2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ21

813 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 07:02:44.07 ID:cTo4vF0r.net
>>799
ダメハツと書く奴は、クルマを一切語らない

814 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 07:06:09.67 ID:JEK4zTmJ.net
>>812
ムーヴはどうですか?
サコダシールを貼った中古ムーヴをよく見かけます。
うちの地域だけかもしれませんが

815 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 09:29:34.55 ID:Mo84/VEe.net
ダメハツおじさん不良在庫処分がんばってw

816 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 12:22:33.24 ID:S7hWwFpt.net
>>813
金が無くて新車買えんネット番長に言うてやるなよ

817 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 12:26:44.26 ID:NJ9J6hJR.net
今のダイハツは2006年くらいのスズキと同じ状態だよ。 軽No.1を守る為に新古車作り過ぎ。

818 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 21:33:30.38 ID:KutsyRLA.net
欠陥ルークスを再生産して一斉に市場にバラ撒き新古車を大量発生させても、
誰も買わないだろうね

819 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 21:43:50.41 ID:sus/kUbl.net
ダイハツダメフェア

820 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 21:49:40.28 ID:mGZ0vG3f.net
軽販売ナンバーワンっていうハッタリ土台の上に様々なお飾りを並べてるから土台がグラついてくるといろいろ大変そうだよね

821 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 23:32:17.54 ID:Cjh5veTG.net
>>815
はいはい、ネタが無いからって意味わからん事書くな。

822 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 23:33:07.62 ID:Cjh5veTG.net
>>820
日本語を書いてください

823 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 23:35:18.19 ID:QjcxR0Pj.net
ガイジにツッコミ入れても虚しいぞ
ダメハツダメハツって言わせときゃいいんだ
事実は年間販売台数のみが語る

824 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 23:37:20.67 ID:Cjh5veTG.net
>>817
どの業界でも良いから製造工場に勤めた事がありますか?
生産ラインを止める訳にもいかず、作るって場合もあるんですよ。

825 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 23:55:33.59 ID:SkcTzBih.net
中卒工員がイキってて大草原ですよ

826 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 00:03:17.07 ID:ie31yJWt.net
世の中知らなすぎるからガイジでもできる期間工を例に挙げただけだろ

827 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 00:32:56.96 ID:L70Dmd6c.net
日産馬鹿のダメハツ連呼
いと哀れ也

828 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 01:12:50.74 ID:JCLV04aS.net
実際問題として、5ちゃんの軽スレは世の中を知らない、車を知らないのが多すぎ。

このスレで、「ダイハツはドアのパネルにプラを多用していて苦労している印象」と言われた時はビックリした。
ドアパネルにプラ以外があるんかい!って。

ホンマ、小中学生を相手にしている気分です。
だからたまーに来て、おかしな言葉を修正しています。

829 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 11:28:20.94 ID:TDf5KIcM.net
どんな脳内変換したか謎だがそりゃ外板の樹脂パネルの話だろな
ダイハツが一時バックドアなんかに多用してたろ

エンジンの非力さと軽量化技術の不足を解決できずに安易に樹脂パネルに手を出したが結局鋼板に戻したりと迷走
コスト高の上デントや通常板金もきかない樹脂パネルのデメリットはまんまユーザーの財布に転嫁されてお終いというオチだ

ダイハツがダメハツと呼ばれるのも仕方ないと思わせるエピソードだよ

830 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 11:29:08.51 ID:TDf5KIcM.net
>>821-822←この辺りもだが
ダメハツおじさんは絶望的に読解力が不足していて朝鮮人かと思うレベルだよ

掲示板荒らしてる暇あったら日本語学校やり直してきなさい(笑)

831 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 11:31:43.89 ID:03+mcYaO.net
へー知らんかったダイハツとか買ったことないからな

832 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 11:39:38.22 ID:VlgJHN3E.net
>>814
普通のムーヴは皆無に等しいけど、キャンバス(それもツートーンばかり)は、以前から目に付くね

833 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 11:45:35.95 ID:VlgJHN3E.net
と思ったら、12月の速報出たね。ムーヴは三位でタント二位、ダイハツ頑張ってるねw
一方、日産/三菱は乗用車ベスト15でデイズのみ(2,970台の十二位)

834 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 12:35:13.87 ID:L70Dmd6c.net
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

835 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 12:38:05.69 ID:iA97eWul.net
>>833
ほんとにルークス、出てないのですね。。これ契約した人がお気の毒、ディーラーもお気の毒です。。

NBOXからルークスに乗り換えた人も結構いるのに。。プロパの安全性や乗り心地等で。。

NBOX天下は近所みれば、初代、2代目が、あちこちにあり最近はデイサービス車でも見かけるから、納得。

ディーラーに見に行かなくてもカスタム、ノーマル何でもある。

そのかわりN-one,N-wgonはめったに見かけない。。

836 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 13:03:55.23 ID:djbCJ4ia.net
日産終わったね

