2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 2代目N-ONE vol.16

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 14:27:26.37 ID:0cEhZ4zD.net
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628995713/

568 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:23:15.46 ID:lJBecz+n.net
>>549
じゃあ俺も見た事ないよ

569 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:54:22.41 ID:mS7QBR44.net
>>549
俺も見た事ないぞ
毎日同じ車みてないか?

570 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:14:24.14 ID:dj2PbAyV.net
>>549
ウチも見たことあらへんのやけど

571 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 20:23:27.79 ID:oWn6+ox+.net
>>567
ならラパンとトコットじゃどうだ?

572 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 21:43:54.83 ID:tHXCdp8w.net
古いラパンならぶつけたままの奴がいない事もないけど
トコットだとリヤゲートが樹脂だからぶつけたらバッキバキになるんじゃ…
やっぱりそうそう見ないわ

573 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 08:50:20.13 ID:HSyzIEAt.net
もうダメかもわからんね

574 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 09:56:38.58 ID:KdheVcbZ.net
n-one買いたくて試乗したけど184cmあるからシートも天井も窮屈で諦めた。
テレスコあればグダっと座って何とかなったかもと思うと悔しい。
パフォーマンスダンパー良さそうなんだけどなー。

575 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 10:30:45.03 ID:e8WQhcqK.net
183cmだけど気にならないけどな
まっ個人で捉え方ちゃうから仕方ないか

576 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 12:00:46.65 ID:6kXfukOL.net
身長より太っている事の方が問題なんじゃないの?

577 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 12:08:20.84 ID:e8WQhcqK.net
体重100kgだけど大丈夫だ

578 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 12:36:40.76 ID:AV9Yzhro.net
181だけど俺も気にならなかったな。
アルトはマジでちょっと動くと頭ついたからそれに比べれば全然快適だった。

579 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 13:05:32.68 ID:/oxGVDW4.net
>>516
行きつけのディーラーではいまだにRSは1台しか売れてないって言ってたな
まあその1台が俺なんスけどw

580 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 13:11:19.07 ID:/oxGVDW4.net
>>566
タウンボックスのボコボコ率の高さは異常

581 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 13:20:54.90 ID:MR+5wnxm.net
>>574
Nボックスおすすめ
座高120センチでもラクラク

582 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 15:27:54.72 ID:aexGrKEA.net
俺身長230cmあるけどN-ONE楽々だが?

583 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 15:54:01.90 ID:lypwdeVJ.net
>>582
俺より20センチも高いのか、羨ましい。
モテるだろ?

584 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 18:38:28.34 ID:5H8kMg8T.net
身長は負けたが俺の珍重は19センチ

585 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 19:24:27.42 ID:y/orr/k9.net
よく運転席の足元が窮屈、テレスコないからみたいなコメントを見るが、先代はどうだったのだろう?
身長178cmの自分は全く問題ない。座席が上下するからそれで調整できる。

586 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 19:48:31.48 ID:e8WQhcqK.net
俺も問題ない。
そりゃテレスコあればあったでいいけど
この状態でも普通に運転できる

587 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 20:08:47.43 ID:cPuEYale.net
先代乗りの身長180だけどたしかに脚を伸ばせはしないけど問題ないね、どうせオートマですし
先代はシートのサイドサポートが弱いから少し寝せて身体を預けたくなるのも一因かなぁ
先週現行を半日乗り回したけど足元が若干広かったような?ハンドル近かったような?気がする
現行は先代よりは確実に良い運転姿勢が取れるよ

588 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 20:40:26.01 ID:lMR7Gp1B.net
軽乗用でターボMTはもうこれしかないのな

589 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:18:50.70 ID:tLi7zlcH.net
運転席より助手席の足元の右側に張り出しがあって足を投げ出せないからその方がきつい。
あれなんとかならなかったのか、、

590 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:22:41.72 ID:YyQSLpgL.net
軽の助手席の足元にあれ以上を求めるのか…
子供みたいに足バタバタさせたいの?

