2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 36

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 21:20:06.48 ID:CfE6nIwh.net
納車までまたーりいきましょう〜

※ダメハツ爺さんのネガキャンデマに注意

※次スレは>>980あたりで
前スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634044003/

2 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 21:45:55.17 ID:UdkRJgzv.net
これらは納車まで18ヶ月の焦らしプレイを経験する未来を
明日には連絡来るという夢を抱きながらレスする心の熱い奴等の呟きである↓

3 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 22:20:05.43 ID:fOgdvvmt.net
我が生涯に一片の悔い無し

4 :イカおやじ :2021/11/03(水) 22:38:22.95 ID:QCwiUYOW.net
(●^o^●)

5 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/03(水) 23:41:20.78 ID:CfE6nIwh.net
さて、今日もアクセサリーカタログを眺めて夜が更けた(´・ω・`)

6 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 05:41:09.36 ID:yIQ2oPia.net
何でか分からんけどパトカーにとめられる悪夢を見た
気をつけて運転しよう

7 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 06:31:29.14 ID:2GmBsMi7.net
ジムニーで遊んじゃえって店のサイトが1番分かりやすいかもしれない。いつ注文した人がいつ納車されたかが分かる。去年注文した人で納車されてない人は全てAT車だね。去年9月注文の人はぼちぼち生産準備に入る模様。

8 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 07:55:16.28 ID:yiBp2aFa.net
AT大人気

9 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 08:02:14.53 ID:+lyIm+dj.net
10月に契約した俺のXCMTはいつ来るねん…

10 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 08:16:01.91 ID:0lfxLWHN.net
近所の中古自動車販売店の前に
ジムニーが5台、並べられていた
日常的に使うのには向いていない車だから
手離してしまうのも仕方ないんだろうなあ

11 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 08:22:27.49 ID:n7HTHNvz.net
届出済未使用車ではなく?

12 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 08:26:35.81 ID:8JPQjssE.net
>>10
タフトみたいに言うなよダメハツ

13 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 08:49:56.57 ID:lgVqablj.net
>>10
残価ローンで残額払えなかった人じゃない?

14 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 08:52:00.38 ID:n1ujQ36D.net
ネガキャンデマに簡単に釣られる君らチョロいわ

15 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 11:49:48.09 ID:Sd0BNYq9.net
たったいま卒業したわ
おまいら350日ありがとう

16 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:47:15.38 ID:D6NkOhTE.net
本スレで待ってて

17 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:52:25.56 ID:6N0OB7bY.net
ジムニーを残価組んで更に払えんとか車買う事自体計算違い過ぎるけどな笑

18 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:58:28.56 ID:n7HTHNvz.net
>>15
おめ!
グレードと色とトランスミッションは?

19 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 15:12:07.73 ID:Iyn12YLm.net
>>10
再正数稼げなくなったyoutuberが手放したのかも

20 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 17:05:10.40 ID:vpkmYt4T.net
>>15
納車おめでと!
ここ数日、納車報告が多くなってるね!

21 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 18:47:26.15 ID:SS/dpvn8.net
さて、今日も取扱説明書を隅々まで音読するか(´・ω・`)

22 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 19:46:09.42 ID:U+QJfiF6.net
シエラの納車はスレチ?
スレチならそのまま去りますのでご指摘を
1年2ヶ月待った喜びを人に話したくてw
JCで、納車前にそのままカスタム中
明後日土曜日に納車になりました
1型で侵入防止の法律適用車なのでリフトアップは暫く様子見てからにしようと思ってます

23 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 19:54:56.03 ID:PbKiFhQL.net
>>22
車種・車メーカー板にシエラスレがある

24 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 20:12:41.54 ID:SS/dpvn8.net
>>22
まぁ、おめ
裏山

25 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 20:48:00.22 ID:IKD9u/wE.net
>>15
お別れなんてウソだよな・・・
ウソピョンて言ってくれよー・・・たく
いい色だし裏山

26 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:45:07.81 ID:l05ujFb6.net
AT XC イエロー
昨年7月契約で本日寺から今月中旬までに製造確定の連絡あり。
早ければ月末までには納車されるとの事。
1年4ヵ月は長かった・・・。

27 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:47:13.42 ID:SS/dpvn8.net
>>26
おめ

28 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:57:41.67 ID:xYZ4i9s6.net
オレもXCATで10ヶ月待ってるが、あと半年待つのとか耐えられるかな。
いっそのこと使い勝手で勝るエブリィにしようか。とか頭をよぎる

29 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:07:29.22 ID:Y3VXtaPF.net
俺はジムリイにしようかと思いはじめている

30 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:17:56.59 ID:Igzm5jNQ.net
SS無しの人、結構いるのね
あって困るものでもなさそうだけど、やめる理由ってある?

31 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:27:32.13 ID:tyNLd438.net
1年半は流石にきちいな

32 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:28:18.59 ID:LBPekr2h.net
>>29
ありだと思います

33 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:33:52.24 ID:KeZfxMua.net
生産連絡来た!
今年1月契約で一年半を覚悟してたから10ヶ月待ちで連絡来たのは嬉しいXCMTブラックルーフ

34 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:35:35.48 ID:SS/dpvn8.net
>>33
おめ!

35 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 22:53:36.67 ID:XCqyJdKd.net
>>26
ディーラー営業と店長呼び出した人?

36 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 23:11:07.59 ID:9i/AJIYx.net
今日でXCATブラック契約してちょうど1年経過
何の音沙汰もない
昨日はキャンセル出たから今月末納車できますって連絡くる夢まで見た…ヤバいな自分

37 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 23:17:37.49 ID:SS/dpvn8.net
もう毎日毎日ディーラーからの電話無いか確認して、電話があった時に備えて嬉しさを押し殺しつつ冷静に対応する練習して、いつでも住民票取れるようにスタンバイして、金もすぐ支払える様に準備してるのに音沙汰なし。頭おかしなるでホンマ

38 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 23:21:30.52 ID:e78mRKRA.net
JKMブランドで収納を揃えてる

39 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 23:32:02.80 ID:O9orK8r4.net
やっぱ全体的に今はMTのほうが早いんかね

40 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 23:44:24.17 ID:XCqyJdKd.net
そりゃ10月なんてほぼMTしか作ってないし、そもそもATに比べてMT注文してる割合が低いからな

41 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 01:32:07.57 ID:pVtLgtbd.net
>>37
もとから充分おかしいやろ

42 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 03:20:32.74 ID:eRtgNMet.net
弾数が沢山入る強いディーラーがある都会の方が早いのか、
そもそも注文する人の少ない田舎の方が早いのか。。。

同じ都市部のディーラーで注文してたけど、半年後に痺れを切らして自分より遅く田舎のディーラーに並び直したら、4ヶ月で先週納車された友人がいて、めちゃくちゃ焦ってる。

2人ともAT、XC。九州地方。自分はジャングルグリーンで友人はアイボリー。

43 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 04:42:01.88 ID:b8uZN82S.net
単刀直入にどの仕様が早いかきいてみればいいじゃん

44 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 05:06:49.37 ID:qzXKRiVB.net
早そうなのはMT のSS 無しかなぁやっぱり
で、ナビ類のオプション無し

45 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 06:30:01.65 ID:R2+dmvy3.net
>>42
そりゃどう考えてもキャンセル引き当てだろ
ATが4ヶ月で生産乗るはずない、運が良かっただけ

46 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 08:38:37.74 ID:IWd3qPGG.net
事情通 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

47 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 08:56:42.79 ID:etDkg1Wt.net
>>45
聞いたらそうみたい。いざ入金の段でローンが降りない人がいたらしい。

因みにそういう人多いらしい。

48 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 09:19:43.01 ID:w/Z25NbE.net
>>47
俺のもそうだった
ディーラーが逆サバ読んで「納期は〇×ヵ月後ですよ」と伝えていたところ
メーカーからの割り当てが順調にきて数か月早く引当連絡したところ
ローン組めなかったり、駐車場の確保ができなかったために泣く泣く後回しにした人が
2〜3人続いて俺のところに電話したってセールスが言ってた。
ちなみに俺は1年待ちって言われててこの春5か月目に納車された

49 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 09:24:57.79 ID:etDkg1Wt.net
>>48
200万くらいのローンが降りないってあり得るのかな?って思う。
バイトでも降りそうな気がするけど。
6年払いなら2万円台で200万借りれるのに。

50 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 10:00:12.39 ID:6ar9yjXg.net
さげ

51 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 10:26:29.98 ID:IBESG7cm.net
>>49
金額の多寡ではなくて異動とか官報情報でローン不可も多いよ

52 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 10:31:39.73 ID:zvaMUZXn.net
23スレにいた頃はローン通らなくて車検を通す方針に変えた人が多かったよ

53 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:14:00.91 ID:I1VLA+D5.net
ローンって学生かよ
200万くらいキャッシュで買え

54 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:17:10.76 ID:1krypjWr.net
たった今電話来たよ!
1月上旬XCATブラック注文
本契約行ってくる

55 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:19:42.42 ID:IBESG7cm.net
>>53
学生はローン組まないだろ

56 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:20:14.63 ID:IBESG7cm.net
>>54
おめ!

57 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:47:55.96 ID:khMNtTL9.net
>>>55
奨学金は立派なローン

58 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:04:40.62 ID:Pdu+LgFi.net
最初の1台の選び方って重要よな。
残価率の高い資産となる車を選べば2台目以降が楽になる。
64型は最初の1台として学生ローン組んででも買う価値あるよ。

59 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:16:08.39 ID:tWdexH7d.net
さっきベンツだと思ったのがジムニーでびっくりした

60 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:43:52.73 ID:IWd3qPGG.net
富士山噴火想定降灰量を試走する体験会のニュースやってた
普通の車は即スタック・・・走行不能

やっぱジムニーだわ

61 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:59:43.07 ID:Ehphjb7c.net
>>35
そうです。
今日諸々の手続きの為に寺行って来たら、今乗ってる23の下取り査定が昨年の契約時より5万円上がってました。

62 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 13:28:29.16 ID:LZmpAmaK.net
>>61
長かったなあ
よかったね、にしても何故こんなに生産に差がでるんだろうね

63 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 15:30:12.05 ID:eL4JOM9W.net
https://twitter.com/neo_neet____/status/1456205558634016769?s=21
アホタフト
(deleted an unsolicited ad)

64 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 17:14:09.05 ID:1krypjWr.net
>>56
ありがとう
ここからまた長いけど

65 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 17:54:20.83 ID:918vuBh9.net
>>63
天井に人乗せてるから重心あがってたんか
ジムニーでキャリアに満載してる時は気をつけないとな

66 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 18:11:35.86 ID:cYAYe0uf.net
タヒんでてもおかしくなくてわろえない

67 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 18:48:03.28 ID:LmE84VUP.net
>>53
運転資金は持っとくべきとこのスレの
大社長が逝ってたぞ

68 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:07:16.39 ID:Cdk1OIMh.net
運転資金の人は自営じゃないよ、薄給で預金ができない労働者。

69 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:30:36.29 ID:Lj+CXFao.net
年始700って低い方やんな?

70 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:35:59.94 ID:qZb5ZXOS.net
>>63
これ特撮?
特撮だよね??

なわけないよね。
これその後はどうしたのだろう?
保険も適用できないよね??

人の体重が60〜70kgとしても、転倒しちゃうんだね。
やはりルーフ/天井に載せるのはせめて30kg以下には抑えておいたほうがいいね。

71 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:37:59.01 ID:EE4KjKid.net
タフトはアホ狙い撃ちで売ってるからなおさらだな

72 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:30:12.64 ID:lJgn9eDg.net
>>9
来年の今頃

73 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:30:33.34 ID:xq9at3yp.net
XC MT待ち8ヶ月
S660追加分が当選したんだがどうしよう。2台は買えないしS660は転売禁止3年縛り

74 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:36:36.11 ID:pVtLgtbd.net
S660の方がいいに決まっているだろ
ジムニー即売りしとけ

75 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:42:13.53 ID:NPf+DdLt.net
>>73
ジムニーをすぐ転売すればいい

76 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:44:51.33 ID:lJgn9eDg.net
>>73
転売禁止なんて法的拘束力ないよ

77 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:12:30.83 ID:Lj+CXFao.net
そのメーカーのディーラーで車買えなくなるけどな

78 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 21:39:27.95 ID:tARZ6CLa.net
オークションって個人は買えないの?
グッバイマージンとか未登録車いっぱいあるけど

79 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 23:12:40.33 ID:D35uonLM.net
なんかタフトの見たら、シエラ乗りのDQNことハ○シューを思い出した
鹿で転倒の!草

80 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 23:23:08.60 ID:UWJsGblW.net
その手の馬鹿はパチモンタフトがお似合い

81 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 23:41:35.87 ID:LmE84VUP.net
>>77
別に一生ホンダかえんでも困らんやん
今までホンダ買ったことない

82 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 01:48:46.19 ID:MAhg8w/q.net
>>63
19:30に閉まるスーパーって早

83 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 06:18:14.14 ID:iVk9CHIX.net
>>78
オークション代行がある
ただし理想の車種が安く簡単に見つかるとは考えない方が良いかと
なにせ店頭で売れなかった車が流れて来るのがオークションな訳だし

84 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 06:51:49.93 ID:TaoOz5ir.net
待ちが長いと注文したこと自体の後悔はないが色は毎日のようにあれにすれば良かったこれにすれば良かったいややっぱりこのままで良かったという思いが脳内ぐるぐるする
ちなみに青黒

85 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 07:08:04.20 ID:0gnmEN1y.net
>>83
でも見ると状態のいい未使用車や未登録車はたくさんあるみたいだよ。こうゆうのは買えないのかな

86 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 07:28:56.54 ID:/RupBkmj.net
2月注文XC ATジャングルグリーンが来週納車予定。




という夢を見たw

87 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 07:37:02.30 ID:tD1LTJoO.net
年明けにマイチェン発表か

88 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 08:46:45.94 ID:JmO+GKrC.net
もう熱も覚めたろ?

数々の車に乗ってきたお前らが納車の日をまだかまだかと待ってるというのに、
ウォッシャー液の入れ方も分からないような女どもがお前らより先にジムニーを手に入れて旅行をしたりキャンプをしたりジムニーライフを満喫してもう飽きてきてる
つまりお前らはジムニー女子の後追い、お下がりジムニーおじさんよね

それでいいのか?

89 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 08:50:07.79 ID:b4MjY7YL.net
他所は他所 うちはうち

90 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 08:53:19.65 ID:mCLt3D+J.net
じいちゃん乗ってようがネェ〜ちゃん乗ってようが別に気にしないけど
どんな物でも発売当日に手に入れないととか思っちゃうような病的な性格してないし

91 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:08:16.35 ID:XVLsF6im.net
転勤族なんで今住んでる土地のディーラーで契約しても納車のタイミングで引っ越してる可能性あるから悩む

92 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:13:46.01 ID:jDvJ4SsU.net
金払って遠隔地納車してもらえばいいだけじゃん

93 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 11:20:40.04 ID:yYiMECEZ.net
>>86
納車おめでと!って思ったら夢ね。
夢見ちゃうよね。ww

やっと、こちらの街でもジムニーを見かける機会が増えてきた。
ジムニー(グレー)が止まっている駐車場もあり、犬の散歩コースになった。ww

94 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:53:00.52 ID:VnsyhTvE.net
>>92
遠隔操作ってまだ実用化してないのでは?
高速で日産くらいしか

95 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:18:35.69 ID:NAXKEjiF.net
AT注文して2ヶ月。今さら嫁さんがマニュアルでもいいって感じになったけど、契約やり直しだと金額変わるよね

96 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:19:36.13 ID:zm3xK4Ep.net
>>94
遠隔地納車だよ

97 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:25:10.75 ID:anXOnbXC.net
>>95
安くなるんじゃね?
2ヶ月ならMTの方が納車早そう。

98 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:44:37.28 ID:VnsyhTvE.net
>>96
なんでわざわざ遠隔地で納車する必要が?
本土の方が納車が早いから?

99 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:55:28.42 ID:1iNk7cCY.net
>>95
安くなるから一旦キャンセルでMT注文で良いやろ。嫁さんが本当に良ければ。
あとからやっぱり文句出そうならやめとけ

100 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:55:28.99 ID:X8Oh3G3C.net
>>98
 >>91

101 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:13:08.93 ID:Xq+4hkuL.net
リフトダウン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2639001.mp4

102 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:14:09.93 ID:mF7vW9u6.net
>>95
マニュアル運転できる嫁とか良い嫁見つけたな

103 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:51:09.33 ID:IhrIhbLB.net
最近は男でも妥協して限定免許に甘んじる奴も居るのに
向上心のある女性なんだな。

104 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:17:28.77 ID:VifOAtgZ.net
>>73
まだ抽選始まってねーだろww
嘘つき
人格障害か?

105 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 17:57:49.08 ID:GnAz07iY.net
>>98
言ってる趣旨が違うのでは?
転勤族で注文した店で納車できなくなった場合は遠隔地で納車してもらえば?って事では

106 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:20:15.55 ID:A5+dBX4L.net
生産予定連絡があった。
2月中旬発注、XC AT
2型移行後にAT生産が増えるとの観測があったが本当かもしれん。

107 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:41:50.06 ID:yYiMECEZ.net
>>106
AT納車待ち
観測の通り生産増えるといいね。

注文時から今ではジムニー熱が多少冷めたけど、意地になってるところもあるのかな?
たまに、ほんとにジムニーがほしいのか?って自問いしてしまうことがある。

108 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:49:40.15 ID:WylW9cSJ.net
>>84
ブルブラは実物かなり良いよ

109 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:16:18.70 ID:IUJaFG+J.net
もう単純に長く待っている人から納車してやってほしい

110 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:33:26.18 ID:JCOjf8/m.net
>>106
おめいろ!

111 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:49:00.26 ID:Bt8UuSX4.net
1年以上待った人には漏れなくアイドリングストップキャンセラー取り付け無料。

112 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 20:08:17.17 ID:4PBBd1RH.net
去年11月末注文XLAT生産の連絡きました
アイストキャンセラー付けたいんですけどスズキ用の適当なので大丈夫ですか?

113 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 20:16:25.36 ID:yYiMECEZ.net
>>84
シエラだけどのこちらの動画に少し青黒が映ってるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=EAu-PUnBHs0
かっこいいのです。

114 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 20:52:11.20 ID:JCOjf8/m.net
>>112
おめいろ!何色?

115 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 20:57:31.88 ID:LG6sifQN.net
去年の12月24日に予約注文したXL MT ジャングルグリーンの生産連絡が来て正式に契約しました!
納車は今月末だそうです 今の情勢を鑑みると以外に早かった?(新潟の田舎)

116 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 21:04:55.80 ID:YcHna91X.net
>>115
いやMTなら遅すぎるくらいでは?

117 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 21:28:06.87 ID:1UO5kRq6.net
>>115
今日正式に契約してきたけど年内にくればいいほうって言われたよ
コーティングとか時間かかるのかな?

118 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 21:59:09.78 ID:sIZ43kSh.net
急いでる人はXLのATにするといいよ
オラ7ヶ月で納車来たでー

119 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:10:09.66 ID:jtmMuvK9.net
>>84
青はリセールバリューが一番悪い
クソ色じゃねーか
今からでも黒に変えろ

120 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:10:52.35 ID:jtmMuvK9.net
>>118
おま環だろ

121 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:14:39.94 ID:4PBBd1RH.net
>>114
スペリアホワイト

122 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:28:49.67 ID:yYiMECEZ.net
>>121
生産連絡おめでと!
うちも白を納車まちだよ!

123 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:31:54.17 ID:zu9RxPNW.net
リセールバリューだけならXCMTグリーンじゃない?

124 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:42:02.67 ID:A5+dBX4L.net
リセールなんてどうでもいいだろ
好きな色にすればいい
自分の好きな色よりリセールを気にするなんてばかばかしい

125 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:43:54.34 ID:JCOjf8/m.net
欲しいクルマ買う時に手放すときの価格なんか気にせんよ
乗りたい色を買うだけ
ウチは黒青ツートーンや

126 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:48:25.21 ID:ivTXjqmp.net
>>123
リセールは白黒のみ
他はマイナス査定

127 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:49:09.92 ID:ivTXjqmp.net
>>125
青黒と黄黒はガチかっこいい

128 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:50:46.05 ID:A5+dBX4L.net
どっちでもいい程度の差しかないだろ
自分の好きな色も決められないのかね

129 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 22:51:55.75 ID:JCOjf8/m.net
黒青ツートーンのジムニーが納車になると、もう1台の車も青で色が被ってしまうのだが
そんなのキニシナイ!
好きな色買うだけだ!

