2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆209【現行新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 16:30:59.78 ID:tM3tHXE3.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 

納車待ちの方はこちら
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702252356/
(順次本スレに通算していきます)

ジムニーシエラはこちら
【総合】ジムニーシエラ 20台目【JB75】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700785756/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆201【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1690026190/
【スズキ】JB64ジムニー☆202【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1694159710/
【スズキ】JB64ジムニー☆203【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696687701/
【スズキ】JB64ジムニー☆204【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1699277100/
【スズキ】JB64ジムニー☆205【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700745927/
【スズキ】JB64ジムニー☆206【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701576947/
【スズキ】JB64ジムニー☆207【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704075719/
【スズキ】JB64ジムニー☆208【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1706185025/

2 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 16:32:27.74 ID:tM3tHXE3.net
ジムニーおよびジムニーシエラの4型への一部仕様変更が、2024年2月19日に発表された。発売日は、2024年4月11日となる。価格は一律 99,000円の値上げとなった。
https://car-research.jp/jimny/suzuki-9.html

3 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 16:36:04.64 ID:G+iSyj4i.net
ここは重複乱立スレ
本スレへ移動願います


本スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆228【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1708405409/

4 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 16:39:43.51 ID:RXPPkszD.net
>>1

>>3
スレ番が違い過ぎるだろ

5 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 17:34:20.22 ID:uUjiAA9B.net
おはようジムニー

6 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 17:56:18.51 ID:dgvSPW7F.net
https://pbs.twimg.com/media/GGgs8pxbkAEkqT0.jpg

7 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 17:59:21.28 ID:XfK1gu9L.net
セブンゲット

8 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 18:18:29.46 ID:AZTqPSm6.net
ピーパピィ

9 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 19:05:14.14 ID:2FF6CtH9.net
2023年3月契約 XC AT まだ連絡無し
担当のジムニー契約の私の1人前は
2022月12月契約 2023年11月納車

10 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 20:25:49.02 ID:XH5iGBcd.net
あっちは隔離スレとして機能してるようだ

11 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 23:06:10.80 ID:mXeIGjYf.net
アクセル緩めたら

ブォーン ブォーンで減速チェンジする

12 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 04:07:07.64 ID:BRexS4cL.net
本スレこっちでええのね
暖かくなるとキチガイがスレ立てするって本当だったんだな

13 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 05:39:32.95 ID:IKPlukQP.net
ROM書き換えた人おる?

14 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 08:20:54.58 ID:kdLw81ee.net
お前ら早く買わないとまた改悪されっぞ
1型からずっと改悪しかされてないからな

15 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 08:27:41.77 ID:JvX7+pbk.net
ここは重複乱立スレ
本スレへ移動願います


本スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆228【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1708405409/

16 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 08:36:21.45 ID:Vbjs96sz.net
ここが本スレじゃないと知った上で好きな方に書けばいいんじゃないか?

17 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 09:18:15.21 ID:4KX3EX9/.net
じゃぶじゃぶ補を発見

18 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 09:38:13.61 ID:bWQQsOst.net
イーロン・マスク

19 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 10:53:13.01 ID:FVEy1IFo.net
前スレローンの話があったが、金無い奴は皆んな銀行で借りないの?銀行なら10年の方が審査通りやすいだろうし、金利も1番安いのに情弱多すぎないかw

20 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 11:05:02.84 ID:8MC0eAoN.net
銀行ローンの金利を安くするにはいろいろ条件があることが多い
(給与振込口座にするなど)

21 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 11:26:53.06 ID:ZRGTQqFz.net
銀行ローンは審査が厳しいし時間がかかるし
必ずしも全額車購入に充てる必要がないから金融情報的にはただの借金になっちゃうんだよね
車担保にしたディーラーローンは担保があるから審査が甘くて音速だし、他の借金ある場合、その後に借金する時にも多少影響が少ない

22 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 12:50:02.90 ID:RzX77pCy.net
うむむー

23 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 12:59:27.50 ID:MV0vLk7I.net
銀行のだって車担保のマイカーローンあるだろ
もちろん車屋とグルにでもならない限り車購入にしか使えない
しかもネット申し込み即日審査
ディーラーのローンより遙かに金利も有利なモノばかりだろ
つか、200万未満だと収入の証明も不要だから一般人で審査落ちるやつはいない
物事知らないとんでもない馬鹿がいるな

24 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:20:02.09 ID:udcNLnh+.net
今日も元気だ暴飲暴食!天下一品で豪遊してきた!
ラーメン!餃子!ビール500㍑!これでたったの1680円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/slxa1ET.jpg

25 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:20:42.25 ID:Iq6+RzqW.net
お前死ぬぞw

26 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:21:59.86 ID:X0STUtOq.net
こっちにワザと関係の無い書き込みを転載している時点でお察しだわな

27 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:25:22.36 ID:X0STUtOq.net
>>25
ジムニー関連や軽自動車板内の使われていないスレに
おかしな投稿を転載している基地外だよ
このスレにも同じ事をやるという事は228スレを立てた張本人と言える

28 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:41:15.11 ID:+b+pOCPm.net
なるほど

29 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:44:27.49 ID:5poluGQf.net
美味しそうやん
(´・ω・`)

30 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:46:58.63 ID:fPmRVZNe.net
ラーメンかw

31 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:57:28.95 ID:2JVQvuON.net
 
【HONDA】ステマ企業ホンダ【カルト宗教!?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1707211089/1
 

32 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 13:57:40.31 ID:Qd5df5fc.net
別の車で銀行ローン使ったけど、銀行への注文書コピー提出、支払いは銀行から車屋へ直接
担保設定は無し
だったな、基本的に車屋に支払う金額までしか借りれない商品だった
なのでナビなどの後日後付けは出来ない形

33 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 14:36:51.88 ID:f3RxYUtj.net
ガラス下のラインが尻上がりなっているのが変
それを治したのが5代目

34 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 15:45:42.74 ID:KiCzntK3.net
頭なしの10年銀行ローンで買ったけど審査なんて2日も掛からなかったよん

35 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 16:07:10.79 ID:6j9B5AIt.net
軽自動車m最近は難儀よのぉ

36 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 16:08:40.15 ID:cv/YnRzt.net
なんか文が変になったが

軽自動車も最近は難儀よのぉ

37 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 16:24:05.36 ID:VplT/tho.net
納車待ってる人、いるのかね

38 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 17:19:02.60 ID:tmaJlKdE.net
>>23
銀行の車担保のは傘下のリース会社が噛んでる割賦リースなんじゃない?
普通に銀行オートローンで借りるよりちょっと金利が割高

39 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 17:53:14.91 ID:dEd/+2Oc.net
皆さん色々ありがとうございます😊スレ見たりして色々勉強してますがわからないことばかりで…色々試してみます

40 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 18:02:16.00 ID:oBSY/g/l.net
ホンダとマツダ、早くも満額回答 賃上げ、最高水準に 24年春闘
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6492313

41 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 18:07:33.67 ID:2zdl+tma.net
 
>>1
>>40
【妄想自作自演】負け犬アホンダ爺part4【認知症】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1707884709/1

 

42 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:07:09.47 ID:BzLvoEx9.net
何か審査が厳しいとか面倒とかグダグダ言ってるけど1番利率いいのは間違いないからな
そもそも200万ぽっちの銀行ローンも通らないなら車なんて贅沢品いらないんじゃない?生活見直しな

43 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:10:49.00 ID:3MXV3U6v.net
つか一括で買えよ

44 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:11:39.27 ID:XOYjGwt5.net
ウホッ

45 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:23:05.92 ID:Gl9dfGyp.net
俺もローン審査通らないと思うから現金一括の予定

46 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:50:16.89 ID:XuZ2zCX5.net
一括最強か

47 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:54:32.67 ID:PaTtdo+S.net
年齢、立ち位置、買い方、購入動機が全員違うという事に気付かない人というのは
社会経験や婚姻、子育て等の大人としての経験や視野の広さが無いのかね?

