2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 2代目N-ONE vol.16

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 14:27:26.37 ID:0cEhZ4zD.net
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628995713/

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 17:49:32.13 ID:6fEHVxY/.net
もうずく1年点検か
まさかこんなに手に入りにくい車になるとは思わなかったわ

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 20:44:52.34 ID:OzYUzqyQ.net
>>462
欲しい、欲しい  

って また始まった 毎回 貴方も懲りないね

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 21:51:08.66 ID:WBgkFAxN.net
新型RS素直に欲しい、欲しいわ。
競技車両のあの仕様で出てくれねえかなぁ

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/01(月) 23:40:27.78 ID:czhrSCxn.net
>>465
今日、オイル交換でディラー行って来たが何か?

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 07:26:53.35 ID:CCmTi6vg.net
エヌワンGRの登場だゾ?!

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 08:36:19.42 ID:ec2ydDzy.net
もうダメかもわからんね

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 20:09:03.93 ID:vRv//e4A.net
3000回転以下で回していると
力がないな、ターボのくせに。
64馬力あるのか?って。

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 20:09:03.93 ID:vRv//e4A.net
3000回転以下で回していると
力がないな、ターボのくせに。
64馬力あるのか?って。

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 20:20:43.50 ID:i2h1H6jW.net
大事だから2回言ったんだね。

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 20:24:23.42 ID:yJyXSH2F.net
>>473
エンジン出力特性図みりゃ大体わかるだろ、電気モータでもない限り、ましてやターボ過給機で超低速からトルクもりもり
なんてあるわけないだろ、最高出力は6,000rpmで発生

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 21:36:22.20 ID:auoNVVF/.net
トルクの最大って3000ら辺じゃなかった?

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/02(火) 22:19:24.31 ID:PewT2Dy/.net
>>476
>473が64馬力って書いていたから その最大値を発生する回転数を書いたんだと思うけどな
それと君、トルクの最大が3000ら辺?とかw
だから何って 言われるだけだと思うよ トランスミッション介してタイヤ回しているのは知ってるよね? 

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 01:34:59.96 ID:96P5rry5.net
マウント取るような書き方じゃなくて、普通に説明してあげればいいじゃん

いずれにせよターボが効いてくるのは体感的に3000回転弱くらいからだよね

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 07:25:19.63 ID:tp3bikQH.net
軽だから実際ターボでもトルク細いしドカンとこない低圧ターボだから

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 07:43:15.30 ID:aV5cOESQ.net
もうダメかもわからんね

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 10:36:35.76 ID:ZYdVE5bL.net
アルトに比べると車重がどうしてもある。
出だしが悪いって言ってる人はアルトと比べてるのだろうか

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 12:01:31.78 ID:Mg50/PBM.net
>>481
そのぶんファイナル低い?

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 13:44:50.77 ID:XS4Lt1oa.net
久しぶりにエコスイッチ入れて走ってきたけど、すっごく車体が重く感じるのな
それでいて燃費には目立った恩恵ないし、ほんと誰得装備やわアレ@RS_CVT
あ、カタログ燃費に効果あるからメーカー得なのかw

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 14:23:01.95 ID:/YYMNsxe.net
>>482
無理すんなよ

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 17:26:44.89 ID:bj9Yzpzj.net
もうダメかもわからんね

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 17:51:06.63 ID:rt6FOHmZ.net
低燃費型のエンジンだから
6速にして燃費をかせいでいる。
だから回すなよ、壊れるぞとモータースの会長に言われました。

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 17:51:06.94 ID:rt6FOHmZ.net
低燃費型のエンジンだから
6速にして燃費をかせいでいる。
だから回すなよ、壊れるぞとモータースの会長に言われました。

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 19:40:23.16 ID:nRRwmAGL.net
大事な事なんだな。

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 20:06:10.12 ID:hmfgFGyn.net
>>477
タコ6000回転で運転中に実測64馬力出てるとでも?
だから何 って言われるだけだと思うよ
カタログスペックがネット値なのは知ってるよね?

