり漏らしてくれるだろうか?
現行は雑誌か何かのリークだったよね

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 23:18:44.89 ID:BdPTWvDu.net
スズキは受注台数なんか発表しない
新型ハスラーのときも無かったしな

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 01:34:07.05 ID:B/jFvO2j.net
>>456
パステルカラーを纏った横分けぴっちり銀縁メガネ兄さんが若ぶってルンルンってスキップしてるイメージ

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 09:17:04.63 ID:n6ujCQUK.net
え?
ラリった吊り目ロンパの半島兄さんがフリフリストライプの服着てかわい子ぶってるイメージ?

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 09:51:27.49 ID:4Ld0mDt6.net
よくワカンネ

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 09:57:00.73 ID:kjSou4In.net
ナビとエアコンの吹きだし口を一緒にしたのがダサイ。
大昔の枠がメチャ太い液晶テレビのようだ。
スペーシアのように取って付けたような吹き出し口を嫌ったのだろうが。

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 11:21:51.72 ID:4l+IKEDl.net
>>459
納車したら青森県の木造駅の前で撮影したくなるよねっ!!

https://i.imgur.com/dWdy3aq.jpg
https://i.imgur.com/OS0KYNB.jpg

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 11:23:40.71 ID:4l+IKEDl.net
スペーシアとアルトが受注休止になるご時世に
樹ちゃう台数を誇っても仕方なかろう

早く元の世の中に戻ればいいな

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:33:24.87 ID:4Ld0mDt6.net
散歩したら販売店にS置いてたからまじまじ見てたけど、やっぱり見た目ベストだな

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:44:17.59 ID:4Ld0mDt6.net
やっぱこういう感じがいいや
https://i.imgur.com/8XGMUTJ.png

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:45:50.68 ID:Cy1dmtCC.net
>>474
細長い目は、どちらかと言えば現行タントだろ?

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:51:27.18 ID:wlZ541XC.net
>>474

激しくインパクトがあるね
わざわざそこまで赴いてハスラーと一緒に写真を撮る価値は十分あると思われ。

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 13:09:09.56 ID:FMsxq31v.net
>>477
そんな屋根がお刺身みたいな車はやだなぁ

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:10:02.14 ID:zLNUxOU7.net
>>474
スマイルの聖地にしよう
オーナーのみなさんは巡礼してください

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:14:27.29 ID:uLhFyaNN.net
>>474
全然似てないけど…

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:14:41.14 ID:ocE6KTPL.net
>>477
よくない、なんかすげー違和感

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:07:53.33 ID:EV0N/48k.net
土偶?
テラフォーマーズだろ

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 16:55:33.98 ID:rVlwDf73.net
>>477
なんか古臭い
縁取りあるほうが全然いい

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:20:46.82 ID:Y7fZdSol.net
合コン警察官 正しカッター

わー!、プロ、、パソコンカチャカチャ

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:54:17.75 ID:FTnSlx6G.net
リコール沢山でるんかな?
もうスズキ車は買わないけど

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 19:30:02.58 ID:OF1yFsrc.net
ダイハツはこまめにリコールを届けないで195万台などと纏めて一気にやるからニュース本数だけは少ないが、実際の不具合件数・台数はスズキ同等かむしろ多い
またユーザーの安全を後回しにした自社都合によるリコール届けのタイミング操作や、長じて隠匿されうる欠陥まで考え併せると最悪のメーカーと言っていい

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 19:31:13.78 ID:OF1yFsrc.net
トヨタは世界に誇るリコール王だしホンダも日産も大差なくリコールは出す
そもそも完全無欠の工業製品は存在せず、ユーザーの安全の為こまめに素早くリコール対応しているメーカーを見定めて消費者はこれを支持すべきだろう
この点で近年のスズキは評価できる

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:26:32.94 ID:c1WjuPmC.net
数年前Dのリコールでコンピュータの書き換えのハガキが来て持っていったらしれっとエンジン載せ換えされました。
どんな不具合かも言わずに安心してください!って載せ換える程の不具合を軽く流すのもどうなのかなって
スマイルオーナーなので悪しからず

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:30:59.96 ID:oxjSKe9Y.net
なにそれこわい

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:45:47.05 ID:WTSAed3K.net
>>490
何の話かと思ったら、新型エンジンR06Dで
ピストンを対策品、シリンダブロックを新品に交換するサービスキャンペーンがあったのね
シリンダブロックってエンジンの本体じゃん

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:48:39.66 ID:JytuXCJj.net
エンジン載せ変えなんてもうリコールの範疇超えてない?
リコールの回数は別に気にならないけどリコールの内容は気になるね

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:09:35.46 ID:c1WjuPmC.net
>>492
誤解があるのかな?詳しく書くね
約10年前ダイハツ車でECUの書き換えの案内で30分って案内されて待っていたら青い顔の工場長がひきつった笑顔で「念のためお車をお借りしたい」って来て承諾
その後メーカーに送られて2週間の入院
引き渡しの際に何を聞いても大丈夫です!安心です!ECUの書き換えも万全です!の一点張りで詳しい話は何も教えてくれなかったという話です

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:18:02.05 ID:u++Kx1lg.net
いうほど荒れてないねこのスレ
新型の軽では珍しいな

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:45:56.96 ID:xV3EqvbZ.net
>>494
まあタダでエンジン新品になったんだし
考えによって得したのでは

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:57:43.69 ID:c1WjuPmC.net
>>496
新品のエンジン実費ならなかなかの値段するからお得な修理ではありましたね
不具合の詳細を知らせてくれないモヤモヤはしばらくありましたよ
その車も晴れてスマイルの下取り四万円でお別れしました
点検整備に出していたダイハツで下取り一万二千円っ言われてなんだかなーって感じででした

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 23:30:32.10 ID:u4+qZtQp.net
安心してください!

って逆に不安になるなw

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 09:22:06.31 ID:M6RzB/il.net
やがてそのスマイルもそんな扱いになるのか
車はオーナー選べないもんね・・・

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 09:48:55.70 ID:YJYsdCpU.net
安心してください 廃てますよ

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 10:38:17.70 ID:l8OthvwP.net
>>499-500
いつまでたっても日本語上手くならないね
ダメハっちゃんてば

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:23:08.10 ID:uJ/o4utx.net
ワゴンR本スレ誰も立てんのか?

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:49:14.11 ID:sIK8ZSSy.net
>>499
そんな扱いってなんだ?
新車時ご祈祷もして沿岸部で15年乗って6ヶ月毎の点検もオイル交換もして無理な運転などしていないのを読み取れなかったのかい?
自分の中ではしっかり乗り潰しのサイクル出来たと思っているが?
車はそれなりに所有愛を持って乗っていたよ
途中からディーラーへの信用は無くしたけど

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:18:19.88 ID:CT4qhylK.net
>>492
本体ではないよ
ただの腰下

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:24:03.35 ID:M6RzB/il.net
そんなお話出てなくない?
読み取れって、あたおかじゃ?

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:35:27.70 ID:sIK8ZSSy.net
>>505
出してないよ
揶揄って言葉ご存じですか?

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:58:08.83 ID:M6RzB/il.net
存じてますが誤用の御様子ですね
ナンチャッテ

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 13:22:26.57 ID:FoP4iMPS.net
バックカメラつけるといくら?ってディーラーで聞いたらナビ15万+バックカメラ4万と言われた。
ディーラーオプション高すぎぃ。

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 13:56:11.40 ID:jdqUCiLc.net
>>508
ディーラーオプションは保証が長いからな
保証料と考えればいいんじゃね?

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 15:08:49.00 ID:q7izTf6D.net
>>508
今はそれぐらいするぞ
普通車なら30万以上だ

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 19:24:37.36 ID:7kcnU/x8.net
例えばカーナビとタブレットPCを比べると、機能は下位互換なのに、値段は何倍もするという不思議な感じ

わざと値段釣り上げてるとは思う

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 19:26:22.50 ID:hX2Ei9Z5.net
走ってるの見た感じはハスラーの雰囲気を引き継いでるね良い意味で
ハスラーのベースはワゴンRだから先祖がえりかな名前が
後ろ姿がばらんすよいね

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 19:43:17.03 ID:MbRzIySq.net
>>508
ナビ前提なのがもう古いわな
軽はまだそういうの多いけど
販売店としてはオプション付けてくれなきゃ儲け出ないんだろうな

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 23:40:55.68 ID:M6RzB/il.net
画面付きプレーヤー無いもんな

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/21(木) 13:10:50.17 ID:MhgScyeu.net
>>508
メーカーオプションの全方位モニターナビパッケージの方が安くないか?あれ17万7千くらいだったぞ。

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/21(木) 22:44:47.52 ID:9X1tlVQl.net
工賃を別に払ったとしてもカー用品店で付ける方が安い

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/21(木) 22:49:27.75 ID:OaSiWw5a.net
ネットで買って持ち込みOKのとこに行く方が安そう
まぁ自分でやるのが一番安いけど

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/21(木) 23:19:44.11 ID:buqOKE81.net
MOPの9インチナビと全方位カメラ及びユニット更に工賃込で18万って
相当安いよ

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 01:40:39.89 ID:aicU/EJN.net
安いのはわかるが本体価格の1割超がナビっておかしいだろw
7インチにして15万にしろや

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 01:48:16.26 ID:SnhiMfPe.net
ナビの価格なんてそんなもんよ
他のメーカーなんてこんなもんじゃないぞ

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 02:01:37.37 ID:Lw6IbK14.net
>>519
全方位カメラが付いてるから仕方ない
安いナビが欲しけりゃオーディオレスで買って社外の6万ぐらいのナビ付けりゃいいだけの話では?

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 02:17:11.72 ID:S0SGIPFT.net
改めてみたけど9インチ以外のナビつけたら枠太すぎるな

523 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 02:19:24.38 ID:S0SGIPFT.net
10だったわ

524 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 11:50:49.30 ID:5Zhl/z2l.net
>>519
仕方がないよ
お前の為にスマイル売ってるわけじゃないし

525 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 13:13:35.46 ID:F7aCFKXw.net
>>519
ラーメン評論家向いてそう

526 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 14:08:34.84 ID:uoLpcUCN.net
全方位モニター使いたいんなら、メーカー・ディーラーのナビ買って下さいね〜^ ^
ナビ買わないんだったら全方位モニターは諦めて下さ〜い^ ^

527 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 16:02:22.87 ID:MZZRpMrB.net
今日駐車場でもたもたしてる車があったから何だこいつって思ったらスマイルだった
初めて見た

528 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 17:09:38.17 ID:RxQ75prc.net
一番安いGを買わなければ全方位モニター55000円で付けられるだろ

529 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 17:41:51.72 ID:CTzQlvsU.net
カメラだけな

530 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 20:27:24.33 ID:aicU/EJN.net
全方位カメラ5万5000円で付けてもエントリーナビ8インチは15万。

531 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 20:35:28.35 ID:VA653dE8.net
新型なのにスレが伸びないね

532 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/22(金) 22:59:31.78 ID:fbdxg5Xk.net
全方位カメラ対応の社外ナビあるのかな。

533 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 07:33:00.53 ID:dliNqqVS.net
人気ないねえ

534 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 08:07:17.35 ID:tlPTBNHI.net
カッコ悪い二番煎じだから、仕方ない?

535 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 08:45:04.64 ID:9dkePHKZ.net
全方位なんか要らんでしょ

536 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 15:21:11.57 ID:X/7ggLZQ.net
全方位は別に要らないけど、カー用品店で社外ナビとバックカメラだけつけるとしても15万はかかるでしょ。
なら19万だして全方位で良くね?ってなる

537 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 15:39:33.39 ID:ZNpq3lqy.net
しかもオプション付けると値引きも増えるから実質19万もしないんだよな

538 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 20:33:16.96 ID:O6vx64UA.net
購入検討中です

HYBRID SとGで迷っています
グリルの好みでXは除外しています
カラーも特段ツートン?バイカラー?は不要
使用用途は妻メインで買い物、子供の送迎、稀に90代の祖父母を載せる事も
自動スライドは正直必須ではありません

試乗でHYBRIDは乗りましたがGの試乗車が無いためGの動力特性等判る方おりましたらご教示ください
ワゴンRとハスラーNAの試乗では特に不足を感じませんでした
さほど変わらない感じですかね?

