2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 49

1 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/03(金) 21:44:51.29 ID:mYtcSykD.net
納車までまたーりいきましょう~


※ダメハツ爺さんのネガキャンデマに注意

※次スレは>>980あたりで

現在の本スレ

【スズキ】JB64ジムニー☆194【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673697291/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1669381868/

2 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/03(金) 23:07:44.33 ID:UpHWK1O7.net
>>1
おつ

3 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 05:18:33.42 ID:+PAGnWSw.net
【自動車】「クルマ好きたるものMTだよな」……とか言ってるけどやっぱりツラい! MT愛好家がじつは痩せ我慢していること★5 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675329498/

4 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 06:08:38.12 ID:OJTnwXua.net
たておつ

5 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 07:06:22.62 ID:v1g/YZeI.net
また、色とかグーレドとかで納期以外の話題で揉めるんだろうな…。

6 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 07:09:31.39 ID:v1g/YZeI.net
グレードだったわ…。

7 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 10:09:43.21 ID:VTjok7Q3.net
グレート

8 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 10:28:18.14 ID:HyTRLj0+.net
グレート小鹿

9 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 10:42:12.02 ID:OJTnwXua.net
グーレト義太夫

10 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 11:57:11.01 ID:pR0v8g82.net
グレート草津

11 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 13:13:59.78 ID:pVGmjR+m.net
グレートティーチャー鬼塚

12 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 13:35:01.29 ID:sDBHRGfs.net
昨日注文しようとアリーナに行って来たんですが、値引きは端数ぐらいしか出来ませんと言われたんですが、今はどこもこんなもんなんでしょうか?
15分ぐらい粘りましたが、早く帰って欲しそうだったんで諦めて帰りました。
予約して行ったのにやけに待たされるし、もしかしてジムニーはあんま売りたく無いのでしょうか?

13 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 14:01:20.76 ID:YAy2KrTd.net
納期が長いからなかなか成績(だいたいは登録された時点でセールスマンの売り上げになる)にならないだろうし、そもそも面倒な逆が多そうだからじゃないかな
因みに自分は8万引きだった

14 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 14:10:01.98 ID:rtTmQgn2.net
>>12
今月半ばに納車予定で自販のディーラーだが値引きも含めなぜか今だに冷めぎみに感じてる。
ジムニーはノルマ外なのかな?

何回か行っても粗品はまだ洗剤1本しか貰えてないしな。軽はそんなもの?いや営業マン個人の問題か。
トヨタの時と日産の時はこんな複雑な感情はなかった

15 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 14:58:10.77 ID:ON0BKWGm.net
うち値引きは渋かったけど営業はゴリゴリだったぞ
俺が買う気で行ってるのバレてるから大した値引きなくても大丈夫と思われたんだろうがな
オプションもマットだけだし

16 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 15:06:54.97 ID:L11FE6Gp.net
歓迎されない人結構居るんだな安心した
連絡しますって追い出されたきりもうすぐ一年なる
Amazonの箱だけが増えていく

17 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 15:37:33.33 ID:Mh9v8ZDH.net
>>14
多少の違いあれど全国的に直営アリーナの営業マンはどこ行ってもそんな感じ
初見で応対する時は満面の笑み浮かべて寄ってくるけど、
ジムニーってワード出した途端に能面のような無表情に豹変して塩対応になるのが殆どだった

18 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 15:40:05.60 ID:Mh9v8ZDH.net
所詮トヨタと比べると接客応対は天地の差がある

19 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 15:43:50.27 ID:Mh9v8ZDH.net
ジムニーは好きだけどスズキという企業は嫌いだからロッキーライズみたいにトヨタOEMで出して欲しい

20 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 16:46:18.69 ID:sDBHRGfs.net
もしかして営業マンによって納期変わったりすることありますか?
対応した営業マンが無茶苦茶段取り悪そうな感じだったんで気になります。
注文してもオーダーし忘れたりし納期長くなったりするでしょうか?
ジムニーなのに納期も2年とか言ってたんですが本当心配です。

21 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 16:47:02.06 ID:Lpe8nd+n.net
ディーラに入っていってジムニー目的とわかると
なんだジムニーか…
の雰囲気だす営業マンいるよね

22 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 17:09:13.77 ID:ON0BKWGm.net
てかディーラー行くとき予約しねえの?試乗車とか用意してもらわないといけないじゃん

23 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 17:32:18.23 ID:ED3wGmTV.net
半年前に注文したけど、店に行く時は全部電話してから行ったな
こんなご時世だし、今乗ってる車のディーラーが混み合ってるから予約無しは考えられない

24 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 18:00:14.60 ID:Lpe8nd+n.net
そんときは
墓参りに行ったときにたまたま見つけたデーラー

25 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 18:33:39.67 ID:rtTmQgn2.net
>>17
そう。それね
スズキは接客研修やらしたほうがいいと思う。
あとジムニーとシエラだけほぼキャンペーン対象外なのもなんだかな~って感じ

26 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 19:02:24.45 ID:Se6BSndK.net
ジムニー乗りは面倒な奴らという認識なんだろ
ここ見てれば分かる

27 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 20:10:53.52 ID:OJTnwXua.net
販売店によって納車完了で成績になるとこあるからな
お前らだって売った車の歩合が一年後に入るとか嫌だろ?

28 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 21:51:15.89 ID:sedEg6TH.net
https://trafficnews.jp/post/124126
4型はアイスト無しにならんかな…燃費悪いから無理か

29 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:04:14.20 ID:UBtRm6gh.net
>>19
ランクルミニとか出したらジムニーよりバカ売れすると思うわ

30 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:15:23.82 ID:0jVL7Fg2.net
>>29
確かに
ランクル70ベースの5ナンバーサイズ出せばバカ売れ間違い無し

31 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:24:12.97 ID:SfBgIW+H.net
旧ハスラー乗っててある日営業マンが新ハスラーの見積もり作ってどうかって勧めてきたから
次買うとしたらジムニーしか考えてないって言ったらその場でジムニーの見積もり作ってきたけどなあ?

32 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:30:30.20 ID:6UmHV3KR.net
>>31
でも納車待ちなんでしょう?

33 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:37:48.88 ID:mheFLdts.net
田舎の整備士ブログには地元Dの営業がジムニーはプールにあふれてるって言ってたって書いてたな(笑)

34 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:43:14.95 ID:0jVL7Fg2.net
>>31
そりゃ見積りぐらいは作るだろ
肝心なのはその中身

35 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 22:45:37.71 ID:w+nQvkS9.net
>>32
そこで『じゃいいですー』って帰る営業が居たら会ってみたいワ

36 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 23:17:06.21 ID:6UmHV3KR.net
>>35
ジワるw

37 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 08:43:21.20 ID:VOHNVet1.net
自分も営業職だけど
超長期案件はテンション下がるね

うちのジムニーの担当は対応はジムニーでも
対応が素晴らしかった

38 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 11:00:41.60 ID:Gn9eP2IE.net
ディーラーも携帯と一緒で買ってもらってから点検とか車検で儲かるからな、買っておしまいが一番悲しい

39 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 11:06:55.10 ID:lMa8newM.net
いつの時代の携帯だよ
いまだに店舗に朝イチ並ぶ老人かよ

40 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 12:04:29.80 ID:vA84JVoQ.net
ディーラーはいじったらすぐ出禁だもんね。アフターの旨味が無い。

41 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 00:04:22.04 ID:sC2EDui8.net
>>40
寺による
自分の所は車検通る内容なら無問題言われたわ

42 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 01:52:33.47 ID:OBa2GN/M.net
>>40
ンな事は無い

俺んとこのデラは車高上げるのはアウトだけど
あとは車検が通るカスタムならほぼOK

43 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 08:38:03.20 ID:+qIhBUKc.net
俺のとこも車検通るならなんでもOK

44 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 08:53:43.27 ID:9Yr4pDGI.net
2トーンカラー 契約してきたでええ

45 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 10:00:14.17 ID:/NGOar5N.net
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
気づいたら私が日本人化している
https://youtu.be/-dudoa29Ry4

46 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 11:47:04.77 ID:Y2eqDP1l.net
2023年1月速
ジムニー2740
シエラ2364

47 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 12:04:30.13 ID:UNdjyHNU.net
昨日契約して来たけど、値引き無し、諸費用ぼったくり価格、納期劇長。
新車契約して本来ならウキウキなはずなのに、何か微妙な気持ちやわ。

48 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 12:16:59.64 ID:XEovhwkl.net
値引きや納期はしょうがないだろうけど、諸経費ぼる所で買う必要ないんじゃね

49 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 12:17:18.63 ID:gDA0rWZI.net
>>42
アホかよ
車高上げるのがAUTならなにも
できんも同然じゃん

50 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 12:25:05.08 ID:5n9adJR2.net
>>49
オレの注文した直営ディーラーでもリフトアップだけは少しでも入庫不可言われたわ。
まあ買うだけだからいいけど

51 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 12:37:53.98 ID:tpW7xH+t.net
4月にまた値段上がるだろうだろうな
流石にパーツ買っとこうかな...

52 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 13:25:46.49 ID:9Yr4pDGI.net
値引き車体で10万入ったよ。
オプションはなにもつけてない

53 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 13:48:11.47 ID:SYfGhs0F.net
>>49
AUTってなにか悩んじゃったよ、OUTか。
車高上げるのは本来は構造変更の申請を出すものだろ。
それをやってないとしたらディーラーは当然以後の整備は受けないし、やってるとしても個々の判断だろうな。

54 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 14:03:02.36 ID:sC2EDui8.net
うちの直営寺はリフトアップも問題ない言われたわ
構造変更必要なの以外だけど

55 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 14:47:39.29 ID:OXClvP3j.net
>>46
64減産74増産って萎えるわ

56 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 18:36:04.94 ID:7YKAMIPg.net
年末にシエラ発注した知り合いは2年待ちって言われたらしいからな
そら増産するわな

57 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 19:03:57.31 ID:gLR8h34Y.net
円安で輸出用にシエラ生産してるだけで国内には回らない模様

58 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 19:34:13.08 ID:or/AauLq.net
シエラ売れてんの?
オバフェンカッコ悪くねぇか?

59 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 19:45:15.60 ID:UD9fseQ+.net
好みかなー

60 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 20:32:49.47 ID:7YKAMIPg.net
あのオバフェンは両極端に別れるだろうね
俺みたいに全然ダメなやつとめっちゃカッコいい!ってやつに

61 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 20:36:55.16 ID:sYEBNwN1.net
>>58
バーフェンはカッコ悪いからナロフェンにしてるやつ多いだろ

62 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 22:18:03.09 ID:qoWhOB/H.net
最初はシエラかっこいいと思ったが
なんかあのおーばーへんだーがわざとらしく感じる

63 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 22:30:07.22 ID:oUaEqtlt.net
シエラのオバフェンはデフォの仕様だしアリだなー
ジムニーの方にカスタムでつけちゃうような人はダセーと思うけどw

64 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/06(月) 23:29:30.59 ID:/05eRc4K.net
シエラの取って付けたようなオバフェンはちょっとアレだわ 
ジムニーにオバフェン付けとるの見るとやっちまった感パネェ

65 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 00:06:03.80 ID:QGJpWme3.net
あのおーばーへんだーはなんかへんだー

66 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 03:54:20.33 ID:IPyGWwOH.net
へんだーへんだー

67 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 06:48:22.86 ID:sxN2nuwe.net
値引き5万までって渋くね?

68 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 06:49:28.32 ID:PsmetOcN.net
今、ガソリン車買ったら、後何年乗れるのか?

69 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 07:40:14.85 ID:SMRpTvm+.net
EVがメインになるかどうか

70 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 08:34:59.35 ID:MtqZB66Q.net
納車されたらノーマル車高でショック交換しようと思うけど、ビルシュタインとカヤバどっちがおすすめ?

71 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 09:01:09.49 ID:arYW0n0k.net
どっちも知らんけどどっちも間違いなさそう

72 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 10:08:59.22 ID:XUSQ84iU.net
リフトアップには相当厳しい見解を述べてたな
今は良くても年々車検の基準が厳しくなってるからオススメできないらしい

73 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 10:40:36.57 ID:9RYOJekz.net
ジムニー値引いてもらうのw

74 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 11:07:14.16 ID:ThNzMNXg.net
シエラのバーフェンは学生時代バイトしてたスタンドのJA11乗ってる金髪にぃちゃんがつけてたのに似ててダサい
タイヤも思いっきりはみ出してたなー

75 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 12:05:01.55 ID:t6ZitTjd.net
>>67
田舎なら5万も値引きして貰えたらラッキーだぞ。
俺なんか値引き無しの諸費用ぼったくりだから実質値上げ?だぞ。

76 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 12:24:24.55 ID:nyEV5wiT.net
安心しろ
EVとかなかったことにされるから

77 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 12:33:10.20 ID:d3v8uOg4.net
Youtube でEvシフト失速
とか書いてあるけど
ロシアそろそろ
などの信用できないようなものもあるので

やはりEvシフトは進んでなのだろうね

78 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/07(火) 20:39:34.07 ID:toslqaH7.net
あの手の動画はトヨタのプロパガンダでしょ

79 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 05:17:42.36 ID:sDHM4AEw.net
EVって毎月どれくらい電気代かかるんかな

80 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 06:28:44.65 ID:MTPHwEEo.net
ヨーロッパ Evシフト頓挫気味
は、プロパガンダか、車が今後どうなるか
わからんから
安めの車が無難だな

81 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 10:18:47.02 ID:bIpSEfUE.net
納車待ち3ヶ月程度で待ち飽きて1年経過目前でテンション上がってきた。

82 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 11:26:13.81 ID:EFxryfJu.net
10万の値引きで契約できたのラッキーだったんやな。
オプションなし

83 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 11:57:37.45 ID:FOtJ7dZM.net
交渉すらしてないから端数切りだけだったわ…

84 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 12:27:18.87 ID:EFxryfJu.net
>>83
まじか
スズキアリーナ3店舗回ったけど2店舗は5万が限界って言われた

85 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 13:00:04.19 ID:yj6QvWSn.net
値引きいらんから優遇して納車早くしてくれと契約して13ヶ月経過
店名さらずぞこら

86 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 13:12:01.70 ID:EFxryfJu.net
>>85
ワロタ

87 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 13:46:37.55 ID:OBIVPzjp.net
待てない人は中古買った方がいいと思う
探せばそこそこ安い車出てきてるし
どうしても転売ヤーにお金が行くのが嫌なら待つしか無い

88 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 14:32:13.08 ID:yOHyijk2.net
XGMTマットのみで値引き15万だったから良い方なんやな
来週納車だわ

89 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 14:35:08.46 ID:EFxryfJu.net
>>88
15はすごいな
どうやっても15は無理そうだった XCだけど

90 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 15:36:12.90 ID:FwOWoL+u.net
納車時にウルトラグラスコーディングnex付けた人いますか?
それともkeeperラボとかで、ダイヤモンドキーパーを施工してもらおうか迷い中です。
どっちも5万くらいなので…

91 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 16:03:04.26 ID:EFxryfJu.net
コーティング必要ですかね?

92 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 16:52:20.91 ID:2XWqL2XB.net
値段一緒なら専門店にやってもらったほうが良くねえか

93 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 17:02:55.30 ID:sjBF1Q6l.net
どうせ直ぐどろどろになるんで、洗車機の1000円の奴で十分ですね。

94 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 17:48:07.79 ID:jr0t4ySF.net
>>91
イラン

95 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 17:53:37.41 ID:T5rT1fKo.net
音沙汰なし11ヶ月目
砂漠に浮かぶ蜃気楼のように思えてきた
俺のオーダーはまぼろしだったのかも

96 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 18:13:51.03 ID:/HIxC3C2.net
なんか最近はシエラの納車に力入れてるみたいね

97 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 19:19:53.69 ID:+bHECtDG.net
オンロードオンリーの乗用車として使うなら、コーディング施工はした方が良いが、山遊びもするなら(ry

とりあえず雪国なら、下廻りサビ止め施工はした方が良い。

98 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 19:21:58.76 ID:+bHECtDG.net
>>90
keeperの方がイイと思うが、値引き交渉で、カネで引けないから付けてもらうっていうならアリかな

99 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 21:07:55.28 ID:T5rT1fKo.net
>>97
下回り防錆塗装はノックスドール一択でしょ
タイヤハウスも漆黒に染まって見た目も引き締まるし

100 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 21:23:05.43 ID:Jws8thfX.net
まっ黒防錆剤は下取り査定で中は錆びてる認定受けるおそれ有り

101 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 21:25:02.46 ID:EPIlGBht.net
昨年5月注文で来月納車らしい
中部サブディーラーXCATグレー
オーディオレスにしてるから早く選ばねば

102 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 21:52:33.77 ID:yFKQ6/SX.net
おっ?
納期早まってるのかな
昨年7月注文だけど期待していいかな?

103 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 22:03:51.37 ID:YEMPR0Pq.net
結構どうでも良くなってきたわ
今の車壊れたときに納車未定だったらハスラーでも買うかな。

104 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 22:43:50.26 ID:sDHM4AEw.net
>>103
ターボのハスラー楽しいで

105 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 22:59:34.98 ID:id85EJeW.net
>>99
自分で塗るの?それとも業者に頼むの?

106 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/08(水) 23:56:09.58 ID:GXxJTYMe.net
>>99
めちゃくちゃ査定落ちるぞ

107 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 01:48:26.14 ID:PNmAyfTz.net
>>101
色以外同じ条件じゃないか!
私も来るのか?って期待しちゃうぞ!

108 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 02:13:48.21 ID:3hJ+12m2.net
釣られるな

109 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 02:39:05.34 ID:j6JRrXwP.net
>>107
注文当初15ヶ月かかると聞いた以降まったく音沙汰なく、不安になって先月確認したらそういう話だったよ
納車早くなるといいね

110 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 04:56:33.15 ID:jsO48i+S.net
この人による納期のゆらぎってなんだろう
やはりディーラの、パワーバランス?

111 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 06:51:59.97 ID:Iyf9/PaL.net
ノックスドールは業者に施工して貰えば領収書など出るでしょう
年式と領収書の日付で、納車時の施工と分かればそんなに値段落ちないと思う
自分は乗り潰すから迷わずやったけど

112 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 07:05:57.78 ID:oDC6vf/g.net
去年の4月契約で何の音沙汰も無し………。

113 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 07:43:59.09 ID:wUBJlLei.net
オバフェンカッコ悪いと思う。
無いジムニーのプレスライン良いとおもう。

114 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 08:12:49.41 ID:c/YmV2fd.net
>>87
事故車があったりするのであまりオススメ出来ない

115 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 08:33:00.34 ID:sCrnCDmp.net
中古は無いわ
お買い得感全くなしで金の無駄

116 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 08:47:12.34 ID:my+DPS4l.net
1型は中古でも価値あるぞ後期だけだけど

117 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 09:22:26.23 ID:jIiZ3BZn.net
業者に頼んでも自分でやってもOK
ジムニーは馬掛けて下入るの楽々

118 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 10:58:57.99 ID:kaBygEFP.net
1型なんて手放すやつおらんぞ
10年後に超プレミアム確定じゃん

119 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 12:16:58.89 ID:+Y+HdvMx.net
去年3月初め発注、XL MTグレー、今月末納車。
九州サブディーラー。当初の予定通りの納車になりました。
シートカバー付けるか迷いってます、、、。

120 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 13:23:35.78 ID:OxQBhWzf.net
>>118
いやあ、10年後には改良されたそのときの型を売ってるしなあ。
そもそも200万くらいの車に超プレミアムが付いたとしてもどの程度なのか。

121 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 13:41:34.03 ID:tC/ccR1x.net
>>120
2年待ちで球数が少く強制2型にされたやつが数多くいる
規制前

2型以降はまじ悲惨
俺は4型だろうけど。。

122 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 14:03:23.75 ID:1V3YnBqw.net
色によっては2型以降の方が塗装が強いけど1型が無敵すぎる

123 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 14:35:48.65 ID:4108Wh1v.net
>>116
前期と後期の違いってなに?

124 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 15:00:11.58 ID:4AhPsICt.net
>>122
ソリッドカラーの塗装が弱い件だっけ?
1型で不利な点といえば、それだけなんだよな

125 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 15:58:44.01 ID:LlSRPEC+.net
>>123
そんなもんない
初期ロットにエアバックの波打ちやリコールで部品交換があったけど交換してもらえばいいだけ

126 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 17:08:05.91 ID:WWnWTUJl.net
プレミアとか下取り目当てならランクル買った方がいいだろ
ジムニーはジーンズみたいなもんだろ

127 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 18:28:37.66 ID:cFOl8cxB.net
スズキが1月から初売りということで、3月まで大決算セールやっているが、ジムニーを注文するのも今の時期がお得だったりするのかな?
それとも4月になってからの方が値引きに有利なら待ちたいところだが…
事情に詳しい方、教えてください!

128 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 18:32:41.97 ID:zsEVFK+d.net
>>127
初売りで契約したけどジムニーは福引きも抽選会も対象外でサービス皆無だったよ

129 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 18:59:49.26 ID:bSQ/tdFt.net
ジムニーはキャンペーン対象外です。
数万円の値引き引き出すために何週間も掛けるぐらいなら、直ぐに注文した方がいいと思いますよ。
これからどんどんバックオーダー溜まってくでしょうから。

130 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 19:04:20.64 ID:Gnt6hhX/.net
1型の何がええん?

