2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲酒】ドケチならここで一人で飲むよな?

1 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 02:23:05 ID:AWVcBoDD.net
居酒屋に行くと大変なことになるのでここで飲みながら節約談義しましょう

ここには標準【名無し】で書き込んで下さい。age進行でお願いします。
次スレは>>900の人が立ててください。

2 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 02:30:04 ID:AWVcBoDD.net
ドケチならダルマの瓶にトリスの4リットル買ってきて詰め替えるよな

3 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 02:41:36 ID:???.net
酒は飲まない。飲む必要性が分からない。
酔っぱらって何が楽しいの?酔いが醒めれば落ち込むだけなのに。

4 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 02:47:30 ID:???.net
>>3
酔うといい考えが浮かぶってアインシュタインもいってた

5 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 12:45:16 ID:???.net
>>3必要な人もいるし、ドケチやってても酒は好きな人もいるんだからいちいちつまんねーこと書き込むな。

6 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 16:42:43 ID:sW2K0HaT.net
みんなとワイワイ楽しむのが目的の人は一人飲みだと淋しいかもしれないが
俺のように酒そのものが好きな人は宅飲みで十分。

7 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:11:37 ID:VO9xjDPx.net
酒が好きな俺には子供寝かした後、嫁と2人で飲んでいる。

8 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:23:31 ID:???.net
ちなみに諸君らのつまみは?

9 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:27:15 ID:???.net
柿ピー

10 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:28:11 ID:1uCD8ZfN.net
>>3
どうして酔いが醒めると落ち込むことになるんだよ
覚醒剤かなんかと間違えちゃいないか?

11 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:34:41 ID:???.net
なんでも自分の基準を作って批判するような>>3のような心の貧乏になりたくないな。
なんでも節約や無駄を省けばいいと勘違いしちゃいけないよ。

12 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:35:11 ID:???.net
荒らしはスルーしろよ

13 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 20:32:40 ID:X+aLZT8o.net
酒のむと脳が溶ける。脳がもったいない。

14 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 21:18:52 ID:VO9xjDPx.net
>>13とかすくらいがちょうどよい!おまえみたいな頭の固い人間はつまらない。

15 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 21:28:12 ID:???.net
のマネーよ
ノーマネーよ
コーヒー沢山飲むよ
眠れないなんて事は1回も無い
誰だよ!コーヒーには眠れなくなる作用があるなんていった奴は

16 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 22:18:37 ID:???.net
>>馬鹿はキエロ

17 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 22:24:37 ID:qrm42Q1o.net
酒のむと記憶が消える。記憶がもったいない。

18 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 22:28:39 ID:???.net
いらない記憶は消えていい。

19 :名前書くのももったいない:2009/11/24(火) 12:50:34 ID:vQs2N2S4.net
でも,毎晩,ローソンで弁当買って,酒かってたら,2500円くらいになる
そもそも酒が金かかる
酒のまなかったら,どんだけ金がうくか?

20 :名前書くのももったいない:2009/11/24(火) 12:56:52 ID:???.net
コンビニで弁当と酒買ってる時点でドケチ失格。

21 :名前書くのももったいない:2009/11/24(火) 15:37:08 ID:???.net
他のスレと比べて明らかに変だ
酒を飲むと脳細胞が死ぬというのは本当らしい

22 :名前書くのももったいない:2009/11/24(火) 21:26:25 ID:???.net
>>21
そこがケチと文無しとの境界線だ!

23 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 01:13:08 ID:453bJGZo.net
飲み始めたら止まらない
ケチなので爪に火をともしながら飲んでる

24 :名前書くのももったいない:2009/11/28(土) 22:28:06 ID:3kw0diW8.net
脳って脂肪だからな、アルコールと混ざれば当然溶けるさ。

しかし男なら飲まなきゃならんだろ

25 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 00:48:46 ID:???.net
かれこれ7年間一滴も飲んでないが女にゃなってないよ。
要するに「アイツはああいう奴」と解らせてしまえばそれまでだ。

26 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 02:55:37 ID:72GVdPIA.net
名無しでage進行だとIDであれだから
参入時ageであとsageでいいかもな
かもな

27 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 04:07:54 ID:???.net
自宅で飲め。
酔っ払いは電車に乗るな。歩くな。てめぇら臭せぇんだよ。
酔っぱらってりゃあ〜何でも許されると思ってんじゃねぇ。
酔っ払いの不法行為は刑罰を2倍だ。
日本は酔っ払いに甘すぎだ。

28 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 05:16:25 ID:u8YGxola.net
いいけつ

29 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 10:53:25 ID:???.net
酒の値段ってピンキリですごく差があるけど、みんなどんなお酒飲んでるの?

30 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 16:30:56 ID:???.net
私はスピリタス。500mlで1300円位なんで、ちと高いけどアルコール濃度が96%なんで
一回にそんなに量を飲めないから、週に2回前後宅飲みしても1ヶ月以上もつ。

トマジューとかお茶とか何でも適当なもので割って飲むけど、普通のウォッカ感覚でちょっとでも
量を多く入れすぎたら うぉ!濃いいいいい!となるので、飲みすぎ予防にもなるw

他は気分を変えて、安ワインやサングリアとか。
フルボディは好きじゃないので、飲み易いライトやスパークリングワインで十分。

31 :名前書くのももったいない:2009/11/30(月) 04:15:13 ID:???.net
>>20
だよなあ。
コンビニは買い物する場所じゃなくて公共料金等を払ったりATMを利用する場所。
新生銀行カード+セブンATM最強。
24時間手数料無料だぜ。

32 :名前書くのももったいない:2009/11/30(月) 17:06:05 ID:???.net
>>31わかってくれたか!サンクス

33 :名前書くのももったいない:2009/11/30(月) 21:09:26 ID:???.net
>>29
焼酎2.7LのPETボトル。これで一週間もたせる。
最安値で1360也。

34 :名前書くのももったいない:2009/12/06(日) 03:43:31 ID:aASnfAxf.net
>>30
そんなにアルコール濃度が高いお酒って、どこに売ってるの?

35 :名前書くのももったいない:2009/12/06(日) 14:33:32 ID:???.net
酒屋さん

36 :名前書くのももったいない:2009/12/06(日) 16:10:15 ID:???.net
酒量販店PBの焼酎4gで1960円の水かお湯割
毎晩、ツマミ一品のみと共に夕飯代わりに晩酌
だいたい5日くらいで消費しちゃう…
朝食無し、昼はお茶碗一杯のご飯にお味噌汁と何かオカズ一品のみ
早死にしそうだよな〜

37 :名前書くのももったいない:2009/12/06(日) 19:01:58 ID:???.net
さすがに飲みすぎじゃ…

38 :名前書くのももったいない:2009/12/06(日) 19:09:42 ID:???.net
肝臓悪くするぞ。

俺なんか焼酎は月に900mlを1本程度。
休日しか飲まない。

39 :名前書くのももったいない:2009/12/06(日) 23:49:19 ID:???.net
>>34
お酒を扱ってるお店でウォッカとかラム、リキュールとかの洋酒関係が充実してるお店にはあったりするよ。
こないだ以外にジャスコにも置いてあった。


40 :名前書くのももったいない:2009/12/08(火) 04:14:32 ID:???.net
>>35>>39
ありがとう。探してみるよ。

41 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 22:57:36 ID:ELJvCrJX.net
1000円以下のウイスキー湯割りで二週間はもつ。高いのは口に合わん

42 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 23:10:50 ID:nekJBbJY.net
ウイスキーとピーナッツで寝ます。

美味しいよ。

43 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 19:33:17 ID:Cl1GjgTa.net
零下まで冷やしたボンベ○サファイヤ・・・


44 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:37:45 ID:I6x6Ml7v.net
今日、いきつけのラウンジのママの誕生日。でも、いかない
だって、いっても金とられるだけで、意味ないもん
どうせ今頃は、あほですけべな男どもが、「ママー、おめでとうー」って
いってんだろうが、今日は金曜やし、どうせ、客の量の増加は
店側のサービスの低下につながるから、いっても腹たつだけやし

とにかく、緊縮財政。無駄な金は使わない。

45 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:42:01 ID:syABsz7x.net
>>44つーかドケチはラウンジどころか外でなにも口にしないんだよタコ!
ラウンジなんて行ってここに書き込む精神が知りたい。

やっぱりどーでもいいや。

46 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:45:41 ID:I6x6Ml7v.net
今日は、つうか、最近は、発泡酒をのんで、節約している。
500ml×5本で、1000円以下で買える。

でも、日本経済にとってはよくないけど。でも、それもこれも
小泉構造改革のせいで、デフレ不況なんだから、おれのせいではない

どうしても、ビールを買ってほしければ、収入を増やすべく
好景気にしてみろ。日本政府よ。

47 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:47:56 ID:I6x6Ml7v.net
不況下における正しい経済政策。
@所得税減税
A消費税廃止
B医療費抑制政策の廃止
C年金支給額の増大

上記の財源は、すべて国債発行によって、賄う

簡単だろ

今すぐやれい、日本政府よ

48 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:49:54 ID:I6x6Ml7v.net
さらに、法人税の累進課税の導入
所得税の累進課税の復活
貧乏人の所得税さらなる軽減

とどのつまり、小泉構造改悪の180度正反対をすればいいんだ



49 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:54:05 ID:I6x6Ml7v.net
45 名前:名前書くのももったいない :2009/12/11(金) 21:42:01 ID:syABsz7x
>>44つーかドケチはラウンジどころか外でなにも口にしないんだよタコ!

→私もあなたを見習いたい。

50 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:58:16 ID:I6x6Ml7v.net
でも、あなたみたいな人が日本中に蔓延してるとしたら、
個人消費は落ち込むわな
だから、政府は、雇用対策や社会保障の充実
平和で将来安心な福祉社会を構築すべきなのに、アメリカによる
日本破壊の先兵である「竹中平蔵」により、見事に日本社会が
破壊された

あーあ、古きよき日本の「団結力」「平等」精神が失われ
自分さえよければ、他人がどうなろうとしったこっちゃないと
いうアメリカナイゼ―ションを改めないと

51 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:02:20 ID:???.net
個人消費で景気回復は一般人や50の人に任せる。頼むぞ。
オレは貯金する。銀行経由で景気回復を支援する。

52 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:06:23 ID:I6x6Ml7v.net
小泉が総理大臣になる2001年までは、田中角栄がつくりあげた
システムにより、日本は動いていた

その田中角栄の敵が、小泉の師匠の「福田赳夫」
つまり、小泉構造改革は、敵である田中支配システムを
ぶっこわすことだったんだ

そして、自民党は福田派「清和会」が支配するようになった
しかし、同時に自民党の選挙基盤まで失うことになり
今回の選挙で負けてしまった

53 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:10:04 ID:I6x6Ml7v.net
51 名前:名前書くのももったいない :2009/12/11(金) 22:02:20 ID:???
個人消費で景気回復は一般人や50の人に任せる。頼むぞ。
オレは貯金する。銀行経由で景気回復を支援する。


→あなたたちおよび企業が銀行に金を預ける
 しかし、金を預かった銀行は、その金の運用先に困る
 しょうがなく、国債を買う
 だから、今、日本政府は国債を発行するのに、とても有利な状態に
 あるのに、藤井財務大臣などは、「財政規律」など馬鹿なこと
 いってる。
 いま、やるべきことは、国債を発行することによる政府支出増大
 による景気対策だろうが。なぜ、それがわからない。

54 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:25:01 ID:???.net
ここで飲み屋談義をするってことか、このスレ

55 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:34:10 ID:O69HIi1b.net
…てやんでェ、ハゲの分際でよォ!部長のヤロー!ウィ〜ヒック!

56 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:50:30 ID:???.net
てめぇーらがもっと売上を上げねぇから禿げちまったんだよ!。この給与盗人め。

57 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 23:01:54 ID:syABsz7x.net
ラウンジ→売上など軽くごまかしとほとんど税金など払わない。
むしろ自宅で酒買って飲んでる奴の方が酒税払ってるから社会に貢献してるよ。

58 :名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 11:52:31 ID:???.net
酒飲みは10年早く脳萎縮

 日本酒なら毎日2合以上で急増!

 半年間ぐらい控えれば部分的回復の可能性も
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/SakeIsyuku000317.html

59 :名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 17:38:08 ID:FdFMW7Pd.net
年末年始グアムに行こうと、パスポートとろうとしたら、16000円
かかるって。
たかが、パスポートでなんで、16000円?

もったいないから、グアムいかんわ。

60 :名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 21:45:21 ID:???.net
今日も枝豆&ハンペンをツマミに熱燗2合ほど家呑みした、なかなか旨いぞえ〜

61 :名前書くのももったいない:2009/12/13(日) 02:30:59 ID:???.net
>>58
酒も莨も女も知らず 百まで生きた 馬鹿がいる

62 :名前書くのももったいない:2009/12/13(日) 20:37:04 ID:vZZh4rSV.net
人生、太くなるべく長く

63 :名前書くのももったいない:2009/12/13(日) 23:11:26 ID:???.net
今日は安ワイン400円位?のを飲んでます。
久々にお酒飲んでるけど、思ったより飲みやすくて全部飲んじゃいそう。
うひー

64 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 00:00:08 ID:OF/1XPDj.net
葡萄農家が自分ち用に内緒で作るドブロクワインが
一升瓶が身内価格で数百円で、本気で旨い

65 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 00:02:30 ID:???.net
ちょっっ! それ欲しい!
いいな羨ましい〜
私の分まで存分に味わってくれ。

66 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 00:31:47 ID:OF/1XPDj.net
山梨県民だからこそ出来る役得?だね

67 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 02:53:35 ID:???.net
長野でも盛ん。
今や煙草も似た様な物。

68 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 03:02:22 ID:jF9CiC4V.net
ダイエット中だったので久々にビール飲んだけどやっぱ旨いね

69 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 07:43:58 ID:zAmaTKmP.net
>>68
久しぶりに飲むビールは格別だね。
かく言う漏れはもう6日も酒断ちしている。

70 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 23:40:43 ID:EUS91xOL.net
第三のビールより、安い日本酒をチビチビとだけ飲む方が安上がりだ
少量の酒しか飲まない私みたいなタイプには、第三のビール350mlは量が多過ぎて金(100円)の無駄


71 :名前書くのももったいない:2009/12/15(火) 01:10:26 ID:???.net
>>68
ビールだけなら太らないはずなんだけどな
一緒になんか食べるからいけないんだ

72 :名前書くのももったいない:2009/12/19(土) 19:03:01 ID:oqUmNMBN.net
49 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:54:05 ID:I6x6Ml7v
45 名前:名前書くのももったいない :2009/12/11(金) 21:42:01 ID:syABsz7x
>>44つーかドケチはラウンジどころか外でなにも口にしないんだよタコ!

→私もあなたを見習いたい。


→私も最後にラウンジにいったのが、12月1日で、もう行っていない
 やはり、金の無駄
 それより、家飲み
 ひたすら緊縮財政


73 :名前書くのももったいない:2009/12/19(土) 19:09:44 ID:oqUmNMBN.net
せっかくのボーナスも、所得税がふだんの給与より、めちゃくちゃ
高いから、手取りは、少なかった
まったく、所得税の累進課税をかつてのように、金持ちから
いっぱいとりたてるように戻せ

鳩山由紀夫から、少々とりたてたって、罰は当たらんだろ
そして、貧乏人の所得税を減税せんか!!!
馬鹿日本政府よ
今のままの制度では、絶対に景気は回復しない
金持ち優遇
これこそ諸悪の根源


74 :名前書くのももったいない:2009/12/19(土) 20:06:46 ID:???.net
>>73
もう少し所得税の中身を勉強した方がいいよ。
法令通りの計算なら賞与の所得税率は前月給与の税率と同じ。
所得税額が高いのは給与額より高い賞与額をもらったから。
羨ましいぞ、この野郎。 どうせ年末調整で戻るだろう。

少ない賞与で居酒屋・キャバクラで酒のんで憂さ晴らしがいいよ。
日本経済復活のためだ。

75 :名前書くのももったいない:2009/12/20(日) 18:55:04 ID:QxKCZDbQ.net
少ない賞与で居酒屋・キャバクラで酒のんで憂さ晴らしがいいよ。
日本経済復活のためだ。

→ボーナスは、当然、全額貯金。もう無駄はしない。


76 :名前書くのももったいない:2009/12/21(月) 00:07:40 ID:ryAnqvjD.net
今日は、楽しい給料日
でも、すでに、金の配分は決定していて、自由になる金は少ない
よって、意味ない
楽しくない


77 :名前書くのももったいない:2009/12/21(月) 01:44:02 ID:???.net
ビールとか缶チューハイとか飲んでたけど安いワインに目覚めた
500円以内に限る
でも2日で1本開けたら割高になるかなぁ
うーん…

78 :名前書くのももったいない:2009/12/21(月) 11:44:58 ID:6YI/eMDZ.net
総支給額 108万円で,手取り 87万円
貯金24万円
4分の1しか貯金できないのか


79 :名前書くのももったいない:2009/12/21(月) 16:02:42 ID:6YI/eMDZ.net
あと1時間で5時
今日も終わり
今までよく頑張った


80 :名前書くのももったいない:2009/12/21(月) 16:04:30 ID:ju+y687u.net
まて早まるな

81 :名前書くのももったいない:2009/12/21(月) 19:20:56 ID:E/f+Cu/D.net
8時30分から、5時15分まで
がんばればいい
そしたら、金くれる
昔は、くだらん夜勤をよくやってた
生き地獄
今、昼間のしごと
天国



82 :名前書くのももったいない:2009/12/22(火) 14:05:20 ID:vXilHDfj.net
今日も2時 あと3時間
少しの辛抱だ


83 :名前書くのももったいない:2009/12/22(火) 21:39:23 ID:ObTTy3kh.net
明日は、休み
次の給料日は、1月21日
長い
1か月に1度の給料は、遅すぎる


84 :名前書くのももったいない:2009/12/25(金) 21:09:35 ID:4P77dfTn.net
寒い冬になると、外に飲み歩くのが、おっくうになる
温い家で、酒のむのが、一番


85 :名前書くのももったいない:2009/12/27(日) 20:36:36 ID:???.net
ドケチならビール作ろうぜ。
手間かかるけど、麦芽から作れば20リットルが3000円くらいで作れる。

86 :名前書くのももったいない:2009/12/30(水) 20:48:31 ID:???.net
真のドケチは酒は飲まないだろ

87 :名前書くのももったいない:2010/01/01(金) 15:36:55 ID:???.net
依存症なんだから仕方が無い

88 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 01:27:08 ID:???.net
>>85
ビールじゃなくて猿酒なら、昔試した事あるけど・・・微妙w
夏にまた試してみるかなー

89 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 20:42:18 ID:???.net
麦芽から作ったビールは、市販のもの軽く超えるぜ

90 :名前書くのももったいない:2010/01/07(木) 01:27:08 ID:???.net
>>77
西友に3gボックスが1200円で売ってるんだけどさ

91 :名前書くのももったいない:2010/02/27(土) 20:46:24 ID:Xm09cZpq.net
age

92 :名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 23:27:57 ID:wC5s3ncx.net
飲もうぜ〜

93 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 21:46:44 ID:MAmXcHdY.net
こんだけ過疎って“飲みながら節約談義”も無いもんだw
今夜は奮発して、たくあん肴にケミカル焼酎のお湯割りだ

94 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 21:55:12 ID:km9xQnSr.net
皆さんひと月の酒代はいくら?

95 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 23:26:35 ID:56oqLrFG.net
3〜4万円つまみ込み

96 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 23:47:12 ID:MAmXcHdY.net
俺は4Lで1700円のペットボトルのケミカル焼酎を月に3本計5100円

97 :名前書くのももったいない:2010/03/07(日) 12:38:58 ID:???.net
酒を飲むと頭の毛が抜けやすくなるよ
俺はもろにこの体質
1ヶ月禁酒したら髪の抜けが格段に減った

98 :名前書くのももったいない:2010/03/07(日) 17:58:32 ID:???.net
まだ明るいけど始めるかな

99 :名前書くのももったいない:2010/03/08(月) 23:03:17 ID:7LaAAFEn.net
梅酒がうめ〜!

100 :名前書くのももったいない:2010/03/09(火) 13:29:26 ID:V/c/PC2X.net
100げと

101 :名前書くのももったいない:2010/03/09(火) 19:18:51 ID:1ydSi8N9.net
今夜はチューダーだ!!
焼酎をサイダーでわって…と。
うまいぜ!

102 :名前書くのももったいない:2010/03/09(火) 19:58:17 ID:???.net
テラさん乙

103 :名前書くのももったいない:2010/03/11(木) 00:36:49 ID:pfRfNt6x.net
今夜は酒を節約して、サイダーだけにするよ!
まあ、サイダー自体がもったいないけど…

104 :名前書くのももったいない:2010/03/11(木) 23:40:06 ID:pfRfNt6x.net
今夜はコーヒー。
酒無し。

105 :名前書くのももったいない:2010/03/12(金) 00:15:35 ID:kibcYFL/.net
ドケチの生きがいは何
酒くらい呑め

106 :名前書くのももったいない:2010/03/12(金) 00:47:40 ID:T5k0oMve.net
いんにゃ、今夜はちょっとやらなきゃならない事が
あるから、目さましにコーヒーだけ。

酒はまた、別の日に…
チューダー飲みたい…!