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 20:16:30.62 ID:L+vi4Jb5.net
↑  この人 何言ってんの?

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 20:26:28.68 ID:DBWcOcsy.net
ネットとグロスを取り違えてる上に今どきの軽ターボの実力を知らない耄碌爺さんです。
どうか生温かく見守ってやってください。

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 20:32:22.80 ID:3ziBdbSL.net
無知も域を超えると可哀そうですね

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 21:30:46.73 ID:QuDCi/K1.net
>>489
だから何

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 21:56:36.27 ID:YV3WVGvH.net
モータースの会長に聞けええええい!

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 22:03:46.78 ID:I2CoMfba.net
>>489
だから何?

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 22:11:08.93 ID:lQPkxu/C.net
ecuいじって出力向上させればいいよ

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 22:34:01.39 ID:nRRwmAGL.net
ネット値64馬力出てるなら結構なことじゃないか
言いたい事は違うんだろうが

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 23:02:17.27 ID:6MVCPpTX.net
>>489
ランエボやGT-Rもカタログを余裕で越えていたよね!
ランエボ9で300以上、34GT-Rは340は普通に出てたね!

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 03:12:53.64 ID:Mer3SVVv.net
これの馬力無理矢理上げるのってヤバイかな?

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 04:45:01.44 ID:MrTf8e9R.net
そりゃ「無理矢理」なんだったらヤバいんじゃね?

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 04:53:18.66 ID:DECKkIhH.net
>>498
シャシーダイノの話なら、全く当てにならないぞ。

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 07:41:29.23 ID:5M8q2C+v.net
アクティの再販はないの?

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 07:46:23.48 ID:4qaDIAQ2.net
もうダメかもわからんね

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:28:15.09 ID:sFXqT6eg.net
馬力上げるのって、とどのつまりはブーストアップだから
3000回転までの力の積み増しはできないよね

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:35:47.04 ID:p2Rv2jTZ.net
>>504
無理すんなよ

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 17:15:15.33 ID:4d29+68D.net
先週4ヶ月待ちでようやく納車された。
不満という程でもないけど、ドアロックって握って解除されないのね。
車買うの初めてだしN-ONE以外の車見ないで買っちゃったのだけど、割とこれが普通?

あと後ろのドアには解除ボタンって無いのね。

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 17:29:26.89 ID:+VJAmDiX.net
>>506
それぞれだね
n-boxは握るタイプ、n-wgnはボタン式
近づくだけで開くクルマもあって、いろんなパターン乗ってきたけど、ボタン式が一番使いやすいと思っている
それぞれだけど

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 09:45:34.45 ID:u/Z0GyUZ.net
>>506
リアハッチもボタンあるよ

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:46:01.96 ID:2h2ft2QI.net
何故か取説見ない諸兄って多いよね。
スマホならダウンロードして購入前から見られるのに・・・。
PDFだからガラケーでは無理だけどね。

俺なんか契約前に見たけど、老眼には小っさい画面で辛かったわ。

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:53:00.05 ID:Jbn7Oj2G.net
>>509
何故かってこともないと思うな
車に限らず一般的には取説ってよっぽど必要に迫られない限り見ない人が大半じゃない?
もちろん取説読むのが好きな人がいるのはわかるけど、おそらく少数派なんじゃないかと…

え?違う?