130 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 02:13:34.21 ID:E8QpJWwv.net
今納期結局どれくらい?XC ATで

131 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 02:54:06.20 ID:rpw5fHbs.net
ATなら丸一年ってとこだと思う

132 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 06:46:16.02 ID:PD1vVT8s.net
106だがATで10ヶ月くらいの計算かな。
これから納車までディーラーオプションを頼まないから、急ピッチでいろいろ揃えねばと焦ってる。
ナビは買ってあるが。

133 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 06:59:15.77 ID:pMHZAgs9.net
わたしも生産確定連絡きたら色々と揃えようと
思ってるけど、いざ連絡がくるとめっちゃ どーしよう? って焦るよね
今の車も急遽売却しないといけないし

ってアリーナから電話が来て頭が急回転した。
けどお盆のお休みの連絡だった

134 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 07:09:23.88 ID:PD1vVT8s.net
リセールなんて関係ないと言いつつ調べたら
オークション実績で高いのがグレー、黒、低いのが黄色、シルバーのようだ。
高いグレーと低い黄色で20万円程度の差があるようだ。

135 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 07:19:19.46 ID:kfViE22A.net
>>133
うちの兄は木曜日に「今週末納車できます」と言われて流石に電話口で怒ってた。
営業担当の連絡ミスだったらしいが、ディーラーに行く時はめちゃ笑顔で出かけていった。

136 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 09:04:07.77 ID:pMHZAgs9.net
>>133
1週間きった納車連絡ってきついね!
ものがそろってないにしても、お金を用意しないとだし、今の車の
売却したお金でってなると、入金がまにあわない。
けど、自分でもディーラーにいくときにな顔がニコニコゆるんでしまうね。

137 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 09:25:36.55 ID:wviTBMZ0.net
>>134
シルバーが不人気ってちょっと意外
無難色だから高いと思ってた

138 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 09:42:18.84 ID:gQZQOFIn.net
人気と希少は違うだろ。

139 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 10:11:45.08 ID:ylXA5PgE.net
1年待ってキャンセルしてきた
JB64待ってる間にJB74の方がいいなと。そして何よりアイドリングストップがなぁ。ちょい高くても未使用車買うわ

140 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 11:16:39.44 ID:Zb1obh9+.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

141 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 11:40:57.37 ID:pMHZAgs9.net
多少買取価格が下がってしまったとしてもほしい色を買うのが
いいと思う。この多少(範囲)の感じかたも人ぞれぞれだけど

買取時によく「○○色だったら、もう10万円つけられたのに!」てよく言われるけど
これって、買取業者の交渉文句かと思ってた。ww

142 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 12:09:33.25 ID:OVHpAJ8Y.net
言うても黒だって普通にかっこいいし
手放すときの10万円を捨ててでも
シルバーやブルーやイエローに
思い入れあるんか?黒もかっこいいのに

143 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 12:32:34.07 ID:PD1vVT8s.net
ブルーが断然格好いいし、他と被らないからね。
強いて言えばルーフがブラックのツートンが良かったが、ラッピングしても良いかなと思ってる。

144 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 13:15:21.44 ID:6lwWiNx0.net
>>141
安く引き取るための口上だよ。
グレー売りに行ったら「あー・・・夏まで人気だったんですが」
とか言う筈。

145 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 18:41:19.65 ID:ZDCVfjH0.net
8ヶ月待った
年末の車検は絶望
車検通しても何時壊れてもおかしくない現状
まだ納車されるまで1年以上待たさせるかも知れないのに、代車なんて出すところがあるのも不思議

146 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 18:45:24.61 ID:2k/7ou+P.net
納車前からリセール考える貧乏人w
気に入った車を気に入ったグレードと色で買えよw

147 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 18:47:35.18 ID:ANYwgHHS.net
>>145
車検通してもすぐに壊れそうなボロ車気になるww
実際どうすんの?

148 :145:2021/11/07(日) 18:51:31.25 ID:ZDCVfjH0.net
>>147
一応、代車が出せるか聞いてみる
出せないなら、車検通すかどうでもいい中古車でしのぐしかないかな

149 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 19:33:43.88 ID:bsDkEa4k.net
>>148
いつ壊れてもおかしくないというのはエンジン関連の不具合?

150 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 19:34:38.12 ID:eTCijqEO.net
>>146
不人気色買って後悔してんの?
自分に洗濯に自信をモテよ

151 :145:2021/11/07(日) 19:41:53.96 ID:ZDCVfjH0.net
>>149
ほぼ全部おかしいです
20万キロ以上乗ってますから
メーターすらまともに動きません
一番不安を感じているところはミッション
オルタネーターとバッテリーは交換したばかりなので大丈夫だと思うけど、あとは全部ダメです

152 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 19:52:20.44 ID:bAMfJ0/u.net
昨日本契約行ってきた
今契約するとどのくらい待ちって言ってるのか聞いたら
1年2ヶ月と言ってます。とのこと

153 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 20:18:21.89 ID:bsDkEa4k.net
>>151
それは厳しいですね
代車もなかなか厳しいと思いますが、ひとまず購入先に相談ですね

154 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 20:51:09.96 ID:JZIvWhzz.net
チェーン義務化区間近くに住んでるんだけど冬場はチェーン積んどいた方がいいの?ジムニーなら4WDだからいらんの?

155 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:06:07.56 ID:Iz6Zeci1.net
>>154
四駆とか関係ないよ
蛇足かもしれないがマッドタイヤの方が雪道滑るというのも頭の片隅に

156 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:16:17.45 ID:JEbwxRFU.net
>>146
リセール最悪のジャングルグリーンを掴まされた君に幸あれ。。。(チーン

157 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:45:48.46 ID:hMIb55GO.net
茶色人気ないんか。
サバンナのサファリツアー車みたいで気に入ってたんだが。

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 21:54:19.76 ID:GZ1Etziq.net
>>157
茶色?グリーンのことかな
俺は好きな色だよ、ミリタリー車ルックで

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 22:04:05.14 ID:OVHpAJ8Y.net
>>146
可哀想
まあ乗りつぶせば関係ないさ
でもジムニーは20年落ちでも査定つく
からやっぱり差が出るなぁ
可哀想に

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 22:12:26.57 ID:pMHZAgs9.net
車は好きな色で乗るのが一番だと思うよ!
下取りのために好きじゃない色の車に乗るのは気分も下がるしね。
ジャングルグリーンのルーフが白のツートン色があるといいのにな。

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 22:27:30.50 ID:ANYwgHHS.net
あぁ〜、タイヤ買いたいんじゃ〜
我慢我慢なんじゃ〜
にしても、タイヤ高くなったな

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 23:38:32.58 ID:mKSUfE1B.net
ジャングルグリーンを必死でディスってる基地外
なんなの?

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 23:44:12.22 ID:GZ1Etziq.net
バカか勘違いクンw

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 23:58:53.36 ID:TOM6ifNL.net
>>160
ジャングルグリーンベースの時点でダサい
クールカーキだったら良かったのに

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 23:59:02.77 ID:12eOfrJi.net
>>148
新車の生産停滞が続いている影響で、中古車も入手しにくい状況だってよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb144f5a9ba6e715c72c25641f2af6bd65da5c9b

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 00:09:12.01 ID:XVcAA35B.net
>154
チェーン規制の実施期間中は、たとえスタッドレスタイヤ装着車でも
チェーンを付けていない車両は通行できません。
もしもチェーン未装着で走行した場合には、6ヶ月以下の懲役
または30万円以下の罰金が科されるとの情報もあります。

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 00:35:03.59 ID:e6/WrnVn.net
クールカーキとか
エブリイのパールのやつか?
そっちの方が嫌だな
ジムニーにメタリックやらパールなんていらねぇよ

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 00:36:28.63 ID:kI9TosiJ.net
どの色もいいと思うわ
飽きた頃にはオールペンする

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 00:55:37.93 ID:e6/WrnVn.net
うん
君の言う通りだ

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 01:08:10.18 ID:wQdc13SW.net
>>166
そんな馬鹿なと思ったけど法改正で特定区間だけチェーン携行してないとダメなんだね
大部分のチェーン規制はタイヤにスノーマーク付いてれば大丈夫
オールテレーンでok

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 01:12:45.87 ID:ocQsr/W1.net
>>167
ニワカか?
クールカーキはjb23の最終型ランベンの特別限定色やで
ジャングルグリーンと違い誰もが認める色だった

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 02:35:30.53 ID:e6/WrnVn.net
だったら
おまえはJB23でもハスラーでも乗ってろよ

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 02:49:16.30 ID:cm6OZ58v.net
少し前に小豆色の64を見たが、なかなか渋かった。
オールペンしたのかな。オリジナルは良いね。

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 03:36:25.51 ID:5rPfJXiB.net
まあ新車を買う最大の特典は
カラーを選べるって事だからね
好きな色に乗れば良いと思うよ

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 06:03:34.50 ID:VcfEq8HW.net
>>152
俺先月末行って1年て言われた

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 06:24:58.72 ID:PinNYkMl.net
新車の色って普通の塗装とは方法が違うから、全塗装したら基本的に価値が下がるんよな

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 07:37:43.67 ID:7hQj2Hti.net
>>154
スノータイヤやグリップコントロールでも対応できず、立ち往生する車が増えたからね。
ジムニーでも過信は禁物。

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 08:50:55.70 ID:HMBnUIk8.net
>>156
自分は黒アイボリ乗ってるが
うちの地域はジャングリが一番人気だべ

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 09:06:09.79 ID:qqWh08Ed.net
ハンター
ネイチャー&野生動物撮影
この人達にはグリーン最高でしょ

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:17:19.86 ID:/+hmzx/f.net
>>179
だって、そういう職種の人達に向けて開発した色でしょ。

181 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:43:39.11 ID:NGrK/PrW.net
>>162
基地外と言うかキモオタカラーだから仕方ない

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:53:52.69 ID:m3ckTcD6.net
>>180
はぁ?根拠もなしに開発まで言っちゃう人?w

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 11:26:47.63 ID:gKqTUh9a.net
ジャングリから黒に変えて心底良かったとしか言えねえ

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 11:45:03.34 ID:Kjl4ZsYK.net
>>182
カタログに書いてある。
バキュームカー色はボッチハンター用だ。

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 11:58:38.84 ID:dOE3tAMN.net
>>183
そう言われるとなんも言えねぇ

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 12:06:04.92 ID:JOErttS7.net
緑はカタログみたいな濃い色か
ラングラーの緑だったら欲しかった

実物は屋外に10年放置したような退色した緑でがっかり
しかも艶ありという。。。
つや消しならまだ許せた

新型ジムニーの色はすべてスクエアなボディにあっているが、緑だけは駄目だ
ハズレカラー認定

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 12:11:28.34 ID:d9L3jMzZ.net
何年でも客が待つジムニーより
NBOX対抗のワゴイル優先
オサムちゃん有能過ぎる

スズキ『ワゴンRスマイル』好調、半導体不足のなか軽自動車首位を奪取、王者N-BOX陥落 [423476805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636340669/

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 13:40:58.28 ID:gHmjy2JF.net
やっぱりイケてるジムニー男子めざすならミディアムグレーなのかな。
たぶんカフェに颯爽と乗りつけるとかっこいいと思う。

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 13:44:12.31 ID:dR5eE6+1.net
グレーは軍用車両っぽくなってしまってオタク臭がするから

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 13:49:04.69 ID:NGrK/PrW.net
グレーはそこまでじゃない
実際塩ビカラーだけど最近は良く見る
乗ってるのは若い奴が多い

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 13:54:50.43 ID:dR5eE6+1.net
ジャングルグリンが1番人気っていうのは、ひょっとして法人、団体需要だったりすつんじゃないの。一般限定だとアイボリーが一番人気とかじゃない?

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 14:05:38.72 ID:XVcAA35B.net
ジムニーの開発チームの中では
ミディアムグレーが一番人気だったみたいだね
https://clicccar.com/2018/07/29/613298/

>>191
一番売れている色はグリーンだよ
https://car-mo.jp/mag/category/catalog/color/jimny/

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 14:09:28.00 ID:WajVyIU9.net
自分は無難に黒にしたけど、街中で見るとアイボリーは昔のランクルみたいで格好いい。目を引く。

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 14:36:02.95 ID:JOErttS7.net
>>192
記事が古い
先行予約半数くらいが実車見ないでJGにしたからな
今はアイボリー黒が一番っす

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 14:37:41.02 ID:NGrK/PrW.net
XC限定色なのにそんなわけない

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 14:45:45.47 ID:JOErttS7.net
>>193
ほんと、サンドベージュオマージュでアイボリーはかっこいい
男のクロカンって感じ
女子ウケもいいしね

青はキモオタブルーだし
緑は退色老害グリーンだし

シフォン一択っすわ

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 15:18:02.47 ID:qqWh08Ed.net
風水的にはキネティックだなw
金が舞い込む感じ

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 15:38:11.40 ID:ZMgoElLf.net
好きな色に乗れよ

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 15:42:07.03 ID:nUbP8nLn.net
注文時に色で1時間くらい悩んでたら
店長がきてこんなアドバイスしてくれたわ

黒→綺麗好き向け。ピカピカにして一番映える
青→走り屋向け。若い時に乗っておきたい色
黄→目立ちたがり屋。日本車で一番目立つ。
緑→山菜と釣りの人向け。狩場をバレずにカモフラージュ。
銀→傷が目立たないだけ。おすすめしない。
塩ビ→樹脂バンパーとの相性が最高。シエラで乗りたい色
アイボリー→女子力+50、男子力-5。最もおしゃれな色
真珠→最高グレードの証。白馬の王子様。


余計なアドバイスのせいで持ち帰りになったのは言うまでもない

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 16:53:32.80 ID:wQdc13SW.net
>>188
イタイわ

201 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 16:57:37.54 ID:Sah77CSe.net
グレーは明るすぎるんだよな
グレー系がこれしかないから選んで
そこまで後悔してるわけじゃないんだが
数年後のカラバリ変更の際にガンメタ追加されたら悔しいなとは思ってる

202 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 18:09:03.16 ID:x+8AnEqn.net
>>201
持ち出しなしで買い替えられるぞ

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 18:13:50.01 ID:XVcAA35B.net
PISTONアイドリングストップキャンセラー
JB64/74 ジムニー/ジムニーシエラ2型(R3.10月〜)AT車専用
https://store.shopping.yahoo.co.jp/piston/PEZ64-001.html

ちょっと高いような気もするけど・・・
他の店から同等品が発売されるまで、少しだけ様子を見ようかな

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 18:15:46.91 ID:XVcAA35B.net
すまん 機種依存文字が含まれていたようだ
『ジムニー/ジムニーシエラ2型(R3.10月〜)AT車専用』と書きたかったのに

205 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:11:12.79 ID:qh/Et1M+.net
>>203
どっかの線にACC電源供給してるだけっぽいから配線図見て自作すれば

206 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:49:11.96 ID:JZrnPIu9.net
新型ジムニー用アイストキャンセラーって
これが最初の製品なのかな
今まで見かけなかったと思うけど

207 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:54:31.97 ID:S5XJSa25.net
>>196
キティガイイエローもお忘れなく

208 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:58:55.91 ID:lGlW+/BI.net
結局皆さんはジムニーが手に入ったら何をしたいですか?
私は林道を走ってキャンプです

209 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 20:03:50.95 ID:7n6hgbOU.net
イエローが似合う容姿ならイチバンカッコいい
大多数の人には無理

210 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 20:16:34.80 ID:x+8AnEqn.net
バンパーが黒い時点で黒以外洗濯しない
カラードバンパーにするしかない

211 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 20:18:41.67 ID:hRz5FUGI.net
ウチは黒青ツートーンや!

212 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 20:27:24.43 ID:MOy8iQUL.net
>>203
こんなシンプル配線で、アイストキャンセルできるんだね。
5500円は高いね。→ほぼ情報料的なものなのかな?
とりあえずエンジン始動時にボタンでキャンセルできるので、
価格がこなれるまで様子見だね。

今の車のカーナビのテレビキットが、アースをピックアップしてるだけで
1000円くらいだった。
このへんだったらそのうちに1500円くらいで販売されそう・・・

213 :145:2021/11/08(月) 22:03:39.35 ID:p8VC8Nct.net
キャンセルした

納車の目処がまったくたたない
今乗ってる車が限界で待てない
注文したとき納期が改善されつつあり、車検に間に合いそうだった
それが、まったく無理になったので精神的に厳しい
そんな中、半年で納車されてたりスズキのやり方もちょっと
これで熱が冷めた

ホイールとかサスペンション
ナビとか買ってあるけど、それも全部処分する
もう、ジムニーもスズキもいいかな

適当な中古車買う

214 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:14:33.58 ID:e6/WrnVn.net
>>196
ずっと粘着して
アイボリー以外のカラーをディスってる
老害キモオタはオマエだよな

215 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:21:51.54 ID:hRz5FUGI.net
>>213
バイバーイ
これで1台分繰り上がったわ(^o^)v

216 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:29:24.11 ID:DAAypAG2.net
>>213
パーツ買ってるなら中古のジムニー買えば良いのに

217 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:53:53.71 ID:PTSa8M2F.net
俺も車検に間に合いそうにないけど、その時が来たら
電動アシスト自転車買って凌ぐつもりw

218 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 22:54:16.10 ID:gKqTUh9a.net
>>213
堪え性無くて草
人生失敗するタイプ

219 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:14:45.16 ID:59FvL6ip.net
注文から一ヶ月が経ちました

220 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:17:48.59 ID:TjNbIk1v.net
もう半年も自転車通勤してる
あと何ヵ月待つやら
寒くなってきたから早くくれ

221 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:27:48.28 ID:qh/Et1M+.net
パーツ先に買っちゃう人って実際いるんだなw
色々性格がうかがい知れるね

222 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 23:31:36.60 ID:ocQsr/W1.net
>>214
そしてお前はジャングルグリーンアンチを絶対許さない張り付き3年目だな
ご苦労なコッタ

223 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 00:28:53.88 ID:6JGTgBc/.net


224 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 08:14:32.64 ID:a7TQCA19.net
>>223
ジャングルグリーンの事かwww

225 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 10:25:37.56 ID:ViImOOJ/.net
ここではシルバーが不人気のようだな おまいら絶対注文するなよ?するなよ?

226 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 10:43:11.74 ID:AFhv9k2g.net
ジャングルグリーンも不人気だ
こんな不人気色を注文するのは俺だけでいい
みんなは人気のアイボリーを注文しといてくれ

227 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 10:53:58.30 ID:1iHr4ZTG.net
営林局仕様のスペリアホワイトなんかダサすぎて注文するやついないよな

228 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 10:59:41.97 ID:ssZ6GtTw.net
フジテンの四駆イベントの駐車場は
ジムニー天国だったな
平均4インチアップくらいで全塗率3割は超えてたのに
このスレは純正色でいがみ合ってしょぼいw
好きな色塗ればいいのに

229 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 11:02:45.19 ID:XExNxY+6.net
4上げもオールペンも基地外にしか見えないから嫌
実際基地外だらけだし

230 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 11:08:01.17 ID:TUq9BSio.net
ファッション4駆w

231 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 11:10:32.12 ID:ssZ6GtTw.net
確かにキチガイ系の野山を荒らしてるチームばかりだったかもw

232 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 12:23:05.73 ID:URm50eob.net
>>220
俺はバイク通勤。キツいときは家族の車借りれるから良いが寒くなってきたなぁ

233 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 12:32:54.48 ID:ic77BAeN.net
>>225
マイルドスピードと同じってだけでイヤだわ

234 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 12:55:55.27 ID:tXDe79R+.net
>>225
シルバー狙ってるけれどプレミアムシルバーだったらなお良かった
グレーはツヤが強すぎてアイボリーと並んで何だかあざとい感じ
青もノクターンブルーが欲しかった
今の青はキモオタブルーみたいでダメだわ
結局これだけカラバリあってもコレだ!って色が無いというw

235 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 12:56:32.00 ID:s8jDqmLH.net
>>225
先月ここを卒業したシルバー乗りだけど楽しくてしょうがない
最近南東北に遊び行ったら高速からグリーン、アイボリーの多いこと
福島で山吹色のジムニーいたがカッコ良かった、個人で塗り替えたんかな

236 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 13:27:13.65 ID:eCwBNkK8.net
アイボリーもメタリックじゃなくて、ソリッドだったら良かったなあ

237 ::2021/11/09(火) 13:28:34.63 ID:Aj+ryCoR.net
車検までに連絡来て欲しい

238 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 14:34:42.17 ID:P9OvNAjq.net
販売店からお手紙が来ていたので
ついにきたか!と思ったら、
2型になります。まだまだ納期がかかります。のお知らせだったでござるorz

239 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 15:44:17.39 ID:JpcA8Fq/.net
初書き込みです、ご容赦ください。
今年2021年1月末にJB64 AT XCの契約をして来月12月中の納車が決定しました。
契約時はおよそ12ヶ月は見てほしいと伝えられ、先月半導体の不足で来年春頃のラインになりそうとフォローされましたが、取り返しつつあるとの事でラッキーな感じでの納車です。
契約前からずっと納車待ちスレを覗いていたので少し寂しい気持ちもありますが、納車まであと1ヶ月ほどよろしくお願いします…!

240 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 15:52:51.12 ID:AjaMJF6T.net
>>239
おめでとうございます

241 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 15:59:05.83 ID:Pt7t94Z4.net
>>239
おめでとう!
予測短縮での年内納車本当によかったね
>>213(145)に感謝しような

242 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 16:02:11.43 ID:IcIY0yax.net
235>>
うちの近所にもシルバー走ってるよ!
シルバーかっこいいよね。
私の趣味的には黒・シルバー・白あたりの落ち着いた色目が好きです。

山吹色ってAPIOのデモカーみたいだね。

243 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 16:20:12.46 ID:JpcA8Fq/.net
>>240
>>241
ありがとうございます!

アイボリーツートン契約で単色よりも+3ヶ月くらいはかかると予想していたので正直驚いてます。
購入店はスズキアリーナ(副代理店)で、
複数店かまわった感じだとやはり正規代理店の方が値下げ等シビアかな?と言う感じでしたw
納期に関しては常に変動していて個人差が大きいのでなんとも言えませんが、ご参考までに。

244 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 17:13:10.65 ID:URm50eob.net
やっぱり1年はだいたいかかるねえ
桜が咲くのが先か、納車が先か…

245 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 17:28:40.60 ID:7CbcK/dM.net
XC MT ホワイトパールの俺
昔ランドローバーディフェンダー乗ってたねん。

246 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 17:32:26.25 ID:qmEhJp0k.net
ジムニーってマイチェンの時はだいたいどんなとこ変えてくるの?まあまだ4年くらいだし先のこととはおもうが

247 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 17:44:25.63 ID:5F+IU1Nl.net
>>246
先代は4型で大きく変わったんだっけかな
内装とギア比が主だったような

248 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 17:57:02.96 ID:36MVxbB8.net
>>243本当に>>213のキャンセル分だったら面白いけどな
なにはともあれおめでとう!