48 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 19:56:28.37 ID:3MXV3U6v.net
素直に分不相応だと認めれば?w

49 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 20:01:44.95 ID:PaTtdo+S.net
>>48
他人にとやかく言うなと言ってるんだが
それすら分からない程ガキ頭なのか?

50 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 20:10:52.54 ID:3MXV3U6v.net
車ごときローンで買うもんじゃねえぞ。
お金貯まるまで安い中古買えよw

51 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 20:19:32.51 ID:pELcIk8B.net
若いときは金無かったからもれなくローンで買ったが、若い子が金無いのはしょうがないのでは。

52 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 23:34:28.28 ID:kToSfBI+.net
ジムニーくらい現金一括で買えよ
300万もしなかったぞ...

53 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 23:39:14.80 ID:dSYGzKbj.net
ある程度歳食ってカネに余裕のあるおっさんの意見やろ
どうせバブル期にはローンで買ってたクチ

54 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 00:16:17.15 ID:ZjlVsNrK.net
そもそもこんな場所でお爺ちゃんの自分語りが恥ずかしすぎる

55 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 00:23:13.02 ID:1WWRoKAA.net
ジムニーが10万円高くなってる…
予算一括230万円だったのに
純正ナビ+前後のカメラ付けたらXC買えなくなった(T-T)

56 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 00:50:23.82 ID:2B4kUsyb.net
5chは老人会だろ

57 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 00:56:32.21 ID:O5jgej8m.net
老化で幼児化している馬鹿ほど毎日書き込んでるイメージ

58 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 01:15:02.65 ID:6nN0VKSS.net
ネッめような。
口じゃないけどな事が無い。
なんかもたわ。ほなですわマジで

59 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 01:51:22.96 ID:dRFzK9Ma.net
>>21
みたいな書き込みも、金利がかなり違うんじゃない?とは思ったけど、確かに「今欲しい」という願望を叶えることの大切さを考えると、「ムダな選択」とは必ずしも言えない

とにかくキャッシュで買ったからと言って、何もローンで買ったのを見下すこたぁないだろうに
そんな大した違いじゃないんだから、仲良くやろう

60 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 01:52:45.69 ID:dRFzK9Ma.net
>>55
純正ナビにこだわらなかったら?

61 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 01:57:49.53 ID:KTrgUeNv.net
キトークリップにあったら

62 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 02:16:54.14 ID:kZM/lM3B.net
ジムニーのガラスのUVカット率は67%だそうで
3割ぐらいは紫外線が通るからその分焼ける
スズキって他車種もわりとUVカットガラスのカット率が低い気がする

63 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 02:20:43.67 ID:jnIVVOeu.net
ヨークフィールド

64 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 03:40:05.56 ID:dmxKjsTX.net
ルーフキャリアとかハシゴとか車体にダメージないの?
あの取り付け方だと絶対接着してる部分変形色ハゲしてそうだけど
あと洗車するの大変すぎない?
でも見た目の為だけに付けてみたい

65 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 03:40:41.01 ID:dmxKjsTX.net
>>62
もっとガチったらスモークみたいになったりするもんなの?
やるならもっとガチってほしいよね

66 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 04:42:05.00 ID:AfiOG+CK.net
>>64
一生外さなきゃ見えないのでセーフ
ルーフは洗えなくなるな。でもどーせジムニーの屋根なんて見えないのでセーフ

67 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 07:17:25.41 ID:Ld98VS3C.net
車なんてローンで買ったこと無いなあ

68 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 07:28:06.43 ID:deP1iEUc.net
車をローンで買ったこと無いって
今の時代では何の自慢話にもならんよ

69 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 07:29:59.05 ID:pOqGNTwR.net
中古のアルトならローンにはしないわな

70 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 07:34:03.80 ID:0TiK/8Q7.net
ラダー着ける場合は車体傷つけないために脚立常備が常識と聞いた

71 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 08:23:05.86 ID:dmxKjsTX.net
>>70
どういう意味だ

72 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 08:56:15.30 ID:pJZeN5XW.net
インフレ下ではローンしてでも先行入手した方が安上がり

73 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 08:56:44.39 ID:dRFzK9Ma.net
>>62
フロントガラスは合わせガラスだから国産車なら99%カットのはず
サイドもそのやたら具体的な数値の根拠が知りたいが

普通はUVカットといえば、90%とか99%で、かなりアバウトな数字、何故なら波長によって有効数字2桁位は直ぐに変わるから

そもそも99%カットを謳っていてもそれはUVBで、人体の日焼けに関係するUVAのカット率はそれほどでもないらしいから、そっちの数字か?

74 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 08:59:12.34 ID:8n3mdAjN.net
ローンの話しをすると
一括厨が鼻息を荒くしながら得意満面に出てくるな。

75 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 09:11:54.29 ID:dRFzK9Ma.net
あぁ、67%も、要するに3分の2か

恐らくUVAなんだろな、だったらスズキだけじゃなく他のメーカーでも同じ位のはず

76 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 09:22:34.52 ID:Ld98VS3C.net
我慢できない駄々っ子 と見られるのは仕方ないよw

77 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 09:32:16.91 ID:dmxKjsTX.net
納期が長い場合ローンはどのタイミングで組むんだ?

78 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 09:35:57.88 ID:xK+T9rNl.net
ソンなん言うたら、IRカットなんかカットする波長の範囲次第で
いくらでもごまかせるGUNNER

79 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 09:39:57.01 ID:xK+T9rNl.net
でも今、UltraVioletやIntegrated Resortなんかを高効率でカットするフィルム
入手が困難でクールベールプレミアムがプレミアムをやめてただのクールベールになってるんだよね
リプレイスで入手困難だから、量産品だともっと手に入らないんじゃないかな
だから、UVカットも若干信用出来なくなって来てる

80 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 10:43:53.84 ID:dRFzK9Ma.net
>>79
何を書いてるのか分からなかったけど、IRをぐぐって丸写ししたのね笑

赤外線、Infrared な
今は流行りのIR、統合型リゾートとは別物

81 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 10:50:20.63 ID:7yX3I4/F.net
今日は寒いな

82 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 11:18:10.90 ID:oqW0ZfNG.net
少額融資の中で車のローンは一番優遇されてると言っても良いので、現金で買った結果他で融資を受ける可能性があるならローンで買うべきだよ
車購入じゃないなら金利不利になってるわけだし

83 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 11:48:17.21 ID:RcTYBnNQ.net
すいません。
ジムニー購入しようと思っているのですが
ディラーオプションの21万円純正ナビと
71,720円の前後ドライブレコーダーを付けたら
バックカメラは機能してくれるのですか?