591 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:26:26.54 ID:YyQSLpgL.net
ついにN-ONEにもスーパースライドシートが必要なようですよホンダさん

592 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:35:06.27 ID:e8WQhcqK.net
>>589
あの張り出しはエアコンなんだけど
あれでも中央に寄せたらしいからギリギリなんだと思うよ

593 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:43:05.11 ID:fPnRZhBB.net
軽サイズにクラウンの居住性求めるやつ大杉
さっさと大型セダンスレに行けよw

594 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 22:08:56.41 ID:O8zYmb3V.net
プレミアムな軽と名乗ってるからね
多少の勘違いは仕方ないよ

595 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 23:59:28.93 ID:ew1dGpq9.net
そんな奴、いねーよ

596 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 02:12:57.78 ID:L75iwmKs.net
来年の春にはモデューロサスペンションとディスクブレーキ変えたいな。後タイヤと

597 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 06:47:23.49 ID:Fn060c5G.net
未だにspoonのバネにするかモデューロのサス一式にするか迷ってる

598 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 07:41:06.02 ID:07kr5Luw.net
なんか他に金の使い道無いのか?
他人の勝手やけど

599 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 07:45:36.39 ID:n7TQHSmE.net
もうダメかもわからんね

600 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 08:33:47.77 ID:Jh0PoD8g.net
粘着にこそ言いたい
他に時間や情熱の使い道はないのか?

601 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 08:59:10.02 ID:ZOSCW8Vp.net
>>585
無い物ねだり。
あっても買わない人達だから気にするな。

602 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 09:33:18.89 ID:L75iwmKs.net
>>598
他に使い道か。他に使い耳は生活費かアメリカ株に投資くらいにしか使ってないからな。
遊びに使うって事しないからつまんねー生活してるよ。

603 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 09:35:13.82 ID:L75iwmKs.net
>>602
使い耳→使い道、変換ミス

604 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:05:17.98 ID:g4NsgqKf.net
そりゃ他にも使い道はあるから何を買おうか吟味してるんだよ
N-ONEだけにしか金使わなくていいなら即買いだよ

605 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:14:23.95 ID:ydVWPqHj.net
ここに書いてるみなさんは、N-ONEがファーストカーの人が多いのかな

606 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:24:30.28 ID:L75iwmKs.net
>>605
うちは嫁車だけど
乗ってて楽しいから良く借りる

607 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 12:07:17.92 ID:O5tcyL99.net
>>597
一方はバネ単体、もう一方はのホンダアクセスのスポーツサスキット

値段以外悩む理由は何?
こういう部品はケチると後悔するぞ!

608 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 12:27:58.59 ID:XS+j9fAP.net
今までにホンダ車は4台3車種乗ってきたが何れもアクセスのスポーツサスペンションを装着したよ
最初はCIVICで某有名サードパーティーのバネを純正ショックに組んだが乗り心地が最悪で耐えきれず
すぐさま安全と思われるアクセスサスに交換したが嘘のように乗り心地が良くなり車高も希望の高さになった、
値段も手ごろだし以来俺はいつもこいつを装着している 車検も安心だしな

609 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 18:29:50.58 ID:dfmjEJP3.net
スーパーシフトが欲しい!

610 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 18:50:21.45 ID:iEUb/8iG.net
スポーツ?
歩けば

611 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:44:36.20 ID:0uTkJ5a1.net
↑スポーツと歩くを掛けたんだろうが子供でもそんなツマラナイこと言わんだろwww

612 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:45:55.57 ID:XC7NMkkK.net
ファーストカーがエヌワンじゃなくて
昔はアコードやタイプR乗りがランクを落として
エヌワンなだけだろ

613 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:58:39.92 ID:n6g77ZBZ.net
大陸の方ですか?日本語が変ですよ

614 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 20:26:03.92 ID:ydVWPqHj.net
>>606
自分も妻のために買ったんだけど、乗ると楽しいよね
ちょっとだけデイズとN-ONEで悩んだんだけど、こっちにしてよかったw

615 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 21:51:02.31 ID:1u9Og21P.net
>>614
小さい車でたまに人馬一体感を味わうのは楽しいね。下駄車扱いのセカンドカーに丁度いいわ。

616 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:11:04.33 ID:csxT9axV.net
>>615
買ってから言えよ、"持ってるわ"とかの嘘は無しだぞ!