249 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 18:13:32.08 ID:ImnPHIbl.net
モーター付きになって大きく変わるよ

250 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 18:52:17.21 ID:ooY6NGu0.net
4型からモーターになったりしてな

251 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 19:40:29.61 ID:qvFmZReR.net
足元のマットとか純正のやつ使う?
どうせ変えるだろうから純正のキャンセルしようと思ってるんだけど
納車時ネットで買ったやつ持参するのちょっと恥ずかしいけど

252 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 19:46:02.10 ID:r7ImUbvv.net
俺は別に調達する。
納車時持っていかなくても紙が引いてあるだろうから家で装着すればいいんじゃない。
はっきり社外品を付けるからと言えばいいし、別に恥ずかしいことは何も無い。

253 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 20:20:33.87 ID:avqb9w4T.net
純正の英国かオーストラリア仕様
わかる人だけがわかる通好みな用品

254 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 20:45:41.40 ID:z9Ut6czI.net
>>251
純正オプション大好き民なので純正一択
形が合っててずれなければサードパーティ品でもいいのでは
汎用マットは動いて危険だったりするのでね

255 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 20:48:03.04 ID:ssZ6GtTw.net
>>251
すぐヘナヘナになったぞ
2ヶ月持たなかった

256 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 20:58:09.49 ID:QxFUjsV5.net
>251
うちの社外品をamazonで購入予定。
普通に下取りに車に乗せていき、新車引き取り時に運転席に敷いて
から乗って帰ります。

今度は、今の車は買取業者への売却予定なので、ジムニーの引き取りは
徒歩で行く予定。なのでマットを手でもっていくのもいやなので、とりあえずは
新聞紙など大き目の紙?を持っていく予定。ww

257 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 21:16:44.82 ID:qR0LKpVU.net
>>256
転売屋おつ

258 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 21:17:40.77 ID:r7ImUbvv.net
よく読め

259 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 22:20:34.49 ID:YcSsih46.net
>>251
安物はすぐ角が丸まってきたり毛羽立ったりするよ
滑り止めもいまいちだったりする
もちろん社外品にも良いものはあるんだろうけどさ
純正の安い方で十分よ 固定具でちゃんと置ける
ドロドロになるなら純正のゴム製のは買うな あれは糞だ

260 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/09(火) 23:30:37.26 ID:ooY6NGu0.net
男なら内装ひんむいて鉄板

261 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 04:58:03.92 ID:V/CysSsD.net
クラッツィオのやつでいいやん

262 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 06:35:27.37 ID:iws8gV2P.net
納車待ち7か月くらいまでは何とも思わなかったけど、8か月目に入ってから待ちきれなくなってきた
あと4ヶ月…

263 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:06:34.90 ID:V1xVUPVK.net
>>262
はw
あと四ヶ月で来ると思ってんの?w

264 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:26:53.18 ID:bGSDZKZw.net
納車待ち 7カ月まですんなり待てたってすごいなあ!
こちらは4か月程度だけど待ちきれない思い。

けど、逆にあきらめモードになってきてYoutubeを見る動画の数も減ってきたし、
パーツ探しもどうでもよくなってきてる。

265 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:35:48.73 ID:jw9K22an.net
でもまぁ新型ジムニー見かけるようになったよな
旧型より見かける気がする 半年先の納車の頃はもっと凄いのだろうな 

266 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:47:22.15 ID:vOogv0dR.net
>>245
ディフェンダーとだけ書けば通じるわ

ローバー美々

267 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:50:02.77 ID:rb1W+1FR.net
朝の通勤7〜8キロの間に黒2白2ベージュ2灰1青1
同じルートでほぼ毎日だから同じ人だろうな

268 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:53:38.15 ID:42eixXgD.net
>>262
8ヶ月目に入った頃に聞いたら「いまのところ全然わかりません」と言われた
次の週に「車体番号が出ますから住民票の準備して下さい」と言われた

ジムニーは突然やってくる

269 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 07:54:41.26 ID:cZo6t3gB.net
>>267
文字化けしてとんでもない通勤距離になってるw

270 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 08:01:42.38 ID:rb1W+1FR.net
すごいな
7から8キロだねアラタメテ8台てキロ1台

271 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 08:04:03.82 ID:7YFPpfPv.net
待つ時間が楽しい面もあるし、なんなら待ってる時間が一番楽しいまである。
別に待ってりゃそのうち来るんだから

>>263みたいなレスって意味分からんな
どういう人生をおくればこんな悲しい人間性になるのか哀れ

272 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 08:17:16.10 ID:bfbFqPsh.net
雪が降り始めたら
スノータイヤを今乗ってるハスラーと、
ジムニーの 両方買わないといけないな。
ちなみにタイヤは5年使ってる、
溝は減っていないから大丈夫・・・かな?

273 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 08:21:49.31 ID:cZo6t3gB.net
>>272
スタッドレスは溝じゃないんだけど、6年目かぁ・・・ 悩ましいところだね
新雪ならイケるかも知れないけど、凍結路はやっぱり怖いなあ

274 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 09:10:34.01 ID:7IhvI8rn.net
>>262
折り返し時点やで
あと8ヶ月…

275 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 09:53:31.96 ID:qJpwmvhG.net
マニュアル6ヶ月オートマ12ヶ月

マニュアルは今まじで早い

276 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 09:58:58.20 ID:2kb8nORb.net
>>274
MTやから一年でいけるかなって感じ
もちろん半導体の状況によるけど

277 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 10:30:31.14 ID:2kb8nORb.net
6ヶ月は嘘やろ!?

278 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:03:29.08 ID:tTj/WFX9.net
MTだけど6ヶ月できたよ

279 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:12:25.74 ID:yoAov22j.net
>>275
マニュアルで3ヶ月前納車だけと
11ヶ月待ったぞ

280 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:18:53.08 ID:tTj/WFX9.net
どっかでも言ってたような気がするけど、MT、SSなしだと6ヶ月なのかも

281 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:46:04.48 ID:n9+iDBef.net
MTだけどもうすぐ丸一年経つ
まだ納期未定

282 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:49:26.19 ID:2dvM8kGW.net
都内でMT SSなし4月に注文したけど
まだみたい(´;ω;`)
いまは見通しはつかない、通常2ヶ月前に連絡するけど、急に決まることもありますって連絡きた。
そのお店では、月に2台しか納車出来ない状況らしい…

283 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:59:06.62 ID:C0VDsuup.net
>>271
お前みたいにつまらない人間よりはマシなんじゃね?

284 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:59:08.58 ID:yoAov22j.net
>>280
ワイ(XL MT ss無し11ヶ月)
周り(XL MT ss無し13ヶ月目突入)

285 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 11:59:44.36 ID:yoAov22j.net
MT早いはガセでATの人がライバル減らすためにガセ流してるんじゃないか?w

286 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 12:04:14.40 ID:2IORHgPY.net
>>285
アイシンのミッションがトヨタにすら
納期遅延してるから
スズキはお察し
だからミッション車は遅くてノークラは
早い

287 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 12:16:02.54 ID:jRAa+LNh.net
>>284
カラーは?
ベージュ、グリーン、グレー、黒、白以外は6ヶ月じゃね?

288 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 12:44:53.63 ID:YAkyJuzn.net
ジムニとは関係ないがカローラクロスの納期聞いてみたら半年弱って言われた どこもたいへんね

289 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 13:15:31.10 ID:o300nJaq.net
こうどなちょうほうせん

290 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 13:47:48.57 ID:7YFPpfPv.net
半導体不足でNintendo Switchも減産らしいやん

291 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 13:56:42.85 ID:OFH3ndD3.net
>>277
二月契約、八月に来たぞ

292 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 14:21:34.14 ID:F/oedLP2.net
1月契約、未だ見通しつかず

293 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 14:38:17.95 ID:Pqy2O3p9.net
去年の9月契約XCMTまだ連絡ないぞ

294 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:04:35.42 ID:eVbnzOnP.net
XL MT アイボリー 去年10月注文
未だ音沙汰なし

見切り注文してる関西系が納車早いみたい
やつらセコイしやりたい放題って怒ってたわ

295 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:20:23.54 ID:h8mxNs4M.net
ばらつきスゴいな

296 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:27:29.30 ID:cZo6t3gB.net
去年の9月契約XCMT 2月納車 今朝までに13,000km走行

297 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:28:20.43 ID:eVbnzOnP.net
6ヶ月言ってるやつはどれも単発idな点に注目

2型の時に情報錯乱させたクズも同様に単発idだった

298 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:31:42.23 ID:V2JIoOpi.net
疑心暗鬼w
どうせ待つだけだからどうでもいいだろw

299 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:38:33.20 ID:21XNcAhL.net
いよいよ明日納車や
このスレの住民でいるのも今日限り
これからの皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたしつつ撤退しますわ
さやうなら

300 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:39:30.85 ID:eVbnzOnP.net
>>299
どうせ半年前に注文とか言い出すんだろ!
嘘つき

301 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 15:43:02.04 ID:21XNcAhL.net
注文したのは1月末よ

302 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 16:49:56.15 ID:FRBrEBIT.net
俺はXCATだか2月発注で11月中に生産の連絡があった。
だんだんまた早まってきたのではと思ってるが。

303 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:05:37.15 ID:qJpwmvhG.net
もちろん1年たってもこないって人はオプションなしssなし、黒白アイボリー緑以外だよな?

オプション盛り盛り人気色、かつツートーンはまじで遅い

304 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:19:12.61 ID:hSK5ra03.net
オプションって言ってもメーカーオプションなんて少ししか無いからあまり関係ないのでは。
もちろんツートンは別途加工が必要だから時間がかかるが。
ディーラーオプションは単に用品を売ってるだけ。

305 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:27:37.82 ID:t///hRWa.net
11月はXCATばっか生産されてる

306 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:33:34.84 ID:tTj/WFX9.net
多分カーナビは時間かかるのではないかな

307 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:39:16.34 ID:CKi+nZLO.net
メーカー標準のカーナビは色々吟味したり後付けするのがめんどくさい
そこまで高機能もとめんし価格も拘らんよって人が付けるもので
正直、低機能高価格が標準カーナビ
下手に欠品させて”仕方ないから”他社製品みられたらスズキもちょっと困るだろうな

308 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 17:58:07.29 ID:s/Po/JZS.net
>>302
いやーさすがにそれはキャンセル引き当てだわ。去年の10月注文の人が生産乗ってないのに

309 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 18:19:27.03 ID:hSK5ra03.net
不人気色のブルーというのもあるかもしれん

310 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 19:16:55.64 ID:2tuPgjlT.net
納車までまだ一年以上あるけど、パイオニアのカーナビが安かったから買っちゃったよ
でも、アマゾンに支払い済みだけど出荷されるまで2ヶ月待ち
カーナビも生産滞ってるようだね

311 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 19:22:02.08 ID:hhxlyrpj.net
>>310
どの型番買ったんですか?

312 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 19:22:04.84 ID:vXSCaO6F.net
カー用品店行ったらカーナビが軒並み在庫切れ
理由はすべて半導体
ネットの在庫も値上がりしてるしどうしようもない

313 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 19:32:46.46 ID:2tuPgjlT.net
>>311
パイオニアのrw111
テレビ、CD機能無しで4万5千円だったよ

314 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 19:48:37.67 ID:ICmvG78H.net
>>310
安いのは新モデルを控えてるからだと思うが
1年先の納車なら次々モデルの時期なんじゃ

315 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 19:59:04.38 ID:dT5hD3ef.net
オプションがひとつでも欠けたら生産後回しになるんだから関係ありまくりだわ

316 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 20:07:24.76 ID:hhxlyrpj.net
>>313
ありがとうございます
自分もそろそろ準備しないと
参考にさせてもらいます

317 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 20:23:40.82 ID:2tuPgjlT.net
>>314
生産年度は気にしてないから
先月まで、18年モデルのゴリラを更新せずに使ってたし
新しい道路が無くても、主要道がわかれば問題ないよ

318 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 20:31:28.54 ID:qJpwmvhG.net
シーエル2型入庫してるじゃん

319 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 20:53:40.81 ID:ICmvG78H.net
恒常的に発注かけてれば2型も来るだろ

320 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 21:28:44.12 ID:mbQzybX/.net
車検の代車が新型ジムニーだった。
これは嬉しい。

321 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 21:35:48.51 ID:t///hRWa.net
カーナビをディーラーに頼んでて
目処が立たないから車だけ先に渡すって言われた

322 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 21:36:46.22 ID:o300nJaq.net
>>320
何その嫌がらせwww

323 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 21:39:13.74 ID:0LOdiRPR.net
知り合いに転売ヤーがいるんだけどナビとか月に300万仕入れるそうな。量販店から
転売先はディーラーとかの法人ばっかりだってさ
聞いててびっくりした

324 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 21:44:43.52 ID:mbQzybX/.net
>>322
確かに冷静に考えれば「これ寄越せよ!」と思った。


でも3日ほど乗り回せるので楽しい。
休み取って旅行に行きたいレベル。

325 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 21:47:37.12 ID:bGSDZKZw.net
>>318
ついに2型情報がYoutubeでではじめたね!
https://www.youtube.com/watch?v=GsqL-bSg0as
CLリンク早いね!

326 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 22:07:52.89 ID:O51ZGnhM.net
>>313
CDなしでどうやって音楽聞くの?
MDとか?

327 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 22:11:51.45 ID:4RXumdRy.net
>>323
300万台ってシンジケートのブローカー
並みやな

328 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 22:14:52.20 ID:7DLTguW+.net
お、おう

329 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 22:19:20.79 ID:o300nJaq.net
>>324

欲しい車を3日間も試せるって、またとない良い機会だね〜

330 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 22:36:17.70 ID:ICmvG78H.net
>>326
今どき円盤グルグルしないだろ

331 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/10(水) 23:53:57.76 ID:O51ZGnhM.net
>>330
カセットテープか

332 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 02:50:56.70 ID:/dJ8PfGI.net
>>327
ただの商社だな。

333 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 07:28:06.94 ID:2zvXm9JS.net
>>326
Bluetooth

334 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 07:52:17.71 ID:Nht0Ag32.net
>>326
漢の8トラ

335 :292:2021/11/11(木) 10:38:55.93 ID:D8DD5aLK.net
さっき連絡きて今月納車になったらしい。
1-2ヶ月前に連絡あるって聞いてたが、結構急だな・・・
東京 XL SSあり JG ※ほぼOP無し

336 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 11:06:37.77 ID:srnS+Plj.net
>>335
何ヶ月待った?

337 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 11:09:50.62 ID:o84wmfrL.net
https://logmi.jp/business/articles/112266

貧しい少年時代
相撲部屋に入門して仕送りも少ない生活に困ってた貴闘力のビギナーズラック



全体の8割、9割はギャンブルしてました。小学校のときにものすごい嫌な思いをして、借金取りに追われて転々と逃げて、「こんな状態は絶対に嫌だな」と、ずっと思いながらしてるんだけど、やっぱりDNAがギャンブルになってるんでしょうね(笑)。

「もう、絶対にギャンブルしない!」と思ってた俺が、ふと、先輩のお相撲さんに「ちょっとお駄賃やるから、馬券買って来い」と言われて、たまたま馬券を買ってしまったんですよ。それが、日頃の行いがいいのか悪いのか、5,000円が40万円になりまして。




(会場笑)

それで「どうしようか……」とか言って、化粧まわしも作れない、締め込みも作れない。「これはどうしようか……」と思って、部屋の師匠にもうふてくされながら、「400万貸してください」って言ったら、どつきまわされて、「お前、何考えてるんだ!」とか言われてね。

それで、しゃーないから、大井競馬場に行ったんですよ。たまたま、みんなから集めた10万円持ってね。それがまた、日頃の行いがええのか悪いのかわからんで、400万になってもたんです。

(会場ざわつく)

338 :292:2021/11/11(木) 11:11:38.03 ID:D8DD5aLK.net
>>336
1月末からだから11ヶ月

339 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 11:18:26.01 ID:b3Sv7CHn.net
>>338
その雰囲気だと私もそろそろかしら
もうすぐ12ヶ月待ち XC MT

340 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 11:25:14.64 ID:1oEkPlj2.net
オプション無しの方が早いならそうしたいわ
事情あってオプション山盛りなんよなぁ

341 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 12:04:58.34 ID:isn02uVK.net
MOPなんてSSとツートーンしかないじゃん
DOPは後回しなんてよくある事だし納期には影響しないだろ

342 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 12:16:30.06 ID:LM/r6AH6.net
車検来たわ

343 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 13:21:22.16 ID:SmRn1b22.net
先にMTの注文全部捌いてからAT作り始める感じなのか?って言うレベルでATが作られてない。
納車報告がMTばっかり。

344 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 13:26:45.11 ID:mvORmmY2.net
>>343
いや、今月はATばかりらしいぞ 
極端すぎない?

345 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 13:32:40.63 ID:nZ+p0vPN.net
ATはアイシン製だから、、、
アイシンから供給されなきゃ作りようがない

346 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 16:16:51.46 ID:+0ZHIE/I.net
俺も含めていくつかATの生産の報告があるだろ

347 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 17:08:14.88 ID:ChFMvbzH.net
俺のジムニーはまだ鉄鉱石

348 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 17:21:29.88 ID:SmRn1b22.net
この納期地獄、絶対パーツ屋に有利に働いてると思う。
めちゃくちゃ買ってしまうやん。
パーツ屋のスズキへの何らかの工作なんじゃないか?

349 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 17:43:16.00 ID:2zvXm9JS.net
>>340
車だけ先に渡せるって言われた

350 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 17:44:06.21 ID:ze1qvVeU.net
私は最初の車検まではどノーマルで遊ぶと決めています

351 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 17:47:47.70 ID:xQ15K94y.net
>>347
まだ水素でこれからスーパーノヴァで鉄になるくらいじゃね?

352 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 17:50:22.74 ID:DX34iOyt.net
>>349
よっしゃ安心したわ

353 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 18:22:39.55 ID:2zvXm9JS.net
>>352
カーナビ待ってたら来年になるって言われたから
車だけ先に貰えます?って聞いたら
「大丈夫ですよ」と

354 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 18:27:08.02 ID:hXNk1qoy.net
>>353
ナビ無しも嫌だけど仕方ないよな

355 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 19:09:30.57 ID:2zvXm9JS.net
>>354
他のオプションもナビきたときだからドラレコもETCもなしのまま
コーティングだけ納車の前にしますと言われたよ
車検切れて自転車通勤してるから車だけでもありがたい

356 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 19:17:29.23 ID:T1HSL2gj.net
>>347
とすると、うちのジムニーは分はまだ鉄鉱石の採掘もこれから?
今日も日が暮れた。しくしく

357 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 19:20:55.97 ID:ZHpk4T+5.net
そもそもメーカーがディーラーオプションの予定見ながら生産するわけないし

358 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 19:38:30.03 ID:Y/IwwQ86.net
パイオニアのケツを叩くしかねぇな

359 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 19:43:13.43 ID:SmRn1b22.net
友達が免許取ったお祝いに息子に
ジムニー買ってやるんだって。

欲しがってたから、サプライズで
一年前から注文して来週届くらしい。
本人はバイトしてコツコツ貯めてるらしいから
それはタイヤとかカスタム費用に当てる様言うらしい。

XCでフロントグリルも変えたモノとの事。
羨まし過ぎる。俺に買って欲しい。

タダだでジムニー貰えたらめちゃくちゃ嬉しいだろうなぁ。

360 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 19:49:31.63 ID:xQ15K94y.net
>>359
俺のムスコも毎日頑張ってるぞ

361 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 21:06:58.95 ID:R9optPrd.net
今年はラニーニャで大雪予想なのにorz

こんな冬に ジムニー乗れなんて〜♪
こんな冬に 発射できないなんて〜♪

362 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 21:42:12.08 ID:xT9pigG+.net
うちのエリアのスズキ自販の注文ではメーカーオプションが生産に影響する事はないって言ってたよ。
湖西工場から素のまま出荷されて、納車までの間にどこかでオプション取り付けて販売店に到着らしい。
もちろん半導体の影響とかでオプションが遅れる場合は車だけ先に納車というパターンがほとんどだって。
オプションは生産決まって車体番号が出てから注文するらしい。

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 21:46:51.91 ID:xnL7d7Y6.net
>>362
後者のオプション=ディーラーオプションってことですか?

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 22:45:26.99 ID:xT9pigG+.net
>>363
そうです。ジムニー用のアクセサリーカタログに載ってるやつです。

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 07:26:48.40 ID:ly0wKKy7.net
>>364
ありがとうございます

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 09:42:28.85 ID:/Zf0XH9/.net
シエラだけど850万仕様のがニュースになってたな

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 10:14:29.23 ID:MEvLgFgv.net
>>347
>>356
これを貼れと言われた気がした
https://youtu.be/Xjj-GhEctAI

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 10:19:54.25 ID:qlLXPz7P.net
>>366

https://kuruma-news.jp/photo/441777#photo9

369 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 10:22:56.41 ID:MApdomy5.net
>>360
あなたの股間の事ではないですよね?

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 19:46:52.79 ID:RgwksYdR.net
ドアバイザー止めようかな
他人のジムニー見てバイザー無しがカッコ良かった
納期に関係ないやろ

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 19:52:22.52 ID:GH1L43bl.net
>>370
スズキの人はバイザー付けない人が多いらしい。無い方が外観が綺麗だし劣化とかして外す時にも跡が残るからおすすめしませんって。

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 19:59:33.01 ID:mI0+/ytA.net
タバコ吸うならあれだけど、無い方がすっきりするし、雨の日はエアコン付ければいいし、不要だと思う。

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:03:56.84 ID:mI0+/ytA.net
オプションなんて工夫して調達すれば、10万円以内に収まるな。
ETCも大して装着の難易度高く無いようだから楽天とかでセットアップ込みで買えば2.0でも2万円しないし。

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:18:54.60 ID:TwJ44bpe.net
バイザーはない方が間違いなく格好いい

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:25:49.16 ID:RgwksYdR.net
了解です!
明日、バイザーをキャンセルします

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:32:09.84 ID:1vgx29lk.net
バイザー要らない奴らのIDよく見ろ、自作自演w

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:38:17.77 ID:vo/j+qV1.net
ベンベーやBMWやジャガーでバイザー付けてるやつ
見たことないわ

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:43:06.92 ID:mI0+/ytA.net
どうしても欲しくなったら後でつければいいし

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:45:44.16 ID:DDvf3ks6.net
バイザーって外車やスポーツカー、高級セダンは装着してない車が多かった気がするわ。
ミニバンやコンパクトカーは装着率が高いような気が。
俺はカッコ悪いと思ったので装着しませんでした。

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 20:49:17.97 ID:KR/cbLbc.net
よしバイザーは無しな

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 21:15:25.82 ID:qMgSpo8j.net
バイザーはともかく

ハイザー壊れたから、そっちを買わにゃならんw

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 21:17:24.17 ID:GH1L43bl.net
バイザー付けててかっこ悪いと言われる事はあっても、付けてなくてかっこ悪いと言われる事はたぶんない。
付けたくなったらいつでも付けれるんだから、必要だと感じたら付ければいいだけだよ。

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 21:34:13.61 ID:KR/cbLbc.net
よーしバイザーは無しだ

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 22:02:08.10 ID:DDvf3ks6.net
既にバイザー無しで納車してます。
雨水対策でバイザーつけてると思うんだけど、ジムニーは天井に雨どい(?)ぽいのが付いてるから、窓開けて走ってもちょっとくらいの雨なら影響無しです。
実際に乗って気づいたことは、いくら走行時に雨水が入らないように注意しても、雨に濡れた傘を車内に入れるとそれだけで色んなところがびしょ濡れになっちゃうのよね。
よってバイザーは要らないと思います。

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 22:10:13.20 ID:U+HDObEj.net
バイザーはなしなの!