84 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 12:06:48.90 ID:ZB139Qts.net
>>83
純正グリル付けなさいよ

85 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 12:32:21.15 ID:dmxKjsTX.net
センサー要らんよね
バックカメラを標準搭載にしてくれたらいいのに

86 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 13:25:06.93 ID:5lT+6eq1.net
>>71
ラダー使うとラダーと車体の取り付け部分が痛むから
ラダー使わず脚立で荷物上げ下ろしするの

87 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 13:44:48.57 ID:dmxKjsTX.net
>>86
あぁ見た目だけの為にラダー付けておいて、実際はハシゴ使うって事ね

88 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 13:47:37.96 ID:dmxKjsTX.net
現行は歴代ジムニーのデザインが散りばめられてて集大成感あって好きなんだけど、純正オプションのグリルに変えると3代目の特徴消えちゃうから嫌なんだよな
3代目の特徴残したままグリルにも何か変化持たせることできないかな

てかSロゴダサすぎるよな、トヨタのとかも大概やけど

89 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 14:16:40.17 ID:6aiVskih.net
むしろSが無いと乗らねえわ
輝かしい神々しい!

90 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 14:31:09.72 ID:3o4dmrKk.net
リアラダー付けるよりそこに脚立ホルダー付けたい

91 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 15:04:13.58 ID:Ld98VS3C.net
Sレスのやつにしたらええやん
カバーのやつはダサいからお勧めしない。

92 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 15:29:22.58 ID:dmxKjsTX.net
>>91
ロゴ付いてないと何か無い違和感ない?
ノーマルグリルでSUZUKIロゴとか変かな

93 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 15:30:43.74 ID:khV/KvCH.net
俺もsuzukiグリルつけたいな

94 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 15:40:14.65 ID:dmxKjsTX.net
>>93
ノーマルグリルでSUZUKIロゴのグリルってないんかな

95 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 16:40:20.09 ID:TTU0QMxj.net
でも色は黒にして欲しい

96 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 17:39:27.26 ID:dJ2Pd61T.net
今からカーナビを付けるメリットってなに?
ディスプレイオーディオ+スマホのが断然いいと思うんだけど(まだ付けてない)

97 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 18:01:52.17 ID:e+Pug3TI.net
アンドロイドオートでグーグルマップは使い勝手けっこう悪いけどな
高い金出してナビを買うほど必要じゃないしお金もないから俺は使ってるけど
有料ナビアプリとかならもっと性能いのかもしれないけど

98 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 18:03:11.34 ID:Ld98VS3C.net
>>92
近所にいてるんで実物見てるけど、一般的にはない方がカッコイい気がする。
俺はあっても無くてもどちらも味があるなと感じたんで変えてはいないけど。

99 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 18:16:18.28 ID:b6quBiYE.net
そこでottocastだと思う

100 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 18:19:50.97 ID:LdAPnZMY.net
GoogleMapだと道路の混み具合や到着予定時刻もほぼ正確だからいいね。パナナビ付けたけど一回も使ってないや。これからはディスプレイオーディオでいいと思うわ

101 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:22:35.74 ID:p+sMh/sQ.net
Googleはとんでもないルート案内をする事が多いのでYahooの方が使う様になったな
ナビ単体を導入するほどナビを使わないのでいずれにせよアプリで十分

102 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:31:52.17 ID:FkvLhHR8.net
つい先週、カーナビより到着時間30分以上の早いGoogle信じて突き進んだら冬期通行止めくらったわ
道幅の件も含めて、知らぬ土地行くときは素直にカーナビが良い

103 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:45:03.49 ID:p+sMh/sQ.net
>>102
それはカーナビなら反映されているとは限らないな

104 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:48:38.31 ID:b6quBiYE.net
>>101
日本で使うならヤフナビが一番だよね
での検索能力が劣ってる事だけが惜しい
map2geoが使えたら1番良いんだけど、なぜかもう手に入らないし

105 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 20:00:05.14 ID:Ld98VS3C.net
ディスプレイオーディオすらいらん。
yahooナビで十分

106 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 20:01:03.86 ID:Ld98VS3C.net
スマホでyahooナビって意味な

107 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 20:30:26.56 ID:FkvLhHR8.net
>>103
ジムニーのナビちゃんはちゃんと冬期通行止め表示なってたわ(´・ω・`)
迂回(という名の遠回り)するルートを案内してくれてたようだ

108 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 20:30:29.00 ID:XdHARB11.net
>>85
そうか
バックソナーじゃなく
リアカメラとモニター標準装備で30万アップにして欲しかったのか?

109 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 20:37:27.81 ID:XdHARB11.net
>>83
もちろんバックカメラは問題なく機能するが
そのドラレコの方はナビと連動しないやつだよな

110 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 20:51:07.90 ID:p+sMh/sQ.net
>>107
全ての場所でそうなっているのかは更新次第分からないんだよ
Yahooは更新されているけどGoogleはその辺ダメ

111 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 21:19:51.70 ID:fa9gFryP.net
ほほー      

112 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 21:46:17.39 ID:dmxKjsTX.net
>>108
みんなつけてるだろうし、機能嵩張るし、うるさいセンサーつくのはなぁって思う

113 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 21:55:22.74 ID:e0O4bWAS.net
安全性重視ならカメラより、センサー+音の方が良いとは思う

114 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 21:56:49.64 ID:dmxKjsTX.net
仕事のトラックにセンサー付いてるけど、まぁじでうるさいんだよ
いい感じのやつだったりするんかなぁ

115 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 21:57:22.69 ID:dmxKjsTX.net
ハイブリッド化予定らしいけど、何時ごろハイブリッド化するんだろう

116 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 22:50:59.17 ID:dJ2Pd61T.net
オプションはセンサーだけ付けてて街中は直前直左もカバーできるとしても林道はやっぱカメラ欲しいわ
ふん詰まりの時ってほぼ確実に片方崖なんでUターンで死ぬ
あとジムニーって微妙にバックしにくい…よね?
今までバックで下手打つとか経験なかったんだけどめっちゃ下手になった気がする

117 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 23:14:00.81 ID:Un8rmEQO.net
>>116
たしかにバックソナーじゃ
障害物がある場合は反応しても
崖だったり穴や側溝があっても分からないよな
カメラなら大丈夫なんだが

118 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 23:37:09.34 ID:1WWRoKAA.net
デイズ乗ってたんだが
バック時に写る上空からの映像
あれ本当に優れた機能だと思う
全車種に搭載すべき

119 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 23:38:57.62 ID:oTjMeTYO.net
>>116
バックしにくいのはステアリングダンパー入れればほぼ解消する

120 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 00:41:35.53 ID:71doG2cL.net
価格・信頼性・メンテナンス性
何度も答え出てるのにまだ同じ主張する

121 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 01:22:25.90 ID:5Gr5biuH.net
安全装備義務化はいいんだが
そういうの必要なヤツに限って
規制前の中古車にずっと乗ってるんだよな

122 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 08:19:47.33 ID:SumWepMQ.net
2速で5km/hくらいまで落としてから加速するため1速にいれようとしても入らないんだけどこういうもん?

123 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 08:34:16.60 ID:OTOiR+sP.net
アクセルちょいと踏んで回転合わせれば入ると
思うけど2速で5km/hならシフトダウンしなくて
良くね?

124 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 13:48:59.25 ID:PeJId7/t.net
ギアは姿勢によって入りにくいとかあるね
運転席側からだと右側に力が入りがちだけど
左側に押し気味にやると入ったり
力任せにやればやる程に癖がついてしまうので
一番入りやすい力の入れ方を見つける事が必要だと思う

125 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 14:09:22.80 ID:p7QOt5aS.net
>>122
1とRはノンシンクロだから、あまり走ってる状態なら「入れる」のは避けたら、そもそも5キロなら2で充分

126 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 15:36:34.19 ID:+hgzwL3Q.net
今は注文してから納期までどれくらいかかるんだ?