価格差分の装備のコスパ、値引率等で価格差が縮むようならSそうでもないならGにしようかと思っています

オーナーのご意見を頂ければ幸いです

539 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 20:35:35.86 ID:asnqrsBX.net
動力特性はそれほど変わらんと思うよ。
力を上乗せするわけではないし。
再始動のキュルキュル音と
燃費が変わると思えば

540 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 20:45:03.78 ID:VrlXY8GP.net
>>539
Gはアイドリングストップが無かったはず
なのにアノ燃費は凄い

平坦地を走るぶんには不満は無いと思う

541 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 20:55:07.84 ID:FwtqMeyT.net
アイストなしだったか、それは知らなかった。

WLTCアイスト無しの車も増えてるな。

542 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 20:58:12.20 ID:O6vx64UA.net
>>539
キュルキュル無くなってたのは驚きました
燃費と価格差だけで考えるとGも魅力に見えるんですよね

543 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 20:59:25.98 ID:FwtqMeyT.net
内装の質感に耐えられるんなら全然ありだと思う。

544 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:06:02.12 ID:gNp7It17.net
スマイルは革巻きステアリングやアルミホイールがどのグレードにも付いてないのが新鮮だ
ステアリングカバー着用率が高い女性メインなのが窺える

545 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:08:22.03 ID:x9phrO72.net
オプションで革巻きみたいなステアリングカバーあったよ

546 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:15:46.41 ID:ZNpq3lqy.net
>>538
90代の老人に手動スライドドアの開閉は過酷だぞ

547 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:21:21.18 ID:O6vx64UA.net
>>543
違いはインパネ回りの加飾程度ですよね?
セーフティープラスパッケージはあまり考えて無いですがあったら便利ですかね?

Gはシート高とハンドルの調整出来ないですが慣れれば問題ないかなと思っています

ガソリンがまだまだ値上がりするようならSかな?
明日決断なので最後の検討中ですw

548 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:22:09.95 ID:O6vx64UA.net
>>546
開閉はしてあげますよ

549 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:52:58.80 ID:VrlXY8GP.net
>>546
Gの手動スライドドアはメッチャ軽かったよ。
ただセーフティプラスパッケージを付けるとどうなるかは
実車に触って無いので判らない。

550 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 21:57:06.50 ID:VrlXY8GP.net
>>547
インパネ周り、わたしは光沢モノが嫌いなのでGタイプが
魅力的に感じた。あとガソリン代の件ですが、車の価格差
を燃費で取り戻そうと思うと、かなりの距離を走らないと
いけないと思う。コレはハイブリッド車種にも言える事。

551 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 22:01:04.57 ID:VrlXY8GP.net
あと、マイルドハイブリッドが付く事によってメンテナンス代
が少し上がるかも?バッテリーなども専用品が必要だし。

アイドリングストップが必要ならSタイプになるでしょうね。

552 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 22:26:05.61 ID:LDdv3teo.net
グレードな

553 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 22:29:03.28 ID:YgTcloym.net
軽トラみたいな内装の安っぽさはなんなの

554 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 22:49:05.27 ID:8O86Yydr.net
実車走ってるの初めて見たけど、実物めっちゃいいな
これは走り出したら売れると思う

555 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 22:53:55.52 ID:vt1insim.net
何言ってんだコイツ

556 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 22:55:21.22 ID:vt1insim.net
>>555>>553に言った

557 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/23(土) 23:43:01.98 ID:aQ64x6a/.net
>>556
なんかちょっといい人

558 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 06:40:59.25 ID:I9lh5L+R.net
外観スマイルのままヒンジドアにして新型ワゴンRとか無いよな多分

559 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 07:20:41.42 ID:I9lh5L+R.net
ダイハツはハイト系でウィンドウ下端を下に持ってくるデザインが多いキャンバスとかラテコンテキャスト
対してスズキはウィンドウ下端が高いどちらかと言えば自分はスズキ好み
なんとなく安全に見える

560 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 09:05:40.41 ID:dm4R6DVs.net
包まれ感あるね

561 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 09:50:06.82 ID:yDI5Vr+C.net
スズキの場合は徹底的な軽量化のためにグラスエリアを小さくしているという都合もある。

そのおかげでワゴンRのリアビューが貧相に見えるというのもあって良し悪しなのだが・・・

562 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 10:08:21.51 ID:2wjKCxff.net
メリットが還元されてるので良しとする

563 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 10:51:23.02 ID:WK7Dmwl6.net
大したメリットはない

564 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 11:45:27.47 ID:PqHVE/Xn.net
とアホが脊髄反射

565 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:04:16.04 ID:g4cMZCj5.net
派手さは無いけど、よく考えられた車だと思う
ちょっとナビのところが邪魔かなぁ

566 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:13:27.91 ID:TcQ2z3+j.net
>>565
流用部品が多いからね、仕方がない。

567 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:14:31.74 ID:YRYSytY6.net
個性がなさ過ぎる
キャンバスに対抗するならアメリカのスクールバスに似せても良かったのに

568 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:18:38.35 ID:g4cMZCj5.net
>>567
完全なる足車としては個性はあまり必要ないように思う
キャンバスもスマイルが出るまでは、あまり目立ってなかったし。

569 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:22:11.18 ID:Re3HEvZy.net
スマイルはいろんな個性が出せるのが強みなのにそこは徹底スルーでキャンバスごり押しがダメハツネガキャン隊のお約束

570 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:24:40.64 ID:dpvouu1A.net
まあ、そこ認めたら何一つスマイルに勝てない苦しい現状なわけで

571 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:25:00.07 ID:zrcKHZBv.net
>>569
たしかに色々なスタイルを用意してるし、
人によっていろんな個性がたせそうなプレーンな素体とも言えるね。

572 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:38:19.10 ID:V60AqL1p.net
ライトとグリル周りがメッキ使いまくりでくどいんだよな
下位グレードのグリルを全グレードで標準にしてメッキグリルはオプションか特別仕様車にしたらいいのに

573 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:39:52.22 ID:Re3HEvZy.net
素顔美人のスマイルちゃんです
メイクアップと個性表現はアナタ次第

574 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:48:21.54 ID:dRs6DiVn.net
キャンバスこそうじゃうじゃ走ってて個性ゼロよな

575 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 12:58:23.36 ID:+j29g/tN.net
スマイルちゃん高級感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg

576 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:08:36.15 ID:8GGVOa9b.net
グリルメッキにすると一気に安っぽくなるよ。

577 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:10:58.02 ID:YRYSytY6.net
うん、安っぽい。

578 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:12:25.88 ID:syg4nNMz.net
>>575
やっぱメッキグリル上品だね
シンプルな造形に華を添えてるかんじ

579 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:13:57.06 ID:YRYSytY6.net
>>568
目立つもなにもキャンバスはそこら中走ってるよ

580 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:17:12.43 ID:g4cMZCj5.net
>>579
そこら中走ってる・・・・割に
わたしの目には全く入ってこなかったって事ですわぁ。

581 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:19:26.06 ID:YRYSytY6.net
スマイルは印象薄いから気づかないかもね。

582 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:22:08.35 ID:syg4nNMz.net
>>580
>>575見ればわかるけどキャンバスって実は印象薄いんだよね

583 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 13:33:26.03 ID:vTXGJA6V.net
>>575
ボディカラー白でホワイトグリル付けるとどうなるのか見てみたい

584 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 14:42:49.61 ID:xyMZW8fv.net
>>582
キャンバスの単色カラーはマジで埋もれるからな
走ってるのはサイド2トーンばっか、それを指名買いする人ばっか

スマイルはサイド2トーンカラーが生きるラインやデザインが全くないゴミ
キャンバス単色と一緒の不人気で終わるよこれ

585 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 14:52:14.22 ID:WZmhRaQK.net
キャンバスはワーゲンバスから頂戴してきたストライプ2トーンが前提の構成だよね
だから単色だと途端に破綻して貧相になっちゃう

586 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:07:15.43 ID:oKvXW4Im.net
>>584
そりゃ勘違いだな
2トーンに塗り分ければどんな車でもそれなりに見栄えがするもんよ

587 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:10:50.85 ID:oKvXW4Im.net
知り合いがタウンエースバンをワーバス風2トーンに塗り替えたが、パッと見オシャレで笑ったわ
あのずんぐりむっくりの糞ダサデザインの商用車がだ
細かいところは置いとくとしてとりあえずパッと見だけは即席オシャレになってしまう

588 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:12:31.10 ID:WK7Dmwl6.net
この流れで脊髄反射のアホはスマイル信者だってすぐ分かるわ
もう隠しきれないのな

589 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:15:07.36 ID:KYJmJbMy.net
>>588
ダメハツ悔しいのう

590 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:20:06.20 ID:CEuURV+U.net
ムーヴキャンバスの人気の理由
・デザインが根強い人気なので買取の際に他車種よりも高く買取ってくれる
・ツートン可愛い
・背も高すぎずスライドドア有り
いいとこ狙ったよね

591 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:22:40.71 ID:N9nIWuAA.net
それは競合車が無かった時の思い出話

592 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:25:20.92 ID:N9nIWuAA.net
コスパ圧倒のスマイルが発売されたことで、独占市場に胡座をかいて値上げばかりに熱心だったダイハツのメーカー姿勢が浮き彫りになっちゃったよね

593 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:56:29.74 ID:WK7Dmwl6.net
コスパ圧倒だってさ

594 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:58:21.45 ID:TUFvHeNK.net
キャンバスって確かにハイトワゴンのスライドドアって点では
ワゴンRスマイルと同じだけど、購買層的にはラパンとかの方が被ってきそう

595 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 15:59:00.34 ID:FSCD6ZvB.net
見た目(人により好みあり)以外の部分で
キャンバスが優位な部分はどこですか

煽り抜きで、検討したいので

596 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 16:03:40.57 ID:QcB/gsqs.net
ありません
残念ながら

597 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 16:23:21.68 ID:SRzkmBuK.net
なんでナビの横に吹き出し口つけたんだろ
出っ張りすぎじゃないか

598 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 16:26:51.24 ID:DtA8t8RC.net
単なるソリオ流用の都合

599 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 16:33:15.48 ID:g4cMZCj5.net
>>595
カラーによるが、女子に大人気!
中古車の買取が良い・・・かも?
くらいかなぁ。

600 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 16:36:15.66 ID:g4cMZCj5.net
>>598
そうだったんだ・・・。まったくパーツナンバーも同じなの?
ソリオ見たけど、あの位置なら問題無いのにねぇ。

601 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 16:40:40.87 ID:kwaL7CLE.net
全く同じではない。
左上のボタンがソリオではハザードだが、スマイルではボタン自体が小さくなって
カメラボタンだったり。

602 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 19:47:58.37 ID:QcB/gsqs.net
>>599
それはただの主観的な願望、または妄想ですね
何と比べて女子に人気なのか、何と比べて買取額がいくら高かったのか

出たばかりのスマイルでは比較材料が無いでしょうし、一体何を根拠にヨイショしてるのか不明です

603 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 19:59:23.33 ID:QcB/gsqs.net
いまわかっていることは、同カテゴリ唯一の比較対象であるワゴンRスマイルと比べて
燃費や走行性能で劣り
同価格帯でサイドカーテンエアバッグやマイルドハイブリッドまでついてくるスマイルに対して価格的アドバンテージも無い
つまり「割高」な車である、という事実だけです

604 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 20:09:03.84 ID:8toi+nFv.net
女ってさそういう部分全然気にしない人多いよな
機能面というか
服や靴、鞄、犬猫に至るまで
可愛いと思ったら値段とかあまり気にせず買うんだよなぁ
可愛い車に乗ってる私って可愛いでしょ?ってのがあいつらの主張だし

605 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 20:11:28.07 ID:QcB/gsqs.net
まして、スマイルGグレードの割り切りエコプライスには逆立ちしても敵いませんね
いま客観的に比較できる情報において、キャンバスがワゴンRスマイルに勝てる部分は何ひとつありません

残念ですが、これが現実です

606 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 20:13:47.56 ID:I9lh5L+R.net
>>604
それがラパンでありハスラーであったわけでそろそろアルトがフルチェンジだからアルトべーで何かやってくるかもね

607 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 20:27:17.58 ID:IeshbPM1.net
カワイイだけではないクルマとしての存在感を。新型ワゴンRスマイルの本質的なデザインとは?
https://clicccar.com/2021/10/23/1127423/

608 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 20:34:03.71 ID:oEchAf8Z.net
内外装のデザインが酷すぎる

609 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 20:39:47.29 ID:QcB/gsqs.net
>>608
やはり根拠なくその幼稚なディスりを繰り返すしかありませんね
客観的にキャンバスがワゴンRスマイルに勝っていると言える部分がひとつも無いんですからね

610 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/24(日) 21:20:42.88 ID:jSNilvW+.net
エアコンパネルやハンドル周りのベージュは黒も用意してくれないかな

611 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 01:18:09.29 ID:+vd5Gsif.net
まだ走ってるの見たことない
田舎のせいかな
ラパンで作って欲しかった

612 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 06:19:09.13 ID:E00njxmw.net
やっぱり全く走らないの?