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 22:14:36.24 ID:mI0+/ytA.net
マフラーは変えたい。
HKSのが手軽で安いし良さそう

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 22:22:34.46 ID:DDvf3ks6.net
付けて良かったオプションはコーナーセンサーです。
(めちゃくちゃ叩かれそうだけど。。)
軽だから要らないと思ってたんだけど、嫁からの希望で装着。
自宅の駐車場が狭いこともあって重宝してます。

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 22:26:41.42 ID:g7MMZutm.net
>>386
これから寒いもんな

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 23:49:47.73 ID:tHHvb4Ok.net
おっ、バイザー

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 23:50:46.06 ID:RKF5AayK.net
ドアバイザー絶対無い方がかっこいいからオプション付けなかったけどメルカリで純正の買ったわ。バイザー無しの友達の車で雨の日タバコ吸ったらビショビショになったので…あんなに違うんやね。泣く泣く…

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 23:58:36.06 ID:1sqezfRD.net
タバコ吸うバカがまだいたんか

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 01:44:20.26 ID:gWeVTnfx.net
>>387
いいね!ウチもバイザーなし、コーナーセンサー付きで注文中

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 02:03:54.14 ID:ejRj0hZM.net
>>392
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
コーナーセンサーいいよ〜!
高かったけど、つけて良かった。
早く納車されますように!

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 04:23:09.37 ID:DdOe/KLO.net
なんだよバイザー付けてんの俺だけじゃん

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 06:55:54.21 ID:eC40CT28.net
タバコ吸わないけどバイザー付けるよ
本当はワイドバイザーがいいんだけど
もう1台持ってる車はサッシュレスなのでバイザーなしだけどね

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 07:28:01.97 ID:iUelNDI8.net
車中泊の時結露が嫌なのでちょっとだけ窓開けて寝るが そういう時バイザーは欠かせないですたい

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 07:39:15.47 ID:XO61dZow.net
>>396
デフロストオススめ

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 08:54:08.57 ID:OXNrYY6q.net
窓の上部から針金ハンガー差し込む自動車泥棒への抑止力にはなる。

今時やる奴はいないと思うが。

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 09:29:32.78 ID:E7+q5TCq.net
バイザーは便利装備として必須
見た目?個人の趣味だしすきにしろ

車中泊するならバイザーないとか無理ゲ~

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 10:17:02.48 ID:XO61dZow.net
>>399
バイザー買う金で何階高級旅館止まれるよ

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 10:23:41.52 ID:ZoQIYPCt.net
俺が今付けてるオプションはバイザー、フロントグリル、フォグランプガーニッシュとフロアマットトレーだけ
あと1年でまだ増えるな

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 10:25:17.05 ID:/RNiA3Uf.net
>>400
一泊もできないが

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 10:40:09.06 ID:XO61dZow.net
>>402
つGOTO

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 10:47:31.38 ID:/RNiA3Uf.net
>>403
星野や一泊で8万とかだぞ

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 11:16:17.06 ID:ouVOU2EZ.net
じゃバイザーは無しでコーナーセンサは有りだぞ

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 11:45:33.07 ID:XO61dZow.net
>>404
誰も星野なんて言っとらんが
行ったこともないくせに

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 11:54:53.50 ID:/RNiA3Uf.net
>>406
高級旅館の代名詞ってだけだが
軽井沢しか知らんが雰囲気いいで

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 11:56:43.25 ID:hGkFxOXh.net
軽井沢w

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 12:09:21.85 ID:Xc9vzpBX.net
場末の匿名掲示板で見栄はるなよ恥ずかしい

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 12:16:38.52 ID:hgMj5qME.net
指宿6人で一泊62万円だった…
いい想い出になったけど庶民にはこの辺りが限界w

411 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 12:22:09.43 ID:fYiOY4Vu.net
>>410
指宿いいねぇ、関東民からすると九州は遠いわ
砂風呂行った?

412 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 12:28:33.81 ID:hgMj5qME.net
お姉さんが首まで埋めてくれるよ。
鉄のシャベルがちょっと怖かった。
Mの人は是非w

413 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 12:40:53.08 ID:XO61dZow.net
>>407
ミーハーなんですねぇ
ソウルとか好きそう

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 14:42:23.46 ID:eNUv3IL2.net
バイザーメルカリで純正未使用5000円だったよ。純正オプションでも工賃含め1万ちょいだし一回安飲み我慢すればいけるw

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 14:46:51.65 ID:SqbaRgKQ.net
バイザーはお好みでいいんじゃない
メルカリでたまには未使用の純正オプションが格安で売ってるからいいよね
俺はフロアマット買った。

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 14:52:38.83 ID:eNUv3IL2.net
>>415
せやね。結局何かしらの趣味とあわせて乗るような車だしその場面で使いやすいようにするのがいいと思うわ。

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 17:08:55.71 ID:XO61dZow.net
バイザー付けてるやつ23型より

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 17:23:26.63 ID:D9jkb8jm.net
クラッツィオのラバーマットはどうですか?

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 17:34:56.04 ID:JjKl3wVH.net
23必死過ぎw

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 17:56:39.74 ID:K0cEu9hU.net
>>417
やっぱJB23乗っちゃうような美的感覚ないやつはバイザー付けちゃうんやなw

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 18:17:25.50 ID:E7+q5TCq.net
豊島35桂とかひよりすぎwww

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 18:30:43.49 ID:8EfMl8Xb.net
>>418
ミラクルフィットで良いけど靴の砂とか土とかで足跡バッチリ着くよ。
カーペットタイプならそこまで目立たないかもです
それ以外に不満は一切無いかな

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 18:35:50.21 ID:D9jkb8jm.net
>>422
ありがとうございます!
買うことにします

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 19:40:47.91 ID:R3X3fj7P.net
23は何かの呪いにかかってんのけ?

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 20:33:07.22 ID:QFlK7p6E.net
>>424
JB23は乗り手の怨念
俺だって本当はJA11の見た目のジムニーが乗りたいんじゃいという

426 :イカおやじ :2021/11/13(土) 21:11:59.32 ID:IofGULiY.net
>>418
それがいいですん
(●^o^●)

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 23:14:41.29 ID:xIRNtqLQ.net
隙きあらばジムニーの事考えてるわ

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 00:44:14.61 ID:e5GefeaA.net
俺は隙の無い男だから、ジムニーの事は考えない

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 08:08:52.54 ID:yRLOpUF4.net
変な言い方だけど

長い納車待ちにて、
今は無意識にジムニーの納車に向かって生きてしまっている気がする。
納車されてしまったら、ある意味、向かう先がなくなり気が抜けてしまう心配がある。
ジムニーが納車されて、あれ?ってならなことも考えるようになった。

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 08:41:29.48 ID:+8/9G7Wg.net
>>429
燃え尽き症候群ですね
わかります

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 09:04:03.32 ID:2ILkvwYi.net
しばらくは乗る楽しみやカスタムの楽しみがあるだろ
しばらくは

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 09:11:27.87 ID:yRLOpUF4.net
そーなんだよね。
納車されたことで燃え尽きてしまう心配が

>>431 の言う通り、一気にいじりまくらず、徐々に着手するかな?
最近またジムニー用のカスタムパーツの新製品が続々登場するようで、
それも楽しみだよね。
(といってもカーナビ関連とタイヤとサイドステップくらいしか考えてないけどww)

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 10:05:57.40 ID:M19iXuuG.net
>>429
売って再注文したらええやん

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 10:27:03.77 ID:ja0VjqFg.net
>>433
天才か!

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 11:34:58.46 ID:X/WBjKtV.net
>>432
とりあえず純正のスピーカーはシャカシャカ
なんでパイオニアの16インチに変えるんや

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 11:43:43.57 ID:yRLOpUF4.net
>>433
なるほど!
絶えず目標をもって生きられるね!ww

この1年〜1年半待ち列がいつまで続くのか気にもなるね。
半導体が落ち着けば列もひいいてくるのかな?

仮にスズキのジムニに生産能力があって、当初からスカッと納車されてたら
ここまでの人気になったのかな?
たまごっち効果みたいな・・・ww

>>435
カーナビ取付とスピーカ(セパレト)に変えちゃうぞ!!
タイヤが最後になりそう。

437 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 12:51:38.49 ID:Cxw6KVDr.net
インド工場は現在25万台のバックオーダー抱えてます

438 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 13:50:41.43 ID:fcLGPZwo.net
>>433
ええな、違うカラーとオプションで新しいの注文して1年後売ろかな
どうせ年間3000kmも乗らないし
わらしべでコンプリートカーかまでいく

439 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 14:25:14.06 ID:yRLOpUF4.net
ジムニーのライン増産体制は、今後の需要の減少などのリスクがあってなかなか踏み込めない って言われてるけど
ここまでバックオーダーが溜まると、そろそろ踏み込まないとだめじゃない?

440 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 14:38:30.98 ID:diTIgsCx.net
過去最大のバックオーダーで2年から2年半まちだって

441 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 14:46:13.53 ID:Zqkf+qX4.net
>>439
今更増産体制とかするわけ無いだろアホか
半導体も不足してるのに

442 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 14:54:22.58 ID:yRLOpUF4.net
>>441
たしかに増産体制も今更感だよね。
体制とっても増産をまかなう部品もはいってこないしね。
あわてて、増産しなかったのは、スズキの判断は正しかったんだね。
10月の生産量も9月よりまた減ってるようだしね。

443 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 15:02:44.46 ID:Zu8g+n0L.net
日本人は待つのが平気な民族だな
オレはもう呆れたから別の車の資金にまわすわ
サヨナラ

444 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 15:06:41.32 ID:e5GefeaA.net
特別仕様車とか出せないよなあ
発表しても納車が一年半とか有り得ないし、特別仕様作るなら普通のを作れって話になるし

外装内装のマイナーチェンジも無いんじゃないかな
あれは販売台数のテコ入れにやるものだから、今の状況がずっと続くなら、
やる必要無いわな

445 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 15:08:57.04 ID:ZeFeiH4I.net
>>444
特別仕様車って不人気な在庫車の上辺だけ化粧してお得感出して売るやつやろ
値上げしてでも売れる状況でやるわけないよな

446 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 15:13:59.86 ID:yRLOpUF4.net
うちも今の車があるから待ってられるけど、まーった車がなかったら
1年とかって聞いた時点で、そもそも手出してなかった。
車検1年半残しで注文したけど、納期がさっぱり見えない今それもやばくなってきてるけど・・・ww

今回の2型のような必要に迫られたマイナーチェンジしか、この長蛇の列がはけるまでは
しないだろうね。
今後の大幅なマイナーチェンジ(エンジンの載せ替えとか、駆動系の変更など)が発表されたら
すかさず注文を入れようかと思ってる。

447 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 15:59:10.89 ID:jZMK1VUQ.net
>>438
すまないが年間3000キロとか買わない方がいいんじゃね?(暴言)

448 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 16:21:38.17 ID:fcLGPZwo.net
>>447
おまえもしかしてジムニーがメイン?w

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 17:06:19.49 ID:Zqkf+qX4.net
>>443
誰もお前に買ってくれと頼んでないし
お前のようなksに乗って欲しくないだろ

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 18:06:08.73 ID:VGLFyEQV.net
ごめん、1000マイル/年だったよ

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 18:36:36.18 ID:br0mWzod.net
>>443
どんなものも手に入れるまでが一番楽しいんだよ
手に入れてしまったら>>429だからな

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 18:55:37.00 ID:X/WBjKtV.net
>>451
セクロスはするまでが楽しい
一度しちゃうと興味が一気に失せる
妊娠なんかしたらさらに処理が面倒
と通ずるものがある

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 19:56:29.31 ID:yRLOpUF4.net
納車直後に非常事態宣言がでて1500km/年(平均値)のわいがいる。
走行距離からすると車いらん?って思うけど、有る・無い の差が
大きいんだよね。

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 21:18:06.08 ID:8gCGSF7t.net
>>448
言うだろうなと思ったけど二台持ちでも少なすぎ

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 21:37:15.13 ID:K3QC8CVw.net
俺は半年で15000km超えちゃった

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 23:01:23.48 ID:eyrMXBmF.net
>>453
オレが勝ったな
オレはこの1年で2200キロ走ったわ

457 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 23:59:33.79 ID:jZMK1VUQ.net
ペーパードライバーの集まりかしら

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 09:31:54.46 ID:OBIFaLV+.net
>>454
3台だな家車、仕事脚、遊び用ジムニー

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 12:16:57.54 ID:GhqoXYiR.net
俺なんて家族用兼嫁のメイン車1台で
俺の通勤・遊び・部屋・物置兼用で64の予定だなw

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 12:55:11.55 ID:q+8p77uC.net
うちジムニーだけだな
しかも嫁はAT限定だけどMT買った

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 13:57:08.88 ID:0inLUm4+.net
諸事情あってキャンセルした
一台繰り上げだな

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 14:35:38.93 ID:BD24Y8Y8.net
>>456
453だけど、負けた!
しかも今の車のみ(1台しかもっていない)ww
車に乗らなくなったなあ・・・けど、買ってしまう。

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 17:08:29.90 ID:PsdHRkmG.net
>>461
同じくキャンセル
皆んなに早く届きますように

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 19:32:52.57 ID:fyCnwO+l.net
実際欲しがってる人よりモヤモヤしたまま注文した人やいろんなところで注文してる人が多いんだろうな。

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 21:01:51.92 ID:2HNibvab.net
>>461
180系新型プラドが気になるんだろ?
わかるぞ

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 21:09:24.32 ID:3Ewv5vTd.net
>>465
そんな金あるわけねぇじゃん
トヨタのハイブリッドだよ

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 21:10:30.99 ID:AAj5I73C.net
ヤリスクロス

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 21:12:56.71 ID:BD24Y8Y8.net
納車を早くするため??に1人であっちゃこっちゃで注文して、実際のバックオーダ数より
契約者数の実数は相当に少なかったり。
まさにジムニー納車バブル。
早くバブルがはじけて我が家に届かないかな?

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 22:22:32.69 ID:Lu6/7L0d.net
2型どうなんだろ?
アイドリングストップも慣れたら平気かな?

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 22:37:29.64 ID:sVVp+mRM.net
>>469
どうも何もMTは1型との違いなんて実質無いだろ

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 22:53:34.44 ID:Lu6/7L0d.net
>>470
いやアイストはMTには付いとらんやろ

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 23:48:47.56 ID:SmUbDQAc.net
>>469
あんなもん正味1.1型だろ

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 00:20:56.72 ID:OtBaZDb+.net
むしろ中古市場では1型の方が価格ついたりしてね。
侵入防止装置だかなんだかの規制も製造年月で対象外でしょ?
リフトアッパー達は確実に無難な1型だよ。

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 03:16:42.06 ID:08OnTElc.net
アイストめんどう過ぎる。
絶対一型の方がジムニーらしくて良い!

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 04:46:53.96 ID:dxbf8MJl.net
アイストキャンセラー付ければ問題ないんだろうけど
こっちの会社の製品は 6,600円+送料 1,100円(北海道と沖縄は 1,760円)だって
https://www.custom-wagon.com/custom/7.1/jim827

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 05:58:03.25 ID:+BnI+s5/.net
エンジンかけたらアイストスイッチOFF
これが面倒なら車の運転向いてないよ

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 06:04:14.83 ID:5HUzKvSp.net
納車まだまだ先だけど俺もそこまで面倒とは思えんのよね
そりゃ無いに越したことはないけど金払ってまでとは考えてない

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 06:45:33.19 ID:08OnTElc.net
毎回余計にボタン一回押すの地味にストレスになりそう。

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 07:00:37.17 ID:HK6+OQ8J.net
アイドリングストップ付きになったけど、バッテリーってどうなってるんでしょう?

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 07:07:52.54 ID:j2jwfAqm.net
そりゃ容量アップ1万円マシマシや

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 07:12:48.56 ID:TUC57Dn6.net
付いとるもんは使ったらエエがなマンがな

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 07:15:04.53 ID:1Clq6GVZ.net
バッテリーが1万円増しなんてあるわけない。
型番は分からんからはっきりは分からないが、バッテリー自体が七千円くらいのもんだぞ。

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 07:37:56.89 ID:cZFMBwfd.net
>>479
そもそも充電制御車用が必要だから変わらない

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 08:35:23.19 ID:79iG6S2s.net
当然だけど人気色はいっぱい作ってるらしいね
若干納期早いらしい

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 08:35:33.52 ID:mLB+OTpx.net
>>385
www

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 08:38:33.41 ID:mLB+OTpx.net
>>446
今から注文入れても下手したら3型が納車されるかもしれんのか
えらい時代になった

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 11:49:44.98 ID:zGa/IPfd.net
アイドリングストップほとんど気にならなくて良かった、てか寧ろ燃費良くなるからあって良かったくらい
本田車は停止すると必ずエンジン止まる仕組みだけど、ジムニーはその辺が曖昧で自分のブレーキの踏み込み具合でアイドリングストップコントロールできるよ
要はガッツリ信号で止まった時は発動させて、一時停止の時は発動させないように走ること可能だから全く問題ないよアイドリングストップ

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 12:22:38.54 ID:Yi9h+RRo.net
納車が一年待ちで、契約してすぐに現金払うって普通?
お金払って会社が潰れたら新車こなくなるんかな。

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 12:28:53.05 ID:RxD62mT2.net
>>488
どんだけ信用無いんだよw

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 12:34:16.16 ID:dxbf8MJl.net
>>479
JB64Wのバッテリーは 55B24L だったけど
アイスト装備車のバッテリーは N-55 に変更された

アイスト装備車に通常バッテリーを取り付けても
バッテリーの寿命は1年も持たないけれど
アイスト専用バッテリーなら3年は利用できるらしい
https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/pdf/v5602/p0111.pdf

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 12:46:33.56 ID:dxbf8MJl.net
>>487
曖昧じゃなくて、そういう設定にして作ったらしいね
『ブレーキの踏込み具合でアイドリングストップするかどうかを、
ドライバーが操作できる設定となっています。』
とオーナーズマニュアルの 4-23ページにも明記されてる

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 13:06:23.70 ID:GYuPNNgW.net
>>491
へーそうなんだ知らんかったわ
2型でアイドリングストップ付いたって聞いて嫌だなあって思ってたから良かったよ

あとマイナスはオートライトが付いたみたいだけど着くの早過ぎだな
4時前でまだ全然薄暗くもなってないのにライト着く
これなんとかしてほしいわ
周りから消し忘れてるとしか思われないだろな

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 13:25:04.14 ID:Jik8YGtQ.net
>>492
>周りから消し忘れてるとしか思われないだろな

それはあなたがライト点けてる車に対して持ってる印象って事だよねw

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 13:37:54.92 ID:43jrmiOT.net
>>492
これからはそのくらいの時刻に消灯していると
「オートライトも付いてないクルマ乗ってるんだ、あの人!」って思われる

スモールが付くくらい別に困らんだろ

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 13:57:03.50 ID:1Clq6GVZ.net
>>491
これいいね
今サブで乗ってるムーヴはやたら止まるからイマイチだったが、前に試乗したマツダのは踏み込むとストップする仕様でいいなと思った。
来月納車だから楽しみだ。

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 14:16:31.57 ID:ATc6T16y.net
>>492
1型のオートライト付に乗ってるけど、オートより早く手動で点けちゃう。
点けるの遅い人が大杉。

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 14:45:33.32 ID:HS0VNULK.net
オートライトが早めの点灯しそうなんかな?嬉しい情報
イグニスのオートライトがおそくて手動でつけてたからなぁ
って暗くもないのにつくのはセンサー部分を何かでふさいでないか?

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 14:47:35.86 ID:xNe6WSz3.net
>>488
資金繰り大丈夫かその会社は

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 14:53:51.39 ID:p25Jslqp.net
踏み込みでマニュアル的にコントロールできるならアイストキャンセラーいらんな。朗報。

まあ、最初から無いのが一番良いんだけど。

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 14:59:34.46 ID:iCBNyf77.net
ってか、そういう仕組みのアイストなら欲しいかも
まあ、もう半年前にXCMT手に入れてるから関係ないけど・・・

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 15:37:11.33 ID:mCOvfNg+.net
>>494
今までのオートライトはスモールからヘッドライトだったけど
ジムニー2型はヘッドライトがいきなり点くよ
点灯する明るさの数値基準が出来たと自販で聞いたよ
光センサーの微調整ダイヤルも無くなってたそうだよ

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 15:37:55.30 ID:TUC57Dn6.net
アイストが嫌だという人はいちいちセルが回るのが鬱陶しと思う人かな?それなら判るけど ダイハツとかあれうるさいもんな マイルドハイブリッドなかなか良いよ

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 16:15:15.79 ID:azONqFjV.net
元々cx-5に乗ってたけど、アイストはブレーキの踏み具合でコントロール出来てた
オートライトは早めから遅めで点灯の時期を変更できたんよね

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 17:15:29.55 ID:jGv0ZzLY.net
>>488
全額払ったん?自分は契約時に端数払って納車時残額200万支払う事になってるわ。

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 17:20:25.08 ID:RxD62mT2.net
>>504
それは手付金かな?

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 17:23:20.76 ID:1Clq6GVZ.net
俺は納車時までに全額振り込みだな。
今月末に車検証のコピーが来たら振り込むつもり。
申込金とかも不要だった。

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 17:25:39.59 ID:HS0VNULK.net
>>501
1型には微調整ダイヤルあったんやな

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 17:53:32.41 ID:cZFMBwfd.net
今日も納車連絡




無し! 

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 17:56:48.66 ID:EWCaIk1r.net
半導体だけでなく、いろんな部品かき集めて造ったこの時期の納車は嫌だなぁ

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:09:37.33 ID:f3EiPowd.net
>>509
半導体以外に何足りないんだ?