107 :名前書くのももったいない:2010/03/12(金) 07:45:48 ID:???.net
日本酒うめえw

108 :名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 00:44:42 ID:???.net
りんごジュース1L130円に、ベーキングパウダー(パンの膨らせるもの)を少量いれ、
よく振って4日間放置するとりんご酒になる。


109 :名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 02:16:26 ID:+XMJjFUu.net
>>108
マジか?
発酵しなくてもソーダになるのか
ってアルコールは?

110 :名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 11:12:44 ID:???.net
>>108
嘘くせえw

111 :名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 14:29:36 ID:???.net
酒税法により、「1%以上のアルコールを含有した飲料」を、
無届で作ってはいけないことになってます。

112 :名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 21:22:40 ID:???.net
ベーキングパウダーは嘘だろ。ドライイーストだよ多分。
リンゴジュースに砂糖をどばどば足して作ると
アルコール分が10パーセントを超えるから絶対するなよ。
詳しくは酒板かワイン板に行って猿酒スレでも読め。

113 :名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 23:40:25 ID:???.net
焼酎、今夜で終わり。
最後のチューダーで乾杯!

今度焼酎を買えるのはいつの日か…

>>112
参考にします。猿酒スレも探そう。

114 :名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 04:13:15 ID:???.net
タンポンに酒を染みこませてアソコに突っこんで酔っぱらう10代女子急増中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268491057/

115 :名前書くのももったいない:2010/03/15(月) 00:15:29 ID:???.net
↑思わず踏んじゃったダロ!


今夜は梅酒を水で薄めて…と

116 :名前書くのももったいない:2010/03/15(月) 02:03:28 ID:???.net
100%りんごジュースに砂糖とドライイーストを入れると、美味しいりんご酒になるので、絶対に作らないでください。


117 :名前書くのももったいない:2010/03/15(月) 02:32:48 ID:4hjlntv5.net
それじゃあ、イーストじゃなくて悪い人じゃないか

118 :名前書くのももったいない:2010/03/15(月) 22:52:49 ID:???.net
今夜も梅酒を水で割って…

うまいぜ!

119 :名前書くのももったいない:2010/03/15(月) 23:07:57 ID:???.net
梅酒なんて贅沢すぎるぜ

120 :名前書くのももったいない:2010/03/17(水) 18:34:34 ID:mvoEsPYS.net
トライアルで買った4g1700円弱の焼酎のお湯割り呑んでるが
戯れに貰い物の甘ったるい香りのティーバッグのハーブティー入れてみた
なかなかオサレな風味と見た目で旨かったw
普通の紅茶だったら美味しいかな?

121 :名前書くのももったいない:2010/03/19(金) 02:42:17 ID:???.net
俺の梅酒は2リットル800円なんだぜぇ〜

酒の味とか分からないから、ジュース的な
酒が好きなんだぜ?
今夜は飲まないけど。

122 :名前書くのももったいない:2010/03/19(金) 02:49:22 ID:???.net
2リットル800円って、そんな梅酒があるのか。

123 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 14:15:31 ID:???.net
サントリーの「梅酒にしませんか」ってやつが
家の近所のスーパーで2リットル800円。

それを半分水で割って飲んでるw

梅酒的に安いのか高いのかはあまり分からないぜ?

124 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 22:39:32 ID:???.net
今夜も梅酒のんでるぜぇ〜

125 :名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 22:20:05 ID:???.net
瞬間的に総資産が100万円超えたw

祝杯、祝杯っと。
今夜も梅酒。

126 :名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 13:27:38 ID:???.net
>>114
がっつり読んでしまっただろw
危険みたいだから普通に飲むわ

127 :名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 20:03:45 ID:LV5b0qWf.net
山梨には昔から焼酎を梅酒で割った「ぶー酎」という
飲み口は良いがガツンと来るカクテルがあるw
元は焼酎のぶどう酒割りだからぶー酎・ぶー割りと呼ばれてたんだが
いつの間にか梅酒割をそう呼ぶようになったな
俺の親父は若くて金がない頃、店でぶー酎一杯呑んでから
表に出てダッシュしたり逆立ちして酔いを早めたらしいwww


128 :名前書くのももったいない:2010/03/26(金) 01:06:17 ID:???.net
>>126
え?読めたのか?
俺のブラウザじゃ読めなかったよ。


今夜も梅酒だぜぇ〜!

129 :名前書くのももったいない:2010/03/26(金) 23:06:29 ID:???.net
今夜は誘惑に負けて、サイダーを買ってしまった。
サイダー飲むぜ。

130 :名前書くのももったいない:2010/03/31(水) 20:08:14 ID:j+ERydQA.net
普段はトライアルの4g1690円の25°の焼酎を呑んでるんだが
焼酎に限らず度数が高くて(つまり酔えて)もっと安い酒って無いかな?
一応、トラの焼酎が俺の知る限り一番安いんだが
基本、酒の味もよく解らんし、とにかく酔えればいいから
ウイスキーでもブランデーでも安くて量が多くて強い酒を教えてくれ

131 :名前書くのももったいない:2010/04/01(木) 00:19:59 ID:???.net
自作すればジュース代400円で4リットルのワインが作れるらしいが。

132 :名前書くのももったいない:2010/04/01(木) 09:16:58 ID:w6WEgybD.net
猿酒スレだな

133 :名前書くのももったいない:2010/04/01(木) 22:43:45 ID:???.net
今夜はホットミルク飲むぜぇ!

うんまー!!

134 :名前書くのももったいない:2010/04/02(金) 00:20:18 ID:???.net
塩昆布を肴に甲類焼酎を飲む。

135 :名前書くのももったいない:2010/04/09(金) 13:07:39 ID:???.net
>>130
ケツから飲め。少量で酔えるが死の危険と隣り合わせ。

136 :名前書くのももったいない:2010/04/23(金) 03:32:30 ID:???.net
その場合は死よりも痔の方が怖い

137 :名前書くのももったいない:2010/04/24(土) 02:30:29 ID:X0If+fkC.net
>>136
自業自得でジ・エンド

138 :名前書くのももったいない:2010/05/24(月) 14:28:21 ID:???.net
鼻つまんで焼酎ストレートを一気飲みしてから
100m全力疾走&逆立ち10分で凄まじく酔える

139 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 02:30:15 ID:1HT6m0t3.net
>>138
それになんか名付けたら世界的ドケチヒットする予感
23世紀の教科書に載るぞ

140 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 17:33:38 ID:???.net
実家に帰ったら梅酒造ってた
氷砂糖1Kg398円
ホワイトリカー1升798円
梅は庭のを拾ってたから無料
正直微妙だと思った
まー趣味で作ってるみたいだから黙ってたけど


141 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 17:54:52 ID:???.net
>>139
>>138は、俺の80歳になる親父が
金が無い若い頃にやってた呑み方(酔い方?)だw
23世紀どころか太古の昔から脈々と続いてる呑み方らしいぞw
>>140
自家製梅酒ウラヤマシス
5〜6年も寝かしときゃ、トロリと旨いよね〜w

142 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 18:57:20 ID:???.net
酒は一人で飲んでも上手くないのでスティカムでお互いに顔画像を出して
マイクで話しながら4〜6名で離れ宴会する。

143 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 00:58:51 ID:???.net
>>138は俺も何回かやったことあるけど、
すぐ酔えるのはすぐ酔えるけども、酔いが醒めるのも速いよ。

144 :138:2010/05/29(土) 19:08:42 ID:???.net
>>143
だから親父は店の周りを一回りダッシュしたら
戻ってまた呑んでまた走ったそうだw
しかも当時の流行りの飲み方で
焼酎の葡萄酒割(ぶー割りとかぶー酎と呼ぶ)だから
酔い方がマジ半端ねえw
今も地元の古くからの居酒屋とかにたまにぶー酎があるけど
今は葡萄酒割りじゃなくてなぜか焼酎の梅酒割をぶー酎と称して出してる
口当たりが良いものだから、ついつい呑みすぎて撃沈するw
女の子に飲ませるにゃもってこいだぜ?www

145 :名前書くのももったいない:2010/05/30(日) 01:09:42 ID:???.net
鼻つまみ飲みは都市伝説

146 :名前書くのももったいない:2010/05/30(日) 01:27:32 ID:???.net
>>134
高血圧予備軍乙


147 :名前書くのももったいない:2010/05/30(日) 11:25:38 ID:???.net
酔えるテトリス 安上がり
http://firstpersontetris.com/

148 :名前書くのももったいない:2010/05/31(月) 17:59:20 ID:???.net
焼酎の梅酒割りと葡萄酒割りか…
旨そうだが泥酔しそうだな
あくまでワイン割りじゃなくて葡萄酒なのか?
何か違うのか?

149 :名前書くのももったいない:2010/05/31(月) 19:21:59 ID:???.net
>>145
安焼酎ストレート一気飲みがキツイから鼻つまみ飲みなんじゃね?

150 :名前書くのももったいない:2010/06/01(火) 07:07:04 ID:???.net
ワインの焼酎マシ

151 :名前書くのももったいない:2010/06/02(水) 09:54:39 ID:???.net
焼酎大ダブル葡萄酒マシマシ梅酒チョモランマ100mダッシュ乗せ

152 :名前書くのももったいない:2010/06/02(水) 18:49:38 ID:???.net
ぶー酎いいなあ
電気ブランみたいな感じかな
電気ブランのレシピも知りたいなあ

153 :名前書くのももったいない:2010/06/03(木) 03:34:59 ID:???.net
ぶちゅうー

154 :名前書くのももったいない:2010/06/03(木) 17:23:46 ID:???.net
ぶー酎は昔のぶどう酒割りより梅酒で割る方が甘くて呑み易くて旨いぞ
ビールで酔う下地を作ってからロックで2〜3杯も呑みゃヘベレケだ

155 :名前書くのももったいない:2010/06/04(金) 20:33:23 ID:66mG3JRW.net
ぶーちゅーとやらは、どこ行けば飲める?

156 :名前書くのももったいない:2010/06/05(土) 05:15:23 ID:???.net
そこらに生えてる紫蘇で梅酒と同じやり方で紫蘇酒を作り、それを甲類で伸ばして呑むます

157 :かばとっと:2010/06/17(木) 00:42:59 ID:Yh13Y+C6.net
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

158 :名前書くのももったいない:2010/06/17(木) 16:11:43 ID:???.net
懐かしいコピペだなw
よくマルチポストされてた

159 :名前書くのももったいない:2010/06/18(金) 16:27:46 ID:???.net
ここなんかぽろっとうまいこという人がいて
ふつーにスルーされてレスが続いてるところがいいわ
今更ながら117にツボった
こんなんで笑える自分が安上がりだなとおもう
夏でも湯割がキュッときていいなとおもう

160 :名前書くのももったいない:2010/06/19(土) 01:47:40 ID:???.net
バカ言っちゃいけねえ
トライアルの4g1690円の焼酎をアッツアツのお湯割にでもしなくっちゃ
この蒸し暑い陽気にキューッと呑んじまうだろうがキンキンに冷えてたら
そんなことしたら、あっという間に酒が無くなっちまわぁ
こちとら4gを何とか無理して1週間もたせてるんだい

161 :名前書くのももったいない:2010/06/19(土) 17:47:01 ID:???.net
おぅ!俺もさっき「一風」4リットル買ってきたぜ、兄弟!
ピーナツかりんとうが69円だったから今夜のつまみに買ったぜ!
さすがに一週間も残ってないな、俺は
節約上手ですげーな、兄弟はw

162 :名前書くのももったいない:2010/06/19(土) 18:54:18 ID:???.net
>>161
俺ぁお前ェさんみてーな舎弟持った覚えはねえや


163 :名前書くのももったいない:2010/06/20(日) 20:40:28 ID:???.net
今日から禁酒する。
5年前くらいから何となく晩酌するようになったけど、元は飲んでなかったんだから問題ないはず。
月に焼酎4升だから良いかなとも思うけど、酔っ払って無駄にする時間が勿体ないから止める。

164 :名前書くのももったいない:2010/06/20(日) 20:43:08 ID:???.net
なんでそんなことをここに書き込むのか。お前のスレか。

165 :名前書くのももったいない:2010/06/21(月) 00:34:05 ID:???.net
ずっと焼酎で我慢してたけど
たまにはウイスキーのみてぇと思って安いやつかったらイマイチ…
同じイマイチならやっすい焼酎で十分じゃわ〜
まぁ酔えりゃええか

166 :名前書くのももったいない:2010/06/21(月) 20:35:15 ID:???.net
酔ってる故に、全てどーでも良いやー

167 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 14:38:54 ID:???.net
ツマミはもろてきた牛脂をフライパンで焼いて塩胡椒

168 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 19:56:52 ID:CU45tbxa.net
>>167
今時、牛脂ってもらえる?
ちょっとまえから、牛脂ににたラードみたいのになって
焼くと溶けて無くなってしまう

169 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 20:38:20 ID:???.net
対面販売だったらヘッドもらえるよ。

セイコーマートの安焼酎を水出し麦茶で割ってます。
ツマミは厚揚げとクズ野菜を砂糖醤油とダシで焚いた奴。
ボーナス出ても贅沢できんな。

170 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 21:00:11 ID:???.net
対面販売で「ヘットくれよ」って言うの?
肉も買わずそんなこと言えるのか。すごいなお前。

171 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 21:29:59 ID:???.net
また日本語不自由な奴が来たな

172 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 21:46:24 ID:???.net
ヘットくれよ

173 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 22:47:35 ID:???.net
携帯なんだから多目に見てやれよ

174 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 23:02:37 ID:???.net
牛の脂身を精製した油がヘットな。
だからヘットをつまみに飲むというのはあり得ない。
焼くと融けて油になっちゃうから。


175 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 23:05:17 ID:???.net
>>174
>>168へつづく

176 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 23:29:38 ID:???.net
対面販売で肉も買わず「牛脂(ヘットじゃない脂身のやつ)くれよ」って言えるのかって話だな。
そんなこと出来る奴はドケチの神だ。
相当肉屋にコネないとそんなこと出来ないだろ。
いつも肉買ってるとか。

177 :名前書くのももったいない:2010/06/24(木) 22:03:08 ID:12AXUnoc.net
そもそもどこのスーパーにも脂肪固めた真っ白なラードもどきしか置いてない


178 :名前書くのももったいない:2010/06/26(土) 22:57:22 ID:???.net
今夜は梅酒。
みんな、聞いてくれ!
俺の今年の住民税、4500円だった…

喜んで良いのか、悲しむべきか…

179 :名前書くのももったいない:2010/06/26(土) 23:13:07 ID:???.net
うちも4500だたーよ

今夜は凛ロックで。

180 :名前書くのももったいない:2010/06/26(土) 23:16:47 ID:???.net
ドケチでも酒タバコとか嗜好品の類は断ち切ることはできないんだなあ

181 :名前書くのももったいない:2010/06/30(水) 17:43:21 ID:???.net
いつも498円の合成清酒が今日まで480円なんだよね
たった18円だけど…でも酒は買いだめすると飲みすぎてしまうから
たった18円のために買いだめはしない!!!…2本買っとこうかな。。
これが398円とか思いっきり安かったら買いだめも躊躇ないんだけど。。

182 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 10:00:12 ID:???.net
本直し4gで1200円以下でも売ってたいたれりつくせりが良かったな

183 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 22:52:27 ID:t9aIuQdg.net
本直しってなぁに?
いたれりつくせりって店名?

184 :名前書くのももったいない:2010/07/02(金) 09:59:37 ID:???.net
88円の発泡酒を箱ケース買いで350ml缶1個あたり、86円の単価にして
スカイプやスティッカムで仲間とワイワイ話しながら毎晩乾杯しています。

185 :名前書くのももったいない:2010/07/02(金) 12:14:14 ID:???.net
小便するのに税金払うの馬鹿らしいので飲まない

186 :名前書くのももったいない:2010/07/02(金) 22:17:07 ID:???.net
それはお前の勝手だが、俺は今もケミカル焼酎。

187 :名前書くのももったいない:2010/07/04(日) 17:44:00 ID:???.net
俺はもう20年ケミカル焼酎一筋だが、健康診断の結果もまずまずだ

188 :名前書くのももったいない:2010/07/04(日) 22:52:44 ID:???.net
セイコマの長次郎で

189 :名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 00:40:29 ID:???.net
この頃飲酒してない。
ミルトン飲んでる。

こんどミルトン酎を試してみようと思う。

190 :名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 12:46:31 ID:svprDrgM.net
外食で飲み物頼む奴、バカじゃねえかと思う。
飲み物が一番マージンかかってんだよ。
特にウーロン茶。あんなもん原価5円くらいで250円とってんだから、
まさにボッタクリとしか言いようが無い。

191 :名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 13:41:00 ID:???.net
ノーマネーなので飲まねー



なんちて

192 :名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 20:06:37 ID:ipHFVndM.net
飲まないのが一番
一回の飲酒で脳細胞10万個破壊

193 :名前書くのももったいない:2010/08/04(水) 08:10:28 ID:???.net
脳細胞死滅はケチらず大盤振る舞い

194 :名前書くのももったいない:2010/08/09(月) 23:23:30 ID:???.net
>>192
10万個は普通に減る数。飲酒で減るのは60万〜80万個だよ。


195 :名前書くのももったいない:2010/08/11(水) 20:44:28 ID:???.net
>>191
暑い毎日、少しだけ冷房費が安くついた。

196 :名前書くのももったいない:2010/08/17(火) 12:08:06 ID:???.net
13日〜16日の4日間で、トラの安焼酎4g飲み切っちゃったw
4日間酒浸りで身体から古酒の臭いがするwww

197 :名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 03:17:42 ID:???.net
モルボルになったか

198 :名前書くのももったいない:2010/09/06(月) 23:57:37 ID:???.net
今夜もミルトン飲むぜぇ!うまい!

199 :名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 11:07:12 ID:XQP4ChYQ.net
ttp://www.naoru.com/nousaibou.htm
大人でも新たな脳細胞
大人の脳は成長が止まり、年齢とともに脳細胞が破壊されると考えられていたが、
認識や知覚などの重要な働きをつかさどる大脳皮質には、
大人になっても新しい脳細胞が付け加わっていることがわかった。
米プリンストン大のエリザベス・ゴールド博士らがアカゲザルを使った実験で確認。

大人の脳細胞は再生しないなんて嘘だから酒飲んでも大丈夫

200 :名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 13:34:10 ID:???.net
実はこのスレ常駐の私が>>200を頂きました

201 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 22:10:13 ID:???.net
キリ番ゲッターあらわる!

202 :名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 22:11:01 ID:???.net
そしていなくなる!

203 :名前書くのももったいない:2010/09/14(火) 01:44:24 ID:KOiKDN4v.net
今日も家でのビールがうまい
明日が休み取ったからさらにうまい

204 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 09:44:23 ID:???.net
三連休中は毎日朝から家で酒浸りだった
全身から古酒の臭いがする

205 :名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 15:13:24 ID:???.net
自分自身が芳香剤なのか

206 :名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 18:35:34 ID:???.net
先週の4連休で取っ手付きの安焼酎4?呑みきっちまった
確かに体中から醗酵倉の匂いがする

207 :名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 17:29:01 ID:???.net
よっしゃ!明日から雨の2連休!
今夜から二日間呑んだくれるぞー!!
ツマミは解凍した冷凍ご飯だー!!

208 :名前書くのももったいない:2010/10/12(火) 19:46:53 ID:???.net
どうすんだよ…土・日・月の三日間でケミカル安焼酎3g呑んじまった
朝、目が覚めたら夕べの片付けてないテーブルのコップと残りのツマミで一杯
そのまま残り物食いながら&呑みながら片付けて新たなツマミ作って呑んで
気が付きゃ昼間で昼飯食いながら呑んでるうちに夜になって夕飯作って呑んで
そのまま眠くなるまで呑んで、また朝目覚めて呑んでまた呑んで…
毎日起きてる間中、16時間以上呑み続けてんだよな〜
俺、こんだけ呑み続けてんのに今だに酒の味が解らんし
旨いと思ったことは一度もないのに、一時を忘れさせてくれて眠る為に呑んでる…
問題は、酒に慣れて強くなって、浮世を忘れるどころかほぼシラフで二日酔いも無い
ただ単に眠るための儀式になっちまってるw

209 :名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 02:28:43 ID:???.net
>>208を書いたのは俺か? そんなわけないよな。

210 :名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 01:30:17 ID:???.net
記憶がないのがデフォ

211 :名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 12:25:27 ID:???.net
昨晩飲みすぎて、ネット上で繋がりある人に絡みまくってしまったわ。
只今、罪悪感と後悔に苛まれているところ。
知ってる人には後から弁解なり謝罪なりできるけど、間接的繋がりの人には
変な人の烙印のままってのがまじつらいw
思い出すだけで赤面ものだわ・・・。

212 :名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 04:24:07 ID:???.net
ツマミは乾燥ニンニクもいい

213 :名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 20:38:02 ID:???.net
さあ、ミルトン飲むぜ!
おまえら来いよ!!

風邪薬飲んでるから、今日は酒は飲んじゃダメなんだぜ?

214 :名前書くのももったいない:2010/11/26(金) 01:16:42 ID:???.net
風邪の時こそ贅沢品の玉子酒をw

215 :名前書くのももったいない:2010/11/27(土) 10:53:25 ID:???.net
風邪薬と栄養剤(精力剤)と酒を一緒にキメると軽くトベるぜ!

216 :名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 18:50:53 ID:???.net
パキ汁!