837 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 13:11:37.28 ID:p+VdF2SB.net
326 阻止押さえられちゃいました sage 2022/01/11(火) 11:59:34.68 ID:VlgJHN3E
12月の新車販売台数、数十台差でハスラー>タフトだったから、DGが涙目で暴れてるんだよね


この書き込みにぶちキレたダメハツがまたハスラースレを荒らしてる
完全な病人だな(笑)

838 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 14:02:22.58 ID:buykmodZ.net
なんだタフトはまた単月王者で終わったのか

タントも台数操作で1回だけN-BOXに勝って
すかさず「ダイハツが一番売れてるぅヒャハー」と宣材にする陳腐なやり方だった

ダイハツってのはほんとみっともない会社だな

839 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 14:40:21.22 ID:ePKU+mT2.net
こんなことやってる自動車メーカーってバカしかいないの?

840 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 15:04:35.19 ID:03+mcYaO.net
バカしかいなけりゃとっくに潰れてる

841 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 15:06:58.56 ID:ZjvMVHM7.net
ダメハツ爺は都合悪いレス見つけると
爆竹を突っ込んだウンコのように発狂する

842 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 16:04:12.08 ID:Cs5PMhmM.net
朝鮮人ムーヴ!w

843 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 18:00:48.54 ID:xOGRyor+.net
主力製品が長期に亘り販売出来ず、苦しい業績は更に悪化し所有株や資産売却の自転車操業がいつまでも続けられるはずが無い
 
そんな状況でもダメハツや鈴菌を連呼することしかできない馬鹿工作員w

844 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 18:14:18.87 ID:4G4Gw/WS.net
>>828
ドアパネルにプラ以外があるんかい!

えっ、ダイハツってドアパネルプラなの?

845 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 18:17:26.28 ID:xj7uukJF.net
ドア内装とドアそのもの骨格と外装化粧パネルと3通りの理解がある
ドアそのものが樹脂っつーのは21世紀の国産量産車では聞いたことないな、側方衝突で死んじゃうwww

846 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 18:33:36.91 ID:kQFAtqJ4.net
>>837
まだやってるなダメハツ
そのコメントがよっぽど刺さったらしい

847 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 19:11:31.08 ID:QSodpr2W.net
>>829
パネルと言う言葉が見えませんか?

パ ネ ル

848 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 19:15:54.14 ID:SS9ZThtP.net
>>830
荒らしさんのワンパターン常套手段だね
鼻くそぐらい工夫できんか?

849 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 19:23:31.72 ID:rIzUGJ8/.net
>>846
ワロタ

850 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 19:26:47.34 ID:K4EDubGy.net
>>829
まじか
客の事はこれっぽっちも考えてない糞メーカーだな

851 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 19:37:34.63 ID:xj7uukJF.net
スズキも客のこと考えてないぞ
クソ電球ソケットの不点灯リコール出すまでは許さない

852 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 20:38:38.29 ID:ayCtDKwH.net
頭のおかしいクレーマーと同じだねダメハツおじさんw

853 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 20:41:43.42 ID:xj7uukJF.net
安全上重要なブレーキランプの欠陥は重罪ぞ
酷い車両は5年位で症状が出る
原因に気づかないとソケット交換修理という根治ができないばかりかブレーキランプ切れにも気づかないズボラユーザーが乗ってる
スズキはそういう庶民向けの安い車を作っているのに、庶民の命を守るという自覚が足りない

挙げ句色々なところでボロクソ言われてようやく対策品。リコールでもサービスキャンペーンでもない自費修理とかふざけんなよ
アホらしいから自分でハンダ付けして直したわ

854 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 20:51:02.90 ID:xj7uukJF.net
https://i.imgur.com/jHf4ABl.jpg
コレよコレ、はんだ付けもリベットもなし、剝いた芯線をソケットの口金と樹脂ハウジングに挟むだけ
こんなの数年経ったら芯線の表面が腐食して不点灯になるのは自明
小学生のひねり結線ほうがマシレベルのクソ設計だぞ
これが光らないと命に関わるブレーキランプのソケットだぞ、コストダウンするとこ狂ってる

855 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:03:46.04 ID:xj7uukJF.net
ちなみにこれ90年代のスズキ車じゃ起こらない。2003年9月発売のMH23S型ワゴンR辺りから見られる現象

https://i.imgur.com/gb17JQx.jpg
つい去年の今頃まで現役だった型のソリオでも発生してる、つまり発売した2015年時点でも反省してなかった事になる
2010年には多発してたのにも関わらず、だ
2003-2017年頃のスズキのテール/ストップ兼用のS25ナス型電球使用車は全部この持病がある何百万台あるだろうな?