127 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 15:44:38.94 ID:9VEt6jS1.net
発進時に糞ほど入りにくいのはあるあるだけど転がってる時に1速入らないのは故障かよっぽどの下手くそか

128 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 15:52:59.42 ID:2Ndg6hiD.net
>>118
確かに市街での状況把握には最適解と思うけど崖と谷の林道の場合分りやすく映るのかな?

>>119
なるほど…

129 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 17:48:01.49 ID:OTYu3i91.net
安全装備の法規制は林道のことなんか考えちゃいないが

130 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 18:20:22.12 ID:JBEtxeiV.net
>>122
普通の路上だと
走り出したらもう一速を使わないだろ。
5km/hもでてれば二速で加速できるでし

131 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 20:33:58.89 ID:jmtDUSEl.net
>>122
走行中の2-1はアクセル軽く煽らないと基本入らん

132 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 21:06:41.79 ID:PzTMAJS9.net
5年目にして電動格納ミラーの動きが渋くなった。格納や展開途中で止まることが……
シリコンスプレー?でもすればいいのかね?

そういやむかし乗ってたワゴンRもミラーやウインドウの動作が悪くなったな
スズキはモーター系統弱いのか

133 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 21:10:37.68 ID:ltedVxcu.net
ジムニーの寿命

134 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 21:14:57.07 ID:6lPVwuce.net
>>132
その現象、うちもなったが
シガーソケットの機器を全部外したら
正常になった

135 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 21:21:18.21 ID:p7QOt5aS.net
バッテリーが弱ってるとかかな

136 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 21:27:55.47 ID:PzTMAJS9.net
>>134
いつもシガソケで端末の充電してて、なんとも無かったんだけどなぁ
外してやってみるか。しかし面倒だな

>>135
ちょい前の車検で新品バッテリーにしたんでそれは無いと思う

137 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 21:33:13.79 ID:PzTMAJS9.net
冷静に考えたら車検通した後だから6年目か(どうでもいいか

138 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 10:35:41.47 ID:SA/rfK5+.net
>>136
両耳に同様ならモーターの可能性は低い
てかモーターの耐用時間は数万時間だから、連続して動かし続けても数年かかる なので、仮にモーター不調だとして同時に同時期は考えにくい
恐らく電圧低下なんだろな
症状直後の電圧測ってみたら

139 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 13:06:22.56 ID:sikZtnUh.net
ウーキーペディア

140 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 13:34:39.67 ID:YIHH07rJ.net
見た目変えたくて純正サイズでゴツゴツしてるタイヤに交換しようと思ってる
・ジオランダーAT ・ジオランダーMT ・オープンカントリーAT
が候補でATタイヤは見た目のインパクト弱くてMTがいいかなって思ってたんだけど
意外にもMTよりATの方が雪に強いんだな
あんま雪降らないんでスタッドレス買わない予定だからスノーフレークマークついてるATがいいかなと思いだしてる
M+Sでもスノーフレークマーク有り無しでだいぶ変わる?
たまにスキーとか行く場合もチェーンもってくとしてタイヤはスノーフレークマーク付きの方がいいよね
検索するとよく出てくるのがこの辺なんだけど他にいいタイヤ教えて

141 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 13:35:15.98 ID:M+i+4Lau.net
美味しそうやん
(´・ω・`)

142 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 13:40:01.87 ID:0Jo8GbQP.net
ふいんき(余裕で変換出来る)重視で行くなら
ワイルドピークAT3草辺りが良さそうに思う

143 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 13:55:08.28 ID:Yw5V4gbf.net
スキー行くなら素直にスタッドレス買っとけって思う

144 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 13:58:21.51 ID:zItGodnD.net
小っさいことにこだわる男はモテないぞ?

145 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 14:21:09.81 ID:KF0O/O/B.net
>>138
左だけ途中で止まってたわけやが
シリコンスプレーでギトギトにしたらスムーズに動くようになったわ

146 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 14:28:48.71 ID:uSFOIRgr.net
64純正サイズのA/Tタイヤは画像で見る以上に大人しいよ。
LTじゃないからなで肩だし。
よくネットであがってる画像はサイズの大きいLTの場合が多いから見た目の判断は注意が必要。

147 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 14:43:33.37 ID:SA/rfK5+.net
>>145

それは良かった
勿論、ノンオイルのシリコーン立ったんだろうけど、「ベタベタ」に吹き付けたあたりは気にはなる

本来は、指定のグリースアップだろうし、何よりコネクターやモーター付近にもかかったとしたら、後々面倒かも

ちなジムニーのミラーは23でプラ歯車の強度不足からリコールが、また、64でもミラーを含む断線のおそれからのリコールがあって、弱点なのかもな

148 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 14:44:56.40 ID:SA/rfK5+.net
✕立った ○だった
✕ギトギト ○ベタベタ

149 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 14:45:44.90 ID:dSSCmmtG.net
プレクサスを塗ったら延命治療になりますよ。
プラスチッククリーナーであり、膜を形成するみたいです。(延命だよ)

150 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 15:02:07.06 ID:SA/rfK5+.net
>>149
単に見た目だけね 細かい亀裂を油状のシリコーンで埋めただけ
別紫外線とかで破壊された分子を修復してるわけじゃない

151 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 15:13:00.57 ID:0Jo8GbQP.net
シコリんグリスなら良いんだけど、ただのシコリんスプレーは
砂埃吸着して、動きがロックしてしまう可能性も高いけどな
だから、可動部にシコリんスプレーは使わない方が良いと思う
グリスなら、砂埃吸着してもベッチョリくっついてるから問題なく潤滑するんだけどね
とにかくシコリんスプレーだけは絶対にだめ

152 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 16:41:30.27 ID:uT8m/Kya.net
>>150
なるほど

153 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 17:18:14.20 ID:yYJDCGOh.net
ふふら

154 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 17:44:39.84 ID:rwQwgCPA.net
ふふい

155 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 19:24:13.73 ID:l3igsEYe.net
>>147
シリコンスプレーやっちまったぜ
>>151
シリコングリース買ったわ

156 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 19:47:44.04 ID:uSFOIRgr.net
いてて壊れることもあるから納車直ぐにオート格納は切ったな。

157 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 20:47:51.53 ID:6dtUprka.net
>>140
そんなあなたにいいの出ましたよ

https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_suzuka/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%83%80%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%88%e3%82%8a/

158 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 20:51:32.83 ID:YIHH07rJ.net
>>142
ファルケンって聞いたことなかったけどワイルドピークAT3ゴツゴツでいいねえ
これって公式HPには書いてないけどスノーフレークマーク付きなんだよね?
>>146
ノーマルタイヤがなで肩過ぎてタイヤが内に入りすぎてるように見えちゃうのが嫌でね
ジオランダーMTとかだと角のブロックのエッジが立っててかっこいいのだが
あんま純正サイズAT見たことないけどどうだろな

159 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 20:56:14.38 ID:YIHH07rJ.net
>>157
うーんスタッドレス買うならいい気がするけど・・・
あと純正サイズがない

