2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万円貯めよう part2

1 :名前書くのももったいない:2017/08/05(土) 17:34:38.68 ID:???.net
前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1393673409/l50

2 :名前書くのももったいない:2017/08/05(土) 17:37:00.96 ID:???.net
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

3 :名前書くのももったいない:2017/08/05(土) 19:48:48.33 ID:juQZ1nJw.net
>>1
乙デス

4 :アントキノいのち:2017/08/07(月) 18:13:23.42 ID:Dpj5OooU.net
危ぶむなかれ
その一足が一歩となり
その一足が道となる
行けば解るさ迷わず行けよ

元気ですか〜?元気があれば100万貯まる

5 :名前書くのももったいない:2017/08/10(木) 02:38:06.08 ID:???.net
400万貯めた事あるけど虚しいだけだったぞ

6 :名前書くのももったいない:2017/08/11(金) 06:21:41.73 ID:???.net
【芸能】あのアイドルは100万円!? 芸能界の闇“枕営業”の実態、事務所通さず「手配師」と直接やりとり
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502398608/

7 :名前書くのももったいない:2017/08/11(金) 18:04:42.00 ID:1LlvK7Kc.net
ためるで

8 :名前書くのももったいない:2017/08/11(金) 18:29:13.68 ID:jpwE7nMA.net
また「あ」に最後を盗られた
盗られた盗られたラブレター

9 :名前書くのももったいない:2017/08/12(土) 10:30:38.03 ID:Kso2eVwf.net
607千円

10 :名前書くのももったいない:2017/08/12(土) 14:12:41.86 ID:0dHjoUls.net
金貯めてどうすんの?

どうせ高い買い物するんだろ?

高く積み上げて一気に崩して
また積み上げての繰り返し

馬鹿ですか?

11 :名前書くのももったいない:2017/08/12(土) 18:05:32.15 ID:nFUaH4cu.net
それが人生
晴れたり曇ったり雨に打たれて虹も出る

12 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 09:52:05.23 ID:???.net
金を貯めて安心を手に入れて、いずれは預金切り崩しによる働かなくてもいい生活を早いうちに実現し、ストレスレスな生活をします。

13 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 10:56:18.77 ID:???.net
そのためには預金いくらあればいいかな

14 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 17:18:47.11 ID:c815LioR.net
それが問題だよね
どんなライフスタイルを描くかで必要となる金額が違ってくるから

15 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 17:20:56.68 ID:???.net
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円

16 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 18:23:32.03 ID:???.net
現在20.8万円なり

17 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 19:26:29.70 ID:???.net
学生の内に投資の勉強しとくと少し楽かもな・・・
まあ、人によると思うが金持ち程けちけちしてるって意味がなんでかわかってくるよ。

18 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 19:29:13.34 ID:AM/UXxI3.net
全期間の平均年収  年金受取額(月額)
300万円       11.7万円
400万円       13.4万円
500万円       15.1万円
600万円       16.9万円
700万円       18.6万円
750万円〜      19.4万円

19 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 20:25:51.78 ID:c815LioR.net
なんで「エラー」にすんだよ、糞だな2ch管理元

20 :名前書くのももったいない:2017/08/13(日) 22:07:34.61 ID:c815LioR.net
「真野あずさ」のスレを建てさせろ
偉そうに、エラー出し続けるならドケチ板に建てるからな

21 :名前書くのももったいない:2017/08/14(月) 21:25:39.14 ID:fthJ3Jcd.net
「ルビー」せこいぞ
大きな画像を見せろ

22 :前スレ718:2017/08/15(火) 06:50:22.38 ID:Z0C55XoQ.net
20万円定期1つ追加
これで合計80万円

23 :名前書くのももったいない:2017/08/15(火) 12:48:44.02 ID:Y6/E4nQn.net
現在21万円なり

24 :名前書くのももったいない:2017/08/15(火) 13:37:17.98 ID:I95x2Vi+.net
建て替えの為に仮店舗で営業してる信金支店へ行ってみたら病棟みたいな雰囲気だった
ワロス

25 :名前書くのももったいない:2017/08/15(火) 14:37:40.31 ID:???.net
>>24
地下掘ったら金庫室入れるんじゃなかろうか?

26 :名前書くのももったいない:2017/08/15(火) 17:20:31.98 ID:La/JMS48.net
771千円

27 :名前書くのももったいない:2017/08/15(火) 21:44:33.65 ID:I95x2Vi+.net
なんか何回計算しても50にならないだよね、そうか2万円を20万円でカウントしてた

28 :名前書くのももったいない:2017/08/16(水) 03:43:15.60 ID:ZQbHnmou.net
次は「佐山愛」で抜く

ー オッパイ星人

29 :22:2017/08/16(水) 08:30:14.59 ID:4D2IDtbX.net
10万円3ヶ月定期が満期になった。100,016円なり
もう一回3ヶ月にしよう

30 :名前書くのももったいない:2017/08/16(水) 08:39:05.92 ID:???.net
よく心が折れないな
定期にしておけばその間に間違って使うことはないという効果はあるけれど

31 :名前書くのももったいない:2017/08/16(水) 11:44:39.51 ID:ZQbHnmou.net
25年前なら10万円の(1年)定期で5000円弱の利息が付いてたのにな

32 :名前書くのももったいない:2017/08/17(木) 16:27:05.79 ID:6yw1kHIS.net
103万だが車の修理で90万円台に戻る

33 :名前書くのももったいない:2017/08/17(木) 17:14:17.94 ID:QAgsCiph.net
大台突破のために軽に乗り換えるよ

34 :名前書くのももったいない:2017/08/17(木) 20:36:31.09 ID:QAgsCiph.net
渡る世間は軽だらけ

35 :名前書くのももったいない:2017/08/18(金) 11:51:02.49 ID:eVOQ/9AZ.net
フロアシフトが好きなんだよね、まぁ経験はあるからコラムでも仕方ないけど

36 :名前書くのももったいない:2017/08/18(金) 12:41:43.05 ID:???.net
マニュアルのコラムってタクシーみたいで一度運転してみたい

37 :名前書くのももったいない:2017/08/19(土) 16:05:15.07 ID:iGc5F300.net
マニュアルのコラムは楽チン
でも30年間、乗ってないわw

38 :名前書くのももったいない:2017/08/19(土) 16:18:50.58 ID:???.net
燃費とか言うなら2ペダルMTを売ってくれと思う

39 :名前書くのももったいない:2017/08/21(月) 23:11:48.90 ID:hr/Okmsd.net
軽トラのいない
ド田舎なんて

40 :名前書くのももったいない:2017/08/24(木) 00:41:19.25 ID:???.net
【FX特集】 楽天限定!FXキヤンペーンでFX比較!!
https://point-g.rakuten.co.jp/fx/

すべてのFX業者で取引を達成すれば楽天ポイント170,000円分がもらえる

41 :名前書くのももったいない:2017/08/25(金) 20:37:03.97 ID:511fozT+.net
ワゴンRにMT車設定って選定車種を間違ってない?
ハスラーとかの方が

42 :名前書くのももったいない:2017/09/03(日) 20:22:04.80 ID:bUBMn2hz.net
過疎化した?