スズキのここだけは絶対に許せない
反論なんかできねぇだろこんな危険な不具合

856 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:08:05.36 ID:sX2L7Od1.net
スペーシアに8年で15万キロ乗ってるけど切れてないな

857 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:09:39.82 ID:xj7uukJF.net
あ、2003年9月発売はMH21S型だな
2008年10月発売のMH23S型もしっかり不具合持ちだけどな!!!
https://i.imgur.com/mFl32qJ.jpg

おまけ。日産もクズランプかもな?
https://i.imgur.com/QdQl6j6.jpg

858 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:14:24.42 ID:xj7uukJF.net
>>856
たりめーだろ、スペーシアは全車LEDストップランプだから関係ない

庶民の味方の低グレード程電球採用だからこそ危険で許しがたいんだよ

859 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:16:19.75 ID:xj7uukJF.net
https://twitter.com/todays_suzuki?t=6pTS9Dnnl4qjQaOD9Ho4Dw&s=09

このアカウントを追いかけてみろ、スズキがいかに危険車両を量産してるかが分かる
(deleted an unsolicited ad)

860 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:18:42.76 ID:sX2L7Od1.net
>>858
MK32SがLEDとか言ってるバカかよw

861 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:21:26.84 ID:xj7uukJF.net
>>860
https://i.imgur.com/l725cmf.jpg
しらん日星ポラーグに言え
スライドドアAT専用車なんか興味ないから今調べたデータしかわからんよ、あんな重いだけのゴミには乗らん!!

862 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:23:00.57 ID:sX2L7Od1.net
LEDじゃないし8年15万キロ走っても切れてない
これが事実

863 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:33:49.41 ID:xj7uukJF.net
>>862
どんだけ調べても電球って出てこないぞ
https://i.imgur.com/iOMtMbV.jpg
これのどこが電球だよどう見ても6連LEDじゃねーか、8年乗ってて電球とLEDの違いも分からんのか
これだからこのスレはレベルが低いんだ

864 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:36:59.76 ID:s2RLjMpL.net
ダメハツはほんと聞き分けがないよな

865 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:37:50.82 ID:xj7uukJF.net
はい、反論できないスズキ厨おつ

866 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 22:11:28.36 ID:/QHmsjJE.net
軽自動車ランキング2021(1月〜12月)

        台数 (前年台数) 前年比

1 N-BOX    188,940 (195,984) 96.4%
2 スペーシア  128,881 (139,851) 92.2
3 タント       116,912 (129,680) 90.2
4 ムーヴ      95,840 (104,133) 92.0
5 ルークス     84,748 (72,820)116.4
6 ハスラー     82,486 (80,114 )103.0
7 ワゴンR     68,970 (66,061) 104.4
8 ミラ       65,803 (73,462) 89.6
9 タフト      62,278 (42,942) 145.0
10 アルト      60,919 (63,371 ) 96.1

867 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 07:14:51.42 ID:zkzr56hO.net
>>864
さーて、調子に乗ってるダメハツ連呼くん
お前を攻撃してやろうか

何の車に乗っているのですか?

ダイハツのダメな所を見た目以外でお答え下さい

半年以上もだんまりしないで、いい加減に答えなさい

868 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 07:45:06.84 ID:n1uMIUjx.net
>>867

326 阻止押さえられちゃいました sage 2022/01/11(火) 11:59:34.68 ID:VlgJHN3E
12月の新車販売台数、数十台差でハスラー>タフトだったから、DGが涙目で暴れてるんだよね


この書き込みにぶちキレたダメハツがまたハスラースレを荒らしてる
完全な病人だな(笑)

869 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 07:58:59.41 ID:Jobh+fCd.net
ダメハツの欠点その1:粘着が長い
ダメハツの欠点その2:頭が悪い
ダメハツの欠点その3:カタログ燃費も悪い
ダメハツの欠点その4:パクってるチンドン車が多い
ダメハツの欠点その5:ジムニーに嫉妬してる
ダメハツの欠点その5:ニセモノしかない
ダメハツの欠点その6:性能が悪くて不経済
ダメハツの欠点その7:先進機能が少ない
ダメハツの欠点その8:エラ張っててファビョる
ダメハツの欠点その9:都会で乗ると馬鹿にされる

870 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 08:15:33.78 ID:XQW/RpQI.net
メーカー叩きと個人の人格攻撃が混ざってて草

871 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 10:27:40.89 ID:4HMbBx5m.net
病気なんかと間違えれ内にかな

872 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 10:34:29.07 ID:4HMbBx5m.net
今月はダイハツが上位を多く占めてるので、どうなってるのかな

873 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 10:37:15.28 ID:4HMbBx5m.net
先月はでした

874 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 11:52:36.98 ID:7rXjSFga.net
ダメハツ社員の自爆営業
親戚にも土下座して買ってもらってる