160 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 21:14:18.71 ID:uSFOIRgr.net
>>158
純正タイヤと大差なくなで肩だ。
FALKENのHPに出てるのは64の純正タイヤサイズより大きい物でLTなんでカッコ良く見えるけど。
俺AT3Wはいてるから。
スノーフレークは着いてるけど雪つもる地域だから冬場はスタッドレスはくんで雪道性能はわかんない。

161 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 21:19:57.44 ID:uSFOIRgr.net
アジアンタイヤだったかな。なで肩だったかどうかは覚えてない。
ブロックは結構M/Tに近い感じでスキマが広かった。

162 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 21:22:10.15 ID:uSFOIRgr.net
>>161
前半消えてた・・・

オートウェーってとこで純正サイズのR/T売ってた気がするぞ。

163 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 22:20:34.90 ID:XB8KdziM.net
>>118
全方位カメラほしいな
5型からオプション設定してほしあか

164 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 22:29:29.51 ID:6vXK1/Ef.net
似非全周の、通過した部分の画像を残すバックモニタ
あれ再販出来んのかな、セミコン不足はとっくに解消されてるのに

165 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 22:44:47.57 ID:SydLqg0h.net
あと内側からバックドア開けれる様にしてほしい
海外版だとオプションであるらしいね。なんか結構荒い感じの見た目のやつが

166 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 23:26:47.76 ID:SA/rfK5+.net
>>165
どっかで売ってた

167 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 23:35:33.50 ID:7gdu9+ZA.net
あと後窓のコード剥き出しとか皆んなカバーしてるし、あのあたりも標準で付けてくれたらいいのに

168 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 02:47:20.84 ID:2JSjM+xW.net
>>159
恐らく純正サイズにこだわるとあんたの思ってる理想な見た目にならんね
多少外径大きくなっても車検問題無いから選択肢増やした方がいい

参考に置いといてやる
https://www.4x4espoir.com/jimny-tyre/

169 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 07:57:08.69 ID:ydNGTMMn.net
リフトアップせずに大径タイヤはくのはお勧めしない

170 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 08:14:45.86 ID:W1fom+It.net
>>165
純正部品だと 83770-78R11-5PK と
82520-77R10 があれば良さそうだね
83913-77R01 も用意した方がいいかな

171 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 00:38:44.42 ID:aPsmwCAl.net
eightでコンビニバイトコード

172 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 00:43:59.44 ID:d/dNck0L.net
>>126
三連休初日にオートマは1年4ヶ月と言われた

173 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 00:48:12.96 ID:d/dNck0L.net
>>126
なので、そんなに待てんし即納の新古車探そうと思う。

先週から見積もりは約10万円の値上げ後の金額になっているので、今市場にある新古車との価格差があまりない。
値上げ部分ってバックセンサーと原材料費高騰分らしいし(バックセンサーなくてもいいし)

174 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 06:52:24.40 ID:ZE9JnzGa.net
どうでもいいことだけど中古を新古車と言って誤魔化す風潮がなんか嫌w

175 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 07:30:05.69 ID:PBWABgaK.net
>>174
売る側の詐称について?

176 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 09:49:03.48 ID:9kufy0qR.net
登録未使用車でええやんけ

177 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 10:02:00.26 ID:FCz9gDTE.net
中古車販売店も馬鹿じゃない
アイボリーと3型は黙ってても売れるから値上げしてるとこあるし強気設定

178 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 11:25:52.05 ID:+aRhbo5L.net
登録:軽自動車以外
届出:軽自動車

179 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 13:36:55.13 ID:X+/f4KOY.net
40超えると思うんだ時間を金で買えるなら買った方がええと思う
10万20万とかのレベルだろ?
1年半待って納車されたけどタイヤとか色々値上がりしててどう考えても待つのはコスパ悪いと思ったわ
4月からまたタイヤ値上げするっぽいしな

180 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 14:33:34.76 ID:+9LEdcQJ.net
折角の車、他人の手垢付いてたりすんの嫌なんで。

181 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 15:21:10.68 ID:YEctRzY2.net
>>179
すみません
40ってなんのことですか?
(真面目に聞いてます)

10万円から20万の差なら
今乗ってるクルマをもう一度車検受けて自動車税金うより、3月までに届出済み未使用車買う方が得かなと思ってます。

182 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 15:31:43.89 ID:RmOoxH0Z.net
すぐにジムニーが必要じゃなかったから1年全然待てた
前の車をすぐ乗り換えたいわけじゃなかったし

183 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 18:57:46.13 ID:PBWABgaK.net
ヒルディセントコントロールとかヒルホールドコントロールなんてしゃらくせーなんて思ってたけど便利だった
オートライトやハイビームアシストも入れっぱなし
シフトもオートマで良かったかも
買っちゃったものは仕方ないのでフットレスト考えよう

184 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 18:58:23.60 ID:z5Pdqqcr.net
車検受けて次の車検は受けないから
車検出した時に商談、契約

185 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 19:12:13.99 ID:5kFBO1sf.net
リコンキエスタ

186 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 23:09:22.44 ID:rI8rEjA1.net
ファランクス

187 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 23:15:46.60 ID:pFCfWNzn.net
ECU書き換えないとATはかったるすぎない?

188 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 23:22:44.40 ID:XioCuLlf.net
ググれカス

189 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 23:39:48.47 ID:+KLZqh0w.net
ホールドする人は結構ミラクル

190 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 00:02:03.51 ID:FhNjy/cn.net
ばんわ

191 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 01:00:19.99 ID:rX/cRnYv.net
>>187
かったるいのはMTもかわらん

192 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 11:00:47.80 ID:/2vkL+tc.net
ヒルホールドは動こうと思っても動けないから便利でも何でもない
下手くそ専用

193 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 11:19:51.13 ID:+67pQuQs.net
と下手くそが言っております

194 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 12:01:53.24 ID:6kg8Anff.net
マルチインフォメーションディスプレィ皆いつも何表示させてる?
正直、自分はどれもイマイチに感じてる
特に瞬間燃費とかどうでも良いし
せっかくジムニーなら車体傾斜計とかあれば良いのに
せめて水温計かブースト計とかさ
あと画面の余白沢山あるんだから、オドメーターとトリップメーターは同時表示して欲しかった
愚痴でごめん

195 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 12:05:53.07 ID:rj3XLS08.net
見てない
傾斜計があるとよいなと思う
ブーストとか水温なんかはコアな人以外は意味ないからいらん

196 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 13:02:47.87 ID:/2vkL+tc.net
>>193みたいなヒルホールド無いと坂道発進できない馬鹿が自分の方が上だと思ってるのが凄いわ

197 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 13:12:37.35 ID:M4wASYJk.net
>>193
その方は下手っぴじゃないよ
順応性が欠如してるだけです

198 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 13:19:30.99 ID:GZq5sqZj.net
ガラス下のラインが尻上がりなっているのが変

199 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 13:53:49.65 ID:Gpre11DM.net
リコンキエスタ

200 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 13:59:43.65 ID:Q04FogQR.net
オーボンヌ修道院には

201 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 14:07:43.40 ID:dVcrDuBY.net
https://i.imgur.com/YK5VCpj.gif

202 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 15:02:06.43 ID:rj3XLS08.net
おじいちゃん

203 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 15:29:22.42 ID:siz12Rz7.net
少し前まで捨て値だったプレミオとかアリオンが中古価格上がってるときいたが
今どうなんやろか。
東南アジアで5ナンバーセダンの需要急上昇とか。

204 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 16:01:35.86 ID:ypVAnv3r.net
>>194
確かにオドとトリップは同時に表示して欲しいな
今までの車がずっとそうだったのでなんか違和感

205 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 16:42:09.79 ID:rVgChl9/.net
オドメーターとトリップメーターは同時表記じゃ無いから違和感あるよね 初体験だったから特に
個人的にAとBのBいらないし

206 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 17:07:22.38 ID:vgDfnlvu.net
1型か2型まではオド・トリップ両方表示できるんでしょ
おれは両方表示は別にいらないけどツイントリップメーターは俺は必要だな
出来れば燃費も2つ計りたい

207 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 22:35:26.46 ID:7x48Acbr.net
フロントバンパー、ブロック塀に擦ったった
白い擦り傷が無数に涙

ヒートガンしか解決はないかな?