43 :名前書くのももったいない:2017/09/04(月) 22:38:25.19 ID:2OqFYCf5.net
過疎化

44 :名前書くのももったいない:2017/09/06(水) 13:36:59.24 ID:xzrw1o40.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

45 :名前書くのももったいない:2017/09/10(日) 06:51:09.86 ID:???.net
世界全体に投資できるemaxis8資産でいいんじゃないか?5年で1.8倍になってる

46 :名前書くのももったいない:2017/09/13(水) 17:42:32.51 ID:Dc4P0jcz.net
家にいて硫黄臭がするって異常でしょ?
鹿児島市では当たり前なんですわ

47 :22:2017/09/13(水) 18:04:25.25 ID:crdfEGxN.net
急に支出が増えたので今年中の100万到達は無理かも

ウエストが合わなくなったのでスーツを新調
車ぶつけて修理
車の保険更新
放置してた虫歯の治療に医者通い。結構長くかかりそう

今年中には到達すると思ってたんだけどね

48 :名前書くのももったいない:2017/09/13(水) 18:09:09.47 ID:???.net
>>47
身体大事にしろよ

49 :名前書くのももったいない:2017/09/13(水) 19:26:59.46 ID:???.net
バイクでコケて15万円飛んでいきました

50 :名前書くのももったいない:2017/09/13(水) 22:44:57.67 ID:9IFixJMv.net
車ぶつけて10万とんでいきました

51 :名前書くのももったいない:2017/09/20(水) 12:02:10.91 ID:bOPiJm+y.net
現在101万円
なんとか維持できそう

52 :名前書くのももったいない:2017/09/21(木) 16:00:35.27 ID:mrOZz6gX.net
2パンツスーツ

53 :名前書くのももったいない:2017/09/22(金) 12:22:50.94 ID:???.net
先日、夏の賞与の半分くらいを定期預金に入金してやっと61万。

54 :名前書くのももったいない:2017/09/23(土) 18:11:19.52 ID:4iJTDTpY.net
「貯金100万円の壁」
厳然たる真実

55 :名前書くのももったいない:2017/09/24(日) 16:50:02.78 ID:I/j/9aKh.net
達成した瞬間に
あなたも富裕層への階段を一歩あがった事になる

56 :名前書くのももったいない:2017/09/24(日) 18:39:38.84 ID:???.net
【乞食の烙印】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲットするアプリを開発 1日2回まで入手可能
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506229123/

飲食店の過剰な生産による売れ残りを安く購入できるというサービス「Reduce Go」サービスが開発された。
年内を目標に準備しており、スマートフォンアプリも開発されている。

「Reduce Go」は現在は都内23区のみのサービス展開としているが、対応エリアは順次拡大していくという。
公式サイトで事前登録が可能で、サービス開始されたら通知が行くようになっている。
http://gogotsu.com/archives/33314

57 :名前書くのももったいない:2017/09/24(日) 20:53:43.54 ID:I/j/9aKh.net

こう言うカス野郎を出禁に出来ないかな

58 :名前書くのももったいない:2017/09/25(月) 22:36:47.54 ID:FV30SJD4.net
先日、生まれて初めて帯付きの百万円を手にしてみた
アレは人格変わるわ

59 :22:2017/09/26(火) 08:40:34.00 ID:BwqDdOCW.net
10万円定期が満期になった。
利息分16円抜いてもう一度3ヶ月定期

60 :名前書くのももったいない:2017/09/26(火) 09:40:08.29 ID:???.net
複利という発想も大事

61 :名前書くのももったいない:2017/09/27(水) 22:04:11.91 ID:7vKzLxk1.net
金持ちと言われている人々なら誰もが一度は通った道なのです
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛

62 :名前書くのももったいない:2017/09/29(金) 00:24:26.38 ID:???.net
Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集
https://www.froma.com/detail/clc_3414949036/RQ49539525/

【amazon×時給1,875円】稼げる軽作業★10/1〜12/25期間限定!さらに出勤手当を毎週1万円支給!
月収例36万4,875円(8h×23日+諸手当)
場所:神奈川県小田原市扇町4-5-1amazon小田原物流センター
祭用人数:300名

63 :名前書くのももったいない:2017/09/29(金) 00:39:13.06 ID:???.net
高すぎワロタ

64 :名前書くのももったいない:2017/09/29(金) 18:13:54.48 ID:dip7FJzX.net
コツコツ、コツコツ

65 :名前書くのももったいない:2017/09/30(土) 16:06:04.96 ID:ikKVTBLG.net
惜しみ鳴き
まもなく来るね
だんご月

66 :名前書くのももったいない:2017/09/30(土) 20:59:25.59 ID:ikKVTBLG.net
九月去る
妻去り子去り
金も去る

67 :名前書くのももったいない:2017/10/01(日) 01:36:21.67 ID:5W0VqJ8N.net
めざせ100万円

68 :名前書くのももったいない:2017/10/01(日) 06:54:51.17 ID:???.net
妻にも子にも金にも最初から縁がない

69 :名前書くのももったいない:2017/10/01(日) 11:26:31.61 ID:???.net
2万円入金して63万円。まだ先は長いな。
賞与もここ2年半減してるけどやはり賞与月頼み。

70 :名前書くのももったいない:2017/10/01(日) 11:40:11.48 ID:5W0VqJ8N.net
若者たちよ
遊べ、買え、食え

71 :名前書くのももったいない:2017/10/01(日) 12:17:44.15 ID:???.net
お金なんて無理して貯めなくても、ある程度の年齢になったら子供ができるまでは普通に貯まるよ。
だからそれまでにたくさん使って人生を楽しんだ方がいい。
60も過ぎたら食べれるものも胃が受け付けなくなってくるし、なにより楽しさを感じなくなる。

若いうちにたくさん使って楽しんだ方が絶対に良い。

72 :名前書くのももったいない:2017/10/01(日) 18:36:43.97 ID:???.net
頭が呆けると詐欺師の美味い話を信じて汗して貯めた金を全て盗られる
普段から人を信じない人間が騙される

73 :名前書くのももったいない:2017/10/02(月) 13:06:47.56 ID:JQXYtXUB.net
43万!先は長いな〜

74 :名前書くのももったいない:2017/10/02(月) 18:30:34.94 ID:/A23PQ6c.net
見ない、買わない、使わない

75 :名前書くのももったいない:2017/10/03(火) 20:36:09.98 ID:aMSF77yr.net
ヤフオク辞めたら100超えた

76 :名前書くのももったいない:2017/10/07(土) 22:30:20.70 ID:xpKlCbAo.net
通販止めたら87万円

77 :名前書くのももったいない:2017/10/08(日) 01:23:11.30 ID:6rkbtZxZ.net
ネットオークション、通販などでの買い物
これを必要最低限の抑えたら貯蓄の伸び率が劇的に改善する の法則

78 :名前書くのももったいない:2017/10/08(日) 21:19:31.85 ID:5mE955xj.net
100万円すら自力で貯められない奴 って、どこかルーズな連中で絶対に信用できんからね

79 :名前書くのももったいない:2017/10/09(月) 15:23:12.33 ID:???.net
100万円貯めたら何に使うか決めてますか?
そのまま貯め続ける?

80 :名前書くのももったいない:2017/10/09(月) 15:34:06.60 ID:???.net
仕事辞めたら100万円溜まった

81 :名前書くのももったいない:2017/10/09(月) 16:10:08.97 ID:1B6jy+8n.net
まだまだ道半ば

82 :名前書くのももったいない:2017/10/10(火) 13:56:33.42 ID:W3niTr4C.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

83 :名前書くのももったいない:2017/10/10(火) 16:35:53.30 ID:lfQn1tii.net
10万円を100万にしてからあっという間に500万超えてた、250-500万あたりの積み重ねは記憶にない

84 :名前書くのももったいない:2017/10/10(火) 17:10:37.41 ID:TZBIzHnJ.net
高い山を登ったと喜んでいたら更に高い山がそびえている
さぁユンケル投入だ

85 :名前書くのももったいない:2017/10/11(水) 00:49:47.06 ID:C7Io025g.net
ユユユびユンケルばで
頑張るンバ♪

86 :名前書くのももったいない:2017/10/11(水) 11:51:36.76 ID:???.net
from SATO

87 :名前書くのももったいない:2017/10/11(水) 18:09:03.55 ID:???.net
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
100万貯めるまで腐るほど時間がかかったが。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかったが。
しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身があれになっている。
それは人生にたいする考え方も181度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。
100万貯めるまで腐るほど時間がかかったがな。
だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分と犬は裏切らない。
100万貯めるまで腐るほど時間がかかったがな。

88 :名前書くのももったいない:2017/10/11(水) 19:45:43.91 ID:C7Io025g.net
運命の別れ道

89 :名前書くのももったいない:2017/10/11(水) 20:28:05.02 ID:???.net
ガッチリ貯めまショウ

90 :名前書くのももったいない:2017/10/11(水) 23:57:10.90 ID:???.net
ここで言う貯金100万とは、貯金用の口座(定額貯金)とかに限定の金額でしょうか?
現在手持ちの金額すべて含んでの金額でしょうか?
私は、全てを含めれば、あと20万程度で100万に達します。