875 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 11:59:55.89 ID:Qb4sYEDB.net
聖教新聞かな

876 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 12:01:49.46 ID:b7dtLDCh.net
ダメハツは宗教体質だからな

877 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 12:06:48.77 ID:V131izUQ.net
>>874
あまりメーカを口汚く非難しつづけるとメーカーから営業妨害などで訴えられても文句言えないですよ。。

878 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 12:08:57.88 ID:oilEMxIP.net
それダメハツ工作員に言ってあげなよ

879 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 12:16:17.55 ID:TLMZj6ld.net
DGがスズキに噛みついてるので、日産/三菱の激減が話題になってない

880 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 13:02:40.36 ID:2LnTACS9.net
>>877
訴えられても何も失う物の無い無敵の人に言っても無駄やで

881 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 14:22:16.33 ID:IC7g3Szw.net
むしろ自動車メーカーの闇の部分
ネット工作や言論統制という実態を世間に知らしめる好機かもしれんよね

882 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 14:28:43.89 ID:XQW/RpQI.net
こんなところで工作しても100人も見てないだろ

883 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 14:46:30.26 ID:syj9kId0.net
価格コム、Yahoo!ニュースコメント欄などネットメディア各種、Twitterなど主要SNS、YouTube操作
この辺が電通ネット工作ステマ部隊の主戦場だろ

まとめ等で配信される5chも無視できないはずだが上記で手一杯なんで安い低脳アルバイトに荒らさせておく、といった配分だな

884 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 14:57:07.32 ID:wBPoIgoh.net
近所の販売会社社員、2年前にタント買って、昨年はタフト買っていた。確かその前はキャンバス。 選べる車も少ないし可哀想。

885 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 15:00:27.42 ID:Ee74wp7A.net
構造が宗教組織と変わらんよね

886 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 15:25:08.66 ID:i/OtvjR2.net
だから性能も人気も上のスズキ車見ると卑屈になるのか

887 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 17:08:53.17 ID:fDN7p8Bk.net
スズキだけじゃない
ホンダも日産も三菱はもちろんスバルマツダ
も攻撃対象
トヨタダイハツ以外はすべて怨敵という一神教だな

888 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 17:33:28.36 ID:XQW/RpQI.net
軽自動車のマツダとか実質スズキじゃんよ…

889 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 18:04:12.63 ID:fy0AYh/T.net
表で語られないこの手の話題こそ5の醍醐味といえるな

890 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 18:26:09.69 ID:gDWbH0Xp.net
うむ

891 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 18:27:40.49 ID:6rIPludF.net
5chが裏だと思ってるんか、表だよyahoo知恵遅れと大して変わらん

892 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 18:36:25.53 ID:FXHvZCBj.net
>>887
まさにこれ

893 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 22:47:50.69 ID:uwhQ26mS.net
自動車業界ドロドロでわろた

894 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 22:56:46.02 ID:aRd3P+yw.net
こんなので知った気になるなよw

895 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 23:09:37.43 ID:QDMJ9UCO.net
もっとすごい話あるってか

896 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 23:36:48.03 ID:7XCBFFUG.net
そりゃあるよ

897 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 00:11:29.94 ID:efCv3p/B.net
>>896
kwsk

898 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 06:18:02.01 ID:TfRgl+QF.net
>>869
では、ダイハツの性能が劣っている点を、詳しく説明して下さい。

899 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 06:20:41.09 ID:TfRgl+QF.net
>>886
では、燃費以外でスズキ車の性能の良い部分をお答え下さい。

900 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 06:22:38.51 ID:TfRgl+QF.net
>>878
何の車に乗っているのですか?
見た目以外でダイハツの駄目な所をお答え下さい

半年以上だんまりしないでお願いします

901 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 06:43:04.11 ID:TrFsSNBG.net
また番号飛んでるよ、粘着怖いわ。

902 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 06:55:38.93 ID:aalAn5Yq.net
頭の悪い無敵の人

903 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 07:17:17.10 ID:mGaD7Rej.net
街中で走ってる旧い軽を見る限り、スズキが一番多いね。つまり、それだけ耐久性があったり
部品もすぐ製廃にならないって事でしょ。ダイハツの旧規格軽(〜1998年)って、どこに消えた?