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:21:55.89 ID:Ll6ywHH6.net
車は3万個の部品をかき集めて造られているんやで

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:34:06.78 ID:Yi9h+RRo.net
>504
ローンを辞めて一括で払おうとしたところ、二週間以内に払って下さいと。
車来てないのに払うのもなーと。
はれのひ成人式の詐欺思い出したり、会社潰れたらどーなるんだろーとか考えたり不安なんだよね。
今は契約時に一万円しか払ってないw

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:47:53.88 ID:U7MmQhpe.net
>>512
まだ頼んだばかりなら他のディーラーで並び直すのも手かも
なんかヤダわそこ
うちは全額納車日当日郵便局寄ってからのディーラーの流れで払ったよ

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:49:37.02 ID:HfYsXaKr.net
どつかの新聞に書いてたけど、スズキは金属部品とかも代替部品をかき集めてるって

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:51:23.55 ID:e3ZZpB/D.net
>>488
私の頼んだとこも最低20万入れてって言われて
全額入れてくれても構わないです!って言われたなぁ。

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 18:58:59.40 ID:PhPsEilO.net
>>488
それ倒産したら超ややこしくなるやつやん
つーか普通のスズキアリーナとかでは
あり得んからさらに倍率ドン
普通は5万とか10万の手付金や

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:00:50.06 ID:PhPsEilO.net
>>511
生命が誕生する可能性はごみ処理場に
たまたま竜巻おきた後にジムニーが100万台組み上がる
可能性と同じ

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:08:50.54 ID:1Clq6GVZ.net
危ない会社ほど先にキャッシュを欲しがるから気を付けないと。
もちろん店側もお金を取りっぱぐれたら困るだろうけど、少なくとも現物が店側にある限りは店側にリスクは少ないからね。
一割くらいが申込金の限度じゃないの。

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:15:12.63 ID:xnqHa4YJ.net
先に金渡せって言われた時点でさいならだわ

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:26:04.77 ID:08OnTElc.net
全額現金で振り込んじゃった。

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:35:10.61 ID:+JAZuZBH.net
>>516
俺アリーナで注文したけど最初に30万近く払ったよ?キャンセルする予定だけど、普通払わないものなのかな、返ってこないんだろうか

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:41:17.48 ID:Ll6ywHH6.net
会社規模が小さいアリーナなんやろ
今年終いそうやな

523 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:48:48.86 ID:kaJRNnGS.net
>>509
逆に中華パーツが日本の町工場パーツに変更されてそうって俺は喜んでたんだけど

524 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 19:55:18.54 ID:+JAZuZBH.net
>>522
えぇ、、まじかよ
返金は期待できないな

525 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:07:48.70 ID:mCOvfNg+.net
>>524
領収証か何か書類もらってるよね
但し書きとか名目次第じゃないかな?

526 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:22:37.20 ID:vVX4zxZt.net
>>521
俺は手付け金いりませんって言われたぞ
そのせいか1年5ヶ月待ったけど

527 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:39:22.86 ID:AcUMHBfc.net
申込金ならせいぜい総額の5%から多くても10%位が世間の相場だと思う。
俺の場合は何も言われなかったから全く払ってなかったけど普通に納車された。
申込金払って販売店が倒産したら債権者となるんだろうけど、公租公課や従業員の給与等に優先配分されることになってるからどんだけ戻ってくるかは。。。
そもそも、全ての債権を払いきれない状況になったからこそ倒産になるわけで。

528 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:46:17.80 ID:+JAZuZBH.net
>>525
領収書ある
諸費用になってる

529 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 21:13:17.92 ID:/ndqsG5j.net
>>516
俺は5万払ったな。
注文して何やかんやを登録するのに最低1万から10万の間で切りの良い額を支払ってほしいと言われた。
残りの代金は車体番号が判明してから納車1週間前までの間に払ってくださいだった。

530 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 21:35:36.46 ID:A9DjoW2n.net
今日、知人がジムニー欲しいから付いて来てて言うんでデラ行ったんだが
現在でJB64は1300台待ち、74は650台程待ちだと
両方とも納期1年〜1年半で案内してるが全く読めないとの事
自分は昨年末64注文で120番目位だった
やっぱり入って来るのは殆どMT車でATの入荷はかなり少ないらしい

531 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 21:39:50.34 ID:A9DjoW2n.net
キャンセルは納車までなら受けつるから
とりあえず注文して欲しいって
勿論、申し込み金も頭金も必要無い

532 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 21:41:11.54 ID:fM4vH4t9.net
納車されたらすぐに新車注文してるけどこの乗り方だと永遠に無料で車乗れそう
ちょうど1年落ちで売却で新車納車
しかも5万くらい手元にお金残っちゃうおまけ付き

533 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 21:54:09.79 ID:08OnTElc.net
>>532
2型になるのがヤダ

534 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 22:01:57.39 ID:XbC51Qqb.net
>>469
以前にアイスト付きの車に乗ってたけど慣れたよ!
⇒慣れたといっても、エンジン始動直後にアイストのOFFまでが、エンジンかけるときの
作法として。ww

エンジンのアイドル音って好き!とくに寒い時!
サッポロ駅のホームなどいい感じ!(ヂーゼルだけど!)

535 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 22:09:43.26 ID:A9DjoW2n.net
2型つっても
MT車は殆ど変わらんし
AT車でもキャンセラーつけたら何の問題も無いけどな

536 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 01:58:07.53 ID:B/9etFyZ.net
>>535
っ突防

537 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 02:07:51.63 ID:Xka8P7o7.net
突防だって登録時期の問題だから
1型なら良いって訳じゃないだろ

538 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 03:37:19.45 ID:PYEyNFQC.net
2型つうか規制後製造ってノーマルバンパーで何インチまでいけんの

539 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 05:48:33.85 ID:MMU5wBbW.net
>>538
2インチはもうダメ説

540 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 06:14:05.90 ID:u0muO/Ii.net
>>488
正規の代理店なら最悪の場合でもメーカーが
補償してくれるけどただのショップなら要注意

541 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 06:19:21.10 ID:u0muO/Ii.net
>>530
発売後3年経った乗用車が未だに納期一年半かかって、しかも大半がMTなんてこれもう意味が分からないな

542 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 06:21:56.84 ID:rkrRMnN2.net
>>539
ノーマルバンパーだったらOKじゃなかったっけ?シーエルリンクが検証してたような

543 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 07:26:50.64 ID:pTagK78j.net
>>490
ありがとうございます、やはり専用ですよね。
MT納車待ちなので直接関係はないけど、バッテリーのためにもOFFにしてた方が良いね。
今MTのアイスト付きに乗ってますが、キャンセルしてるからかバッテリー8年目です。

544 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 07:56:41.93 ID:GJ0KsgPA.net
>>532
お前のような奴がいるから本当に欲しい人に行き渡らない
諸悪の根幹!

545 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 08:23:32.03 ID:wiaOiURK.net
>>530
つか一月の生産台数何台よ。合計2000台で1年もかかるかね。

546 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 08:24:59.33 ID:LhjE7k3v.net
マイチェンのモデルのも公式から取説DLできるんで見てみたけど
バッテリはN55とかいう見慣れない型番になるんだね。
でも調べてみたら中身は実質B24Lみたい。
あとブレーキの踏み込み具合でアイスト発動する/しない選べるとか
オートライトがすごく面倒な仕様になってるあたりかな。
アイドリングストップの車実は乗ったことがないんだが
バイクなら試乗したゴールドウィングがアイストついてたな。
あれは始動音自体が「キュルキュル」ではなく「コロコロ」なので煩くないし
一瞬でかかる(コロではなくコくらいでかかる)ので気にならなかったけど
四輪だと気になるのかねぇ。

547 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 09:59:23.21 ID:u6sAqxx7.net
>>545
月毎の販売台数が公表されとるやろ

548 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 10:12:20.86 ID:u0muO/Ii.net
お子様向けの変身オモチャですら半導体不足の影響受けてるんだから車の納期なんてそりゃ何か月も伸びるでしょうよ

549 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 10:23:08.85 ID:/ZQBhlE9.net
>>547
で 何台なの?(他人まかせ)

550 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 10:23:52.08 ID:dG5zCjsK.net
>>538
40mm程度
2インチはアウト

551 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 11:11:51.17 ID:chS/6ffm.net
バンパーの基準とかハッキリ出た?

552 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 11:47:38.69 ID:2lcy0x9C.net
>>551
純正のバンパーはABSだっけ?だからそれそのものが突入防止装置とみなされるみたい。FRPがダメなんだっけか、よく覚えてない。
だから純正だったら40mmどころか2インチ以上大丈夫だったハズだけどな。違ったらすまん

553 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 11:52:07.29 ID:HaUmze9H.net
今の所の解釈がそんな感じだったよねそれが確定したのかなと?

554 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:06:59.98 ID:WWDjF2a0.net
アイストも無くてオートライトの微調整ができて
突防の規制も緩い初期の1型が今後プレミア化する未来しか見えない。

3型以降は厳しくなる未来しかないので、弄る人にとっては
マイナスな要素が増える一方だろうし。

555 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:20:47.18 ID:IJDMCgrF.net
プレミア化なんてしない未来しか見えない

556 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:58:57.35 ID:Cf3xzVTN.net
>>554
23スレでは3年前にこんな書き込みで溢れてたな

JB64の最初の車検が来る3年後に中古に燃費と乗り心地の悪さに嫌気がさしたニワカが大量に売って100万以下で買えるようになるから
値下がりしない伝説のJb23を150万で売ってお釣り50万もらって乗り換える!と

つくづく奴等センスない(車選びも

557 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 13:09:07.84 ID:VKwQJ5f7.net
541>>
乗用車のほとんどがAT化したりしてるので、
MTが珍しいのもあるのではないだろうか?
今はRAV4乗ってるけどCVTだしね。ww ・・・不便はないけど。

レコードとかカセットテープなども一部?の若者に人気なように
操作することが楽しみになってるんじゃないかな?

平成レトロなんて言葉でもではじめてるし・・・www

558 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 13:55:48.86 ID:Xka8P7o7.net
>>541
納車の大半がMTなのはATの供給が足りなくて
AT車が造れないからで
売れてるのは圧倒的にAT車だって言ってた

559 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 15:48:46.31 ID:MMU5wBbW.net
レコードやカセットと違い、AT、MTは免許の問題がある。
最近の若者のAT限定比率から考えるとATの方がゆくゆくリセールしやすそう。

560 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 16:18:43.03 ID:u6sAqxx7.net
トヨタは12月から生産正常化だってな
トヨタグループのスズキも安心やな

561 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 16:21:55.81 ID:u6sAqxx7.net
>>552
純正はスズキが安全テスト実施済みだからインチアップOK
社外バンパーは車検時には取り外しとけ

562 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 17:30:55.66 ID:GgM1PiJ+.net
>>541
いやいや大半がMTって
注文比率ATとMTで8:2くらいだぞ
むしろ大半がATだわ。既にMTのリセール低いのに

563 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 17:39:19.30 ID:K5w2CMXz.net
>>562
ガリバーの買い取りはMTのほうが何故か10万高いぞw

564 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 17:56:01.24 ID:u6sAqxx7.net
ガリバーの買取価格を信用するアホ

565 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:13:38.10 ID:k7+MhdOp.net
ガリバー(笑)

566 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:15:29.19 ID:wL+jSzLg.net
燃調とか細かなパーツがコソッと変更されてるだろうから、俺はデビュー時から2型狙い。リフトアップは無興味

ATの毎度アイストキャンセルもすぐ慣れるよ
家族用AT車も慣れた。ジムニーはMTにした。

567 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:15:43.00 ID:Cf3xzVTN.net
>>564
どこでもMTな方が10万から15万高いぞ
定価は10万安いからATの価値は20万も落ちてる計算。。。


普通に考えれば何でこーなるかはわかるよな?

▼ATの買い取りが安すぎて発狂してるやつがいる理由
・スポーツカーとジムニーのMT需要は高い
・ATのほうが4倍出回ってるから球数が多い
・ATの家族と燃費が悪くて買い替えたいやつが多い

568 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:16:51.95 ID:Cf3xzVTN.net
家族→加速

AT試乗したが加速が亀過ぎて1分でもういいと言ったわw
その後ベタブミしたが唸るだけで加速亀

569 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:29:37.11 ID:x8uGIWeC.net
スロコン付けなかったの?
JB64なら必需品じゃないの

570 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:48:28.14 ID:Cf3xzVTN.net
>>569
スロコンの有無に関係なくATは遅すぎるんだよ
ユーチューブの0100比較動画で3秒も遅いとかターボなし以外かよ!ってレベル

571 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:48:50.61 ID:chS/6ffm.net
>>569
な〜に〜、やっちまったなwww

572 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:58:20.87 ID:z13fBGWY.net
スロコンてさ単にアクセル開度を騙すだけの代物でマップも何も変わらないんだろ?
ノーマルでさ
加速しまぁ〜す→うぇーい回転数上げるでぇ→空気と燃料送ってぇぇぇ
の流れの中で初めだけ機敏にしても意味なくね?
加速するゼェェェェェト!!!!!→うぇーいry→加速だってぇぇぇぇぇぇ!!!→キックダウン
って感じだろ?AT乗りって何がよくてつけるの??

573 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:10:46.69 ID:u6sAqxx7.net
>>568
おまえが家族ナシの孤独死確定ジジイなのはわかった

574 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:13:29.91 ID:f6jCP9Rs.net
まったり走ればいいだけだろ

575 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:16:25.36 ID:dG5zCjsK.net
スロコンは現代のハイスロ
パワー何も変わらん

メリットはブリッピングが楽になるくらい

576 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:16:32.14 ID:Cf3xzVTN.net
>>573
お前がAT選んでフラストレーション溜まりまくりの老害ということはわかった

家族は両親と妹がいるぞ
将来孤独死するのは当たってるかもな
彼女はいるが結婚する気全く無い
Mt運転できるできる女ならいいけど
運転させてもギャ!とギヤをかましたりする下手くそだから別れて他の女にしたい

シフトチェンジもスムーズにできないなんて障害者だろ

577 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:21:36.49 ID:sJALYbRb.net
ギスギスしてんなあ

578 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:23:36.37 ID:u6sAqxx7.net
自分語り始めたし余裕がない生活をおくっているんやろ

579 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:24:37.36 ID:rEw+T8Np.net
>>575
食事の時にうんこの話すんな

580 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:31:23.55 ID:f6jCP9Rs.net
ATMT、色、グレード、ナビ
どれも荒れる要素だな。
白ナンバーが無くなっtr争いは減ったが。

581 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:42:39.46 ID:Cf3xzVTN.net
>>580
色は好きな色なんて個人個人で違うんだから好きなの買えばいい
グレードは予算にあったのを買えばいいだけ
ナビは必要な機能に合わせて選べばいいだけ


AT?お前はだめだ
4速とかゴミやんw
いつの時代の車だよw
案の定くっそ遅い

582 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:08:12.86 ID:PYEyNFQC.net
まあおれからいわしたら
100キロまで10秒以上かかる車なんてよく乗ってると思う
ストレスでハゲへんの?

583 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:12:39.09 ID:B7vTC0BA.net
>>581
仮にジムニーATがこの世で一番遅い生き物であるならジムニーMTは二番目に遅い生き物でいい ほんの少しだけ・・・あなたよりほんの少しだけ早ければそれでいい

584 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:18:32.63 ID:1o5SUaqO.net
どの年代のジムニーにも言えるのはMTの方がリセールがいい!ってディーラーが言ってたぞ

585 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:28:40.57 ID:k7+MhdOp.net
またどうでもいい話してる...

586 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:34:18.49 ID:Cf3xzVTN.net
>>584
562 阻止押さえられちゃいました 2021/11/17(水) 17:30:55.66 ID:GgM1PiJ+
>>541
いやいや大半がMTって
注文比率ATとMTで8:2くらいだぞ
むしろ大半がATだわ。既にMTのリセール低いのに


この人嘘ついてたってこと?
ATしか運転できないやつってやっぱり脳に障害持ってるのかな?

587 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:37:04.69 ID:MTCj3hJV.net
リセールの話をする奴は代々トヨタ車に乗ってるイメージ

588 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:42:28.70 ID:B7vTC0BA.net
>>586
ノークラのほうが売れてるには字実

589 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:47:02.26 ID:L0o8m/1y.net
>>586
脳欠損が言うなw

590 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:58:10.66 ID:f6jCP9Rs.net
ジムニーみたいな遅い車で高回転まで回して必死こいてるのは滑稽だな

591 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 21:06:48.66 ID:VHqqHsBB.net
急発進や急加速が厳禁である不整地を走行するために作られている車なのに
スピードが出ないことに怒っている人がいるなんて驚いちゃったよ

592 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 21:26:13.83 ID:Cf3xzVTN.net
>>589
お前は梅毒脳だよね?
キモいから寄るなダメハツタフトスレにお帰りw

593 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 21:35:10.82 ID:u6sAqxx7.net
>>587
カスタムもせずにノーマルのまま乗り続ける人やな

594 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 21:59:10.18 ID:k7+MhdOp.net
>>593
カスタムなんか個人の自由だろ
ノーマル車だってその人なりのカスタムだわ

595 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:00:57.91 ID:izxjcwfx.net
>>592
お前はエイズ脳w
恥ずかしいぞおっさん

596 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:28:49.97 ID:S9JBoASs.net
>>562
注文とか販売じゃなくて現状生産分の話だろ文盲乙

597 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:30:57.61 ID:9j5JCkHG.net
>>595
XG ナビなし AT 肉体労働者 = IDコロコロ

598 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:38:33.59 ID:izxjcwfx.net
>>596
いつの話に反応してんだパチンカスw

>>597
正にお前じゃないかw
ローンカスw

599 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:46:02.70 ID:S9JBoASs.net
>>598
5時間前って昔話なのかw

600 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:57:49.30 ID:Rbglcrjm.net
その人の生活スタイルと好みによるんだからどっちでもええやん。ATもMTも両方良いとこあるよ。ジムニーってこの手の論争多くて悲しいわ。ジムニー好き同士なのに(´;ω;`)

601 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 23:17:51.24 ID:u6sAqxx7.net
リセール気にしたりカスタム出来なかったり
みんな貧乏が悪いんや

602 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 05:00:42.76 ID:338uzCeU.net
リセール気にするだろ
カスタムしたくないわ
車で目立ちたくないし安い個性出したくもない
ポータルアスクルは少し欲しいと思った

603 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 05:54:23.96 ID:99UXBcDN.net
ATの方が楽なら、それはそれで別に良いんだよ。
加速にかかる数秒がストレスな人もいれば、
ギア操作面倒だと思う人もいる。
人それぞれで良いんだよ。

少数派のMT設定だけなら、こんな値段でジムニー出せないんだから。

604 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 07:34:38.31 ID:qv7az7eR.net
>>603
ほんとそこ!
自分の用途・目的・趣向にあわせて選択すればいいだけと思う。

MTとATえらべることが、ユーザ層も広げててジムニーの存続なってるんだね。

605 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 07:42:09.83 ID:uJcE5ndw.net
AT乗りが頭悪くていつまでも遅いとか燃費とか騒いでるからだろ
そんなの初めから分かってるだろw

606 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 08:06:14.93 ID:5boT1M7F.net
>>603
>>604
いつものXG ATの老害なんだろうが、
自分でAT擁護して句読点や文体も変えずに間髪入れずに自分に「ほんとそこ!」とかやるのやめたら?
見てて寒いわ

607 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 08:55:27.57 ID:Mko+e8ru.net
私もこのスレの仲間入りしました。xc mtです。1年くらいと言われました。

608 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 09:48:59.78 ID:xWI5NstI.net
>>606
お前が見てて寒いわ
いい歳した独身おっさんがMTが最強!ATは遅くてバカだ!とかネットで程度の低い会話しかできないんだから。はっきり言って哀れ、だから結婚できないんだよ

609 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 09:56:41.90 ID:igZYHfCH.net
誰もMT最強とか言ってないのにw今時4AT選んでおいて燃費とか加速とか馬鹿じゃねってだけだろwww

610 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 10:01:43.81 ID:1LFwJAQe.net
パチんコ屋の店内にゴト師の映像を張る店
「この顔がゴト師です、ゴト師の映像です」みたいなポスター
普通はモザイクかけないと犯罪だろ?
モザイクかけて警察に被害届出すだけで十分だよな?

それと、トイレに防犯カメラ
これも違法だろ?
犯罪者は、どっちだよな?

611 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 10:30:34.46 ID:5boT1M7F.net
>>608
俺は既婚者でメインカーはATだぞw(7速だけど)
妄想で勝手に俺のことをモニタリングしてMTの独身だと思い込んだのか?
精神病患ってる?

612 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 10:37:59.06 ID:IPyFmx5B.net
AT奴ってコンプかかえすぎていつも喧嘩してるな
しまいにゃ同族争いかよ

613 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 10:40:42.65 ID:blfC5WkE.net
ビンボー人同士の醜い争いやな

614 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:39:11.67 ID:bBIH0c/+.net
>>607
契約おめ!!ぼくはxc at納車決まったけど契約して1ヶ月と納車決まってからが1番苦しいから気長に頑張ろうw

615 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:54:20.44 ID:Lg912yv0.net
>>611
おいお前>>609に言われてるぞw
燃費なんか興味ないわカス
AT選んでおいてってw お前の7速とかクソどうでもいーわw

616 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:03:27.66 ID:aY46Bra6.net
CVTがあったらMT買う人おらんかったろうなぁ
流石に4ATは辛いので5MTにした

617 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:21:09.86 ID:5boT1M7F.net
誰か>>615が何言ってんのか解説してくれ

最近、ベト公や在チョン3世や在チャイが増えてきて日本語解読がダルい

618 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:28:06.71 ID:qHHpz9qO.net
>>614
私もATの納車が決まりましたが、明らかにATの報告が増えてるので、2型移行後に増産してる感じですね。

納車までいろいろ買っちゃいそうです。
今日はカロのスピーカーとマウントが着く予定。
ツィーターの装着パネルも今はぜんぜん在庫が無いようなので予約しました。

619 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:36:12.93 ID:ykO9G7YC.net
車的にCVTは無いだろそれこそハスラー乗ってろって言われて終わりだな

620 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:50:05.60 ID:QnbYuXCw.net
ジムニーにCVTとかワロタ

621 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 13:07:35.51 ID:qHHpz9qO.net
ジムニーは世界の果てで走ってるから、コンサバな機構じゃないと信頼性に欠けるのと、エンジンが縦置きだからというのも他のミッションを選べない理由だろうな。

622 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 13:37:57.16 ID:NCdrPqAE.net
日産がトロイダル式CVTに失敗せず、小型車向けにも発展していっとけば良かったのにねぇ

623 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 15:04:42.88 ID:LgVsLtPI.net
スズキって縦置きのミッション開発してないでしょ?
今時の車なら6速MTだしATも4速は無いでしょ?