91 :名前書くのももったいない:2017/10/12(木) 10:24:09.44 ID:???.net
そらもうnanacoやSuicaにチャージしてる分もヤマダやヨドバシのポイントもお米券やQUOカードもふくめた総額よ

92 :いとしこいし:2017/10/12(木) 22:36:20.76 ID:N5/DZoFf.net
>>89
神?ことし最高のレスですやんか

93 :名前書くのももったいない:2017/10/12(木) 22:39:44.40 ID:N5/DZoFf.net
>>90
とりあえず預貯金と当面使う宛の無い手持ち現金の合計でいいんじゃないかな
「…の資産つくろう」じゃないから

94 :名前書くのももったいない:2017/10/14(土) 17:25:42.69 ID:zgI5vhBQ.net
不在者投票済み

95 :名前書くのももったいない:2017/10/15(日) 00:40:04.43 ID:???.net
貯金しようとすると無駄な食べ物を買わなくなるからダイエットになるね。

96 :名前書くのももったいない:2017/10/15(日) 16:52:01.44 ID:???.net
は別腹

97 :名前書くのももったいない:2017/10/15(日) 22:38:47.67 ID:???.net
勝てなくてパチンコ屋をハシゴしてる奴見ると辛いんだよな、昔の自分を見てるみたいでさ

98 :名前書くのももったいない:2017/10/16(月) 20:41:54.43 ID:PbvEh+7X.net
【98】まで来た
色々な意味で

99 :名前書くのももったいない:2017/10/17(火) 17:01:18.79 ID:g2J+ZXEu.net
26歳独身サービス業
553932円
ー車のローン(48回払い)返済中

100 :名前書くのももったいない:2017/10/17(火) 18:42:18.50 ID:YLgjWUoY.net
725千円

101 :名前書くのももったいない:2017/10/18(水) 18:52:26.70 ID:???.net
8452百円

102 :22:2017/10/19(木) 09:32:45.47 ID:HDIqD9JX.net
区切りの「100」じゃなくて、それを越えた後が大切なんですよ
だから「102」

103 :名前書くのももったいない:2017/10/19(木) 16:57:45.19 ID:5/QbCsFA.net
伯父さんが周回自転車最終レースで大穴当てたと3万円くれた
合計 1147136円

104 :名前書くのももったいない:2017/10/20(金) 22:23:47.10 ID:???.net
いい伯父さんだな

105 :名前書くのももったいない:2017/10/20(金) 23:04:51.98 ID:Hpd8YkkU.net
>>104
母方の伯父さんたちは神様ばかり
父方の叔父たちは糞味噌粕ばかり

106 :名前書くのももったいない:2017/10/21(土) 14:46:50.61 ID:dku8VVP5.net
「夢を見ないでアクセクやりなよ」ずいぶんな台詞だぜ
「長いものには上手く巻かれなよ」有難い話だぜ

だんだんだんだん 頭にくるぜ〜

いったい幾らで 魂を売るのさ? ♪

107 :名前書くのももったいない:2017/10/21(土) 19:08:35.70 ID:???.net
その程度なら犬にくれてやれ

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:33:02.02 ID:???.net
当たり前の話だが、いくら多く貯金しようとしても、収入以上は貯金出来ないんだな。
仕方ないので副業をがんばるか。

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:01:42.74 ID:???.net
まぁ「馬の耳に念仏」だが100万円を貯めた人間と貯められない(貯められなかった)人間の差は余りにも大きい
色々と厳しい世の中だけどコツコツやれば不可能ではない、目指して頑張ってる方々にエールを送りたい

110 :名前書くのももったいない:2017/10/23(月) 20:57:36.72 ID:0pPdBjbL.net
「過疎」ってるw

111 :名前書くのももったいない:2017/10/24(火) 18:09:17.88 ID:???.net
ギャンブルでたまたま当たった時は気前が良いが、それ以外はどうか?
ギャンブルにはまる奴にはろくなやつがいない。

112 :名前書くのももったいない:2017/10/24(火) 23:12:45.70 ID:???.net
100万円定期に入れて年間の利息が100円なんて異常すぎる
早く金融緩和政策を転換させろ

113 :22:2017/10/25(水) 00:43:12.40 ID:LWgr+gm/.net
>>112
>100万円定期に入れて年間の利息が100円なんて異常すぎる
>早く金融緩和政策を転換させろ

100万円を3ヶ月定期で利息152円だった

114 :名前書くのももったいない:2017/10/25(水) 20:30:28.40 ID:???.net
>>113
アボーン

115 :名前書くのももったいない:2017/10/29(日) 18:28:23.64 ID:???.net
ヘソクリを合わせれば100万超えてるかも。
でも、飽くまでも銀行の預金が100万を超えたら目標達成としたい。

116 :22:2017/10/31(火) 10:35:08.87 ID:O8n/xDRP.net
>47
>急に支出が増えたので今年中の100万到達は無理かも

なんて書いてたが、カード引き落としが11月じゃないとわかったので
生活用口座から10万円3ヶ月定期に1つ追加。

計、定期100万円達成。


ま、12月に必要になるんだけどねw

117 :名前書くのももったいない:2017/11/04(土) 17:52:28.89 ID:???.net
毎月の俺の小遣いより高い社会保険料
世の中何か間違っている

118 :名前書くのももったいない:2017/11/04(土) 19:38:39.91 ID:???.net
今年中に貯めれるか

119 :名前書くのももったいない:2017/11/06(月) 21:14:02.24 ID:EAax62VH.net
手取り14〜15
一日一食だけで先月は3万5000貯金しました
だけど夜9時過ぎに帰ったりするから
朝昼抜きはきつい
朝は食べることにしたから
先月ほど貯金はできないか‥

120 :名前書くのももったいない:2017/11/06(月) 21:49:11.91 ID:???.net
>>119
あんた凄いな!俺も頑張るわ

121 :名前書くのももったいない:2017/11/06(月) 21:53:09.32 ID:EAax62VH.net
>>120
ありがとう

122 :名前書くのももったいない:2017/11/06(月) 23:29:29.20 ID:???.net
やっとこさ90万いった。
913,951円!

賞与がないから今年中に行けるかは微妙な所だが…。

123 :名前書くのももったいない:2017/11/07(火) 12:30:22.57 ID:k6daoEQL.net
家賃27000円のとこに住んでるが
三分急な坂登れば19000円の物件
ただし保証人なし
手取り14万とかだしそっちのほうが良かったかなと後悔

124 :名前書くのももったいない:2017/11/10(金) 22:27:01.75 ID:2nDgV7sP.net
ようやく8万円
先が遠すぎる....

125 :名前書くのももったいない:2017/11/10(金) 22:31:41.45 ID:???.net
今まで100万貯めたことないんだけど、貯めたら世界が変わって見える?

126 :名前書くのももったいない:2017/11/10(金) 23:58:26.50 ID:???.net
ここで聞くのはナンセンスだね

1,000万達成したばかりだけど、まだスタート地点な感じだ

127 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 00:21:07.45 ID:???.net
早くその域に達したい

128 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 03:36:18.66 ID:???.net
200万を目指すことを考えるとゾッとしてこの100万をどうしようかと考え始めた

129 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 09:54:32.99 ID:???.net
>>126
そうやって乗り越えてきて、1.2億貯めて50歳でリタイヤしました。
若かった時の自分に感謝です。

よく頑張って貯めてくれた!

と言いたい。
ちなみに、やっぱり資産があるとリスク無しでもそれなりに増えるし、減らなくなるよ。
国債キャッシュバックは1000万で4万貰えるから、今は1億で40万を毎年もらってる。

130 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 13:52:21.57 ID:???.net
金貯める目的は何?