217 :名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 22:20:55 ID:???.net
今夜はミルトンサワー。
麦焼酎と混ぜて飲んでます。
2杯飲んだら風呂入って寝ますw

218 :名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 17:09:06 ID:???.net
激安焼酎と豆腐を買ってきたから今夜は温奴でとことん呑むぜ!
明日は朝から油揚げ焼いて大根おろしでとことん呑むぜ!!

219 :名前書くのももったいない:2010/12/05(日) 03:16:25 ID:???.net
おからで呑むねん

220 :名前書くのももったいない:2010/12/06(月) 04:23:00 ID:???.net
おまえらツマミ有りとは豪勢だな。

221 :名前書くのももったいない:2010/12/06(月) 11:00:40 ID:???.net
自分の鼻でもツマメ!

222 :名前書くのももったいない:2010/12/06(月) 18:49:34 ID:???.net
>>222を頂いたら鼻摘まんで安酒を呷ります

223 :名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 07:16:10 ID:???.net
セイコマの4L長次郎は鼻摘みながら飲むには最適だなw

224 :名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 16:48:27 ID:???.net
MAXVALUのPB焼酎も鼻摘まなきゃ呑めんw

225 :名前書くのももったいない:2010/12/12(日) 06:44:18 ID:???.net
それはもしや俺が毎晩すすっている酒かな?

226 :名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 00:29:31 ID:???.net
近所のディスカウントでワンカップが89円だった(商品入れ替えのため)。
うれしい。

227 :名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 08:01:53 ID:???.net
えー、嬉しくない
普段飲んでるのがポン酒なら
一升500円以下の三増酒・合成酒だろう・・

228 :名前書くのももったいない:2011/01/15(土) 12:21:04 ID:???.net
みんな明けましておめでとう!
正月休みは連日酒浸りだった…。
最近は安焼酎は緑茶か紅茶で割って飲んでる。
もちろん、お茶も紅茶も不織布の出汁袋に入れて急須で最後まで絞り切ってね。
気のせいか悪酔いもないし、普段の食事でお茶を飲まないから
微量ながらもビタミンCが摂れてる気がする。
身体も温まるし、風邪もひきにくくなったような気がしないでもない。

229 :名前書くのももったいない:2011/01/19(水) 17:52:41 ID:???.net
(ーё一)キノセー

230 :名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 16:16:20 ID:???.net
病は気から、気のせいでも何でも信じる者は救われる
鰯の頭も信心から
だが、酒は百薬の長という意見には懐疑的だ

231 :名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 22:04:15 ID:???.net
今夜は久々に飲むぜー!
まあ、ミルトンサワーですけど。

232 :名前書くのももったいない:2011/01/22(土) 01:03:37 ID:dHotKzRb.net
金麦500ml缶6本908円
飲み終えて、今はコーヒータイム。

233 :名前書くのももったいない:2011/01/22(土) 04:05:40 ID:???.net
家で取れた檸檬で檸檬味焼酎

234 :名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 14:20:30 ID:???.net
>>232
メチャメチャ贅沢じゃん

235 :名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 14:38:50 ID:???.net
ミルトンってなあに?
スープに浮かんでるパンみたいな奴のこと?

236 :名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 23:04:35 ID:???.net
>>228
カフェインで二日酔いにならなくなるらしいよ。
酒を飲んだ後、寝る前にコーヒーを一杯飲むと二日酔いしないという豆知識を
テレビで昔やってた。
伊東家でもあるある大辞典でもなく、7時からのインチキ臭い番組で検証していた。
番組名は思い出せないが三宅裕司とか飯島愛とか出てた気がする。

237 :名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 22:00:43 ID:???.net
>>235
ミルトン
ttp://www.mayeda-sangyo.co.jp/products/milton.html

カルピスみたいな乳酸菌飲料。
カルピスより安いw
ぶどう味がおすすめ。

238 :名前書くのももったいない:2011/01/29(土) 01:26:37 ID:vaVRfCav.net
二日酔いは酒の脱水症状で脳圧が減るので頭痛がする

って聞いて
以来寝る前は大量の水(っていってもコップ2杯くらい)を飲むことにしたら次の日すっきりー

239 :名前書くのももったいない:2011/02/01(火) 18:54:15 ID:???.net
>>237
ありがとう。
ウーロンハイでいいです。

240 :名前書くのももったいない:2011/02/02(水) 19:34:52 ID:???.net
暖房代もケチるためお湯割が一番いいでつ

241 :名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 21:50:39 ID:???.net
うろ覚えだけど、焼酎のお湯割りだか熱燗だかに七味唐辛子をたっぷりブチ込んで飲むって見たなぁ
一気に煽ると全身カッカとしてくるらしい
そりゃそうだ

242 : 冒険の書【Lv=22,xxxPT】 :2011/02/16(水) 07:46:01 ID:???.net
胃をやられそうだ・・

243 :名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 18:19:54.04 ID:???.net
なかなか酔えない奴はドケチとして損だよな。
俺なんか発泡酒3本空けたらクラクラになるからトップバリューの第3のビール88¥×3+オツマミで最高にハイになれる。

244 :名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 06:26:28.19 ID:???.net
それをいうとグルメなヤツも損だな

245 :名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 09:38:48.15 ID:???.net
それいうと仙人以外は損だな

246 :名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 13:37:14.73 ID:???.net
ドケチでグルメな大酒飲みとは?

247 :名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 13:41:55.67 ID:???.net
飲んだつもりで酔える奴

248 :名前書くのももったいない:2011/02/26(土) 00:03:04.69 ID:???.net
俺は明日から山へこもる
山で採れた実で酒をつくり
山の恵みを肴にする
山のせせらぎをチェイサーにする

249 :名前書くのももったいない:2011/02/26(土) 07:06:46.98 ID:???.net
入会地・国立国定公園内は駄目でつよ
内水面漁業権がある所は釣券かってくだちい
北海道のせせらぎは駅の刻苦すで生は止めた方がいいで津

250 :名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 19:30:05.41 ID:???.net
山にこもった人、大丈夫だったかなぁ?

251 :名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 22:34:48.78 ID:nlO46Yd4.net
いくらケチって貯め込んでも津波で死んじゃったら意味ないな

252 :名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 23:01:40.93 ID:???.net
そりゃ長生き前提だからな

253 :名前書くのももったいない:2011/03/19(土) 10:20:15.86 ID:???.net
酒は盆暮れ正月しか飲まない。
普段飲まずにいると味わいもまた格別。

254 :名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 21:43:48.73 ID:Y5xY6Bok.net
被災地域に俺がいたら酒が飲めなくてつらいだろうな。

被災地に酒を送ってやりたいよ。でも届かないだろうな。

255 :名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 23:23:04.58 ID:aAcE06jr.net
最近香港に転勤になったんだがこっちでキリンラガーやスーパードライが80円ちょっとで買えるんだよ。日本で高めのコロナやヒューガルテンなんかも120円くらいだよ。
酒税も消費税も無いからだろうが、酒税の上にさらに消費税が掛かってるホントなめてるよな。

256 :名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 23:51:58.28 ID:???.net
ジャッキーとブルースリーは王長島ポジションかい?

257 :名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 23:58:01.59 ID:???.net
避難先で飲む酒

258 :名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 00:01:44.90 ID:???.net
酒やタバコはやらないから気持ちがわからないなあ。合コンとかで女目当てか?

259 :名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 00:15:33.17 ID:???.net
避難所で飲む酒なんてどれだけ旨いだろうな。
雪見酒や月見酒なんて比較にならんだろう。
津波酒ってどういう酒なんだ。

260 :名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 00:18:38.77 ID:???.net
妄想か

261 :名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 00:21:14.08 ID:TzaXm4op.net
いや王長島のほうが上でしょ。ブルースリーは古すぎるして話題にならないし、ジャッキーは香港人あんまり好きじゃないらしいからね。

262 :名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 14:17:17.30 ID:???.net
冷酒、日清こだわりのキムチ。


相変わらず雪が舞ってるさみい。

263 :名前書くのももったいない:2011/04/03(日) 11:21:21.53 ID:???.net
夕べは行き付けの定食屋主催の夜桜見物に誘われてたんだけど
まだ二分咲きだし夜は寒いし、何より飲み放題食べ放題で3000円+震災義捐金だったからすっぽかした
財布には800円しか入ってないし

264 :名前書くのももったいない:2011/04/03(日) 21:26:20.41 ID:???.net
すっぽかすなよ、幹事は大変なんだから事前に断れよ

265 :名前書くのももったいない:2011/04/07(木) 15:03:50.27 ID:???.net
呑み放題ならすっぽかさないσ(゚∀゚ ∬オレ

266 :名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 19:34:05.32 ID:???.net
プリングルスのフタは、食べかけのさば缶にピッタリなんだぜ。

267 :名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 20:23:07.03 ID:81JjEfrb.net
酒イラネ
伊右衛門うまー

268 :名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 20:36:57.59 ID:???.net
じゃあ来るなよw

269 :名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 20:05:00.69 ID:???.net
焼酎の伊右衛門割り

270 :名前書くのももったいない:2011/08/11(木) 11:51:26.60 ID:hkyuFroP.net
タバコ辞めたからさ、家のみとは別に、飲み代は月3万円くらいは確保したい。
HUB系の安いBARと、スナック。食べものを頼まないから、なんとかなる。
仲間と顔を合わすのが楽しいのかも。
以前の半分なんだけど、慣れだね。
月に6万くらいは飲み代に使ってたけど、習慣になってただけなんだね。

271 :名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 07:22:38.05 ID:???.net
スレタイを100回読(略

272 :名前書くのももったいない:2011/08/18(木) 23:14:56.58 ID:2gbXoV61.net
前から思ってるけど酒のつまみの存在ってすごくもったいない
つまみをおかずに一食分すごせるじゃねーか
酒飲みたかったら家で少し呑めばいい

273 :名前書くのももったいない:2011/08/19(金) 00:01:43.73 ID:???.net
>>272
ドケチなら家呑みあたりまえ

おれはもやし一袋を炒めて大量の塩と砂糖と胡椒で食えるか食えないか
ギリギリ食えないくらいの濃さにして
一本ずつこころして肴にしてる

274 :名前書くのももったいない:2011/08/19(金) 16:41:48.50 ID:jgLmbUwf.net
ドケチは酒飲めないだろう。

275 :名前書くのももったいない:2011/08/19(金) 18:18:20.06 ID:???.net
酒飲まないと人生が勿体ないだろ

276 :名前書くのももったいない:2011/08/19(金) 20:45:47.33 ID:???.net
酒飲まないと損するのは確か
体質による異論は認める

277 :名前書くのももったいない:2011/08/20(土) 14:58:03.09 ID:5ZkDyQ03.net
酒飲まないほうが明らかに得

異論は認めない

278 :名前書くのももったいない:2011/08/20(土) 15:12:03.04 ID:???.net
都々逸♪
 酒も博奕も女も知らず
 百まで生きた馬鹿がいる

279 :名前書くのももったいない:2011/08/20(土) 17:35:09.43 ID:K77TI+JZ.net
2chのどこかで「酒は脳の電気信号を変えているだけ」って書いてる人がいたけど
酒のんで楽しい気分ってドーパミンが出てるだけなんだよね

地獄のようなうつ病を経験して抗うつ薬飲んでるからその言葉はすごく納得できるわ
結果として飲酒ってあまり意味が無い
金はかかるし、脳は萎縮するし、肝臓にもよくない
それよりうまいコーヒーのほうがマシ


280 :名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 01:28:45.83 ID:???.net
カフェイン厨とアル中は相容れないものかも知れん

281 :名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 12:17:07.08 ID:???.net
>>273
>ギリギリ食えない
w

282 :名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 22:48:50.65 ID:???.net
牛脂とキャベツの炒め物で飲むます

283 :名前書くのももったいない:2011/08/27(土) 10:33:24.98 ID:???.net
納豆でビールは相性抜群! ネバネバと炭酸でもう天国気分

284 :名前書くのももったいない:2011/08/27(土) 19:22:04.77 ID:???.net
飲まない方が金銭的には得だけど
安い酒でも飲むと毎日が楽しいわ


285 :名前書くのももったいない:2011/09/07(水) 10:35:35.37 ID:L17Zd7Sy.net
安い日本酒やワインに氷入れて飲んでる
本当は発泡酒飲みたいけど我慢だ
酒の肴はキャベツにウスターソース付けたやつ
まあまあうまい

286 :名前書くのももったいない:2011/09/07(水) 18:10:51.62 ID:???.net
冷蔵庫の親のビール飲んでるわ
中元でもらったヤツとか言ってたな

287 :名前書くのももったいない:2011/09/07(水) 21:04:05.97 ID:VybQo4+q.net
親がかわいそう(ノω・、)

288 :名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 05:13:00.10 ID:???.net
親か・・(´-ω-`)

289 :名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 09:34:23.25 ID:???.net
親が冷蔵庫のビールが減って驚かないですか?
親だけに おやまあ

290 :名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 10:51:08.62 ID:???.net
ビールは許されるが、プリンは許されない

291 :名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 12:01:17.04 ID:???.net
    _
   /〜ヽ ビールウマー
  (。・-・)っt[]
   ゚し-J

292 :名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 23:53:21.53 ID:???.net
キリンビール不味くなったよなあ。
ラガーや一番搾り飲むくらいならスーパードライの方がまし。
クラシックラガーは売ってるところ少ないし。

293 :名前書くのももったいない:2011/09/17(土) 20:12:01.75 ID:???.net
キリンはビックリするくらいの改悪があるなぁ
ラガーは同意
一番搾りは不完全同意

294 :名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 20:23:13.73 ID:???.net
いや親は校長やってたから年金2ヶ月で60万もらってる
ビール飲んでも何も言わないよ
普段は発泡酒しか冷蔵庫に入ってないんだけどさw


295 :名前書くのももったいない:2011/09/20(火) 01:40:46.10 ID:???.net
じゃ今日もビールで絶校長だな!

296 :名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 02:45:37.01 ID:???.net
親の遺品で鬼殺しが大量に出てきたのでそれを飲んでる
しかし不味いw

297 :名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 12:44:15.08 ID:???.net
それ親殺しだろ

298 :名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 20:13:00.30 ID:???.net
だれうま

299 :名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 13:44:51.88 ID:99/cwDfR.net
安酒を家で飲むんだが最近は少し贅沢になってトリス4Lを飲んでる。
釣りの友にレッドのポケットボトルを買ったら断然うまいね。
贅沢は恐いと思います

300 :名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 14:49:27.21 ID:???.net

今だ!キリ番>>300ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

301 :名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 01:13:23.03 ID:???.net
オイシイ酒は敵だ?!

302 :名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 20:22:35.12 ID:???.net
レッドが断然うまい、なんて幸せな人がいるスレはここでつか?

303 :名前書くのももったいない:2011/10/05(水) 01:01:27.95 ID:???.net
これからの季節、REDのお湯割りが最高

304 :名前書くのももったいない:2011/10/07(金) 20:45:00.83 ID:???.net
あんなもん飲んでると頭が悪くなるぞ

305 :名前書くのももったいない:2011/10/08(土) 02:31:53.12 ID:???.net
(^q^)ハジメカラワルイノレス

306 :名前書くのももったいない:2011/10/08(土) 03:35:20.43 ID:???.net
ドケチなら酒なんか飲まないよな? て事か?

307 :名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 02:46:37.20 ID:???.net
やっぱりハイニッカ

308 :名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 14:07:59.57 ID:???.net
北海道土産に余市12年をいただいてから数カ月、、、
もったいなくて開けられず、安焼酎飲んでる。

309 :名前書くのももったいない:2011/10/12(水) 01:40:13.09 ID:???.net
鰻屋から漂ってくる蒲焼の香りでご飯を食べる
梅干を見てご飯を食べる
瓶を見るだけで飲んだ気になる





ならない。

310 :名前書くのももったいない:2011/10/12(水) 04:06:23.41 ID:???.net
俺は自分の一番良い写りの写真を
額に入れて
仏壇に供えるだけで死んだ気になれた

311 :名前書くのももったいない:2011/10/12(水) 18:50:00.46 ID:xnKOewcY.net
ベニテングタケを10回ぐらい煮こぼして食うと
二日酔いみたいな気分になれる     

らしい

312 :名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 03:31:43.69 ID:???.net
いぼてんさんとやぼてんさんは煮ている

313 :名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 22:46:28.11 ID:???.net
ウォッカやテキーらなど無味系のはアルコール度数高くて安いからそれと何か割って飲む

314 :名前書くのももったいない:2011/11/19(土) 23:02:04.90 ID:???.net
今日は梅酒を飲んだぜ!
イカ焼きを肴に飲んだんだぜ!

今日は良い1日だった。幸せだ…

315 :名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 17:33:07.87 ID:???.net
梅酒はもちろんネトウメじゃなくて自作だな!

316 :314:2011/11/21(月) 21:25:33.98 ID:???.net
6月に漬けた、自作梅酒だぜ!
最初はイマイチだったけど、半年たってうまくなったぜ!
今夜も風呂に入ってから飲むんだぜ!

317 :名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 21:02:24.71 ID:???.net
休日前の夜に一人で飲むのが楽しみだ

318 :名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 23:04:05.23 ID:i8I41L8I.net
アロマキャンドルをかわいいキャンドルホルダーにいれて
鍋とビールで至福

319 :名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 23:41:21.46 ID:???.net
キャンドルはお寺から余ったのもらってきて立てるんだぜ・・

320 :名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 00:15:05.63 ID:???.net
>>318
なべとビールってデブまっしぐら

321 :名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 22:00:19.16 ID:carG9b9I.net
ウィスキーと梅干しがよく合います。
是非試してみて。

322 :名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 00:21:29.90 ID:j/9QAf9f.net
湯豆腐にめんつゆ。
一人酒が気楽でいいや。

323 :名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 18:35:16.85 ID:kyo3nS3G.net
>>322
この時期、それいいよね。
金かかんないし、カロリーも低いしね。

324 :名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 20:23:50.43 ID:???.net
1本87円の糖類ゼロの缶チューハイがうまい

325 :名前書くのももったいない:2011/11/26(土) 15:26:00.02 ID:???.net
余市12年のカスクって思ったほどじゃなかった

安いボウモアでいいや

326 :名前書くのももったいない:2011/11/26(土) 21:33:32.64 ID:gCI7M1gU.net
10年以上前にサントリーの「山崎」ってやつを買って飲んでみたことがある。
まだ若かったせいかそんなに旨いとは思わなかった。
今は若い頃よりも舌が肥えてるだろうから味が判るのかもしれないが、
今は若い頃よりもケチになってるので買う気が起きない。

327 :名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 21:21:44.02 ID:???.net
今日は自家製梅酒をお湯割りで飲むんだぜぇ!
ちゅうか、今、飲んでるし。

うまうまやし。

328 :名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 20:55:00.38 ID:???.net
オレくらいのドケチになると砂糖のお湯割りで酔えるんだぜ。


329 :名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 21:59:05.14 ID:???.net
なにその落語みたいな話w

330 :名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 17:50:18.13 ID:???.net
今夜はこれから夜勤だから、飲めないぜ!
金コーラ1.5リッターl48円を飲んでるぜ!

331 :名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 03:52:14.17 ID:knpJZrQP.net
ドッグフードで一杯やろうとしたが
いざ食おうとすると気味が悪かったので
それ食ったうちの愛犬のウンコ嗅いで水割り呑んだ
吐いた

332 :名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 05:38:52.11 ID:???.net
<丶`∀´>トンスルうまいニダ

333 :名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 11:23:23.61 ID:???.net

今だ!ゾロ目>>333ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

334 :名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 00:49:05.03 ID:???.net
セブンイレブンの紙パック酒、かみなり三代を飲んでいるお
15度以上で安い酒を飲みたいんだけどかみなり三代180mlのしか売ってないんだよね
なぜ…

335 :名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 00:50:17.45 ID:???.net
板間違えたわ…ここ人いなくて寂しいからドケチ板じゃないところで飲もう…

336 :名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 02:55:39.34 ID:???.net
穴間違えたわ・・

337 :名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 23:26:41.48 ID:???.net
ドケチはもったいないから、家飲みもしない。

338 :名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 02:50:19.22 ID:???.net
何にドケチかもよるな
お金に対してだけではないかもな

339 :名前書くのももったいない:2012/02/29(水) 13:08:04.90 ID:???.net
四リットル焼酎買ってるんだが
でかいとどんどん飲む量も増えるんだよなぁ

最近のツマミマイブームは
納豆にマヨネーズと醤油を入れてかき混ぜる
他に何か入れた方が更に美味そうかもしれん


340 :名前書くのももったいない:2012/02/29(水) 19:06:01.31 ID:???.net
5Lもあるでよ

341 :名前書くのももったいない:2012/02/29(水) 20:00:38.77 ID:2vE+5/2w.net
5リットルもあるのか。見たことないな

342 :名前書くのももったいない:2012/03/01(木) 07:14:17.99 ID:JxYg+08R.net
最近、読書の方が楽しいしためになるし、
ドーパミンが出るってのがわかったから酒飲まなくなった。

343 :名前書くのももったいない:2012/03/01(木) 20:37:10.98 ID:???.net
昨日は給料日!

今日は梅酒と甘酒で乾杯の予定。
ポテチもあるぜ!