131 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 19:09:17.14 ID:LlSRPEC+.net
>>130
アイストついてない
ssレスえらべる
凸防対策不要でリフトアップ無限大
燃料マップが走り向き
誰よりも早く乗ってる優越感

132 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 19:30:27.55 ID:x2Qtpo7H.net
それ
中古で買ったらメリットあまり残らないよね?

133 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 19:44:01.27 ID:ldEAixuM.net
XCMTグレー昨年4月注文時に「来年2月納車」と言われ予定通り来週納車
値引き8万九州サブディーラー

134 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 20:05:21.22 ID:Gnt6hhX/.net
アイストはキャンセルすればいい。
今時SSはある方がいい。
リフトアップ興味なし。
欲しくなったから買うだけ。人より早いとか何?

俺にはメリットねぇな。良かったw

135 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 20:19:36.02 ID:A/ybwcyD.net
1型でそこまでドヤれるのほんと草

136 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 20:48:00.01 ID:RcaOQrGr.net
ジムニーみたいな遊び車にSSはいらね
SS欲しい奴はジムニーしかもってない貧乏か高齢者

137 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 21:22:56.41 ID:OxQBhWzf.net
>>136
遊びグルマだからぶつけられても轢かれても納得する、って被害者はいないだろ

138 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 21:56:57.63 ID:RcaOQrGr.net
>>137
仕事出来ないつまらない奴なんだろうな

139 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 21:57:40.27 ID:jsO48i+S.net
自分のことしか見えないんだろうね

140 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 22:18:22.51 ID:RcaOQrGr.net
>>139
つまらない貧乏がまたきたな

141 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 22:42:35.14 ID:D7bpE1yT.net
>>125
後期は雨どいのゴムがなくなった
あと足回りのブッシュに丸い穴があいた
まだあったっけ?

142 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 22:42:59.56 ID:ldEAixuM.net
>>140
どれだけ弄ってるのか教えて

143 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 23:47:02.62 ID:cLgIhF/4.net
1型って何がいいの?

144 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 23:47:48.60 ID:cLgIhF/4.net
ゴメン書いてあったわ

145 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 00:03:39.14 ID:d7UR/NW+.net
>>138
つまらなかろうがなんだろうが、俺は人に怪我をさせないことを最優先する。
SS付きが選べるのならそうしない理由はない。

146 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 03:13:37.49 ID:a8koj55T.net
燃料マップが走り向きってのだけうらやましい
数ヶ月前に2018年式1型XC5MT1000kmで199万円ってのがあって買おうかどうか迷って結局買わなかったが買っとけば良かったかな

147 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 04:52:40.57 ID:3DVCwpNr.net
セカンドカーだから、遊び車だから、
安全装備が要らないってのは
暴論だわな…。

148 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 05:14:05.75 ID:MasureRG.net
安全装備を選べた上で無しを選択したお客さんの保険料を爆上げすれば良いんだよ
遡及適用でも構わんレベルでそう思う

149 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 08:42:03.67 ID:mHnCMMWI.net
早く死ねば喜ばれる奴に限って安全装備にこだわる説って本当だったんだ

150 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 08:52:51.08 ID:l/daDdgI.net
納車待ちのスレでこんな荒れるんやw

151 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 09:16:23.90 ID:d7UR/NW+.net
>>149
俺が早く死ねば喜ばれる人間であったとしても、俺はあんたを殺さないように努力する。
それは運転者の責務だ。

152 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 10:28:50.13 ID:u89Qu15J.net
>>150
車関連の板で人を罵ることが生きがいのヤツがいるからな

153 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 11:06:41.08 ID:pMWuOWao.net
>>145
既に2型を買った友人の話だと、スズキのセーフティーサポートは精度が悪いらしく、うるさいだけで殆ど役に立たんらしいが、、、

154 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 12:12:03.64 ID:0PsMPtsB.net
納期が遅いスズキが悪いんやで

155 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 12:29:24.01 ID:gnIRP4dj.net
>>153
そう言えば衝突被害軽減ブレーキが感知しないとか誤作動するとか問題があったっけ

156 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 12:32:07.86 ID:4uhbiBrw.net
>>149
いい人から先に死んでいくな

157 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 13:26:48.59 ID:hH/XXnqF.net
何にせよ、新しい方が良さそうだな。
出来れば4型でこんかな~

158 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 14:34:42.89 ID:r3sEgiJF.net
>>157
春〜夏に4型のアナウンスあるかな?

159 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 16:38:47.71 ID:+JoBagoG.net
>>158
4型で何が変わるの?

160 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 17:30:00.33 ID:5IKsiflF.net
>>159
アインストップが亡くなる

161 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 17:48:24.80 ID:KL3206Kp.net
アイーンがストップできないのはやばいな

162 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 18:22:13.33 ID:9Gy0QcUC.net
>>160
ついでにSSも選択制に戻して貰えると助かるW

163 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 18:42:43.39 ID:48EjDCNY.net
3型が黒歴史になる

164 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 18:56:44.73 ID:W8LVeX1R.net
4型は3型にバックモニター、コーナーセンサーが標準装備と聞いたけどな
アイドリングストップは無くなるって本当?

165 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 19:12:10.83 ID:gZYn4VGH.net
社外ナビつけようと思ってるから純正のバックモニターはいらないんだけどレスにできないのかな

166 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 19:22:25.48 ID:ScSCOXMr.net
去年の3月に注文して来月中に納車される

167 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 19:27:20.20 ID:u5yJZbFZ.net
今注文してるけど、値上げしたら差額はお客様負担ですて言われてるから、いらんもんついてくると困るな。
ましてや10万位値上げですとか言われたらどうすんだよ。

168 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 19:59:18.04 ID:4kYk9bKV.net
値上がりしたらどうにかしますって言われたぞ
値引き6万だったからか

169 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 20:18:05.31 ID:/IuhLDRh.net
普通値上げ分はディーラーがかぶるはずだが?
俺頼んでるところはそう言ってたよ。
値引きは10万。

170 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 20:26:27.05 ID:u5yJZbFZ.net
確かにちゃんと言われたぞ。
値上げ分はお客様負担て。
もちろんキャンセルも出来ないそうだし、みんな同じ条件て言ってたけど。
ちなみに値引きは端数のみ。

171 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 20:49:20.96 ID:+GuoDesw.net
2型値引き7万で、消費税とか仕様変更による値上がりは客持ちだった

172 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 21:48:22.06 ID:hinRH4oG.net
どんなディーラーなんだよ。

関東のアリーナ店で2型注文で、納車時に3型になったけど値上げ分はディーラー負担だったぞ。

173 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 22:14:03.99 ID:279De+V+.net
そんな悪条件のディーラーいないだろ
キャンセル不可とかw

174 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 22:26:05.61 ID:u5yJZbFZ.net
注文書に自動車はクリーリングオフ適用外て書いてあるし、当然契約する時説明されると思うが?
今まで何台も新車買って来たけど、何処のディーラーも当たり前だけど、基本キャンセル不可だぞ。
唯一シビックタイプRだけはキャンセル出来るて言われたけど、納期が3年以上なんで特例だそうだ。

175 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 22:49:55.81 ID:hH/XXnqF.net
製造予定入ってねぇのにキャンセル出来ないってあり得んぞw
ちょろぃ奴だと思われてんじゃね?

176 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 22:54:53.92 ID:u5yJZbFZ.net
じゃあ契約する時に気が変わったら後からキャンセルするかも知れませんて言ってみれば。
多分よく考えてからもう一度来てくださいて言われると思うよ。

177 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/10(金) 23:19:49.67 ID:bF9yxRzT.net
今日注文してきた
コーナーセンサーとバックモニターとスズキサポートとアイストが標準装備で8-10万値上げの予定だって
一年半まち
来年が楽しみー

178 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 00:49:20.22 ID:ghK0hjlE.net
>>177
4型確定?いつ頃切り替わるって言ってた?

179 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 01:21:57.95 ID:AR606H+9.net
>>178
7月
今回もプチマイナーチェンジ
色の追加もなし
いらないオプションの標準化(ソナーとバックカメラ)
装備以上に値上げ

180 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 06:34:59.19 ID:0q3ej2+J.net
>>179
アイドリングストップは?

181 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 07:18:51.70 ID:4DsJdIzd.net
ワイもキャンセル不可 差額実費だった。
値引き10

182 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 08:58:28.30 ID:qqsMpUcE.net
車検証登録までキャンセル可、値引きは6万円、マイチェン値上げはディーラー負担で回答貰ってる。

183 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 09:10:52.57 ID:PmEe2UfA.net
寺によってバラツキあるね
うちは二日前に注文したけど

1年半以上かかるので4型以降の納車になる
色は増えないけど色を変えると並び直し
道交法がかわり後方確認の安全装置が標準装備される
他は3型と同じ
値段は大半の車種で上がるのでその分も上がる
値上げ分は購入者負担
その分値引きを大きくしてる(6万)


だった

184 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 09:23:56.21 ID:HaPRmMxX.net
だめじゃん

185 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 09:25:49.58 ID:LuCrPC/F.net
早くても2023年9月に納車予定なんで4型になりそう。
値引きはトータル8万円でした。高くなっても4型がほしい
コーナーセンサーやバックカメラを保証の長い純正オプションで揃えると15万円位かかるので
後付は見えない部分の作業ミス等も発生するので標準装備歓迎
標準装備の確認モニターの仕様が気になる

186 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 09:41:13.52 ID:ZVzZbypK.net
ハズレディーラーの人は大変だなw
4型狙いでキャンセル出て順番繰り上がらんかな~
俺は3型でもいい。というか2型でも1型でもいいんだけど。

187 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 10:50:36.66 ID:qkdiX7l/.net
DA標準化だろうね

188 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 11:28:08.48 ID:+3uvDDj8.net
コーナーソナー
カープレイ
バックモニター

4型標準装備
15万位アップ
コスパは悪くないか?

189 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 12:17:29.16 ID:LuCrPC/F.net
現在の整備士不足は半端ないんでTOYOTAの大型ディーラーでも外国人を雇っている状況。軽ディーラーの安月給では腕の良い整備士は雇えないしノウハウも身につかない。
なんで少々高くてもメーカーが組み上げる段階で純正で付いてくるのが間違いない。部品の脱着があると見えないミスで後々の異音やトラブルの原因に。

190 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 13:19:51.08 ID:siFWYsHe.net
整備士→営業→店長→役職と出世した人いるけど
大半が営業で辞めてしまうらしい

191 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 13:54:06.70 ID:CXy2uPQc.net
営業より国家整備士のほうがかっこいいしな

192 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 14:49:31.98 ID:SwyQhlVk.net
値引きだのキャンセルだのハズレ客に当たった営業は大変だな。
俺なんか若いねえちゃんが出て来たから二つ返事で注文書にハンコ押したぞ。
ジェントルマンたる者、金より名誉を重んじないといけないな。

193 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 15:58:58.88 ID:0PxEOPM2.net
先月XCATピュアホワイトパール注文したけどバックモニター欲しかったから標準化の4型大歓迎

194 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 16:21:34.20 ID:LuCrPC/F.net
4型は5ドアジムニーに標準装備予定の9インチディスプレイオーディオが搭載される予定との情報。本当なら10万程度の値上げでも嬉しいね。

195 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 16:23:59.23 ID:CXy2uPQc.net
>>194
5万くらいのストラーダでも付けたほうが良くね?

196 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 16:31:26.36 ID:LuCrPC/F.net
こんな記事見つけた↓

改良される新型ジムニーでは、2023年1月にインドで発表されていた「ジムニー5ドア」からくる9インチに大型化したディスプレイオーディオを採用し、ワイヤレスApple CarPlay、Android Autoに対応することでスマートフォンとの連携を強化。

 

また、バックカメラを採用することで、安全性が高められます。

 

新型ジムニーとジムニーシエラは、2023年4月の発売が予定されています。

197 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 17:08:02.01 ID:Fv8H/UyO.net
今日納車だったわ

198 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 17:32:17.29 ID:Jd0grRLK.net
>>196
DA付けようと思ってた俺には神クラスの改良だわ
オプションマット以外全外しで値上げ寺持ちにしてたが正解だったか

199 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 17:48:17.95 ID:uXzL631r.net
XL MT アイボリーを注文してきた
納車時のカタログの価格から値上げ予定で7万引きだった

3型プラス ソナーとリアカメラと大型DA付きで20万円弱値上げの予定らしい
アイドリングストップが無くなるのはダイハツの話だって

200 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:02:50.44 ID:LuCrPC/F.net
どんどん新しい情報出てくるね。円安+材料費高騰分も乗っかっていそう
20万弱の値上げなら3型欲しがる人も多そうだし値上に切れてトラブルに
発展する場合もありそうだね。

201 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:08:39.81 ID:LuCrPC/F.net
≫199
納期はどれ位のご予定になりましたか?

202 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:19:08.46 ID:uXzL631r.net
>>201
1年半は見といてくださいとのことです!

203 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:22:00.23 ID:LuCrPC/F.net
一年半待ち遠しいですがワクワク感も継続できて楽しみですね

204 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:22:08.64 ID:IJUYKLqe.net
>>196
だからDAがカタログ落ちしてるのか?

205 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:34:50.07 ID:LuCrPC/F.net
5ドアジムニーのwebカタログを見たら全方位モニターとヘッドアップディスプレイ付き
ここまで付いての20万弱アップなら嬉しいね。

206 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:50:37.04 ID:IZyYGQUm.net
20万きついっす...

207 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 18:53:09.65 ID:CXy2uPQc.net
>>206
数百万円のうちの20万円なんて誤差だろ
家買うときも屋根に数百万円のソーラーレーザー
ポンって付けるやろ

208 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 19:12:25.69 ID:siFWYsHe.net
ソーラーレーザー?

209 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 19:15:28.85 ID:IZyYGQUm.net
>>207
貧乏でごめんなさい

210 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 19:16:08.94 ID:DamUCa3K.net
4型も新色はなし?
あるとしたら5ドアの赤とかガンメタかな

211 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 19:17:18.90 ID:mtmxRJXZ.net
EVなれば300万超えは確実っすね…

212 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 19:25:07.69 ID:LuCrPC/F.net
軽自動車の中でのジムニーは独自の立ち位置だから少々高くても売れるが5ドアジムニーは
スズキのブランド力、燃費の悪さ、他メーカーとの比較等で高いと売れないと思う

213 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 20:01:24.21 ID:6Z08lCnp.net
5ドア
新たな顧客が獲得できるんじゃん?
リアタイヤが30cm後ろに下がるので
リアシートの両脇はどーなるんだろうね

214 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 20:12:24.00 ID:tC1QwgBz.net
>>205
全方位は直前直左用にモニターつけなくていいから助かる

215 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 21:36:38.26 ID:CXy2uPQc.net
>>212
いやバカ売れ確定だろ
なんなら3レッツシートジムニーロング
出せばファミリア層もより込める

216 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 21:52:20.12 ID:xMDewCgY.net
>>207
コロニーレーザーの間違いだろ

217 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 22:35:21.20 ID:6Z08lCnp.net
ゲルドルバ走行だ

218 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 22:36:31.79 ID:PkKSkmhy.net
>>205
直前直左は常に表示されていることが条件。
バック時にしか写らない全方位ではクリアできない。

219 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 22:37:05.65 ID:PkKSkmhy.net
間違えた>>214

220 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 22:37:08.78 ID:Jd0grRLK.net
3列シートとか最小回転半径ヤバそう

221 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/11(土) 23:42:06.24 ID:6R/ANuvW.net
>>220
ジムニーのお兄さんのランクルとかも3列シートだし行けるやろ

222 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 00:04:20.50 ID:VOiqSWzb.net
今、契約して4型だって言ってる人は更に
値上げした5型になるんだろ

223 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 00:27:28.76 ID:oG63TWNs.net
去年4月契約、XCMT緑。
昨日ディーラーマンから連絡があり、
まだまだ納車はかかる、いつになるか見当つかんとの事…………………。

224 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 00:36:22.73 ID:AFmy0m5l.net
連絡くれるだけ良いじゃない

225 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 09:31:16.22 ID:MLpGMHOT.net
去年6月契約 XCAT
昨日ディーラーから3月生産4月納車予定と連絡ありました!
契約時は1年半待ちと言われてたので、意外に早くて良かった。

226 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 09:42:24.55 ID:oG63TWNs.net
223だけど、この差は一体………。

227 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 09:44:11.16 ID:ccZGd+1A.net
寺のパワーでしょ
雑魚寺は分母がゴミ

228 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 10:21:08.17 ID:Ou1TMNFy.net
ベストカーかなんかで、納期が半年になったって
見た気がするけどどうなの?

229 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 10:53:15.09 ID:t2WM3qBe.net
会社の同僚は2月契約で一切連絡無し

230 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 11:05:26.69 ID:LoIzUQ4+.net
>>229
早漏すぎでは?

231 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 11:14:28.19 ID:t2WM3qBe.net
去年の2月

232 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 11:35:16.13 ID:mOUReL/j.net
注文した都道府県の割り当てが少ないと回ってこないのもあるで

233 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 11:35:34.61 ID:t1GbHLtj.net
埼玉のどっかの専門店が納期3ヶ月くらいらしいぞ

234 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 11:46:13.13 ID:MLpGMHOT.net
225です。
ちなみに私は、北海道の地方都市ディーラーで契約しました。

235 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 11:58:39.10 ID:S1fVKf52.net
>>234
色は?
緑とラクダ色が遅いみたいだけど

236 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 12:07:55.36 ID:laZ2L2YY.net
>>226
225はコロナで死んだ俺の上司の可能性が高い
XC ATでコロナにかかって最後の連絡が来たときは死ぬまでに一度でいいからXC ATに乗りたかった 。それだけは無念。息が苦しくてもう俺はだめだと思う。あの世に行かないで死んでから車に憑依して楽しむよ。そして俺のキャンセル車をに引き当てた奴を絶対に許さない呪ってや。。。
と言ってたな

237 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 12:15:34.64 ID:sA9BThfW.net
>>231
遅漏では?

238 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 12:16:33.83 ID:MLpGMHOT.net
>>235
緑です。

239 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 12:18:06.41 ID:t2WM3qBe.net
時間かかかり過ぎて朝起きたら暴発しそう…。

240 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 12:25:42.55 ID:+kMh/qCj.net
北海道の田舎だけど
3月登録4月納車の連絡北
XC AT グレー
昨年7月契約

241 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 13:06:20.76 ID:t2WM3qBe.net
もう嫌……。

242 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 13:34:28.35 ID:vW50/PsM.net
北海道の田舎だけど昨年三月注文で一年の予定だったけど5月くらいまで延長
XC MT 青

243 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 15:06:02.85 ID:BCall99F.net
>>242
自分は4月注文で2月納車予定と言われていたのに、12月にやっぱり1年越えそうと言われました
でも予定通り今月納車
全然把握できてないみたいですね

244 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 15:08:01.06 ID:5g5ebs94.net
俺も札幌サブ寺だけど去年4月オーダーでこないだ連絡したら年内無理かもって言われて心折れてる
もうヤケクソになってるからキャンセルして確実に4型変更版入手するのに直営アリーナで並び直ししようか思案中

245 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 15:50:26.85 ID:L2XPbypm.net
サブ寺…ホモの寺

246 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 21:18:33.00 ID:lth+7lIM.net
>>240
4月納車なら4月登録にしてくれんのかな。
3月に登録されてしまうと軽自動車税(種別割)の分、損しないかい?
わずか10800円、されど10800円ですな。

247 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/12(日) 22:23:35.66 ID:+kMh/qCj.net
>>246
ですよね
今週中に営業マンと相談してみますわw

248 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 01:46:34.16 ID:v66hy0tk.net
去年1月末契約で一昨日納車だった
やっぱジムニー楽しいな
買って良かった

249 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 01:48:26.00 ID:v66hy0tk.net
って事でこのスレを去ります
みんなのジムニーが1日も早く納車されることを祈ってるぜ

250 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 06:09:30.97 ID:6ChEjUFA.net
納車おめ 何色?
散見する納車報告見てると
今は一年と少しかかってるようだね

251 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 07:19:17.44 ID:/EP6icEW.net
納車されてる人は、納期て注文書に書いてあるぐらいですか?
それとも口頭で伝えられる長めの納期ですか?

252 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 07:25:42.20 ID:N5/k5jIl.net
4型は4月発売なのか?
ここまで待ったら4型でええわな…。

253 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 07:33:53.19 ID:GklmdbGj.net
>>242
俺と一緒の時期か
羨ましい!

254 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 08:10:03.34 ID:CaiFRGbk.net
202年1月注文で今月納車
XCMTアイボリー
中部地区

長らく世話になったな皆

255 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 08:10:37.15 ID:CaiFRGbk.net
>>254
2022年だわ誤字すまん

256 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 08:22:19.10 ID:MoMeHuNN.net
>>254
かまってちゃんかな?

257 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 09:24:29.25 ID:XXx6A5oq.net
4型の発表まだ?