617 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:17:03.78 ID:1u9Og21P.net
小さい車を持ってるよ、miniだが。
小さいMT車は楽しいよ。

618 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:20:10.52 ID:WajVyIU9.net
下駄2台も持ってるのか?

619 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:27:24.59 ID:eB/S5plB.net
>>617
ローバーミニ?めっちゃ羨ましい

620 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:27:26.65 ID:8Vq2GYUd.net
高すぎるので、N WGNと同じ価格帯にしてください

621 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:31:20.84 ID:hRz5FUGI.net
貧乏ってこと?

622 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:32:29.82 ID:hzmfY8Ts.net
今の巨大なミニは価格も巨大だな
N-ONEのボッタク価格が可愛く見える

623 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:39:44.65 ID:8Vq2GYUd.net
N BOXは電動スライドドアとかにコストかかってるんだろうけど
N ONEとN WGNの価格差は何にコストがかかってるんだ?

624 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:44:20.18 ID:wDF/JUOZ.net
疑問感じるくらいならさっさとWGN買えば解決じゃね?

625 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:16:47.91 ID:Fn060c5G.net
>>607
ホンダアクセスってバランス優先して面白さには少し欠けるイメージがある

626 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:35:34.45 ID:ECHY9P4E.net
>>623
フルLEDライトと、デイタイムランニングライトですよ

627 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:51:53.76 ID:vPxytDLF.net
新型のライトは明るいね
夜走るのが楽しくなる

628 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 05:44:42.02 ID:v7sN+FUb.net
もうダメかもしれんね

629 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 09:54:57.27 ID:F1mXpZUz.net
>>625
無理すんなよ

630 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 12:51:08.64 ID:Opee8nQG.net
>>625
面白さってどういうことを言うのですか?

631 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 12:57:05.04 ID:g+3x0gjQ.net
爆問太田みたいな感じ

632 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 13:17:02.56 ID:W33GvE5q.net
ハイト軽で人馬一体とか

633 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 14:07:43.18 ID:Z6LROQZb.net
>>625
「バランス優先」って何と何のバランスを言っているのかな
もし「価格と性能のバランス」を言っておられるなら万人にはむしろ歓迎すべき部分でしょ

634 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 15:06:53.25 ID:4cbdDmIP.net
もうダメかもわからんね

635 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 18:00:32.01 ID:M18Kbxtk.net
最近、もうダメおじさんに加えて、無理すんなよおじさんもいるよね

636 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 18:01:41.54 ID:M18Kbxtk.net
>>632
いまどき1550mmくらいじゃ「ハイト」じゃないかもよw

637 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 18:03:12.69 ID:Plz+yvze.net
Nボスレと間違ってるなw

638 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 19:07:46.34 ID:5Y1k1Ovg.net
もう駄目爺まだ居たのかwNGにしてるから知らんかった
印象操作まだやってるのかー暇人やな

639 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 20:50:42.26 ID:LgohGMAg.net
>>636
Nボ系はスーパーハイトって言うみたいね

640 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 22:09:43.94 ID:4s9fGI8+.net
最近毎日新型とすれ違う様になった。
増えてきたな

641 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 22:18:37.98 ID:z9Ut6czI.net
同じ個体だったりしてな

642 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 22:23:41.36 ID:Oyep2g+i.net
今月納車楽しみすぎる