613 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 06:27:27.02 ID:AoqmDwyK.net
いずれも二匹目のドゼウ

614 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 07:16:59.40 ID:uPAyjb51.net
即納です

615 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 08:13:35.85 ID:m1E5dhJd.net
>>612
キャンバスよりぜんぜん走るよ
そこがスズキ車のいいとこ

616 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 08:15:54.55 ID:m1E5dhJd.net
>>614
タフトじゃあるまいし
もしかしてバカ?

617 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 08:41:40.10 ID:Rs/bTvBm.net
>>614
9月末注文でまだ納品されてないが。

618 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 09:17:56.30 ID:cvT3vFG+.net
ディーラーは予め発注かけたりするし、キャンセルもあり得るから、
ものすごく色とグレードのタイミングがいい場合は
即納ということも、0では無い。

しかし普通は東南アジアからの部品の遅れが災いして納車に
時間がかかっているのが普通。
半導体問題よりこっちが深刻。

619 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 09:47:18.52 ID:2gXKDnTW.net
納期は1ヶ月はみといてって言われたわ

620 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 10:45:02.98 ID:m+EHaXdu.net
>>612
キビキビ乗りたいならそもそも軽のNAなんて選ばなくてもいいじゃない?

621 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 11:05:02.24 ID:uFDB02i0.net
9月半ばに契約して10月30日納車予定です
(ハイブリッドX、ツートン)

622 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 12:47:03.97 ID:s2sJ/8Si.net
>>621
いい色おめスマ〜

623 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 14:11:47.55 ID:dm6G1roA.net
優先枠効いてるんか

624 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 17:28:53.45 ID:YYns5uoH.net
スズキ 新型ワゴンRスマイルの人気グレードはハイブリッドX! 見た目がスッキリのハイブリッドSは今後主力モデルになる可能性も
https://autoc-one.jp/suzuki/wagon_r_smile/newmodel-5011782/

625 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 19:33:10.09 ID:i8XoYYXA.net
>>624
で、Gグレードは修ちゃんのいう貧乏人御用達!!
修ちゃん、ありがとうございます。

626 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 19:38:41.92 ID:8UCr/zP2.net
Gはそのうちディスコンになる気がする
ほしい奴は今買っとけ

627 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 20:35:48.96 ID:upyhY6+G.net
>>624
えっ
Gじゃないんだ

628 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 21:30:32.16 ID:qiXkgKAK.net
ワゴナスマイルGクラス

629 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 22:37:44.60 ID:bGTQ98Pv.net
ハイブリッドX ツートン メーカーオプションナビ付き納車されました!
納車されるまで、YouTube徘徊したりして、五味の動画見てへこんだけど、やっぱ街乗りは快適。
そして、スライドドアめちゃ便利。

630 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/25(月) 23:36:30.33 ID:9uqIKCx+.net
そらよかった

631 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 00:04:20.57 ID:hP9/2KIh.net
>>629
五味はゴミだし!あいつの言ってる事の反対が正解と思った
ほうが良い。何処かの御用評論家じゃね?

632 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 00:30:40.65 ID:Uy2/CaW5.net
走りより利便性取るならアリだと言ってたが

633 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 01:27:28.89 ID:Y7UrdIHj.net
五味さんはレーサー上がりだから走りに関して辛口なのは仕方ないよ
ダメなのはダメていうし

634 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 01:51:46.04 ID:Iu03F0v5.net
>>633
あいつはダイハツだよ

635 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 02:50:52.23 ID:i3daOd9S.net
スズキの狙いは五味氏とは違う所にあるわけで。
ハンドリングを良くすれば良くするほど余裕を感じて運転技量を錯覚して無理をしがちになるわけで、それが結果として事故に繋がっているケースを無視できないこと。
それより無理な運転をする気が無くなるような味付けの車にしたほうが結果として事故を大幅に減らすことになる。 だから敢えてサクサク機敏な急ハンドルを切れにくくしていると思います。 車種によっては急ぐ用事も無いのになんかゆったり運転ができないものもあったりするわけで、それはどうやら乗り味が原因のようですね。

五味氏はハンドリングレスポンスをよくした方がとっさの状況で対応しやすいと読んでいるようですが、そのような状況に至らないようにするのがスズキの味付けのようです。
無理をする気にならないような味付け。 無理をしない運転をするととても乗り心地がよくなる味付け。 特に新ハスではそういう方向が見えます。
五味氏もうすうす気がついているハズですよ。
スイフトの場合はスポーツカーですから当然その方向の味付けですね。

と俺は考えてる。

636 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 07:22:18.76 ID:YDj3nkaj.net
>>635
ハスラーはハンドリング悪いから横転してるぞ
いい加減なこと言うな

637 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 08:24:55.93 ID:L0E2wUyr.net
みんなありがとう。
5chって思ってたより優しいんだな。
確かに無茶する車じゃないし、あの人の視点で評価されるべき車じゃないよね。
実際街乗りすると過不足ないし、便利でかわいくて、本当いい車。
感覚みんな違うし、それぞれなんだろうけど、私はこの車良いと思う。
また、来ますね!

638 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 08:45:15.09 ID:Pe/pW0uH.net
まぁ9割嘘だし

639 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 10:18:58.76 ID:f+KaCMle.net
標識
Uターン禁止



犯人の顔のイメージキャラクター

つ、、、血だ!

https://youtu.be/Fj0yhCDFgeA

https://youtu.be/YVxxhp90Oz0

640 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 10:54:02.37 ID:bKUJxMMC.net
>>636
ハスラーに限らず軽ノッポ車は漏れなく横転している
というか横転祭り状態

641 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 11:44:55.75 ID:xZvd+SCk.net
タントは昔から横転すごいよな

642 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 12:32:54.24 ID:tgj/tAcJ.net
ワゴンRスマイルを買うならGだよ
ターボの5MTだからな

643 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 12:41:52.75 ID:hP9/2KIh.net
>>642
そんなのあるのか?

644 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 12:48:01.03 ID:ACA8LZye.net
ねえよ

645 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 13:42:22.07 ID:DSzrZZNl.net
>>635
違うね
スズキのハンドルは操縦桿のようなもので道路からのフィードバックが希薄
ブレーキフィールも唐突で、初心者には怖いものばかり
終いには交通障害になりかねないようなノロノロドライバーが生まれてしまうわけよ

646 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 14:52:44.50 ID:ZXna5TX6.net
お爺ちゃんはまたお薬飲み忘れて妄想ヒステリーおこしてるの?

647 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 16:03:14.77 ID:MWyQ69sA.net
YouTubeでムーヴキャンパスとの乗り比べ動画見てから購入しようと思ってたんだが
なかなか動画出てこないな。
スマイル個人的に滅茶苦茶好みなんだが、どれ程走りが悪いのか気になる
いざとなったらnワゴンも考えてる

648 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 16:15:31.08 ID:DSzrZZNl.net
試乗するしかないけど、どこのDがうってつけなルート持ってるか見た方が良いね
ハンドリング・ブレーキタッチ・シートポジションとか
あとは個人差で、飛ばしても心地良いのを選ぶとか

649 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 16:28:20.46 ID:bKUJxMMC.net
>>647
走りの質に関してはnワゴンの圧勝ではなかろうか

650 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 16:57:37.52 ID:MWyQ69sA.net
>>649
そうなんだけど、nワゴンはカラーとデザインが無印すぎて好きじゃないんだよ
見た目はキャンパスやスマイルの方が圧倒的に好きだから困る

651 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 17:03:53.67 ID:hP9/2KIh.net
>>650
スマイルの一番良いやつにしとけば無問題

652 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 17:24:15.09 ID:njhliOdu.net
ディーラーや担当さんによるけど平日なら一時間以上試乗させてくれる場合もある
しっかりコミュニケーションとって本気で検討してるのが前提だけど
以前マツダ、ホンダ、スバルで街中、郊外、高速約一時間コースを乗り比べさせてもらった
もっと長く乗りたかったらレンタカー借りるけど新型車はまだ入れてる営業所少ないかな?

653 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 18:38:56.43 ID:+0IecYqe.net
>>650
走る+かわいい=スペーシアギアでいいんじゃね?

654 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 20:20:24.03 ID:xW8QVggW.net
元々キャンバス検討してたけど比べれば比べるほどスマイル一択になっちゃいました

655 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 20:37:10.17 ID:jPDXxk7W.net
2車比較ではやはりスマイルが圧倒してしまいますね
https://i.imgur.com/DUm8Ypq.jpg

         スマイル/キャンバス
1.燃費        4.5点/3.0点
2.価格        4.0点/3.0点
4.デザイン      4.0点/3.5点
5.室内空間と使い勝手 4.5点/4.0点
6.安全装備      3.0点/2.5点
7.走行性能      3.5点/2.5点
8.静粛性と乗り心地  4.0点/2.5点
9.リセールバリュー  3.5点/3.0点

656 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 20:39:07.11 ID:hP9/2KIh.net
>>655
リーセルバリューはどうだろ?

657 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 20:41:16.56 ID:K5QUWqUv.net
アンデルさんはスペーシアが5点だったから、スマイルも満点に期待。

658 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 20:43:24.02 ID:jPDXxk7W.net
>>656
現時点では>>655(9.)の通り
やはり出たばかりのスマイルのほうが高い
そしてキャンバスがMCすると現行キャンバスのリセールバリューはさらに下がります

659 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 21:50:31.48 ID:fyJmZ2Ph.net
Nワゴンは謎過ぎるな
近しい雰囲気はムーヴコンテだと思うけどあれはあれで良く見たし

660 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 22:04:15.41 ID:VG4aw0qh.net
なんでNワゴンとかムーヴコンテとか関係ない車の話してるの?

661 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 22:26:28.55 ID:K5QUWqUv.net
スマイルのグリルのデザインって俗に言うカスタム的なオラオラ感があるから、おとなしいデザインのも欲しいなぁ。

662 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 22:39:47.33 ID:fyJmZ2Ph.net
今までキャンバスsageしないと話題が作れなかったのに今更?

663 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 22:44:09.77 ID:EcfxJ2ic.net
N-WGNは見落としてたけど良さそうだな
あんまり売れてないらしいし出くわす機会も少なそう
リアシート倒してフルフラットだしセンタータンクレイアウトだしターボもあるし
ノーマル・カスタム共にロボ顔なのが愛おしい

664 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 23:07:06.87 ID:RJ6Cmk0r.net
買いたいのはスマイルやけどデザインはキャンバスに負けてるとおもう

665 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 23:12:06.43 ID:wDKHrVUh.net
スマイルを見にきてスペーシアを選ぶお客さんが多いって

666 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 23:45:21.65 ID:zIBAyFvo.net
>>665
出たばかりだから値引きが少ない
同じ装備で安く買おうと考えるとスペーシアかハスラーにながれる

667 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 00:32:54.11 ID:xStruka3.net
スペの方がスッキリしてるしバランスいいもんな
スマイルはN/みたいなアンバランス感はある

668 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 02:11:17.96 ID:WHlbOJuw.net
天井とか女性ターゲットをやり過ぎて当の女性にも敬遠されるパターンあるかもね
もっとスッキリまとめればよかったのにグリルも銀のツブツブじゃなくてラパン寄りのクラシックなテイストにした方が可愛いかった

669 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 04:37:18.45 ID:4OIqMa3R.net
>>662
スマイルsageの間違いでは?
ヤフコメもここもダメハツ工作員のdisだらけなのに何言ってんの

670 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 04:40:51.47 ID:4OIqMa3R.net
>>663
誰も見落としてないよ
スライドドアじゃないし可愛くないから対象外なだけで

671 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 04:55:15.79 ID:4OIqMa3R.net
>>664
造形から練られたスマイルのほうがお洒落
キャンバスはデザインってほどのものが無くて平面的な塗り分けだけ
並べると一目瞭然だよ
https://i.imgur.com/DUm8Ypq.jpg
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg

672 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 05:13:03.63 ID:4OIqMa3R.net
>>668
ラパン的な可愛さが好きならラパン乗ればいいだけ
スマイルはユニセックスなテイストで対象が広いからいかにもを嫌う女性も乗りやすそうだね

673 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 06:02:13.95 ID:3FTuIcJ1.net
ラパンのグリルをスマイルにつけてもアンバランスだと思うけど、グリル自体はオプションでもっとバリエーションあってもいいかなと思う
mystyle強化ってことで