俺は、とりあえず安心感を得るためだが。

131 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 15:40:04.08 ID:???.net
>>130
安心感と自由。

132 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 15:46:45.80 ID:???.net
岡三オンライン証券

【報酬大幅アップ!】 500円⇒3000円にアップ
申込から45日以内に口座開設するだけで現金3,000円もらえる
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/56360/apn/fx

※4口座作ればノーリスクで12,000円

133 :名前書くのももったいない:2017/11/11(土) 17:23:42.12 ID:???.net
>>132
オマエの紹介では入りたくないw

134 :名前書くのももったいない:2017/11/13(月) 01:07:54.62 ID:J64nhsJp.net
>>130
風俗

135 :名前書くのももったいない:2017/11/28(火) 16:55:56.60 ID:???.net
やっと54万円だ

136 :名前書くのももったいない:2017/11/28(火) 16:57:23.08 ID:???.net
半分超えとるやんけ

137 :名前書くのももったいない:2017/11/28(火) 18:00:18.57 ID:???.net
61万2千円
1月末までに100万円いきたい

138 :名前書くのももったいない:2017/12/04(月) 17:25:00.66 ID:???.net
0から始めて29日目、今日で79500円

139 :名前書くのももったいない:2017/12/08(金) 12:28:03.49 ID:5MLI82aL.net
ついに今日で到達したぜ
100万のこして通帳から端数はおろしてきた
年末年始はおろした金で豪遊しよう

140 :名前書くのももったいない:2017/12/08(金) 17:46:00.79 ID:???.net
100万円貯まると心に余裕ができて無駄遣いしなくなると聞きましたが

141 :名前書くのももったいない:2017/12/09(土) 21:25:13.15 ID:wLjrnvmB.net
はい

142 :名前書くのももったいない:2017/12/09(土) 22:26:09.44 ID:???.net
逆に考えて、心に余裕が出来るから100万貯まるということにはならないかな?

143 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 01:09:46.27 ID:???.net
そうだな
逆に言うと200万貯まると心に余裕がでなるということも言えるな

144 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 02:31:45.81 ID:???.net
でも視点を逆にすると、300万貯まると心に隙が出来ると考えられるよね?

145 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 10:33:59.62 ID:???.net
100万貯まるまで万札を絨毯の下に敷いとく。たまに寝る前に数える。決して使わない。
100万貯まったら無い物と思い、定期預金。
数年後、500万くらい貯まってるはずだ。

146 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 12:28:23.01 ID:???.net
ちょい前まで借金生活板に居たけど、やっと完済して今88万
次の給料日の20日に99万になる予定
まだ100万に達しないけどこんなにも心が穏やかなのは初めてだし、無駄遣いもしなくなった
貯金すげー
100万になればさらに余裕が出るのかな。頑張る

147 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 13:23:21.76 ID:???.net
>>146
借金から持ち直すのはすごいなあ。
薬物中毒から離脱するのと同じぐらい難しいよね。

148 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 13:29:00.38 ID:???.net
借金の内容によるよね
奨学金なら返すだけだがギャンブルなら依存の解消せなあかん

149 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 15:15:44.86 ID:???.net
なんかレスついててびっくりした
恥ずかしい話だが、借金の内容は主に浪費
リボ地獄で一時は300万近い残債あった
何度も失敗繰り返しながら少しずつ生活習慣と金銭感覚を直していったよ
諦めずに頑張れば少しずつ変わって行ける事が自信になって行くし、二度とクズに戻りたくないって気持ちが強くなる

150 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 15:17:37.06 ID:???.net

>>146=>>149 です

151 :名前書くのももったいない:2017/12/10(日) 23:18:49.68 ID:???.net
いつまでもその気持ち忘れるなよ

152 :名前書くのももったいない:2017/12/14(木) 05:08:48.57 ID:kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


MC7N5LKCXN

153 :名前書くのももったいない:2017/12/14(木) 19:22:54.21 ID:???.net
0から始めて38日目、今日で164000円

ギャンブルやめてよかった、重みが違う

154 :名前書くのももったいない:2017/12/14(木) 22:18:07.82 ID:???.net
一度、極貧を味わうと、お金の重みが分かるね。
俺も、会社辞めた直後は本当に貧乏で、その日暮らし状態だった。
あの時に比べると、お金の大切さが良く分かる。

155 :名前書くのももったいない:2017/12/16(土) 19:45:46.61 ID:???.net
年内になんとか突破するぞ(><)

156 :名前書くのももったいない:2017/12/19(火) 04:06:20.15 ID:kzWu++vL.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/

これマ?

157 :名前書くのももったいない:2017/12/19(火) 20:34:22.88 ID:???.net
小銭貯金もまとまった定期預金も既にしてるけど
面白い事思いついた
毎日100円を定期預金で積み立てていったら面白いかね
ひと月3000円、1年で36000にもなる。
100円定期1年で36000円。300円なら10万。

500円は、500円玉貯金してるしなぁ。という事で
日々普通口座から100円か300円をネットバンク経由で定期預金に移す、で決行したいなぁ

1000円でもいいけど、まとまった金既に定期で積み立ててるし、
日々500円玉貯蓄もしてるし、さらに生活費から
毎日千円を毎日捻出となると割りときつそうw
毎日300円が良いかなぁ、1年で10万だぜ。まさにこつこつ積み立てを実感できるだろう

158 :名前書くのももったいない:2017/12/19(火) 20:35:44.68 ID:???.net
あ、10万貯めるスレと間違えた。

159 :名前書くのももったいない:2017/12/19(火) 23:42:41.34 ID:???.net
賞与ブーストで一時的に100万円突破。
でも1年以内に賃貸物件の更新と車検あるから
残るのは今あるうちの75万円くらいだろうなぁ。

160 :名前書くのももったいない:2017/12/20(水) 00:01:02.83 ID:???.net
>>159
おめ
またすぐ突破できるさ

161 :名前書くのももったいない:2017/12/20(水) 18:02:31.28 ID:???.net
今日の給料で99万の予定だったのが、手持ち現金合わせたら結局109万になってた
生まれて初めて100万に達して嬉しい
200万スレにお引越しします

162 :名前書くのももったいない:2017/12/20(水) 20:03:35.05 ID:???.net
戻ってくんなよー

163 :名前書くのももったいない:2017/12/20(水) 22:34:43.61 ID:???.net
>>161
100万からが真のスタートだ
気合い入れていけ

164 :名前書くのももったいない:2017/12/26(火) 00:13:34.11 ID:???.net
金融資産もあわせてですがようやく100万越えました!

165 :名前書くのももったいない:2018/01/03(水) 18:15:15.78 ID:???.net
寒くて出かける気がしないので今年の予算を組んでみました
予定通りいけば85万円貯金できそう。がんばるぞ

166 :名前書くのももったいない:2018/01/03(水) 18:19:20.52 ID:???.net
100万で投資しようぜ

167 :名前書くのももったいない:2018/01/03(水) 18:21:44.49 ID:???.net
>>166
朝鮮戦争で株価が12000円切ったら積み立て始めます

168 :名前書くのももったいない:2018/01/04(木) 01:15:04.39 ID:HwJpoxuw.net
1,000,340円達成!
卒業します

169 :名前書くのももったいない:2018/01/05(金) 18:57:34.56 ID:???.net
今年もまずは100万貯めるか

170 :名前書くのももったいない:2018/01/06(土) 01:47:00.64 ID:???.net
今年こそは100万の大台いくぞ!

171 :名前書くのももったいない:2018/01/06(土) 08:21:24.03 ID:???.net
俺は、今月で100万に達する予定。
最終目標は500万。

172 :名前書くのももったいない:2018/01/06(土) 13:33:28.78 ID:???.net
500万は気が遠くなるな…

173 :名前書くのももったいない:2018/01/06(土) 19:08:12.21 ID:???.net
2年前から貯め始めて、だいたい1年で50万のペースで貯められた。
ってことは、00万なら10年。
やっぱり長いなw・・・。

174 :名前書くのももったいない:2018/01/07(日) 14:37:55.58 ID:???.net
ヒロセ通商 [GetMoney!]

【2018年01月11日まで3000円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=5624

※4口座作れば合計28,000円





. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)


175 :名前書くのももったいない:2018/01/15(月) 13:03:57.97 ID:???.net
キリの良い額定期にぶっこんで再スタートで今76万
目標ができたので再度財布の紐固くしてまずは100万頑張ります

176 :名前書くのももったいない:2018/01/28(日) 23:22:16.59 ID:???.net
100万貯まりました。本当にありがとうございました。

177 :名前書くのももったいない:2018/01/29(月) 14:54:44.07 ID:???.net
ここからが真のスタートだぞ

178 :名前書くのももったいない:2018/01/29(月) 21:17:12.68 ID:???.net
>>176
お疲れ様、良いご老後をを過ごせられますように。

179 :名前書くのももったいない:2018/01/30(火) 09:41:18.55 ID:???.net
16万
先は長い・・・

180 :名前書くのももったいない:2018/02/02(金) 22:57:55.04 ID:???.net
若い頃に人に騙されたり借金背負わされたりして返済の人生だったけど、やっと自力で100万円貯まりました
低収入だけど次目指して頑張ります

181 :名前書くのももったいない:2018/02/08(木) 22:22:28.83 ID:???.net
ヒロセ通商 [GetMoney!]