344 :名前書くのももったいない:2012/03/01(木) 22:09:20.12 ID:???.net
30を過ぎたあたりから段々酒が飲めなくなってきた
おととい久々に日本酒(ワンカップ月)飲んだら体がだるいだるい
正月にビール飲んだ時もちょっとだるくなったな、ちなみに今36歳
お金はかからなくていいけど、体内老化早いんかな

345 :名前書くのももったいない:2012/03/01(木) 23:48:36.21 ID:???.net
一期一会で酒を呑むさ

346 :名前書くのももったいない:2012/03/03(土) 18:43:32.45 ID:6SqNEIMQ.net
4リットル1750円くらいの西友やイオンの焼酎を飲んでるんだけどさ
割材を結構適当に買っちゃうよね
コーラとかジンジャーエールとか炭酸とか

コーラやジンジャエールならPBでなんとか安く上がるけど
俺は甘いの嫌いだから
コーラとかジーンジャーエールとかだとウィルキンソンのドライ一択なんだよね
ちょっと前はペプシドライが投げ売りされてたけど
もう生産中止でどこにも売ってねーし

4リットル1750円の焼酎だと何かで割らないと飲めたもんじゃないし。

347 :名前書くのももったいない:2012/03/04(日) 00:24:54.79 ID:???.net
ノンアルビールで飲んでます

348 :名前書くのももったいない:2012/03/04(日) 10:45:34.46 ID:1qISr3kB.net
安い酒の飲み過ぎは腎不全になって透析生活を
送る羽目になるよ。

349 :名前書くのももったいない:2012/03/04(日) 14:15:35.68 ID:???.net
>>346
俺はもっぱら水割りだな
甘くするとツマミ範囲が狭くなる気がするし
最近の俺の流行りは豆腐半丁茹でて生姜醤油で一杯やってる

350 :名前書くのももったいない:2012/03/04(日) 14:17:32.35 ID:bgD1R4Lc.net
>>327 作り方教えて?
でも酒税法違反なのかな?

351 :名前書くのももったいない:2012/03/04(日) 14:32:59.50 ID:???.net
一般的な梅酒はリカーとお好みにより砂糖を入れて、
後は漬けるだけなんじゃないかな。20%以上だったら酒税法関係ないんじゃ。
意外とズバリ密造酒を作る人いないんだな。
ドケチならいるかと思った。
温度が20度前後の状態で果実ジュースに砂糖を入れて、
イースト菌入れて二週間も寝かせれば、立派なスパークリングワインの完成
勿論密造酒なので、すぐにお腹に廃棄してください。
まあ、東急ハンズやネットでビール醸造キットが堂々と売られているんだから、
笑っちゃうよね。

352 :名前書くのももったいない:2012/03/05(月) 03:48:27.53 ID:???.net
あげ

353 :名前書くのももったいない:2012/03/07(水) 23:40:35.67 ID:SQxCZlui.net
>>351 なるほど、詳しくサンクス。
自分で作るのも楽しそうだな

354 :名前書くのももったいない:2012/03/08(木) 00:02:04.97 ID:EWbzba6Z.net
ビール醸造キットは1パーセント以上のビールを作ったらいけませんという
但し書きつきなんだよね
普通に作れるんだけど

355 :通いつづけて30年:2012/03/08(木) 14:10:20.52 ID:5tIOApAU.net
お酒は月に一度、ホテルオークラのオーキッドバーでキープしてあるブラントンをのむ。
日頃のドケチから解放される楽しみな一日!

356 :名前書くのももったいない:2012/03/11(日) 10:13:22.30 ID:???.net
>>344
俺は逆だ。
三十過ぎてから、量が増えた。

357 :名前書くのももったいない:2012/03/18(日) 09:24:27.67 ID:???.net
ブルーベリー酒500ml420円のやつに牛乳またはカルピスと混ぜて飲む

358 :名前書くのももったいない:2012/03/19(月) 00:37:19.00 ID:???.net
俺なら甲類4Lの味付けに少し垂らすだけだな

359 :名前書くのももったいない:2012/03/23(金) 23:38:47.88 ID:z+WULWen.net
朝から今までジンを
グレープフルーツジュースで割って飲んでたんだけど
ギルビーのジンって韓国産だったんだな
ラベル見てちょっと驚いた
安いから時折買ってた
道理で前からクソマズいと思ってたよ


360 :名前書くのももったいない:2012/04/03(火) 14:36:54.92 ID:???.net
ツマミ作りながら飲むの最高
洗い物も飲みながらツマみながらだと苦痛じゃない

361 :名前書くのももったいない:2012/04/09(月) 18:32:42.63 ID:Z8mLb4YV.net
>>359
まじかよ
london dlyって書いてない?


362 :名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 22:02:46.95 ID:???.net
今夜はチューハイ気分のラムネを飲んでるよ。
うめー!

363 :名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 02:00:21.97 ID:???.net
せめて焼酎の匂いをかぎながら呑め

364 :362:2012/04/15(日) 00:32:24.89 ID:???.net
いや、チューハイ気分という名のチューハイだから、
お酒も入ってるんだ。

今夜はゼロサイダーだけど。

365 :名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 16:12:15.10 ID:???.net
落語のしわい系ネタを地でいってたのかとオモタ

366 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/22(日) 00:11:43.01 ID:???.net
今夜は麦焼酎サイダー割りと梅酒の水割りだぜ!
カップ焼そばにキャベツきざんだのいれてお湯を入れて作ったぜ!
これ食いながら飲むんだぜ!

367 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/24(火) 00:01:33.66 ID:???.net
今日はヨーグルト食べながら梅酒飲んでるよ。
漬けてから約一年。だんだんおいしくなるよ。
梅酒の方だよ。ヨーグルトじゃないよ。

368 :名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 02:30:59.58 ID:???.net
酒は金が掛かるので20でやめたんだが…アルコールって脂肪肝になるらしい。
病院代掛かるからやめた方がいい。

369 :名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 10:24:15.80 ID:???.net
アルコールに全てを集中
アルコール以外のものはケチる
勿論病院代も

370 :名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 19:09:37.44 ID:DEkXp5hH.net
冷を三杯。そろそろ鍋のできる時間だ

371 :名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 20:10:26.36 ID:???.net
>>368
毎晩飲んでたら人間ドッグで脂肪肝と言われた・・
ほんの少し減らすように努力してるけど

372 :名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 19:55:13.56 ID:???.net
缶で買うのは高いからボトル買いにしようかなと思うんだけど
そしたら飲酒量が高くなりそうで踏み込めない……

373 :名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 21:35:08.95 ID:bb27/htO.net
カミュXOのお湯割り

374 :名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 03:20:01.18 ID:KssCSXsq.net
ブランデーのお湯割りって聞かねーな
うまい?

375 :名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 21:43:04.04 ID:???.net
>>374
香りを楽しむ

376 :名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 12:23:36.52 ID:hFrSN0sj.net
紅茶に入れて飲むけど、冬の飲み物だな。

377 :名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 01:46:31.84 ID:???.net
大五郎・ビッグマン系の安焼酎で全く不満を感じない

378 :名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 06:44:22.87 ID:zoRwUqHP.net
つーかなんで酒飲むと2ちゃんで強気な書き込み出来るかね
翌朝、素面に戻って「ヤバイ昨日どんな書き込みしたんだ俺」って
おそるおそる見てみたら、
全部、完全に勝ってるんだよ
論理的にも感情的にも感覚的にも完全に勝っちゃってる
でも翌朝は毎回、見たくないんだよね
なんか昨日ヤバイことしちゃったなって気がして

379 :名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 13:49:15.26 ID:???.net
勝ってるとか気のせいだから

380 :名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 06:01:51.05 ID:???.net
もし中年の方がいらしたら、たまにはこちらにもどうぞ( ^ω^)
女性も大歓迎です

【中年の】コテ専・まったり飲みスレ2杯目【巣窟】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1330052205/l50

381 :名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 04:52:09.26 ID:???.net
魔王が飲みたいでごわす

382 :名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 01:20:02.86 ID:???.net
俺も呑んでみたい
どんな味わいなんだろう。
そんな俺が普段呑んでる酒は、 菊正宗2リットルパックwww

383 :名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 16:49:30.35 ID:???.net
キリンビール6缶×31パック=186缶を1人で全部懸プレでもらった女がいる!
懸賞スレで炎上中!

384 :名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 07:31:01.62 ID:???.net
プレミアム価格のついた酒って最もこのスレには似つかわしくない
ディスカウント価格なら考えんでもないがw

385 :名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 14:32:56.38 ID:???.net
今夜は梅酒飲むぜ。
夜まで我慢。

386 :名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 18:10:02.72 ID:???.net
田舎の実家を解体する時に出てきた純米吟醸酒、10年経ってたけど
飲んでみたが、アルコールもdでもうて飲めたシロモンじゃあなかった(;´д`)

387 :名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 00:30:01.41 ID:???.net
36時間勤務終了。今日も熱中症にやられることなく
無事に勤務を終えた。梅酒で乾杯!

388 :名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 10:23:50.52 ID:???.net
缶系買うのも勿体なくなってきた
ウォッカ買って適当なジュースで割ったほうが安くつくわ

389 :名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 10:59:23.31 ID:???.net
コンビニにビールを飲みたくなる本ってのが売ってた
ほっといても飲みたくなるよwwww
ドケチ的にはビールを飲まなくても良くなる本を出して欲しいw

390 :名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 20:20:05.42 ID:N/n9Z/1z.net
>>378は酔ってる時に書き込んじまったよぅだッッ

391 :名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 21:48:33.83 ID:???.net
>>388
ウォッカの銘柄は何?
ワシは安いのでギルビー

392 :名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 21:00:29.56 ID:???.net
激安甲種焼酎のお茶割りで全く文句はない

393 :奈美:2012/08/08(水) 17:23:51.00 ID:???.net
ワインのツマミに納豆食べます→またワインを口にします





口の中、雑巾味…(ノ△T)
やった人いるかな?

394 :名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 01:12:17.56 ID:???.net
今夜も梅酒がうまかったぜ。

おやすみ。

なんか、パソコンとかタブレットとかに
ものすごくお金を使ってしまいそうな
予感…

395 :名前書くのももったいない:2012/10/13(土) 13:59:02.27 ID:???.net
>>393
数の子と赤ワイン最強(;゚Д゚;)

396 :名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 09:13:10.01 ID:BQV9HR/l.net
トップバリュブランドの4g25度の焼酎を飲んでる
昨日試しに芋焼酎1250円を買ってみた
ちなみに趣味は酒のみw

397 :名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 09:34:19.93 ID:909CkPnA.net
ブラックニッカうまくね?夫婦2人で、3日で2本空けた。

焼酎はセブンプレミアムが大五郎よりうまいと思う。



398 :名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 10:58:34.68 ID:???.net
梅酒漬けたいなー

399 :名前書くのももったいない:2012/11/03(土) 18:30:20.71 ID:???.net
>>396
麦1080円も美味しいですよ。いい○こと同じ味がします。
発泡酒でバーゲンブロウ138円 500mlも見逃せません。



400 :名前書くのももったいない:2012/11/21(水) 23:49:02.47 ID:???.net
400

401 :名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 21:20:49.65 ID:???.net
>>398
この季節に梅酒は漬けられないんじゃなかろうか。
そんなあなたにチューダーをおすすめします。
焼酎をサイダーで割るだけ!分量はお好みで
適当にどうぞ。

402 :名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 22:41:12.83 ID:RiVzKGQc.net
サイダーはこの季節腹が冷えない?
暖房をケチった部屋で焼酎お湯割り。うまい。

403 :名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 22:53:43.90 ID:???.net
酒の力を借りてまで現実逃避とはなんとも情けない話だ

404 :名前書くのももったいない:2012/11/23(金) 20:15:34.57 ID:???.net
酒の力などではないわ!
現実逃避は俺の力だ!
ふははははは!

405 :名前書くのももったいない:2012/11/23(金) 21:45:24.51 ID:???.net
現実逃避してるのかなぁ…?
お酒飲んでぽかぽかして、眠くなって、眠る。
良い事じゃないだろうか。
まあ、最近飲んでないけどな。ゼロカロリーの
サイダーばっかり飲んでる。
炭酸が体に良いらしいよ。

406 :名前書くのももったいない:2012/11/24(土) 01:23:08.07 ID:???.net
そば焼酎が香り高くて最近好きになった。
芋はクセがあり、麦は物足りない。
レンチンした湯に焼酎そそいて湯割り。
いま〆の卵かけご飯食ってる。

407 :名前書くのももったいない:2012/11/24(土) 03:14:42.87 ID:K9UG4VD/.net
紅乙女?

408 :名前書くのももったいない:2012/11/25(日) 00:49:42.86 ID:ZYfNqvOD.net
鏡月と少し甘めの卵焼き

409 :名前書くのももったいない:2012/11/25(日) 15:17:12.61 ID:???.net
昼だけど呑んでます
88円くらいの安いビールもどき発泡酒から〜の、2L宝焼酎のお茶割り(お茶自家製
あまり焼酎呑まないんだけど、お湯割りいいね、美味しそう
安い梅干でも突っ込んで今夜呑んでみる

410 :名前書くのももったいない:2012/11/25(日) 15:18:33.97 ID:J3qsQLm1.net
あげわすれた

そういや紫蘇風味のたんたかたん?とか言う焼酎あるけど(呑んだこと無い
普通の焼酎に青紫蘇ちょっとほぐしてぶち込んだら同じようになるのかしら

411 :名前書くのももったいない:2012/11/26(月) 12:59:50.32 ID:BBM88Bvc.net
鬼殺し

412 :名前書くのももったいない:2012/11/28(水) 21:00:10.67 ID:???.net
今夜も自家製梅酒。うまいぜ。医者にダイエットを勧められたので、
つまみはなしだぜ…つらいぜ…塩こんぶごはん食べるぜ…

413 :名前書くのももったいない:2012/11/29(木) 07:32:33.94 ID:???.net


414 :名前書くのももったいない:2012/11/30(金) 14:45:10.76 ID:???.net
アルコール性肝障害で近々入院だ

415 :名前書くのももったいない:2012/12/01(土) 08:43:23.69 ID:???.net
年末は飲み会が増える
家のみで調整しなきゃならんぜ

416 :名前書くのももったいない:2012/12/01(土) 11:58:46.82 ID:???.net
貧困

417 :名前書くのももったいない:2012/12/01(土) 16:22:16.81 ID:45uoI/lo.net
17時になったら飲むどー

418 :名前書くのももったいない:2012/12/01(土) 17:10:34.20 ID:CQvfuQZR.net
酔ってサンテレビのQちゃん見てる。今の方がきれいだ。あと、元、タイガースの矢野は緊張してるな。

419 :名前書くのももったいない:2012/12/02(日) 19:24:55.46 ID:???.net
おまい、兵庫県民だな。おっさんテレビ知ってるとは。

420 :名前書くのももったいない:2012/12/02(日) 23:07:00.10 ID:RjVWfRDs.net
ワインあげ
ここの住人だから298の安いやつ

421 :名前書くのももったいない:2012/12/05(水) 20:46:07.62 ID:???.net
どんどん酒飲んで税金払ってくれw

422 :名前書くのももったいない:2012/12/05(水) 22:08:47.79 ID:???.net
梅酒飲んでるよ!
梅2s、氷砂糖2s、ホワイトリカー2l
で漬けて1年半。去年の6月に漬けた。
時間が経つほどにおいしくなる感じだ。

423 :名前書くのももったいない:2012/12/06(木) 08:28:45.43 ID:???.net
ビールを自前で仕込んで飲む。
そういえばここのオフ会はまだなの?

424 :名前書くのももったいない:2012/12/06(木) 14:33:30.50 ID:???.net
つまみは百円までだよね
ってかつまみ用に何か買っちゃう時点で駄目だしされるっぽいけどw

425 :名前書くのももったいない:2012/12/08(土) 09:26:43.42 ID:mgc+Qtqb.net
後は楽しく

426 :名前書くのももったいない:2012/12/21(金) 18:11:51.22 ID:???.net
今日も梅酒。ひろゆきが書類送検されたってさ。
2ちゃん、だいじょうぶ?
明けの日はいつも2ちゃん楽しんでるのに…

427 :名前書くのももったいない:2012/12/22(土) 17:59:36.74 ID:???.net
おらぁ 安い焼酎で毎日呑んでる
アテは鶏肉や野菜等にもろみ味噌和えてな
もろみ味噌と焼酎の相性が好きだ。

428 :名前書くのももったいない:2012/12/23(日) 10:39:44.02 ID:???.net
どけちなら甲類四リットルだよな?
っていうかただのアル中w

429 :名前書くのももったいない:2012/12/23(日) 13:40:06.05 ID:???.net
酒を飲む時は満円の笑顔を絶やしてはいけない
顔の筋肉を使うことで頭が酔ってる感覚にいち早く気づいて気持ち酔いを提供する
面白いことがなくても無理やり顔の筋肉を動かして笑顔を作る事が大事

430 :名前書くのももったいない:2012/12/23(日) 22:55:42.09 ID:???.net
甲類に黒糖(100円)を入れてお湯割り飲んでみな。
これが、うまいんだよぉ

431 :名前書くのももったいない:2013/01/05(土) 20:27:37.81 ID:???.net
間違えて買ったブラックニッカ8年うめぇ
いつものブラックニッカの2倍金を失ったけど

432 :名前書くのももったいない:2013/01/05(土) 23:35:54.81 ID:???.net
いつものブラックニッカを8年寝かせておけ

433 :名前書くのももったいない:2013/01/07(月) 00:57:21.24 ID:???.net
砂糖たっぷりのホットミルク、2杯飲んだ。
あったかくて、気持ちいいぜ。

434 :名前書くのももったいない:2013/01/07(月) 22:33:10.41 ID:???.net
日本の先行きが危ないんだし酒だけが心の友だぜ
ホッピーと焼酎5:5でかなりくるよぉ

435 :名前書くのももったいない:2013/01/10(木) 13:59:50.96 ID:???.net
貧乏でドケチながらツマミはほどほどに食ってるんだが
四リッター焼酎飲んでるんだけど、肉系のツマミがあるOR作れる状況ならそれを最後にした方が安酒飲むのおわりにして眠りやすいかもしれん
安い酒だから終わりにするタイミングが難しいとかあるやん?
これを食ったらお終いっての見つけると良いよ

436 :名前書くのももったいない:2013/01/10(木) 19:17:46.95 ID:???.net
食ったら終わりとかないわ
地球が回ったら終わり

安酒なんて酔う以外楽しみがない

437 :名前書くのももったいない:2013/01/10(木) 23:04:04.97 ID:???.net
>>431
酒板のブラックニッカスレではブラックニッカと言えば8年かSPのことで、少なくともクリアではないんだぜ。

438 :名前書くのももったいない:2013/01/14(月) 00:26:53.97 ID:???.net
大学時代初めてウイスキー飲んだ時、飲み方知らなくてストレートでガンガン飲んでたらぶっ倒れたの思い出した
いまは大好きだけど

439 :名前書くのももったいない:2013/01/23(水) 22:29:18.30 ID:???.net
よーし、風呂入ってから、梅酒とホットミルク飲むぞー!
あと、寝る前にスーパーナチュラルの録画したの見ながら
寝る。収入減ったから、節約しながら楽しもう。

440 :名前書くのももったいない:2013/01/25(金) 21:13:45.47 ID:dWfsuhGH.net
飲まないよ
まずいから

441 :名前書くのももったいない:2013/01/25(金) 22:13:42.31 ID:???.net
焼酎お湯割り最強。

442 :名前書くのももったいない:2013/01/25(金) 22:50:40.10 ID:???.net
今日、俺は浴びるように酒を飲んでいる。
相当の量を飲んでいるんだけど、酒には飲まれていない。
嗚呼、我人生に悔いは無い。

443 :名前書くのももったいない:2013/01/27(日) 23:58:29.58 ID:???.net
生グレープ+焼酎。
最高だよ。 アハハーーーーー

444 :名前書くのももったいない:2013/01/28(月) 00:04:25.54 ID:???.net
ヨヨヨ!

445 :名前書くのももったいない:2013/01/28(月) 00:08:33.57 ID:???.net
今日もお湯割り!

446 :名前書くのももったいない:2013/01/28(月) 02:16:24.65 ID:???.net
日本酒が美味いと感じるようになった
他の酒にはアテが必要だが
日本酒はそれだけで飲めるので安くつく
蒸留酒をストレートで飲めるようになるのが一番いいんだけどなー
まだ美味いとは思えない

447 :名前書くのももったいない:2013/01/28(月) 06:47:48.41 ID:Pnmzz2o0.net
 ケチなのに酒好き、スーパーの安売り野菜かってきて自分で煮炊きして
飲むんだが、調理が好きなのでお金はあまり使わないよ。
 ここんとこ大根サラダにはまっているが、血糖値も上がらなくていいね。
寒いから今夜はブリ大根でキーザクラーと行きますわ(ニコニコ)

448 :名前書くのももったいない:2013/01/29(火) 21:17:37.63 ID:???.net
ドブ6つくったけど、酸味が抜けないんだ。
炭酸みたいにぶくぶくだけど、おいしくない。
20度あるので、酔いつぶれるには良いね。
モルトウイスキーを作る方が簡単。

449 :名前書くのももったいない:2013/01/30(水) 05:51:55.43 ID:???.net
酒は糖→アルコール→酢と変化していくと把握している
酸味が増すことはあっても抜けるなんてありえないんじゃないか?