208 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 22:37:18.22 ID:4igcGGhT.net
サンダーで削ったほうが自然な仕上がりに出来そう

209 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 22:41:18.03 ID:zk2Yh/EA.net
>>207
カセットガスのバーナーで炙りなよ

210 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 22:41:39.07 ID:zk2Yh/EA.net
サンダーは絶対にダメ

211 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 23:18:20.33 ID:EOgnbgvO.net
>>194
油温計があれば良いなと思ってる
油温70℃からオイル本来の潤滑性能が出る
低温では半分ほどの潤滑だから

212 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 23:51:45.33 ID:7x48Acbr.net
樹脂無塗装バンパーの傷対策を考えたよ

1 キニシナイ←野山の傷なら勲章だが、明らかに塀で擦った風アリアリ

2 炙る←ムラとか変形や、シボの再現できない 多分素人はムリ

3 埋める←基本塗装仕上げになるから周りと違和感

4 塗るその1←シリコーン系は色が変わらない 持続性がない(雨で落ちる)

5 塗るその2←艶消し黒ペイント←単に目立たなくするだけ

6 純正部品交換←高い

番外 靴墨を塗る

213 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 01:44:52.05 ID:e6YXndZe.net
少額中でンは一番優遇されてるってもので、現金で買っ他で融資を受け性があるならローべきだよ
車購入ないなら金にってだし

214 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 01:58:35.55 ID:1aUdTR0C.net
で1インチアップに185/85R16がさり気ないオシャレ

215 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 04:19:24.90 ID:yhexHoEu.net
ジムニーは女子専用車

216 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 05:44:22.11 ID:Vkj0fXfo.net
ポインヨ見える

217 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 06:43:13.06 ID:GBTRaH16.net
純正バンパーだったらヤフオクで3000円ぐらいで
あるだろ

218 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 07:38:11.30 ID:3DVvgpVI.net
Bは買ってから一度も触ってないわ
なので1万キロで0に戻る事を知った

219 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 08:35:18.20 ID:0b2Y2ts9.net
>>215
オートマがな

220 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 08:40:42.46 ID:3D3xFz62.net
Aはオイル交換時にリセット
Bは満タン給油時にリセット
などなど

221 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 08:50:33.73 ID:UW+OGc34.net
じいさんは暗算出来ないのか

222 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 09:27:26.44 ID:WxLW4KDl.net
バンパー擦りにつき、色々ありがとう

>>217
ある、あるにはあるが、送料がかなり高いのと、安いのはそれなりにキズ多い

で、明るくなってよく観察したら、白い擦過痕は、ブロック塀の塗料でバンパー本体はささくれもキズもない状態
つまり塗料が擦らされ摩擦でバンパーのプラスチックに固着している

なので①コンパウンドで物理的に擦り落とす
②溶剤でペンキ塗装だけを溶かして拭き取る、あたりなんだと思う

③シリコーンを布につけて擦るってのは下地を痛めないのには良いとは思うけど、ペンキはびくともしない

①ならピカール(固形タイプ)でもいいかな?(それしか今、手元にない)
②なら、灯油辺りだとペンキは溶かすがウレタンは侵さないみたいに思うんだが

長々かつ何度もゴメン

223 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 09:41:26.00 ID:syTpWrhb.net
山に行って岩かなんかで傷の上にさらに傷をつけると勲章になるしお金かからないかと

224 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:03:11.27 ID:i+Vd0oyz.net
俺の知り合いはRRの2ストのセルボに乗ってるが、こんな感じで魔改造してるわ
https://i.imgur.com/h4Vjduw.jpg

まあ簡単に言うと、全世界のラジオが聴ける
ってな具合だわ

225 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:03:43.32 ID:i+Vd0oyz.net
すまん、誤爆

226 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 11:09:50.92 ID:KwtcIWBI.net
ポヨヨンクロカン

227 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 11:10:10.20 ID:MFFt6scA.net
磨くとそこだけツルテカするんだよなw

228 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 12:08:49.31 ID:81bzJ9dX.net
>>219
MTは年金老人専用

229 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 12:19:12.86 ID:u4Ae3jBw.net
こないだジムニー(シエラだったかな?)とランクルとかと
オフロード性能対決みたいな動画があってランクルとかには負けても
仕方ないかなと思って見てたら、まさかジムニーがデリカに負けるとは・・・
あんな「よーし、家族乗せてパパ張り切っちゃうぞー」みたいな車に負けるとは・・・
ショック・・・

230 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 12:32:06.27 ID:J9dqzOB1.net
>>228
AT限定wwww

231 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 12:36:10.71 ID:u4Ae3jBw.net
これです・・・
https://youtu.be/MOIaE_-zsI0?si=YqfBmkUDyIkYy7ha

232 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 12:59:36.25 ID:75UHk75+.net
>>230
言われてんぞ1%じじい
クソ(´^д^`)ワロタ

0378 阻止押さえられちゃいました 2024/02/25(日) 21:23:43.51
古臭い時代のMTおじさん草

◇日本国内で販売されている新車のうちMT車の割合は1.4%しかない(2019年当時)

233 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:01:15.47 ID:fqazdriT.net
1⇒2や3⇔4⇔5は軽く入るけど30km/h以上でブリッピングして2速に落とす時が入るのがちょっと遅いというか硬いというか
ダブルクラッチ使うとスルっと入る
ダブルクラッチで入りが変わるということはシンクロの問題?
俺の個体差?ジムニーの仕様?

30km/hなら2速に落とす必要ないとかそういうのはいらないです

234 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:19:29.73 ID:SMoEgxFJ.net
ちょっと古いネタだがジムニーMTは
軽で30%、シエラで20%らしい
軽の半分は女が買ってるらしい
女が殆どATだとすると男のMT率はかなり高い

235 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:28:18.83 ID:ru/Zayj5.net
第二弾も出てました・・・
やっぱりジムニーはデリカにどうやっても勝てない・・・
https://youtu.be/hIf1cVe2A2M?si=QZPUd2fvIQJ3ELIK

236 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:31:38.62 ID:CFLvbmMe.net
デリカに負けて悔しいてす

237 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:33:38.38 ID:ru/Zayj5.net
動画のコメント欄が
デリカユーザーがホクホクしてて悔しい・・・

238 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:34:53.08 ID:a0KKBlI0.net
痔主~

239 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:50:34.58 ID:nALuO175.net
昔の四駆ビデオでシビックは山道を登れるのにデリカが登れないってのがあったな

240 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 13:54:06.32 ID:MFFt6scA.net
初期のCVTデリカは、すぐ過熱してセーフモードに入るからね
びっくりするくらいクロカン出来ない

241 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:01:00.24 ID:ru/Zayj5.net
>>239
それはかなり昔のデリカなのですかね
むしろ今はデリカのダメなとこ聞いて憂さ晴らしたい気分です・・・

242 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:03:34.45 ID:ru/Zayj5.net
>>240
そうなのですね
動画のデリカもCVTということですよね?
CVTじゃさすがに本格的なクロカンは無理ですよね
少し気が晴れてきました

243 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:05:27.16 ID:fqazdriT.net
64ジムニーだとタイムどんなもんなんだろ
64で登れる?