【2018年02月11日までポイント大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=5624

※4口座作れば合計28,000円



. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)


182 :名前書くのももったいない:2018/02/10(土) 11:07:47.84 ID:???.net
>>180
がんがれ
カルシウムとっとけよ
骨折れたら終わりだぞ!

183 :名前書くのももったいない:2018/03/01(木) 14:30:12.52 ID:???.net
31万
カード請求デカかったけど臨時収入とかもあってなんとか30に乗れた

184 :名前書くのももったいない:2018/03/01(木) 18:11:38.88 ID:???.net
臨時収入ある奴はいいよな

185 :名前書くのももったいない:2018/03/08(木) 13:42:59.40 ID:???.net
積立預金1,146,831円達成!
お世話になりました、次は200万円目指して頑張ります

186 :東京112:2018/03/08(木) 16:56:14.60 ID:???.net
>>185
おめ!

187 :名前書くのももったいない:2018/03/08(木) 20:49:00.99 ID:???.net
>>185
おめでとう!あと、病気には気をつけろよ!!

188 :名前書くのももったいない:2018/03/16(金) 06:18:21.76 ID:???.net
給料日直後の口座残高マイナス105万…
秋までにプラス100万にしたいのでよろしくお願いします

189 :名前書くのももったいない:2018/03/23(金) 19:46:47.49 ID:???.net
52万
日々の我慢が実を結ぶ
こつこつ節約して増やして行こう

190 :名前書くのももったいない:2018/03/23(金) 23:03:18.75 ID:???.net
その調子でいけ

191 :名前書くのももったいない:2018/03/24(土) 22:30:49.83 ID:+FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

U6QWB

192 :名前書くのももったいない:2018/04/05(木) 09:40:58.72 ID:???.net
>>189
がんがれ!

193 :名前書くのももったいない:2018/04/12(木) 14:01:24.59 ID:???.net
今月の給料でたら85くらいまでいけるな

194 :22:2018/04/13(金) 01:22:43.23 ID:4RQkhAzW.net
10万円定期追加

195 :名前書くのももったいない:2018/04/15(日) 11:07:07.53 ID:???.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円

.

196 :貧乏暇なし:2018/04/15(日) 23:40:09.21 ID:???.net
2月に180万あった借金が今120万
早く返さないとスタートラインにすら立てない
そして金利が高い

197 :名前書くのももったいない:2018/04/16(月) 09:55:05.62 ID:???.net
給料日直後の残高、マイナス85万!まだまだだけど、先月よりだいぶまし。今月は保険料の引き落としがあるけど、次はマイナス60万を目指して頑張る。

198 :名前書くのももったいない:2018/04/16(月) 20:06:35.38 ID:???.net
普通に考えていったん定期解約して貸越やめた方がいいんじゃないか?
貸越の利息がバカバカしい

199 :名前書くのももったいない:2018/04/18(水) 05:17:51.99 ID:???.net
ATM利用料と振込手数料の優待を受けるためにある程度入れておかないといけなくて。

200 :貧乏暇なし:2018/04/23(月) 12:09:56.65 ID:???.net
マイナス107万…

201 :名前書くのももったいない:2018/04/25(水) 01:33:31.23 ID:???.net
63万
今年中に絶対達成させてやる
GW中もドケチで頑張る

202 :名前書くのももったいない:2018/04/25(水) 05:25:51.41 ID:???.net
早く100万円ためて中流の仲間入りしたい

203 :名前書くのももったいない:2018/04/25(水) 21:34:33.79 ID:???.net
>>201
ドケチしたいのは分かるけど
GW期間の臨時アルバイトで収入アップ狙ってみては?

204 :名前書くのももったいない:2018/05/01(火) 09:25:56.98 ID:???.net
3連休は仕事で終わった…
今日あすも仕事。明後日は休みだけど、また2日間仕事。
来月のお給料を楽しみに過ごすしかない

205 :名前書くのももったいない:2018/05/01(火) 09:27:08.18 ID:???.net
生活費に毎月100万くらいかかる現状を変えたい
けどどうしたらいいかわからない

206 :名前書くのももったいない:2018/05/01(火) 14:28:23.22 ID:???.net
スレチだからどっか行って
あ、ごめん、釣りだった?

207 :名前書くのももったいない:2018/05/05(土) 01:55:49.57 ID:???.net
80万
ここからが意外と長い…油断せず頑張ります

208 :名前書くのももったいない:2018/05/05(土) 07:02:41.65 ID:TyiyIuD3.net
貯金10百万円

209 :名前書くのももったいない:2018/05/05(土) 10:52:01.17 ID:RLV9ktxf.net
おまいら年齢いくつくらい?
30代40代は流石にいないよね?

210 :名前書くのももったいない:2018/05/05(土) 12:41:42.32 ID:???.net
みんな小学生だよ

211 :名前書くのももったいない:2018/05/05(土) 16:43:30.94 ID:???.net
44歳

212 :名前書くのももったいない:2018/05/05(土) 18:36:38.21 ID:Z3DgUQgU.net
六万円ほどで、1ヶ月生活できる奴っす。
家賃を払うようになったのだが、10日給料日、家賃支払10日くらい。1ヶ月のうち、いつお金おろす?
1日におろすとなると、月末、スマホのギガも底をついて、手持ちのお金も底をつく状態ってキビしくね!?
給料日に真っ先におろすのも気持ちが貧しくなりそうやし。 
先月は、19日頃手持ちのお金が底をついたので、そのときにおろしたのですが、家賃支払う間近の今時すでに手持ちのお金が底をつきそうで、なんか調子くるいそうです。
なんか心が豊かになる一月ののお金の扱い方ってないっすかね?
しっかし、100満×Xって心の支えになりますよねー。
なんか今月は整体で30分五千円以上とられたり、コンタクトレンズの注文ミスって一万円近く余分な支払いになったりと、調子がくるっています。
家計簿で、一千満貯める計画を書いたら、その年は仲の良い友人が会社をやめかけたりと、ひとはらんあったので、結構計画立てちゃったりすると良くないみたいだなあと感じたり。
お金さんと面と向きあわず、並走するくらいのスタンスの年のほうがみるみる貯まっていくよなあと思ったり。

213 :名前書くのももったいない:2018/05/06(日) 02:18:30.10 ID:niuuPy3p.net
健康で働けるのに生活保護をうけてて 親にすべての世話をさせて家からでない男
モチヅキキョウヘイ 31 埼玉 steamID Elegance  
ゲーム三昧の生活 乙女の花園 ゆえ 保護中こっそりバイトしてゲーミングPC購入
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない

214 :名前書くのももったいない:2018/05/09(水) 01:30:46.05 ID:oxISKo5I.net
現在25万円。よろしくお願いします

215 :名前書くのももったいない:2018/05/09(水) 12:36:17.93 ID:???.net
貯金用の新しい口座作ったから今月から始める
その口座は絶対に手を付けない
現在1000円

216 :名前書くのももったいない:2018/05/09(水) 12:49:50.33 ID:OYt/F1+R.net
>>215
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1507656741/1

217 :名前書くのももったいない:2018/05/09(水) 12:51:48.58 ID:OYt/F1+R.net
>>214
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1433126177/1

218 :名前書くのももったいない:2018/05/09(水) 18:53:31.81 ID:???.net
>>215
5千円貯めよう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1521687931/

219 :名前書くのもったいない:2018/05/11(金) 12:39:06.46 ID:???.net
50万円スレから来ました。
今年中に200万に移りたいです。
62万円。

220 :名前書くのももったいない:2018/05/11(金) 17:20:22.08 ID:???.net
収入多くていいなぁ

221 :名前書くのももったいない:2018/05/11(金) 20:29:39.50 ID:???.net
おうセンキューな!