674 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 06:17:48.61 ID:GFPgJJcH.net
>>671
スマイルとキャンバスが逆だよ

675 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 07:13:46.63 ID:zVIYCKqT.net
>>671
スマイルは黒でホイールデカくすれば男子でも恥ずかしくないね
キャンバスの単色はあり得ない

676 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 07:20:10.57 ID:fY+cCnTR.net
土偶顔が耐えられない

677 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 07:34:16.91 ID:RvE8C0Ax.net
リアバンパーにナンバープレートが最高にダサいんよぉ

678 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 07:35:02.61 ID:Abi3u40g.net
土偶スマイルw

679 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 07:36:41.63 ID:tH2moliV.net
無印と同じく垢抜けないリヤビューね

680 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 07:51:52.27 ID:N9WEWz0W.net
>>677
わかる
これがだめだわ

681 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 08:00:27.18 ID:J1jYPbiW.net
>>671
並べたらキャンバスかわいそう

682 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 08:07:09.31 ID:3FTuIcJ1.net
ナンバーの位置とか
小っさいケチつけワロタ

683 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 08:23:19.98 ID:2WYA2vJy.net
>>671
比べたら一目瞭然、キャンパスの方が可愛いだろ

684 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 08:35:03.62 ID:CntUCnUG.net
>>671
塗り分けでスカートっぽくしてるのは上手いと思うわ

685 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 09:15:02.36 ID:GikyltU8.net
>>661
オラオラかなぁ?
丸メガネでポップ寄りだと思う

686 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 09:22:57.53 ID:Abi3u40g.net
>>684
メッキのモールがアクセントになってていいね
キャンバスもなかなかセンスいいじゃん

687 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 09:29:37.03 ID:GujseJB3.net
口もとが禰豆子で
ワイルドだろ〜
もしくは音痴矯正の割り箸の可能性もあるぜ〜
ワイルドだろ〜
スギちゃんなら塗装&下地落として鋼材素地で載るぜ〜

688 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 09:58:12.81 ID:fSMFexUP.net
ナンバーなんかどこでもいいだろw
まあ強いて言えばリアのど真ん中につけるほうがみっともない
目線に近くデザインを阻害するからな
下端に遠慮がちにつけときゃいい話だわ

689 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:00:01.45 ID:5Xkp/67v.net
>>682
結構重要だろ
それでなくても日本のナンバープレート自体がダサいんだからつける位置間違うとほんとバランス悪い
あとあの位置にナンバーあるとリアカメラの位置も悪くなって映す範囲が限られてちゃうし

690 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:03:13.22 ID:5Xkp/67v.net
>>688
ナンバープレートって目立つ位置にあるほうがいいだろ
悪い事したい人はあまり見せたくないんだろうけど

691 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:27:50.16 ID:uVYB0VGv.net
>>671
自分はキャンバスだなあ
スマイルこそ無個性というか何の捻りもない冷蔵庫という感じがする

692 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:28:51.79 ID:uVYB0VGv.net
>>676
これ
結局は土偶が好きかどうか、それに尽きる

693 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:31:56.12 ID:Abi3u40g.net
>>688
バンパーにナンバー付いてる軽って何がある?
思いつかないけど

694 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:38:35.95 ID:DqVO82QS.net
https://www.youtube.com/watch?v=JvUTiNvCgqM&t=58s
CMはキャンバスの圧勝

695 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:45:03.58 ID:rvaNWviR.net
キャンバスのCMは初期のやつより、最近の君は天然色のカバーの奴の方が好き
機能より雰囲気で選ぶ車だしCMのイメージに合ってる

696 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:46:59.71 ID:4vvlfkEa.net
>>692
それじゃあスマイル好きは土偶が好きってことになるじゃないですか

697 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:49:32.09 ID:LxFO5CQE.net
>>694
しょぼ、、、
なんかもう昔の車だなぁ

698 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:52:27.26 ID:2UHnJp5G.net
なんか伸びてると思ったらダメハツ工作員が発狂してるだけだった(笑)

699 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:57:56.87 ID:TTUjLt7e.net
すべて本当のこと

700 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 10:58:55.60 ID:tsUBWfBl.net
>>694
高畑充希のやつ、まったく記憶がないなぁ
それに糞芸人とか三流俳優とか・・・・馬鹿じゃね?
それに車も小手先の改良ばっかり。これで価格を跳ね上げてたのか・・・

701 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:06:46.20 ID:Abi3u40g.net
調べたらワゴンR、ラパン、ミライースはバンパーにナンバー付いてた
あるんだな

702 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:07:29.08 ID:fSMFexUP.net
>>689
日本のナンバープレートダサいんだったらど真ん中の目立つとこにつけたらいよいよ台無しだろ
リアカメラは大概リアゲート真ん中の取っ手周りにつくからど真ん中ナンバーのほうがよっぽど邪魔になるじゃないか
おまえ言ってる事が滅茶苦茶だぞ
しっかりしろw

703 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:12:12.62 ID:fSMFexUP.net
>>701
フロント側は99%バンパーについてるだろ
軽も普通車も高級車も商用車もみんなバンパーだ
ナンバーなんかバンパーにつけときゃいいんだよ
アホ議論すぎるw

704 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:15:35.48 ID:Abi3u40g.net
>>703
誰がフロントバンパーの話してんだ
https://i.imgur.com/DUm8Ypq.jpg
お前がアホすぎ

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:21:00.75 ID:GbSEls62.net
>>704
キャンバス安っぽくてガッカリだなあ
こんなだっけ?

706 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:31:30.40 ID:uVYB0VGv.net
結論はどっちも安っぽい

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:34:06.10 ID:fSMFexUP.net
>>704
あ?
リアバンパーにつけるのがダサいだのくだらん言い掛かりつけるならフロントも上に付けとけって話だろ
おまえ話の流れわかってないの?
リアは駄目でフロントは下端でいい理由でもあんの?
おまえアホすぎw

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:39:24.69 ID:tsUBWfBl.net
>>706
実際スマイルは安いよね?
安っぽいけど、軽自動車なんでコレで充分だわ。

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:42:15.57 ID:uVYB0VGv.net
うむうむ。スマイルもキャンバスもどちら選んでも十分

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 11:43:41.34 ID:Abi3u40g.net
>>707
お前のほうがくだらん言いがかりだろ
ホンモノのアホだな

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 12:06:30.96 ID:K3Mm5Oo/.net
>>707
フロントはインタークーラーとかヘッドライトとの兼ね合いとか色々問題もあるしそことデザイン考えるとあの位置なのは納得出来るじゃん
あとリアバンパー部だとナンバー灯が一個になっちゃうのがね…
まぁコスト優先だとそうなるんだろうけど
ってかふと思ったんだけど何で前のナンバーは照らさなくていいんだろ?
字光式ナンバーは光るけど

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 12:06:45.31 ID:tsUBWfBl.net
スマイル安いから、ぜひとも10万円プラスでターボ付けてくれい!

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 12:27:56.51 ID:2UHnJp5G.net
>>708
でも比べるとスマイルのほうが上品で1クラス上の車に見えるから不思議

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 13:03:31.28 ID:uVYB0VGv.net
>>713
それは自分がスマイル贔屓で単にバイアスがかかってるだけだろう
軽に興味ない人からしたらどちらも同じに見える

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 13:15:16.64 ID:TTUjLt7e.net
結論、スマイルはビミョーなんですよ
もうすでに出てるんです

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 13:22:30.39 ID:4vvlfkEa.net
キャンバスオーナーがスマイル見て乗り換えたいと思うかどうかだな

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 13:39:39.85 ID:Zvubulhx.net
スマイルのほうが高級感あるなあ

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 13:47:34.82 ID:EI6bm73E.net
655 阻止押さえられちゃいました 2021/10/26(火) 20:37:10.17 ID:jPDXxk7W
2車比較ではやはりスマイルが圧倒してしまいますね
https://i.imgur.com/kaN1SWC.jpg

         スマイル/キャンバス
1.燃費        4.5点/3.0点
2.価格        4.0点/3.0点
4.デザイン      4.0点/3.5点
5.室内空間と使い勝手 4.5点/4.0点
6.安全装備      3.0点/2.5点
7.走行性能      3.5点/2.5点
8.静粛性と乗り心地  4.0点/2.5点
9.リセールバリュー  3.5点/3.0点

719 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 14:29:24.07 ID:TTUjLt7e.net
それはない

720 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 14:31:26.37 ID:AYoCER62.net
軽トラみたいな内装で高級感てw

721 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 14:47:46.53 ID:O+KdhJkE.net
いうて下駄車の軽に高級感とかいらんからな
無理矢理高級感出しても痛々しいだけで
所詮軽なんだから安っぽくてなんぼよ

722 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 14:54:43.87 ID:tsUBWfBl.net
>>720
へぇ、
今の軽トラってコンナに内装良いんだ。

723 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 15:00:41.57 ID:rmQzfmDu.net
所詮軽おじさん

724 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 15:35:34.20 ID:xCrEcapA.net
軽に走りがいいとか高級感求めてねーわ。

725 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 15:50:08.08 ID:Ekoc3zxN.net
安メッキ使っとけば>>717みたいな阿呆が買ってくれるんだから楽な商売だよな
ウレタンステアリングにも高級感()感じちゃうのかな?

726 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 15:52:09.62 ID:6Hjt5hr2.net
>>724
なら黙って軽トラ乗っとき
ハイさいなら

727 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 15:59:35.36 ID:YkNELwRQ.net
安メッキすらケチってパクリ縞模様塗っとけば>>691みたいな阿保がヨイショしてくれるんだから中韓真っ青な商売だよな
元祖ウレタンステアリングもきゃわわーとか言っちゃう感じ?

728 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:08:09.86 ID:VWHU7PU6.net
今どきゴムのハンドルかよ
本革かと思ってたわ

729 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:12:29.53 ID:ItXERMI/.net
>>727
イライラで草

730 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:15:22.67 ID:4vvlfkEa.net
所詮キャンバスには勝てない

731 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:19:06.52 ID:p0Ic93nt.net
キャンバスよりは売れるよ
キャンバスのFMC後にね
ダイハツの悪い癖が出てこれじゃないキャンバスになる予感がする
そしたらスマイルに流れるよ

732 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:21:45.71 ID:qMITfe7I.net
>>729-730
こんなことになってほんとスマン


2021年9月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

1ホンダ・N-BOX 11805
2日産・ルークス   9708
3スズキ・ワゴンR  7573 ←☆
4スズキ・スペーシア 7064
5スズキ・ハスラー  5903
6ダイハツ・タント  5298
7スズキ・アルト   4788
8三菱・eK     4721
9日産・デイズ    4653
10ホンダ・N-WGN  4453




・ダイハツ・ムーヴ     ←★

733 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:27:10.75 ID:JT+Z+Yzk.net
>>715
見た目なんて乗っちまえば分かりませんから
>>728
このクラスは本革ステアリングでも
ウレタンみたいな感触だからな

734 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:39:22.07 ID:wJKqPyBT.net
>>732
5年でキャンバスの総販売台数超えれるの?

735 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:42:35.80 ID:nXqjyho8.net
>>732
キャンバスが発売して何年たつねん
既に販売台数落ち目のキャンバスの台数と販売直後の売上比較するとかみっともないと思わないの?

736 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:44:08.15 ID:SNuDBeFR.net
5chに依存しすぎ

737 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 16:58:32.54 ID:tH2moliV.net
ここの住民だけやたら民度低いな
特段誉める箇所がないから周りを貶してる

738 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 17:01:44.82 ID:rBCDUrcJ.net
今4スレ目か
まだまだ荒れ足りねぇな
ジムニー見習えよジムニー
あそこは同族が殴り合う素敵なスレだよ
あれこそ5chだわ

739 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 17:41:58.60 ID:GujseJB3.net
近年人減ったし頭固い香具師しか残ってないね
スマイル買ったけど別にキャンバスに勝った負けたは気にならないな
どの車と比較しても一長一短あるしね
もっと肩の力抜いて掲示板覗きなよぬるぽ

740 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 17:51:51.21 ID:oyLuG1M/.net
>>737
書き込みの80%がダメハツの貶め工作だから仕方ない

741 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 17:56:36.48 ID:b29u/ew4.net
>>716
全く思わない
コピー品はカッコ悪い

742 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 18:08:05.62 ID:KH/8+8db.net
ところでワーゲンバスのカラーリングぱくっといてぬけぬけと起源を主張する劣化コピー車について君たちはどう思うんだ?

