2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どケチなら飲み放題でビールしか頼まないよな

1 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 09:16:04.95 ID:+Ufz1rlP.net
原価率の高いビールしか頼まないよな
チューハイとかハイボールとか頼むのは情弱

2 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 10:00:18.81 ID:???.net
うん

3 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 10:38:39.49 ID:M2rvVMdM.net
ビールの原価っていくらなんだ

4 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 11:42:52.18 ID:5qSO2X/x.net
痛風で終了

5 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 11:46:06.47 ID:M2rvVMdM.net
>>4
痛風とかジジイかよ

6 :みにゃんこ ◆WIHoMy0i8o :2014/10/10(金) 11:49:42.12 ID:???.net
基本的にビール自体飲まない酒も
家飲みは親に何度も勧められて気が向いたら、数センチのワイン?グラスに注いで味見
外飲みは年に数回(5回以下)付き合いでちびちび飲む程度

7 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 11:50:37.26 ID:jBdHIx49.net
>>4
俺のことか
40ぐらいだたけど>>5

8 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 12:23:40.73 ID:M2rvVMdM.net
40はジジイだわ

9 :名前書くのももったいない:2014/10/10(金) 12:26:07.67 ID:jVZY9+xn.net
ビールの原価は仕入れ方や洗浄によってかわるけど生中で140〜190円が相場だな
だから人件費光熱費とか諸々入れると5杯以上ビールだけ飲まれると赤字

10 :名前書くのももったいない:2014/10/11(土) 07:46:45.89 ID:???.net
焼肉食べ放題行ったけどお冷一択。
もちろん奢りなんだけどな。

11 :名前書くのももったいない:2014/10/11(土) 20:58:41.13 ID:CuiVyf4k.net
>>9
そんなに高いのか

12 :名前書くのももったいない:2014/10/12(日) 16:49:46.09 ID:???.net
いつもたいして飲みもしないで食ってばかりのやつ
食べ放題にしてやると見栄を張って飲み放題にする
冷ややかにみてるが実際元をとって飲み超えるのはビール党な一名だけ
俺は地酒しかのまないから全く対象外
当の本人はサワーを二杯か三杯
女子も同程度かそれ以下

13 :名前書くのももったいない:2014/10/14(火) 19:22:43.78 ID:biE7/qMa.net
エビスの飲み放題あるといいよな

14 :名前書くのももったいない:2014/10/15(水) 08:40:07.29 ID:iNVe+/y6.net
>>12
意味がわからない。見栄を張って飲み放題の下り

15 :名前書くのももったいない:2014/10/17(金) 12:26:31.92 ID:???.net
居酒屋でぐいぐいのめるのが男らしいだろうと思い込んでいる
実際は料理はばかすか注文するがドリンクはたまにサワー注文するだけ
毎回そうなのに店員にノミホと声高に注文することがカッコいいと思っている

16 :名前書くのももったいない:2014/10/17(金) 21:44:58.70 ID:O29tZGvI.net
発泡酒はイヤだ

17 :名前書くのももったいない:2014/10/18(土) 20:27:18.13 ID:/3D3IX44.net
修羅の国だと
1000円で60分
シェリー酒
スパークリングワイン
赤白ワイン
ビール
焼酎
ソフトドリンク
お洒落な飲み放題がある
つまみ入れて 2000ー2500円程度

まあ月1-2回いくかいかない程度だけど

18 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 01:05:02.36 ID:ywjAggii.net
そもそも酒自体呑まない。

19 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 07:51:21.58 ID:XN5psDOr.net
健康に害
酒乱=黒歴史
金はかかる
時間の無駄

酒ほど合理的でないものはない。珈琲のほうがはるかに良い。

20 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 09:45:25.14 ID:M6pn0a6E.net
大人になって酒飲まないとかどうやって社会でやっていけるんだ

21 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 10:42:56.91 ID:???.net
はなまるうどん行ってもかけ大しか頼んでないな

22 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 14:45:07.57 ID:???.net
>>20
体のことを考えたら、酒の要らない環境に変えた方がいいんじゃまいか
お金のために仕事と酒を頑張るという人生もあるが

23 :名前書くのももったいない:2014/10/22(水) 18:55:28.30 ID:???.net
俺は酒をほとんど分解できないから二日酔いがひどい
若いころの勤務先では週3ペースでバブリー飲みしてた
いまとなっては月1ものむかどうかだな
アルコールの分解が遅いとそれだけ破壊される脳神経細胞が増加する
飲み過ぎた翌日の頭痛とか年一回くらいに抑えとかないと
言語中枢にきていてすらすらきちんとしゃべれない人
あれまさに酒の影響なんだよね

24 :名前書くのももったいない:2014/10/23(木) 13:13:14.98 ID:???.net
酒に弱い体質の人は、少量でも酒は飲まない方がいいみたいね

25 :名前書くのももったいない:2014/10/26(日) 08:15:29.55 ID:c9NuHS3E.net
強い弱いの基準って何?