244 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:07:40.39 ID:ru/Zayj5.net
さっきまではデリカは大家族乗せて自転車やキャンプ道具一式積んで
車中泊もできて長距離快適なのにジムニーよりオフロードも強いでヘコんでました・・・
ジムニー選ぶ人が買う車ではないけど
ジムニーに惚れ込んでたのに乗り続けるモチベが急に無くなりかけてました・・・

245 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:10:15.08 ID:ru/Zayj5.net
64だと登れないとかあるのかな・・・

246 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:13:57.09 ID:5Lw3rXWB.net
デリカは好きか?

247 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:18:14.97 ID:ru/Zayj5.net
まんじゅう好きか?

248 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:26:54.58 ID:pEfK6MJF.net
△の形をした場所を上り下りするのにジムニー以上に相応しい車は無いよ?
他の車はボディが邪魔で引っかかるがジムニーは平気
3つのアングルを調べてくると良い

249 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:49:20.82 ID:u4Ae3jBw.net
デリカだと△で亀の子になって詰みますね
ジムニーは本格四駆でショートホイールベース
世界で唯一無二の存在ですよね

250 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 14:51:07.70 ID:u4Ae3jBw.net
前後バンパーも当たらない

251 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 15:00:19.52 ID:u4Ae3jBw.net
モチベ復活しましたありがとう

252 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 15:18:45.59 ID:+2aI7UVE.net
>>251
しょーもねぇ
おまえジムニー買うのやめた方が良いよ

253 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 15:28:53.47 ID:u4Ae3jBw.net
>>252
ジムニーの駐車スペース確保するためにアヴェンタドール売ったくらい惚れ込んだので

254 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 18:01:12.33 ID:moVhGoHa.net
>>233
2速と3速はギア比が結構開いているから
ブリッピングが多めに必要だけど

何千回転までブリッピングしてますか?

255 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 19:57:35.98 ID:yhexHoEu.net
>>248
まともな人間はそんな道走らないしジムニーは女子がファッションで乗る街乗り買い物のただの軽自動車

256 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 20:12:36.91 ID:81bzJ9dX.net
>>239
そりゃホンダの誇るデュアルポンプは世界最強の四駆システムだからな

257 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 00:03:17.35 ID:xBcQ2V5D.net
何の冗談だよ…
デュアルポンプったらカス4WDの代名詞だろ
生活四駆すらまともに作れないホンダの最弱4WDをよりによってジムニースレでヨイショ?
なんか無知通り越したキチガイが紛れ込んでるな

258 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 01:13:01.28 ID:5L5owCGL.net
ネタにマジレス(久々に使ったw)

259 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 07:22:38.38 ID:j+x+09KX.net
>>257
ネタにマジレスカコイイ

260 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 18:23:09.95 ID:iazi2/Io.net
ネタにマジレス勃起もの

261 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 19:59:26.84 ID:WQ0hRIED.net
なんでもネタでごまかすアホも書き込みやろよ

262 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 23:47:09.76 ID:5L5owCGL.net
>>261
日本語で書いて

263 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 00:18:22.46 ID:qPUfgb+b.net
>>261
落ち着いて!

264 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 00:29:59.30 ID:0O9XSEHH.net
>>261
どう見ても皮肉な書き方でネタって分かるじゃん。空気悪くするなよ。

265 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 08:04:45.65 ID:uIi6qNuv.net
本スレじゃないのに荒れてんなww

266 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 13:04:45.64 ID:yQ2JHMmY.net
シーエルリンクのリアゲートボックスて他からも出てるのな、どこが本家なんだよ

267 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 14:52:12.13 ID:HrWxGuPm.net
ルーフキャリアも全く同じのが安価であるよ
シーエルリンクの刻印あるだけで値段が跳ね上がる

268 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 15:42:59.21 ID:L3NDJBH2.net
>>267
ボロい商売してんな

269 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 19:10:54.52 ID:T65n09jP.net
そんな刻印いらんけどw

270 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 19:12:23.25 ID:peVHuisD.net
まあ、保証代だろ

271 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 20:12:41.26 ID:C04qAbuj.net
パチモンは固定式だよ。CLのは脱着出来る。

272 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/01(金) 20:20:59.27 ID:22NaMQeb.net
CLがオリジナルな訳ではないだろ

273 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 00:04:47.51 ID:YU5HFkHv.net
まあCLの製品は絶対買わないけど
買うならショウワガレージかアピオだわ

274 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 14:36:26.27 ID:IgABLQhx.net
パナナビ付けたけど一回も使ってないや。これからはディスプレイオーディオでいいと思うわ

275 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 15:18:47.69 ID:UvpI+Xul.net
いい色おめ~~

276 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 17:42:59.53 ID:9PGRX7GF.net
CLって中華OEMだらけだよな
バンパー以外はオリジナル商品無いんじゃないの?

277 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 18:12:18.94 ID:8q10eAHN.net
CL以外は大丈夫とか思ってる?

278 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 22:00:28.04 ID:IHf7EBPw.net
リアゲートボックスは大元の中華名もダサいから要らんし、CLの名前も要らんのだよな
隅っこや裏面、あるいは蓋上面とかに目立たないように出てるなら我慢も出来るけど
かといって自分で名前潰してDIYアレンジするのも格好悪いから他のメーカーが便乗して出して欲しいわ

279 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 01:10:34.13 ID:DjAua5pp.net
>>277
なぜ上からw
ebayアリエクら辺の物見りゃすぐわかんだろ
APIOのドリンクホルダーもいい具合にぼったくってるよな

280 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 05:50:43.91 ID:QILNlOMv.net
アリエクは安いけど不良品きたらめんどいんよね...

281 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 14:48:45.40 ID:PeDcbpfd.net
ばばあキモいんだよ!

282 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 17:29:10.22 ID:wvuawrHF.net
誰がばばあじゃ
いや そうかもしれん

283 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 17:38:48.99 ID:eLNkOwC/.net
中華ルーフキャリアに100kg荷物乗せて走る勇者は何故か出てこないね

284 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 18:55:18.65 ID:PeDcbpfd.net
ルーフキャリア付きよく見るけど


空荷しか見たこと無いww

285 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 19:29:17.76 ID:+m82sb6c.net
装着した後で冷静になると後部座席倒して収納ボックス置いた方が楽だと気づくのだろうな
いちいち上に登るのめんどくさすぎる

286 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 19:53:09.39 ID:7pYl22nE.net
クーラーボックス3個と灯油ポリ缶2個
載っけてる奴見た

287 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 20:14:10.37 ID:o6e0e0UL.net
>>284
カゴ付けてあるとゴミ出しに行くとき便利

288 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/03(日) 22:36:56.79 ID:7xjvxpz8.net
>>284
お前自転車のカゴとかに荷物乗せない時は一々カゴ外してたのか?