904 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 07:30:08.50 ID:rqk9Fqea.net
>>898

2021年10月31日
福岡
HP
ダイハツタフト2020年09月 4,300 Km5BA-LA910SKF エンジン 納車年冬頃

山道を走行中、突然スマートアシスト異常の表示がメーター液晶へ表示された瞬間、目まぐるしく警告灯が付いたり消えたりし始めエンジンが轟音を上げて車が暴走し始めた。必死でブレーキペダルを踏み暴走を食い止めようとしたがエンジンスタートストップボタンも反応せず、山側の道路壁へ激突し、弾みで谷底へ転落した。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=850&txtFrDat=2012%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=

905 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 09:10:23.74 ID:lBQuMqa0.net
>>902
ボケ老人すぎて引くw

906 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 09:49:41.06 ID:ZOjAS679.net
ダイハツ車買う人なんてクルマに思い入れないだろうし、
それですぐ壊れるんだからそりゃ古いのはみんなスクラップだね

907 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 11:08:43.83 ID:CEG1+zL8.net
>>903
結局、スズキがなんだかんだで一番走っている車なんだよな
これは完全なる事実でしかない まあだから貧乏人の車と言われる大衆カーなわけで

908 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 11:40:40.06 ID:eAcXrr1h.net
特に商用車なんか
スズキとそのOEMだけで結構な割合だよな

909 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 12:01:06.09 ID:kGiYtwKx.net
ダイハツは事実上、トヨタの車体工場

910 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 12:41:56.32 ID:CqfQYrUI.net
ルークス3.6%か
ちょっとだけ売れたんやな

911 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 19:12:09.07 ID:CIXi9A6z.net
>>907
>>908
軽乗用車はスズキが一番売れてる

912 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 21:36:44.91 ID:n9zFGxnr.net
免許取り立て入門カーってスズキの人多い気がする
自分は中古のアルトワークスだった
当時はミラッタVSワークスみたいな構図でオーナー同士歪みあってたけど半分ネタみたいな感じだったり愛のあるイジリだったのが何故今こんななんだろね

913 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/13(木) 23:08:01.06 ID:iuxRL2Hh.net
×歪み合う
〇啀み合う

914 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/14(金) 11:17:34.57 ID:RYlKxqyw.net
>>910
1月は0台になるのかな…2019年に電パの不具合で、数カ月生産停止してたN-WGNですら、そこまで酷くなかったと思うが

915 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/15(土) 09:41:54.56 ID:ZWnDHDaM.net
ルークスは見通し立つまではスタートラインにすら並べないから残念だよね

916 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/15(土) 10:17:05.15 ID:xQL2BI2K.net
先代は2016年5月、6月が燃費偽装影響で0台
まさか次モデルもやらかすとは

917 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/15(土) 11:02:06.63 ID:E+lAABzD.net
安全性ゼロのクルマ買っちゃった人はどんな気持ちなんだろう?
ねぇどんな気持ち?w

918 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 11:45:26.95 ID:itANwsqx.net
 2021年の新車販売台数は、トヨタ自動車が20年に発売した小型車の「ヤリス」が、初めてトップになった。
ホンダの軽自動車「N―BOX」は2位で、半導体不足による減産の影響もあり、5年連続の首位はならなかった。

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、車種別の台数を発表した。
ヤリスやトヨタの小型ワゴン「ルーミー」など、小さめの乗用車が上位に入った。
N―BOXのほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ工業「タント」などベスト10のうち5車種を軽自動車が占めた。

   @ヤリス トヨタ自動車 21万2927台
(軽)AN-BOX ホンダ 18万8940台
   Bルーミー トヨタ自動車 13万4801台
(軽)Cスペーシア(軽) スズキ 12万8881台
(軽)Dタント ダイハツ工業 11万6912台
   Eカローラ トヨタ自動車 11万865台
(軽)Fムーヴ ダイハツ工業 9万5840台
   Gアルファード トヨタ自動車 9万5049台 <= 高級SUV
   Hノート 日産自動車 9万177台
(軽)Iルークス 日産自動車 8万4748台

※ヤリスはヤリスクロス・GRヤリス、カローラはツーリング・スポーツ・クロス・フィールダー・アクシオ、ムーヴはキャンバス等を含む

ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1G6WB7Q1FULFA01N.htm

919 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 22:10:18.92 ID:zobMn/DA.net
豊田章男のマイカーはジムニーだった
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=963

920 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 22:14:38.53 ID:lHu/UxnI.net
>>919
ダメハツおじさんが泡吹いてぶっ倒れそうな話だなw

921 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 10:01:11.25 ID:uaMKT8xz.net
もうトヨタには見捨てられてるからしゃーない

922 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 19:57:52.53 ID:wYH78wJe.net
ホント迷惑だな

http://www.daihatsu-kyushu.co.jp/information/detail.html?id=172&s_year=2022
>当社の大分(中津)工場にて、既に公式ホームページで公開している感染者を含め、
16日時点で合計 31 名が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました

923 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 20:06:33.42 ID:ZfPFNdzN.net
本当の迷惑な企業とは、問題があり販売停止製品を製造販売して、顧客に迷惑をかけることだと思うよ
日産くん

924 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 21:44:55.55 ID:uQMzzaJ9.net
感染者叩きはそのままスズキに返ってくるから止めといた方がエエよw