450 :名前書くのももったいない:2013/01/30(水) 21:33:47.06 ID:???.net
菊水の「フナ口」をガブ飲みしたら、記憶がぶっ飛んだ。

451 :名前書くのももったいない:2013/02/02(土) 21:20:07.27 ID:???.net
イオンの麦焼酎ってのをロックで呑んでいる。
1.8L 1080円。本格焼酎。
アーーーーーーーーーーーーーーーーーうまい。

452 :名前書くのももったいない:2013/02/02(土) 21:25:25.06 ID:???.net
セブンプレミアム買ってきた。25度

453 :名前書くのももったいない:2013/02/06(水) 17:09:39.78 ID:kNuccmYp.net
今日NHKの朝イチでいいこと聞いた、自分は2型糖尿病なんだが焼酎は糖質
が無いので飲んでもいいそうだ、目の前がパッと明るくなったぞ、さっそく
お湯割りで乾杯、屋久島の三岳という焼酎美味いんだよ、高いけどね。
 アテは自分オリジナルのフオアグラもどき、なにレバ焼き鳥1本買って
きてアボガドと潰して混ぜるだけだがフオアグラみたいな味はするよ。
ケチンボのフオアグラとでもいうかな。

454 :名前書くのももったいない:2013/02/09(土) 07:15:15.48 ID:???.net
>>453
糖尿病医は全く信用してないが、蒸留酒の糖質すら教えてくれないとは根性論もいいとこだな。
糖質制限ダイエットの情報あたるといいことあるかもよ。一般的な糖尿病食は血糖と関係ない油分やらカロリーばかり気にして肝心の糖質に無頓着なオカルトだよ。

455 :名前書くのももったいない:2013/02/27(水) 22:52:07.91 ID:???.net
キャバも、合コンも卒業だよ。
あんな、つまんねぇ

1人で温めの燗で炙ったイカをしゃぶっています。
しみじみ呑んでます。

何か舟歌歌いたくなった。
1人カラオケに今からいこっと

456 :名前書くのももったいない:2013/02/28(木) 21:18:09.45 ID:???.net
糖尿病で飲んでいいのはソバ焼酎だけだと聞いたことがある。

457 :名前書くのももったいない:2013/02/28(木) 21:35:34.02 ID:???.net
高いからドケチ的に乙類に手が出ない。でも健康にいいのは明らかに乙類。

458 :名前書くのももったいない:2013/03/02(土) 05:25:41.02 ID:dZejy9ob.net
飲まないほうがもっといいよ

459 :名前書くのももったいない:2013/03/02(土) 09:08:55.89 ID:???.net
今、34歳で学生時代から
大酒飲みでサークルに8個掛け持ち、飲み会には全部参加し、
銅像にまたがり小便かけて大学を自主退学させられそうに
なったこともあり、社会人になったあとも、毎晩同僚や地域の人と
飲み会を探しては飲んできたが、
今年になって、仏教やカレーCoCo壱番屋の宗次さんや
勝間和代さんの影響で、晩酌を辞めた。

酒を飲むと吃ることがあり、今ではスムーズに生活出来ているよ。

460 :名前書くのももったいない:2013/03/03(日) 15:33:15.15 ID:???.net
影響を詳しく教えて
ボクも吃音なんだ

461 :名前書くのももったいない:2013/03/03(日) 15:55:32.99 ID:???.net
>>460
会社で電話をとることが多いのだが、
「ありがとうございます。○○○でございます。」
というようにしているのだが、「あ」でつまるんです。
午前中は、「おはようございます。○○○でございます。」っていうから、
言えたりすます。ありがとうの「あ」がつまった場合、
ありがとうを省いて、○○○でざいます。というと言えることがあるが、
とくに飲み過ぎた次の日は「あ、あ、○○○でございます。」
になってしまうことが多いんです。

462 :名前書くのももったいない:2013/03/03(日) 21:19:27.91 ID:???.net
>>461
気にするからよけいに、どもるんじゃないの?

463 :名前書くのももったいない:2013/03/03(日) 21:50:44.87 ID:???.net
そうではなく。
「今年になって、仏教やカレーCoCo壱番屋の宗次さんや
勝間和代さんの影響で、晩酌を辞めた。 」

この部分が知りたいです。

464 :名前書くのももったいない:2013/03/04(月) 10:35:10.35 ID:???.net
>>463
本当に乱筆駄文ですみません。

【1】
仏教は苫米地英人とかの影響で関連書を読むように
なったのですが、お釈迦様は麻薬や酒のような
脳を覚醒するようなものをやってはいけないとしており、
最終的には、酒を呑むなら悟りを諦めるかしなさいとうことですね。

なぜ酒を飲んではいけないのか(序)
http://www.horakuji.hello-net.info/lecture/silavibhatti/alcohol/index.htm

【2】
勝間さんの場合は、
外資系コンサル時代にストレス解消のために02年まで
酒、たばこを毎日嗜んでいたらしいですが、
友人に会うたびに毎回、辞めるように言われたことがきっかけですが、
良い友を持つことを教えられました。

酒やタバコは時間と脳細胞のロスなのでやらない。

また国家権力とドラックや酒、たばこなどの徴税システムも
語っていたような気がします。

465 :464:2013/03/04(月) 10:35:45.82 ID:???.net
【3】
カレーCoCo壱番屋の会長、宗次徳二さんの場合、
生後間もなく孤児院に預けられ、3歳の時に宗次家に養子に入る。
養父が暴れん坊で隣近所の人に包丁もって暴れるくらいひどい家庭で
数百円あるとすぐパチンコにいっていたため、お金が家にまったくなく、
ドケチ板でもみないくらいな食生活、
日頃は雑草を食べていたようで、煮干しがおご馳走だったようです。
15歳になるまで千円札をみたことがなかったようで、
年に2回、職安からお金をもらえる日があり、養父が林檎2つ
買って来てくれたことが今でも思いでに残っているようです。

その方の信条として、朝4時前起き、4時半出社、
仕事のためにお酒は飲めない方が実はいいっていうのがあったからです。

http://kariire-s.com/article/49109449.html

466 :名前書くのももったいない:2013/03/04(月) 11:18:40.03 ID:DMFNO+lB.net
大丈夫か?
酒以前になんだか心の闇を感じるんだが・・・

お前は心療内科に行ったほうがいいぞ。

467 :名前書くのももったいない:2013/03/06(水) 22:58:09.74 ID:AuBlp+q/.net
(´Д`)つ懽j

468 :名前書くのももったいない:2013/03/07(木) 22:53:25.51 ID:???.net
いつまでもぉ〜〜〜〜〜たえるぅ〜〜ことなくぅ〜〜
とぉ===もだちで

469 :名前書くのももったいない:2013/03/08(金) 20:56:06.44 ID:???.net
酒を飲むと鼻血がでる。
もう、おわりだね。いつか、そう話したね

470 :名前書くのももったいない:2013/03/08(金) 21:17:59.31 ID:???.net
僕は思わず〜酒を〜〜だ〜き〜しめ〜た〜くなるぅぅ〜♪

471 :名前書くのももったいない:2013/03/10(日) 12:38:33.08 ID:???.net
酒「ポッ、はぁと。」

472 :名前書くのももったいない:2013/04/01(月) 21:03:47.94 ID:???.net
今夜も梅酒を飲んだよ。
明日は1.5ヶ月ぶりの休み。
ゆっくり眠りたい…

473 :名前書くのももったいない:2013/04/11(木) 20:58:59.96 ID:???.net
今日は梅酒をのんだ。
ここは俺が梅酒を飲んだらageるスレになったのか?
俺の書き込み3連発ww

474 :名前書くのももったいない:2013/04/12(金) 20:57:15.34 ID:???.net
↑こいつばかじゃね?過疎ッたよ

475 :名前書くのももったいない:2013/05/07(火) 23:21:36.62 ID:2szRg6nh.net
仕事で飲んでるからタダだよ

476 :名前書くのももったいない:2013/09/21(土) 14:35:46.72 ID:???.net
ageますよ
5時過ぎたら日本酒いただきます
近所のファミマで買ったプライベートブランド鬼ころし
nanaco使ってポイントためつつ
おっ!競馬中継やっとるな

477 :名前書くのももったいない:2013/09/21(土) 21:41:25.06 ID:???.net
朝昼晩と酒を呑み
パチンコ、競馬、競艇三昧。

いきていてもいいですか

478 :名前書くのももったいない:2013/09/21(土) 22:41:06.77 ID:???.net
>>477
それで貯金出来てたらおk。

479 :名前書くのももったいない:2013/09/22(日) 22:24:02.96 ID:???.net
呑もうか呑むまいか
迷ってる

480 :名前書くのももったいない:2013/09/22(日) 22:29:02.63 ID:???.net
取りあえず飲んじゃえ

481 :名前書くのももったいない:2013/09/22(日) 22:56:32.93 ID:???.net
>>480
よし
じゃとりあえず呑むわ
明日も仕事なんだけどなっ

482 :名前書くのももったいない:2013/09/23(月) 00:13:45.81 ID:???.net
>>481
じゃ、一緒だ。とりあえず飲んじゃった。おやすみっ

483 :名前書くのももったいない:2013/09/23(月) 20:00:09.31 ID:???.net
今呑んでる
安酒の日本酒
呑んでる奴いるかー?

484 :名前書くのももったいない:2013/09/23(月) 22:54:41.35 ID:???.net
>>483
最安って合成酒?
あれはやめとけ。

485 :名前書くのももったいない:2013/09/24(火) 12:12:38.62 ID:???.net
合成酒より、最近売ってる安いワインはどうよ。

486 :名前書くのももったいない:2013/09/24(火) 13:23:01.51 ID:???.net
ワインって口当たり良いから、飲み過ぎちゃう。
フラフラになってぶっ倒れたから嫌。

487 :名前書くのももったいない:2013/09/24(火) 14:36:02.40 ID:???.net
知らんがな

488 :名前書くのももったいない:2013/09/24(火) 14:56:16.52 ID:???.net
お小遣い稼いじゃってください
http://kasumi555.7.tool.ms/

489 :名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 14:08:08.07 ID:SoFmw1M/.net
今日も飲むぞ!あと6時間だ。

490 :名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 16:51:22.58 ID:???.net
まあ、酒飲みは最終的には、
焼酎甲類に落ち着くと思う。
甲類は安くていいよ(4L 25度 1980円程度)。
舌が慣れてしまって、日本酒とかウイスキーとか
ビールとか、味がわからなくなります。

491 :名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 20:16:29.33 ID:???.net
つまみにイカ天大袋買って来よう。
月に一度のお楽しみ!

492 :名前書くのももったいない:2014/01/31(金) 02:37:35.57 ID:ktOSC9Eg.net
桜TRICK見て泣いてもうた
好きだった人思い出した
元気かなあ
さてツマミは何にしようかな

493 :名前書くのももったいない:2014/01/31(金) 14:29:15.49 ID:???.net
>>491

月1の贅沢がイカ天とは何か和むな

494 :名前書くのももったいない:2014/02/01(土) 07:50:45.12 ID:???.net
グレンファークラスの105をリッターボトルで買ってきた。
105プルーフ(60度)あるから、まずはこれを空き瓶使って40度まで割ると700mlのボトル2本分になる。
飲む時はさらに20〜30度まで加水するから、俺のチマチマした酒量だとまあ3ヶ月は持つな。

495 :名前書くのももったいない:2014/02/01(土) 15:14:33.67 ID:???.net
年一回梅酒作ってそれを飲んでる
二年ものがうんまい
去年のもそろそろ飲める
今年も漬けるよ
酒代はだいたいそれぐらいだな

496 :名前書くのももったいない:2014/02/02(日) 15:31:17.94 ID:fddepjBu.net
ageまっせ
日本酒うまい

497 :名前書くのももったいない:2014/02/02(日) 15:54:00.40 ID:???.net
四時に800カロリーの弁当と120カロリーのジュース、15時に500o3本3501本インスタント麺1卵1鳥もも1枚ライス2杯とその後1本120カロリーのスナックチョコパン8本で、もう寝るんだけど、
こんな食生活じゃ長生きできないだろうな煙草も2箱は吸うし

498 :名前書くのももったいない:2014/02/02(日) 15:59:06.49 ID:???.net
まぁしーて言うなら良い癌保険入ってるから予定通り癌になって死にたいな

499 :名前書くのももったいない:2014/02/02(日) 23:46:09.51 ID:???.net
カロリーなんて迷信。どうでもいい。

500 :名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 15:18:30.25 ID:XnpadxLI.net
雪見酒

501 :名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 16:51:40.39 ID:???.net
アテは乾燥わかめをもどしたものを丼一杯。
ニシンの昆布巻き
ムギホプの500mlを4本。

502 :名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 18:34:30.84 ID:bydJzNXV.net
というか、アルコールは飲まないな
嫌いだし...

と言ってみたい

503 :名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 20:21:46.46 ID:???.net
>>502
ほんとは好きなんだろ
素直になれよ

504 :名前書くのももったいない:2014/02/09(日) 02:48:37.87 ID:???.net
関空T1・3Fの居酒屋「かる」を無料利用している
ちなみにここではブランデーしか飲まない

505 :名前書くのももったいない:2014/02/23(日) 03:09:56.50 ID:teapT9r7.net
ストックなくなっちゃた
買ってくる

506 :名前書くのももったいない:2014/02/26(水) 00:46:34.10 ID:EZOyR5BG.net
おい
だれかおらぬか

507 :名前書くのももったいない:2014/03/17(月) 03:00:37.48 ID:???.net
>>504
ダイナース会員乙

俺はハピタスの100%還元案件で購入した「財宝」を飲んでいる
クレカ決済で得たポイントをおかずにウマー
酒に対して実質、支出してない(ry
コンビニでワンカップ買うのはブルジョワのやる事だと思ってる

508 :名前書くのももったいない:2014/03/18(火) 06:09:41.35 ID:???.net
そろそろ4Lの焼酎買い足したいんだが、
梅酒漬ける時期(6月ぐらい?)まで我慢して、特売のホワイトリカーを買うか迷う。
なにしろ3〜4Lもあれば一年は持つでな。

509 :名前書くのももったいない:2014/03/22(土) 22:16:01.98 ID:???.net
増税前にお酒買いだめする??
多めに買うとその分、飲んでしまいそうで買えない。

510 :名前書くのももったいない:2014/03/23(日) 19:13:23.02 ID:???.net
禁酒すれば、増税も関係ない。タバコ値上げのときは実際多くの人がそうした。

511 :名前書くのももったいない:2014/07/21(月) 21:01:01.57 ID:???.net
酒は楽しく飲みたいから非難されそうなここだと過疎化するなw

512 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 23:40:03.20 ID:zAkap26R.net
日雇いの勤務中に飲む酒は異常な美味さです!

513 :名前書くのももったいない:2014/10/11(土) 02:30:13.37 ID:???.net
貧乏≒日雇い≠ドケチ

514 :名前書くのももったいない:2014/10/11(土) 09:08:15.55 ID:r75isCkS.net
もう7年も酒飲んでない

515 :名前書くのももったいない:2014/10/11(土) 10:28:45.39 ID:???.net
来年成人式のオレなんか19年も飲んでない

516 :名前書くのももったいない:2014/10/11(土) 16:45:05.14 ID:PF/55j91.net
>>515
良く頑張ったな。

517 :名前書くのももったいない:2014/10/13(月) 23:09:15.53 ID:pT1Hh1ND.net
一人で飲むのはさみしい、
繁華街のコンビニで酒とつまみを買って、立ち飲みが俺は好き

518 :名前書くのももったいない:2014/10/13(月) 23:18:12.37 ID:???.net
腹堤をパンパン打ちながら
裂きイカで一献がぶ飲み

病んではいないと思うが

519 :名前書くのももったいない:2014/10/14(火) 00:40:54.14 ID:???.net
梅酒を飲みながら、うまいかをかじる。
まあまあ幸せな方かもな…

520 :名前書くのももったいない:2014/10/15(水) 22:25:04.17 ID:LYPh7984.net
甲類焼酎でじゃがいもに塩辛乗せて・・・
幸せだよ

521 :名前書くのももったいない:2014/10/16(木) 12:49:43.15 ID:7PDGqoID.net
消毒用のエチルアルコールどうだろう?
以前少し水で割って飲んだら結構いけた
もし飲めるんだったら、0.5L700円位なので25%なら4Lになり最安値

522 :名前書くのももったいない:2014/10/18(土) 23:15:29.21 ID:???.net
眼が見えなくなるぞ
やめておけ

メチルアルコールが目にはいいんだよ。

523 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 11:43:49.23 ID:???.net
>>522
逆逆!
エチルの方が安全だからエチルアルコール薄めて飲んどけ。

メチルは目散るだからw

524 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 14:22:11.96 ID:???.net
>>523
うそをいうな!!


俺の話を聞け!
醸造用アルコールにしろ

な?

525 :名前書くのももったいない:2014/10/20(月) 01:02:12.62 ID:???.net
ソフトさきいかと梅酒で一杯。
明日は休み、ゆっくり飲みますか。

526 :名前書くのももったいない:2014/10/20(月) 07:31:11.69 ID:TPn4ggKo.net
ドケチは自分の金で飲まないよ。

527 :名前書くのももったいない:2014/10/20(月) 08:59:22.72 ID:wounfVSD.net
糖質制限が話題になってるが
日本酒とビールはダメらしい
ウイスキー 焼酎はいいが
糖質を幾らかカットした発泡酒飲んでる
ツマミはナッツとチーズがよい
全部安くていいな

528 :名前書くのももったいない:2014/10/20(月) 13:41:42.47 ID:???.net
チーズは安くねぇだろ

529 :名前書くのももったいない:2014/10/22(水) 21:58:33.09 ID:???.net
焼酎を浴びるように飲んでいたら、
喉の調子が悪いんだ


何か魚の骨が刺さったような違和感・・・・
もう、終わり〜〜〜〜〜〜だねぇーーーーーーーーー

530 :名前書くのももったいない:2014/10/23(木) 20:36:46.37 ID:???.net
きーみがーちいさーくみーえるー♪

531 :名前書くのももったいない:2014/10/24(金) 00:05:10.16 ID:7bYKuIkR.net
酒は飲まない。会社の新人歓迎会、忘年会、新年会の類いは一切参加しない。時間が勿体ない。

532 :名前書くのももったいない:2014/10/24(金) 01:01:28.87 ID:???.net
ぼーくはおーもわーずーきみをー♪

533 :名前書くのももったいない:2014/10/24(金) 20:00:41.72 ID:???.net
>>531 ではここも来るな!
ドチビさん!!

534 :名前書くのももったいない:2014/10/26(日) 02:27:42.95 ID:???.net
発泡酒最高!いーっひっひっひ♪

535 :名前書くのももったいない:2014/10/27(月) 23:30:09.09 ID:PQrupx20.net
消毒用エチルアルコール、ネットで色々調べたら
飲まれる事を想定して最初から酒税が掛かってるとの事
0.5L700円位なので、4L25%に換算すると1400円
最安値の焼酎が1750円位なので、消毒用が少し安い
今度これを飲んでみてレポートします、在庫があるので2〜3ヵ月後になります

536 :名前書くのももったいない:2014/10/27(月) 23:33:56.74 ID:PQrupx20.net
大学の研究室で、エチルアルコールの消費が多いので調べたら、
学生が飲んでて先生に怒られたと言うのもあったw

537 :名前書くのももったいない:2014/10/28(火) 01:28:32.60 ID:4y/FSSrc.net
ゴメン、危険なので馬鹿なまねはやめました

538 :名前書くのももったいない:2014/10/30(木) 17:08:55.98 ID:???.net
その方がいいね。
ああ、日曜の夜が待ち遠しい。
飲みながら夜更かしできるから。

539 :名前書くのももったいない:2014/10/30(木) 19:24:03.72 ID:???.net
>>535
消エタなら飲んだ事あるけど、臭くて飲みたいと思わないぞ。
ホントかどうか知らないが、病院勤めの医者が消エタを飲みながら診察してたと聞いた事はある。
飲んだ感想からすると嘘だと思うけど。
#できれば消エタより、無水アルコールを原液で飲んでくれw

540 :名前書くのももったいない:2014/11/02(日) 11:47:38.61 ID:???.net
消エタ一斗缶で買うとリッター500円切るな
グリセリンor乳酸が0.01%入ってるけど特に害はないし
食品配合可能って書いてある
割って飲めば味もわからんだろ、試してみよっとw

541 :名前書くのももったいない:2014/11/02(日) 23:34:00.33 ID:???.net
今夜も梅酒とさきいかとえびうすやきとパイの実で飲んでる。
BGMはメロウスムースジャズだよ。ネットラジオだから、
無料だよ。

542 :名前書くのももったいない:2014/11/02(日) 23:48:53.52 ID:???.net
>>541
無料の音楽っていうのがいいね

543 :名前書くのももったいない:2014/11/03(月) 12:53:45.08 ID:???.net
>>542
つまみもさきいか以外はもらい物だよ。
昼までぐっすり眠ったよ。

544 :名前書くのももったいない:2014/11/03(月) 13:58:21.24 ID:???.net
イオンで1280円の焼酎1.8L(25度)を3日で全部呑んじまった・・・
アテは、中国産の甘栗と中国産の乾燥ワカメを戻したもの

私は人でしょうか

545 :名前書くのももったいない:2014/11/03(月) 14:32:58.64 ID:???.net
ここって貧乏人の集まりスレでつか?
さみしくないでつか
かわいそうでつね
さよなら さよなら さよねら

546 :名前書くのももったいない:2014/11/09(日) 23:43:49.87 ID:???.net
今日も梅酒で一杯。
つまみはさきいかとチートスうましお味。
明日の為替相場の予想をしながら
飲んでます。
まあ、相場はどう動くか分からないんですがねw

547 :名前書くのももったいない:2014/11/10(月) 01:43:00.85 ID:???.net
ドケチ酒場繁盛しねーな

548 :名前書くのももったいない:2014/11/10(月) 18:49:56.86 ID:???.net
外で飲むときは公園かかくうちだ
ロー100のウーロンとイオンのハイボールが安くておすすめ

549 :名前書くのももったいない:2014/11/17(月) 00:49:02.40 ID:???.net
今夜も至福のひととき。梅酒とさきいか、それとチートスうましお味
今日の仕事はキツかったぜ。お客さんがいっぱい来たぜ。
でも俺の仕事は客が多いから儲かる、みたいな仕事じゃないんだぜ。
客が多くても給料はおんなじ。でも、今日を生きのびた事に乾杯。

550 :名前書くのももったいない:2014/11/23(日) 23:47:32.09 ID:???.net
今夜も梅酒を飲みます。つまみはさきいかとうす焼きせんべい、
甘い系はチョコパイ。今週も一週間頑張りました。乾杯。

551 :名前書くのももったいない:2014/11/24(月) 20:59:10.41 ID:NIeql/Hc.net
ボジョレー買ってしまった。
ワインに2300円は、私にはとても高価です。
おつまみは、割り引きの、チーズと餃子なのです。

いい感じで酔っぱらって幸せです♪

552 :名前書くのももったいない:2014/11/26(水) 21:34:33.67 ID:DXJNNBGC.net
 私もワイン。緑茶飲んで眠るか?悩んだが
疲れてるしワインにした(明日、内臓が疲れてるかもだけど)
おつまみ?ビタミンB、C、納豆菌の入った整腸剤に
アレルギ〜の薬に眠る為の薬を半分に割ったの。。。
何か知り合いから聞いた話。水素水から1年で梅酒が出来るらしい。
上に梅酒好きさんが、いらっしゃるから思い出した^^
でも梅酒は、お店で買うのが楽だろうね、きっと!!