289 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 07:08:45.71 ID:MKkABRTB.net
一度も荷物載せないならワザワザカゴは付けんな

290 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 08:14:01.65 ID:06Cll3Cc.net
別に誰が何乗ってるなんて今の人は気にしないんだけどね

291 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 08:23:24.26 ID:bddcvjNe.net
札幌のジムニーがまたやらかしてるなあ

292 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 08:49:09.31 ID:xkztGtWl.net
ふふら

293 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 10:29:18.61 ID:CbSno+3R.net
軽四輪車総台数

本月.     前月.   メーカー
. 53,058△.  45,709 スズキ
. 23,982▼'  24,520 ホンダ
. 20,068△.  17,202 日産
  9,399▼'  19,345 ダイハツ
  7,360△   6,129 三菱
  3,510△   3,244 マツダ
   488▼   1,208 トヨタ 
   175▼    524 スバル
     7▼'     69 その他
118,047△ 117,912 合計
 

294 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 10:37:09.86 ID:gd9iYREk.net
>>126
日本でスズキが販売する「ジムニー(3ドア)」のデリバリーは相変わらずの状況で、MTこそ半年近くまで納期が短くなったものの、ATについては1年から1年以上待ち。
https://kuruma-news.jp/post/747421

295 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 11:16:09.98 ID:335qCsSY.net
初回点検は2000kmで受けたな
納車と同時に旅に出たので

296 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 12:11:50.09 ID:l37BRb3J.net
>>294
老い先短い老人(老害)のためにMTの生産を頑張ってくれてるんだろ

297 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 12:57:40.43 ID:dpoPzijY.net
GGBBにATはミサイル予備軍だし

298 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 13:53:35.30 ID:m2iJb10l.net
カンヌ国際映画祭

299 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 22:25:43.93 ID:K4UIxh4A.net
カスタムした23やらかしたな

300 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 12:10:24.96 ID:q4Zj9BdU.net
>>266
ステダンなんか4WAY黄色のやつ丸パクりだぞ

ある意味凄いショップだぞ

301 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 13:10:50.88 ID:QQeEVxvv.net
黄色いのはクソダサいから、グレーの出してくれて有り難いわ

302 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 18:23:20.88 ID:q4Zj9BdU.net
中華でパクりのは買う気が起きない

303 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 21:32:24.47 ID:/BqSoBcW.net
ミッション乗れない君が悔しさ全開やな

304 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 23:16:48.61 ID:qZw+RMDb.net
ミツッシ:インポッシブル

305 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/06(水) 00:48:24.80 ID:GY8WnC47.net
ミツッシがインポ

306 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/06(水) 15:06:00.90 ID:5tzgrmWq.net
>>ノーマルな女の子からすれば、「MT=ダサイ」です。
私は当時の走り屋の車(MT)の印象は「何でわざわざ飛ばして走ってるん?トイレ我慢してるの?漏らすなよ。うるさいよ。」でした。

自分がノーマルになってノーマルの友達が出来て分かった事。
「MT=マニアっく=ダサイ」です。
友達のお兄さん(独身・童貞)は。。。ヴィッツのMTです。見た目オタク度全開です。

MTは、しょっちゅうシフト触らないといけないので、手を繋げない・ジュースをゆっくり飲めない・せかせかしてるように見えて腹立つ・周りにMTってバレるのが恥かしい。
との理由から、女の子からは、か〜なり不評ですよ。
「女友達皆に、MTはキモイ。あれはオタク向けって聞いたから、AT乗る」って言えばどうでしょう?

307 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/06(水) 15:47:07.89 ID:CYsrThU/.net
>>306
これ貼ってるキモいの、独りだよな?

308 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/06(水) 16:01:40.30 ID:e350Dn0b.net
本スレじゃないから半分以上どうでもいいコピペでレス数稼いでるだけだな
所詮ここは廃スレをコピペageしてる荒らしが立てた分散狙いの重複スレ
適当に遊んで埋めればいい

309 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/06(水) 17:58:55.11 ID:kLn0CKie.net
>>308
本スレはここだよ
どうしてスレ番228なんだよ計算合わねえし馬鹿じゃねえの?

310 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/06(水) 18:09:18.33 ID:/Qf6ZFl2.net
がんばって埋めとけよ

311 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 12:38:20.96 ID:6KEMi3Qr.net
AT乗りで運転中に手マンしたり咥えてもらってるって自慢してた友達がいたけど‥
まあ良い奴だった‥
違う昇天するとはねぇ
最後に顔見せさてくれなかったって事は
修復出来ないくらいぐちゃぐちゃだったのかな

312 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 15:06:52.69 ID:mFoKqqYG.net
まあ・・・その・・・なんだ・・・

そもそもジムニーでそんな事すんなよ貧乏くさい

313 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 15:47:36.51 ID:6KEMi3Qr.net
まあ金は無い奴だったけど本当に良い奴だった
ちな女の子は軽症
詳しい事故原因とかはやっぱ聞けないよね

314 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 18:46:13.04 ID:XJS6aK7K.net
右足ピーンってなったんやろね

315 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 20:35:04.95 ID:vcM8bdb6.net
>>278
いつも思うがCLの人のチョビヒゲ
すげー似合ってるよな

316 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 21:39:13.41 ID:Azvt1amo.net
>>311
友達だと思ってたのアナタだけだよ

317 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 00:28:07.71 ID:8z9qFLXn.net
>>315
あの髭臭そうで臭

318 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 07:23:55.85 ID:mYmJgCxC.net
あれに丸メガネがインパクト大だったのになんでやめたんやろ

319 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 15:01:51.36 ID:GYIgSgGA.net
鳥山明が亡くなった。
おっさんの俺はショックですわ

320 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 20:27:37.36 ID:fLZPGoDF.net
>>319
ただの一発屋だろ

321 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 21:22:26.87 ID:Cxrxhgsy.net
一発屋は尾田栄一郎とか岸本斉史だな

322 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 22:12:32.99 ID:fLZPGoDF.net
>>321
マジで岸本サイシってダレ?
ググれば簡単に分かるのだが
あえて調べない素のままの質問

323 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/08(金) 22:21:32.62 ID:OEuk+Nbg.net
 
ホンダはなんで板荒らしするの?(´・ω・`)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1709431460/1
 

324 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 00:03:14.25 ID:IPPxaJTk.net
>>322
🌀

325 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 06:11:03.53 ID:3nyAmt93.net
>>323
千葉カス一匹だろ

326 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 09:19:25.62 ID:l2yiwD3T.net
鈴木奈々のyoutubeのサムネに見事に釣られて見てしまった

327 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 09:35:19.39 ID:NImrHwvf.net
スズキ、初任給25万1千円に 4月から増額、トヨタ上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c8577a2a5d7b66c4b08597ee5d208de54082f7

328 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 10:30:43.86 ID:mtyNjlFF.net
>>319
OSAMUが天寿を全うするまで
涙をこらえるんだ

329 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 10:31:34.89 ID:jlI+sAlv.net
その時はわりとマジでジムニー終わるんだろうな

330 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 10:35:25.75 ID:mtyNjlFF.net
>>329
逆に5ドアが日本で販売されると読んでる

331 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 11:24:37.72 ID:VMCFkYmA.net
ジムニー5ドア オサムエディション

332 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 11:39:27.35 ID:ezn+3eD5.net
V 12のガルウィングジムニーまだあ?

333 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/11(月) 19:57:09.46 ID:LevFgM3i.net
>>332
まず5000万用意してからほざけ

総レス数 333
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200