925 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 22:08:56.65 ID:i7iCKe08.net
DG可哀想

926 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 22:25:04.70 ID:fmOL9Ldm.net
>>922
他のメーカーも感染者なしで済むわけがない。これから生産が止まりまくるぞ。

927 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 22:27:51.89 ID:5wbudfpq.net
日産叩きはそのままダイハツに返ってくるから止めといた方がエエよw

928 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/18(火) 22:36:25.42 ID:nqP2qzx5.net
ダメハツおじさんS660スレでボコボコにされてるなw

929 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/18(火) 23:00:17.41 ID:0pHxO4TH.net
>>922
スズキと違ってダイハツはちゃんと工場止めるんだな

930 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/19(水) 07:39:15.60 ID:gnRhntb7.net
どうせ半導体ないですし

931 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/19(水) 12:54:04.75 ID:a6mM/4pc.net
ダメハツおじさん(笑)

932 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/19(水) 14:29:41.47 ID:hoRQ2LPK.net
日産は造れない
ダメハツは造っても売れない

933 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/19(水) 20:26:36.90 ID:5Ngn0Kgh.net
日産は主力車種が問題製品で造ることも売ることもできない
悲惨、日産、退(タイ)産、倒産

934 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/21(金) 10:11:13.24 ID:wkAxQqp8.net
早速、ダイハツのハイブリッド車(ロッキー)にリコールか。これを軽に展開するというけど大丈夫か?
またDGが暴れそう

935 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/21(金) 14:04:10.13 ID:5fEXNkAE.net
トヨタ車の皮を被ったダメハツ車だとバレちゃいますねクォレワ…w

936 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/21(金) 15:36:51.25 ID:TNjiJp1f.net
>>929
30人余のクラスター出ても止めないようだが

ダイハツ 滋賀の工場 生産一部停止 新型コロナ30人余感染
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220120/2000056732.html
ダイハツによりますと、小型車の「ロッキー」などを生産している「滋賀第2工場」で働く従業員、30人余りが新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
このため、会社では19日から21日の3日間にかけて2交代制のうち、夜勤部分の生産を取りやめています。

937 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/21(金) 22:07:39.39 ID:S+FOLPnS.net
スズキの湖西とかそんなもうレベルじゃないけどな

938 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/21(金) 23:02:05.59 ID:J1jMyK72.net
どうせリコール繰り返すゴミしか造れないんだからダメハツ工場は閉鎖でいいよ
もうトヨタも期待してないでしょうしw

939 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/22(土) 00:06:31.10 ID:jSti6CvP.net
リコールすらなかなか対応できないクソ日産
主力販売車を生産販売できず、企業そのものの終焉が見えてきたみたいだねw

940 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 12:06:46.01 ID:GeXhCXUS.net
「ダメハツ爺さん」

軽自動車板でダメハツを連呼しマルチポスト等の荒らし行為を常習的に行うダイハツアンチの老人、
知的障害に加え加齢に伴う認知症も併発し同じ言動を繰り返したり都合の悪いレスを見つけると癇癪を起こすので要注意である。

941 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 12:08:15.19 ID:Hj1P5ARa.net
ここは知障日産馬鹿の巣窟か?

942 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 12:12:43.28 ID:3cR+xmhl.net
トヨタとダイハツの評判を落とすために活動してるのかな?

943 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 12:18:27.07 ID:/CHqInHb.net
ここのレスを遡ると分かるけど
スズキをやたらに誉めてるよな

944 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 12:27:34.00 ID:TPvQAuDH.net
★注意喚起★「ダメハツ爺さん」略して「DG」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642907727/

軽自動車板でダメハツを連呼しマルチポスト等の荒らし行為を常習的に行うダイハツアンチの老人、
知的障害に加え加齢に伴う認知症も併発し同じ言動を繰り返したり都合の悪いレスを見つけると癇癪を起こすので要注意である。

945 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 13:42:33.63 ID:+5yFB3zO.net
あーなるほどね

946 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 16:04:22.52 ID:eykg6gqs.net
工作なんかしても誰もダメハツなんて買わないのにねw

947 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/24(月) 01:17:38.29 ID:3QxPDJgv.net
勤務先の中古車屋には早くも新型ハイゼット(バン/トラック)のナンバー付新古車が売られてる
長期間の納車が待てない人には即納wのダイハツがいいんだろう

948 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/24(月) 01:18:44.59 ID:3QxPDJgv.net
上の訂正。勤務先じゃなく「勤務先の近所にある」

949 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 00:32:19.67 ID:qoOL0ehi.net
未使用中古車店を覗いたら、
デイズ、タント、そして最近ワゴンRスマイルが目につく

950 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 16:10:11.78 ID:5m8URcw0.net
ハイゼット&アトレー
発売から1ヶ月後の初期受注42,000台