258 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 10:40:46.33 ID:Pf6zguca.net
>>254
やっぱり長いね。
中古買おうかな。

259 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 12:38:51.81 ID:BOzutspT.net
今年1月中旬注文、XCMTで10ヶ月待ち位と言われてますが、担当から連絡があり、去年6月にそこの店で注文のXCMTが今月に生産に入るとのことで、うちの車も早ければ9ヶ月位になるかもとのこと。
南関東のアリーナですが、参考まで。

260 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 12:41:08.58 ID:mS3g+FJq.net
>>258
1年も待つの嫌だから私も中古買おうと思って色々見て回ったんだけど中古で250万とかザラだったからどうしようって迷ってたらディーラーからキャンセル出たので1カ月で納車出来るけどどう?って連絡あったから買った。中古高すぎる!

261 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 12:49:59.62 ID:MwvTNPWF.net
一昨日に寺で試乗させてもらい、見積書を作ってもらったところ、初回は車体価格から5万+αの値引きで、今月中に決めてくれるなら、もう3〜5万くらい値引きできるよう本社に掛け合ってみると言われた… まぁマニュアルどおりの対応ですね。

来月まで大決算セール中の関係で、新人営業マンはノルマもあってか成約に一生懸命だったが、ジムニーなど長納期車種希望者には特典はなく、見積お礼の粗品だけだったw

262 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 12:52:43.23 ID:AfrW3CxG.net
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/6ad1546140e20f60aac1a7dbc9d149f17f122a08/
ジムニーの納期が遅い理由

CAFE規制とかいうより、思ったより人気が出ちゃったけどハスラー等に優先して生産することはない、っていうこれが実際のところじゃないかな

263 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 13:20:09.87 ID:8n72cpXW.net
円安だから国内に売るより輸出した方がええってことか

264 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 13:47:38.37 ID:Ssd+0W6c.net
1年半w

265 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 14:11:18.13 ID:gSTveLKm.net
オレはXCATでただ今18ヶ月の放置プレー
もう自動車税の兼ね合いもあるから4月登録納車でいいやと諦めてる
福岡のメーカー直アリーナではないけどアリーナディーラーなんだけどなぁ

266 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 14:18:52.41 ID:Ssd+0W6c.net
>>265
これ1回聞いた方がよくね?

267 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 14:24:51.06 ID:sv3l0Z28.net
MT納車されるまで二年待ったでw

268 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 14:37:15.96 ID:JPzfXrau.net
JB23でシミーを我慢しながら乗って23ヶ月目だわ
早く新型に乗りたい
仙台から乗ってるやつを優遇しろよ
ニワカにばっかり売りやがって
既存ユーザーを大事にしないのは携帯キャリアと同じだな

269 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 15:21:28.05 ID:gSTveLKm.net
>>266
営業が発注忘れしとるんか?って思い聞いてみたけど
「もうすぐです!そろそろ作ります」みたいな昭和のソバ屋みたいな答えしか返ってこない…
サブカーなんで特に困ってないんだけどトヨタの担当からはランクル再販出ますんで買い替えか増車どうです?って営業があった
ジムニーのパーツを買い揃えてなければキャンセルしてランクルを増車するとこなんやけど…

270 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 15:22:37.23 ID:gSTveLKm.net
>>267
24ヶ月待った人もおるんか!

271 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 15:31:22.76 ID:qzumdYNl.net
4型ってマ?
ソースくれ

272 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 16:01:00.78 ID:U6jtDcPf.net
やっと連絡きたわ。
XG5MT、10ヶ月だ。

273 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 16:23:42.80 ID:nsbb5fzO.net
>>272
おめでとう❗

274 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 16:53:10.52 ID:HOsUY4qH.net
>>272
込み込みいくらなの?xg mt

275 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 19:35:59.66 ID:YxhFvxwE.net
>>273
ありがとう
>>274
XGサポ無しなんだけど、来月正式な金額出すらしいのでしばしお待ちを。

276 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 21:26:49.13 ID:6ChEjUFA.net
Xgmt 渋いね

277 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 21:55:22.24 ID:dHTLi4vA.net
はぁ
渋いかぁ?
商用バンに乗って喜んでる程度にしか思えん

278 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:02:42.49 ID:WVqGDbAA.net
商用バンに失礼だろ
デュカト辺りは乗り出し600万

279 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:12:24.74 ID:uGYBCk9L.net
>>276
わたしのはXGの4ATですが、来週納車予定です!
待ち遠しいです。ミッションはATですが、タイヤはMTのにしようと考えてます。

280 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:19:50.01 ID:6ChEjUFA.net
MTだとヨコハマのg003 195 あたりがいいね

281 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:30:27.17 ID:uGYBCk9L.net
>>280
情報ありがとうございます♪
純正のタイヤは売ろうと考えてますが、大した値段付かないでしょうね。

282 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:35:47.62 ID:uGYBCk9L.net
>>277
わたしのセンパイはXCの5MTに乗ってるんですが、本革巻のステアリングで、オーディオスイッチとかクルコンが付いてて高級車ってカンジでしたよ。
私のと逆で、ミッションはマニュアルだけど、エアコンはオートマでしたw

283 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:55:07.62 ID:tltgynEd.net
ジムニーで高級感はださい

284 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 22:57:16.69 ID:bajz84Ax.net
いきりPriusみたいにコンソール側に体倒して乗ってるの見るとアチャーなるね
何に寄りかかってんだ?社外の箱?

285 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 23:02:50.57 ID:6ChEjUFA.net
箱?
て肘掛けのことかな?

286 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/13(月) 23:47:19.06 ID:MoMeHuNN.net
>>283
でも300mくらい離れて見れば
Gクラスと見分けつかんぞ

287 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 00:25:32.93 ID:WlMkivzN.net
>>283
高級は最低ランクルからやろ
プラドではない

288 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 07:38:40.28 ID:RySrg6nm.net
某国でヂムニー爆誕
お前ら急げ

https://i.imgur.com/ZO8V70O.jpg

289 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 07:45:05.93 ID:eJcMc7/B.net


290 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 09:36:37.48 ID:dPfFJAUH.net
>>288
グリルのデザインが本物よりかっこいいw

291 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 10:37:41.51 ID:A5kT2dyL.net
ヘッドライト草

292 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 11:57:09.45 ID:LFF1Ideh.net
>>287
アフォ?
プラド正式名称知ってる?

293 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:00:09.11 ID:JxVk4Nap.net
>>292
やめたれw

294 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:15:59.52 ID:NyNrHcH2.net
エセGクラスは終わってる
恥ずかしくないのかねあれ

295 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:18:31.41 ID:oNr8WuuI.net
>>292
ハイラックス・プラドだろ

296 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:22:52.65 ID:T/wW709h.net
>>292
ベンツ乗りの俺に言わすとと言いつつ
乗ってる車はスマートみたいなもんだろw

297 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:25:57.31 ID:g7luPdH7.net
>>292
直4 2700ccで高級はないない…

298 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:28:27.84 ID:ac50qybB.net
>>270
1+1年待った
2018/11 XL+SS 注文
2019/11 手違いでXLが届くXL+SS 再注文
2020/11 XL+SS届く

299 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 12:39:37.38 ID:glHLAz2p.net
おつとめ
ご苦労様でした

SS再注文 がまん強すぎる

300 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 14:05:12.02 ID:dT07Czkp.net
>>295
ハイラックスの高級版にランドクルーザーの名前を付けたってことだよね。
ローレルスピリットとおなじ。

301 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 15:06:11.94 ID:1i0eqvlJ.net
まだオーダーして2週間w
なげえw

302 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 15:18:22.67 ID:YdBs0rNY.net
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
ウクライナ親子は日本一のタオル生産地に来た
https://youtu.be/xsvuZRJdP7A

303 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 16:19:07.54 ID:0PWIPKny.net
俺なら諦めてSS無し乗るな

304 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 16:24:43.76 ID:ca5eULM+.net
流石にそのミスは再注文してSSなしに乗らせてもらってSSあり来たらそのまま交換させるだろ
1年なら市場価値も落ちんし下手したらディーラーも儲けが出る

305 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 16:39:27.98 ID:T/wW709h.net
>>304
そんなの寺がウケるわけ無いだろ
買い直し前提でレンタル気分で乗る位だな

306 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 16:40:20.95 ID:0PWIPKny.net
そうなのか
それならそんなに嫌でもないか
違うバージョン乗れてお得感と気使って乗らないといけない面倒くささって感じか

307 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 17:09:31.77 ID:at8pmeUZ.net
>>305
普通の納期の車ならともかく1年以上待つ納期の車だぞ
何らかの対応させるだろ
逆によく我慢したな2年も

実際買い直し前提で乗っても損にはならないとは思うが

308 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 17:42:58.99 ID:tV0MwMWW.net
受注側のミスを受け入れて並び直しは感心するな。付き合い上諦めたなど理由があれば理解出来ないこともないけど。

309 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 18:36:31.39 ID:8ZTmgJx2.net
1年待ったのにあと1年以上待つ可能性大とかほざかれたからムカついてキャンセルしたった
もうどうせならランクル70再販オーダーするわ

310 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 18:39:58.63 ID:8ZTmgJx2.net
ジムニーはいい車だと思うがスズキというメーカーはビジグソだった
納期遅延そっちのけで5ドアとか欲出してんじゃねーよ糞が

311 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 18:55:16.65 ID:J2/+Gn4p.net
バイクだと
技術のホンダ
芸術のヤマハ
漢カワサキ
変態スズキ
と言うぐらいだからな。
君にはスズキが好きになる鈴菌を差し上げよう。

312 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 19:51:34.00 ID:vnA7O3yd.net
>>309
同じ店だったりしてなw俺もMT二年まったで

313 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 20:01:22.41 ID:cEtKxSwn.net
注文したときにグレード等確認した書類もらっていないんかね

314 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 20:04:39.85 ID:vRI1rwSU.net
そんなお利口なお客さんも居るんだな
平和って言うか余裕が有ると言うか

315 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 20:12:06.51 ID:2g77LwA5.net
>>309
短期やなぁ
順番飛ばしの1回や2回多めにみろよ

316 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 20:45:16.05 ID:4UbtcAzZ.net
転売ヤー「在庫ならありますよ?」

317 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 22:07:51.98 ID:eSRKXe01.net
転売屋さんの車も
だいぶ登録から時間が経って
初回の車検すぐにきそう

318 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 23:15:11.46 ID:2g77LwA5.net
>>317
入荷すれば即売れるんだよなぁ
PS5みたいなもん

319 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/14(火) 23:17:54.52 ID:H1igCk/Z.net
>>288
グリルの真ん中が0点

320 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 11:39:18.46 ID:kS4f5bH7.net
1型XCMT極上中古車出てこないかなー

321 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 12:33:15.00 ID:VnyoeAPg.net
中古はいらん。
100万以下なら考えてやってもいいけど。

322 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 12:42:45.23 ID:7RtjJtBG.net
おっさんの汁が付いてるかもしれないのなんて嫌だわ

323 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 16:08:29.00 ID:UpTpIlos.net
確かに中古は
汚れ方が怖いね

324 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 17:38:31.95 ID:oBMoLFhB.net
何されたか分からない車なんて何百万も出して買いたくないよな

325 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 18:26:49.60 ID:UYSXpqD4.net
JB23を乗り換えるときはシートの隙間にザー汁を注入するのが基本だからな
1型から4型に変えたときにそれやって4型がどことなくイカ臭かったときはやられたと思ったけどね

326 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 19:17:11.22 ID:RU+H0caN.net
やめれ

327 :298:2023/02/15(水) 19:39:20.52 ID:VhcnLouW.net
>>313
車屋から「届きました」の電話
ちょっとしてから「届いた車が違ってる(SS無)」の電話
→車屋での納車前確認中に注文書との比較で気づいた模様

328 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 19:52:00.73 ID:hKAFwUNM.net
ジムニーとならどこまでもゆける

329 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 22:41:33.82 ID:MpeTRKDU.net
2022年4月初旬発注のXCMTグレー本日無事納車。
納車待ちの間、お前らありがとう!

330 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/15(水) 22:44:52.26 ID:jK7LMIi2.net
1961年5月15日産まれのMCAT現在61歳!
もうすぐ62歳おめでとう!
はよ!

331 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 05:48:57.90 ID:WpQRAdUD.net
中古車は、なにされてるがわからん
というのもあるけど
やはりゴム系のホース
ショックなど、消耗品的な面もあるので
やはり新品しか買わないなあ

332 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 07:16:52.09 ID:UYo1+0Zi.net
自分でメンテできるかよっぽど信頼してるショップいればいいと思うけどな、俺も買わないけど

333 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 08:02:35.78 ID:1LPEbxw1.net
未使用でプレ値10万ぐらいなら買ってもいいけど、まずないからな

334 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 09:00:21.00 ID:SjPcnoEW.net
新品の完全に調子が良い時を知らないと不調時に解りづらい。
機械系は新品しか買わないことにしてる。

335 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 10:55:20.55 ID:Kb0lcP14.net
4型の情報って4月になれば出てくるのかな?
新色出ない、形状も変化なし、また要らない装置が付いて値上がりするなら、まだ3型の方がマシということになるのかな?

336 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 11:13:41.59 ID:XnFfc7yv.net
マイチェンより値上げの方がヤバそうではある。
早よ戦争終われや

337 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 11:58:45.29 ID:fuffmZTB.net
>>333
アホ
そんな端金で手放すアホおらんだろん
アホ

338 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 12:07:03.90 ID:EkM5eWcN.net
値上げは確実でしょうね。
契約時に何度も値上げの場合はお客様ご負担ですと念を押されましたからね。

339 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 21:12:54.94 ID:ph8PVwFK.net
2型→3型よりも大きく値上げしそうだよね
標準化される装備を付ける予定の人には歓迎かも知れんけど

340 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 21:28:21.96 ID:km303ukW.net
DA付けるつもりだからちょうど良いんだよな
多少割高でも純正の安心感買うと思えば
大した金額じゃないし

341 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 21:30:23.27 ID:tMNwEQT9.net
自分でいろいろしたい派なので2DINが埋まるのは悲しい

342 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 23:14:38.17 ID:PVmQWUzQ.net
そもそもそコミコミ170万円で
ほんもにのSUVが買えることが
おかしかったんだ

343 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 23:30:26.00 ID:kChEV65P.net
契約する時、納車待ちで値上げするならディーラー持ちって聞いたけど違うのか?

344 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 23:39:13.13 ID:azNcD3LA.net
そりゃそのディーラーが太っ腹なんだろ。
2、3万ならまだしも、次は10万位値上げだから、流石にそんな値段で売ったら利益無いし、ましてや一見の整備や車検も出さないような客なら尚の事きっちり値上げ分は頂かないとダメだろ。

345 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 23:43:27.17 ID:km303ukW.net
額によるよね
契約書にきっちり値上げ分ディーラー持ちって折り込んでれば押し通せるかもしれないけど
10万20万値上げだと厳しいんじゃね

346 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/16(木) 23:50:22.89 ID:XIiDQ/ns.net
契約時に値上げ負担はディーラーでしますと言われてるけど、10万とか上がるならやっぱり無理とか言われそう。

347 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 02:35:59.98 ID:s957Fbqy.net
170万円の車が20万円?値上げって
大きいよね 

348 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 02:57:38.12 ID:gG2uSFI8.net
今週末にXCかXLのMTを注文してこようと考えていたけど、値上げ分を販売会社が負担してくれるなら値引きゼロでも契約してこようと思います

購入者全額負担が普通だとは思うけど、納期1年半から2年は平気で待てるので、値引きでフォローしてくれないかなぁ?

これまでのレスを拝見すると、車両本体値引きゼロがデフォルトで、良くて5万円、極めて稀に10万円みたいな感じですね
自分は愛知の3ヶ所の販売会社と岐阜の1ヶ所の販売会社を回ってなるべく条件の良いところで注文したいと思っています

349 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 03:49:18.84 ID:ZBD4vAJ3.net
2021年に車両から10万にディーラーオプションから5万
加えてナビドラレコETC持ち込み取り付け無料にて契約してもらったけどいまは値引きも渋いんだね

350 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 07:39:58.41 ID:/qJTVESl.net
値上げも先行き不明だから難しいだろうね

351 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 08:57:00.97 ID:tNBexZ2Y.net
>>342
本物のSUVって矛盾した言葉のような気がする
ジムニーは本物のオフローダーと言うのがいいかな

352 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 12:04:51.31 ID:a5DBeuVJ.net
田舎だと競合させるとこ無いから、基本値引き無いんだよな。
サブディーラーなら値引きしてくれるだろうけど、当たり外れがあるから結局値引き無くてもアリーナが1番安心かな。

353 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 12:30:57.86 ID:3pKCCmGI.net
正規寺に、サブ寺でもらった見積書を見せて値引き交渉しようとしたら、「じゃあ、そのサブ寺で買ったら?」なんて言われたりしてw
ただ、正規寺は大決算の時期だから、ノルマ達成できてない営業マンなら頑張ってくれる可能性はあるかもだが、3月中旬以降でないと難しいかも?
サブ寺は大決算は関係ないとも聞いたが、どうなんだろう?

354 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 12:51:17.60 ID:SXGWzy/f.net
>>349
持ち込みはディーラーが受けてくれるだけ良いし、無料取り付けなら十分よ
保証もできんし嫌がるやろ普通
そもそも買ってくださいとお願いするような車では無いし

355 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 12:53:31.88 ID:SXGWzy/f.net
>>327
SS無しなら逆に欲しいわ手に入らん

356 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 15:05:03.16 ID:a5DBeuVJ.net
新年セールと決算セールで注文増えるだろうから、私はあえて年末に注文した。
値引きは無かったが、少しでも早く来た方が良いからね。

357 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 15:44:14.01 ID:Xi9PGcLI.net
踏ん切りつけて早く注文したほうが得するパターンだね
ズルズル時間かけるだけ値上げとか納期で損する

358 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 15:49:38.31 ID:v5o4G7ee.net
4型からは物価高直撃でかなり値上げするよ。ディーラーは全額負担はしないよ

359 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 17:49:51.15 ID:jsMUEuow.net
営業マンの成績は受注金額以上に売上金額を重視されるからジムニー指名買い客は冷遇されるのが必然

360 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 17:54:23.42 ID:jsMUEuow.net
2年後まで売上計上されない商材を拡販するような中長期的考えは持たない営業が殆ど
2年後その職場から転勤すれば売上は次の担当に引き継がれるだけでメリットが無い

361 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 19:23:03.15 ID:Wd0pZBZu.net
先週、正規ディーラーに行って試乗させてもらったのだが、納期が縮まっているとのことで、今年夏の納車でも良いか?と聞かれて驚いた。
こっちは来年春以降の納車で考えていたのに…
デリカミニに注文殺到でキャンセルが出ているのかも分からないが、本当に今年夏に納車してもらえるなら、今すぐ注文しようかと迷った。

362 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 20:58:31.10 ID:BIOrvFMy.net
>>361
マジ?ちなみに色グレード、ATMTはどれよ

363 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 21:15:21.16 ID:Wd0pZBZu.net
>>362
XCの5MT、ジャングルグリーン。
初めに、こっちが来年春の納車を考えていると言ったからかも知れない。
まぁ寺としては成約貰っても、納車されるまでは実績にならないらしいから、キャンセルが出て納車できる見込みがあれば、そう言うのかな?と思った。

364 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 22:16:25.92 ID:XKzGRTk4.net
>>36
人気グレードのXCとXG、人気色の単色を優先して生産増するんだってさ

365 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/17(金) 23:37:09.97 ID:g6BHPOYF.net
確実に4型が欲しいならしばらく待たなきゃダメってことかな

366 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 00:37:36.64 ID:HeIkHsWS.net
>>363
こんだけ納期長い車でそんな事言うなら何かしら情報来てんだろうな
生産増ならありがたいわグレーなら来るだろう

367 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 03:38:22.78 ID:dN2HAD3a.net
便所の落書きに真剣に相手するなよ。
値引きもそうだけど便所の落書きの情報持ってこられても困るのよ。

368 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 06:14:25.22 ID:BkIX1PtF.net
ツートンにしたワシ憤死

369 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 06:33:54.72 ID:ayZaGFyE.net
(゚∀゚)アヒャ 不人気色青、更にツートンの俺

370 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 08:34:49.92 ID:n+iA9qoH.net
いや64はマジで青が一番カッコいいだろ
小さなボディに明るい青が似合ってて自然な感じ

すれ違うジムニーで意外にもダサかったのはホワイト
ノーマルタイヤだといかにも軽って感じで小さくてスッキリしすぎててカッコよさは無い

371 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 08:51:35.72 ID:ww9YYPPj.net
スバルのキモヲタブルーならともかく
ジムニーの青はなんか変
カタログと実物の落差が大きい

372 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 09:01:52.23 ID:WJtx9IZR.net
>>367
ブーメラン刺さってんぞ

373 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 09:09:45.81 ID:PYpjdPJB.net
>>371
それ薄緑だろ
ジムニーの走行会とか言っても口を揃えて今回のあたり色は青と言うぞ

374 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 09:26:32.92 ID:l6Sc0lxO.net
>>373
それ女子が渡辺直美とかに言う可愛いと同じ感じのやつかな

375 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 09:28:18.88 ID:27B+0Vo+.net
青はいい

ただ、実際買ってる人は非常に少ない・・・

376 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 09:57:13.86 ID:WJtx9IZR.net
ジムニーはもちろん可愛いカッコいい車は何色でも可愛いから迷うなぁ。

377 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 11:14:12.97 ID:RzuAR7FY.net
いかにも軽というか
いかにもvanて感じでしょ?
けどそこがいいんだよね

色や雰囲気の好みは人それぞれ感じかた

378 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 12:07:30.15 ID:2iaAUhbo.net
青と銀は樹脂系とホイールを黒のツヤツヤにすると全体ピカピカして格好いい好き
マットブラックとかシルバー入れるとまた違う味わいになるけど嫌い

379 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 13:00:30.71 ID:h0VkOBmG.net
XCMTグレー2021年11月発注
13ヶ月待ちで来週納車される
中部地方サブディーラー

みんなありがとう じゃあの

380 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 13:10:37.48 ID:90nDIhiI.net
>>379
おめでとう
順番飛ばし喰らわなかったようで当たり
寺でしたね

381 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 13:18:10.68 ID:K5gNwqmu.net
おめでとうだけど
一昨年の11月発注なら今月で15ヶ月目じゃない?