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:28:52.70 ID:LtyZXkJf.net
ちゃんと使いこなそうとするなら取説は読むだろ
よっぽど必要にならないというかテキトーになんとなく使えりゃいいみたいな人は多いんじゃない?
俺はだいたい新しいもの買って直感的にわからなければ読むけどね

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 13:11:19.59 ID:Fixrcg2J.net
>>507
ありがとー色々有るんだね。

>>508
トランクじゃ無くて後席のドアにも欲しいなーって。
親の車は後ろのドアにも付いてるので、それが普通なのかと思ってたらN-ONEには無くて、ちょっと不便な感じで。

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 17:26:09.90 ID:eDsIw6/C.net
N-ONE 10月の販売台数 431台

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:07:39.61 ID:cAJDGt7/.net
任意保険はウチで入れと
モータース店のおやじに言われました。

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:31:26.30 ID:1tUIcdv6.net
>>513
うっそ、まさかそこまで売れてないとは…
多少割高でも、他とはちょっと違うクルマに乗りたいって思う人は滅亡しちゃったのか

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:42:50.49 ID:yQyilbjZ.net
>>515
将来RSMT中古プレミア必至

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:11:57.10 ID:5xVa+w/d.net
販売3ケタって言っても生産絞られてんだからそりゃそうなるでしょ

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:56:33.04 ID:rNf5tO/z.net
少量生産車に半導体はまわせないってさw

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:08:39.88 ID:L8bH+jKA.net
はっきり言ってたもんな 
エヌボの方にまわすって

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:14:38.90 ID:skJZRuaQ.net
>>515
RSとカローラクロスの下位クラスが値段イッショだもんな

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:20:15.06 ID:dO7v9qGN.net
むちゃくちゃ欲しかったけど値段見ていらんってなった
同クラスで見ると明らかに高いもんな
快適装備とか劣ってるとこもあるのに
それでも見た目は一番好きだから一年後って言われなかったら買ってたかもだけど

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:22:22.33 ID:L6haGmeg.net
>>520
下位と上位比べる意味あんの?

523 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:29:00.03 ID:skJZRuaQ.net
>>522
値段がほぼ一緒なら比べられる可能性高くないか?

524 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:38:41.80 ID:NPf+DdLt.net
>>519
N-BOXでさえ生産追いついてないようだしな
半導体不足はいつ改善されるんだ

525 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:51:02.62 ID:L6haGmeg.net
>>523
ないだろw

526 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 22:02:15.82 ID:skJZRuaQ.net
>>525
そっかw

527 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 00:04:54.34 ID:VjQm3ZjW.net
>>521
劣っている快適装備って何だろ?

528 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 01:00:58.96 ID:mwsADLqJ.net
エヌワンクロス来週発表!

529 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 05:35:08.74 ID:CEsuvl4R.net
>>527
360℃上から見えるカメラのやつ
NONEは小さいからいらないかも知れないけど
それでもあれむちゃくちゃ縦列やりやすくなるからな

530 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:07:42.41 ID:oQqY/yjz.net
>>529
そういやホンダって全方位カメラついてないね
他社だと軽にも付いてるよね

531 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:14:44.15 ID:jDvJ4SsU.net
軽に全方位?
車乗らない方がいいんじゃ

532 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:29:06.38 ID:looPr4wD.net
>>531
原付にも全方位欲しいわ!

533 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:35:29.04 ID:9iCi8jOe.net
全方位はオプションでもないの驚いた
今時ではないね

534 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:02:02.28 ID:+lIKYhT0.net
オプションナビのトップダウンビューで事足りてるけど?

535 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:02:44.48 ID:LeLgpWj5.net
まあジジババになってくると視界が悪く首も曲がらんくなるから全方位モニターは今後付けたほうがいいではあるけどね

536 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:04:12.75 ID:oQqY/yjz.net
>>531
駐車時以外でも死角を減らせるし価格帯考えたら他社だと付いてるって話しだよ

537 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:04:30.54 ID:f2SR/WWP.net
おお、言われてみれば、アラウンドビューの設定がないね
ブラインドスポットモニターやアダプティブハイビームも、最近ようやくついてきた車種があったりと
ホンダ車は一部、遅れているよね

538 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:23:22.57 ID:y8Zz6bz8.net
逆に電Pなんかは他所に先んじて導入した訳だし
個人的にはアラウンドモニターと電Pなら、圧倒的に電Pがいい