743 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 18:09:38.21 ID:tsUBWfBl.net
良いパクリと悪いパクリ

744 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 18:10:45.05 ID:2cHZGEB8.net
Nボもルークスもスペーシアもタントのパクりだからなぁ。

745 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 18:11:12.25 ID:KzyTjghe.net
>>742
最悪の部類ですw

746 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 18:12:08.75 ID:3UK8dXVM.net
>>742
さっさと半島に帰ってほしいとしか

747 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 18:20:20.06 ID:uVYB0VGv.net
>>744
違う、デザイン的にはどれもシボレーアストロのパクリ
あれをミニミニ化しただけ

748 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 19:00:18.08 ID:+ABj/zjm.net
みんな乗り出し200万超える感じかな?

749 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 19:41:33.59 ID:KJa9cxfh.net
そこは人それぞれ

750 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 20:15:02.55 ID:Kdlypn/e.net
Xの見積もり貰ったら206万円だって
高けーな

751 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 20:16:18.86 ID:LEYTUXjT.net
この車に200万はちょっと高いな

752 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 20:18:30.40 ID:Kdlypn/e.net


753 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 20:31:45.17 ID:DqVO82QS.net
ハーフいっぱい?

754 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 21:31:56.54 ID:MJOx864D.net
今週末カリフォルニア仕様ついに納車
嫁がやりたい放題した結果240万
ポロやミニ買わされると思えばそれでも安いもんよ

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 21:56:26.19 ID:GujseJB3.net
乗り出し135〜240万の幅が有るスマイル面白いね
使用目的やスタイルで好みの色やグレード、オプションを各々取捨選択すればええのよ
己(家族含む)が納得すれば何も問題なかろう?
ましてやライバル車と比較するにも個々人の物差しが違うんじゃから己の思うまま買うなり借りるなりすれば良かろう
わざわざ相手を蔑む必要もなし
ワイルドだろ〜

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 22:00:51.09 ID:2RWCruFD.net
>>726
走りと高級感求めて軽トラ乗ってるのか?

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 22:39:44.56 ID:ygFTmxxm.net
>>756
> 軽に走りがいいとか高級感求めてねーわ。

これに対するレスなんだから勘違いしてないかな

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/27(水) 23:02:55.52 ID:G12Wobl4.net
即納です

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 02:38:57.30 ID:1VFlHS1Q.net
今契約しても3月納車だって

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 07:49:03.67 ID:3MefhSjx.net
売れないから減産したのか?

761 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 08:03:45.02 ID:J5B9PmSn.net
>>754
ポロやミニの類似車種なんていくらでもあるだろうに

762 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 09:02:44.28 ID:w3mW/wSy.net
>>759
先週契約して納期不明と言われました

763 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 12:12:54.09 ID:tBqvhuHN.net
売れないより、部品不足で作れないが正解じゃないか。米国でも新車納期未定とかで中古価格高騰してるし。
東南アジアのロックダウンが影響して色々な部品の生産追いつかないらしい。

764 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 12:45:08.65 ID:0tMV+/Eb.net
私は9月11日にXのオフブルーツートンを購入しました。
Twitter等では納車した!とか11月納車です!って情報があるんですが、購入した人達どうですか?
私は一向に連絡ありません。
購入時は年内には間に合うと思うって感じでしたが、、もしかして年内も厳しいのかな

765 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 12:50:13.72 ID:szZ0wunb.net
>>764
9月23日にXを契約しました
その時9月の生産枠(?)に乗れれば1ヶ月で納車できると言ってて今月末納車です
運がよかっただけかも

766 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 12:53:27.46 ID:vK/sY9g2.net
>>754
いい色おめ〜

767 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 12:58:02.10 ID:CHATrlGi.net
>>764
色は売れ筋だと思うのだが、実は4WDかつメーカーオプションに問題があるとか?

768 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 13:06:52.74 ID:0tMV+/Eb.net
>>765
え!すごい!おめでとうございます!
ちなみに何色か聞いてもいいですか??
もうこればっかりは運なのでしょうか、、

769 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 13:10:44.96 ID:0tMV+/Eb.net
>>767
2WDで、メーカーオプションは全方位付きナビだけです。
何が問題なんでしょう(´・ ・`)

770 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 13:55:18.78 ID:zFJCUPFp.net
皆んな、仕事してなくてベンツレクサス乗ってるよ?

771 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 15:11:41.07 ID:szZ0wunb.net
>>768
水色のツートンです
今はもう半年待ちでしたっけ
新型車って契約が1週間ズレると納車が1ヶ月遅くなるとかよくあることで。
すいません、一足先に乗らせてもらいます!

772 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 15:31:33.02 ID:PLdkD+H7.net
オフブルーツートンってハスラーやギアだと天井が黒だけどスマイルは白なんだな

773 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 15:32:08.40 ID:YmfQEl/c.net
>>7
じゃあターボ要らない?

774 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 15:41:13.11 ID:0tMV+/Eb.net
>>771
色一緒ですね!
羨ましい限りです(;_;)笑

775 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 19:04:31.38 ID:4/4lb5+i.net
契約したわ

776 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 20:12:13.75 ID:YfLAc+qj.net
これやめてスペーシアにしたわ

777 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 21:24:33.10 ID:KVPXMSgM.net
納車したわ

778 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 21:25:26.19 ID:KR6yePPF.net
ディーラー乙だわ

779 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 21:48:06.63 ID:ZCFYEDac.net
現時点では軽ハイトワゴンはスペカスが最高。分かっている奴はみんなスペーシアを買ってるよな。

780 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 21:54:01.24 ID:zI6WxDcV.net


781 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 22:12:24.54 ID:9mmAgYyO.net
スマイルはNA専用モデルだから
スペーシアもNAモデルでの比較ではどちらが評価高い?

782 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 22:13:21.27 ID:5wWyC8AP.net
じゃあターボ欲しい人はスペカスかスペギア買えばいいじゃんね

783 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 22:46:08.26 ID:Xv++2cX4.net
スーパーハイトのほうが乗り降りし易いからスペーシアがおすすめ

784 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 23:15:06.28 ID:JZprWQvC.net
スマイルが登録未使用車専門の車屋に並んでたけど余ってるの?

785 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/28(木) 23:33:27.46 ID:/WdczKBu.net
余ってるから未使用車として流れてると思ってるのか

786 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 00:07:47.14 ID:bsaLMDiS.net
人気ないんだね

787 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 00:14:27.05 ID:V89kbc/R.net
キャンバスの勢い止められてないからな
もっと頑張らないと

788 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 00:15:06.30 ID:IF7Gmnqo.net
爆発的に売れる車じゃないよ
足車としてはかなり優秀だと思うぞ

789 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 00:15:54.56 ID:IF7Gmnqo.net
>>787
かなり販売台数落ちてない?

790 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 00:26:50.13 ID:sWDjsBPt.net
新型なんだからメンツを保ちたいよね

791 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 01:11:56.61 ID:g/J//yzv.net
>>85
キャンバスからの乗り換え需要に乗っかって今出したんかな? その間に市場調査もしっかりしてきたと思うし

792 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 01:51:47.72 ID:BIzC2GMf.net
>>786-787
こんなことになってほんとスマン


2021年9月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

1ホンダ・N-BOX 11805
2日産・ルークス   9708
3スズキ・ワゴンR  7573 ←☆
4スズキ・スペーシア 7064
5スズキ・ハスラー  5903
6ダイハツ・タント  5298
7スズキ・アルト   4788
8三菱・eK     4721
9日産・デイズ    4653
10ホンダ・N-WGN  4453




・ダイハツ・ムーヴ     ←★

793 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 02:06:52.66 ID:OEE7+ydP.net
スマイル(^ν^)

794 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 05:36:49.35 ID:/0/DQXxE.net
キャンバスって初動でこんなに売れてたんだな
デザイン良いと勢いすげえ

ダイハツ、「ムーヴ キャンバス」が発売1カ月で約2万台受注
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1024148.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1024/148/22.jpg

795 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 06:24:21.44 ID:Q/nTb+tE.net
>>794
2匹目は評価厳しいね
そもそもかっこ悪くて気持ち悪い顔だしね

796 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 06:28:09.66 ID:RVo61iXc.net
>>795
>>792みたいな状態になっているしな

797 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 06:28:34.09 ID:dsEuXl+d.net
>>792
試乗車の登録で多かっただけ

798 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 07:00:15.36 ID:3KxceUjZ.net
スマイルの月の販売目標は何台ですか?

799 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 07:38:10.64 ID:NfRkTvS6.net
>>788
言葉変えて上手いごと良く言おうとしてるなー
我慢しなくていいよ
我慢するのがスズキユーザーだっけか

800 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 09:09:51.84 ID:qMwJYABC.net
上の方でリヤライセンスプレートの位置か話題になってますが、
それで思い出すのは歴代ムーブですね。

ムーブのリヤライセンスプレートの位置
初代 パンパー
2代目 バンパー
3代目 ノーマルはバンパー、カスタムはハッチ
4代目 ノーマルはバンパー、カスタムはハッチ
5代目 バンパー
6代目 ハッチ

ちなみにワゴンR
初代〜6代目 バンパー

801 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 09:15:45.49 ID:qMwJYABC.net
>>800からわかることは、
リヤハッチにライセンスプレートがあるのは高級感を求めており、バンパーにあるのは
シンプルさや軽快感、機能感を求めているということ。

実際にリヤハッチゲートにライセンスプレートをつけるということは、
部品点数も増え、厚みも必要となり、電球のための配線もその分必要となり、
故障の原因も増えることとなります。

それでも登録車のセダン系などがここにライセンスプレートを掲げるのは
高級感があるからであり、ムーブの中で高級感を取るか、コストを取るか、
はたまた3・4代目のようにキャラクターの違いを演出するかという葛藤が続いていたというのが
非常に興味深い。

802 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 10:00:30.49 ID:6lX8YNtE.net
バンパーにナンバープレートはやっぱり安っぽいよ
バックドアに付けて欲しかったな

803 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 10:02:46.30 ID:oEToVpJx.net
そんなのよりS14クラウンの例が分かりやすいだろ
大衆車みたいで安っぽいと言われた末に変更したんだから
https://i.imgur.com/C4ViAGH.jpg

804 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 10:04:37.90 ID:qMwJYABC.net
一つ面白いのは、タントの生活感を消したモデルとして発売された
タントエグゼがバンパーで、元となったタントがハッチに付いていた逆転現象。

今回のスマイルのリヤはタントエグゼに似ていると最初の頃言われていたので、
これはちょっと面白いと思った。、

805 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 10:17:28.12 ID:qMwJYABC.net
>>803
最近流行りのクーペスタイルの高級セダンになるとまた
ライセンスプレートはリヤになるね。

フォーマルさからくる高級感の演出はハッチ、
プライベート空間としての高級感の演出はバンパーとまた分かれる。

また、そのクラウンは売れなくなったが、マーク2クレスタチェイサーの三姉妹は
バンパーでも売れた。
そのクラウンが売れなくなったのは求められるクラウンらしさから外れた、
という部分が大きいだろうね。
ウェッシェイプでスポーティになった部分を含めて。

806 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 11:31:55.40 ID:oEToVpJx.net
>>804
ミニバン系統は余白でノッポに見せないようにハッチに配置してるだけ
登録車では昔に比べて位置も高くなってる
スズキでもソリオとスペーシアは流石にそうしてるでしょ
EXEの場合は単なる見た目の差別化

https://i.imgur.com/gc7YVyS.jpg
https://i.imgur.com/1gfI3eX.jpg

807 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 12:20:05.82 ID:Q/nTb+tE.net
>>803
s14 クラウンって何だよ?シルビアじゃあるまいし
s141系な、ニワカくん

808 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 12:22:21.85 ID:7lGBn/+J.net
>>806
ミニバンの用途からして開口部を低くしたい為にバンパーが薄く形状的に難しい為ハッチに付けてるだけだと思うけど

809 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 12:23:45.42 ID:bnyaKxQx.net
理屈はともかくスマイルのほうがカタマリ感と高級感あるよねえ


655 阻止押さえられちゃいました 2021/10/26(火) 20:37:10.17 ID:jPDXxk7W
2車比較ではやはりスマイルが圧倒してしまいますね
https://i.imgur.com/kaN1SWC.jpg

         スマイル/キャンバス
1.燃費        4.5点/3.0点
2.価格        4.0点/3.0点
4.デザイン      4.0点/3.5点
5.室内空間と使い勝手 4.5点/4.0点
6.安全装備      3.0点/2.5点
7.走行性能      3.5点/2.5点
8.静粛性と乗り心地  4.0点/2.5点
9.リセールバリュー  3.5点/3.0点