382 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 13:26:04.54 ID:BkIX1PtF.net
>>379
おめおめ

383 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 14:26:29.46 ID:7kJMFd6T.net
今月はじめに納車になったんだけどボンネット裏の断熱マットは付いてなかったな タイヤはBSだった

384 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 15:15:22.98 ID:6QX6swJP.net
昨年7月注文 XCMTアイボリー
納車 信越の寺
春過ぎに納車と思っていたんで
スタッドレスは来シーズン購入

385 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 15:18:25.14 ID:HeIkHsWS.net
7,8ヶ月はかなり早いな
キャンセル分か?

386 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 15:32:58.09 ID:mPv3Jh/h.net
>>383
マットはATだけだ

387 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 17:18:40.66 ID:8xf6DILH.net
>>384
俺と同じ時期なのに...
ツートンにしたのミスったかなぁ

388 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 17:23:42.82 ID:C7yVStdQ.net
去年の4月契約で何の音沙汰も無し……。

389 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 17:34:06.83 ID:7kJMFd6T.net
>>386
ATだけなのですね 了解

390 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 17:34:23.62 ID:pTSftHP7.net
>>375
パープル系の青ならもっとカッコよくなると思う

391 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 19:13:36.01 ID:8qaNFE4A.net
>>348 でこちらの皆さんに相談させていただいた者です

今日3型XC 5MTパール白を正規寺で注文してきました
いろいろとアドバイスいただいてありがとうございました

納期は1年2ヶ月
車両値引き 5万円
OP泥除け赤色のみ
車庫証明自分でやる
総額1,900,547円

2024年4月から原材料高に伴って10万円ほど値上げとなる旨、スズキ本社からの通知
(法改正に伴う装備品の増加は別途価格にオンされる4型は20万円以上は値上げ)

納車が値上げまでに間に合わない場合、値上げ分は客負担となるが、注文キャンセルしてもらっても良いとのこと

392 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 19:19:48.24 ID:WMXEV5PL.net
>>391
情報サンクス
10万値上げになるのか

393 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 19:20:31.74 ID:TZgvS7JB.net
>>391
2024年4月って随分先の話だな

394 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 20:00:19.89 ID:RzuAR7FY.net
4型は随分と値段が上がるんですね
170万円の車の20万円は大きいですね

395 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 20:14:26.67 ID:8qaNFE4A.net
>>393
確かに販社の営業さんはそう言ってたよ
ひょっとしたら、スズキ本社が現時点で抱かえる注文を、2024年3月末までには消化し切れると判断しての各販売会社への値上げ通知なのかもしれないですね

>>392
原材料高の部分だけで10万円ほどらしいですが、法改正での標準装備化分の値上げは別途ありとのことです

396 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 21:52:10.14 ID:+h4uFOYJ.net
>>395
そもそも車の原価ってカローラで10万円くらいだぞ

397 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 22:15:57.64 ID:C7yVStdQ.net
4型は4月発売なのか?

398 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 22:16:44.83 ID:DXMZ8q1/.net
2024年の4月とか?

399 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 00:07:23.08 ID:TNIjF556.net
先週注文した俺の納期は24年3月だからギリ値上げ前に買えるのかな?
確かに値上げの事は軽く言ってたけど、何とか間に合って欲しい。

400 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 06:36:51.54 ID:hIeVp9Wq.net
昨日契約したけど値上げの話なんて一切なかったぞ

401 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 06:48:20.70 ID://Clm6A/.net
自動でブレーキが作動し
自動でライトが点灯し
自動で後方が検知され

微妙に自動運転に近づいてるな
このまま値上げが続くと最後はいくらに
なるんだ?

402 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 07:34:09.15 ID:qgouzQ2U.net
>>391
私は3型XC 5MTアイボリーなんですが、車庫証明や希望ナンバーは自分でやる、マット・バイザーやナビ・バックカメラ・ETCは自分で付けたい社外品があるので全くオプションなしで見積書の作成をお願いしたところ、正規ディーラーで総額185万、サブディーラーで182万(年2回のオイル交換サービス付き)でした。まだ、値引き交渉できる見込みあるのか分かりませんが…

とりあえず、納車までの間に車体価格が値上がりした場合、その分はお客様負担ですと言われました。

キャンセルについて、正規ディーラーは車検証とかナンバーができるまでキャンセル無料ですが、サブディーラーは予約した時点で原則、車体価格10%のキャンセル料が掛かるとのことでした。

どっちが良いのか検討中です。

403 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 07:42:00.74 ID:TNIjF556.net
その条件なら正規一択だろ。
キャンセル料10%かかるてだけでもう怪しいだろ。

404 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 07:44:17.21 ID:qgouzQ2U.net
>>403
やはり、そうですよね…普通はかからないですよね。おかしいとは思いましたが…

405 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 07:48:09.57 ID://Clm6A/.net
正規に一票
買って終わりでないし正規のが安心でいいよ

406 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 07:58:18.62 ID:qgouzQ2U.net
>>405
そうですね、正規ディーラーでサブの条件に近づけるよう交渉する方が良いかなと思いました。

407 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 08:41:02.27 ID:pBccGNU6.net
>>402
情報ありがとうございます。
>>391で書き込みした者です。

私の場合、好みでパール白22千円、泥除け赤14千円付けての総額190万円なので、391さんの総額185万円との差は14千円と誤差の範囲ですね。

営業さん自身が、注文兼契約ではあるが「ぶっちゃけジムニーに並ぶためのエントリーですねぇ」と言っていたし、対応や話し方が割り切っていました。
値引きは隣県なら正規寺で8〜10万円するところもあるが、隣県は手付金(実質のキャンセル料)を必須とするので、どちらかお選びくださいとまで言ってたよ。
ちなみに決算大感謝祭ではありましたが、夕方ということもあり店内に客は私1人の状況で、成約時の粗品等はティッシュも何もありませんでしたので、招かれざる客なのかなぁと感じました。

4型には4型の良さがあろうかと思いますが、値上り前の3型購入を検討されているなら早く注文された方が良いかと。

408 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 09:03:06.33 ID:hkvRhzSE.net
結局4型っていつからなのよ

409 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 09:14:48.80 ID://Clm6A/.net
>>406
それがいいと思います
正規にてあとは担当営業さんで決めるのがいいと思います
値引きが少なかったとしても
その理由をきちんと説明してくれるような人だと安心だと思います
わたしは人で選びました

410 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 09:23:21.49 ID:dSI1Oeov.net
ワイは数万円の値引きのためにゴニョゴニョするくらいなら1日でも早く注文するのがええと思うで🤓

411 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 10:01:02.97 ID:qgouzQ2U.net
>>407
レスありがとうございます。402です。
1〜2万なら誤差の範囲内でしょうね。
あとは営業マン次第ですね…

ピュアホワイトパール、イイですね!
私もしたいとは思ったのですが、地元は豪雪地帯でして、融雪水(地下水)の関係で汚れるので、目立ちにくいアイボリーが無難かと考えてます。

412 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 11:58:49.31 ID:Y9d/iE2f.net
>>410
家買うときも数百万円なんて誤差だしな

413 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 12:22:59.23 ID:DemZUwsH.net
>>412
無理するな貧乏人

414 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 12:30:53.97 ID://Clm6A/.net
営業マンも役がついてるといいですよ
わたしは副店長さんですが いいこと?あったか
わからんけど、不愉快な思いをするとこはなかったですw

415 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 12:57:22.82 ID:A5T+nhTx.net
自分の場合は2店舗正規寺にジムニーの見積もり行きましたが新人をあてられました。

416 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 12:58:35.03 ID:4nYBkuHi.net
軽自動車ディーラーは店長でも下っ端だよ

417 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 13:06:07.74 ID:k5+8l57m.net
>>413
7300円持ってるんだよなぁ

418 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 13:18:35.82 ID:tTLFRjVn.net
>>417
そんな貯金でクルマ買って大丈夫か?

419 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 13:40:59.40 ID:8CuzEhXu.net
俺も7300円でドヤ顔したい

420 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 13:48:57.51 ID:RjHbI33s.net
>>418
8000万円まで貯まったらアーリーリタイアする予定

421 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:05:42.62 ID:O8lPOebN.net
7300万円持っててジムニーを買うなんて
女遊びや風俗にも行かずにもっぱらDMMのサンプルムービーで我慢する倹約家なんやろうな

422 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:18:08.21 ID:TNIjF556.net
俺は風俗に金は使う気がせんな。
だから今でも童貞だけどな。
最近は5000万程度でfireする若者がいるらしいが、投資に失敗したら数千万何てあっという間に無くなるぞ。
せめて60ぐらいまでは働いた方がいいぞ。

423 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:22:01.19 ID:O8lPOebN.net
童貞のジムニー乗りってなんか強そう…

424 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:24:22.88 ID:DemZUwsH.net
触ったらダメな人種確定だろw

425 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:27:32.35 ID:Wk17IMYb.net
50歳童貞でも好きな車乗って慎ましやかな遊びしながら余生を過ごせば幸せだろうよ
首が回らなくなったら師ねばいい

426 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:27:44.13 ID:2DWLmxsX.net
臭そうの間違いじゃないのか?

427 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:41:16.48 ID:8YrM4igO.net
オーディオレスで注文したから、純正でDA、バックカメラ付いて10万程度の値上げなら全く問題無いな
どうせ後、半年以上納車されないだろうし4型歓迎

428 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 14:47:28.18 ID:XQylQBuH.net
>>421
金持ちほどケチなんやで
安アパートにベンベが止まってるようなもの

429 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 15:01:51.26 ID:ypriZaI0.net
>>391
バックカメラ義務化が、現在販売する車の適用が
来年5月からだからね
法改正は決まりだし
納期が長いクルマは、契約時に説明してるんだろう
20万も上がるんだから

430 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 15:56:31.65 ID:FMP9889A.net
>>428
それはケチな金持ちじゃなくて無理してる貧乏人

431 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 15:57:38.28 ID:Wk17IMYb.net
後付けDA付けるつもりだったから値上げでも純正になるなら割と歓迎だったんだけど来年4月ならまず間に合わんだろうな
1月契約で16ヶ月待ちとか流石に無いよな…?

432 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 17:45:38.99 ID:j8WmE9GQ.net
16ヶ月は長すぎるな
確実に4型がよければ6月とか7月に契約すればいいんじゃないかな

433 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 18:11:35.41 ID:jmsnAEnB.net
>>431
オレは16ヶ月待ってるぞ
たぶん20ヶ月待ってくれって言われてる
XCATね

434 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 18:36:22.31 ID:Yln+Tb00.net
DAって何?

435 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 18:47:52.09 ID:qgouzQ2U.net
友人に相談したら、正規寺で注文した方が、サブ寺よりもキャンセル待ちを優遇してもらえる可能性が高いと言われましたが、実際はどうなのでしょう?

タイミングが合えば、4型の情報を知った段階で、3型のキャンセル車を受け取るか、辞退して4型を納車してもらうか、選べるかも?

436 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 19:03:28.45 ID:cw/VX89S.net
寺で草売ってるのかよ

437 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 19:29:00.20 ID:JnpXne+q.net
>>430
本当の貧乏人はベンツの高額なメンテ費用
出せんだろ

438 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 19:40:51.74 ID:ex+66OCS.net
複数店舗持ってる地域ディーラーだと、店舗ごとの注文を一度親会社に集約して一列に発注してるから、
列の並びが良いと他店のキャンセル枠が降ってくる可能性もある。
うちの地域ディラーの場合ね。

『貴方の前に同じ仕様の人が三人いたけど皆『後でいい』と言うんです』って事で4ヶ月早まったよ。
おそらく年末登録を嫌がったんだろうね、前の3人は。

439 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 19:59:01.69 ID:G/k2y8KW.net
>>422
結婚ぐらいしろよ、
好きな異性とセックスしていちゃついて食事して、しゃべって。そういった人生の楽しみを体験しないなんて生きてる意味ないわ。

440 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 20:15:52.42 ID:X/bSoaz1.net
>>434
マジレスするとディスプレイオーディオ

441 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 20:28:10.56 ID:jmsnAEnB.net
>>439
異性と
セックスして、いちゃついて、食事して、しゃべる
まぁその通りなんだけど交際の順番プロセスは逆でんがな

442 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 20:29:25.56 ID:TNIjF556.net
>>439
そこは察してください。
結婚しないんでは無く、出来ないんです。
でもそれで人生絶望してるわけでは有りませんよ。
自由な時間とお金がある分、車を含め趣味に使えますからね。

443 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 20:55:00.32 ID:Yln+Tb00.net
>>440
ありがとう。まともなのが標準装備になるなら4型がいいなあ。もう少し発注待つわ

444 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 21:16:19.76 ID:Y+4/W6Z/.net
>>437
衣食住削って中古ポルシェに全部注ぎ込んでる知り合いがいるんだよ。
楽しんでるからいいけど。

445 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 21:26:31.19 ID:OQYAD+8A.net
前にここに書き込みあった真偽不明のディーラー情報だと9型のDAって話だったからcarrozzeriaかALPINE辺りが付くならモノは悪くないんじゃないか
バックカメラとソナーも付いて10万円アップはお得だけど原材料10万円アップと合わせて20万円アップだと3型が良いってなる人も多いとは思うが
ナビ付けるなら単に10万値上げなだけだしね

446 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 21:50:07.28 ID:0FL5iTLw.net
9インチって純正でパネルないから既存である8インチになる気もするけど

447 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 22:11:13.53 ID:x2kW1zV3.net
インドの5ドアのパネルが9インチ画面だからそれに統一するんでない?

448 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 22:14:35.06 ID:T01ejG0A.net
俺は3型でいいんでキャンセルどんどんでて欲しいんだが。
XL MT イエローだからかぶり少なそう。

449 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 22:22:09.36 ID:TNIjF556.net
仮にカメラとナビで10万だったとしても要らんかな。
Amazonとかで買えば、楽ナビとカメラで6万ぐらいで買えるし、余程不器用な奴でもないかぎり自分で取り付け出来るしね。

450 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/19(日) 22:50:59.92 ID:XQylQBuH.net
>>444
ポルシェ買うくらいならスバルのが良くね?

451 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 00:16:49.41 ID:EsooC3+V.net
>>446
今あるぞ

452 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 06:18:36.74 ID:yvPoW4uN.net
バックカメラが標準装備が義務化されたら
好きなものは交換すると整備不良で車検通らなくなるのかな?
カメラはともかくモニタなど

453 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 06:35:52.39 ID:2+4m5e8w.net
配線や取り付けノウハウは素人がマニュアル通りにやるのと
プロが今までの不具合や数年後のクレームを経験し見越して取り付けるのでは全く違う。外から見えないのがおそろしい部分

454 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 07:33:16.66 ID:B6XPUnqx.net
標準装備だったら、故障した時にディーラーに丸投げ出来るだろ。

455 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 07:39:23.11 ID:CWvIsH5t.net
情弱はそう言うところで、どんどん損していって下さい。

456 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 09:38:26.44 ID:vn8PXDu+.net
ナビは時間かかんないけどバックカメラは面倒くせえわ

457 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 09:45:35.71 ID:PFIxAuTI.net
>>455
正当な金を払ってプロにやってもらうならなんの損もしてないな
使う金の大小だけの問題

458 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 09:58:06.46 ID:KNfhSkz5.net
俺はもうバックカメラ無いと駐車できないカスなんだ
すまんな

459 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 10:09:44.06 ID:QNDLqJem.net
バックカメラを見たほうがワイドビューなせいで車両間隔が狂う
あと、モニターに映し出される線の意味がわからない

460 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:08:32.23 ID:ughK953H.net
高いナビやバックカメラを付ける人は、トイレとか水回り壊れた時に、部品代数千円で簡単に直るような物を、業者に頼んで数万円払う様な人達だろうな。
今やネットで安く買えて、情報もいっぱい出てるのにな。

461 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:14:56.53 ID:WEqNOBVM.net
>>460
それは分かったから、そろそろ働け
お母さんを安心させろ

462 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:16:55.02 ID:CFyM7Mt3.net
雨の日のバックカメラは助かるわ。
あれば便利だよ。

463 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:33:30.49 ID:E1UHHkhx.net
自分で弄って趣味と実益をとる人もいれば工賃払って保証を買いたい人もいれば作業時間を他の事に使いたい人もいるんだよ

464 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:38:52.50 ID:69LixctK.net
バックカメラもそうんだけど、ドラレコの配線も素人がYouTube見てやるのは難しいですか?

465 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:40:40.18 ID:E1UHHkhx.net
時間と道具さえ用意できれば誰でも出来るよ

466 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:47:12.24 ID:sI4UUBAQ.net
正しいより 楽しい
正しいより 面白い
やりたかったこと やってみよう
失敗も思い出

はじめよう やってみよう
誰でも最初は 初心者なんだから
やったことないことも やってみよう

467 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 12:59:56.57 ID:DGATew2g.net
面倒臭いだけで難しい事ではないよ 
へなちょこの俺もYouTubeで予習してやったよ

468 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 13:13:24.70 ID:9Z3Yk66E.net
電装系弄る時はバッテリーのマイナスを外して端子保護しとけ
おじさんとの約束な

469 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 13:17:27.33 ID:WHIkb4Gm.net
Youtubeで見るだけで満足しちゃうわ
ツレの整備士に焼肉奢ってやってもらう予定
もちろん手伝うけど

470 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 13:56:17.26 ID:AG1FXI3F.net
ナビは自分で取り付けるけど
バックカメラはお店で取り付けてもらうことにしたわ
外で作業するのは寒いので

471 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 15:54:21.11 ID:F9tUwCzI.net
バックモニターはノイズ乗ったりするし作業が面倒だからお願いした
ドラレコ、ETC、ナビは簡単なので自分でやる
純正ナビの値上がり見るとアホらしくなるね

472 :sage:2023/02/20(月) 16:39:49.43 ID:ZYKg3XHJ.net
正規寺で契約してきた!納期は短くなってきているみたいだから早く来るといいな。
俺も注文書を書く時に値上げのことは確認された。

473 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 16:47:10.25 ID:ZluZOlt2.net
>>472
サブ寺からスズキに確認してもらったところ、値上げ分は基本メーカーが負担するようなことを言ってたけど、その正規寺でどう言ってた?

474 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 16:51:24.44 ID:ZYKg3XHJ.net
>>473
値上げした場合は契約者持ちだと言われたよ。

475 :473:2023/02/20(月) 17:00:15.49 ID:r/f4u2ed.net
>>474
情報サンクス。やはり、そうか…
あのサブ寺の言うこと、信用できないな

476 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 17:09:51.17 ID:ughK953H.net
しかしナビやバックカメラは工賃を含めかなりぼったくり金額に思うな。
半額ぐらいに値引きしてくれるんなら検討の余地もあるだろうけど。
取り付けと言っても、地域の納車センターでバイトの兄ちゃんが付けてるだけだろうし、1日何十台も取り付けるのに、丁寧さよりスピードを優先して取り付けてると思うし。

477 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 17:31:16.41 ID:8W7T+ysv.net
そう思う人もいればこれまで何十台も取り付けしてきた熟練者のスキルを買うって人もいてどっちが正解とかはない
俺も取り付けやったことあるけど自分の不器用さと手間考えて金出していいかなと思ってるよ
貴重な週末だし家族に時間使いたい

478 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 20:06:26.01 ID:b13Qxfh9.net
>>476
文句言うなら自分でやれよ
出来ないなら金払え
乞食か?

479 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 20:18:26.02 ID:Tdvn9s3I.net
10月注文サブ寺XCMT黒4月納車の電話きた!数ヶ月で納車出来ますよって言われたが本当だった。嬉しい

480 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 20:20:30.92 ID:xKrnB4Ih.net
ディーラーに頼んだところで、分岐タップ使われたり純正配線の方加工したり、色々いるからなー・・・

481 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 07:24:56.13 ID:Z4HwxCPk.net
>>479
という夢を見たんだ

482 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 09:17:03.36 ID:w9VUipgy.net
去年の9月に行ったらキャンセル出みたいで10月に納車されたよ
かなりラッキーですよって言ってたわ。
ちょうどそのディーラーでブラックAT待ちの人がいなかったみたい。

483 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 10:24:37.05 ID:gIupC8+C.net
俺は同グレードで同オプションで、シルバーがキャンセル出たからどうですかって言われたけど断った、他の色なら妥協できるけどシルバーは自分の中で無しなので、シルバーだったら注文して2カ月で納車になる事になったけど、やっぱ好きな色のがいいかな、気長に待ちます

484 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 10:30:21.10 ID:zryvhFzB.net
薄緑退色グリーンって、最初からそう見えるだけで実際は他より劣化が早い訳じゃないよね?
ここでの評判にめげず自分の感性を信じて選んだけど...