624 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 16:44:33.77 ID:uUYCcx59.net
エブリイは縦置きなんですけど

625 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 16:51:56.47 ID:uUYCcx59.net
ファッション4駆乗りの発想だろうけど
悪路走破に振ってるジムニーをCVT化するってのが解らんw

626 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 17:04:39.64 ID:KfQWTmc5.net
CVTはダイレクト感が無くてイヤ
仕事用ならまぁ良いけど

627 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 18:31:25.39 ID:n2mxcQg/.net
CVTはトルコンは別としてプーリー自体は滑らさないからいつでも繋がってるんだけどね
エンジンとの統合制御で連続的に変速してる事を理解できないと、ラバーバンドフィールとか変なこと言っちゃう羽目になる
どの速度域からでもリニアに変速していける利点をわかってないとね
小型車用縦置きのCVTって無いからジムニーに積まれることは無いけどね

628 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 19:53:34.04 ID:jFRHofJq.net
>>627
ジャトコのクロコダイルCVTが
ジムニーにピッタリ
尚、1基3万円以上する模様

629 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 20:18:37.56 ID:wxL47DDO.net
>>625
CVTで良い人にはハスラーにジムニー風エアロが出たら良いかもな

630 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 20:35:12.08 ID:zAa8khmT.net
ダイハツから新型カーゴに積むFR用CVT買ってくればイイじゃん、トルク落とさないと滑って使えないかもだけど

631 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 21:05:46.02 ID:U3gHtCFN.net
>>628
ワニ型かな?

632 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 21:31:24.19 ID:sIAT8qT8.net
>>630
それ以前に普通のレイアウトの車には搭載できないと思うよ
ハイゼットはシート下にエンジンで、ミッションはその後ろへの搭載という搭載スペースに余裕があるから使えるだけで

633 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 06:27:44.61 ID:k2dIsEw6.net
>>554
EV転換前の最終モデルじゃあるまいしそんな細かいポイントでプレミアはつかないよ
下取りは強いけどそれはジムニー全体に言える事だし

634 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 06:31:32.78 ID:k2dIsEw6.net
>>572
ずっと前のセドグロみたいなセッティングやな

635 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 06:36:27.38 ID:k2dIsEw6.net
>>22
おめいい色

636 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 06:37:45.49 ID:D+zScyCb.net
>>633
でも将来色んなバージョンが展開されたとして、

1型が一番リフトアップできて、環境系の足かせ装備がありません。

ってなったら、弄りたい人は1型選ぶんじゃない?
正直、内装や外装はどうにでもなるんだし。

637 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 07:35:35.72 ID:LGo4M7dU.net
買取屋は
車種がジムニーであれば
程度・色・MT/AT・年式くらいしか見てなさそう。ww

638 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 08:07:01.43 ID:RQnncej9.net
ボンネットのボルト外してダンパー付けた奴は修復歴有り扱いだぞ

639 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 09:03:15.57 ID:sqj9zOO1.net
ジムニーの修復歴ありはお得情報でしかない。

640 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 12:56:11.99 ID:VnaWJ3AH.net
(「・ω・)「ガオー

641 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 13:00:13.27 ID:YLmwqq9D.net
ジムニー乗りは ホモォ……┌( ┌ ^ο^)┐カサカサ

642 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 13:38:19.70 ID:DFaX6spO.net
>>636
俺も納車時に8月30日登録だからプレミア確定です、おめでとう御座いますって言われたぞ。

643 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 14:39:20.43 ID:ZFhLykIB.net
642>>
プレミアムジムニーおめでとう!

644 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 14:53:15.17 ID:8q4f8kyj.net
>>638
ボンネットダンパー交換しただけで事故車扱いするような無能な査定士は
売る側からしたら候補から直ぐ外せるので助かる

645 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 15:17:39.94 ID:RQnncej9.net
>>644
自動車査定はそういう決まりだからしょうがないって。
何を言い訳しようと「ボンネットを外されましたね」で終了。

646 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 15:54:44.49 ID:DCGyv2uF.net
事故車にはならん

647 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 17:13:05.30 ID:wcnwo7Vz.net
ボンネットのネジ外しただけで事故車査定するってどこよ笑
やってみ?されないからw
新型ジムニーからそんな事になってるなら知らん。
カーボンボンネットに変えてる車両も普通に無事故で買い取りしてもらったとこだそw
因みにFRPボンネットの車もその前に売ったけど無事故判定だったぞ。

648 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 17:35:20.32 ID:RQnncej9.net
事故車にはならん、査定の四角い枠にチェックが入るだけ。

649 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 17:35:27.96 ID:aMMxqWc/.net
ボンネットダンパーって負荷がかかるのに支点がプラスチックなのは中華だからか

650 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 18:00:35.77 ID:RQnncej9.net
>>649
わからん・・・
GReddyのエンジンフードリフターはボンネット側のボルトを片方しか外さない設計なのは
ボンネット取り外し(修復歴あり)査定を逃れる工夫だと思ってる。
中華はそんなのお構い無しだ。

651 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 18:48:53.22 ID:Quoh/UTz.net
ボンネット着脱なんかより、リフトアップしてユニバーサルジョイントに負荷が掛かりまくってる車の方が余程程度は悪いよな
負担がつもり重なって必ず壊れるポイントだわ

652 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 18:56:47.33 ID:YLmwqq9D.net
やっぱ新車で買うに限るw

653 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 19:45:08.27 ID:1nGD3X/M.net
1型にしか付けられないパーツが延々と供給されるのかな?

654 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:02:07.10 ID:D+zScyCb.net
>>653
そのままで車検を通せるかの問題だから、別にどの型も付けられる。

1型は車検のタイミングで手間が掛からない分、お得という事じゃね?

655 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:03:34.56 ID:RQnncej9.net
>>651
どうみても事故車認定って損傷でも上手く治す業者が居るから、ボンネットの取り外しの有無を基準にすれば
前面に何かしらの修復が施された車両ってことが判断できるので統一したんでしょう。

656 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:11:26.51 ID:D+zScyCb.net
修復歴ありと事故車はまた別の話じゃね?

657 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:32:10.08 ID:6LCdU0ZG.net
>>656
よく読んでから出直しましょうw

658 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:41:54.64 ID:YLmwqq9D.net
>>656
ROM専キボンヌ

659 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 21:47:13.72 ID:Ovegm+EF.net
注文して1か月になるが何も起こらなさすぎて本当に注文したんだっけ?と現実感がないわ。

660 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 23:00:32.41 ID:LGo4M7dU.net
>>659
注文して4か月経つが、1ヶ月の時と何も変化がない。

661 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 23:54:36.09 ID:CRZ/5dgS.net
注文して2カ月。まだまだ長い、、

662 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 00:02:08.66 ID:8LdmuafU.net
>>659
1月に契約して、じゃあ次は12月末くらいに連絡しますね〜って言われて草だったわ

663 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 00:10:12.83 ID:AzU55Rux.net
三月中旬に注文して何の音沙汰も無いで、まぁこっちも何も聞いてへんけど

664 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 00:33:35.79 ID:Xj3dCQCQ.net
>>663
3月10日に契約して9月納車やったわ
多分順番前倒ししてくれたんだろう
いい営業にあたったわ

665 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 01:21:52.22 ID:60jNnaI+.net
>>659
俺もほぼひと月
ほんとに約1年後俺はジムニーに乗ってるんだろうかとふと思う

666 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 04:57:08.21 ID:Ts/Doadm.net
今年1月31日に注文して、昨日状況がはっきりしたとの連絡があって、待ち行列2番目ですってあと少し
JB64 シフォン2トン MT 新潟自販の他県サブディーラー

667 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 06:30:35.06 ID:YfDWpmzP.net
納車待ちが1年切った人は勝ち組。
買った所が当たりだった。

668 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 06:55:37.14 ID:d8eiNUry.net
納車見込みの1年が経った頃
それでもまだいつ納車かわからない
という状況がつづいてて、
納車待ちのイライラが高まってる
自分が見える

納車待ちが一年
ではなく
一年くらい
ということで
一年で納車されると約束されてるわけでないものね

669 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 07:53:40.43 ID:CxgNG8JW.net
真冬に乗り換えだとスタッドレスタイヤの費用も痛いな。

まぁ、JB23から乗り換えなので問題無いんですけどね。

670 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 07:59:02.24 ID:8QmqQpqn.net
>>668
納車されても林道走ってラーメン食うぐらいしかやることないだろ

671 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 08:23:15.65 ID:9cJ/l+7h.net
>>668
それワイやで
イライラはしてないけどそろそろ一年経つ
ちなみに連絡は無し

672 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 11:23:24.35 ID:on2k0G6D.net
去年10月末にXC AT 地方のディーラーで契約
全く何の連絡もないから数日前に営業に電話したらまだあなたの前に40人並んでいますだって
年始にとりあえず一回打ち合わせしましょうかって言われた

673 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 11:28:18.95 ID:nFaIXO6G.net
おれは車屋からあとひと月ですって電話きて
そういやおれ車買ってたんだって思い出した

674 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 14:07:28.80 ID:DBZ5ynFe.net
>>672
ワイは10月頭にあと5人待ちくらいって言われた
たぶんグレードとカラーとミッションでの順番
それから連絡無い状態

675 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 14:14:13.10 ID:qy6jEGSs.net
去年10月だとそれから今年の春くらいまでは生産が順調だったから、相当順番が繰り上がっているはずだけど、まだ来ないなんて変だね。

676 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 15:37:12.17 ID:d8eiNUry.net
>>672
1年たっても40人?40台?待ち・・・
そして、打ち合わせしましょうか?って、なんの打ち合わせをするのかね?

車屋との会話なんて納車のころの手続の段取りくらいで
買った車の納期が見えないのに、車屋と話すことなんてあるのかな?

677 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 15:56:05.15 ID:hus8fn1J.net
>>676
打ち合わせといえばこれだろ


車検切れるなら代車貸します
試乗車上がり出たら安く流すのはありですか?
キャンセル出たら色やグレード変わっても割り当てていいですか?

678 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 16:20:49.51 ID:on2k0G6D.net
>>676
オプションとか心変わりしてないか最終確認したいってさ
たしかにドラレコはまだ決めてなかったけど納期とは直接関係ないしおそらく2型になる詳細説明と注文書の差し替えのハンコくれってことがメインかと思われる

679 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 16:24:16.05 ID:on2k0G6D.net
>>675
今乗ってる車の車検通してから契約したからコイツは少々後回しにしても良いだろって思われて順番飛ばされてんのかなとすら思えてくる

680 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 17:23:22.57 ID:d8eiNUry.net
>>678
オプションとかこころかわりないか最終確認
だと、そろそろ生産ラインに乗ることが見えてきたのかな?

>>671
4か月まったけど思いのほかするすると時間がすぎたけど、
1年たつ頃に、まだかな?まだかな?モードになるよね。
10か月過ぎたころからが1年経つこの間が辛くなるよね。

681 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 17:39:04.16 ID:Xj3dCQCQ.net
>>675
ヒント
上弦さん

682 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 17:44:44.40 ID:r5RHp/iu.net
ドラレコも決めとかないと無い場合あるぞ今は
年明けなら初売りの成績に含められるのかなw
>>678 にもささやかなお土産ある事を祈っとく

683 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 18:11:43.42 ID:qeYvSuX0.net
2番目です。3番目ですからが長いよなぁ、。涙

684 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 18:28:44.37 ID:BBF1Qb0G.net
次になりましたって連絡あった!
けど年明けになりますって…

685 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 18:51:35.61 ID:d8eiNUry.net
先ほどアリーナと同じ局番から電話が!
「これはもしかしたら!!」
と思ったら・・・

同じ地域のトヨタモビリティからだった 
今の車の年次点検の入庫予約のご連絡だった。www

これで実質車検までの期間が1年を切ることに・・・
さすがに車検には間に合ってくれるかな?(都内・納車待ち 4か月経過中)

686 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 19:31:01.17 ID:u4ASuH7I.net
>>682
腰痛持ちなら社外シートの納期確認も必要だよね

687 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 19:52:05.72 ID:cOorSmbE.net
今、納期18ヶ月で部品供給改善の目処たたず
次ですって言われても、どのぐらい待てばいいのかわからないんでしょう
キツイな

688 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 20:18:36.39 ID:LKNvCxZK.net
>>686
ジムニーのシートは質が高いぞ

689 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 20:43:53.02 ID:fFmZP7Kq.net
焦らしプレイ

690 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 20:47:25.84 ID:LKNvCxZK.net
次期ジムニーのときはオサムちゃん
生きてるだろうか
オサムちゃんがいなけりゃ64は
ワゴンrスマイルみたいになってたよね

691 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 20:58:39.48 ID:bLshJqqA.net
>>687
今から一年半後だとマジでまたマイチェン後になるな

692 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 21:09:55.37 ID:68Gnu0l6.net
キャンセル車アリの情報から納期5日で受け取り2年近く乗りました
購入時の総支払額プラス3万で買い取られました
売った理由はS660の購入権が当選したから

693 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 21:10:29.95 ID:9cJ/l+7h.net
>>690
スライドドアのジムニー?

694 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 22:17:46.44 ID:bJC8D3Du.net
488ですが、皆様のレスのおかげ?で、交渉したらジムニー購入の手付金は10万円となりました。
200万円一括で払えと言われたのはなんだったのか‥!

695 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:18:27.42 ID:pOzFJ0fs.net
>>694
その店で買うの?
資金繰り厳しいんだと思うよ

696 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:25:56.50 ID:d8eiNUry.net
ジムニーが納期に1年〜1年半
他の車も軒並み納期が延びているみたいだし
車屋も注文とっても納車できなければ収入がないからきつくなってきてるのかな?

人気の車種に新車販売の需要が集中し、コロナなどで納車が進まず、車の販売が停滞
してしまう。納車されないから下取りも進まず、中古車業界の仕入れができない。

恐ろしい悪循環になってる

697 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:27:50.37 ID:Xj3dCQCQ.net
>>694
店変えろ

698 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:36:06.44 ID:7F7sYKHw.net
えーでもその店だってジムニーだけ売ってるわけじゃないでしょ
他のスズキ車も売ってるだろうし
ジムニー専門店ならカスタムパーツ売って
車体も1年半くらい前の受注から順次納車してるわけだしさ
ただその店は納車の優先順位遅そう

699 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:38:14.11 ID:OOx5Ktbc.net
>>694
あなたの車来てもまだ高値だったら
転売して儲けようとしそう
全く信用ならんねその店

700 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:50:20.86 ID:X7abc++p.net
2日ぐらいヨコヨコかもね

701 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 00:35:22.24 ID:x64t8lKt.net
>>688
質とか見た目は良いが腰部分が薄くてフィットしない
友人に運転させてもらったが30分で痺れてきた
俺は腰当てクッションかシート交換を考えてるよ

702 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 01:53:30.77 ID:8Fx6DxCh.net
ホールドに関しては11のシートよりは格段にマシだがレカロには全く及ばない。
そして腰が痛くなる点に関しては11のシートより悪い。
腰や尻への当てものをとっかえひっかえしながら様子を見ているが、満足いかない
時はレカロに替えるわ。

703 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 02:30:29.18 ID:wtbwWqrP.net
数年前まで若者の車離れとかニュースでやってたのに全然離れてねえじゃん

若者はバイクに乗れ

704 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 07:14:12.06 ID:a48nV0ao.net
こんな低価格で維持費も安く女受けいい車だからな
カスタムも根底にあるのは女受けのため

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 09:36:54.05 ID:0gwbwYez.net
>>698
ジムニーの他の車種も納期が遅れてるようで、注文⇒納車までの期間が
残車種的に差こそあれ長くなってるのではいか?

車販売が注文から納車までの運転資金を確保してないと
運営がきつくなってきてるのかと思た。

もともと納期がかかるものだったら、車屋もそれなりに
考えて運営してきたと思うけど、このコロナ+半導体不足によって
急変してしまったではないか?

中古車も玉数がへってるようで、中古販売もきつくなってる

ここのところのジムニー人気で、車の注文がジムニーに偏って
しまったら、納期が1年半??で、ますます現金が入らず辛くなってくる。

下手すると・・・
ジムニーも注文時に全額しはらってもらい、その現金で中古の売買にて
運用したいのかもしれないね。

まあ、車を買う側のわたしからしたら、「大変ですね。」って、思うくらい
だけど・・・

って、想像してみた。ww

706 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 10:23:24.51 ID:rJ/t+2Ib.net
>>704
Jb23乗ってたときは女受け最悪だったぞ
大学生のころ付き合ってたキャバ嬢に
古いしかっこよくないし可愛くないからジープにしよって言われて400万出してもらってラングラー買ったわ

別れたあとラングラー売ってJA11のホロにしたけど、臭いけどかわいいなって言われてたな
今はJB64に乗ってるが周りに男しかいないが受けは過去最高にいい

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 10:31:48.88 ID:Rz6z7g80.net
>>705
だらだら鬱陶しい奴だな
もう二度と書き込むなってマジで

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 10:35:34.61 ID:R5c07H+k.net
Amazonのカートに入れてるジムニー関連グッズの合計金額が8万超えた

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 10:58:51.13 ID:dA1jrDaq.net
>>708
凄いですね。ちなみにどんなの?

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 11:07:01.94 ID:R5c07H+k.net
>>709
カップホルダーとかアームレストとか細々した物からラダーやスコップホルダーまで気になった物とりあえずぜんぶ入れとけって感じ
ラダーとかは最終的にはイラネってなるだろうけど

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 13:47:11.13 ID:GKB17jge.net
アルミホイールだけをカートに入れているだけで9万円超えた

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 14:48:02.65 ID:rIXtZI+X.net
>>711
俺はジムニーシエラ鉄チンポチった

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 18:01:33.71 ID:MeDqH5T2.net
>>710
ラダー良いですね。私の場合は4ヶ月目、オプション無しで購入したのでカーナビやカメラ、ETCも対象になっています。ポチれるのはいつになるのやら、ですね。

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 18:09:01.17 ID:xJ+mhNxu.net
みんな同じだねー
オレもダンマリとAmazonのほしい物リスト入れてて納車されてまずカートに送ったのはフロアマットとドアノブの爪ガードどっちもゴムのヤツ
後はシフトからドリンクホルダーの隙間にはめ込む小物入れ
とスマホホルダーがセットになったジムニー専用ドリンクホルダー
すぐには買わないものだなぁと
クルマが来るとそっちに気を取られて満足しちゃうw

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 23:46:45.01 ID:svX5iMYC.net
>>712
その言葉遣いは危険だぞ

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 00:00:12.61 ID:Wre5NyVV.net
シエラの鉄チンホイールかっこいいよな
オバウェン付けないと盛大にはみ出すんで
車検のときにノーマルに戻さんといかんが
車検のコバックとかならスルーしてくれる

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 01:02:15.54 ID:/pfbh+K/.net
>>712
16インチじゃないから論外やな

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 01:04:37.44 ID:/pfbh+K/.net
>>716
JB64はインセット+20だからシエラのインセット-5は9mmオバフェンじゃアカンやろ

719 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 01:04:38.07 ID:/pfbh+K/.net
>>716
JB64はインセット+20だからシエラのインセット-5は9mmオバフェンじゃアカンやろ

720 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 01:14:12.66 ID:nqD5g22n.net
シエラの鉄チンポイール
に見えた!

721 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 07:01:45.53 ID:pGb/J351.net
鉄チンポ 要る? と読んでしまった

722 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 08:30:49.37 ID:DDPKm2JD.net
鉄チンポ

723 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 10:26:27.14 ID:L43z5nwW.net
フニャチンの癖に

724 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 10:48:30.18 ID:S8JivJSS.net
股間粗末なモノ自慢はもういいからwww

725 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 12:01:33.01 ID:7QeAAHIt.net
俺らに標準装備されてる皮カバーって
外すことできないの?

726 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 12:15:03.22 ID:kDQD+qYg.net
俺の鉄チンりっぱな鉄チン♪

727 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 12:24:34.94 ID:DimV0swY.net
>>725
ライン装着になりますので仕様変更不可でございます
何卒ご理解頂きたくお願い申し上げます

728 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 14:14:53.39 ID:34AYn0Xq.net
>>727
そこはメーカー標準装備だろ

729 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 15:24:53.31 ID:tOhYk+SR.net
最後の車がジムニーとか…
YouTuberのガキどもはアルファードに乗ってるのに

ジムニーってこんなに小さかった?
店頭に並んでた時はもっとデカかった気がする

730 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 15:41:10.20 ID:DDPKm2JD.net
小さいのが売りだからな

731 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 18:11:16.68 ID:DXptsddA.net
納車を年単位で待たされてるから
その間に背が伸びたんじゃない?

732 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 18:44:03.04 ID:zdno0bOF.net
AT XC イエロー(1年4ヵ月待ち)が25日に納車されるんだけど、メーカーオプションの革調シートカバー付けたのよ。サイのマーク入りのやつ。
でもアクセサリーカタログ見てるとタイヤパターンの入ったポリエステルのシートカバーもあるんだよね。
ただこのポリエステルのやつって付けてる人のレビューとか全く見ないんだけど実際どうなんだろうか?
どっち付けるか選ぶならやっぱり圧倒的に革調の方選ぶ人が多いのかな。
革調の方は今乗ってる23に付けてる(社外品)んだけど、Tシャツの背中のプリントとかが熱でカバーに色移りするので困ってる。
そういう経験のある人いたら予防策とかあれば教えてほしい。
ちなみにポリエステルの方はタイヤパターンの模様が乗ってるうちにハゲてくる様な気もする。

733 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 19:00:25.90 ID:Wre5NyVV.net
>>731
皮オナは伸びるし膣でいけなくなるぞ

734 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 19:02:01.01 ID:b2AO2Itv.net
合皮はやだな
本革で良いの無いかな

735 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 19:11:09.48 ID:ooAEosJb.net
>>734
革を粉末にして布と重ねてシート状に成型し直したのを「本革」としてシートにしてるんだよ。
本革なら数十万円出さないと無い。

736 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 20:39:21.74 ID:hmSefqE4.net
社外品のシートカバー買った方が安くて柄も多いからでしょうね

737 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 21:29:43.66 ID:NTykMC4m.net
今日は納車確定?見込み?の報告がぼちぼちとあったね。
みなさんおめでとう!