810 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 12:36:35.20 ID:xF4M/Arz.net
ほれ

250 阻止押さえられちゃいました 2021/10/10(日) 09:57:51.85 ID:pqMqU+lU
スマイルちゃん存在感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg

811 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 12:41:28.12 ID:uy+gq0XZ.net
>>809
俺が女ならキャンバスのほうが好みだから買ってたと思う
男だからスペーシアにしたけどw

812 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 13:25:05.28 ID:qMwJYABC.net
>>806
基本的に、ハッチに電球配線をすることは嫌われる。
相当いい部品を使わないと、断線や破損によってつかなくなってしまう
危険性があるからだ。

ミニバンなどの広いハッチは特に閉めるときに大きな衝撃が加わるので、いい部品を使っても
頻繁に断線がおこる。

コストに厳しい軽自動車はまさにこの影響を大きく受ける。
たから、わざわざハッチにライセンスプレートを配置している軽自動車は、
実際にそれだけコストがかかってる(=ユーザーがコストを負担している&今後払う)
と言うことになる。

だから、ライセンプレート灯はまだしも、リヤハッチに光るコンビランプを配置する軽自動車はなかなかない。

813 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 13:32:35.65 ID:oEToVpJx.net
昼休みになると戻って来るのなw

キャンバスパクるならこれだよなぁ
https://i.imgur.com/wDE0hVH.jpg

814 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 14:59:59.92 ID:qMwJYABC.net
>>813
流石にこれは面白みがないですね。


基本的にスズキはライセンスプレートをハッチにつけることを嫌い、
パレット以降のスーパーハイトワゴン以外でハッチにつけている軽自動車がほぼ無く、
高級感を売りにするセルボでもバンパーにつけており、
逆にダイハツはハッチにつけることを好み、以前はミラやオプティもハッチに
つけていたという、メーカーの好みやコスト割り振り意識の差かな、とも思います。

815 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 15:18:52.29 ID:qMwJYABC.net
スーパーハイトワゴン以外で
スズキ軽がリヤハッチにライセンスプレートをつけていた車を探すと、初代アルト、4代目フロンテ、
2代目セルボなど、30〜40年前まで遡らないといけないようだ。

そう考えると、"ワゴンR"スマイルがバンパーにライセンスプレートを付けたのも必然か。

816 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 15:42:13.89 ID:Y49bP5O9.net
リアハッチの開け閉めで断線って初耳だわ
その前にウォッシャー配管が破れそうだけど
リアハッチで断線するならクソ細い配線使ってるドアスピーカーなんて2、3年で鳴らなくなるんじゃね

817 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 15:47:58.65 ID:qMwJYABC.net
>>816
断線より球切れ、接点の接触不良あたりが遥かに多いですね。
断線はほぼ考えなくていい要素ですね。

818 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 16:09:45.72 ID:3P641sm1.net
>>817
それはバンパー部も同じでしょ
ってかスズキのバンパーナンバー灯って裏側見た事ある?
巻き上げられた砂埃が濡れて固まって配線まで泥だらけだよ
いくらソケット部は防水してるからといってもあのほうが寿命短そうだけど
あと接点接触不良対策を語るなら21のテールランプ接点不良を忘れたとは言わないよね?

819 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 16:19:26.45 ID:qMwJYABC.net
>>818
そこに懐疑的ということは、スズキの「コストをかけられるスーパーハイト系以外の」
リヤハッチへのライセンスプレート設置を嫌う理由は他にあるということですか?

820 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 16:29:03.43 ID:3P641sm1.net
>>819
あんたの言うように安く済むからそうしてるだけじゃね?
俺が引っかかったのは断線云々の部分ね

821 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 16:38:36.54 ID:qMwJYABC.net
ちなみにスズキがケチと言いたいのではなく、ダイハツと同じコストをかけるにしても
エンジンやプラットフォームの開発にウェイトを置いているから、ということです。

見た目や電動パーキングなどの新装備に対してコストを多く振り分けられる
ダイハツとのキャラクターの違いとして。

822 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 16:40:58.48 ID:qMwJYABC.net
>>820
故障を0にするのにはものすごくコストがかかる。
発症したものだけに対して対症療法であれば、桁違いにやすいコストでできる。

コストは最終的にユーザーの負担になる。
同じコストならユーザーが何に対して負担したいかは人による

823 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 16:50:19.35 ID:3P641sm1.net
>>822
断線が?接点不良が?
テールランプ接点不良も対処療法にしときゃそりゃ安く済むわな
切れたらナンバー灯なんかより遥かに危険な部品なのにね

824 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 17:13:13.31 ID:qMwJYABC.net
>>823
どうでもいいような話題にやけに噛みつきますね。

なにか嫌なことでもありましたか?
相談に乗りましょうか?

825 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 17:17:34.91 ID:p2/axe7D.net
>>824
どうでもいいような話題を12レスもして真っ赤っかなのはあなたですけど?
大丈夫ですか?

826 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 17:25:07.82 ID:p2/axe7D.net
まさに鈴菌ここに極まれりだな
自分で書いといて都合悪くなったらどうでもいい話題とか信者怖い
ここにいる以上俺もスマイル検討してるがここまで崇拝出来ないわ

827 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 17:28:49.99 ID:qsFqqDkx.net
誰も崇拝なんかしてないのにダメハツって頭悪そう

828 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 17:49:15.17 ID:qMwJYABC.net
>>825
じゃあもうこれ以上粘着することはないのですね。
良かった。ではさようなら。

829 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 18:00:28.44 ID:3WLPt8KJ.net
過疎板で頑張りすぎ

830 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 18:02:00.08 ID:AdV7/rmb.net
>>828
やっと己のしつこさに気付いてくれたか…
次からは5スレあたりでやめとけよ
な?
じゃあさようなら

831 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 18:09:09.54 ID:hlunncsF.net
誤字
スレじゃなくてレスだった
5スレ分も語られたら堪らんわw

832 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 18:32:32.52 ID:qsFqqDkx.net
ダメハツはIDコロコロしちゃう病気なの?

833 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 18:46:17.86 ID:FFTpddT1.net
>>832
あーそこはすまんw
安SIMのせいかコロコロなっちゃうのよ
まぁ流れで俺ってわかるだろ?
ってか誰がダメハツやねん
この日曜に馴染みのD行ってスマイルの見積もりもらうくらいの鈴菌ちゃんやぞ

834 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 18:56:51.21 ID:mYPtyzKy.net
バイクはジクサー150ですが何か?

835 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 19:05:48.71 ID:qsFqqDkx.net
じゃあスマイルのいいとこ10コ言ってみて

836 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 19:42:03.66 ID:/jfrPVDi.net
>>835
なんじゃそりゃwお前10個言えるの?

見た目
値段
スズキ車
馴染みのD

スライドドア

これくらいかなぁ
今持ってるのが34でスズキとは長い付き合いだし新たに他メーカー行くとか面倒いし見た目と値段で買うような下駄車にいいところ10個もあげれん…
そういう意味では鈴菌としてはまだまだですなぁ

837 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 19:56:17.12 ID:qsFqqDkx.net
571 阻止押さえられちゃいました 2021/09/07(火) 18:14:19.11 ID:fAJHLpeC
>>531
>>567
ワゴンRスマイルが優れているところ
燃費断トツNO.1(全てのスライドドア車の中で)
衝突被害軽減ブレーキ
後退時ブレーキ
ACC付けられる
すれ違い支援機能もある
高精細9インチナビが付けられる
ヘッドアップディスプレイも付けられる
サイド&カーテンエアバッグ標準装備
全周UV/IRカットガラス標準装備
助手席にもシートヒーターがある
後席倒したとき荷室がフラットになる
後席まで座り心地がいい
激安グレードも選べる
乗り心地がいい
マスチックシーラーで高級車みたいな静粛性
構造用接着剤と環状骨格で高級車みたいな安定性
最新設計のR06Dエンジンで走りがすごい
CVTも新開発で最強パワートレーン
ISGが発信時からパワーアシスト
キュルキュル言わないスマートスタート
キリッとお洒落なレトロフェイス
グリルもお洒落に変えられる
ホイールキャップもお洒落に変えられる
メーターがコロンとしてかわいい
ドリンクホルダーめちゃ便利
メランジ布とカラーステッチめちゃお洒落
インパネの上質感にため息出ちゃう
ルーフ内張りのキルト柄も最高お洒落
将来特別仕様車どんどん出ちゃうかも
ターボも出ちゃうかも
この程度しか優れてない


このくらい一気に言えなきゃダメでしょ

838 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 20:14:28.00 ID:3Zqc0Ard.net
>>837
サイドカーテンエアバッグは必要だよな
特に軽自動車は

839 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 20:16:42.43 ID:gbnUKQl+.net
皆さんプレートの位置や色そんなに気になるのかい?
個人的にはシートの快適性や動力性能、アイポイント、安全性とかの方がよっぽど気になる
見るポイントは人によって様々なので勉強になるな
今後の開発に熱がはいります!

840 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 20:25:02.58 ID:b+aY06/K.net
>>837
ずんぐりむっくり体型と土偶顔で全て台無しw

841 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 20:25:13.73 ID:gbnUKQl+.net
欠点や使いづらさ、改善点を書き込んでくれると助かります!

842 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 21:01:09.84 ID:ti3cBiie.net
>>839
開発って、中の人かよっwww

自分も予約してきた
いつ来るかな…

843 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 21:25:32.01 ID:gbnUKQl+.net
>>842
いえ決して中の人ではありません(棒)
開発は口癖であります(棒)
決して横研や相良等には出入りしてません(棒)
笑って流してください

844 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 22:33:28.12 ID:SXDFYhLK.net
発注9月末で納車11月4日以降に決まった。グレードがGで生産割当あたって早かったな。

845 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 23:03:35.93 ID:6ocZ6aAx.net
>>844
え? 新型なのに早すぎない? 

846 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/29(金) 23:09:02.14 ID:RVo61iXc.net
>>845
「以降」だから、数ヶ月後も含まれる
と言ってみるテスト

847 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 00:51:49.70 ID:Ccr3962w.net
>>803
やっぱりCピラーが太くないとクラウンじゃないな
現行は駄目だありゃ

848 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 06:21:34.59 ID:OeSV5M8S.net
>>845
そらGは早いだろ

849 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 07:07:39.09 ID:c5IYowU3.net
Xでも2ヶ月かからないって言うしそんなもん

850 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 07:29:10.92 ID:hq4RRtAQ.net
Xは人(エリア)によっては納期不明

851 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 07:48:24.07 ID:jECDwbnE.net
アルトはメガネガーニッシュあるのになんかバリエーションに乏しいな

852 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 08:08:06.28 ID:PgLAxZVk.net
>>846
車は来ていて納車日の調整中。

853 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 09:18:11.75 ID:+nwb2+/K.net
デザインの元ネタ、キャンバスはワーゲンバス、スマイルはムルティプラかな?

854 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 09:31:12.73 ID:c5IYowU3.net
>>853
検索したら気持ち悪い車が出てきた、

855 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 09:37:16.75 ID:BvPBRWnH.net
1956年発売のフィアット600ムルティプラの方が
どちらかといえば近いな

856 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 09:46:47.32 ID:c5IYowU3.net
うーん 似てない
ルーフの塗り分けを同じにすればよかったかも

857 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 10:37:19.28 ID:9799/tYc.net
「日本カー・オブ・ザ・イヤー」ノミネート全29モデルサイト掲載順
1. スズキ・ソリオ/ソリオ バンディット
2. スズキ・ワゴンRスマイル


カーオブザイヤー狙えるな

858 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 10:44:19.79 ID:1jb0ElY4.net
>>851
白とシルバーあるやん
白縁を好きに塗ったらええで

859 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 11:09:54.33 ID:pCkS1rbg.net
>>852
11/6が大安だな

860 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 12:30:03.58 ID:TkhsjJl7.net
スマイル(o^∇^o)

861 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 12:32:45.57 ID:cStIl5Oo.net
x申し込んだ納車は3月中の予定

862 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 12:38:46.72 ID:Ip+b6wMt.net
スマイルdk

863 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 12:46:31.47 ID:fTLT9Ewj.net
>>857
アクアが強力なライバルだな

864 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 13:00:03.15 ID:jfurtUcn.net
接待力が試されますね

865 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 14:32:31.45 ID:+OKx8A1/.net
Twitterでもバンバン納車されてるなぁ
自分はまだ連絡すら来ない
早く買ったのになぁ

866 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 17:25:21.56 ID:6CP+u8XN.net
1ヶ月で納車とか早えな

867 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 19:01:33.11 ID:vG+moDnV.net
早くて困るやつはいないだろ

868 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 19:14:19.06 ID:TtyxrfvC.net
言い方

869 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 20:07:41.67 ID:3S9z5h8X.net
むしろ喜ぶべきでは

870 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 21:29:07.32 ID:lC8Hj5b+.net
大ヒットしてるわけては無いのでタイミングとエリアの注文状況で即納だったり数ヵ月待ちだったりするわけさ
スロースターターなのは疑いようが無いけど不人気のレッテルを貼るにはまだ早いかな?
逆に売れ過ぎて人と被るよりは良いかなと思っております

2週間街乗り限定でG乗ったけど印象は悪くないね
燃費は取りあえずコールドスタートからの短距離短時間(3km程度が8割)で400km走行して19km/l
可もなく不可もなくと言ったところ、想定内
遠出すると燃費が伸びるのは容易く想像できるが買い物送迎メインのセカンドカーなのでこんなもんでしょう

871 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 21:33:47.74 ID:PFt4TX3C.net
>>870
19km/lも出るなら、街乗りと言ってもやや郊外だろうな

872 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 21:36:35.21 ID:wJ7BD4On.net
>>870
スライドドアの使い勝手はいかがですか?
快適パッケージは付けましたか?