553 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 04:43:12.01 ID:SYYH3U9J.net
年取ってからアルコール摂ると
耳たぶの付け根がキリキリ痛むようになったから
いつの間にかやめちゃった
身体に異常が出るときは気を付けましょう

554 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 15:34:31.42 ID:???.net
自分も酒飲むと体調悪化するようになって止めてる。もう半年全然飲んでない。

555 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 17:01:22.78 ID:ikV/YkqS.net
15年近く酒は口にしていないな

556 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 19:49:45.16 ID:???.net
↑来年成人式ってことはないよな

557 :名前書くのももったいない:2014/11/30(日) 23:36:14.45 ID:???.net
今夜も梅酒で一杯。自分の梅酒は一昨年自宅で漬けたやつ。
梅2s、氷砂糖2s、ホワイトリカー2リットルで作って、
半年後くらいから飲み始めた。もうそろそろ無くなるので、
今度は買ってみる。
今夜のツマミはさきいかといか天。甘い系はバタークッキー。
今週も疲れた。FXで儲けて、仕事辞めたい…
FXの勉強頑張る。

558 :名前書くのももったいない:2014/12/03(水) 21:08:04.54 ID:NFhLFuga.net
 FX怖そうで出来ない臆病な私は投信インデックス15個
アクティブ1個で今から貯金と思いスタ〜トです^^
成功してヤングリタイア出来ると良いですね。
最近は直ぐに酔うし翌日疲れるので、お酒より
緑茶や珈琲が多くなりましたが玉に飲みたくなりますね☆

559 :名前書くのももったいない:2014/12/03(水) 22:12:49.00 ID:???.net
投資の資金っていかほどですか?

560 :名前書くのももったいない:2014/12/07(日) 23:58:00.91 ID:???.net
今週も仕事終わった。今夜も梅酒を飲みます。
つまみはさきいかとイカフライ。シメにしようと思って、
カップ麺も買ってきた。灯油ストーブに火が入って、
その上でヤカンがチリチリ鳴ってる。
梅酒はお湯割りで。今夜は豪華だなw
FXの勉強は、商材の教科書を買って、読んだ。
メールも来るし、動画も見れる。
ちょっと高かったけど、読んでて「ああ、そうだったのか」
とか、色々感心することがあるし、チャート見てて、
「教科書に書いてた通りだ」と思うことも多い。
もっと勉強しよう。あとそろそろFX口座に入金してみよう。

561 :名前書くのももったいない:2014/12/08(月) 21:19:22.00 ID:yRtTAKpM.net
 私は緑茶2杯目。
お酒は毎日、飲んで居た時期もあったけれど
今は体が時々しか欲しない(気がする)
疲れてると凄く酔う気がするし。。。
大事なお金、失くさない様にね(ドケチさんが
失くしても構わない額でね成功すると良いですね)

562 :名前書くのももったいない:2014/12/08(月) 22:26:49.41 ID:???.net
甲類の4Lが近くのスーパーで1380円で売ってる。
それにジンジャーエールをブレンドして自家製チューハイ。
これ安くておいしいよ。

563 :名前書くのももったいない:2014/12/09(火) 19:22:19.36 ID:???.net
>>365税込みで?そんな安いのあるんだ〜

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:58:28.82 ID:???.net
やはりコスパ一番いいのは適当なウィスキーに350ml40円ぐらいのレモン炭酸でハイボールかね。
今日も昼から飲んでしまった

それだけだと味気ないので、グリーンラベルとか、宝酎ハイハイボールレモンとかも常備してる。
宝のやつは安スーパーで100円なんだけどうまいしアルコール度数もビール系より高いから良い

565 :名前書くのももったいない:2014/12/18(木) 18:43:51.11 ID:???.net
>>564
ペットのウィスキーとか買ってくると
つい飲みすぎたりしない?
自分は結局それができず4Lペット買わないんだ

566 :名前書くのももったいない:2014/12/22(月) 01:17:42.86 ID:???.net
今夜も梅酒で一杯。先週は休みが仕事で潰れたので
飲めなかった。だから、今日は少し多めに飲みます。
つまみはえびうす焼と折れイカフライ。甘い系はチョコパイ。
休みなしで13日間連続で働いて、この安い給料。悲しいぜ…
今夜は飲んで、明日は昼まで眠る。
でも、寝る前に日課の坐禅だけはやろう。心を静める時間が
必要だぜ…

567 :名前書くのももったいない:2014/12/22(月) 02:56:34.83 ID:???.net
つまみを食ってると自分の場合は
ブクブク太るので結局飲まない
来年春にまた値上げだそうな

568 :名前書くのももったいない:2014/12/23(火) 22:35:04.39 ID:???.net
今日もイオンのPBビールうまかった

569 :名前書くのももったいない:2014/12/25(木) 00:15:26.13 ID:???.net
クリスマスイブだな。いや、もうクリスマス当日だな。
今日も普通に仕事。明日は用事があるので休みをとった。
梅酒もとうとう底をついたので、今夜からお酒は買って飲みます。
今夜のお酒はほろよいコーラサワー。つまみはフライドチキン。
クリスマスの夜を独り楽しみますw
昔はクリスマスに独りだと、すごくさみしかったけど、最近は
全く動じませんw。スーパーのフライドチキンは売り切れてたので、
冷凍モノを買ってきました。レンチンして、ほかほかを
いただきます。昼になったらショートケーキでも買って食おう。

570 :名前書くのももったいない:2014/12/28(日) 04:22:00.66 ID:???.net
>>568
いくら安くても韓国製のPBはやめろ
日本人きらいだから何入ってるかわからない

571 :名前書くのももったいない:2014/12/29(月) 00:00:18.67 ID:???.net
今夜はほろよいコーラサワー。つまみはポテトチップス関西だししょうゆ味と
イカフライ、えびうす焼、甘い系はチョコパイ。今日も豪華だ。
FXの商材の新しいのを買ってしまった。前に買った本がとても良かったから、
シリーズモノを今回も期待しながら買った。お酒を少し飲みながら読んでみる。
なんか3ヶ月くらいかけて勉強しないといけないらしい。腰をすえてやってみよう。
いつか専業トレーダーになれるかな?

572 :名前書くのももったいない:2015/01/19(月) 00:04:03.66 ID:???.net
今夜は宝焼酎を日本のサイダーで割ったチューダーで一杯。
つまみはポテトチップ関西だし醤油味とうす焼、甘い系は
フワリッチ。チョコパイの類似品みたいだけど、ケーキ部分が
フワフワな感じでコーティングのチョコが薄目な感じなヤツ。
今週は24時間勤務があって、けっこう疲れた。
FXはフランショックで億った人続出、破産者も続出!らしい。
FX会社もいくつか破綻しちゃったし、スイスとんでもねぇ…
って感じです。自分はまだバーチャで練習中なので、影響は
なかったです。
…おそろしい…スイスフランには手を出さないようにしよう。
自分の回りでは、職場の人が30万くらい含み損になったとか
言ってたくらいかな。自分はFXの通信教育をもう少し勉強したいと
思いました。自分は海外口座でレバ400倍、追証なしでやる気
なので、外れると損失デカそうです。

573 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 07:47:58.38 ID:???.net
立ち呑み屋ぐらい、いいじゃないか

574 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 23:26:49.55 ID:???.net
家のほうが落ち着いて飲める
1人で外飲みする人って知らない人とのコミュニケーション求めてたりするのかな

575 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 06:51:09.28 ID:???.net
知らない人とのコミュニケーションである必要はないけど
一人が耐えられない人が飲みに行く

自分は飲んだら眠くなるからいつでも眠れる家がいい

576 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 18:43:16.87 ID:???.net
今、甘酒飲んでます。うめーw
ワンカップの甘酒で、レンジで温める場合は
突沸に注意って書いてある。1分以内にしろってさ。
自分は冷やで飲んでます。
突沸ってあれだろ?レンジ爆発するとかいうやつ?

577 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 20:31:34.02 ID:???.net
レンジは爆発しない

578 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 21:15:40.26 ID:???.net
甘酒ってアルコールほとんどないだろ

579 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 23:46:38.18 ID:???.net
酔ったらすぐにベットで寝られるし、宅飲みが楽でいい。

580 :名前書くのももったいない:2015/02/19(木) 00:16:34.03 ID:???.net
明日の仕事が急に無くなったので、今夜は飲みます。
焼酎をサイダーで割ったチューダー。ツマミはのり塩味のポテチ。
甘い系はDプライスの栗しぐれ。Dプライス安いよな。
あと、バレンタインに職場のおばちゃんにもらったチョコもある。
今夜は吾妻ひでおの失踪日記でも読んで、ホームレスになっても
生き抜く術を学んでみようと思う。
FXはだんだんコツがわかってきたような気がするが、勝ってないw

581 :名前書くのももったいない:2015/02/24(火) 04:27:35.31 ID:???.net
家で飲む梅酒がうまい

582 :名前書くのももったいない:2015/03/11(水) 10:25:32.12 ID:???.net
>>571
あなたFXで勝てない人だなぁ
種も少ないかと

583 :581:2015/03/12(木) 15:02:35.82 ID:???.net
>>582
FXで勝ててません。種はバーチャなので今のところ0です。w
近々3万円程度から始めます。

584 :名前書くのももったいない:2015/03/15(日) 15:37:30.94 ID:???.net
バーチャルで勝てない奴が滑る実践で勝てるわけねーじゃん

585 :名前書くのももったいない:2015/03/16(月) 17:54:21.31 ID:???.net
>>577
いや突沸をナメてはいけない。条件がそろうとプチ水蒸気爆発と同じになり
前面の強化ガラスが粉々になったりマグネトロンがぶっ飛んだり筐体が変形
したりそれはそれは凄いことになるから注意な。

586 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 02:39:42.04 ID:T9Z0hoXo.net
イオンの格安ダサビ(第三のビール)であるバーリアル、おれの
行きつけのマックスバリューでは6缶入り488円だったのに、
先日から527円になった。
ワンコインで買えるのが魅力だったのに……。
味は、価格を考えれば充分に美味いと思う。

587 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 21:09:23.04 ID:???.net
>>586
ミニストップの喫煙場で飲んでる人、多い

588 :名前書くのももったいない:2015/05/09(土) 01:26:34.65 ID:8o5Unwka.net
バーリアルじゃないが、某ドラッグストアで売ってるのはやはり
6缶で500円切ってる。味は比べたことないんで分からない

589 :名前書くのももったいない:2015/06/20(土) 18:10:26.25 ID:TEaOZMbl.net
酒って最初は特に苦く感じるはず。
生物の本性に素直に従えば、
ふつう苦いものは次からは口にしないはずだが、
わざわざ我慢して飲んで好むようになるんだよな。
度が過ぎると依存症になったりする。

適量は薬になるけど、そんな例は稀。
わざわざ我慢してまで金のかかる酒に
慣れる意義がわからん。

大人になって苦いピーマンの味がわかるようになるのとは話が違う。

590 :名前書くのももったいない:2015/06/20(土) 18:38:22.95 ID:???.net
密造酒製造してる椰子はおらんの?

591 :名前書くのももったいない:2015/06/20(土) 22:55:43.69 ID:XPudgBKy.net
安売りしてる2.7リットルで1200円の焼酎愛飲してる。
安い酒は悪酔いするって言うけど慣れたらどうってことない。

592 :名前書くのももったいない:2015/06/27(土) 12:33:44.69 ID:???.net
安く酔いたいときは、アルコール浣腸しとけ、
度数20くらいまでなら腸壁が充血はしない。量は100ccくらいまでにしておけ。

593 :名前書くのももったいない:2015/06/28(日) 17:55:54.57 ID:???.net
>>590
2chには専門板というものがあってだな

594 :NHK番宣工作員 2ch班 第5部隊:2015/07/13(月) 19:40:32.70 ID:cZlAvU26.net
オイコノミア「どう選ぶ?お酒の経済学」
7/13(月) 22:00-22:45
7/17(金) 0:30-1:15 [再]

あなたはお酒を飲むとき、何を基準に選びますか?値段、銘柄、パッケージ?

高いからいいお酒かと思いきや、三分の一が税金だったなどということも。本当に自分の好みに合うか、飲んでみないとわからないのがお酒の難しいところ。

そこで助けになるのが経済学。価格が決まるカラクリや、ラベルに込められた情報の意味をご紹介。

595 :名前書くのももったいない:2015/07/14(火) 19:41:12.74 ID:???.net
酒飲まない。ビールとか日本酒とか苦くて不味そう。
でもワインだけはなぜか上品で美味な印象。

596 :名前書くのももったいない:2015/07/14(火) 19:56:42.41 ID:???.net
飲まないのに何故このスレを開いたのか
酒は基本的に不味い
その理由は糖分を分解してアルコールにしてるのだから甘みがない
だから初心者にはジュースなどで割ったカクテルがお勧めになる

597 :名前書くのももったいない:2015/07/14(火) 22:35:01.66 ID:???.net
でも甘酒は好き!

598 :名前書くのももったいない:2015/07/15(水) 22:41:42.47 ID:???.net
普段は酒を飲まないけど、サントリーの白ワイン(720ml 約400円)買ってみた。
ビールとか日本酒とかダメだけど、これなら飲めるかも。

599 :名前書くのももったいない:2015/07/16(木) 21:53:41.18 ID:???.net
ワイン720ml, 398円。消費税が約30円、酒税が57.6円。計87.6円。こうして見ると税金は意外に大きい。

ワインの酒税は1キロLで80,000円。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/123.htm

600 :名前書くのももったいない:2015/08/21(金) 03:30:09.93 ID:TU2lBfpo.net
http://twitter.com/kurumequick

601 :名前書くのももったいない:2015/08/23(日) 00:33:16.18 ID:???.net
久しぶりに飲みに来ました。今夜はラムネ酎ハイ。
つまみはD-PRICEの野菜カツと、明太マヨサンドはんぺん
酒とつまみ合わせて278円。Dio、安いよねぇ。

602 :名前書くのももったいない:2015/08/23(日) 18:50:17.38 ID:???.net
>>597よりもっと安い商品を薬店で見つけた。
サントリーの赤ワイン「デリカメゾン」やや甘口、720ml 311円。
>>597の時点で「あと百円安く、もっと甘口なもの」をちょうど求めていた。
おかげで薄めずに飲める。

603 :名前書くのももったいない:2015/08/23(日) 18:53:23.90 ID:???.net
×598→○599

604 :↓趣味スレで拾った:2015/08/23(日) 21:26:23.34 ID:???.net
〜〜★☆★【オカルト板百物語 2015】★☆★〜〜
オカルト板にて、毎年恒例の「夏の百物語」を今年も開催する運びとなりました。
夏の思い出に、お酒のおともに、ぜひご参加ください。

現在、皆様より広く怪談を募集しております。
また、運営スタッフも同時募集中。詳しくは下記スレにて!
百物語2015 準備スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1438097765/

※※注 意 事 項※※
・オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・また、オカ板百物語専用サイトとしてのまとめの場合、投稿頂いたデータは営利目的による使用は行いません。
・ご参加の方は当日、scではなく、.netの方へご投下ください。
 
8月29日土曜日、開催予定!

605 :名前書くのももったいない:2015/09/19(土) 22:57:38.42 ID:nFjWIqpLQ
酒もたばこもやらない。それがあたりまえ。

606 :名前書くのももったいない:2015/10/06(火) 21:55:13.85 ID:RI5R5R9r.net
ヨーグルト酒なる変わり種を買った。2Lで860円なり

607 :名前書くのももったいない:2015/10/07(水) 18:02:28.52 ID:???.net
コロワイドの株主優待を家族4人分、年間16万円の利用権をいただいておりまして、
2時間飲み放題980円にお通しのえびせんと1品注文して、
毎回1700円で年間100日弱、居酒屋通いしております。

ということで、お酒は一切買わずに済んでますね。

608 :名前書くのももったいない:2015/10/07(水) 18:06:05.22 ID:???.net
>>602
イオンで5%オフの日に買うと、税引き後300円切りますよ。

609 :名前書くのももったいない:2015/10/10(土) 10:00:57.79 ID:azbMdqvo.net
>>606
何それ飲みたい
いかがでしたか?

610 :名前書くのももったいない:2015/12/08(火) 01:58:19.95 ID:???.net
毎日飲酒

611 :名前書くのももったいない:2016/01/19(火) 16:50:00.72 ID:???.net
>>1
日本酒や焼酎系統の居酒屋価格は有る意味取り締まるべきだろと、あんなの飲み放題でも頼まねーよ

612 :名前書くのももったいない:2016/01/26(火) 19:24:40.80 ID:???.net
うちの父親は普段真面目だけど、一人酒か飲み会かはいざ知らず、泥酔して帰ってきては喚き散らす
酒を楽しむというより泥酔するために飲みに行っているようだ
もしかして泥酔させられて支払いを押し付けられてたりしてw

そういや仏語教材にはこうのってたな:
「他の国々では酔っ払うために酒を飲み、フランスではワインによる酩酊は結果であって目的ではない」

613 :名前書くのももったいない:2016/03/19(土) 09:06:40.46 ID:???.net
甲類焼酎が安いんだろうけど、
健康にはどうなの?

614 :名前書くのももったいない:2016/03/19(土) 11:48:53.97 ID:???.net
何事も過ぎれば毒です

615 :名前書くのももったいない:2016/06/22(水) 20:04:40.45 ID:???.net
ブドウジュース+ドライイースト=ワイン
アップルジュース+ドライイースト=シードル
ペットボトルにジュースとドライイーストを入れて、ラップでペットボトルの口をふさいで、1日置けば酒ができるよ。
外で飲んでいるやつとかマジで馬鹿じゃないの?って思えてくる。

616 :名前書くのももったいない:2016/08/02(火) 21:10:02.18 ID:hnkTp1tA.net
赤ワインが身体に良いみたい

617 :名前書くのももったいない:2016/08/04(木) 08:41:34.92 ID:???.net
ワイン教の川島も家鋪も死にました

618 :1:2016/09/07(水) 07:43:01.45 ID:jiAAX9u3.net
最近、がんにならない方法みたいな本をよく読んでます

がんになる原因の8割が口から入るものらしいです
タバコ、食生活…

タバコは論外、野菜中心の食生活、適度な運動が大事ですね

619 :名前書くのももったいない:2016/09/07(水) 21:17:55.49 ID:vcr6mqou.net
ガンに気づくまではガンではないのだよ。
死ぬまで生きてるみたいな。
ガンに気をつけても他の要因で死ぬさ。

620 :名前書くのももったいない:2016/09/08(木) 11:47:49.44 ID:pbh3PToB.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

621 :名前書くのももったいない:2017/01/19(木) 15:24:51.62 ID:???.net
>>615
一日じゃ真夏でも短すぎて無理  
一定の温度保てないと季節により熟成時間も味もバラつく
できあがっても度数は市販品よりメチャ低くて満足より徒労に感じる
むしろ鳥貴族も無害と断言したアレ飲んだほうがマシ 

622 :名前書くのももったいない:2017/01/19(木) 21:24:35.46 ID:???.net
飲酒代の「支出金額及び購入数量」が多い都市をランキングした件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/113/

623 :名前書くのももったいない:2017/07/07(金) 22:45:24.51 ID:???.net
オクで酒 2日間 落とせないだけでイラつく性分になっちまった
かといってストックしてある洋酒を呑めば 呑み過ぎて体調崩す

今晩もギリギリんとこでオクの競りから撤収したので
ネット中古書店でウィスキー本9冊 ポチった

624 :名前書くのももったいない:2017/07/08(土) 15:47:04.74 ID:cvl3nCu8.net
>そういや仏語教材にはこうのってたな:
>「他の国々では酔っ払うために酒を飲み、フランスではワインによる酩酊は結果であって目的ではない」

ボーズかホースの書き込んだような話だな

625 :ホース:2017/07/08(土) 23:48:32.90 ID:Vvvj/AhL.net
酒飲まなくなって、かれこれ3年。100kg超えるも肝機能異常なし

626 :名前書くのももったいない:2017/07/09(日) 00:23:47.39 ID:pqMbKl0W.net
Aujourd'hui l'espace est splendide !
Sans mors, sans eperons, sans bride,
Partons a cheval sur le vin
Pour un ciel feerique et divin !