222 :名前書くのももったいない:2018/05/12(土) 04:30:10.31 ID:???.net
100万の大台乗りたいよ〜

223 :名前書くのももったいない:2018/05/13(日) 13:19:07.66 ID:aNNotmB4.net
>>244
去年から始めてようやく100万越えました!
今度は200万スレに移動します!
ありがとうございました!

224 :名前書くのももったいない:2018/05/13(日) 17:03:04.33 ID:???.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788

※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

225 :名前書くのももったいない:2018/05/14(月) 07:03:25.77 ID:???.net
現在40万、ひと月10万、ボーナス2/3入れてあと半年は無理だわ‥
仕事辞めたい

226 :名前書くのももったいない:2018/05/16(水) 16:58:53.31 ID:???.net
給料日直後の残高、またマイナス100万…
生命保険とか自動車税とか払ったとはいえだめだこりゃ。定期がひとつ満期になったので解約して残高0にしました
ほんとうにゼロからのスタートだと思って頑張ろう

227 :名前書くのももったいない:2018/05/19(土) 11:41:49.78 ID:???.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円


.

228 :名前書くのももったいない:2018/05/21(月) 00:47:22.11 ID:???.net
100万行ったら感動するだろうなあ

229 :22:2018/05/21(月) 02:36:16.92 ID:0cY17GXR.net
>>228
>100万行ったら感動するだろうなあ

感動するようじゃまだまだだな
次の100万を目指そう!と思わなきゃ

230 :名前書くのももったいない:2018/05/21(月) 05:42:45.22 ID:???.net
少しくらい喜んでもいいと思うけど。じゃないとなんの為に貯めてるたのかわからん

231 :名前書くのももったいない:2018/05/21(月) 21:02:44.42 ID:???.net
みんな100万はただの通過点なの?
いくら貯まったら何に使うとか決めてるの?

232 :名前書くのももったいない:2018/05/23(水) 19:36:28.24 ID:???.net
>>231
大型バイク買おうと頑張ってます。免許はとった

233 :名前書くのももったいない:2018/05/24(木) 01:43:32.72 ID:???.net
>>232
そうなんだ、夢があっていいなー
早く買って走りたいね

234 :名前書くのももったいない:2018/05/24(木) 06:34:25.70 ID:???.net
走らないよ流すのよ

235 :名前書くのももったいない:2018/05/24(木) 19:34:50.58 ID:???.net
>>233
ローンは絶対に嫌なのでもう少し我慢します

236 :名前書くのももったいない:2018/05/26(土) 07:46:15.11 ID:???.net
新生銀行って便利?

237 :名前書くのももったいない:2018/05/26(土) 17:17:21.13 ID:???.net
二週間とバースデイ定期しか使わん
便利とも不便とも思にゃん

238 :名前書くのももったいない:2018/05/27(日) 22:33:40.77 ID:???.net
>>231
早期リタイアなんて贅沢いわないが、
「年金生活になってもバイトしないとやってられん」
って状態だけは避けたいと願ってる。

239 :名前書くのももったいない:2018/05/29(火) 06:02:42.67 ID:???.net
67万
GW楽しかったけどちと使いすぎた

240 :188:2018/06/17(日) 21:32:38.94 ID:???.net
給料日直後の残高、0!やっとマイナスじゃなくなった!
来月振り込まれる給料は少ない予定だから、目標は現状維持かプラス10万。

241 :名前書くのももったいない:2018/06/25(月) 06:08:57.97 ID:???.net
101万になった
でも今月税金だのなんだので17万は引かれて結局84万
がんばる

242 :名前書くのももったいない:2018/06/27(水) 20:49:07.20 ID:???.net
なんで16万も光れんのよ

243 :名前書くのももったいない:2018/06/27(水) 23:38:31.15 ID:???.net
ピッカピカの一年生

244 :名前書くのももったいない:2018/06/28(木) 05:10:36.68 ID:???.net
一年目は税金高いのよ

245 :名前書くのももったいない:2018/07/07(土) 13:49:49.39 ID:???.net
賞与ブーストで140万になった。
車検やらスマホ本体の残債やら払いたいから減るけど100万以上は残るのでやっと卒業出来そう。

246 :名前書くのももったいない:2018/07/08(日) 08:26:15.44 ID:???.net
そらそうでしょうよ

247 :名前書くのももったいない:2018/07/09(月) 23:46:47.46 ID:???.net
>>231
子供に苦労させたくない
彼女すらいないけどw

248 :名前書くのももったいない:2018/07/10(火) 04:56:51.54 ID:G06CtCeC.net
まず100万貯めるんだ。
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。

家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっという間なんだよ。

100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。
しかし、100万貯めれば、あっという間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。
それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。

だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。
人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

249 :名前書くのももったいない:2018/07/12(木) 23:39:55.93 ID:???.net
>>215だが今月でやっと19万

250 :名前書くのももったいない:2018/07/15(日) 00:47:11.15 ID:???.net
家計の貯蓄はそれなりにあるんだけど、個人の貯蓄で100万目標にしてます
毎月の小遣い2.5万(賞与月2回分は3.5万)で、やっと58万まで貯まった
付き合いでの昼食代出費がかなりのストレス

251 :188:2018/07/17(火) 11:53:07.99 ID:???.net
給料日直後の残高、40万
ふるさと納税30万とか一気にやっちゃってやばいと思ったけどなんとかなった!

252 :名前書くのももったいない:2018/07/17(火) 22:28:10.56 ID:???.net
今月の給料で人生初の100万越え
銀行で帯付きの束でおろして
写真撮ったりして愛でようかなあ

253 :名前書くのももったいない:2018/07/17(火) 22:37:23.16 ID:???.net
やりたきゃやれ
ただし気を引き締め直せよ

254 :名前書くのももったいない:2018/07/18(水) 01:14:44.67 ID:???.net
実は100万円の壁より厳しいのが200万円の壁
これを達成できたら褒美にチョコモナカジャンボを食べよう

255 :名前書くのももったいない:2018/07/18(水) 02:26:36.12 ID:???.net
>>254
200万の褒美がアイスかよ
心配しなくても200万は時間の問題だな

256 :名前書くのももったいない:2018/07/18(水) 14:55:01.89 ID:???.net
3時の1時間後は?

257 :名前書くのももったいない:2018/07/18(水) 22:53:48.73 ID:???.net
俺も100万たまるまでお菓子もジュースも漫画も我慢しようかな。

258 :名前書くのももったいない:2018/07/19(木) 00:27:20.25 ID:???.net
ついつい毎月発売されるAV買いで散財しちまうんだよね、必要経費だから仕方ないよね

259 :名前書くのももったいない:2018/07/19(木) 08:25:55.43 ID:???.net
>>254
おなか冷やすようなことはやめれ(分かってるだろうけど)

260 :名前書くのももったいない:2018/07/19(木) 13:36:50.47 ID:???.net
何円を達成したら何をしようとあれこれ考えるんだけど結局何もしないことが多い
目標金額を達成したからといってただの数字だから、
冷静に考えるとその金額になったからといって無駄遣いする理由がないんだよね

261 :名前書くのももったいない:2018/07/19(木) 15:06:07.83 ID:???.net
>>260
分かる
○○万達成したら1万使ってお祝いしようって貯めても
いざとなったらその1万も貯金してしまうわ
ご褒美貯金ってなんだよ

262 :名前書くのももったいない:2018/07/19(木) 21:33:38.48 ID:a/duouV4.net
age

263 :名前書くのももったいない:2018/07/28(土) 20:44:50.41 ID:WlXoxYDv.net
age

264 :名前書くのももったいない:2018/07/31(火) 20:11:50.30 ID:???.net
普通預金 60.2万円
副業預金  0.8万円
合計 61万円

とりあえず100万円目指すぜ

265 :名前書くのももったいない:2018/07/31(火) 20:35:26.35 ID:???.net
しっかりやれよ

266 :名前書くのももったいない:2018/08/01(水) 17:43:31.05 ID:???.net
みんな頑張ろう
来年辺りには預金金利も今よりはマシになってる可能性が出てきたぞ

267 :名前書くのももったいない:2018/08/02(木) 09:11:13.98 ID:???.net
100万貯めるのにヒーヒー言ってる奴に金利なんか関係あるか?