485 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 10:34:32.13 ID:BKnbU583.net
>>484
ソリッド塗装な上に濃い色だから劣化は早い
ブラックパールは1層多いしな

486 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 10:40:40.18 ID:5JSyTYJn.net
>>484
ああいう緑が退色してもそれはそれで味だと思う
最初から退色してるとか馬鹿なことを言う人のことは気にしなくていい

487 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 11:54:32.29 ID:qz5sR20A.net
ブラックパールとホワイトパールは塗装が厚いってことか

488 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 12:04:33.19 ID:BKnbU583.net
ホワパは追加料金かかるのにブラパだけ
なぜかかからないという

489 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 12:26:15.66 ID:0/UK3UX5.net
>>484
ジムニーの退色は悪くないから気にするな

490 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 12:44:27.59 ID:84H/JDou.net
>>396
え?
俺は利益が10万くらいって聞いたよ

491 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 12:49:03.09 ID:URAKSVac.net
ジャングリ退色して、ピーターラビットに出てくるディフェンダーみたいな薄いグリーンになったらいいな

492 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 12:54:54.67 ID:g2tD8o/P.net
原価(人件費とかもろもろ無視の素材代)

493 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 13:01:43.84 ID:FVNDDOPo.net
緑が薄いって言ってる人は何と比べてるのか全く不明なんだよな
元々そう言う色で、それが好きって言う人には全く問題ない

494 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 13:09:29.51 ID:iItP9n5L.net
原価厨は総じて頭悪いんだよなあ

495 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 14:28:36.84 ID:s4sJaqmo.net
>>488
ブラックパールはベースにマイカーが多少入ってるだけ ホワイトパールはベースとマイカーがセパレートで一層多くなる
ベース込みのマイカーでもマイカー含有料多いものは特別料金になる
他社でもホワイトパールでないのに特別料金ってのあるだろ

496 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 15:09:32.88 ID:xyZekScU.net
鉄の塊とプラスチックの塊でどうやって走るのか

497 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 15:24:54.28 ID:f2YWNP/m.net
おれ、シルバーでもいいけどな

498 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 16:42:47.11 ID:Bvkq8xAl.net
>>484
退色気になるなら、シュワラスターのUV使うとかなりマシになるよ。
ガラスコーティングの上から、退色対策でやるのがオヌヌメ

499 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 16:45:06.49 ID:QY5rmnr6.net
>>459
線の位置は調節できるから
ジムニーだとリアゲートをあけたところ辺に
線を下げておくとホームセンターとかで重宝するよ

500 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 17:18:02.18 ID:N1gZJcVp.net
>>495
輸入車だと基本の1色以外は5万プラスでパールはさらに10万プラスとかあるからな。

501 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 17:45:31.47 ID:yOi0asqC.net
ジムニー乗り始めてからリアドア開く分考慮して車止めよりだいぶ前に停める癖ついた
それでも全長短いから全然はみ出すことはないけど

502 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 18:29:51.79 ID:hQucF8Dt.net
>>501
ここは納車待ちスレだぞ

503 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 18:33:33.15 ID:hQucF8Dt.net
>>499
それは社外品の話だね
スズキ純正ジムニー用バックカメラは
線が常に表示されていて設定変更できないよ

504 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 18:51:23.99 ID:OIWeg0Ck.net
鋼材価格が1トンあたり15万円位なんだから、種々の組成の鋼材、各種合成樹脂、ガラス、ゴム、電線用の銅、塗料などなどをカローラの車両重量分だけ集めれば10万円なんてことはあり得んし、そもそもそんな原材料の価格を原価とは言わないよね。
塊や板状の鉄鋼、樹脂ペレットとかがあっても車は作れない。

505 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 20:03:47.50 ID:fAISndFz.net
スズキのボディーは錆びやすいで有名だが、ここまで車体価格を上げるなら、下のラダーフレームは仕方ないとして、上に乗っける箱はステンレス製かアルミ製にして欲しいわ。

506 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 20:04:04.13 ID:Hm+MSnBP.net
全ては地球由来だから実質タダ

507 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 21:05:03.13 ID:aqKN1RNT.net
>>504
鉄鉱石の1トンあたりの価格は意外と安いぞ
ミネラルウォーターのほうが高いくらい

508 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 21:48:24.49 ID:dE2nFmcd.net
>>459
モニターに映し出される線
スズキ純正品 バックアイカメラ 99195-77R00 の場合
https://i.imgur.com/Pi9aRHi.jpg

509 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 22:35:49.29 ID:QY5rmnr6.net
>>503
そーなの?
それだと、一旦その線がリアからどの辺の
距離感なのか見て、
その感覚を覚えるしかないね
ケンウッドは2本あり
リアタイヤのギリギリと、リアゲートが開けた
時とで合わせられて便利だよん

510 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 22:35:54.13 ID:QY5rmnr6.net
>>503
そーなの?
それだと、一旦その線がリアからどの辺の
距離感なのか見て、
その感覚を覚えるしかないね
ケンウッドは2本あり
リアタイヤのギリギリと、リアゲートが開けた
時とで合わせられて便利だよん

511 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 22:35:58.75 ID:QY5rmnr6.net
>>503
そーなの?
それだと、一旦その線がリアからどの辺の
距離感なのか見て、
その感覚を覚えるしかないね
ケンウッドは2本あり
リアタイヤのギリギリと、リアゲートが開けた
時とで合わせられて便利だよん

512 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:02:12.00 ID:JWOX13Km.net
バックカメラはデータシステムの上から見下ろす
タイプ一択だと思う
4型で純正が強制になるらしいけど
付け替える価値は絶対ある

513 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:02:25.51 ID:IdUNanam.net
>>486
お前薄緑買った情弱?

514 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:02:47.45 ID:BlskuqlK.net
>>486
お前薄緑買った情弱?

515 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:03:10.59 ID:BlskuqlK.net
>>486
お前薄緑買った情弱?

516 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:03:51.25 ID:JWOX13Km.net
バックカメラはデータシステムの上から見下ろす
タイプ一択だと思う
4型で純正が強制になるらしいけど
付け替える価値は絶対ある

517 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:21:03.82 ID:28BGQTiP.net
そもそもこの車にバックカメラ何かいるか?
ジムニー何てぶつけてなんぼだろ。

518 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:25:48.76 ID:JJgvXBes.net
>>517
いやピカピカの車体にホワイトレタータイヤ&オリンピックナンバー&オバフェン
なのも粋だぞ

519 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:45:16.15 ID:XrjXDY7D.net
他の車よりもバックしやすいのは間違いないけど車高高い分真後ろの死角が出来ちゃうからね
子供轢きたくないから俺は付けるよ

520 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 23:49:52.50 ID:JJgvXBes.net
>>519
そのための自動車保険でしょう
弁護士特約も付けとけば子供轢いても安心

521 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 00:10:16.88 ID:vI1sdWiJ.net
オリンピック白ナンバーとか嫌だなぁ
なんか無理してる感満載。軽なら黄色

522 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 02:51:43.99 ID:uZnK1JSP.net
>>515
出たな
クールカーキ大絶賛の23ジジイ

523 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 02:58:26.89 ID:zJVtYC3E.net
>>486
君の言う通りだね
基地外爺さんは使い回しのゴミメタリックなクールカーキしか許さんらしいが

524 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 04:45:49.02 ID:6/yzJ7kw.net
>>503
そーなの?
それだと一旦その線がリアからどの辺の
距離感なのか見て、
その感覚を覚えるしかないね
ケンウッドは2本あり
リアタイヤのギリギリと、リアゲートが開けた
時とで合わせられて便利だよん

525 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 12:58:11.94 ID:XICf2vwd.net
64ジムニーの前に乗っていた車がハスラーで色がクールカーキメタリックだった(´・ω・`)
64ジムニーはジャングルグリーンとミディアムグレーで迷ったんだけど前回緑系の色だったんで今回はミディアムグレーにした(´・ω・`)

526 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 14:06:01.57 ID:2aVNY70Q.net
俺はおしゃれなシフォンアイボリーにした。
シフォンて言う響きが可愛らしい。

527 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 14:43:39.97 ID:Axks6ZNX.net
女子用色と言われる所以だな

528 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 15:21:14.98 ID:vI1sdWiJ.net
ジムニーはどの色も可愛いな シフォンアイボリーにしようと思ってたけど実物見たらブラックにしてしまった。
ネオンの黄緑見たいのだけはヤダな〜

529 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 15:41:46.08 ID:Axks6ZNX.net
ジムニー人気色ランキング
https://jimny-hack.jp/color/

530 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 15:56:42.82 ID:9R+oyAo3.net
ホワイトパールは意外

531 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 17:13:18.22 ID:stVVr+se.net
ブルーと黄緑か黄色か訳わかんない色以外ならなんでもかっこいいな

532 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 18:51:47.36 ID:FC0KDJIv.net
ジムニーって何色でもそれなりだと思うがグレーグリーンアイボリーは巷に溢れすぎて魅力半減

533 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 20:34:38.40 ID:6/yzJ7kw.net
>>530
そうかな?
だいたいあんなもんじゃん?
白と黒の、無難な色なのでこれも似たような順位だし
街中で見かける順の通りの印象

534 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 20:38:28.57 ID:uZnK1JSP.net
人気のある色は多くて当たり前だから仕方ない
巷に溢れかえってる色が嫌なら
不人気色選ぶか塗り替えるしかないわな

535 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 20:39:56.66 ID:WCR/oa1G.net
4型で新色!!

とかある?

536 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 20:43:53.17 ID:bz5o4RYS.net
何色が出て欲しい?

537 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 20:53:58.00 ID:18LG3F7Y.net
黄色だけは無いかな。
ダサイし売るとき安いし。

538 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 21:29:49.89 ID:bFvzCIAj.net
ジャングルグリーンとかシフォンアイボリーじゃなくて
オリーブ色とかコヨーテ色も良いかも
どっちにしろアウトドアのカラーだね。

539 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 22:16:48.34 ID:FC0KDJIv.net
赤が出たら売れるんじゃない?メタリックじゃない

540 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/22(水) 22:24:58.52 ID:bz5o4RYS.net
>>538
ジャングリとかシフォン選んだ人はまさにそっちの色だと自分を思い込ませて納得させてるのに今さら本物の色出されたらかわいそう

541 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 01:10:12.93 ID:2e0/3MsQ.net
先代スイフトにあったスモーキーグリーン出してくれ

542 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 05:17:07.54 ID:F1IbbjtC.net
オリーブドラブが最強

543 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 05:59:35.18 ID:5JAHWR+Y.net
ワイはハマーイエローみたいなのと
ガンメタとXVみたいなくすんだブルーが似合うと思うで🤓

そういうのが出たら困るから新色はなくてええ🙄

544 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 07:34:08.55 ID:zCiI/2WX.net
郵政レッドと
南極オレンジ
とはいったもののいつも白しか買わないので
今のカラー展開でも問題なしかも

Rav4の、アーバンカーキとかあってもいいかもん

545 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 08:07:07.59 ID:HiDoFc6W.net
ジムニーってラッピングいくらかかるかな
屋根以外変えたい

546 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 08:22:45.01 ID:dHI5cbZB.net
黄緑ってw

547 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 09:34:45.18 ID:sPRXJHmA.net
俺はイエローかブルーかシルバーで迷ったな。
不人気3兄弟。
見る目ないやつばかりだな、って思ってるw

548 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 10:21:20.47 ID:rwTL963W.net
>>545
むしろ屋根だけ変えたい、グリーンかグレーだと屋根ホワイトだとあうと思う

549 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 11:13:29.28 ID:zCiI/2WX.net
>>547
迷った時は無難な色がいいので
スィルバーがあきがこなくて素敵だと思う

550 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 11:14:03.89 ID:zCiI/2WX.net
>>547
迷った時は無難な色がいいので
スィルバーがあきがこなくて素敵だと思う

551 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 12:11:46.03 ID:bSmezPIs.net
流石に他社メーカーの色を採用して欲しいとは言わないが、せめて同じスズキのハスラーで扱っている色くらいは取り入れて欲しいわ

552 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 12:56:57.91 ID:Pbowyk0I.net
結局、やっぱり一番気になってたイエローにしたけどね。

553 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 15:27:01.32 ID:fYmwrhhv.net
おしゃれだね

554 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 15:50:36.80 ID:tANs8ZLW.net
黄色も青も悪くないけど
自分で買うのは無いな
あえて不人気カラーで買うならシルバーだな
青、黄はインパクト強くて良いが飽きも早そう

555 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 16:01:26.63 ID:N9Fn7M8x.net
あえて選んでる訳ではないからな。
気に入った色が全部不人気だっただけ。

556 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 16:02:08.86 ID:ogkIKV/9.net
好きなの買えばいいと思う 妻のひと言でババシャツだよ

557 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 16:44:49.85 ID:CqAeBmgO.net
デニムブルーはいつ追加されてもおかしくはない
>>551

558 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 16:50:11.24 ID:vSKjZPPR.net
せめて紺色に近い青ならな…

559 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 17:06:24.26 ID:yekQ9B1M.net
スズキ「新色は特別仕様車用にするので追加しません」

560 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 17:29:04.49 ID:bXtS9vNj.net
それならそれでええんや🤓
ところで4型はいつ?

561 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 18:03:45.34 ID:71ehiV07.net
くだらない奴らばかり

562 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 18:20:27.73 ID:tANs8ZLW.net
特別仕様ってXGベースだよな
でもって売れ残りの塗装使い回して
ゴミなメッキパーツ貼り付けて売るやつな

563 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 18:36:44.28 ID:kFhAJ5sr.net
プリン色のジムニーワンダラー希望(よそに誤爆してしまった)

564 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 18:38:50.70 ID:Is+0s69k.net
>>562
そんなゴミ買う情弱はアホ顔の23乗りくらいしかおらんてw

565 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 18:44:50.86 ID:zCiI/2WX.net
車をカッコよく見せるのは?
メッキ加飾しかないのか?
エブリーもワゴンになるとメッキ過食が増えていやん

566 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 19:27:42.74 ID:tANs8ZLW.net
5ドアのフロントグリルみたいに
余計なメッキ加飾されそうやな

567 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 19:41:03.43 ID:hRE6vxxy.net
まぁ余計な加飾かどうかは個人の感想ですよね

568 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 20:07:26.83 ID:Wx7CjvZR.net
青、銀は実車を見たことないな。
近頃やたらとグレーを見かける。

569 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 20:17:46.27 ID:zCiI/2WX.net
>>566
23の時もマイナー重ねるたびに
加飾が増えてった感じだからありえるかもね

570 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 21:03:32.82 ID:MC1MbcZc.net
マイチェンで50万ぐらいアップしてくれんかな。
そしたらキャンセルする奴が増えて俺のが早く来るかも知れないし。

571 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 21:16:18.07 ID:Jv8aVBub.net
50万もアップしたあげく
メッキ加飾でクソ仕様になったら要らなくね?

572 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 21:34:44.96 ID:eO7y1mG2.net
それって、とっとと新古とかカスタム車
買った方が早くね?
頭悪いんか?

573 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 22:00:51.78 ID:yAXEFpUM.net
もう買うことすらやめてくれ
最近やたら増えてきたから横だったり縦だったり並ぶことが多くてやだ

574 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 22:18:29.78 ID:zCiI/2WX.net
街でジムニー見かけること多くなったけど
意外に?ノーマルのままの人が多いね

575 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/23(木) 23:42:25.92 ID:qmEG2J3J.net
意外というか、イジるこが少数派なんじゃね

576 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 03:27:48.77 ID:+gYhu/oX.net
Youtube に影響を受けすぎてたかも
しれない

577 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 03:56:56.25 ID:XMFXdT8q.net
改造したら保証が無くなるのによくやるよね・・・

578 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 04:42:04.45 ID:/p0fNFrq.net
64ジムニーは趣味車で増車で買う人、安いのにカッコいい車とメインで買う人
同じ現象がデリカミニで起きそうだな

579 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 05:11:51.08 ID:1b2XrUEr.net
デリカミニ乗るならハスラーとかタフトでいいな
つか三菱は金もらっても乗らない
社用車がクソでディーラーの対応もゴミだった印象しかない

580 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 06:11:52.58 ID:qHjOBzvs.net
俺も三菱はかんべしたい。
やる気の無い営業と態度の悪い整備士しかいないから行く気が起きん。
おまけに直ぐ車は壊れるし。(今はどうか知らんけど。)

581 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 06:41:05.34 ID:XMFXdT8q.net
俺も、リコール偽装の時に三菱には酷い目にあったから二度と買わない。
営業の態度も酷かったし。

582 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 08:46:15.57 ID:KMUj9Iey.net
自分もリコール隠しで痛い目にあったわ
修理後にリコール発覚したけど知らぬ存ぜぬな態度だったから二度と買わん

583 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 10:16:06.06 ID:j6K0JlIL.net
いうほど酷い目ではないよねそれ🙄

584 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 10:19:27.65 ID:HmAZY9Bq.net
デリカミニええやん
ジムニー欲しい人にはささらんが、
タフトやハスラーなんか含めて迷ってる人なんかは結構流れんじゃね?
ジムニーみたいなバブルおきるほどにはならんと思うが。

585 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 12:07:16.48 ID:tOIMm5Ef.net
ハスラーやタフト欲しい人はハイトワゴンは選択肢にないんじゃないかな

586 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 12:08:31.98 ID:voMeTNsG.net
リコールなんてスズキも出しまくってるし
三菱と同様に燃費測定法違反で国から
厳重勧告されてるんだよなぁ
スズキのリコールはきれいなリコールかいな

587 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 12:09:57.18 ID:iZNbdNE0.net
リコール隠しとリコールを一緒に語る馬鹿

588 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 13:13:59.33 ID:BfXU64y2.net
企業の体質が三菱は旧財閥時代から変わってない
多分幹部連中がゴミ
まぁスズキも社長が変わったらちょっと不安はあるけど

589 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 14:13:40.53 ID:KMUj9Iey.net
スズキの初期型リコールは仕様だから

590 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 14:45:43.09 ID:Bf3IUL5O.net
ジムニーとハスラーとタフトとか考える人はハイトかどうかでは無く、アウトドアテイストがあるかどうかがポイントだろう。
だからデリカミニは結構売れると思う。色いいし。

591 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 18:37:21.87 ID:00yG/4Fj.net
>>590
デリカミニに流れて、ジムニーでなくても良い人がキャンセルしてくれたら、それはそれで良しだね。
できればパジェミを復活されてくれたら、もっと流れてくれたのに…

592 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 18:38:05.25 ID:3UQvjiq4.net
https://i.imgur.com/J7jPWHu.jpg
https://i.imgur.com/07aE4iW.jpg

1mmもチンピクしない

593 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 18:44:22.62 ID:1bnsfP/C.net
そらジムニーが欲しい人には刺さらんて。

594 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 18:49:19.42 ID:+zwwuWul.net
デリカミニはタフトと争う枠やろ
もうちょいデリカしてたら良かったけども

595 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 19:08:13.35 ID:qOU3rYxs.net
確かにライバル車はタフトだね。サイトで確認したら数レス上の写真で見るよりは良かった。

596 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 19:10:44.45 ID:Vh/dWRjE.net
スレチばかり

597 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 19:19:55.08 ID:f5KhLz7G.net
パジェロミニ出さないあたりがいかにも三菱のヘタレっぷりを如実に表しているわ
どう足掻いても開発できないんやろね

598 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 19:49:04.84 ID:12JWf7bf.net
>>587
ユーザーにとってはどっちもどっちだわ

599 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 19:52:04.42 ID:Wo/e5w/v.net
>>598
リコールをちゃんと公表して改善するか、リコールを隠して死者まで出すか。
これを同じと取るのは、リコール制度がまったくわかっていないからでしょう。

600 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 20:28:39.25 ID:Ti+0BZQK.net
ガイアの夜明け【カリスマを継ぐ者~スズキの新たな闘い~】
22:00から

601 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 20:31:23.13 ID:AdUihl4b.net
>>588
三菱って社長のハンコにお辞儀ハンコ押すよね
そんな会社の風土や体質なんか永遠に変えるのは困難だよ
自分も一生不買企業の一つです

602 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 20:38:53.20 ID:F+A+sK5Z.net
三菱なんてどうでもいいよ。
とりあえす、少しでもデリカミニに流れてくれれば、ジムニー“が“欲しい人にとってはプラスってことよ。

603 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 20:54:15.12 ID:G9eFU/7c.net
アホくさw
ジムニー選ぶ奴が
デリカミニだのハスラーやタフトなんて買うんか?
そもそもジムニーって他の軽自動車と比べて買う様なもんじゃねーだろ

604 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 21:37:43.13 ID:F+A+sK5Z.net
皆がお前と同じ思考だったら世界滅亡するだろ?
そういうことだよ。

605 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 21:57:34.03 ID:Vqnngyg4.net
ジムニー躊躇するとしたら、室内空間(室内長/高)か燃費だろうな。
デリカミニは外装いじっただけなので選ぶ理由なし

606 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 22:32:06.80 ID:Vqnngyg4.net
湖西工場潜入@ガイア

607 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 22:42:36.54 ID:1b2XrUEr.net
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N3541QP?il=0

また納期が伸びるなぁ

608 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 22:44:15.05 ID:Vj0goQ0S.net
>>603
ハスラーじゃなくてジムニー選んでる奴には刺さらないだろうな
ミーハーでジムニー選んでる奴にはデリカミニが人気になれば刺さるかも
そういう意味ではデリカミニには頑張って欲しいわ

609 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 22:46:18.46 ID:Vqnngyg4.net
最新の製造装置でパワー半導体もつくれればいいのになぁ

610 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 23:10:30.37 ID:G9eFU/7c.net
>>604
おまえアアタオカだろw

611 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 00:54:51.69 ID:q0vWBGLN.net
4型早よ!