643 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 23:56:15.02 ID:7YCWXRta.net
>>636
ハイトって何の略か知ってるかな

644 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 00:30:50.40 ID:SWJTURcv.net
>>643
出た、いつものマウント取りおじさんw

背の低い軽自動車なんかほとんどなくなった昨今
1550mm程度じゃハイトって呼べなくなってくるんじゃない
って意味であることくらい理解してくれw

645 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 00:55:50.67 ID:omPyLCA1.net
セダン…NONE、アルト、ミラ
ワゴン…NWGN、ムーヴ、ワゲノー
ハイト…NBOX、タント、スペーシア
スーパーハイト…ウェイク
SUV……キャンバス、ハスラー
バン…NVAN
って何かの本で分類されてた

646 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 01:03:35.13 ID:0ObcW90i.net
今どきセダンになるんだな
以前はステーションワゴンみたいなカテゴリーだった気がする

647 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 02:09:35.94 ID:xUArlIrU.net
アルトやミラのカテゴリーは昔から軽セダンと呼ばれてたと思う

648 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 02:15:33.76 ID:xRtE0vuU.net
今もステーションワゴンでしょ

649 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 06:56:45.14 ID:0JiUu3tn.net
車検証の表記はな

650 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 06:58:31.73 ID:AcrrXkkI.net
もうダメかもわからんね

651 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:24:09.89 ID:AUaVvKwY.net
昨日RSの緑白見たよ
かっこいいね

652 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:29:37.61 ID:RIL0AgSW.net
効いてる 効いてる

653 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 09:23:32.10 ID:vy7ra2Dz.net
上でサスペンションの話出てたけど確かにホンダアクセスのほうが一式ついてるからそっちのがいいんだろうけど、10mmしか下がらないってのがネックだね
spoonは25mm下がるみたいだし
本気の走りをせずに車高下げることによって雰囲気楽しみたいならspoonでもいいかも

654 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 10:21:12.09 ID:rBXJD9Sl.net
>>653
カタログ値がマイナス10ミリなの?
俺のは少なくとも2センチは下がっているけどな、毎度の事だがアクセスサスはカタログ値よりかなり下がる。

655 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 10:43:33.18 ID:HZgyxGN8.net
>>654
貴方、旧型だろ?
旧型ノーマル車高からは2センチ以上は下がるよ、ローダウンモデルからは1センチ強程度だよ

656 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:29:24.24 ID:OrSIxQe2.net
CVTとMTじゃ下るりょう違ったんじゃなかったっけ

657 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 12:44:49.34 ID:zaHc4JCH.net
>>656
無理すんなよ

658 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 12:46:43.29 ID:HZgyxGN8.net
>>649
それが全てじゃね

659 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 14:03:00.50 ID:bWAPBBHD.net
>>617
見 た い

660 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:08:42.66 ID:QndglhU7.net
>>658
そしたらホンダ車はほとんどがステーションワゴンになっちまう…
セダン…いやいや箱型…

661 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:55:26.41 ID:9O9JTPMB.net
>>654
カタログが10mm
あと新型の話ね
>>656
MTが10、CVTは15
spoonは25mm程度としか書かれてない

662 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 16:07:45.60 ID:kbNdfNdU.net
>>660
車検証が全てと言ってるのが分からんのかな?

663 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 16:32:15.55 ID:ta9dQ1zv.net
おまえが言うならそうなんだろう,おまえの中ではな

664 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:25:48.15 ID:0ObcW90i.net
>>661
そそ、細かく有難う。CVTのが重い分どうしても低くなると聞いた。

665 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:35:24.86 ID:QDFbqsNi.net
CVTが重いから低くなるってモータースの会長が言ってた

666 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 00:53:44.19 ID:wxK9i/B+.net
タワパーに入れないクルマは
みなハイト

667 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 02:02:25.52 ID:U0J2RAZV.net
この車に乗っててpremium≠感じた経験ってありますか?
あるなら教えてください。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200