539 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:29:07.73 ID:X/3/LlxA.net
ほんだは値段だけは二歩先を行くメーカーです〜

540 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 11:49:21.18 ID:7D5sMuSb.net
先んじるとか遅れてるとかじゃなくて取捨選択の結果だろうに
狭い小路とか縦列とか結構機会があるけどアラウンドビューとかブラインドスポットとか欲しいと思った試しがない

541 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:09:11.98 ID:zkw5LnZn.net
NONEにそんなのいらん
値段が高いのも反対に高級感につながって購入者は満足してるの知らんのだろうな

542 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:32:54.97 ID:M2hPW0V9.net
>>539
貧民?

543 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:44:51.74 ID:9iCi8jOe.net
値段が高いのが高級感w
流石にそれはないわw

544 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:02:57.81 ID:f2SR/WWP.net
>>543
そうだねー
基本的には満足してるけど、こんだけ払わせられるなら内装をもうちょっと何とかしてよ、と思いつつ乗ってる

545 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:05:46.34 ID:rY6+kbkt.net
内装なんか値段にそぐわない素っ気なさだけどな
素材とかも安っぽいし

546 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:18:26.89 ID:J2cltkIv.net
貧乏人って本当に僻みっぽくて粘着質だよな
いつまでここに粘りついてるの?

547 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:23:32.24 ID:9iCi8jOe.net
俺は貶すつもりはないよ
NONEはコスパは悪い
ただ見た目がむちゃくちゃ好きだからね
チョロQみたいでいい
後RSってのがやっぱかっこよく見える
オレンジ最高だわ

548 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:44:08.25 ID:rY6+kbkt.net
外装デザインはいまだ軽の中で一番好きだけどな
モデルチェンジだからと無理やり変えて改悪になるよりよっぽどいい

549 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:24:27.98 ID:R4uO/TMt.net
N-ONE乗りでバックドア付近を凹ませてる奴多すぎ
こんな小さな車をぶつけるとか大丈夫???

550 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:36:52.05 ID:mwsADLqJ.net
軽は全部チョロQみたいなものだ

551 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:56:58.44 ID:ztEbVJbS.net
もうダメかもわからんね

552 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:27:50.09 ID:ZWpcv4oG.net
新旧合わせてもボディ凹ませてるN-ONEなんて1台も見たことないな
どこの国の話?中東?

553 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:28:53.47 ID:/sjJCxza.net
効いちゃったのかw

554 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:29:09.64 ID:/sjJCxza.net
どんまいw

555 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:29:42.07 ID:/sjJCxza.net
555

556 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:49:26.57 ID:YjjrVxDu.net
中国北東部

557 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:51:26.14 ID:scy5V00s.net
中南米南東部

558 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:53:44.14 ID:cmf83S1T.net
>>549
俺は一度も見たこと無いわ

559 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:55:52.51 ID:ZvTTDsw3.net
>>549
私も一度も見たこと無いわ

560 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:56:16.75 ID:y5dXCF6k.net
>>549
僕も一度も見たこと無いわ

561 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 16:29:37.96 ID:RAZdMe8O.net
>>549
拙者も一度も見たことないでござる

562 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 16:30:16.35 ID:5yQGdCyw.net
信号無ぇ、あるわけねぇ!

563 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 16:47:41.97 ID:2Lge8DXQ.net
低能粘着の自演は本当につまらん

564 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 17:03:21.12 ID:F5vOAoVY.net
ひとを貧乏人扱いしたお方と凹んだバックドア目撃おじさんは
同じ人なんかねー?

565 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 17:39:50.74 ID:Gq3wDw2y.net
同じ人ですかー?と聞いてみると善い。

566 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 17:54:04.28 ID:LeLgpWj5.net
バックドアぶつけてる軽自動車ってミラやアルトのイメージ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200