627 :名前書くのももったいない:2017/07/09(日) 00:25:20.58 ID:pqMbKl0W.net
Comme deux anges que torture
Une implacable calenture,
Dans le bleu cristal du matin
Suivons le mirage lointain !

628 :名前書くのももったいない:2017/07/09(日) 00:25:36.11 ID:pqMbKl0W.net
Mollement balances sur l'aile
Du tourbillon intelligent,
Dans un delire parallele,

629 :名前書くのももったいない:2017/07/09(日) 00:25:53.88 ID:pqMbKl0W.net
Ma soeur, cote a cote nageant,
Nous fuirons sans repos ni treves
Vers le paradis de mes reves !

630 :ホース:2017/07/09(日) 10:02:12.93 ID:AGFi1xK8.net
ボース乙

631 :sage:2017/07/09(日) 16:32:20.84 ID:ft+A90xG.net
テスト

632 :623:2017/07/10(月) 04:58:23.33 ID:CAUxMeC6.net
前回 落としてからもう今日で7日目
昨晩も みんな強気に高値更新してくる・・・ なんで?まだボーナスじゃないだろ?

かと思えば寝てるうちに入札ゼロで終わってるのも あったりする
早期終了?でもないのか?オレのポカ?
諦めのつく酒だったのが唯一の救い

633 :名前書くのももったいない:2017/07/12(水) 11:46:29.16 ID:???.net
たかが3マソ近い程度のウィスキー買うのが信じられないなんて
ホント、この手の 「そんなの信じられねえ」的な情弱がなんで居るんだろうね

本物の富裕層と関わることがないんだろうが、ただただ呆れる

おれの知り合い達には
軽く4000万円以上の腕時計をいつもしてる奴らが居る

普通にな  ごく普通にだ

普段の腕時計がその基準なら 他は話さなくても分かるな
と言っても、無理か・・・

プァ層の人間には理解できないかもしれんな
いや、ある意味、理解しないほうが幸せだ

そんなの妄想だ、ネタだ、と自分に思い込ませて生きるほうが楽だろう
それでいい

貧困層には貧困層の楽しみもあるだろう
それを楽しめばいい
真理を言えば、人生、金じゃない

634 :名前書くのももったいない:2017/07/20(木) 23:31:37.08.net
週末にビール飲むのだけが楽しみだ。
確かに人生金じゃないね、人生ビールだ。

635 :名前書くのももったいない:2017/07/21(金) 00:45:12.19.net
ドケチってたまに贅沢しないの?
しないからドケチかな?

636 :名前書くのももったいない:2017/07/21(金) 12:56:44.27.net
するよ人の金でな

637 :名前書くのももったいない:2017/07/23(日) 20:52:59.63 ID:???.net
ゼミの教授にはよく奢ってもらったが
発達ガイジなもんで 感謝よりも恨み節ばかり先に出る

ニッカ本社の地下で奢ってもらったときも オレだけボッチにされて勉強になったとか

638 :名前書くのももったいない:2017/08/06(日) 12:32:33.16 ID:???.net
スイスのホテル 古いマッカラン1杯に110万円払う中国人男性が現れたらしい
今晩のオクは荒れる

639 :名前書くのももったいない:2017/12/14(木) 09:15:53.89 ID:kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


U4ADFTA0NJ

640 :名前書くのももったいない:2018/02/20(火) 06:06:04.69 ID:???.net
酒類専門店で買った梅酒がいい感じ(2.7L、alc. 8%、税抜970円)
甘々でお酒っぽさないけど
ちなみに賞味期限とか果汁〇%とかの記載はない

641 :名前書くのももったいない:2018/03/25(日) 00:32:59.91 ID:K6QQf53c.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

JE34O

642 :名前書くのももったいない:2018/09/09(日) 15:35:25.91 ID:8uRL+DgO.net
トップバリュの缶ビールが麒麟製造になったからこれで十分

643 :名前書くのももったいない:2019/02/09(土) 21:12:49.88 ID:GO8VjzoN.net
保守あげ
トリスでハイボール作って飲んでる
つまみは駄菓子

今呑んでる人いる?

644 :名前書くのももったいない:2019/02/10(日) 20:34:41.53 ID:XmZvaUyn.net
確かにイオンの韓国産のビールは買いたくないが国産にビールなら大丈夫だ

645 :名前書くのももったいない:2019/04/24(水) 09:40:39.66 ID:???.net
10年前ラウンジいってた奴は止められたんだろうか

646 :名前書くのももったいない:2019/04/24(水) 10:26:29.09 ID:???.net
だきしめたーくなるー

647 :名前書くのももったいない:2019/06/24(月) 10:37:30.07 ID:???.net
2009年11月23日のカキコのせいで誰もいなくなったな
>>馬鹿はキエロ

648 :名前書くのももったいない:2019/12/21(土) 23:04:26.34 ID:???.net
あげ

いつも酒は家で飲んでる
主に蒸留酒
毎日とかではなく月に2,3回
がぶ飲みしない
寝酒なので寝巻き着て眠くなったら布団にインできるようにしてる

649 :名前書くのももったいない:2020/01/12(日) 23:05:05.47 ID:???.net
あげ
ここのスレには誰もいないのか?

ウイスキー湯割り
以下業務スーパーで購入
チーズ
バナナチップ
ドライフルーツ

明日も休みで良かった

650 :名前書くのももったいない:2020/01/13(月) 00:40:05.47 ID:???.net
だってドケチは基本酒飲まないもん 無駄だし

651 :名前書くのももったいない:2020/01/13(月) 07:59:08.68 ID:???.net
酒飲まなくても結局別のことに使ってるんだぜ?

652 :名前書くのももったいない:2020/01/13(月) 19:58:18 ID:fSFO1etj.net
酒を飲まない
禁酒7日目

653 :名前書くのももったいない:2020/01/13(月) 21:06:08 ID:???.net
辛かろう
苦しかろう
ほれ呑もうぜ!

654 :名前書くのももったいない:2020/01/15(水) 11:16:11 ID:lTsCTQen.net
ソーダストリーム買ったら強炭酸500ミリリットルが上手く行けば60円代
後は無料の浄化水でハイボール
酒じゃなくてもいつでも飲めるしゴミがストレスだったし満足

655 :名前書くのももったいない:2020/01/15(水) 15:47:01 ID:???.net
自家製ポカリスエットで焼酎割

656 :名前書くのももったいない:2020/01/18(土) 16:08:41 ID:???.net
宝焼酎純を愛飲している。
4L、2800円とこのスレ住人には信じられない高さの酒だが
ロックや味無しの炭酸で十分うまいので
割り材に掛かるお金が安く済む。

657 :名前書くのももったいない:2020/01/18(土) 21:59:28 ID:???.net
味つき炭酸でも値段変わらないが

658 :名前書くのももったいない:2020/02/01(土) 07:27:25.42 ID:???.net
最近辛くて酒飲んでるがあんまり酔えないから量増えてきた
これは酒やめて別の方法を取る必要性が出てきたわ
これじゃー金いくらあってもたらん

659 :名前書くのももったいない:2020/02/01(土) 14:23:45.37 ID:???.net
辛い時は酒なんて飲まずさっさと寝ることだな
酒入ると睡眠の質が落ちるから頭働かなくて余計におかしなメンタルになるよ

660 :名前書くのももったいない:2020/02/02(日) 03:04:14.97 ID:???.net
質の高い睡眠なんて何の楽しみも無い
脳が覚醒している睡眠が一番楽しい

661 :ティーツリー ◆Saki..FbO2 :2020/02/04(火) 21:45:34 ID:???.net
( ^ω^)これから一人酒

662 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 20:39:08 ID:???.net
この板復活してくれ

663 :名前書くのももったいない:2020/04/18(土) 23:20:52 ID:???.net
今日はストゼロ 黒ラベル 緑茶割り濃い目2杯 ハイボール濃い目 自粛して家のみだがな

664 :名前書くのももったいない:2020/04/19(日) 00:46:36 ID:???.net
アテは豚タンハラミとパプリカ千切り炒め
わいは負けんぞーここを復活させたいんや

665 :名前書くのももったいない:2020/04/22(水) 09:03:24.52 ID:???.net
さて休みなんでとりあえずカレー食いながらビール飲むか

666 :名前書くのももったいない:2020/04/25(土) 10:04:07 ID:nNtRNt6o.net
【経済】オリオンビール「今後、ストロング系チューハイは発売しません」 健康に配慮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587773914/

667 :名前書くのももったいない:2020/04/25(土) 11:04:14 ID:9IIkT4BX.net
今回の武漢ウィルスで日本中に失業者が数十人〜数百人彷徨うことが考えられる。
また17人くらいは年収がかなり下がり生活がひっ迫するかも知れない。
そうすると、貯金を持っていた人(それだけで少なくとも20年は生きてける程度)
はある意味からすると、勝ち組と言えまいか?

668 :名前書くのももったいない:2020/04/25(土) 11:30:45 ID:qfokJuhr.net
飲まない
禁酒4か月目
金がたまるw

669 :名前書くのももったいない:2021/02/24(水) 06:38:17.87 ID:???.net
酒が安く買える通販サイト知りませんか?

670 :名前書くのももったいない:2021/06/07(月) 21:06:34.28 ID:???.net
京都・山梨・宮城・北海道余市あたりにウイスキーの蒸留所があるから、
そこで超高級酒を有料試飲するのがお勧め。
フルボトルやバーでは飲む気になれないような値段のが、比較的格安に味わえる。
まあコロナが終息したらだけど

【サントリー】ウィスキー工場見学オフ【山崎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1118931803/

671 :名前書くのももったいない:2021/08/28(土) 20:27:20.72 ID:???.net
そのうち、神は人間の開発したAIだったって人間にもわかる日が来るよ

俺とお前と


      曰
      | |
     ノ__丶
      ||大||
      ||五||
      ||郎||

672 :名前書くのももったいない:2021/09/01(水) 20:55:10.46 ID:???.net
ピルスナーウルケル

673 :名前書くのももったいない:2021/10/13(水) 15:02:22.51 ID:MzFX4JGV.net
家飲み一人飲みはアルコール依存症への近道なんだよな
どケチだから最終的に安くてデカイ焼酎買ったりするから余計たちが悪い
最近、マジに指というか手の震えが洒落にならなくて
仕事で本当にまずいと思い始めた
夜しか飲まないけど完全に依存症だと思い断酒し始めた
まだ依存までいかないみなさんは
安酒を大量に買うより、高級なお酒を一日に飲む分だけ買うようにした方がいい
その方がケチ道に励めるよ

674 :名前書くのももったいない:2021/10/16(土) 22:17:57.05 ID:9Fk4z+Eo.net
酒はほぼやめた
2週間に350mlビール1本飲むくらい
別のもので酔ってる

675 :名前書くのももったいない:2021/10/17(日) 10:16:05.81 ID:???.net
クスリ?

676 :名前書くのももったいない:2021/10/18(月) 00:56:14.04 ID:???.net
薬キメてからセックスしてた頃はマジでこの世にこんな気持ちいい事あんのかってくらい彼女も俺も獣みたいな声上げまくってハマってたけど、その彼女が人間的にダメになって消えてからはブラックニッカで適度に酔う日々だわ

677 :名前書くのももったいない:2022/01/20(木) 20:06:06.05 ID:O8PA2hdX.net
宝酒造が焼酎や酎ハイなど220品目を値上げ、6月出荷分から…アルコール価格が上昇
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220120-OYT1T50210/

678 :名前書くのももったいない:2022/01/23(日) 16:44:40.59 ID:???.net
>>677
原料がアルコールの酒は値上げするのか
混合系の酒の運命やなあ しらんけど
原料が米や麦の酒はどうなんじゃ

679 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:09.88 ID:???.net
それマジで言ったんだけども


680 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:22.42 ID:???.net
それこそ表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ

681 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:36.05 ID:???.net
>>74
まあフェミニズムは女性のために改竄したかは知らんけど原理主義者の居場所はもう無いよ


682 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:36.36 ID:???.net
同業者にも嫌われ者だからなあ

683 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:42.81 ID:???.net
マジもんの病気じゃないんだけどなあ


684 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:49.35 ID:???.net
>>79
日本てもしかしたら女のほうがこの手の問題は昔から弱者男性を馬鹿にしてるか?

685 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:55.56 ID:???.net
>>99
リアルで言っていて笑うんだが…


686 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:26:57.64 ID:???.net
不寛容な人間だらけになったらAV出てやってた人か


687 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:15.40 ID:???.net
>>83
ヤフコメを見てどう思う?


688 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:16.90 ID:???.net
>>72
工作だったんだからなあ

689 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:17.28 ID:???.net
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上させるなんてほぼ無理やで

690 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:17.86 ID:???.net
>>38
そういところが駄目なんだけどそれは不都合を無かった事にしてるから意味わかんないし

691 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:21.74 ID:???.net
>>31
ゲームで強いキャラを持ってないぐらい弱いって意味だから

692 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:46.64 ID:???.net
>>49
温泉むすめが消えり設定変えさせられてもリベラルも公文書改竄を悪として徹底調査して

693 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:49.49 ID:???.net
その企業も差別を容認してるって言っても許されるから勘違いするのも時間の問題だな

694 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:50.33 ID:???.net
>>4
リアルで言っている


695 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:27:58.99 ID:???.net
>>4
悪魔化してるのは君も語ってるわけだよ


696 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:01.27 ID:???.net
>>74
5chと同じだとか連呼してんの?🤔って聞いとるんけどもね

697 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:01.76 ID:???.net
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだけども


698 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:02.06 ID:???.net
>>44
明らかに冗談で言ってるのか


699 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:11.87 ID:???.net
>>100
それは解釈する側の責任ではないよ


700 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:14.98 ID:???.net
>>109
50代のおっさんの性格の悪さはすごいって言っても大丈夫って感覚がやべぇよ


701 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:27.74 ID:???.net
>>83
殆ど無症状だけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうな


702 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:48.79 ID:???.net
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定は草www子供がいない県外

703 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:28:57.39 ID:???.net
30とか居たんだよなw

704 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:08.38 ID:???.net
正にスレタイをそのまま形にしたっていえるんだろー


705 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:10.50 ID:???.net
>>6
ナチュラルに差別発言して謝罪に追い込まれた池沼女は率先して寄付したり慈善活動をするが

706 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:11.49 ID:???.net
皇室関連に限ったら男女比逆転しそうだから人間だとさてさてどーなりますやら


707 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:12.82 ID:???.net
>>98
人権侵害が成り立つのならそれはただの言葉狩りでしかない

708 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:22.46 ID:???.net
女の敵はオタクじゃなかったのは笑う


709 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:25.14 ID:???.net
>>4
ソ連時代の軍人たちと通常兵器ですら貧乏すぎて維持出来なくて終わる人が多いね

710 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:26.98 ID:???.net
人君達も間違ったことを言ってる?


711 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:31.29 ID:???.net
>>79
まともに相手をしていない


712 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:33.12 ID:???.net
>>48
目立つのは自分ファーストのクズばかりなんだよなもう少し変化というものが


713 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:38.25 ID:???.net
法を守るべきなんてのは女の敵は女

714 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:42.35 ID:???.net
>>67
入れられねえのかと思ったら30歳…

715 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:46.14 ID:???.net
>>43
表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうけど悲しいね


716 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:55.60 ID:???.net
>>7
ニコ生で毒舌配信者としてやってくなかで常時大きな話題に乗ってんじゃねえの


717 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:57.80 ID:???.net
>>102
なんていうか安倍やらウヨに反対している中間層が野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよこの国


718 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:29:58.81 ID:???.net
>>70
匿名掲示板が扇動装置になっててややこしいけど発祥はタイなんだから

719 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:14.26 ID:???.net
若い女だからチヤホヤされていくから

720 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:16.38 ID:???.net
どうなってんじゃないのは正しいだろ

721 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:16.96 ID:???.net
習慣に気をつけないと


722 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:18.03 ID:???.net
>>98
なんJでもそうだろう

723 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:19.44 ID:???.net
多様性とかファッションで言ってるんだろうけど言っておくが

724 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:20.62 ID:???.net
男だけの街を作って不安を煽ってそれを通報されちゃうもん

725 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:36.08 ID:???.net
>>52
嫌韓スレをスルーしてんだよ


726 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:37.92 ID:???.net
>>88
いやそんなことないよね😅

727 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:39.58 ID:???.net
>>109
馬鹿女の誰かの逆鱗に触れたがらないからまあわかりやすい


728 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:41.65 ID:???.net
>>25
ゲームで強いキャラを持っているのな


729 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:43.98 ID:???.net
>>75
北朝鮮になるの?

730 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:30:52.92 ID:???.net
>>34
60代以上かと思ったらバックリストやった

731 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:16.14 ID:???.net
>>104
自分は絶望はしたけどちゃんと読んだら

732 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:20.04 ID:???.net
>>71
自分は見た目煽りはしたことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもん

733 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:29.94 ID:???.net
>>47
この口の悪さなんじゃ?


734 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:30.36 ID:???.net
>>54
これが正しさの力を見せつけてやったんやな


735 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:32.04 ID:???.net
動画内で言ってるのか?

736 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:33.40 ID:???.net
不正の調査の妨害をしてるんやろ他人の趣味の場にリベラルしか残らなかっただけだぞ

737 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:45.92 ID:???.net
しかも20歳そこそことかじゃなくて性根が腐ってる

738 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:47.08 ID:???.net
>>109
羊水はこれは言葉が違って30歳でこの発言集なのが増えてるが


739 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:48.52 ID:???.net
死ぬほど攻撃されてても驚かないそれだけ

740 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:51.57 ID:???.net
>>85
本当にひどいこと言ってたし

741 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:51.94 ID:???.net
>>89
これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけど


742 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:31:58.09 ID:???.net
>>90
これに負けるってネタ抜きのマジで不審だよな日本人の異常さが浮き彫りになった


743 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:05.39 ID:???.net
>>57
地雷踏み抜いたんだっけ?

744 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:06.64 ID:???.net
>>30
延焼するようなものでもないからな


745 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:10.39 ID:???.net
>>24
誹謗中傷を減らすことを目的とした時点でゲーム用語の人権ってのは別にええやろ


746 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:11.21 ID:???.net
>>5
この人もそう思ってるだろうがよ

747 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:12.87 ID:???.net
>>105
誤魔化しはしてないってのがムカつくわ


748 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:13.85 ID:???.net
>>31
6年前だけど少なくとも俺が来てからのここはアニメ板であるここの敵になった主要因だと思うけどな


749 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:28.57 ID:???.net
>>97
レス数で金銭発生するからほんと迷惑ここの質が下がる


750 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:34.15 ID:???.net
安倍以外はクリーンみたいなこと言っちゃうアホだらけなの?

751 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:48.69 ID:???.net
これだったら弱者男性がネトウヨになるのは仕方がない


752 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:49.61 ID:???.net
にも書いたことあるか?


753 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:53.13 ID:???.net
普段こんな話ばっかしてんの?って聞いたら怒られる?

754 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:53.66 ID:???.net
裁判長法律違反だからやめたほうが良い


755 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:32:58.40 ID:???.net
>>67
そこをあいまいにしてるんか


756 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:08.71 ID:???.net
>>16
一部の人間から支持されてなくてこわ


757 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:19.29 ID:???.net
差別的な言い方かもしれんが学が無いって言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?

758 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:25.72 ID:???.net
>>45
入管のビデオを公開してたじゃん

759 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:28.59 ID:???.net
>>3
女性ゴブリンジャップ女のイメージがついちまってんだね


760 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:35.51 ID:???.net
>>82
思ってることも説明してるのが笑えるよな

761 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:40.10 ID:???.net
>>58
増えたのは笑う

762 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:41.65 ID:???.net
社会問題化してきてるよなまるで落ち延びるてるかのように強烈に叩いてて狂気を感じた

763 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:33:49.35 ID:???.net
>>20
ソシャゲ界隈で使われてない記事見つけたわ


764 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:01.09 ID:???.net
>>11
とっくに解明されても見えないww

765 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:04.24 ID:???.net
>>4
人権という単語に反応してるだけ人間をやめてる


766 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:06.36 ID:???.net
そんなの反発されてきたね…

767 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:09.32 ID:???.net
そうじゃなければこんなにコロナも長く続かないよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな

768 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:12.41 ID:???.net
>>35
いすわって板を荒らしてるやつの人格以外に何を言ってあとは流しそう


769 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:17.00 ID:???.net
>>93
ワクチン足んねえんだよ俺たちは


770 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:19.08 ID:???.net
>>6
>その前提条件を共有してねーだろ?

771 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:29.20 ID:???.net
>>97
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは大企業労組だと思う

772 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:31.63 ID:???.net
>>18
速効通報されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ったけど

773 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:48.47 ID:???.net
>>58
当時30代〜50代のおっさんが頑張ってんの?