873 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 21:43:20.27 ID:lC8Hj5b+.net
>>871
確かに信号間の距離はある方だと思われる

>>872
快適パッケージは着けました
スライドは開閉ともに重さは感じず
少しの傾斜で重くはなります
子供はドアノブの固さが気になるよう
慣れて貰うしかないです
大人は気になりません

874 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 22:06:01.69 ID:wJ7BD4On.net
>>873
ありがとうございます。
快適パッケージ付きでも軽いのですね。
快適パッケージ無しのを試乗したのですが
スライドドアはかなり軽かったので、今度
何処かで両方比べてみたいです。

875 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 06:55:46.98 ID:20A5r+Zo.net
スマイルってモデルチェンジしたらどうなるんだろね
スイフトやMRワゴンみたいにコンセプトがガラッと変わって別の車になっても同じ名前使い続けるのか、パレットとスペーシアみたいに同じコンセプトだけど名前変えてくるのか

876 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 06:59:32.73 ID:EBSiALRC.net
売れなかったら一代で終わりでしょ

877 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 07:02:57.10 ID:aump19rH.net
そんなダイハツじゃあるまいし

878 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 07:48:29.93 ID:m5GQBzHc.net
スーパーハイトなんか強風の日に自動車専用道路で速度上げて走ればハンドル取られるから
適度な車高のスライドドア車は生き残れそうな気はする
恐らくターボも追加されるし

879 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:31:57.55 ID:QluL85hd.net
むしろ主流になる予感

880 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:36:45.28 ID:Pgij7wTC.net
ターボ要らんだろ

881 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:37:56.71 ID:LC7zC+JT.net
スマイルの他に気になる対象はキャンバスなんかじゃなくスペーシアなんだよなあ
同じスライドドアだし

882 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:49:14.36 ID:OgR64ZQZ.net
>>876-877
そう言えば、スズキでは意外と派生車の廃止ってないんだな

883 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:49:54.93 ID:bSIq7k9Y.net
せやな

884 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:50:22.69 ID:LB5iqoCH.net
>>880
Gにターボ欲しいよ!!!

885 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:51:55.90 ID:LB5iqoCH.net
>>876
うちのKeiは、、、一代で終わった。

886 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:55:41.63 ID:Pgij7wTC.net
ターボの代わりがハイブリッドや

887 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:57:01.23 ID:BeSTBqU6.net
>>885
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
Keiに振り回されるのは馴れてるし。

こんな車だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがスズキだしね。

プライベートはハスラーが支えればいい。
私達はKeiのコンセプト=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかkeiのDNAと混ざり合うから。
それがファンとkeiとのEternalだし

888 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:59:11.81 ID:LB5iqoCH.net
ん?
なんのコピペ??

889 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 12:59:17.62 ID:Y1Nq4DW6.net
スマイル関係あらへんがな

890 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 13:03:03.43 ID:LC7zC+JT.net
>>887
進次郎?

891 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 13:07:14.15 ID:14Ec8qAr.net
>>888
見事なエターナル構文

892 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 17:00:18.18 ID:dmfjLEca.net
街乗りにちょうどいいジャストサイズ!両側スライドドアで使い勝手抜群のスズキ「ワゴンRスマイル」
https://dime.jp/genre/1248537/

893 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 19:56:27.43 ID:aSzEVg3n.net
グレードXは納車遅いのかな
GとかSだっけ?の人らは納車され始めてる

894 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 19:56:28.15 ID:aSzEVg3n.net
グレードXは納車遅いのかな
GとかSだっけ?の人らは納車され始めてる

895 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 19:59:12.81 ID:00VnkBvT.net
Xが一番人気だから納期長いのかもね

896 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:01:54.23 ID:aSzEVg3n.net
やっぱりそうかぁ、、
しかもオプションでナビも付けたから
私はまだまだだろうな

897 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:17:39.57 ID:MUkfVxoc.net
SNS見るとXも1ヶ月で納車みたいだね

898 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:21:48.13 ID:PIScmMkp.net
x契約したけどアルミホイールも付かないなんて…

899 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:23:18.65 ID:UAFCSsCz.net
契約しといて文句言うって何かおかしくね?

900 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:28:55.74 ID:PIScmMkp.net
文句ではない

901 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:29:14.99 ID:OgR64ZQZ.net
>>898
ディーラーオプションを御用意しております
お好みに応じてブラックも選べます

902 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 20:49:09.13 ID:aSzEVg3n.net
>>897
まじですか!!
私のが極端に遅いのか、、
もうすぐで2ヶ月経つけど連絡ないよ、、

903 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 21:01:35.27 ID:F98otMx4.net
おしゃれ装備すると高くなる!
下周りの白いスポイラーと、黒いホイールをデフォで付けてくれよ

あと、Gはツートン選べないとか理由が分かんねえよ

904 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 21:07:10.70 ID:MNHvZYhr.net
まあGは安いんだから自由度の低さはしゃーない
どうしても2トーンにしたけりゃ自分で塗る手もある

905 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 22:24:37.66 ID:Zm56WR9U.net
アルミホイールはターボが来たらそのグレードに追加されそうですよね。
スチールホイールでも、ホイールキャップ割とデザイン良いので、個人的にはこれで良いなと思いますが。

906 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/31(日) 22:33:12.12 ID:OgR64ZQZ.net
>>905
ターボが出たら15インチアルミになって
14インチアルミはディーラーオプションしかないとかになりそう

907 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 18:34:37.77 ID:emN+Xp5v.net
出るとしたらCAFEの適用年考えると
最後のターボ車になるだろうね

908 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 21:19:41.51 ID:tcr9nDY3.net
そんなことになったら記念パピコ

909 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 22:59:48.36 ID:Q6q6Lf4L.net
新型なのにもう過疎ってるw

910 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 23:29:47.05 ID:rWHAFgkZ.net
話題ないのか話題!

911 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 00:09:37.13 ID:sYiaCi4y.net
値引きいくらされた?
グレード合計金額とともに頼む!

912 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 01:03:52.13 ID:bLNUjAVf.net
キャンバスと両方乗った人いる?
広さとか天井の高さとかどう?

913 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 02:06:29.09 ID:79eNhFD9.net
こりゃ歳末セールは大幅値引きが期待出来そうだな

914 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 06:17:58.05 ID:zdOyPXvJ.net
ポンコツデザインの情弱者なかなか見ないな

915 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 12:52:17.40 ID:uzdudxpn.net
>>914
キャンバスの悪口はやめて差し上げろ

916 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 15:15:14.30 ID:QsyApheZ.net
オプションシブる奴に限って値引きは?値引きは?うるせえ
キャンバスと迷ってます?
あーそーですか、ゆっくり考えてください

917 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 15:59:18.03 ID:tCoyfdD3.net
>>916
ダメハツ営業さん乙
スマイルのせいで値引き要求すごそうだけどがんばってキャンバス売ってね

918 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 16:23:15.44 ID:NidVoA98.net
愛知県ではワンプライスで一切値引きしません。嫌ならスマイル買って下さい。

919 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 16:27:05.15 ID:aI/IlDkA.net
キャンバスはワーゲンバスのイメージをうまく取り込んだ。メッキなんかの使い方もダイハツにしては上品。

こちらはとりあえず丸目にすれば売れる、メッキもどーんと使いました。
みたいな安易な企画。
メッキもセンスなし。



これは売れない。

920 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 16:43:02.36 ID:/zAiMCq4.net
キャンバスって以外と老若男女が満遍なく乗ってるよな
一昔前でいうとNCP30系みたいなイメージ
デザインで一定層にしかウケないと思ってたけどまぁ単純に使い勝手がいいんだろうな
スズキが満を持して出したスマイルでその層をどこまで奪えるかだね

921 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 16:55:36.13 ID:UYa7TCNF.net
初代bBとキャンバスは層被らないと思うけどな
bB乗ってた層が今乗ってるのはルーミータンクだと思うわ

922 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 17:14:22.72 ID:ciGfEKdP.net
ルーミーってイキリブサイクだよね

923 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 17:27:03.39 ID:xlRV9yn4.net
キャンバスは吊り目ロンパだよ

924 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 17:42:30.92 ID:PsqyOXgP.net
>>918
確かに、タント見積もってもらった時もワンプライス(既に値引き済み)でした。
値引きはオプションのみのスタイル。
いやほんとに、スマイルでいいですよね。

925 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 19:16:05.25 ID:GL1WF5q2.net
タント?

926 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 19:20:25.79 ID:FvTzPSAU.net
値引きはドラレコ サービス、オプション3万プレゼント、車体から8万引き
メーカーナビ、セーフティプラス、オフブルーツートン、点検パックくらいで乗り出し192.5万

927 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 19:24:20.91 ID:YxB3OcWw.net
キャンバスはともかく値引きしないと売れないようなクルマしか作れないメーカーは潰れたほうがいいな
ワンプライスいいじゃん。わかりやすくて不公平が無くて

928 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 19:35:38.67 ID:Igse4PuZ.net
値引きしてワンブライスなんだろ?
それでも売れないタントに謝れよ

929 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 19:49:21.78 ID:lyNXJrCn.net
>>921
いやそういう事じゃなくて…
当時で言うところの30系辺りの売れ方だねって
ターゲット層にももちろんウケたけどそれ以外の層も満遍なく買ってるよねって意味な

930 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 22:00:36.05 ID:fzUECj0W.net
キャンバスはメーターが真ん中にあるからセンターメーター嫌な人はスマイルだね

931 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 03:21:15.87 ID:K1n1A8hq.net
キャンバスは外観デザインで買う車
それが魅力。スマイルより100倍満足感があります。

932 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 03:59:36.13 ID:tnCL3b7N.net
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/safety/
にHUDの表示例があって、エアコン操作表示ってのがあるけど、エアコン操作をステアリングスイッチで出来るって事なの?

933 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 09:12:21.43 ID:FsDwUabR.net
>>931
???


655 阻止押さえられちゃいました 2021/10/26(火) 20:37:10.17 ID:jPDXxk7W
2車比較ではやはりスマイルが圧倒してしまいますね
https://i.imgur.com/kaN1SWC.jpg

         スマイル/キャンバス
1.燃費        4.5点/3.0点
2.価格        4.0点/3.0点
4.デザイン      4.0点/3.5点
5.室内空間と使い勝手 4.5点/4.0点
6.安全装備      3.0点/2.5点
7.走行性能      3.5点/2.5点
8.静粛性と乗り心地  4.0点/2.5点
9.リセールバリュー  3.5点/3.0点

934 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 09:34:59.91 ID:K1n1A8hq.net
キャンバス→若い女性向け

スマイル→BBA向け

って感じかな。

935 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 09:35:36.76 ID:qq+yimgv.net
車の見た目なんかラーメン屋の好みと一緒でみんな違うんだから上げ下げしなくてよくない?