268 :名前書くのももったいない:2018/08/02(木) 20:09:01.03 ID:???.net
1円でも多く欲しい

269 :名前書くのももったいない:2018/08/02(木) 20:28:36.87 ID:???.net
銀行からいかに手数料払わずに利息をぶんどれるかのゲームを楽しんでるのよ
僕なりに

270 :名前書くのももったいない:2018/08/02(木) 22:22:31.18 ID:???.net
>>269
うんうん、そうだよね

271 :名前書くのももったいない:2018/08/03(金) 01:06:56.62 ID:???.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円

.

272 :名前書くのももったいない:2018/08/03(金) 06:23:37.58 ID:???.net
>>269
底辺の俺はスタグフレーションで死にそうです

273 :名前書くのももったいない:2018/08/03(金) 14:32:59.63 ID:???.net
5文字以上の横文字使うな

274 :名前書くのももったいない:2018/08/03(金) 23:45:50.39 ID:???.net
セックス

275 :名前書くのももったいない:2018/08/04(土) 17:37:13.17 ID:???.net
メイン口座が100万円貯まった記念書き込み。
https://i.imgur.com/a7BtKs6.jpg

276 :名前書くのももったいない:2018/08/04(土) 18:34:25.06 ID:???.net
>>275
おー!おめでとう!!

277 :名前書くのももったいない:2018/08/04(土) 21:06:20.52 ID:???.net
貯蓄に終着点は無い
途中下車も無い
孤独な道だ

278 :名前書くのももったいない:2018/08/04(土) 23:28:33.66 ID:???.net
100万貯まると達成感あるよねー

279 :名前書くのももったいない:2018/08/05(日) 04:46:21.84 ID:???.net
やっと始まったなだろ

280 :名前書くのももったいない:2018/08/05(日) 06:22:25.92 ID:???.net
心にゆとりができるね

281 :名前書くのももったいない:2018/08/05(日) 08:05:17.95 ID:???.net
>>280
ゆとりはないよ。

282 :名前書くのももったいない:2018/08/05(日) 12:26:18.74 ID:???.net
>>281
貯金する事によってお金に真面目に向き合う事が出来る様になった
そこで自分には余裕が無いって初めて認識した
豚が人になった瞬間だよ

283 :名前書くのももったいない:2018/08/05(日) 18:36:03.02 ID:???.net
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

284 :名前書くのももったいない:2018/08/13(月) 20:52:09.51 ID:???.net
>>264の状態から、月1万円ずつ投資信託にも積立する予定
副業預金の方も引き続きがんばる

285 :名前書くのももったいない:2018/08/13(月) 22:35:56.49 ID:???.net
副業てなにしてんのさ?

286 :名前書くのももったいない:2018/08/14(火) 00:03:15.07 ID:???.net
>>285
先月から本業のついでに交渉などで不用品を無料で貰って来て捌いてます

287 :名前書くのももったいない:2018/08/15(水) 10:29:45.19 ID:???.net
53万からスタート
年内に100万達成が目標
がんばろう

288 :188:2018/08/16(木) 06:17:02.80 ID:???.net
給料日直後の残高82万。

289 :名前書くのももったいない:2018/08/26(日) 08:32:55.99 ID:hgYYATgn.net
競馬人だったけど6月から0スタートしたよ!
今37万だけど今年中に100万頑張るよ!

290 :名前書くのももったいない:2018/08/26(日) 14:37:53.48 ID:???.net
ギャンブラーにとっては100万円を貯めるより持ち続ける方が難しいだろーな

291 :名前書くのももったいない:2018/08/26(日) 22:41:42.15 ID:???.net
出来れば100万円が自由に使える金であって欲しい

292 :名前書くのももったいない:2018/08/27(月) 02:29:47.48 ID:???.net
1万や2万と違って100万は人生を分けることがありえるお金だから大事に持っておきたい

293 :名前書くのももったいない:2018/08/27(月) 22:42:50.50 ID:jm5R8e+e.net
◆さくらプロダクションからお知らせです。

さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)
これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。

さくらは1984年に漫画家としてデビュー。3
0周年を迎えた際、次のような言葉があります。

「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋)

作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。
これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです。
なお、通夜・告別式は、ご遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われました。

さくらプロダクションスタッフ一同

平成30年8月27日

さくらももこオフィシャルブログ 2018/8/27 19:30
https://lineblog.me/sakuramomoko/

294 :名前書くのももったいない:2018/08/28(火) 04:02:19.04 ID:???.net
さくらももこは100億円くらい貯め込んでるだろう

295 :名前書くのももったいない:2018/08/28(火) 17:49:04.68 ID:???.net
もう100万円は諦めた
50万円×4、で行くわ

296 :22:2018/08/28(火) 22:12:27.02 ID:2ows9INw.net
10万円 x 10口 で100万だ

297 :名前書くのももったいない:2018/08/29(水) 20:12:40.10 ID:???.net
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年9月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://Dietnavi.Com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円

.

298 :名前書くのももったいない:2018/08/31(金) 00:24:04.21 ID:VbXipAho.net
今月は40万でおしまい
後60万か

299 :名前書くのももったいない:2018/08/31(金) 16:39:10.09 ID:???.net
今まで1万円あるなしで苦労してたけど20万円貯まると心に余裕ができるね

300 :名前書くのももったいない:2018/08/31(金) 19:57:32.15 ID:???.net
普通62 副業2.3 投資0  合計64.3

早く投資信託始めたいんだけど、積立NISA口座開設待ち

301 :名前書くのももったいない:2018/09/01(土) 14:56:28.50 ID:???.net
「社長、お約束の100万円でございます」
「ウム、そちも悪よのう」
「社長こそ」
「ワッハハハハ」

302 :名前書くのももったいない:2018/09/02(日) 06:31:27.89 ID:???.net
>>299
わかる。

303 :名前書くのももったいない:2018/09/02(日) 22:53:00.46 ID:???.net
ファイト!

304 :名前書くのももったいない:2018/09/03(月) 13:36:57.05 ID:???.net
戦わない奴らが笑うだろう

305 :名前書くのももったいない:2018/09/03(月) 19:48:40.76 ID:???.net
竹内まりや来てんね

306 :名前書くのももったいない:2018/09/03(月) 21:29:03.82 ID:???.net
いやユーミンだろw

307 :名前書くのももったいない:2018/09/03(月) 21:49:37.65 ID:???.net
永井真理子

308 :名前書くのももったいない:2018/09/03(月) 22:54:32.59 ID:???.net
五輪真弓だったか

309 :名前書くのももったいない:2018/09/03(月) 22:59:29.91 ID:???.net
100万円たまっても落ち着かないな。

310 :名前書くのももったいない:2018/09/04(火) 10:24:23.62 ID:???.net
ケツに入れたらいいと思うよ

311 :名前書くのももったいない:2018/09/06(木) 13:36:46.47 ID:???.net
車維持費とか支出予定の積立167,592円
貰った金605,000円
証券株式396,365円

定期預金
855,000円

まずは自力定期預金100万目指してるけど最近たるんで趣味の買い物色々してあんまり増やせてない。年内にはなんとか

312 :名前書くのももったいない:2018/09/06(木) 20:28:34.37 ID:???.net
ぶっちゃけるとココに書き込んでる人の七割が100万円以上蓄財してます

313 :名前書くのももったいない:2018/09/06(木) 20:38:22.68 ID:???.net
>>312
そうなの?