612 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 03:15:05.92 ID:6MtO6UmR.net
三菱は旅客機作れるほど技術力高いのに
どうして車ではリコール連発なのか

613 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 05:03:18.95 ID:O7iW6VmB.net
旅客機もロケットもダメじゃん

614 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 05:49:31.59 ID:PUvBF8Q9.net
全部下請けに丸投げしてるだけだから
口は出すけど金は出さない

615 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 06:33:11.06 ID:TknS6Qsy.net
21世紀日本の縮図(笑)

616 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 06:37:35.77 ID:XNDf5neX.net
>>612
スズキよりはマシだけどw

617 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 07:04:57.25 ID:KwhVb5td.net
自動車は三菱グループ内でお荷物だと聞いた
重工とは違う、と
重工も最近失敗してるけどな

618 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 08:16:28.40 ID:XNDf5neX.net
スズキの技術力ではアウトランダーPHEVは作れない

619 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 08:30:10.60 ID:de65FUoG.net
別に作らなくていいし、終わった企業三菱の真似なんかする必要もなし。
三菱はあの手この手で建て直さないとやばいんでしょ。

620 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 08:41:17.02 ID:BDyxMN+l.net
デリカムニは予約殺到で早くも
一年待ち以上らしいよ
ジムニー待ちの人も流れてるよね?

ニコちゃん

621 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 09:12:12.48 ID:EtGCo/6n.net
>>618
例に出すのがよりによってアウトランダーか
そんなものスズキが作る必要がないだろ

622 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 09:52:25.65 ID:Ilfd7tSR.net
デリカミニはEKを残クレで買わされた人の代替用
他社流出止めたいからステマ臭酷い

623 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 10:00:23.75 ID:ucHG+9FW.net
>>605
スペアタイヤと後部座席、助手席なども外せば50キロ近く軽くなって若干燃費良くなるし、室内空間も広がり車中泊もラクになる。
お一人様仕様なら色々荷物も載せられるようになる、車検の時だけ戻せばイイんだし。
それでも車内空間や燃費では、ハスラーやらデリカミニに敵わんがねw

624 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 10:57:08.50 ID:tlchDPjn.net
デリカだから四駆なのか?

625 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 11:14:56.53 ID:C7pPOf+f.net
去年2月注文のXL SS MTだけどgwまでに来てくれないかなぁ
連休に乗り回したいよ

626 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 12:56:40.75 ID:2lzxLHES.net
去年の7月注文のXC AT グレーが3月納車になる
最初3月登録4月納車とか言ってきたので やんわり文句言ったら3月納車にしますだとw
納期は着実に短くなってるみたい
契約店は北海道のとある田舎のトヨタ店です。 

627 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 12:59:54.22 ID:AIOfYJ4h.net
>>626
3月納車だと軽自動車税を約1年分余計に払うことになるね。
もし急がなければ、4月2日以降にしてもらっては?

628 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 13:08:16.74 ID:UxE4JHCy.net
へぇ軽自動車税って月割ないのか
知らなかったわ横からだけどサンクス

629 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 13:10:31.40 ID:2lzxLHES.net
>>627
そうなんだけどアクセサリーもそれなりの金額になったりして自動車税くらい
誤差の範囲に思えてきたのて3月納車で良いのですw

630 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 13:11:46.54 ID:de65FUoG.net
決算月だから営業は何としてでも3月登録したいでしょうね。

631 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 13:19:40.76 ID:KbxBoXSX.net
以前軽自動車から普通車への乗り換えで3月29日に納車されて
たったの2,3日の差で軽自動車税が普通車の税金になった事がある。3万円程度損した。

632 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 14:53:31.94 ID:abvX8MET.net
>>627
なるほど
別車種だけど来週工場出荷で1ヶ月もDに放置は嫌なので3月に納車してもらうよ。

633 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 15:09:25.08 ID:1l/0PBTs.net
卒業おめ

634 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 16:10:06.61 ID:DjqOHloa.net
デリカD5はいいぞ
もちろんジムニーとは車格が違うがw

635 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 16:32:05.49 ID:BDyxMN+l.net
デリカミニはなにかの見た目をアウトドア風に変えた
だけでしょ?一応4x4なのかな?
デリカはやはりスターワゴン
パジェロミニとかランクルミニとか
なんか軽の世界が熱くなってる

636 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 17:20:36.07 ID:J0c/p8Es.net
>>626
1月がに納車になったけど自動車税は払ってない

637 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 19:45:21.79 ID:GfeDv91m.net
18ヶ月経過
引き当てすらまだなんで20ヶ月オーバー確定…
九州にはジムニーの引き当てがかなり少ないらしく
九州人は買う時に覚悟すべし

638 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 20:24:15.08 ID:dJBh4pM9.net
うんちみたいなサブDで買うから😔

639 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 20:29:59.00 ID:z0FB0QCj.net
アリーナ店や

640 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 21:56:54.91 ID:6MtO6UmR.net
>>637
すでにお得意様2人くらいに代わりに渡されて
3週目に突入してそう

641 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 22:13:06.82 ID:QHFRXXRA.net
>>640
なんかそんな気がしてきたよ…

642 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 22:24:46.17 ID:rfHPVAVj.net
メーカーに何で九州はジムニーの割り当てが少ないんですか?
って聞いてみるといいよ
普通はそんな地域差別はしてないと思うけど

643 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 22:57:39.71 ID:BDyxMN+l.net
沖縄に行った時にジムニーは結構見かけたので
九州ということで少ないとは思えないけどなあ

644 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 00:31:34.62 ID:WlcTVtV9.net
2年待つ覚悟で今乗ってるクルマの車検を受けてから注文した

645 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 00:46:38.89 ID:8moWPYCE.net
こんな時代になるとはね

646 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 01:04:43.49 ID:NJESZ53Y.net
>>642
地域差はあるよ 半導体が多いXCATで
関東圏12ヶ月
地方18ヶ月目安ってスズキもアナウンスしてるし
地方でも雪が多い所から優先らしいよ

647 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 07:20:26.91 ID:VZrdpAs3.net
地域人口考えて出荷計画立てるんだから割り当ては絶対少ないだろ
九州では他の地方より人気が飽和してないってだけじゃね?

648 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 07:36:38.85 ID:ptqb5ve1.net
まあランクル5年待ちに比べたらまだまだ甘いやろ…

649 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 08:48:42.00 ID:eXR+E9dv.net
ここはひとつ人口が日本一少ない鳥取県民の待ち状況を聞いてみたら参考になるのではないか

650 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 09:03:52.78 ID:J1Sk20f2.net
本当に18ヶ月も待ってる人いてるんだね。
ちなみに注文書の納期はいつになってますか?

651 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 09:39:54.20 ID:WZys1aAw.net
横からだけど注文書の納期って関係あるの?
適当に書いてあるもんの認識だけど。
ちなみに俺のは6ヶ月先(3月)って書いてある。営業マンは1年から1年半待ちだろうと言ってたけど。

652 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 10:59:57.52 ID:t+kRfHN3.net
2022年9月に注文、注文書では2023年9月に納車予定。
今乗っている車の車検は2023年12月まで。長期待ちは予想して
いるができれば4型が2023年12月までに納車されるのが理想。

653 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 12:39:06.45 ID:8moWPYCE.net
やはり型が進むにつれて改善されてくのだろうね
1型から2型の時にエンジンのチューニングがウワサあったけど
3型 4型もサイレント改善あるのかな?

654 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 13:14:31.78 ID:OUGn/cRY.net
1型 ワークスベースに低回転に寄せたr6a
2型 1型ベースに燃費よりに寄せた
3型 2型ベースに更に燃費寄り

と専門ショップの店長が言ってた

655 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:05:32.12 ID:l897W138.net
3、4型はアイストのせいで改悪しかない
ありえん

656 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:08:51.74 ID:J1Sk20f2.net
アイストて切りに出来んのか?

657 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:16:41.99 ID:lND+kCe3.net
もちろん付いてる
いつでもオフにすることが出来る

658 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:18:08.26 ID:J1Sk20f2.net
なら安心。
騒ぐほどのことでは無いですね。

659 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:37:37.36 ID:t+kRfHN3.net
バッテリー交換費用がアイスト無し五千円位、アイスト付きだと1万五千位になる

660 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:52:06.35 ID:jmdk6hDI.net
アイストは毎回offにしないと駄目らしくて、offがデフォのキャンセラ付けるのが良いと聞いた

661 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:53:07.12 ID:VloCI1Dc.net
アイストのバッテリーて容量大きくて高いの?

662 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 14:54:37.75 ID:J1Sk20f2.net
バッテリーはネットで買うから問題無い。

663 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 15:28:20.59 ID:t+kRfHN3.net
アイスト対応バッテリーは店の仕入れ値もアイスト無しの約3倍だからネットでも高いよ

664 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 15:37:32.66 ID:J1Sk20f2.net
ディラーのヘボバッテリーとパナソニックのカオスじゃ全然違いますよ。

665 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 15:37:34.05 ID:mNBfY7a1.net
アイストキャンセルしてアイスト非対応バッテリー付ければ無問題

666 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 16:10:11.84 ID:8moWPYCE.net
エンジンのチューニング入ってるよーだね
燃費よりのチューニングか とすると走りは
マイルドな傾向になるですね

667 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 16:53:17.42 ID:wUG8ts2g.net
一年半待っても来ねーからキャンセルしてきたわ
皆さんが早く納車されますように
ちなみに東北正規アリーナ

668 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 17:28:19.21 ID:J1Sk20f2.net
そこまで待ったならキャンセルするのは勿体無い。
即売りしてもまだ10万ぐらいは抜けるだろ。

669 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 17:33:03.14 ID:16PDkxOo.net
>>665
急速充電非対応電池に連続急速充電仕掛けるとか鬼畜だな

670 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 18:17:26.02 ID:3e6di4Fb.net
本日契約してきました。1年〜1年半待ちとのこと。関西都市部のアリーナ店です。

671 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 18:56:41.74 ID:GmcSPUQp.net
>>667
オレと同じ2021年8月契約か
キャンセルしたくなる気持ちよー分かる
ナビドラレコETCは使いまわせるけどアルミとリフトアップキットを購入してるから辛うじてキャンセルを思い留まってる

672 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 20:08:25.16 ID:cIZwpTpv.net
納車されたらホイールの裏見た方がいいな
傷だらけかも知れん

673 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 22:21:15.76 ID:giFUAtb7.net
>>672
どういうこと?

674 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/26(日) 23:41:39.24 ID:Bq9nVh/i.net
>>673
アスペ?

675 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 01:38:15.91 ID:dwJlqAu4.net
>>673
>>600の録画を見たんよ
自動でタイヤ取り付ける装置導入して上手く稼働し始めたって内容
映ってたのはシエラだったが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

676 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 08:35:45.10 ID:joXeb3PW.net
注文してたと勘違いしてたオチだろう

677 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 15:04:39.38 ID:eW2CnUfb.net
>>669
結局、高いバッテリーを買わされる羽目になるんだね。ホント迷惑だわ。
アイストは4型から外すorオプション化して欲しい。

678 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 18:18:53.55 ID:2ByYvJGR.net
シエラの納車情報はここでは語られてないですかね?

679 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 18:24:25.34 ID:0Ef8ZO9m.net
JB64スレだし・・・

680 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 21:52:36.12 ID:m6TlOsGy.net
注文から1ヶ月経過

681 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 23:18:19.25 ID:Hs61ADRx.net
なんてこったい

682 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 00:05:39.65 ID:JZujAfzY.net
>>680
登山に例えるならば家で靴履いてるところやろうな

683 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 10:51:57.80 ID:wDaJf4E2.net
>>680
わいもw

684 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 11:01:55.82 ID:/potjdwK.net
先日、寺にて見積書を作ってもらったのだが…値引きは渋め。
去年に家族のクルマ(別の車種)で見積取った時は、翌日にまた来てくれませんか?とか電話があったが、今回はジムニーのせいか電話はなかった…やはり招かざる客ということか?w

685 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 11:23:30.07 ID:NodOkEZp.net
注文1ヶ月とか1番モンモンとしてたな
今7ヵ月待ちだけどわりとどうでもよくなってる
また納車近くなると上がるんやろな

686 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 12:09:16.12 ID:iuUqn1VW.net
今ジムニー買い替えのために納車待ちだけど
下取りジムニーと買い替えのジムニーで
手出しがない、なんならプラスだから
常に車がピカピカピカ

687 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 12:34:35.21 ID:H6q8sO1I.net
ウチの地域だと中古だぶついてんぞw
田舎だしもともと中古に抵抗あるんかもしらんけど。

688 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 12:36:45.02 ID:oK4iOKtT.net
>>686
おじいちゃん情報古すぎ
今は手出し無しは無理

689 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 12:43:53.91 ID:lHZL9HUN.net
そういえば旧車も値崩れしてるらしいな。天井でつかんだ車屋は大丈夫だろうか。

690 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 12:48:03.32 ID:IA/50Wr1.net
納車待ちスレにそんなホラ書き込むなんてよっぽど世間に相手にしてもらえないやなって

691 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 12:59:57.88 ID:lHZL9HUN.net
ん?何がホラだ?旧車の値崩れは記事にもなってたぞ。ジムニーはしらんが。

692 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 13:01:08.49 ID:oK4iOKtT.net
>>691
アンカ無いだけで君へのレスではないだろ
耐性なさすぎw

693 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 13:04:55.59 ID:ngxie77J.net
プレミア払って乗る車じゃないし今までが異常すぎた
今からも供給されてくから値崩れは当然

694 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 13:58:04.68 ID:j8vMAEvB.net
2月に入ってからのシエラの方もオークション価格暴落してるらしいですね。
ジムニーでの転売もそろそろ潮時でしょうね。

695 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 16:23:50.14 ID:+/P5hqqi.net
現在15ヶ月待ち
自分より4ヶ月前に契約した人も納車はまだ未定
一体いつになるやら

696 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 17:12:27.59 ID:ZiyT5Daw.net
CHR、CHR
ジムニー、ジムニー
の次は
プリウス、プリウス
デリカミニ、デリカミニ


697 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 20:55:21.88 ID:fWWZbKAJ.net
>>695
私も12ヶ月経ちました。近い境遇の方が居て安心してしまいました。スミマセン。期待せずに待ちます。

698 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 22:01:15.90 ID:QdHghCeG.net
工場稼働停止って

699 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 23:40:43.26 ID:SNqIAvSu.net
ジムニーラインは通常稼働ってなってないか?

700 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 02:06:47.74 ID:WE1dHHau.net
ちゃんと読まないやつ多いね

701 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 04:47:19.20 ID:W+e0Fie/.net
嘘の情報を流そうとしとるんでしょね。
納期情報もたまに嘘つく奴居てるし。
納期が長い車にはどこにでも居ますよ。

702 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 12:40:25.39 ID:0ehuao2Z.net
埼玉
xc 5MT 黒
今月生産の連絡きた!
注文は昨年3月

703 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 12:55:47.28 ID:IxfcdMgM.net
もうすぐ卒業やな。おめ

704 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 13:12:22.50 ID:bspOQeL4.net
あー早くほぢーわ

705 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 13:15:10.95 ID:MGjrjlFC.net
スゲーな1年待てるその根性
今乗ってる車が3か月待ち
それでもでも発狂しそうだったが

706 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 13:41:37.84 ID:lhGxeW2n.net
別に24時間そればっかり考えてソワソワしてるわけでもないし案外待てるもんよ

707 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 13:59:11.29 ID:/FOKrIFH.net
今の時代同時に何台も注文しとかんと。
俺は今3台納車待ち。

708 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 14:16:22.59 ID:lv3WIEOk.net
チネ

709 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 18:33:00.94 ID:6N3rEhgW.net
3年待ちの有名飲食店予約
2年半待ちの受注生産ヘッドホン
1年2ヶ月待ちのオーダーメイドルイスレザーズ
こいつら待ってたら64の約2年待ちも別に何とも思わなくなった

710 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 20:37:32.86 ID:vLzAkWOO.net
俺は金持って待てるならゲレンデ買うかな

711 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 20:39:35.59 ID:Z+lsOdQn.net
予約は誰でも受け入れてもらえるし、待てば必ず買えるんだからスズキさんは良心的だよ
パテックとかAPは2,000万円ほど使ってやっとお声がかかる感じだし、年に100〜300万円単位の価格改定が数回ある
ジムニーが4型移行とともに20万円程度値上げにとどめているのはスズキさんの企業努力の賜物だし、200万円程度の安価な車輌価格で提供していただけることに感謝の気持ちを表さないのはクズだと思いますよ

712 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 21:35:58.16 ID:WTyNmaWA.net
来週納車しそう
やっとかー

713 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 21:48:03.61 ID:7XMjIn6i.net
XCのMTで全部込みで総額いくら位?

714 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 22:07:39.58 ID:W+e0Fie/.net
オプションマットのみで190万。
値引きは端数のみ。

715 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 23:11:28.88 ID:VYOkzXSK.net
>>710
会社は部品内から嫌
なにかとめんどくせえ

716 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 02:41:19.55 ID:27tyHSYp.net
711のこうしゃくに触れてあげてw

717 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 06:01:43.79 ID:PptpsJag.net
やっと注文から5ヶ月

718 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 08:31:23.96 ID:r/PEnlCu.net
コッチも3月生産入りで連絡きた
総額280万になった

719 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 12:06:23.42 ID:JeNmW7kQ.net
>>718
ちょっと前ならレガシーツーリングワゴンの
2リッターターボが買える値段やな
流石軽自動車版のベンベと言われるだけはある

720 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 12:56:04.82 ID:noLjG9IW.net
何つけたらそんないくんだ?

721 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 13:00:36.25 ID:5hAyNVk/.net
280万円すごい!

722 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 13:01:16.96 ID:TsWxWKOy.net
コンプリートカーだろ

723 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 13:50:52.02 ID:YKGUNF+/.net
XCATでナビやら自分で頼んでるけどアルミに足回り変えてたら250オーバーなんてすぐやろ

724 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 13:53:13.30 ID:aZpdNnwr.net
タイヤと足回り弄ったらすぐだわなー
来月からまた値上げや
流石に買っといた方がいいのかな

725 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 15:45:22.15 ID:0K3tAVgc.net
なんや、デラ外のも入っとんのか。あほくさ

726 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 16:37:05.33 ID:XBpvglev.net
ジムニーはド純正のまま乗るのが一番!

727 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 16:46:15.79 ID:CRZCSluI.net
純正のままで乗ってるのってお爺ちゃんとおばちゃんに若い女ぐらいじゃない?
どノーマルのグレーグリーンベージュとかだと駐車場で自分の車が分からなくならないかな?

728 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 17:51:35.47 ID:55LdEvwd.net
>>726
そんなん貧乏人だけだろ

729 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 18:24:07.34 ID:1XjEgcm6.net
金持ち程新車で最上級グレードを買って純正オプションのみで
乗る率が高いんだよ。

730 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 18:31:52.99 ID:55LdEvwd.net
そんな車じゃねーだろw
ベンツやプリウスなら改造しない奴が多いのは当り前

731 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 18:42:07.01 ID:GmqSDyQR.net
タイヤとホイールは変えたい

732 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 18:54:18.18 ID:DlGTZLOd.net
23はアホみたいなのを良く見掛けるけど
64っていじってる奴そんなに多いか?

733 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 19:07:33.09 ID:FKwktvA3.net
金持ちはシエラにする

734 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 19:09:52.54 ID:JeNmW7kQ.net
>>730
近所のベンベ乗りはメッチャクチャ
シャコタンにしてるぞ

735 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 19:27:27.00 ID:bXvfnJ23.net
アパートのLXより一戸建ての64の方がいいよな

736 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 19:39:08.00 ID:JeNmW7kQ.net
>>735
アパートって英語にすると豪邸って意味らしいぞ

737 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 20:01:27.28 ID:+0CouKYu.net
ベンベとか言うやつほんと気持ち悪いんだけど

738 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 20:03:30.72 ID:+0CouKYu.net
>>736
いや、豪邸はマンション
アパートメントハウスは語源通り分割された住居、日本語のアパートだよ

739 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 21:07:31.13 ID:L6omuCZF.net
>>734
新車の軽より安い中古ベンベの連中か

740 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 23:38:21.03 ID:+9DMl/VC.net
>>732
23は安く買っていじり倒すのが目的だから

741 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 23:48:31.04 ID:0/1TQKuc.net
7月に車検なんだけど逆算したらいつ頃に契約すればいい?
来年の春ごろ?