うらやましい!

738 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 22:48:34.51 ID:ih0QKLyU.net
高速やワインディング走行後はアフターアイドル必要って取説に書かれてるのに
アイドリングストップできるの?
高速や山岳路上り延々と回して走った後に
駐車場や信号で止まったらアイドリングストップしてタービン焼き付かないの?

739 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 23:02:27.85 ID:mowyjyBO.net
>>738
何十年前のターボ話しとるんや?昭和から脳みそ成長止まってるのか?

740 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 23:03:59.39 ID:HcILtjBP.net
別に問題ないよね
今時のターボ車の場合なら
アフターアイドリングはほとんど必要ないんだし

741 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 23:06:40.39 ID:Wre5NyVV.net
>>738
空冷ターボは焼き付くからターボタイマー必要
最新のジムニーはナトリウム冷却ターボ
だからアフターアイドル不要

742 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 23:28:53.65 ID:sOTOkePk.net
「取説に書かれてるのに」ってのが見えないらしい

743 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/22(月) 23:47:52.33 ID:UKPgjvAT.net
あと2番目って言われたんだけど、どのくらいなのかわからんw
あと2カ月できたらラッキー?

744 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 00:54:27.92 ID:61pOQDeu.net
ターボタイマー懐かしい

745 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 00:57:49.75 ID:61pOQDeu.net
ところでアイスト車にターボタイマー付けたら、アイドリングストップするのか?

746 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 04:02:04.55 ID:vAdlgT/R.net
キャンセラー替わりになるかもな

747 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 06:22:18.87 ID:Hp+zoPlN.net
>>715
www

748 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 13:04:49.28 ID:yqZ25kyB.net
ドアの内張りや、リアゲートの内張りを外すときに
トリムクリップを破損することがよくあると思うので
念のために予備のトリムクリップは調達しておこうと思うんだけど
どんな型番のトリムクリップを買えばよいのかわからない
わかる人いたら教えて
近所のオートバックスやアストロプロダクツに置いてあればいいけど

749 :sage:2021/11/23(火) 13:27:47.09 ID:uHJX47Vi.net
納車待ち始めて早1年。
生産開始の連絡はまだ無いけど、ぼちぼちドリンクホルダーやらマットやらをポチりだした。
ブラックフフライデーだからポイントも付くし。
早く車来なかな。

750 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 13:38:21.68 ID:0h9JODMc.net
納車待ってる期間で、何も連絡がない時は時間が早く過ぎる気がするが、生産連絡が来て納車待ちになると時間が過ぎるのが遅すぎる。
あと2週間が辛い。

751 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 13:49:19.14 ID:5/Yuky3W.net
>>750
あと2週間で納車おめでと!
やはり1年待ち? 言われる通りボケーっとしてる間に時間が進んでる気がする

>>749
生産連絡がくるまでは、ポチリも我慢中!
ステッカーを1枚かったくらい。ww

752 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 13:55:51.18 ID:0h9JODMc.net
>>751
2月中旬だから10ヶ月くらいかな。ちなみにXCAT。
小物はアリエクスプレスが安いので、時間がかかるが納車までにはたくさん来る。
マットはメルカリで純正品を調達済み。ナビは結構前に調達済み。
納車後はETCをセットアップ済みで買って自分で付ける。

753 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 14:31:20.45 ID:ijlaJir2.net
>>748
そんなに高いもんじゃ無いしディーラーで頼めば間違いないね

754 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 14:36:02.99 ID:oxyHocKh.net
リーディングアームの偏芯ブッシュって23用と同じいだよな
なんで23用は2千円で買えるのに64用だと7千円以上しでふっかけてきてんだろ

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 14:39:37.31 ID:xj74Oojl.net
>>748
使われているのは1種類だけじゃないから自分で調べろよw

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 15:17:21.04 ID:FnIuzNV3.net
>>748
モノタロウとかで検索すれば出てくるだろ
アマゾンとか楽天でも純正売ってるし

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 15:47:58.94 ID:5/Yuky3W.net
>>752
10カ月か・・・ここの通常ディーラ 一般的な納期だよね。
うちはまだまださきか・・・来年のGWあたりにくればいいなあ

車体のみ発注なので
納車時にカーナビとスピーカーは間に合うように注文したいなあ。

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 16:24:43.36 ID:luHPZY20.net
>>739
取説くらい嫁

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 16:31:47.12 ID:9r5Dk4Oo.net
>>758
空冷ターボじゃねーんだぞアフォ

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 16:40:10.74 ID:yqZ25kyB.net
>>755-756
えっジムニーJB64のドアトリムパネルで使われている
ドアトリムクリップには複数の種類があるというの?

自分でも調べているけど
スズキ純正部品の型番でいうと 09409-10312 ではないかと
思っているんだけど、ちょっと自信が無いんだわ
09409-10318 でもいいのかな?

761 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 17:57:59.07 ID:T9XC4vDb.net
白いクリップは09409-10312で間違えありません

762 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 19:12:20.20 ID:lrbNlkxs.net
>>754
だってよくわかってないやつが釣れますし

763 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 19:29:42.13 ID:yqZ25kyB.net
>>761
ありがと これでよかったんだな
近所の自動車用品店には売ってないみたいなので
ディーラーに取り寄せをお願いしてみる

764 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 19:38:40.31 ID:K+vGGuoU.net
>>758
取説に書いていようが関係ないんだわ。
昭和の車じゃなきゃイラねぇんだよ、取説は取り敢えず書いとけば問題出たときの保険用に書いてるだけやあんなもん

765 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 19:42:43.26 ID:5/Yuky3W.net
XG用の黒いサイドドア・バックドアハンドル(外側)の純正部品番号わかりませんでしょうか?

766 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 21:20:54.64 ID:xj74Oojl.net
注文先のディーラーで調べてもらえよ

767 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 21:23:03.15 ID:xj74Oojl.net
>>764
おじいちゃんの知識は昭和留まりやで

768 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 22:07:44.08 ID:ic4ccJmQ.net
何故に
純正部品の番号を5chで聞くのか解らん
間違ってたらどうすんだろ

769 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 23:00:18.23 ID:iJbgBI8J.net
>>764
電子レンジに猫入れるなとか
車を発進する前にボンネットの挽き肉
を確認するとか
ねこバンバン

770 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/23(火) 23:15:51.76 ID:beE+WPtC.net
>>768
適当に言うヤツいそうだしな

771 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 03:02:12.10 ID:hk8q0ZQz.net
ありがとです
デーラーで聞いてみるね

772 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 07:38:39.73 ID:jsVnCmtH.net
>>764
あぁ取説読まずにトラブル起こすやつか。
読んでも素人判断で「大丈夫大丈夫」ってやってトラブル起こすやつか。
最近のターボ車はアフターアイドル要らないのがほとんどなのは確かだが
本当に要らない奴は取説にもアフターアイドルしろなんて記載が無いよ。
モノによってはわざわざ「アフターアイドルは要りません」と書かれてる。
それがわざわざ書かれているという事は・・・?

773 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 08:22:16.62 ID:jlqNiIna.net
もうすぐサイバーマンデーなんだが、納車の連絡がない奴は何を買うのかな?

俺は専用のツィーター取り付けキットとスピーカーを買う予定。

774 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 08:36:24.65 ID:7CyqijtW.net
ジムニーにツイッターって過剰やろ

775 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 09:02:40.23 ID:7jt6ZEfM.net
中古車屋行ったら来週新車でXCのMT入ってくるっていうから買っちゃった
乗れるのはもうちょい先だろうけど楽しみ

776 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 09:46:27.51 ID:dNgZS+JQ.net
>>772
2型は令和最新だからな

777 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 10:10:54.64 ID:bVkCYD0+.net
サイバーマンデーだけど、納車が決まるというか多少時期がみえてくるまで、までポチらないようにする。
いつくるか、さっぱりわからん。ww

778 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 10:34:11.83 ID:jlqNiIna.net
>>777
一番売れたディスプレイオーディオは未だに入荷の見込み無しなんだよな。
負けプレで中古14万とかwww

779 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 12:03:52.06 ID:bVkCYD0+.net
負けプレで、ボリ価格のを誤って買ってしまいそうになるので気を付けてね!

780 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 12:20:52.11 ID:uCvQKGnJ.net
だからアイスト車にターボタイマー付けたら、どうなんの?

781 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 13:43:32.55 ID:/jTBd7so.net
>>780
アイストかからん。

782 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 13:44:24.68 ID:/jTBd7so.net
>>772
なんもならんってばw
やってみろよw

783 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 14:26:39.28 ID:6VMIL6U0.net
燃費とエンジン冷却、どちらを優先すべきか
ECU が自動判定してくれるハズ
アイストしない場合があっても故障じゃないから
あまり気にする必要は無いだろう

784 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 14:50:21.74 ID:BMMk8o/b.net
>>777
納車が決まってポチったパーツが3か月待ち、あるあるw

785 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 16:14:07.88 ID:PYZInKfy.net
>>781
試したのか?
憶測ならやめてくれよ

786 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 16:15:44.16 ID:dNgZS+JQ.net
>>784
アルミホイール5ヶ月待ちやわ

787 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 16:54:18.87 ID:hk8q0ZQz.net
パーツ3ヶ月待ち??
恐ろしい時代だね。

アルミ・・・5ヶ月待ち???
うげげげ!!

788 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 17:46:41.79 ID:/R9UL3yH.net
>>775
おめいい色買ったな

789 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 17:48:35.69 ID:oufp+eg1.net
>>773
ツィーターキットどこも品切れだね。
少し前に尼で予約したけど今のところ入荷は12/13だ

790 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 17:58:35.41 ID:ZDmrVo9s.net
フリーストップのドアダンパー注文したが発送2月末だ

791 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 18:23:46.50 ID:bdkSJfwa.net
>>789
今見たら入荷予定1月になってたorz

792 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 19:14:57.25 ID:dNgZS+JQ.net
>>791
発売前に楽天joshinでクーポン-1000円ポイント17%で注文したワイ大勝利

793 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 19:35:52.07 ID:VnrfKa5d.net
>>791
これとカロの一番安いツーウェイTS-F1640S
それとカロのマウントとツィーターキットで2万くらいだからそんなに高くないね

794 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 20:38:40.94 ID:YLpNUk+I.net
>>789
黄色帽子に今月頭に注文したら一週間で来たけど今はないんか

795 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 21:50:50.93 ID:88Lr2yTT.net
来週納車らしい
注文から2ヶ月

796 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 22:38:10.54 ID:hk8q0ZQz.net
>>795
納車見込おねでとう!
2ヶ月はうまくキャンセルあたったね!
うらやましい!!

797 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/24(水) 22:51:52.59 ID:ZLTvB6/u.net
>>795
一生分の運を使い果たしたな

798 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 03:19:02.34 ID:HC69fTj1.net
個人的には年末に納車されるくらいなら
年明けてから2022年型での納車の方が良いな
どうせ待ちくたびれるくらい待ったんだから、1ヶ月や2ヶ月伸びても新しい年式の方が良いや

799 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 06:34:50.22 ID:Q6h+PaqX.net
ずっと乗るから年式気にしない自分は年末年始乗れる方が嬉しい

800 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 07:13:34.48 ID:97nYcz1N.net
納車待ちも
生産連絡が決まるまでの数か月より、生産が決まってから納車までの
1か月が長く感じるらしいよ。

うちも希望なら春、あったかくなってから納車されると改造日和で
ちょうどいいのだけどな。けど寒くても納車は早いほうがいい。

801 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 07:25:00.86 ID:Jgug5J2u.net
こっちは雪が積もるから絶対に春になってからのほうがいいというか冬に納車されても困るで

802 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 08:27:02.32 ID:0AIPSGy1.net
雪が積もって他の車がスタックしているのを横目に、余裕で走るのが醍醐味だろjk

803 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 08:58:11.55 ID:wEtljqRZ.net
冬に試したい装備が多いから冬に来てくれ

804 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 09:21:46.40 ID:Qib2iSLV.net
シートヒーターがあるので暖房要らないと聞きました。

805 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 12:59:42.32 ID:IxqNIXDh.net
>>804
男性不妊の危険があるそうだから、ほどほどにな。

806 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 13:07:26.89 ID:AAzVNqUO.net
>>805
中田氏し放題

807 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 16:36:15.16 ID:KkreKcYy.net
車屋によると今日生産されるようだ。

808 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 18:47:31.92 ID:gAeHIxTQ.net
>>805
男なのに妊娠とは一体?
メスイキするん?

809 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 18:57:44.55 ID:FLHf0c1w.net
ツィーター埋め込みなんか自分でやれよ、あんなもん厚紙、割り箸、tシャツ、樹脂あったら簡単やぞ。
材料全部ホムセンで揃うわ

810 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 19:22:31.90 ID:gAeHIxTQ.net
>>809
プロに頼むと日当7000円くらい
取られるぞ

811 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 19:55:55.00 ID:KkreKcYy.net
とても簡単には思えないし、日当7000円でやってくれるプロっているのかな。
1時間あたりの間違いだろ

812 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 20:08:38.17 ID:97nYcz1N.net
>>807
生産開始おめでとう!
寒い日の納車もまたおつですなあ!ww

ジムニー関連パーツも思ってより、だいぶ納期がかかるようなので
サクサク注文しちゃってください。

813 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 20:30:43.46 ID:KkreKcYy.net
>>812
ありがとう
自分は全部自分で取付予定なので、真夏じゃなくて良かったなという感じ。
冬も12月前半だったらそんなに寒くもないのでいいかな。
用品類はほぼ揃いました。

814 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 20:47:00.84 ID:97nYcz1N.net
ワクワクだね!
結局は寒くても暑くても、うれしいからなんとか作業しちゃうんだよね。ww

815 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 20:50:50.99 ID:ftYoPn4M.net
たった7000円でやってくれるのか
社会人金で解決でいくわ

816 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 20:58:58.61 ID:Whwt8U7O.net
俺も大抵の事は金の力で店員にやらせてる

817 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 21:01:44.08 ID:KkreKcYy.net
金の力っていうより自信がないって正直に言えよ

818 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 21:21:26.75 ID:biV7RZlh.net
>>810
安いなおいw

819 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 22:03:13.94 ID:pwo/xdlD.net
>>808
いわゆる種無しになるんだよ。

820 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 22:04:16.90 ID:sTuozfZo.net
やりたくないことは金で解決 そのための金

821 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 22:10:02.22 ID:jcYPiXHc.net
>>818
時給1000円で7時間
そんなもんだ

822 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 22:10:38.83 ID:KkreKcYy.net
無理しなくていいよ
自信がない、スキルがないことは金で解決すれば良い

823 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/25(木) 22:48:42.93 ID:Ns0rM1Xb.net
運転するの面倒くさいしタクシーでええな

824 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 00:27:53.26 ID:+jwHdX3K.net
ツィーター取り付けとか1時間ぐらいだろ
日当とか要らん

825 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 00:29:19.92 ID:GQTviEln.net
埋め込みツイーターなら5千円でやってやるよ

826 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 07:35:48.75 ID:WAx8rg3f.net
俺にだってできらぁー(フラグ)

827 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 08:48:21.23 ID:ZD2K+3H+.net
>>821
時給1000円のプロってK国人か?
無職は国民にカウントしないくらい年収詐称が酷いらしいな

828 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 09:09:55.67 ID:cp2mSBf2.net
きっとマイルドスピードでしょ

829 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 12:02:22.90 ID:J/C5XqhK.net
>>827
お前は時給1000円で不満なのか?

830 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 12:29:35.69 ID:gLAUniou.net
時給1000円て手取り15万以下
ないわ 定年後の趣味が仕事ならまだしも

831 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 14:08:22.52 ID:F1uQLqPo.net
時給1000円はバイトだとしても安すぎ

832 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 15:00:17.82 ID:ZD2K+3H+.net
時給1000円だと一生独身だろうな(´・ω・`)

833 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 16:34:36.92 ID:aEGbYBzo.net
3番目になりましたと連絡くれたのは嬉しいんだけど、ここからどーせまだまだかかるよね?

834 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 17:10:03.83 ID:qPYG75e2.net
3番目おめでとう!

けど、そこからもまだ時間がかかるとおもっていたほうがいいと思う。
そもそもこの●番目といわれるものの、どう捉えていいのか?よくわからんよね。
ここまでどのくらい?

835 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 17:21:48.36 ID:zKJu3JY5.net
みんな未登録車とかには手は出さないの?

836 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 17:46:58.77 ID:cp2mSBf2.net
未登録車って新車じゃないの?
それに軽は登録制じゃないし

837 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 18:12:38.55 ID:qPYG75e2.net
新古車などは値段がプレミア価格なってしまって手がでず。

まだプレミア価格がそれほどでもない頃に考えたのだけど
我が家の近所には販売しているところがなく、車隣県で買うのも
買った後の点検とか考えると近所のアリーナで!って思ってしまった者です

838 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 18:19:49.86 ID:SYpC8vlC.net
人権費のベースは1時間7000円が
基本

839 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 18:31:19.96 ID:vYkZohvW.net
納車になったらシートにどのTシャツを被せてバンダナ巻こうかと考えると夜しか眠れないわ

840 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 18:54:52.90 ID:VvWogy2D.net
>>839
ダッシュボードの白いふわふわも良いよね
あとバックウインドウにはなめ猫

841 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 18:58:39.13 ID:7b4ywPJv.net
納車に備えてブラックフライデーで色々パーツ買ったわ

842 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 19:07:25.97 ID:4ShSalVi.net
>>834
9月の半ばに注文

6月に注文した人が次らしいです。

XLでMTです

843 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 19:10:57.99 ID:618UPLS7.net
>>841
なに?

844 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 19:21:19.52 ID:vYkZohvW.net
>>841
バンダナとか?

845 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 19:53:34.27 ID:Yv865Kg2.net
バンダナかよ
いい買い物したな!

846 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 20:11:03.50 ID:WiTSR6Ob.net
昨年の9月だよね? 1年2か月待って今は3番目なんだね。
今は昨年6月に注文した人が1番目ってこと?
このペースだとあと3ヵ月くらいかかりそう??

847 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 20:27:47.11 ID:+tdbomfG.net
今年9月注文で今3番目です。

次の人が今年の6月注文の方です。

XL MTなら半年くらいで納車なのかな

848 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 20:43:13.65 ID:vYkZohvW.net
理論的にはディーラーの1店舗あたり1ヶ月に1台しか納車できない程度の生産数だからね
>>846も当たらずといえども遠からずって感じでは

849 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 20:44:36.59 ID:hIjaphhX.net
すごく難しくてチンプンカンプンになってきた

850 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 21:32:52.36 ID:WiTSR6Ob.net
>>846
う!すごい短納期!
うらやましい!!

うちのジムニーはどこで迷子になっているのだか?

851 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 22:20:31.36 ID:6TNbJGCY.net
来月納車の連絡来ました。
一番上のグレードのAT。もうグレード名忘れた。
注文したのは去年の12月くらい。これもはっきり覚えてない。汗。

852 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 22:36:54.48 ID:vYkZohvW.net
>>851
おめ!
色は?

853 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/26(金) 23:09:33.63 ID:6TNbJGCY.net
>>852
銀です。
注文は11月だった気がする。
長い付き合いの担当なので、契約書も内金もなし。
マット探さなきゃ。

854 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 04:01:28.05 ID:cX4xojNX.net
今日も連絡来ない
そして来月も来ない
はたまた再来月も来ない

どうか毎月6000台生産してください

855 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 07:30:07.63 ID:g3kt/z7n.net
車屋で発注の順番なんて当てにならんよ
仕様によって次かもしれないし10番目のやつのが早いかもしれんし

856 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 09:44:36.98 ID:1k/bam20.net
グレードとミッションで順番決まるんだから車屋が次っつたら次やで。
10番目の人はその選んだグレードがほかにいないから繰り上がるわけ

857 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 10:25:05.70 ID:WpGzeYCM.net
3番目とか10番目って言っても
グレード、ミッション、カラーでそれぞれ居るんじゃね?

858 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 11:50:36.62 ID:jxpB/uLU.net
>>851
納車おめでとう!!

ここみてるとだいたいジムニーは10か月から1年くらいの
待ちで納車されてるようだね。
まれに、超長い人いるくらい

859 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 12:17:44.93 ID:yCEZs6bk.net
今年の5月くらいから極端に生産台数が減ってるからそれ以降の発注はもっと時間がかかるのでは。

860 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 12:19:00.66 ID:XM88x+YH.net
今年2月にXC AT ジャングルグリーンで注文
今月生産で、来年1月中旬納車予定になった。

861 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 12:20:08.06 ID:RY6stUQb.net
>>860
おめ!
そんなもんだよね

862 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 12:33:39.51 ID:XM88x+YH.net
>>861
カーオーディオは希望の物が無かったから、しばらくオーディオレスですけどね。

863 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 12:48:44.18 ID:igLU6DlK.net
>>861
去年11月注文XC AT黒 未だ生産連絡もなし
そんなもんじゃないのがここに居る

864 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 14:23:45.20 ID:jxpB/uLU.net
>>859
生産数へってるようだし
今年の5月以降の注文はやはり10か月〜1年だと難しいかな?
7月注文だけどそのときは「1年見てね!」とは言われてた。

865 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:03:07.39 ID:XSaXYWrk.net
Dのお話では減産のピークはすでに脱した模様
1月から納車が増えそうだって

866 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:05:05.68 ID:94YVcihJ.net
>>865
減産なのにピークって
エベレスト深いみたいな感じ?