文句なしの大ヒットだ

951 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 18:13:17.43 ID:zljN1Ho9.net
エブリイも手を入れないと分が悪いとは思う

952 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 01:16:41.57 ID:IhZxXW8i.net
>>950
トラックが半分を占めてるんだね(残り半分はアトレー/ハイゼットカーゴ)。実際は >>947 みたいに
業者が即納できるよう車両をオーダーしてるんだろうけど

953 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 07:11:11.94 ID:7J8goC1b.net
アクティが生産終了したからな

954 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:05:36.23 ID:wjZFWbFk.net
ルークススレより
もうすぐ2ヶ月経つのになにやってんだ?クソ不誠実無能メーカー日産(笑)ここに極まれりだな

587 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2022/01/25(火) 10:47:01.00 ID:2KMMuO03
日産からの返信は予想通りの内容だった。
https://i.imgur.com/Uf1ULSQ.jpg

955 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:43:51.75 ID:z6ITaxvK.net
エアバックなんてそこらじゅうのクルマに付いてるのに、何が問題なのかな
逆にけいさんするとこわい

956 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:47:03.55 ID:z6ITaxvK.net
スズキの株価が急伸したのは、どこかの投資会社が買ったからかな
新型アルトは見ただけでは99点の良さで売れそうだけど

957 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 15:47:01.66 ID:tdaWA88i.net
新型アルトはラパンの延長やん

958 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 15:49:03.32 ID:Vi106126.net
>>956
1点減点の部分を知りたいw

959 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 18:23:37.11 ID:EjMmV86E.net
荷物があまり積めないところじゃないか

960 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 18:37:46.84 ID:4zYB3hRk.net
>>953
そういえば、新型ハイゼットトラックの顔を見たら、10年近く前に生産終了したサンバートラック
(最終型)を思い出した。

961 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 14:20:09.98 ID:WaJ7QSo2.net
隣の家ルークスとムーヴの二台停まってて草
いくらなんでもその組み合わせは無いだろw

962 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 14:40:03.20 ID:jMPgyKp1.net
家に2台なら
スイスポとハスラーだな

963 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 14:50:22.33 ID:lDV1Fq2c.net
ご近所さんのガレージには新旧ハスラーの二台が入ってる(色は違うけど、両方ツートーン)。
どんだけ好きなんだよ

964 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 15:16:14.15 ID:WaJ7QSo2.net
Nboxとかスペーシアみたいな所帯じみたクルマの隣ならロードスターやS660、ジムニーとかもええなぁ

965 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 19:41:43.85 ID:QE6minSQ.net
S660はないわぁ
車音痴の乗る車

966 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 20:02:20.96 ID:++ddlNZL.net
クルマ音痴とかダメハツじゃあるまいしw

967 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 21:27:43.03 ID:Loeihcyj.net
ルークスの不具合、今月末には対策が発表され来月より製販再開と思われるが、
もしそれが叶わない場合は、ルークスは不人気車・欠陥車のレッテルを貼られ、
日産のイメージ大幅ダウンと破綻が早まることが確定だろうね

968 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/28(金) 22:42:11.46 ID:wn4dU+KS.net
日産と三菱のイメージはもう地の底だよwww

969 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 04:03:32.46 ID:kKFlZ4Mk.net
車音痴はFFコペンだろ

970 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 08:43:55.37 ID:IIMQVloD.net
>>969
オープンならなんでも良かったんやろw

971 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 09:52:13.41 ID:xYcdQAOT.net
963 運転や修理に同じめーかーやデラに行く方が楽なのでは
うちの近所では1台のクルマを親と子で交互に使ってる,2台ほしいはず

972 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 21:02:06.63 ID:kJ6QFs1H.net
>>956
ドメスティックな市場である国内の評価より海外で伸びてるからじゃないか?
今やマルチ・スズキで量産したセレリオ、バレーノにトヨタバッチ付けてアフリカへどんどん送り込んでるし
インド版ワゴンR EVにもトヨタのバッチ付くし
スズキはトヨタの尖兵として活躍してる評価じゃね?