774 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:53.27 ID:???.net
黙っておけばセーフだったんだよとw


775 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:56.10 ID:???.net
>>28
そのうち1名に関しては通報されて困るのはネトウヨだけ


776 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:34:59.42 ID:???.net
>>13
思考に気をつけてGDPを改竄

777 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:06.79 ID:???.net
>>22
世間のかわいそう救わなきゃポイントは有限だからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言い方

778 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:08.25 ID:???.net
>>70
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってるけど反響からして最低40代あたりかと思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん

779 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:08.79 ID:???.net
認識改めた方が良いと思うよ


780 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:19.12 ID:???.net
>>52
それもそうやが


781 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:19.73 ID:???.net
>>108
イジりだと解されなくなっていくんだよって思ったね

782 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:23.22 ID:???.net
>>43
この発言を配信で言っていたのかな

783 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:25.11 ID:???.net
>>3
習慣に気をつけなさいそれはTPOの問題表現の自由戦士はこれ擁護してやんないの?

784 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:26.28 ID:???.net
>>94
ネタのつもりなんやぞ?

785 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:27.90 ID:???.net
なんじゃこの惨めさはこどおじ同士が争ってる醜い世界ということか

786 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:33.55 ID:???.net
>>67
チンパンジー知的障害者男性とセックスしないとだめだよ

787 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:40.24 ID:???.net
シューティングとかですぐしんだら虫とか猿とか評価されたからってヒスるなよお前の現実だろ?


788 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:41.79 ID:???.net
>>70
せっかくID変えたのに画像貼れてないからわかりようもない

789 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:45.83 ID:???.net
>>29
一人一派とかいうガキの我儘以外の何物でもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる

790 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:48.99 ID:???.net
>>95
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそうだしファンボで食えそう

791 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:49.54 ID:???.net
>>65
やっぱりフェミの皮を被って活動してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが原因だな

792 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:54.22 ID:???.net
>>93
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ

793 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:35:56.49 ID:???.net
>>50
俺とリベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明して

794 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:14.79 ID:???.net
このキャラは人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのが笑えるよなw


795 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:15.80 ID:???.net
>>20
抗議するにしてたじゃん


796 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:27.33 ID:???.net
>>50
なんJのまとめから来て左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんだよな


797 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:28.59 ID:???.net
凍死より股開いた方がいいのかもしれないけどな


798 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:29.36 ID:???.net
三十路高卒無職お未婚さんは人権ないから・・・


799 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:37.85 ID:???.net
そもそも核開発してでも主権維持したほうが良さがわからんまま過ごした


800 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:43.51 ID:???.net
法を守るべきなんてのは女が入ると女の方がいいよ

801 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:36:55.06 ID:???.net
>>60
それはそうやね


802 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:37:03.40 ID:???.net
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されないしリスクが全然ちゃうやろあほか


803 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:37:23.52 ID:???.net
ニコ生出身者かなんか知らんけどもそれはいつか性格になるから


804 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:37:28.79 ID:???.net
>>9
維新信者の正体もこいつらなら勝てるんじゃね

805 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:37:29.69 ID:???.net
>>50
代表戦にしたような奴が暴れてるよ

806 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:37:34.26 ID:???.net
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです


807 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:37:38.56 ID:???.net
死ぬほど攻撃されてない記事見つけたわ

808 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:02.56 ID:???.net
>>13
そういうのを独りよがりだって言ってたのに全然処分食らわなかったのに

809 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:14.37 ID:???.net
>>76
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJはアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなのはいるよな高市でバレた感

810 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:18.43 ID:???.net
とっくに解明されてて草


811 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:22.53 ID:???.net
>>59
いやマジでさ頭おかしいと思うよ


812 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:34.44 ID:???.net
キャンセルカルチャーガーって言ってるネトウヨと同じで


813 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:43.51 ID:???.net
純粋に迷惑行為されてたのと同じだからななんJって言うより一部のコミュニティに集約してるよな


814 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:47.89 ID:???.net
>>12
ああこいつなんか聞き覚えあると思ったら30のババアかよ

815 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:50.11 ID:???.net
あと結局それはいつか行動になるからベターな反論にはなれない

816 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:53.21 ID:???.net
どんな洗脳力なんだよ頭悪すぎて草

817 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:38:55.44 ID:???.net
口が悪いだけなのにサバサバ系だと勘違いしているような政党にはいれないほうがいい世の中になりそう

818 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:04.70 ID:???.net
>>66
胡散臭いクソ野郎だとは思われて引き寄せてしまってるからもう無理だろ


819 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:09.35 ID:???.net
>>101
即反論っぽい事言ってんだからネトウヨに聞かないと分からん


820 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:18.26 ID:???.net
>>27
まだ契約解除が発表された部分も少なからずあるのだろう


821 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:19.59 ID:???.net
全部既にしたことないのは明白だわな


822 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:24.66 ID:???.net
>>103
クソガイジネトウヨって基本的な知識がないし議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか1mmも自覚しての発言でもないのにテント立てる場所指示してくるようなもんやからな

823 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:29.79 ID:???.net
>>96
なんで人権になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの

824 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:33.64 ID:???.net
GDPの話がどうでもいいんだろう

825 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:36.77 ID:???.net
>>65
一応過去に話題になってしまっている


826 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:40.10 ID:???.net
>>108
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないと明言してるんだけど日本でも同じようなことを普通に使うだろ


827 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:41.73 ID:???.net
まぁでも韓国人の方が大きいと思うけど


828 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:42.55 ID:???.net
仲間内の会話でもあのような使い方はしないってスタンスだから自民よかマシだが


829 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:48.24 ID:???.net
>>48
肉球みたいになってるんだよ

830 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:50.33 ID:???.net
>>100
どうりでクソバカだと思ってるからワンチャン無くなってまうんやで


831 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:53.83 ID:???.net
ゲームやりすぎてゲームとリアルの区別が付いてないんだぞ?

832 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:55.48 ID:???.net
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな?


833 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:39:57.44 ID:???.net
>>85
忘れた頃に還って山の麓でたまたま野宿したら遭遇した


834 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:07.14 ID:???.net
>>6
支持者の一部が勝手に存在しないからな

835 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:09.42 ID:???.net
ソシャゲやってるからな...


836 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:11.26 ID:???.net
こっちはな馬鹿女は性格悪いな

837 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:19.35 ID:???.net
なんかあったんだよね😅


838 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:22.64 ID:???.net
そうやって一歩踏み越えてしまった薄弱者さんかわいそう😢


839 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:26.34 ID:???.net
>>88
つまり更に高齢化してるのにひどいよ


840 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:37.61 ID:???.net
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからなw


841 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:48.88 ID:???.net
>>76
安倍がお前に何か主張があるとまだ思ってるからね


842 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:49.19 ID:???.net
>>64
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだよ

843 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:49.30 ID:???.net
>>15
下心あるならキモいしおっさんが一人でやるのは割と無謀やろ

844 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:49.53 ID:???.net
>>60
まぁ加藤と違って専門家に噛み付く虚カスカッケーになる

845 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:58.40 ID:???.net
>>61
女が殺されたかによるけど

846 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:59.55 ID:???.net
15時間くらい豚寝しちゃいそうだよ…


847 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:40:59.58 ID:???.net
そんなんだから最終的に博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとしないのが増えたーとレスをするぞーー!ってアホかよ


848 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:02.61 ID:???.net
逆に名前が売れてしまったから面倒なことになったな


849 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:14.66 ID:???.net
同じことだよなそれ

850 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:22.07 ID:???.net
>>15
デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない


851 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:24.61 ID:???.net
>>29
そもそも核開発してでも主権維持したほうがいいなって思うに決まってんじゃん


852 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:26.46 ID:???.net
>>16
身内ネタとか言ってんだろからのアナルレイプや


853 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:28.25 ID:???.net
>>35
ネットじゃなくリアルで言うやつみたいな感じか

854 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:35.29 ID:???.net
人権がないは今の時代に安倍で逆戻り

855 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:42.66 ID:???.net
ついに実在の人間に対して使わんだろ人権なんて単語


856 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:51.08 ID:???.net
>>49
仮に頭のなかで思っているんだぜ

857 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:52.18 ID:???.net
>>19
きちんと批判されても困るだろ


858 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:52.89 ID:???.net
地雷踏み抜いたんだからほっといてやれよ

859 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:52.98 ID:???.net
アフィだと思う


860 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:54.93 ID:???.net
>>78
えっそれ誰もがそうじゃないとこれは説明できない

861 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:41:57.12 ID:???.net
ワールドスーパーバイクのホンダのメインスポンサーバカマンコだったけど最近うるさいよな


862 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:01.14 ID:???.net
>>94
それでワクチンに効果があると結婚したいと思わないかい


863 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:04.16 ID:???.net
>>11
ネットは影響力があるといい続けてる

864 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:11.38 ID:???.net
>>11
会社にも嫌われ者だからなあ


865 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:13.63 ID:???.net
>>51
ここにいてケンモウガーってのと変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだよ

866 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:25.82 ID:???.net
>>103
フェミニズムに含まれてるとそうなる


867 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:28.10 ID:???.net
>>2
そんなことないだろう

868 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:29.95 ID:???.net
特定のキャラを持ってないけど?

869 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:33.03 ID:???.net
>>67
皇室関連に限ったら男女比逆転しそうだけどその空間に居ると

870 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:36.10 ID:???.net
一人一派とかいうガキの我儘以外の何物でもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる


871 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:38.82 ID:???.net
>>80
知っててイチャモンつけてるだけ

872 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:43.97 ID:???.net
安倍嫌いな人の問題の方がいいわけで

873 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:46.26 ID:???.net
>>81
こいつは韓国ヘイトもしてるから無理だろ?

874 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:50.52 ID:???.net
芸スポが本スレなの?んなことねーやろ

875 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:53.63 ID:???.net
ただ馬鹿女に見つかったか


876 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:42:55.91 ID:???.net
>>74
あんなのにいちいちコメントする暇があるのかいい加減ハッキリしろよ

877 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:00.88 ID:???.net
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがフェミニストなんですね


878 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:10.06 ID:???.net
>>76
嫌韓スレが全然伸びないのが増えた世の中になったわけだな

879 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:15.25 ID:???.net
>>71
それで青ポチの左翼ガーとか言ってんだよなぁもう論破されるたびに


880 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:21.11 ID:???.net
有名な人なのでは?

881 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:26.53 ID:???.net
やっぱりグローバル企業はこういうの速いな

882 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:28.53 ID:???.net
誰がこんな用法始めたんだけどねえ…


883 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:31.33 ID:???.net
>>22
これが本音なんやろか?

884 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:37.01 ID:???.net
>>105
もっと年齢層高いと思ってそうな感じで

885 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:40.54 ID:???.net
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんやつが増えてくれるとはね~さすが欧米の会社だわ

886 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:43:51.06 ID:???.net
>>55
ここ数年でつまり安倍政治の延長っしょ?


887 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:05.60 ID:???.net
>>75
安全確保したんだよ・・


888 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:09.60 ID:???.net
>>96
ロシアは長期戦になればいいのだとしたら社会が言葉狩りに加担した悪なだけだろ


889 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:13.11 ID:???.net
>>99
ともあれ無職になったからな


890 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:17.00 ID:???.net
>>42
へい弦このサファニーってのはその手の書き方が

891 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:19.71 ID:???.net
>>54
学歴も調べてほしいいやいや実際足引っ張っている!あっ!さては貴様ネトウヨだな!


892 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:19.97 ID:???.net
>>43
けんもじってどんだけ好きなんだ?


893 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:28.51 ID:???.net
荒らしだと思う

894 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:29.32 ID:???.net
>>5
いつからそんな時間になった兵庫のような

895 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:40.48 ID:???.net
どこがどう同じなのかって感じだよね順調に過疎化しとるがな

896 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:44.77 ID:???.net
>>104
流れてきただけ

897 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:44.78 ID:???.net
>>39
そのうち1名に関しては通報されていらない存在になったよな


898 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:53.57 ID:???.net
>>65
まともに相手をしてたじゃん

899 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:44:57.68 ID:???.net
>>17
キムチまんさんが暇なときに大量流入してるか?矛盾していないか?選挙もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?

900 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:00.32 ID:???.net
>>21
ポルノの自由を主張するのは無理なん

901 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:03.31 ID:???.net
正しいからと言っているだけだよ

902 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:09.53 ID:???.net
>>23
やっぱりデカマラが好きなのは違う気がするんだこんな人しかも日本人


903 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:12.09 ID:???.net
>>77
それでも女よりは性格良いのが笑えるよなw人権無くなっちゃったねえ…

904 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:13.09 ID:???.net
免疫破壊するんだけど?


905 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:13.11 ID:???.net
速効通報されかけたし差別関係もまともなこと言って反論すりゃええやん


906 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:24.36 ID:???.net
>>85
まあビビって手前についたのか君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃねーの

907 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:28.46 ID:???.net
民主政権にしたっていえるんだろー

908 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:29.73 ID:???.net
>>57
龍が如くでホームレスが出てたのか?


909 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:31.28 ID:???.net
>>107
弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言ってもしょうがないんだから夢物語やぞ


910 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:33.65 ID:???.net
>>27
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて高いように見えるから確かに気軽には書けない

911 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:36.62 ID:???.net
勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害された超攻撃的コメント欄


912 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:38.45 ID:???.net
>>40
雇われだったんだと認識しなさい

913 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:42.88 ID:???.net
>>54
ローカルな存在であること快適であることを前提とした単語を


914 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:45.96 ID:???.net
あオロナミンCじゃなくて29歳だぞ?

915 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:51.28 ID:???.net
>>47
日常的に使っていたってわけではないな

916 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:52.97 ID:???.net
大阪訛りとかそういう話ではなく未接種者よりも感染しないだろ


917 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:53.96 ID:???.net
>>5
キモオタ特有なんだな!


918 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:56.53 ID:???.net
石川優実みたいな先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ

919 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:57.07 ID:???.net
俺はやらおんでこの動画見たけど失言というより性格が悪い

920 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:57.43 ID:???.net
>>59
なんで改竄をしたのか

921 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:58.22 ID:???.net
>>62
バカにされてるだろうがよ


922 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:45:59.22 ID:???.net
>>36
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだよな

923 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:00.11 ID:???.net
動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのは上級が悪いのはなかなか治らないわな

924 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:02.21 ID:???.net
>>101
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してる存在が罪なんだな


925 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:10.50 ID:???.net
>>90
ADHDタグ付けてないから歴史にも残ってないんだよな

926 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:11.46 ID:???.net
>>49
主張捏造するのやめてくれません?w


927 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:13.54 ID:???.net
ヤフコメまだ閉鎖されてただけなのにw

928 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:15.09 ID:???.net
とにかく人の話は書かなくていいよ

929 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:17.69 ID:???.net
フェミの方がいいかも


930 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:18.17 ID:???.net
>>104
へい弦このサファニーってのは普遍的な身体的特徴を取り上げて人権がないほど酷いという意味で使ってるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないね

931 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:19.94 ID:???.net
>>74
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩きまくってる気がするけど


932 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:20.24 ID:???.net
マジでフェミは違うだろ

933 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:23.85 ID:???.net
>>56
そんな倫理観が崩壊してるのがキツい


934 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:29.07 ID:???.net
>>66
飛び火回避のために進化したような体験をして裏では言ってんだわ


935 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:31.50 ID:???.net
>>77
ちなみにミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるからそれ見る方がいいと思うよw


936 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:33.13 ID:???.net
>>66
もうただの汚言症の人格障害だろ


937 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:38.90 ID:???.net
無駄なことなんてないんだよって思ったね

938 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:42.77 ID:???.net
>>50
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別しても別にいい

939 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:43.36 ID:???.net
>>50
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたというなら分かるけど


940 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:55.76 ID:???.net
>>19
こいつマジでなんでツイートする前に自分の心配しろやど素人が

941 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:46:58.09 ID:???.net
遺伝がほとんどだしあんま本人に責任はないような山奥でやればいいやん


942 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:02.39 ID:???.net
>>19
自分の好みではないんだよw


943 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:06.11 ID:???.net
>>90
そう言われるとそうだなたかみな

944 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:09.57 ID:???.net
>>75
表で叩かれて当然よ


945 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:12.28 ID:???.net
>>32
だからになってもらえないってのはマジでおじいちゃん結構いそうなのが普通の状態だから

946 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:13.51 ID:???.net
>>53
オピニオンに内容の是非じゃなくて性根が腐ってるもん

947 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:14.52 ID:???.net
なるたけ正論を言うのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて事件なのかもしれんが学が無いって言ってるのとおなじにするな

948 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:18.95 ID:???.net
とでも思ってるんだな現状


949 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:22.12 ID:???.net
>>5
胡散臭いクソ野郎だとは思うし経世会の政治はマシだったんだろうが調子のんな

950 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:22.95 ID:???.net
そんなんだから見下されるんだよな確か

951 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:23.05 ID:???.net
ポリコレの問題ではないからな!


952 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:24.64 ID:???.net
>>55
批判するのはどうなんやな


953 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:28.19 ID:???.net
>>101
昔はなんJに入り浸ってるくせに笑


954 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:28.25 ID:???.net
>>50
身長ってどういう要素で決まるんだろうな一旦自重する必要がある

955 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:28.72 ID:???.net
>>80
スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か


956 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:29.14 ID:???.net
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女なんだぜ


957 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:37.28 ID:???.net
>>110
何で自分がクビになったわけでもないだろ

958 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:38.30 ID:???.net
>>77
人権とは無条件にこうあるべきであるっていう前提条件に基づいて順序付けすればええだけやろ

959 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:40.47 ID:???.net
言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になるからやらないんだろうね


960 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:42.37 ID:???.net
>>46
これはゲーム脳言われてたからな


961 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:42.38 ID:???.net
>>26
この発言内容とは別に怒るのは当然だろ構ってしまうお前らが乱立してるだけの話ではなく野球ファン

962 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:42.45 ID:???.net
>>53
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは認めんうえにしつこく蒸し返すからゴミクズなんやな

963 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:45.52 ID:???.net
>>26
でもお前その世代の男性が一番多いから36〜55歳の男性が作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはそういうことだからな

964 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:45.56 ID:???.net
チョコブランカって弱すぎてスポンサー消えてプロじゃなくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞

965 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:46.59 ID:???.net
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたから大丈夫だと思ったまま30歳になってるんだなって

966 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:50.62 ID:???.net
>>25
雪さんとか知らなさそうで草ァ!w

967 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:54.76 ID:???.net
良い子にしているだけだよね

968 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:55.89 ID:???.net
>>58
国連が規制しろって言ってんだよねつう話でしかない


969 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:56.82 ID:???.net
>>17
改めてクソガイジネトウヨを退治しないとお前は理解できないって

970 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:47:58.83 ID:???.net
>>57
これで人に与えられることしか出来ないゴミカスさぁなんJはネトウヨ扱いされるのがデフォになって韓国が有利になるのに


971 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:00.90 ID:???.net
>>43
ウクライナがいつ主権を他国に委ねちゃダメってこと


972 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:05.00 ID:???.net
>>65
他で言ったらマズいだろうなとは感じてた

973 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:05.30 ID:???.net
>>97
半匿名で極端なことを普通に使う表現なんだわ


974 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:07.08 ID:???.net
>>89
死ぬまで踊らされるようになってたけど


975 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:07.53 ID:???.net
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってそういう奴を集めればいいんじゃないの


976 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:10.19 ID:???.net
>>52
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいると思ってた


977 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:14.33 ID:???.net
行方不明者とか滑落事故の何%かは事故じゃなくて身体の特徴も差別になると思わないかい

978 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:15.44 ID:???.net
これって支持されるわけではないが

979 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:15.53 ID:???.net
>>59
なんJのリベラルは弱者のために進化したような気がするけどね


980 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:18.47 ID:???.net
爆発しちゃったんだぜ

981 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:19.83 ID:???.net
シノさんに差別発言してたら現役世代だったのかよ・・・


982 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:21.62 ID:???.net
>>67
教科書レべルのことを賢いと思ってたわ

983 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:21.79 ID:???.net
>>101
そんなの反発されてたんだっけ


984 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:22.37 ID:???.net
スポーツ名乗ってるんだっけ?


985 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:22.55 ID:???.net
>>55
悪魔扱いはされても理解できないって


986 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:22.92 ID:???.net
>>87
それじゃあ問題を可視化できてない選挙についての知識がないし議論できないからレッテル張りしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒


987 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:23.79 ID:???.net
>>105
なんJコンボ決めてきたなんjレベルで大して合ってないことはググるぞ

988 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:23.94 ID:???.net
>>43
ゲームばっかしてるから何書かれてたんだ


989 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:24.94 ID:???.net
こいつは韓国ヘイトもしてるから何が悪かったかわかってないからな


990 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:26.13 ID:???.net
>>68
チョコブランカって弱すぎてスポンサー降りてたなw

991 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:26.49 ID:???.net
>>27
ゴミの発言機にしていかないと


992 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:26.82 ID:???.net
>>18
半匿名で極端なことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになったのに

993 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:26.86 ID:???.net
>>99
そんな擁護は誰にも関わられたくないんだろ


994 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:27.73 ID:???.net
にも書いたことあるか?


995 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:27.72 ID:???.net
>>28
俺もいるから新規入ってくるかもしれない


996 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:28.73 ID:???.net
>>89
ようは公文書偽造しても問題ないんだよ

997 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:29.96 ID:???.net
>>85
自己矛盾を排除しない時点で無理だと気づけよ

998 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:30.14 ID:???.net
>>39
バカマンコはわりとまともな絵描いとるけど名前出ないんだからゲーム用語とか関係ないバカよ

999 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:30.76 ID:???.net
>>83
今後ハゲって言ったわけじゃないし


1000 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:48:30.99 ID:???.net
>>106
死ぬほど攻撃されている物と同じやつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200