867 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:06:31.23 ID:XSaXYWrk.net
>>863
スズキ直営での納期やで
サブ以下は知らん

868 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:10:16.34 ID:KbdJ3LUy.net
ウォシャー兼用のハイマウントカメラ良いけど高いな
35kとかボッタくりの域

869 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:10:33.01 ID:XM88x+YH.net
今年の冬はアルミホイールが品薄らしい、スタッドレスタイヤはこだわりがないなら鉄製にした方が良いかも。

870 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:12:11.81 ID:JEdeZ6ZY.net
2020年10月13日注文で昨日生産入るとの連絡。
ジャングルグリーン XC 4AT
実に14ヶ月待ち。キャンセル引き当てなかったらこんなもんだと思う。

871 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:14:21.76 ID:KbdJ3LUy.net
>>869
オクで純正アルミ4本4万以下で買えるぞ

872 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 15:47:35.53 ID:0Kc3/eW3.net
つい先日に正規販売店で確認したら納期は一年半、現状で納期短縮の見込みなし。
ただし前金ゼロで注文自由、キャンセルも自由なんだと。

873 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 16:02:54.12 ID:RY6stUQb.net
>>872
それは典型的な「ジムニー売ってもすぐに数字になんないからどうでもいいや」なディーラーだね
担当営業もやる気ないから接客も適当だし他で買った方がいいんじゃね

874 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 16:44:06.52 ID:rJPeX2kk.net
オミクロン株次第ではさらなる納期遅延もありえるな

875 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 17:12:18.55 ID:qIr3y3mZ.net
ディーラーから連絡あって 来月末には納車になりますとの事…
車両自体はもう来ているが半導体の不足によりナビが遅れていると…
「型遅れのナビで良ければ来月半ばには納車出来ます!」
ここまで待ったから最新でお願いしました( ̄∀ ̄)
2020.12.24注文 XL MT ジャングルグリーン
オプション ナビ フロアマット ドアバイザー バックモニター ETC
新潟の田舎

876 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 17:38:01.74 ID:jxpB/uLU.net
今日も日が暮れるけど
減産状態もピークを越えたようで、いいにゅーす

875>>
ナビだけ後でいいよ!
はダメなのかね?もしくはナビキャンセルするとかできないのかね?

877 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 17:40:50.64 ID:XSaXYWrk.net
Dじゃなく車両倉庫で一括取り付けだからじゃね
ナビキャンセルしたらええとちゃうか

878 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 17:57:11.17 ID:S39hku6w.net
>>876
ナビだけ後でいいよは出来るよ。
出来ない店舗もあるみたいだから連絡入れて相談してみてわ?

879 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 17:57:54.41 ID:S39hku6w.net
ごめん、助言だったのね

880 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 18:08:22.63 ID:2NMXkaJ+.net
>>876
出来なくはないらしいけどめんどくさくて…f(^_^;

881 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 18:15:18.07 ID:jxpB/uLU.net
>>880
我慢力!すごい!
わたし我慢できずに車だけ取りにいってしまう。ww

半導体の不足で、社外品ナビの比率が増えてそうだね。
ETCとかどうなんだろうね。

882 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 19:12:39.28 ID:Z1Iahn4G.net
ナビは後回しにすればするほど最新のがくるからなぁ

883 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 19:34:23.63 ID:jxpB/uLU.net
ナビも待てばまつだけ新型がでるからね。
あと、社外品だと納車の時期によりメーカーの選択が変わりそうww

春先にケンウッドの新製品が登場し
秋頃にはカロッツェリアの新製品が登場し
その時に価格の変動で考えちゃいそう・・・

884 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 19:55:24.42 ID:1Rw33fhX.net
スペアタイヤを外すか外さないかずっと悩んでる

885 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 20:58:25.08 ID:XSaXYWrk.net
じゃあホイールだけ付けておけ

886 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 20:59:21.56 ID:yCEZs6bk.net
スペアつけない場合は修理キット載せるってことでOKかな

887 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 21:16:07.69 ID:YUwYshZr.net
皮カバーを外すかどうか迷ってる

888 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 21:56:05.30 ID:lPi8+0f0.net
ナビ社外品てステアリングのボタン死なないの?最近のは標準化されててオーディオ機能くらいは楽勝なんかね〜?
おっさんだからせっかく付いてるハンドルのスイッチとか活かせるかわからなくて新車買う時はディーラー任せだわ

889 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 21:58:27.67 ID:1Rw33fhX.net
外してスペアタイヤレスカバーをつけたほうがかっこいいのか、よくわからなくなってきてる。

890 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 22:18:12.65 ID:jxpB/uLU.net
機種にもよるようだけど
曲のステップと音量は操作できるようだよ
ステアリングスイッチはスズキ用などにて配線キットが必要なようです

891 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 23:17:18.23 ID:PpHlG6vu.net
>>888
自分で説明書見ながらパナナビ装着しハンドルスイッチ設定やったけど
ちゃんと動いているぞ、ちなみに俺もおっさん
今購入する前にナビの説明書見れるのが助かる

892 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/27(土) 23:29:19.54 ID:XSaXYWrk.net
>>891
>>888みたいな奴が説明書なんか見るかよ
説明書を読んでも理解できないアホやで

893 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 00:51:12.14 ID:HNeoXG0g.net
>>873
営業は熱心で親切だったけど数字になるのがはるか先なのはやりにくいとは言ってた

894 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 07:01:38.41 ID:05VuTqcR.net
おはやう!

>>889
やっぱりジムニーは背中にスペアタイヤは背負ってたほうがかっこいいと思う。

外すと軽くなって挙動/燃費が向上するといわれると、実用面的にココロがゆれるが
どうせ普段は1人(運転手のみ)しか乗らないのでまーいっか・・・ってことで外さないつもり

895 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 09:51:59.75 ID:6nM0zpL9.net
納車まであと6日!

896 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 10:19:23.73 ID:3nPmFDHF.net
スペアタイヤ外すと背中が寂しいから
代わりに空のジェリ缶とか背負いたい、キット出ないかな

>>895
羨ましい、先おめ

897 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 11:27:56.34 ID:05VuTqcR.net
>>895
この6日が長そうだね。
とってもうらやましい。
こっちは順調にいったとしてあと6か月感じwwwwww

898 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 11:49:52.70 ID:glBwme20.net
>>895
12月に納車するって約束したな…あれは嘘だ

899 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 12:22:06.19 ID:GLkiWl5I.net
>>895
生産は何日でしたか

900 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 13:52:34.34 ID:dJfQkEmA.net
>>899
生産ラインに入ったのは10月の末くらいだったかな
ちなみに注文したのは去年の5月

901 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 14:15:37.83 ID:05VuTqcR.net
>>900
去年の5月だったの? 納車待ち乙です。
1年時計が1周半回ってしまってるね。

一年半まってもジムニー熱は、覚めないもんですか?
コールドスリープで待っていたいくらいだよね。

902 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 15:28:49.03 ID:eu+k87bZ.net
キャンセル車を即納で買えて一年乗って飽きて売ったら乗り出しトータルに10万プラスされたよ

903 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 17:38:40.53 ID:4OJHTLE3.net
へー

904 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 17:40:27.40 ID:XzdLvApo.net
>>902
チョンかな?
ナニの小さい男なんだろうなぁ

905 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:01:10.33 ID:05VuTqcR.net
>>902
次は何に買いかえたの?

906 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:27:08.58 ID:VmGCVSVA.net
>>904
周囲の人間全員在日に見えてそう

907 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:28:20.50 ID:GLkiWl5I.net
来週日曜日納車決まった。
飽きでもマイナスがあまりなく次に移行できるからいいね

908 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:38:36.21 ID:bG6xXClQ.net
納車ラッシュだね おめでとう

909 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:45:02.16 ID:GLkiWl5I.net
保険は今中断してるから見積ってみたら車両保険付けても2万円弱なんだな。
一括見積りでそれぞれ特徴が違うから迷う。

910 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:53:05.86 ID:7v6AP7mv.net
>>905
ロードスター納車待ち
ジムニーATも嫁用に納車待ち

911 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 19:58:29.20 ID:3rF24oej.net
カローラ2ドアのオープンカーか?

912 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 20:19:00.62 ID:jC94F0ID.net
一月から増産体制みたい。増産というか元に戻るというか

913 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 21:03:47.03 ID:QHJNWi8n.net
戻らないでしょ
部品が無いのだから

914 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 22:01:47.87 ID:N6pJ6NHk.net
トヨタは12月から戻るで
ニュースくらい見とけ

915 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 22:11:04.44 ID:3nPmFDHF.net
ひと月でも早く納車されれば嬉しい

916 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 22:18:40.98 ID:05VuTqcR.net
おみくろんの脅威もうまくかわせると
いいなあ

917 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 22:58:24.12 ID:HNeoXG0g.net
>>914
本当かねそれ。
全世界で欠品している材料をどうやってトヨタだけが調達したのか気になるな
車はおろか子供らの変身玩具すらまともに生産できないような状況なのに

918 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 23:14:43.58 ID:8eU4DA5Q.net
もちろんトヨタだけではなく、業界全体としても需給が改善する方向と見られてはいる
その中で、トヨタは緻密な販売予測、サプライヤーの状況把握、自社の生産計画を取りまとめて、部材発注の納期・数量を他社に先駆けて早い段階で明確にサプライヤーにリクエストしてるので、他社よりも早く生産拡大を軌道に乗せられるようだ

919 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 23:15:59.99 ID:HNeoXG0g.net
はえ〜

920 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 23:52:55.48 ID:bcoi7Mxm.net
細けーことはいいから
はよ納車してくれ

921 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 12:28:09.83 ID:gIle+E0Q.net
10月頭にあと5、6台待ちと言われたがその後音沙汰無く12月を迎えそうだ

922 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 12:30:23.48 ID:OU6LvQaA.net
>>921
月一台とかしか入って来ないとこでも、半年で納車だな

923 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 12:38:43.74 ID:DywVRdZp.net
>>921
9月に次ですって言われて未だに連絡来ないからかなーり気長く待ってた方がいいんじゃない

924 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 17:00:29.73 ID:gIle+E0Q.net
>>923
まじですか
9月ならすでに3ヶ月。。

925 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 17:14:08.30 ID:r2ZUALzw.net
2型のアイストキャンセラーは走行に不具合起こしかねないからお勧めしないと聞いたが本当かね?

926 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 17:44:30.21 ID:T9x6L3xZ.net
俺だったら付けないね

927 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 17:53:18.39 ID:8SL/XcwQ.net
勧めない言った奴を拷問にかければ真実を語るやろ

928 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 19:47:51.55 ID:Jtb3XrAR.net
アイストキャンセラは、
エンジン始動時に毎回キャンセルボタンを押すのがめんどで、
それをずーっとキャンセルとボタンが押された状態にするだけの
ものだと思うよ。
なので、エンジンになにか仕掛けを追加するわけでも
ないので、不具合とかなさそうだけどね。

なれると、エンジン始動時に無意識にキャンセルボタンも押すようになるから
高いお金と手間をかけてつけなくてもいいと思うけどなあ

929 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 19:55:12.11 ID:HxGY55nm.net
全くもって同意

930 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 20:00:34.37 ID:fM4Vtu4q.net
そもそもノークラ買うようなオカマは
このスレにおらんだろ

931 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 20:05:03.59 ID:ONyIscpW.net
スズキ「ジムニー5ドア」がお披露目される!? キャンプ可能な超ド級仕様がスゴい! 2022年1月に初公開へ

932 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 20:08:26.42 ID:ZdfKjKEi.net
ジムニーのアイドリングストップは踏み込むとストップする機構のようだから、足でオンオフコントロールできると思う。
来週、納車だから確認します。

933 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 20:19:48.44 ID:bHa6DgwS.net
>>931
学生さんたちが幕張メッセで展示する車両のことかな?
https://www.tokyoautosalon.jp/2022/cars/detail/9

いちおう入場券は買っておいたので、見に行くつもり

934 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 20:47:11.30 ID:Jtb3XrAR.net
>>932
冬がくるまえに 納車おめでと!
2型の走行感想なども楽しみにしてるよ!

ちょっとエンジンに調整がはいってないか根拠のない不安を感じてたりもしてるです。

935 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 21:14:28.60 ID:s6+wyRyu.net
納車の連絡来ないなー(ノД`)シクシク

936 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 00:02:23.69 ID:QKf4W5ai.net
トヨタは下請けに物凄い圧力かけてそう。

937 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 00:16:52.73 ID:ydxmMQWz.net
中古車屋のぼった価格

938 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 02:15:35.28 ID:hM/LUfoa.net
ジムニーを中古車サイト見るとほとんど200万越えで、
たまに安いの見ても「納期は12ヶ月後です」とかある。

中古車で走行距離が数キロ記載あるのに納期12ヶ月後って
どういう理屈なのか教えて欲しい。

939 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 06:07:57.09 ID:/Rc4rW2F.net
入ってないのに見込みで載せてるんちゃう

940 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 06:19:07.62 ID:wK2trZB2.net
>>938
挙げ句の果てには未登録車を販売してると思わせといて実はその車は販売してなくて、普通に納期12ヶ月とかふざけてるとしか思えない。ディーラーで注文するのと全く変わらん

941 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 07:22:08.78 ID:debGe5rr.net
>>930
そういうお前はボンクラw

942 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 07:54:49.95 ID:ItFlJa49.net
>>940
不動産でそれやるとかなり厳しい行政処分があるんだけどな
車業界はまだまだ甘いね

943 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 08:45:07.05 ID:e+qzH+GU.net
>>942
昔は酷かったな
中古車雑誌で掘り出し物見つけて店舗に行くと
「もう売れちゃいました!」って他の車勧めるくせに
翌月からもその売れたはずのクルマの記事載せ続けてたりザラだった

944 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 08:56:16.26 ID:78YQq7P0.net
なんかもう200万超えてても、新車もどうせ消費税や諸費用で200万近いから、中古で良い様な気がしてきた。

945 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 10:56:08.45 ID:HDbzrJQh.net
中古で200万円だと今だと3年落ちくらいかな。オプションの違いも多少あるが。
未使用車だとオプションなしで230から250万くらい。
新車だとオプションなしで俺の場合はXCATで諸経費込みで188万円くらいだったが、この差をどう見るかだな。

946 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 12:06:23.04 ID:gRi/Lc3D.net
>>945
もう同じ年式の中古ベンベーAクラスより高いな

947 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 12:26:50.10 ID:cFDRMvWI.net
新車で180万くらいで買えるのにさすがに230出して買うとかもったいないわ。50万よ?50万ってかなりの大金だと思うんだが、、

948 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 12:38:12.05 ID:ZbtojCPj.net
他の客が勝手に試乗車と思って乗り込みトラブルになって、
改めて新車を納品させた女の話が半島か大陸であったな。

949 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 12:49:58.07 ID:SYHI1Uk6.net
>>947
2年間町中には多くのジムニーで賑わい
ほぼ個性的なカスタムに手を出して楽しんでるのに
さらにノロマって眺めるだけの人生とか寂しいだろ

950 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 13:34:12.72 ID:zVjwNYH+.net
>>946
BMWのAクラスとは

951 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 13:47:27.05 ID:gUXY2QMf.net
>>946
そろそろそのお約束ボケ止めない?
>>950のような新参者に説明するのも面倒くさいわ

952 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 15:24:37.35 ID:eK+39d6Z.net
>>949
市販の大量生産パーツつけて個性あるカスタムとかいうの恥ずかしいから
20代前半までにしとけよ
>>951
バカはつまらない内ネタ面白いと思ってる

953 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 15:40:22.61 ID:HDbzrJQh.net
輸入車は登録しただけで1/4くらい平気で価値が下がるからな

954 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 15:58:17.67 ID:x3LC2bPB.net
>>952
ワンオフ以外は認めない人?

955 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 18:35:29.29 ID:v7X5EPIW.net
>>950
Aクラスはメルツェーデスやぞ

956 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 21:25:52.94 ID:7g+zE5fG.net
シエラだけどアイスト動画アップされてるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=YyDjmafmo94

957 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 06:43:35.16 ID:fer6TzNL.net
それ誰がみたいんだよ
アイストが珍しいのか

958 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 09:35:56.95 ID:joYodHH6.net
>>957
ババアが見たいんだよ

959 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 10:29:12.20 ID:LY3cWHGR.net
いちいちセルが回るんじゃ鬱陶しくてたまらんな

960 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 10:55:34.22 ID:cSjxXb5V.net
>>860
前日の納車予定が一気に早まって、今月納車になりました。

同一グレードとボディカラーをドタキャンした人の分らしいです。

961 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 11:40:15.50 ID:sJ1uyMfK.net
つーかジムニーの中古車の相場爆上がりしてない?
200万以下のまともなタマないんだけど。

962 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 11:58:57.12 ID:4wuXfSRU.net
>>953
ベンベ5シリーズとか100200万円引き
とかで売ってるし
妥当な値落ち

963 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 12:02:48.53 ID:rXZE3tks.net
さすがべんべは値引きも10億超えか

964 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 13:02:09.09 ID:xE8wodnQ.net
たまに230万くらいの未使用車あるけど
未使用車270万とか増えてきたな

965 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 16:40:01.17 ID:VcEF7jsg.net
さらに減産で現状より半年くらい納期伸びるらしい。
ディーラーには連絡あっだとの事。

966 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 18:05:20.90 ID:sPykoO/V.net
ランクル300もレクサスLXも酷い納車待ちらしい
何でこうなった

967 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 18:55:29.69 ID:Y2YFUKSZ.net
>>963
ベンツと勘違いしてね?

968 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 19:11:10.39 ID:YIHkWzZQ.net
>>965
そんなに。。
いつ注文されたんですか?

969 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 19:25:11.76 ID:9UKI6N0h.net
>>965
長めに言って早く来れば不満にならないから長めに言う。

970 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 19:40:45.03 ID:hSQY6ZsU.net
>>968
去年の11月で最初は10ヶ月位って話だったけど、
4月以降になるって。

971 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 19:40:50.82 ID:Y2YFUKSZ.net
>>969
オッレ「じゃあ買うにやめます」
デッラ「それがいいですよ」

972 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 20:19:34.87 ID:AGS2MY8l.net
地域によるのかな。だいたい12ヶ月前後よな、じっさい。

973 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 20:44:54.68 ID:h+uS8NYL.net
>>964
俺の一年乗ったXCが225万で買い取られたから売値はそのくらいだろうね

974 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 20:55:53.05 ID:hSQY6ZsU.net
新車販売中の現行車種で中古車にプレミア付くとか
ホントやめて欲しい。

絶対転売ヤーとかもしかしたら販売店自体が乗らないけど取り敢えず発注沢山出していて、納期が伸びてるのあると思う。

975 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 20:59:14.97 ID:h+uS8NYL.net
>>974
俺は転売ヤーじゃないよ
普通に買い替えで一括査定したらその値段になって驚いた

976 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 21:00:37.31 ID:d07QQcVB.net
売った奴がなんでここにいるんだよ

977 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 21:15:39.39 ID:Z/P3XgMr.net
先日では、12月頃から増産(通常にもどる)て、いわれたけど
やっぱりまだまだ減産状況で納期も延びてる?

978 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 21:33:58.20 ID:k6IwKXio.net
半導体だけじゃなく樹脂部品とか東南アジアで依存していた部品の多くが供給ができないのに、どうして増産できるの?

事実はわからないけど、トヨタのニュースはトヨタの戦略として流されたのでは?

979 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 22:25:01.56 ID:ViwDARBQ.net
>>978
国内生産に圧力かけたんじゃね?

980 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 04:11:35.77 ID:QmOyp31x.net
ふるさと納税の返礼品に ジムニー用のパーツを提供している自治体なんてあるんだな
長野県御代田町はインテークパイプとスロットルチャンバーだって

981 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 06:11:38.15 ID:GxDIjAfs.net
スマホホルダーもあるんだな。
これだけふるさと納税するとした1000円ちょっとしか得にならんから微妙だな。

982 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 07:10:51.45 ID:NeoutYDW.net

https://o.5ch.net/1vmuf.png

983 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 07:21:12.08 ID:JIerzgDF.net
おはやう!

増産(通常のもどり)まだまだか・・・
オミクロンも国内にはいってきてるようだし、
気長に待ってよう。

984 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 07:24:24.16 ID:W8fmXrMZ.net
>>982
これは凄いですん
(●^o^●)

985 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 07:40:52.91 ID:GJd/OPtf.net
>>978
まあトヨタ関係のニュースはほぼ情報操作だからな

986 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 07:54:17.74 ID:Gn0Pgmer.net
>>978
購入額を上げてよその分を横取りしただけ
そんな難しい話じゃない

987 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 08:10:53.05 ID:qBTjHSnX.net
トヨタは競合メーカーの潰し時をよくわかってるんだろ

988 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 08:37:00.16 ID:oxZfhGGB.net
災害や不況のたびに増殖するトヨタのシェア
カルト布教のテクニックと似ている

989 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 08:43:27.67 ID:jO+V4eBs.net
次スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638402070/

990 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 11:23:44.39 ID:xP5pNI4K.net
>>989
おつ

991 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 13:03:37.22 ID:XuviJNl7.net
納車待ちのまま死んだら化けて出てきそう

992 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 13:39:07.96 ID:4E7PBY0u.net
>>991
だいゆーフォーユーがランクル300の納車までつなぎで乗ってる車だぞ?それもあっちはシエラだ…
おまえはどこで間違えたんだろうな人生を
成仏しろよ

993 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 14:45:43.74 ID:XuviJNl7.net
>>992
俺の辞書にに間違いはないよ
すでに納車済みでな

994 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 15:23:32.82 ID:dqdjQ5kn.net
>>992
ジムニー待ちスレで何の話してんだ
キチガイか?

995 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 15:37:31.39 ID:un2K52MJ.net
>>987
スズキはトヨタの軍門に降って助かったな

996 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 15:44:15.81 ID:xDdjqt44.net
ダイハツみたいに乗っ取られて下請け奴隷化されることもないだろうからまあいい線じゃないか

997 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 16:25:41.98 ID:g3AN4aS6.net
>>970
同じく去年の11月契約XC ATだけど昨日1月納車予定の連絡あったよ
地方ディーラーで、契約時には1年から1年3ヶ月待ちくらいに思っててって言われたからまぁその通りになりそうだ

998 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 19:34:53.58 ID:JIerzgDF.net
>>970
納車連絡おめでとう!
けど、1年3か月待ちか・・・おつかれさんです。
寒いのでシートヒーターであったまってね!

999 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 19:43:08.92 ID:3OrDfmQg.net
質問いいですか

1000 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/02(木) 19:45:58.97 ID:RZB6Bfx+.net
1000なら即納車!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200