26 :名前書くのももったいない:2014/10/26(日) 09:50:32.76 ID:???.net
体内に吸収されたアルコールが分解するときには、途中でアセトアルデヒドという毒性の高い物質が作られます。
日本人にはアセトアルデヒド脱水素酵素がよく働く人、働きが弱い人、まったく働かない人の3種類が存在します。
酵素がよく働く人は酒に強く、働きが弱い人は酒にやや弱く、まったく働かない人はいわゆる「下戸」となります。

27 :名前書くのももったいない:2014/10/26(日) 11:18:04.94 ID:???.net
>>26
そのアセトアルベルト君が毒とゆうのは
どのくらい悪いんだろうか

28 :名前書くのももったいない:2014/10/26(日) 11:29:15.01 ID:???.net
>>27
ググってみてね

29 :名前書くのももったいない:2014/10/27(月) 07:56:52.93 ID:???.net
ドケチなら水で我慢ってのは無しな

30 :名前書くのももったいない:2014/10/27(月) 11:49:51.81 ID:???.net
好きなだけ酒飲めばいいじゃん
おれの代わりに税金納めてくれるから感謝してるお

31 :名前書くのももったいない:2014/10/29(水) 15:22:55.53 ID:???.net
近所に1時間580円で飲み放題やってるお店あるがビールがプレモルなんだよな
一番搾りなら通うのに

32 :名前書くのももったいない:2014/10/29(水) 19:27:36.94 ID:TeLw8m3fe
プレミアムモルツと一番搾りの味の違いがわからん

33 :名前書くのももったいない:2014/11/05(水) 11:25:19.59 ID:MTgvVPca.net
>>1みたいのはドケチじゃなくて貧乏性なだけ。
払ったからには好きなもん飲む。

34 :名前書くのももったいない:2014/11/06(木) 13:17:27.02 ID:???.net
>>28
ぐぐってみたよ
つまりアセトが脳細胞をやるんじゃなくて
アルコールが脳をやるんだね
アルコールがアルコールとして血液中に長くとどまっていれば
それだけ脳はやられるとみた

35 :名前書くのももったいない:2014/11/07(金) 18:42:31.33 ID:???.net
飲み屋のサワーやハイボールは薄過ぎる

量や品質が確実なのは瓶ビールしかない

36 :名前書くのももったいない:2014/11/10(月) 14:25:51.36 ID:???.net
>>35
普通、小瓶持ち込みで濃度調節するだろう

37 :名前書くのももったいない:2014/12/24(水) 22:22:04.22 ID:???.net
家で飲めない生ビール飲むだけの飲み放題利用なら1人カラオケだろう。
最低時間1時間より30分の店を選んで、30分で3杯のビール飲むだけだよ。
30分375円の店なら1杯125円になるだろ、つまりそういう事だよ。
最近は○○生と書いて発泡酒って事もあるけどな。俺はこだわらないけど。

38 :名前書くのももったいない:2015/06/02(火) 23:24:34.07 ID:???.net
いや、こだわれよw
外に出て発泡酒飲むくらいならドラッグストアで安い酒買って家でダラダラだろ。

39 :名前書くのももったいない:2015/06/03(水) 18:37:14.96 ID:hK9JjYyX.net
>>18
同感かも、
オレは外食で酒の出る店いくことが滅多にない

40 :名前書くのももったいない:2015/06/04(木) 02:30:35.92 ID:???.net
>>38
そうか 樽の炭酸が好きだから発泡酒でもいいかなと思ったが、家とでメリハリをつけるのもアリだな
調べたらプレミアムビール選べて200円程割増になるコースあったから
メルマガ登録500円引とか駆使してタダ同然にしてみるわw

41 :名前書くのももったいない:2015/11/28(土) 09:29:53.17 ID:C+21PNY1.net
1時間で生ビール6杯飲みましたが、何か?

42 :名前書くのももったいない:2017/04/01(土) 06:32:31.54 ID:???.net
男は黙って大瓶当然( ̄^ ̄)

43 :名前書くのももったいない:2017/04/01(土) 16:00:48.58 ID:???.net
年2回行くライブハウスでドリンクは必ずビールにする
なんで500円払って水やジュース飲まないといかんのや!
(500円はライブハウスの取り分だそうなのでライブを見るには払わなくてはいけないシステム)

44 :名前書くのももったいない:2017/05/14(日) 21:17:46.63 ID:bU+WPR37.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>うんこ食っとけ!
>はよ死ねクズ
        ↑
 いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
 島本町という町は日本最低の町だな

45 :名前書くのももったいない:2017/12/14(木) 11:04:53.16 ID:kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


CRDWIRWT3A

46 :名前書くのももったいない:2017/12/31(日) 04:25:41.93 ID:???.net
ドケチだからアルコール飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルしない、風俗行かない

給料の半分以上を貯金してる

47 :名前書くのももったいない:2017/12/31(日) 13:34:33.30 ID:???.net
職業はお坊さんで?

48 :名前書くのももったいない:2018/03/24(土) 23:07:34.82 ID:+FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

K596C

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200