742 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 00:31:08.45 ID:cu1nnyT8.net
逆算出来る状態じゃないだろw

743 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 00:42:01.32 ID:ERmYd3h3.net
>>741
18ヶ月前に買えば絶対に大丈夫

744 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 00:53:36.25 ID:2aWM5aIm.net
ジムニー生産調整が入ったとのことで今月末納車予定です。東北の田舎のディラーで11か月も待ちました。二型でXLを注文したのですがボンネットインシュレータとリアインナーフェンダーは付いててブレーキレーダーは付かない仕様だそうです。

745 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 05:46:03.48 ID:ak0T+Vfe.net
200万で買った車に100万使うなら最初から300万の車買った方がいいだろ
ジムニーに会う前はそう思っていたました。

746 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 07:39:27.09 ID:VevUfocn.net
>>744
それいいな!

747 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 08:31:16.10 ID:Zqrms+Oy.net
>>744
でもATでしょ?

748 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 09:35:31.27 ID:1SyxlLXT.net
9インチナビ値上げ、ETC2.0、バックカメラ、コーティング,メンテパックとかつけたら280万になった

749 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 09:58:47.48 ID:CQu9mtuv.net
744です。MTの黒色です。アイストはつくらしい。残念

750 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 10:21:54.07 ID:5n/L05Qb.net
は?MTなのにボンネットインシュレータ付き?
なんの冗談だ?

751 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 11:37:14.62 ID:SDZqA1hb.net
>>744
嘘がバレてしまったなwwww

752 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 11:38:32.00 ID:SDZqA1hb.net
オプションで付けたとか言い出しそうw

753 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 12:06:27.24 ID:da5Mtf79.net
レーダーブレーキは付かなく、ボンネットインシュレータとリアインナーフェンダーは付いてくるとディラーマンに言われたけど。間違いでしょうか?

754 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 12:12:17.14 ID:SDZqA1hb.net
AT専用装備が含まれてるぞw

755 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 12:20:29.94 ID:w3R4Fvd+.net
ATにしか着かないとか、細かいところは担当によっては知らないだろうな

756 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 12:22:50.54 ID:0LnZofsU.net
ちゃんとMTで注文通ってるか確認した方が良いよ

757 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 12:39:26.28 ID:yR4sk+Dl.net
>>744
リアインナーフェンダーいいなぁ
1型にはステーが無いから付かないんだよね

758 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 13:33:05.53 ID:bLOJC2T0.net
>>753
MTであれば3型でSSなしでリアインナーフェンダーは付いてくる仕様って事だろ

759 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 14:41:41.25 ID:38+DE3c0.net
ごめんなさい。皆さまありがとうございます。

760 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 15:18:41.35 ID:kheAkvu1.net
2ヶ月以内に生産と連絡が来て1ヶ月経った。
デラから音沙汰無いわw

761 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 18:24:10.44 ID:+mdIF9B7.net
生産は始めるとは言ったがいつ納車とは言っていない
我々がその気になれば車の受け渡しは1年後、2年後ということも可能だろう・・・・
ということ・・・!

762 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 19:06:51.34 ID:FQwDPWT9.net
生産されてもナビとか注文しとくと、在庫ない場合かなり遅れるぞ。
納期早よしたければ、電装品はなるべく頼まない方がいいよ。

763 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 19:10:06.27 ID:7pr5G7up.net
>>744
低グレードのエーティ(笑)ばれて草

764 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 20:48:51.45 ID:2aWM5aIm.net
別にATではないけど、ATをバカにする理由を知りたいです。

765 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 21:00:09.51 ID:nPmJ4231.net
ATたったの4速

766 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 21:07:32.66 ID:lKwOGIaI.net
折角楽しい車なのにATだと楽しさ半減でしょ

767 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 21:22:27.88 ID:7gx+fUCf.net
陸自のパジェロもATやで?
ATの何が悪いの?

768 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 21:25:24.47 ID:bsII3LgK.net

香ばしいAT MT論争w

769 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 21:53:45.70 ID:2aWM5aIm.net
ATのほうが中古相場高い気がする。

770 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 21:56:16.25 ID:2aWM5aIm.net
王様のランクルもATだしな。

771 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 22:16:25.42 ID:7DcYTEKD.net
>>764
ATじゃないのにボンネットインシュレーター付き?

772 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 22:34:11.29 ID:znjaHvZY.net
ジムニーの競技クロカンで上位入賞者はほぼATみたいだし
知ったか素人ほどマニュアルに乗りたがるって聞いたよ

773 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 22:37:04.82 ID:bjjgFauF.net
ハンドル操作に集中出来た方が楽しそう
エンストするのも楽しいけどな

774 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 23:05:10.39 ID:cu1nnyT8.net
ATのほうが相場が高いって
そもそも販売価格が高いんだけど

775 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 23:28:11.96 ID:sqJ5cSXs.net
△ATをバカにされてる
○ATしか運転できないのをバカにされてる

776 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 23:43:00.13 ID:Jyw8amEq.net
職場の営業車のアルトバンは5MT、自宅の軽トラも5MT
64はATで買ったが、どうせ購入者の9割は街乗り用に買っているんだろうからATでいいと思うよ。
ジムニーの車重で走りが楽しいとか言う奴はアルトバンでも乗って見ろよw

777 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/03(金) 23:53:53.81 ID:cu1nnyT8.net
わざわざ自分しか運転しないのにAT選ぶ理由ないけどなあ
家族で乗る人はあれだけど

778 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 00:14:05.00 ID:QvPF3fS8.net
マニュアルだろうとオートマだろうと好みや用途で選べばいいだけ
ただMT乗りはやたらマウント取りたがるもんなぁ
軽自動車なのに…
まぁ70原理主義者もディーゼルMTこそ至高のランクルっていまだに言い張って悦に入ってるからしゃーないんだろう

779 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 00:26:17.62 ID:mJKaHL99.net
MTが選択できる車少ないし
ジムニーをあえてなんでATで買うのってのはあるからな
でも家族で乗るのにMT選べない人がいるのが現実

780 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 00:28:20.82 ID:2109J02M.net
ちょっとwお前らいつまで待ってんだよ
発売から何年経ってると思ってんだ?ジムニーが流行ったの4年前だぞ
どんだけのんびり屋さんなんだ

781 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 00:50:30.26 ID:+8iID5hc.net
ATならナビいじりながら走れる

782 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 01:14:08.80 ID:vVa3Qmhv.net
ジムニーはATにしてフェアレディZはMTにしたよ

783 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 04:37:37.27 ID:rRS/vokf.net
渓流釣りでウエーダー履いたまま場所移動するからクラッチ操作やりにくいねん

784 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 05:57:27.83 ID:VgkeWnO9.net
>>779
そうだね。
仮に家族からATにしろと言われ、どうせMTを諦めるならば別の車種を考えちゃうよね。
自分なら、いっそのことアルファードにするかなw

785 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 06:59:27.26 ID:Poz9VtUA.net
MTにしたけど今でも正解かどうかはわからん
納車されない限りこの答えは出ない
まぁ昔乗ってたシエラのATがあまりにも乗り心地悪かったからってのもある。

786 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 07:29:28.72 ID:AtgvA0Dh.net
割合はシエラは8割ATだけどジムニーは大体半々ぐらいだよ。
売る時もシエラはATの方が圧倒的に高いけど、ジムニーはほとんど変わらんね。
ちなみに納期はMTの方が若干早いね。

787 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 07:49:56.12 ID:y5n4xBdK.net
半々もいないぞ

788 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 07:53:58.29 ID:VFUsX3Nz.net
値崩れするのはAT

789 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 08:10:33.90 ID:Poz9VtUA.net
流石に半々はないだろ。。。

790 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 09:02:07.08 ID:bI6PtFNM.net
「ガソリンMTは今しか乗れない」
このことだけでMT一択

791 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 09:34:10.68 ID:efyV8ixf.net
途中でマイルドハイブリットになるか、リアシートなくなって商用になるかのどちらかだろうからな

792 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 11:55:31.65 ID:wh8j7t+0.net
MTでもATでもどっちでもいいだろ
好きなの乗れよw

793 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 12:23:57.08 ID:GdX6K46k.net
>>776
ジムニー車重だからMTなんだよなぁ
ジムニーの車重が800g程度だったら
ATにしてたわ

794 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 12:33:02.91 ID:EFfV396h.net
まだ納車待ち1年くらいあるんだね
去年の1月に納車されたけど、北海道に住んでるから舗装路面とビッカビカのアイスバーンで乗り味を楽しめるからホント飽きない車だ
結論、アイスバーンでは2wdで絶対走るな
シルビア、180よりタイトにケツ出るからヤバい

795 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 12:54:22.66 ID:37xknY0r.net
本当に北海道すみか?
アイスバーンなんか2wd/4wd関係なく死ねるわ。

796 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 12:55:11.69 ID:nznLIWHv.net
ガソリンMTマジで乗れなくなるから一生モンになるかもしれないな
維持費安いし
あと1台別にクーペが欲しいところではある

797 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 13:03:11.39 ID:8XU1r06F.net
>>795
普通にカウンター当てながら走ってるぞ
2wdで

798 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 13:08:58.59 ID:37xknY0r.net
人様に迷惑かけんなよ。
自爆は好きにすればいい

799 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 13:17:12.85 ID:EFfV396h.net
>>797
トラクションコントロール付いてるから車が横になってる時に踏んでカウンター当てようとしてもタイヤ回ってくれないから戻らん
4wd入れたら一気に安定するから滑らすのはやめたわ

800 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 13:25:19.65 ID:158GhnIs.net
雪道には強いのかもしれんが、アイスバーンとなるとジムニーだろうが関係ないだろ

801 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 13:34:13.90 ID:gOTvjm03.net
いやジムニー他直結四駆は難度が更に上がるよ
正確には滑りやすさが一段上がるのに加えて
滑ってしまった後の立て直しの難度も上がる

802 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 13:36:31.50 ID:Poz9VtUA.net
北海道も南北で環境違いすぎるからな
札幌とかうんこみたいに雪降るけど北はそんなだった気がする。

803 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 14:18:56.25 ID:ikjkL8WA.net
>>801
ほんと、リヤだけでもLSD欲しいよね

804 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 14:27:43.85 ID:oHC1db8Z.net
道民だけど>>801が正解

805 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 15:27:23.25 ID:GCvGM5bA.net
北海道に住んでる時点で不正解

806 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 16:44:52.09 ID:mnHHobOG.net
>>789
昨年8月の報道では
軽のジムニーのMT車比率は約2割だと
スズキ広報部が取材に答えていたようだ

807 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 17:17:49.09 ID:/AR6RCx0.net
カーグラ最新号によるとスイフトスポーツのMT率は7割、マツダロードスターは8割だそうな。

808 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 17:20:23.36 ID:FGexzWPw.net
北海道住むなら流石にランクル乗るわ
ガス欠で死んじゃいそう

809 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 17:29:09.67 ID:xgp/vVtm.net
いざとなったら、無理に異動する必要ないバンコンだろ
そこは

810 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 17:38:27.74 ID:oPP6F52U.net
>>806
逆ぅ

811 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 17:42:10.97 ID:xgp/vVtm.net
>>810
んな訳ないww
買い物行って内装覗いても、MTなんか自分以外見たことない

812 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 18:02:31.67 ID:adUhdf6q.net
ジムニー 軽だから仕方ないのかもしれないが
タンクをもっと大きくして欲しいなあ

813 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 18:10:59.01 ID:dBst+8I7.net
>>805
この先温暖化が進んだら道産米を内地の人間が奪い合う時代が来るよ

814 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 18:13:00.38 ID:8XU1r06F.net
>>799
ポンポン踏みを試してみ

815 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 18:27:01.84 ID:oPP6F52U.net
>>812
後席倒したら充分だと思うけどね

816 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 18:39:16.26 ID:AHlfjrnW.net
>>807
ロードスターは分かるけどスイスポのAT買う人おるんやw

817 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 20:17:22.36 ID:EYUX4GpK.net
>>793
ここはトミカのスレじゃないぞ🙄

818 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 20:19:04.70 ID:EYUX4GpK.net
>>811
きしょすぎやろ…

819 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 20:19:55.05 ID:2OPf3ORg.net
AT限定免許で軽自動車w

820 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 21:08:04.15 ID:iGsar+1v.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/979c5b826f80a79a25a8ffd0d86f4283f9d2d7c9

シエラが半額で買えるって❗

821 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 21:11:44.69 ID:Poz9VtUA.net
即納なら欲しいなぁ

822 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 21:24:18.43 ID:fVsgTEFr.net
転売屋に買われて終わりだろうな。

823 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 21:32:12.94 ID:+e7lLukU.net
どうせ身内がポチるんだろうな

824 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 21:49:16.81 ID:MLlnGwmj.net
MTだろうがATだろうが人それぞれ
好きな車乗ればいい
車乗る上で必要なのは素早い状況判断と思いやり運転できる人が1番カッコいいと早よ気づけや

825 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 22:31:20.60 ID:t8hg6VJv.net
こういう特別仕様は日本でもやってほしいよな

https://kuruma-news.jp/photo/621104#photo16

826 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 22:33:40.32 ID:t8hg6VJv.net
すまん、こっちだわ
https://kuruma-news.jp/post/621104

827 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 23:38:52.10 ID:2duCDyo0.net
ヘリテージロゴは特別だけど懐かしいデカールなら純正オプションにあるじゃん

828 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 23:45:45.99 ID:mJKaHL99.net
シエラの時点であんまりレトロ感ないけどな
やっぱ軽のジムニーにテッチンがいいわ

829 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/04(土) 23:57:39.35 ID:adUhdf6q.net
>>815
燃料タンクのことでした

830 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 00:25:05.10 ID:EIPdgy0n.net
ジムニーのXCってシエラと値段あんまり変わらんね。
なんでシエラにしないのかな?

831 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 01:10:29.40 ID:XXy5Qa1b.net
>>830
アホか
シエラなんかカッコ悪いからに決まってんだろ

832 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 01:17:42.67 ID:E26vfMQ2.net
シエラを後ろから見るとつい几の字を連想してしまう

833 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 01:27:56.85 ID:KPx8Dhrw.net
維持費が安い
鼻先が軽くハンドリングが楽しい
シャシーがエンジンに勝ってる感が凄い

834 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 02:17:48.86 ID:Z2Bc6qlN.net
>>830
ターボ付いてない
フェンダーがジムニーの良さを殺してあほ丸出し

835 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 04:05:24.17 ID:wA8XGsN/.net
一般人から見たらオバフェン何てだせえよ。
イカつい車より、可愛らしい方がいいんだよ。

836 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 04:35:39.31 ID:NBJOhsQ1.net
せっかく車体が小さく作られてるのに
オーバーフェンダーが無駄に大きくて邪魔
室内の広さは同じだしね

ターボがついててジムニーと同じ外観だったら
ちょー迷ったかもしれない

837 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 06:52:55.62 ID:2qKbbwJv.net
ジムニーは軽なんだよ。
シエラに乗ると、普通車なのに4人しか乗れないのか、荷物も載らないのかとなっちゃう。
軽なら割り切れるけど。

838 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 07:30:29.83 ID:b4fjLaHx.net
我慢や
パワーのないエンジンも「ターボとついてるから」で我慢や
狭い車内空間も「軽自動車だから」と我慢や
オーバーフェンダーやステップがないのも「見ようによっては可愛いから」で我慢や

我慢してジムニーにするんや

シエラが税金も高速道路料金も何もかも軽自動車と同じならジムニー選ぶやつなんかおらん😔

839 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 07:43:16.45 ID:w7+3M0tp.net
>>838
車内の狭い普通車を、軽自動車ベースだからと我慢するのは嫌じゃない?

840 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 07:43:59.18 ID:4G51dFti.net
シエラはエンジンがスイスポのジェットエンジンを
ツンデレくれれば一択だったのに

841 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 07:45:57.05 ID:e9th9fZk.net
けど海外のジムニーはシエラなんよな…

842 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 08:06:41.27 ID:b4fjLaHx.net
>>839
もし幅の広いジムニーワイドみたいな車種があれば
我慢になるやろうが
ないから我慢する関係にはないやろ😔

843 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 08:22:24.65 ID:4AgT/grA.net
>>841
ここは日本だし日本生まれの車なので。

844 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 08:45:53.60 ID:VUnP3F9Z.net
すまん、そろそろ納車頼む
仕事が激務で生活に望みが欲しい

845 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 09:00:28.29 ID:bwlMflpK.net
我慢や

シエラは普通車なのに4人しか乗れなくても
荷物が載らなくても
後付けのオバフェンが嫌でも
トレッドがボディに対して広すぎても

軽自動車ベースだから我慢や

こういうことでしょ
そもそもあらゆる工業製品は妥協の産物、自分に必要なものを選べばいい

846 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 09:37:17.03 ID:AbJAd5vA.net
顔真っ赤にしすぎやろw

847 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 09:44:19.24 ID:5APLUXUX.net
シエラ買うくらいならjeepとかの方が良くね?

848 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 10:12:45.80 ID:R2gtg8TS.net
駐車場入らないから無理です

849 :334:2023/03/05(日) 10:24:13.50 ID:a6Ebol5i.net
シエラは幅が広がってるわりには、全長がそのままでバランスが悪いねん。

850 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 10:49:17.57 ID:5APLUXUX.net
シエラは全く興味わかんな。俺にとっては23レベル。

851 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 10:59:42.51 ID:VUnP3F9Z.net
シエラなんでターボつかひんの?
もったいないやん

852 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 11:03:57.04 ID:BZGAjqsF.net
何でジムニー買ったのかというと軽だからだな
普通車のシエラ買うならラングラー買うわ
4枚ドアが出るみたいだけど昔のエスクードの4枚みたいな感じだろ
そんなの買うならアンリミテッド買うわ

853 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 11:13:03.61 ID:NBJOhsQ1.net
けっきょく日本ではジムニー5ドア
出ないんじゃん?
というか出せないんじゃん?

出すならシエラの平均的納期のと同じくらいの前
の事前に5ドアの販売予告して欲しいなあ
でこれから買う人はどちらかを選択できるようにして欲しい

854 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 11:26:26.66 ID:Z2Bc6qlN.net
>>850
さすがに23レベルは酷すぎる
23ってワゴナールの劣化版だからな
ワゴンRを無理やり2ドアにしたようなブサイクすぎるジムニーの黒歴史
俺の周りは23に乗るのは恥と考えて11で頑張ってたが、今でも生活保護受けてそうな老人が23に乗ってるの見ると似合ってると思ってしまうから貧乏御用達の車としてありなのかもしれん

855 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 11:47:07.61 ID:cO2ozq2m.net
>>852
確かに ごもっとも

856 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 11:47:22.46 ID:lTPGyIsV.net
5ドアはフルフラットにならないからなあ
せっかく後ろ広くなってるのに勿体なすぎる

857 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 11:52:18.25 ID:xptyWZuz.net
単に1. 5Lの自動車税を払うのを躊躇せざるを得ないご自身の環境や屈折した思考なだけかと

858 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 12:04:05.64 ID:bwlMflpK.net
いいから74スレに帰れよ
ここはジムニーに乗ってる人のためのスレだよ

859 :858:2023/03/05(日) 12:05:10.24 ID:bwlMflpK.net
しかも納車待ちスレだった

860 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 12:06:07.25 ID:SGaltbF5.net
シエラ色下げAT下げは定期的に湧きます

861 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 13:24:37.52 ID:4ZNeDtAF.net
去年XC MT 注文
オプションでナビ、バックカメラ等付けて一括で支払いは済んだ
しかし最近4型はバックカメラ、ディスプレイオーディオが標準装備されるようなこと聞き寺に電話してナビを取りやめてもらった
その後新しいカタログ見たらナビが3万以上値上がりしてた なんかしくじったか?

862 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 13:55:39.56 ID:IKU8Nh7P.net
>>767
軍用車はATだよ
戦場で足を負傷しても運転できるから

863 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 14:28:43.66 ID:rRb4lqal.net
>>862
戦場で足飛ばしたら死ぬやろ

864 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 15:37:50.55 ID:l/rx0VVK.net
4型いつになるかも分かんないのに今キャンセルする意味なくね?3型で納期間に合って結局値上げしたナビをつけることになる予感

865 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 15:51:05.17 ID:xjltR+aB.net
あーあ

866 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 16:29:52.19 ID:NBJOhsQ1.net
>>861
オプションだけやめたんだよね?
仮にオプションそのままでも4型能者になった場合
かぶったオプションはキャンセルしてくれるんでないの?

867 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 16:48:16.03 ID:u6sFTAFc.net
861だが
あとナビをキャンセルした理由として
最近ぐるぐるマップが音声案内してくれることをやっと分かってな 
北海道だからあまり高速道路も使わないし 
皆んなはナビかDAどっちにしたん?