973 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 09:39:24.07 ID:vzml/PYg.net
さすがホンダ

【独自】ホンダ、EV電池を中・韓メーカーから調達…次世代電池の自社開発は継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/89bcaa1c215b69677805bd525fc70d0fb3c94e57

974 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 13:14:04.90 ID:GkO9rgcz.net
嬉々として叩くネタとして書いてるんだろうが
自分の無知バカを晒してるだけやで

975 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 14:33:18.86 ID:vzml/PYg.net
涙拭けよw

976 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 15:03:35.94 ID:GkO9rgcz.net
>>975
https://i.imgur.com/47gI97h.jpg
https://i.imgur.com/3sjtS2k.jpg

ほらほら今後中韓バッテリー採用してるメーカー避けて生きろよ情弱バカ

ついでに今持ってるそのスマホも中華バッテリーだから叩き割れよw 服も家も全部燃えるぞw

977 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 15:08:29.79 ID:vzml/PYg.net
まぁまぁそう発狂せずに

スズキ 電池工場、年内稼働目指す HV用、インドで合弁
https://clicccar.com/2018/02/17/560043/

スズキは電池工場の建設に向け17年に東芝、デンソーと合弁会社を設立。

978 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 15:22:07.16 ID:GkO9rgcz.net
インドで?マイルドHV電池?2020年にEV発売予定(嘘)?
関係なさすぎてバカというかアスペルガー障害だったか。障害者いじめはつまらんわ

今後中韓バッテリーを避けて生きるの頑張れよ
日本メーカーは大敗したからな

979 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 15:22:32.56 ID:TYw5nuXw.net
AESCって元日産のとこだぞ

980 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 18:40:48.72 ID:iUeMsvJB.net
>>979
昔NECトーキンと合弁で立ち上げたバッテリー屋、オートモーティブエナジーサプライ。
日産では支えきれずに中華に売却。

981 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 21:37:30.22 ID:W8A+spkT.net
>>978
ご存知ない?
https://twitter.com/adwivedi09/status/1398333807300808706?s=20&t=yLaBc2QPrs5xvASVbA_C6Q
https://pbs.twimg.com/media/E2fhLWnUcAEdBY8.jpg
Upcoming Toyota Electric Car (Wagon R EV) Spied Undisguised In India. News confirmed by
@gaadiwaadi
. Spy pics are viral.
#PowerOnWheel
(deleted an unsolicited ad)

982 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 21:43:21.99 ID:8107sQQt.net
なんだこのアスペ…

983 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 22:29:52.83 ID:9B24wmDO.net
>>981
ホンモノは社会に出ないほうがいい

こいつは何をもって最初のニュース貼ったのか?ホンダ叩きたいだけだろうが、世界中の自動車メーカーが中韓バッテリーと提携してるわけで。これ叩いてる奴=アホを炙り出しただけ

984 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 11:19:40.76 ID:OiyhDB9l.net
トヨタはパナソニックと
https://blog.evsmart.net/toyota/ppes-to-add-capacity-for-automotive-prismatic-cells-in-japan-and-china/

スズキ日産三菱マツダは東芝と
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/battery/scib/cases/automotive.html

ホンダは寧徳時代新能源科技www
https://www.netdenjd.com/articles/-/235018

985 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 13:39:48.66 ID:VPY0+Ms/.net
まだ言ってんのかアスペ
病院に行けガチガイジ

986 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 15:39:13.08 ID:rqQzs42l.net
ダメハツおじさんでしょ
ニッサンと同レベルのバカだし

987 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 22:16:35.15 ID:xhxyl6Sp.net
>>984
これはひどい

988 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 22:48:06.40 ID:63z9fGCA.net
CATLと提携ならトヨタもやってるけどどう言い訳するんですかねえガイジは
てか少し上の画像すら見れないのか
バカが特定メーカー叩きすると即痛い目を見るよね

989 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 10:27:35.89 ID:k5w3r8JN.net
日本は政官財すべてイス取りゲームに明け暮れてるから、そのすきに家電もバッテリもなんでも
かんでも追い越されてしまったと言うことでは

990 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 22:27:17.67 ID:JR9lg6nh.net
https://i.imgur.com/ZLvRLcQ.jpg

991 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 22:34:21.91 ID:12Y8Vb/C.net
>>990
またタントが燃えたのかね

992 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 18:30:24.32 ID:GsnX+exR.net
スズキ ソリオ など42万台、対策プログラムに不具合---アイドリングストップ後に再始動できず

993 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 19:02:04.05 ID:FCxtCIZ6.net
スズキ、コロナでボロボロだな

994 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 21:37:35.39 ID:p0bKKDDn.net
タントは走っても走らなくても燃えるから

995 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 22:19:58.15 ID:Alv3IdTa.net
あちゃー
すぐ上で他社叩こうと頑張ってたアスペのスズ菌は恥ずかしいね

996 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 12:21:19.83 ID:HnS0/5GN.net
パナの12パーセントだけで、多くが中国製か

997 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 13:02:32.15 ID:vBzKPTs2.net
そのパナもどんどんシェア下がっとるんよな
テスラ頼み

998 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 13:28:59.93 ID:0iw7ktpD.net
パナの燃える殺人電池なぞいらん
国辱企業

999 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 15:07:14.82 ID:nJh8cgb4.net
1月の日産ルークスは3台…というか何故、登録できたの?

1000 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 15:08:04.70 ID:nJh8cgb4.net
ttps://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200