というわけでスマイルですがハンドルの味付けや制御にまだ慣れません
高速時と低速時でパワステの制御変えたりするものですか?
車庫入れや交差点の低速時のハンドリングで回しすぎてしまいお釣りが来ます
今まで乗った車で初めての感覚でしてちょっと違和感
免許とって20年以上30車種(自家用、営業車、台車、レンタカー含む)乗っての事です

936 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 09:38:53.94 ID:BzG2ItJL.net
>>935
なんも感じないけどな

937 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 09:42:23.84 ID:FsDwUabR.net
どう見てもスマイルのほうが満足感↑

575 阻止押さえられちゃいました 2021/10/24(日) 12:58:23.36 ID:+j29g/tN
スマイルちゃん高級感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg

938 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 09:49:01.76 ID:0XSE3C9F.net
>>935
ハンドリングなんかラーメン屋の好みと一緒でみんな違うんだから上げ下げしなくてよくない?

ブレーキフィールなんかと同じでどんな車でも1ヶ月も乗れば慣れるのにこんな乗りやすい車に適応できない頭堅いおじさんなんですか?

939 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:01:33.74 ID:pu8m80+7.net
>>935
スマイルみたいな安い車で速度によって制御してるとは思えないが
高級車なら当然制御してるでしょうねぇ

もしスマイルが制御してるなら高級車並って事で歓迎しようよ!!!

940 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:12:03.29 ID:X0Bx1h9s.net
スマイルに使われてるマスチックシーラーとか構造用接着剤にしても、今まで高級車だけに使われてた技術なんだよね

941 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:27:52.83 ID:qq+yimgv.net
ただの味付けなら慣れるまでですが他車に出ていなくて何らかの初期不良や不具合なら困るしなと
ハンドル、アクセル、ブレーキ等の制御系のトラブルなら早めに潰したいですから
その他は違和感なく快適な車ですよ

942 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:35:24.71 ID:X0Bx1h9s.net
あとXのヘッドライトに採用された肉厚インナーレンズもそう
見えないところやちょっとしたところに高級車御用達の技術が使われてるよ

943 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:45:14.90 ID:iMaTtpeO.net
アダプティブヘッドライトじゃないんだね 残念

944 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:50:27.44 ID:y8ZmREcg.net
>>943
そんな使えないもんつけて値段上がるのが嬉しいか?

945 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:02:49.98 ID:iMaTtpeO.net
>>944
タフトでも付いてるのに
付いてるのが普通じゃないの?

946 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:10:02.70 ID:qq+yimgv.net
パワステ少し調べたら速度域の制御は普通にしてるみたいだね
味付けが好みじゃなかっただけかな?
1ヶ月点検まで乗って慣れなければ販売店に聞いてみます
スズキが電動パワステの先駆者だったようです
1988セルボで世界初の実用化だって

947 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:17:01.66 ID:XIRplaoh.net
>>944

>>940>>942
軽にいらんもんつけてすでに値段上がっちゃってるじゃん
アダプティブヘッドライトの方がまだ使える装備だろうに

948 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:17:14.81 ID:CsjBlRww.net
>>946
だよ
大西結花がCMでハンドルクルクルしてた(セルボ)w

949 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:50:24.90 ID:atKvEEuC.net
>>945
タントとタフトだけだからダイハツにとっても付いてるのが普通ではない

で、タフトはあれでも一応ダイハツ最新車だ
しかし基本性能やバッケージングでハスラーにまるで敵わないから車の本質以外のオマケ装備で販促するしかない

タントにしてもスペーシアやNボに負け続けてるのは車の一番大事な部分で劣ってるからだ
そのくせオマケ装備ごり押しのステマ宣伝で変に高く売りつけようとするからおかしな事になる

これはスマイルとキャンバスにもそのまま当てはまる
キャンバスがMCしてオマケ装備満載してもまあ同じ構図だろうな

950 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:55:43.02 ID:atKvEEuC.net
>>947
Gはバーゲンブライスだろ
X,Sにしても古いキャンバスと同じような価格なのに実際に役立つ安全装備や基本性能の優位性を考えたら激安といっていい

951 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 11:57:37.17 ID:iMaTtpeO.net
>>949
オマケ程度の物ならスズキも付ければいいのにね

952 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:03:20.56 ID:GiTsJ4Ns.net
安っぽいんじゃなくて安いだとか開き直ったり
高級車並みの装備!とか自慢してみたり
電パや、ADBを酸っぱい葡萄の如く泣く泣く一蹴したり
大変だなぁ

953 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:06:46.37 ID:hR+ON+jc.net
>>934
つまりキャンバスを卑下する人はおばさんてことか

954 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:10:54.44 ID:atKvEEuC.net
オマケ程度じゃない基本部分の性能開発やオマケ程度じゃない実際に使える付加装備にコスト振ってるんだろな

どうでもいいオマケは後回し
普及し安くなって品質確認もできれば必要に応じて付けるだけだからな
コスト制限の厳しい軽のプランニングとして実に合理的な判断だ

本質的でないオマケ装備に頼って性能の劣るものを高く売るのがダイハツ式
価格を常に抑え消費者にとって本当に必要な部分から採用していくのがスズキ式ということだな

955 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:14:39.74 ID:CsjBlRww.net
>>953
おばかさんに見えたw

956 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:16:14.46 ID:iMaTtpeO.net
ACC付いてるのにオマケで電パくらい付けてもいいのに

957 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:21:42.69 ID:atKvEEuC.net
電パは今すぐ必要ない後回し分なんだろ
必要になった付けて良しとスズキが判断すればつく
ACC自体がそうだったようにな

958 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 13:59:54.76 ID:iI4tcnfP.net
大学生活仲良くやっていこうぜってやってきた友達がいつのまにか就活に力入れててすぐ内定も貰って実は置いてけぼりにされてた
それがスズキ

959 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 14:05:39.96 ID:CsjBlRww.net
電パ至上主義の人には天パが多い

960 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 17:56:06.48 ID:f8/e3J7r.net
>>958
ダメハツおじさんの実体験トラウマを無理やりスズキに転嫁するのはやめてくれないか

961 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 20:59:45.11 ID:wWXoGpPS.net
専門卒ですけどなにか?

962 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 21:49:00.07 ID:zAyfC7Fk.net
>>932
ステアリングでエアコン操作はできないよ。
そもそも、センターの位置にエアコンあるから、運転席からアクセスできるしね。それこそブラインドで。
HUDで表示されるのは、エアコンのオン時の設定温度や、温度の上げ下げしたときで、表示されたらしばらくして消える。
利点はエアコンの液晶に目を移さなくても設定温度の変更が可能なところ。
結構かゆいところに手が届いてていいなと思う。

963 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 22:15:17.70 ID:gal+69yO.net
構造用接着剤なんて、2017年の現行Nボで既に使ってたのに今更採用でドヤられても困るんだが

964 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 23:07:48.60 ID:fErw7PGY.net
>>963
高級車にしか使われていなかったと言っているのだから
N-BOXのような高級車じゃなく、新型N-WGNに使われていることを言った方が良いし

むしろ、現行N-BOXの2年後に発売された現行タントに使われてないことを特筆すべきじゃないのか

965 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 23:26:44.32 ID:ZGSTXcSx.net
>>935
現行型のデイズルークスeKの電動パワステは低速時と高速時で重さ変わるらしいよ
試乗した時いつも乗ってるワゴナー感覚で曲がったら軽すぎて曲がり過ぎて驚いた
メーカー変わるとやっぱりブレーキやハンドルの癖とか変わるけどしばらく乗ってれば馴染んでくるもんだと思ってた

966 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 00:36:26.68 ID:pu1VDA5n.net
Nボっていつから高級車になったの?

967 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 07:27:07.96 ID:NsTwITdb.net
どっちかというと高額車だよね

968 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 09:26:13.65 ID:MHvR7CxW.net
高額車ってカローラクロスの事だろ
シャシーの割に低性能な動力機関で維持費がムダに高い、ユーティリティ最悪

969 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 09:43:04.50 ID:bGyWB7ZU.net
流れも理解出来ずに軽板で普通車出してくる低脳に低性能とか言われたくないだろうな…

970 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 10:22:48.59 ID:LsFmBBWB.net
>>968

( ´,_ゝ`)プッ

971 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 11:45:08.10 ID:WhFUXFHR.net
Nボが高級車ってw
装備合わせたらスマイルと変わらんだろ

972 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:10:50.85 ID:P73qQsYK.net
>>971
ベース装備が多いのも高級車の特徴だろ

973 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:20:15.14 ID:WuYEJ6LG.net
>>910 登録商標申請から発表までは地味に話題が続いたけど 発表で「あれっ?」となって終了

974 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:34:58.22 ID:WhFUXFHR.net
>>972
その理屈なら、アルトと比べりゃスマイルのXだって十分高級車だわ

975 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:42:40.05 ID:KNwfnSeb.net
>>973
全然続いてるのに何言ってんの?
馬鹿なのダメハツなの?

976 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:47:58.14 ID:P73qQsYK.net
>>974
N-BOXにスマイルのGみたいなグレードが無いことを言ったのだが
最低グレードのベース装備と言わないといけなかったか

977 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 13:00:39.64 ID:i4V5MXMH.net
>>973
良くも悪くも、無難なデザインで無難な装備だからな

978 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 13:14:29.14 ID:8HRB4rBK.net
ベース装備充実しても軽を高級車扱いはない。

979 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 13:42:35.55 ID:UIoDG/xF.net
スライドドアでの比較を考慮しなければ、実質はN/に似通ってるな

980 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 13:43:10.01 ID:NEZ0Sr2u.net
1斤500円の食パンは高級パン
20万円の自転車は高級車
230万円の軽自動車は?

981 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 13:44:28.11 ID:Ldzcv588.net
高級軽自動車・・・・じゃない?

982 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:46:18.02 ID:QGKP+PGy.net
高級車なら本木目パネルと本革シートがないとな。
n-boxの一番上でも合皮シート、、それで高級車とな?ぷぷっ

983 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:48:38.99 ID:QGKP+PGy.net
高級車に似せて消費者を欺こうとしたフェイクカーだよ

984 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 15:12:40.81 ID:s9UJ/Cbd.net
個人的に400万以下は大衆車だと思うぞ
いまどきコンパクトSUVでも普通に乗り出し300こえる
200万が高いと思うなら身の丈にあってない
中古車に乗れ

985 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 16:15:45.51 ID:NEZ0Sr2u.net
個人的には普通車は500万が高級車ラインかな
それでも資産家から見たら大衆車だもんな
軽は使用用途限定してるから200万は出さない

軽自動車というくくりでどうだろうって事でパンなどの例を出してみた
普通車も含めたらどの軽も高級車とは言わんよ

986 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 18:29:58.49 ID:S5BDu1R/.net
車なんて所詮ゲタ代わり。
高級車なんて要らん

987 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 18:46:18.04 ID:cUt8fSLX.net
〜200→軽

200〜400→体臭車

400〜→高級車

って感覚で大体いいんじゃない?

988 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 20:38:40.32 ID:vYTwTJgD.net
いつ納車ですか

989 :932:2021/11/04(木) 21:21:46.95 ID:WQoNWVPa.net
>>962
THX
確かに、ルークスと違ってブラインドタッチ出来るもんね

HUD含めてこの車かなりイイ感じなんだけど、ハンドルあたりとか真っ白なのがなぁ...
スペカスですら、窓から上のピラーとか天井が白いのはなんか決まり事でもあるの?

990 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:29:29.47 ID:4BqSK+0v.net
>>989
内部黒は夏場熱吸収して凄いことになるので
エアコンで下げようとして燃費も必然的にさがるので
スズキはそこ考えない層がターゲットではないが故に
ピラー上は総じて白い

991 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:33:27.72 ID:S5BDu1R/.net
電パ着かないスマイルはゴミ

992 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:52:19.00 ID:Ldzcv588.net
>>991
下駄がわりに電パいるけ?

993 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:57:42.21 ID:S5BDu1R/.net
ゲタだからこそ電パで楽に運転したい

994 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:03:31.06 ID:WgHysW09.net
https://youtu.be/QpOXDjVXADM
キャンバスとの比較動画

995 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:11:10.44 ID:WhFUXFHR.net
>>976
NボのGだってLEDヘッドライトなぐらいで、スマイルのGとそう変わらんだろ
13万の差でどうこう騒ぐ程じゃない

996 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 23:13:08.13 ID:mDEN3B5o.net
これよりスペーシアのほうが良いよな

997 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 06:35:12.05 ID:rSgb0qX2.net
つまり、キャンバスが売れたのは、タントが良くなかったってことですね

998 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 09:37:34.74 ID:sEfnkQOr.net
みんな納車されてるのに自分まだなんだけどなんでですか

999 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 09:47:40.96 ID:Np7frR9m.net
キャンバスは自動ブレーキがなあ‥

タフトの次世代スマアシ積んでくれよ

1000 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 09:49:09.26 ID:kYxvcJjo.net
土偶スマイル最高〜!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200