868 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 17:03:12.42 ID:u6sFTAFc.net
ナビだけやめますた
あと実はスピーカーもフロント、リアともオプションのにしてたのキャンセルした
契約の時初めてのナビだったから調子こいてスピーカーもオプションのにした
契約から半年過ぎると色々考えることがことが増えてきますね
あと納車まで半年くらい長いの〜

869 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 17:10:35.38 ID:E7A4slhf.net
>>867
前車で高いナビ付けたのにあまりに使わなかったのでジムニーはナビ無しDAにした。
スピーカーは前後オプションのにした。
納車後1ヶ月、これで十分だったなって満足してるよ。

870 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 17:28:00.02 ID:u6sFTAFc.net
オプションのスピーカーにDAなんですね
納車してスピーカー物足りないようなら替えるかな

871 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 17:49:54.06 ID:4G51dFti.net
スピーカーナビドラレコETCなんて自分で
付ければ1分の3でつけれるからね

872 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 17:56:03.17 ID:NBJOhsQ1.net
ナビって道案内してもらう時は便利だけど
そもそも常に地図上に自車位置が確認できる
ただそれだけでも便利だよね
人間だもの

873 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 18:37:18.42 ID:JyKg1RHk.net
ナビってスマホとかタブレットでいいよな
どうしても必要ならオートバックスでも行ったほう安いし

874 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 18:38:48.04 ID:YQ1QzMwt.net
>>872
確かに自車位置の確認は便利だったけど逆に言えばそれだけだたからな
無くても困らないことに気付いてしまった。

875 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 18:41:27.07 ID:lTPGyIsV.net
>>871
3倍で草

876 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 18:52:42.79 ID:/jg9CTWw.net
山奥まで魚釣りに行くけど途中からスマホは圏外になるから安い機種でもナビはあったほうがいい

877 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 19:29:52.99 ID:GcUpUIcp.net
自分もナビはやめてDAにした
登山口まで林道走ったりもするけどGPSアプリ使うし
バックモニターは取り付けが面倒くさそうだから付けてもらう

878 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 20:08:30.58 ID:/NKtTlgu.net
納期が決まったので来週説明と契約があるんだが、
最新のオプションカタログからディスプレイオーディオ無くなってんだな。

879 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 20:13:36.73 ID:u6sFTAFc.net
GPSアプリ知らなかった
ジオグラフィカ ヤマアプリを入れれば
DAで十分か

880 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 21:16:50.30 ID:Q6U0Ng6H.net
XC MT銀色注文してきた

納車までよろしく

881 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 21:20:08.59 ID:NBJOhsQ1.net
ナビは操作性がいいけど
そのうちスマホのナビアプリもよくなってくるんだろうね
DAだとあとはハンドルスイッチがうまく利用できるものを選べばいいのかも

882 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 21:48:14.02 ID:PYvmZom4.net
二型のカタログで四角センサーがあったので見積もりに乗っけていたけど三型でなくなってがっかりしてたら四型で復活?
なんかむかつく。

883 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 21:51:04.99 ID:GcUpUIcp.net
>>878
ジムニーのカタログからは消えているけどハスラーとか他の車種には載ってるから注文可能ですよ

884 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/05(日) 22:02:39.58 ID:GcUpUIcp.net
>>879
自分もその両方を使い分けてます

885 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 08:04:20.13 ID:VMo/Dwx5.net
オーダーして1ヶ月 なげえw

886 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 11:05:40.81 ID:7lrMvvht.net
2月生産台数は3118台。前年比83.7%

887 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 12:22:30.37 ID:/qDybQbt.net
今月末納車なんだけと
買っておくべき お薦め便利グッズってある?

888 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 12:28:57.05 ID:gtF5lKtX.net
納車スレで聞いてどうする?
嫌がらせか

889 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 12:48:27.34 ID:fecoziOB.net
ドクターデオ

890 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 12:54:00.96 ID:GzyoPB+5.net
バイザー

891 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 12:59:53.48 ID:21Gi1MQJ.net
リアデフォッガーガードは要らない

892 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 14:30:23.94 ID:qBkfQbWR.net
>>891
買おうと思ってたわ、助かる

893 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 14:54:47.50 ID:4Mi1NYYe.net
>>887
リアデフォッガーガードはいらないと思ってたけど実際見たら付けた方がいいなと思ってすぐポチった。
高いもんじゃないしすぐ買えるんで納車後に自分で判断すればいいよ。
俺が納車前に買っておいたのはアイストキャンセラーとフリーストップリアドアオープナー。

894 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 14:58:01.42 ID:444ruCZn.net
アイストキャンセラーなんかいらんだろ

895 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 15:16:30.30 ID:voJB96be.net
アイストは付けた MT

896 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 15:40:03.73 ID:4Mi1NYYe.net
>>894
いらないと思ってたけど安かったので買った。
ディーラーで工賃サービスで付けてもらった。

897 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 16:57:21.36 ID:zXOupT0t.net
アイストキャンセラー付けなくても、ボンネットが開いているかどうか判断するセンサーのカプラーを抜けば良いと聞いたが、jb64の場合どうなんだろう?
車検の時は戻さないといけないだろうけど

898 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 17:54:28.33 ID:s6kK8O2L.net
>>897
走行中にボンネット開くリスク考えるとありえん

899 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 18:02:18.14 ID:W1aLuUax.net
XL 5速 SS無し アイボリー 都内サブD
今月登録の来月末に納車される予定
21年3月末に注文したのでキッチリ2年かかった…
3型になったがSS無しのアイスト有り
アイストキャンセラーを付けた。
なんとかGWには手元にありそうだよ

900 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 18:10:24.48 ID:Il/jOKLJ.net
都内で2年?
それずっと飛ばされて転売されてたんじゃね。

901 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 18:36:41.76 ID:W1aLuUax.net
>>900
俺もそう思ったけど違うみたい。
早く納車になった人は弾数が多いXCのAT黒とかで、たまたまキャンセルに当たった人達だろうと思うよ。
XLでMTのSS無しなんて狙うやつは少ないしキャンセルしないんだろうね(笑)
本やネットでは納期が早まったとか1年とか言ってるけど、実際はひどくなってる←そりゃメーカーは新車売れなくなるから納期2年とは言えないよね。
今では正直に3年は覚悟してとか言い出してるとこもあるってさ
幸運を祈る

902 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 19:32:59.54 ID:IL8mXwpp.net
え?俺のもXLのMTでSSなしのアイボリーだけど1年ちょいで明後日納車
税金もったいないけど仕方ない

903 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 19:40:57.80 ID:Lwbnj23Y.net
間違いなくお得意さんに回されたな

904 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 19:59:24.17 ID:IL8mXwpp.net
しかも俺買ったとこなんて言わいる正規ディーラーじゃないススギの看板の個人店だからな

905 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 20:11:43.25 ID:DZrHWD9A.net
>>901
嫁用のジムニーまさにXCのパールブラックATで1か月で納車だったよ キャンセル出たみたい。
ハスラー見に行った時にハスラーなら3ヶ月待ちでジムニーならキャンセル出たので来月納車大丈夫ですって言われたから即契約した。

906 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 20:59:27.93 ID:eDZ5MpeW.net
嘘はよくないな

907 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 21:48:22.15 ID:3bVVUyKb.net
そろそろ64になって
丸5年?
時が経つのは早くて 春

908 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/06(月) 23:37:09.14 ID:dd/GMwjd.net
嘘じゃないんだよなぁ ホントにラッキーだった。

909 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 01:27:04.63 ID:/SRVjSBu.net
SS なしって何?

910 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 01:56:34.73 ID:7alc8ds6.net
セーフティサポート

911 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 02:19:35.55 ID:QF766Z4A.net
>>902
この前に納車になったけど自動車税は払っていない 軽は普通車と違うと思う

912 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 03:18:05.40 ID:7alc8ds6.net
902は4月登録ならば来年まで自動車税10,800円払う必要がなくなるってのを言いたいんだよ

913 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 07:40:41.62 ID:6p4kmi5H.net
軽は月割りで無いから年度末付近登録だとちょっと損した気分

914 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 10:21:54.09 ID:0EIPVZvg.net
>>913
寺がどうしても3月末までに登録させてくれというなら、損した1年分(約1万円)値引きしてくれと交渉するのもアリかと?

915 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 10:26:57.82 ID:W6ZvLx43.net
無茶言うんじゃねえよW

916 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 10:41:44.37 ID:W6ZvLx43.net
入院中で受け取れないとか特別な事情があるならともかく
軽自動車税がもったいないからとか恥ずかしくて言えんだろ普通w

917 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 10:45:28.70 ID:GD/pEZ1I.net
出張で1カ月居ないから登録は来月で宜しくと言えば済む話

918 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 10:45:46.07 ID:ZyrnRDEy.net
ジムニーのHP見てたらSSなしグレード選べなくなってるけど
SSなし選んだ人はSSなしで納車されるのかな?

919 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 10:50:07.42 ID:GD/pEZ1I.net
>>918
法律縛りだからSSアリで納車される
4型掛かる奴は契約時に割り増し含めて説明ウケてるだろ

920 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 11:24:08.18 ID:zIkCLjx/.net
3月登録だけされて4月に入ってから納車なら文句の一つも言いたくなると思うけど。
10800円で美味い飯でも食いたい。

921 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 11:57:41.83 ID:2Jt4NwPP.net
>>920
この円高で大したもん食えんだろ

922 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 12:08:16.23 ID:DN0sy06w.net
契約した後に値切るとか最悪な客だぞ。
諦めて3月登録受け入れろ。

923 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 12:37:45.17 ID:fQUlMcXB.net
最初から注文時に、4月2日以降の登録で宜しくと言えばいい

どうしても寺の都合で3月登録したいなら、余計に掛かる金は寺の負担で宜しくと言えば済む話

924 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 12:47:46.05 ID:vU2cyGxe.net
4/2以降なら次の年の3月でもおkっすよね

925 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 12:54:14.12 ID:YvdZ8tPb.net
予定よりも1年近く納期が伸びるならキャンセルしますと言えば良い

926 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 14:02:34.37 ID:hTEmqabd.net
納車してそのままその寺に下取りだせばいいだけの話し

927 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 14:18:19.01 ID:22SVuDCI.net
>>926
乗り換えなら良いが、増車の場合はそうもいかんぞ

あと登録車から軽自動車に乗り換える場合も意味がない

928 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 21:36:10.78 ID:b4W8IeHg.net
>>918
1型SS無しで注文して、納期が延びて3型になった場合はSS無しで納車される。ただアイストは付いてきた。

929 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/07(火) 21:46:49.55 ID:oyPgerlz.net
>>919
継続生産車への自動ブレーキの義務化は2025年12月からなので、それまでは装備されてない車を新規登録することは法的には問題ないようです。

930 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 00:39:15.03 ID:g05cUzSb.net
細かい話しとか貧乏くさい話しやめてよ
もっと楽しい会話しよ

931 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 04:09:30.66 ID:/ZY42bQk.net
>>928
さすがに1型注文してれば3型なんて事はないやろ
2型以降で注文したノロマはそうなるかな

932 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 06:52:38.28 ID:D/JyQx+Z.net
929です。
登録じゃなくて届出ですね。
ごめんなさい。

933 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 08:32:32.40 ID:/Jlns8G0.net
>>876
イマドキのスマホナビはオフラインでも動くだろ爺さん

934 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 08:33:25.48 ID:/Jlns8G0.net
>>878
4型からda標準装備

935 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 13:26:25.04 ID:/ZY42bQk.net
DA標準じゃ無く
せいぜいリアコーナーセンサーが付く程度だろうな
そうなるとリアバンパー交換困難なるから要らんな

936 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 14:08:35.41 ID:O/9dXnzI.net
バックカメラ義務化だからDAは必須になる

937 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 15:36:54.65 ID:GDY+pkzQ.net
納車したけどアイストってクラッチ離さないと作動しないのな
気にならん人がいる事に納得したわw

938 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 17:34:18.14 ID:kJYAoUCv.net
>>876
電波届かないってどんな田舎に住んでんだ

939 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 17:55:35.20 ID:w7M4zP1V.net
ぽつんと一軒家見た事無いのか?
日本にはまだまだ秘境があるんやぞ。

940 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 18:31:37.06 ID:f4hdyv/I.net
千葉でも余裕で電波入らない

941 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 18:48:50.54 ID:Uid9NMXj.net
docomoしか勝たん

942 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 18:48:51.89 ID:kGnIo9ue.net
4がたいつやろか

943 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 19:03:57.22 ID:Ey5Be1X9.net
北海道だけど近所の林道に入ったら普通に電波入らん

944 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 20:17:19.87 ID:Y1iGj5+m.net
>>938
山奥まで釣りに行く途中って読めないの?
どこに山奥に住んでるって書いてる?

945 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 20:34:39.96 ID:QGWpcQiY.net
>>937
MTは信号の状況見ながら自分でアイストをコントロールできるからまだマシだよね。

946 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 20:55:10.69 ID:+AhjjNCz.net
アイストなんてキャンセラー付ければよくね?
動いて欲しい時なんてないし。

947 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 21:08:20.42 ID:/KSEx07A.net
>>944
元のコメ主です
フォローありがと
学生時代テストとか見返さないタイプやったんなんやろうなぁ〜と思いつつ敢えて返信せんかった
あとオフラインでの地図利用も毎度決まったとこに行くわけじゃないからそのエリアごとにダウンロードなんていちいち面倒
有料版ならいいのがあるんかな?

948 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 21:40:26.51 ID:VBq/Crie.net
首都高使わなけりゃイマドキのスマホナビでおけ

949 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 22:17:44.46 ID:/ZY42bQk.net
>>936
お前アホだな

「車両後退時における事故を防止するために、車両直後を確認できる装置の要件に適合する後退時車両直後確認装置(バックカメラ、検知システムまたはミラー)を、自動車に備えなければならないこととする」とある。

950 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 22:21:05.82 ID:/ZY42bQk.net
>>936
アホのために親切に書いておいてやったから
理解して出直して来い

951 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 23:01:58.46 ID:QvYLLo9q.net
それにしてもほんと遅いよな
MTターボでこんな遅いのはすげーわ
普通の軽のNAMTより確実に遅い
こんな遅いならATでいいかも

952 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 23:06:38.60 ID:9kIRFJ1Y.net
>>951
もっと遅いだろ
MTなら分で引っ張れば流れに普通に乗れる

953 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 23:17:19.48 ID:QvYLLo9q.net
>>952
まあそうなるんだろうなw
でもこれを楽しめる人じゃないときついのはなんとなくわかったw
これから楽しむわ

954 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 23:23:28.68 ID:w7M4zP1V.net
ジムニーは道具として使う実用車。
走りを楽しみたいならロードスターも買いなさい。
オープンカーで軽快に走るのは気持ちいいよ。

955 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/08(水) 23:37:00.04 ID:QvYLLo9q.net
>>954
アスファルトの走りだけでいったら今乗ってる原2のクロスカブのほうが楽しいかもしれんw
ジムニーの味をこれから楽しむけどw

956 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 01:22:47.36 ID:SE/j71KS.net
クロスカブやハンターカブは未舗装の林道を気兼ねなく走れるから楽しいのですよ。

957 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 06:30:37.04 ID:PwbVvleo.net
長い納車待ちの間に
加速力?と燃費は相当にネガな
イメージを持ってしまったので
納車されたら あれ?あまた持てたよりは
走るなあ と思った

早くはないし 都内の陸橋登る程度で
シフトダウンしちゃうけど
まあ、不自由がないくらいに走るよね

昨日 奥さんにジムニーなってから、人に
自宅の車について
話せなくなったと、ぽろっと言われて
それのが萎えた

958 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 06:39:39.74 ID:VM2uqji8.net
遅いと言っても現行車同士と比べたらの話
昔の車と比べたら全然マシ

959 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 07:14:01.34 ID:NqoROYi2.net
やっとこのスレとおさらばできる、昨年3月末注文XLMTSS無し

960 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 07:22:14.85 ID:iC6isC/E.net
よかおめ!

961 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 08:06:36.09 ID:fez6Fr1d.net
>>957
慣れるまでは思ってたよりも更に遅く感じるよ。失敗したかと思えるくらいw

962 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 08:37:25.14 ID:+lsCurG9.net
納車民ほんま羨ましいわ
もうちょういで8ヶ月経過
うんこ漏れそう

963 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 09:59:49.81 ID:mRs/j1JO.net
>>957
へえ
1月に納車されて、近所のクルマ好きの人たち3人にジムニーのことを聞かれた
興味ある人もいるようだ

964 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 10:12:03.51 ID:AauBTpcn.net
いうて5MTならNAのNボよりは僅かに早いぞ僅かに

965 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 12:03:07.35 ID:8w8e9F+a.net
>>964
ンボは6MTなんだよなぁ

966 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 12:16:36.52 ID:Xj9AEhwB.net
>>957
つまらねえ女だな

967 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 12:49:39.14 ID:fMxZZWAC.net
なんかデリカミニでも良くなってきた。
オフロード性能なんていらんし。

968 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 13:51:25.28 ID:i6cOgKd4.net
>>967
そういう方が増えると助かります!

969 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 13:55:04.62 ID:Ly3mMjkT.net
あれもやたらリフトアップして乗る人とか出てくるんかな?

970 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 13:58:36.66 ID:3PZRbIVF.net
初めからもうちょいリフトアップしてあればいいのにね

971 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 14:47:33.94 ID:/3m+xilQ.net
クロカンの必要なくて、デリカミニの見た目でも問題ないならジムニーが勝てる要素無いもんな。。。

デリカミニ発売されたら見積もりとってみよ。

972 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 15:00:28.75 ID:Thzhdw6Y.net
>>971
ミニはEKクロスの側が新しくなっただけやろw

973 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 15:05:17.01 ID:3axERMBU.net
そもそもリフトアップする事に何かメリットてあんのか?
フラフラして乗りにくいんちゃうんか?
俺はどっちかて言うと、シャコタンにしたいわ。

974 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 15:07:26.29 ID:Thzhdw6Y.net
>>973
デカいタイヤの方が直進安定性はあがる
見た目
最低地上高アップ

975 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 15:09:43.68 ID:HfdsBFdn.net
>>971
タフトがあんなに不格好でなければ、もっと売れたんだろうけど…

根本的にジムニーのキャンセル出てくるのを期待できるのは、パジェロミニ&テリオスキッドの復活なんだけど、無理だろうな…

976 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 15:25:03.31 ID:LIQwEMrw.net
デリカミニよりジムニーの方が優れている点上げてみ?
クロカン性能、見た目の好みは抜きで。
ぶっちゃけ、無い。

977 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 16:05:58.81 ID:bxkgieo6.net
デリカミニってアウトドア風の軽ハイトワゴンってだけでスペーシアギアとやってること変わらないよな
何か違うの?

978 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 16:11:18.13 ID:Thzhdw6Y.net
>>976
ジムニーからクロカン性能抜きでwwwww
バカなの?
お前はハイエースから積載性抜きでメリット語ってみろよww

979 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 16:15:27.65 ID:3PZRbIVF.net
現行ジムニーの大多数を占めるルックユーザーから見ればそんなもんじゃないの

980 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 16:26:21.65 ID:bm4uA4J+.net
>>964
目くそ鼻くその争いやめようよ 悲しくなる

981 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 16:28:14.62 ID:GNucDJ23.net
ほら、無いだろ?

982 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 16:29:10.81 ID:VVT0IYZQ.net
燃費の悪いプリウスみたいなもんか

983 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 17:31:26.93 ID:gA0bx5q3.net
確かに64買って一生クロカン走らない奴が多そう

どいつもこいつもピカピカやん

984 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 17:36:26.81 ID:wKKCx8vh.net
このスレ覗くたび早くブーム終わらないかなと思うよ

985 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 17:50:56.20 ID:CsS/msU1.net
>>983
ベコベコにするならja11か24買うでしょう。
余裕ある人は別だけど。

986 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 18:54:37.86 ID:4/vRBASO.net
パジェロミニとか出してもたぶん売れんわ。
今はオンリーワンを早く出したモンがちやからな。

987 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 19:29:56.75 ID:PwbVvleo.net
>>966
これさ
身内に言われると凹むさ

988 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 20:21:10.10 ID:n7igrIt2.net
>>987
そら自分の御主人様が軽自動車じゃなぁ
家族用にベルファイヤで買って上げろよ

989 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 20:28:02.28 ID:1ot3+jfj.net
>>986
ランクルミニなら確実に売れるな
出たらオレもそっちに浮気するわ

990 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 20:29:38.76 ID:b9UNSi/J.net
300万くらいしそう

991 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 20:45:38.04 ID:3AxTieMN.net
>>990
プラドですら200万円代で買えたぞ
昔は

992 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 21:30:10.67 ID:Cq/zGDWE.net
インドではシエラを5ドアにして30万UPやろ?
ほんならランクルを3ドアにつめて480万〜や🤗
ワイらには関係のない話やで🤗

993 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 21:47:00.02 ID:PwbVvleo.net
タフトやパジェロミニ見てても
ジムニー64の軽におけるボデデザインの
バランスの良さはすごくないか?

994 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/09(木) 22:59:29.09 ID:46Fz+vSG.net
三菱だけは乗らない
タダでもいらない
ダイハツはコペンだけ好き

995 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/10(金) 07:59:15.63 ID:LvZjrP5+.net
次スレ

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1678402683/

996 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/10(金) 09:43:33.94 ID:+LApT1ep.net
ランクルミニじゃなくてショート再販してくれ
64との2台持ちで飽きた方を売るわ

997 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/10(金) 09:58:27.76 ID:y+Ilodjr.net
昔の角張ったプラドって結構デカく見えるけど5ナンバーサイズなのに驚く

998 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/10(金) 12:04:09.07 ID:9NPO8y28.net
>>994
ただでくれたら喜んで尻尾振りそう

999 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/10(金) 12:48:12.12 ID:KFejRABa.net
>>998
速攻で売るわ

1000 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/10(金) 13:11:26.88 ID:EbuCxCKd.net
ジムニー最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200