314 :名前書くのももったいない:2018/09/06(木) 22:03:47.82 ID:Arl3KtP1.net
まず100万貯めるんだ。
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。

家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっという間なんだよ。

100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。
しかし、100万貯めれば、あっという間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。
それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。

だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。
人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

315 :名前書くのももったいない:2018/09/07(金) 10:22:51.42 ID:???.net
>>313
うん、だって俺、100万円を124個もってるもん。

316 :名前書くのももったいない:2018/09/07(金) 13:29:13.83 ID:???.net
俺36個

317 :名前書くのももったいない:2018/09/07(金) 23:18:02.54 ID:???.net
「かっぱ寿司」の一部店舗で生ビール100円祭り開催中!100円ビールで気軽なちょい飲みを楽しむ

東京・神奈川・愛知・大阪エリアのかっぱ寿司で、2018年9月5日(水)〜10月31日(水)の平日16時〜19時の時間帯に、
「ハッピー生ビールキャンペーン=生ビール1杯100円」なるキャンペーンが開催中と言うことで、その模様をせんべろレポートします。
https://1000bero.net/restaurant-1081/

https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2475.jpg
https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2480.jpg
https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2471.jpg
https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2471.jpg

対象期間中、平日16時から19時は、通常価格で1杯380円(+税)の生ビールを100円(+税)でご提供いたします。
キンキンに冷えた生ビールをおともに、お寿司やから揚げ、フライドポテトなど、かっぱ寿司のバラエティ豊かな料理もお楽しみください。

318 :名前書くのももったいない:2018/09/09(日) 09:19:07.01 ID:hgGy91jG.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3501134005092018MM8000/?n_cid=SNSTW001
働ける年齢70歳に延長 政府検討、企業に努力目標
【イブニングスクープ】

 政府は高齢者が希望すれば原則70歳まで働けるよう環境整備を始める。
現在は原則65歳まで働けるよう企業に義務付けており、年齢引き上げの検討に入る。
まず2019年度から高齢者の採用に積極的な企業を支援する。
その上で来年以降に高齢者雇用安定法の改正を検討し70歳まで働けるようにする。
働き手が減少する中、高齢者の就労環境の整備を成長戦略の一つに位置づける。

319 :名前書くのももったいない:2018/09/09(日) 16:08:33.04 ID:???.net
>>318
定年退職したと思われるおじさんが商品の納入にやってくるんだけど
積んである商品を自分で降ろすことができないんだ
こういうことが頻繁に起こるようになるのかな

320 :名前書くのももったいない:2018/09/09(日) 16:24:15.75 ID:???.net
もらったレジスターを貯金箱代りにしてるが
これは意外と収納できるものなんだな

321 :名前書くのももったいない:2018/09/10(月) 23:07:26.93 ID:???.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年9月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788

※対象期間 :2018/8/1(水)〜2018/9/28 23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.

322 :名前書くのももったいない:2018/09/12(水) 00:30:28.89 ID:???.net
「おい!金を出せ」
「い、いくらですか?」
「900円だ」
「わかりました、千円渡しますからお釣りを100円ください」
「…」

ー のぎわ伝説より

323 :名前書くのももったいない:2018/09/12(水) 23:19:51.27 ID:/lzeHQ5J.net
生活保護費211万円を不正受給 70歳のアルバイトを逮捕|産経ニュース 2018/09/12
http://www.sankei.com/smp/west/news/180912/wst1809120072-s1.html

324 :名前書くのももったいない:2018/09/13(木) 23:20:50.23 ID:???.net
どうじょうするならかねヲくれ

325 :名前書くのももったいない:2018/09/14(金) 00:50:12.17 ID:???.net
戸籍を2つ作ってナマポを不正受給してた奴が捕まってたな
戸籍って簡単に作れるんだなw

326 :名前書くのももったいない:2018/09/14(金) 09:44:49.00 ID:???.net
そこまでして金がほしいか

327 :名前書くのももったいない:2018/09/14(金) 22:03:21.34 ID:BXaPR2m4.net
【安倍首相】年金受給開始70歳超 ! 安倍「3年で断行したい!」
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html


安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。

日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。


年金の受給開始年齢は原則65歳。
現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。

今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

328 :名前書くのももったいない:2018/09/15(土) 21:45:39.06 ID:???.net
別れる前に〜お金をちょうだい♪

329 :名前書くのももったいない:2018/09/16(日) 03:11:07.27 ID:9QN+wkt8.net
生活保護を利用する東京都の男性(49)婚活ができない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537016396/

330 :名前書くのももったいない:2018/09/17(月) 23:52:57.77 ID:???.net
ヒャ!、ヒャ!、百万〜大魔王♪

331 :名前書くのももったいない:2018/09/30(日) 16:39:56.61 ID:???.net
普通65 副業2.9 投資0  合計67.9

引き落としのタイミングが合わず、今月も投資開始できず

332 :名前書くのももったいない:2018/10/01(月) 01:58:57.67 ID:QFhcWx1r.net
明日から10月か
9月で54万
あと100万まで46万

333 :名前書くのももったいない:2018/10/01(月) 22:42:28.19 ID:???.net
頭いいなオマエ

334 :名前書くのももったいない:2018/10/03(水) 20:57:48.30 ID:???.net
貯蓄は1000万円ほどあるか、現金が100万円しかない。
子供と老後に振り分けすぎたな。

335 :22:2018/10/04(木) 00:47:46.71 ID:jQPJ0gVg.net
>>334
>子供と老後に振り分けすぎたな。

親孝行な子供は利回りがいいぞ
不良債権ですまん>>両親

336 :名前書くのももったいない:2018/10/07(日) 13:29:21.10 ID:???.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

337 :名前書くのももったいない:2018/10/16(火) 21:16:29.20 ID:???.net
100万円もたまらない…

338 :名前書くのももったいない:2018/10/26(金) 06:39:01.88 ID:???.net
今月の支出がひどくてまじで赤字。

339 :名前書くのももったいない:2018/11/01(木) 19:03:33.90 ID:???.net
普通64 副業4 投資3  合計71.1
やっと積立NISA始まった

340 :名前書くのももったいない:2018/12/01(土) 18:56:48.21 ID:???.net
普通65.6 副業4.6 投資6  合計76.3
一か月で5万以上貯まった

341 :名前書くのももったいない:2018/12/01(土) 20:27:54.78 ID:???.net
すげー

342 :名前書くのももったいない:2018/12/03(月) 21:41:03.19 ID:???.net
そだねー

343 :名前書くのももったいない:2018/12/03(月) 23:07:43.40 ID:???.net
マザー

344 :名前書くのももったいない:2018/12/03(月) 23:55:30.26 ID:???.net
おかねほしい

345 :名前書くのももったいない:2018/12/18(火) 22:52:38.35 ID:/+Kr3XNW.net
今日から50万でスタートします。
来年には彼女と結婚したい。

346 :名前書くのももったいない:2018/12/20(木) 18:41:46.16 ID:???.net
>>345
神の祝福を

347 :名前書くのももったいない:2018/12/27(木) 20:46:06.12 ID:???.net
80万貯まってから2年過ぎた
来年こそは大台突破したいけど

348 :名前書くのももったいない:2018/12/29(土) 16:54:49.98 ID:???.net
>>347
遅くないか?

349 :名前書くのももったいない:2018/12/29(土) 20:19:48.19 ID:???.net
そんなの人それぞれ
半年で卒業すんのもいんだし

350 :名前書くのももったいない:2018/12/31(月) 12:26:10.96 ID:???.net
普通65.5 副業9.2 投資8.7  合計83.5
今月は7万以上貯めれたぜ
早く200万円スレに移りたい

良いお年を

351 :名前書くのももったいない:2019/01/05(土) 11:36:40.60 ID:???.net
10万を一気に貯金に回した
今97万、もう少しだ

352 :名前書くのももったいない:2019/01/05(土) 14:05:14.48 ID:???.net
>>351
頑張れ

353 :名前書くのももったいない:2019/01/06(日) 10:10:28.20 ID:IXKamAvO.net
貯金去年の8月から始めて70万円貯まった
夏までに100万貯める!!

354 :名前書くのももったいない:2019/01/08(火) 15:53:32.52 ID:???.net
80万円まできたけどモタついてる
新しい電子レンジ買ったし久々にオーダーのフォーマル作っちゃたし
これが壁なのかしら

355 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 09:06:47.38 ID:???.net
クレカやめてプリペイドカード(入金チャージ式)に切り替えた
底つきそうになったら10万単位で追加入金してたのをやめて2.3万チャージにしてみたら、今までネット通販使いすぎだったって愕然とした
あと去年マンションの更新で引っ越したんだけど家賃高めでも住み心地のいい物件にしたら家にいることが多くなって、結果的に外食費や遊びの金が浮いた
マイナスから始めた貯金があれよあれよと100万に到達する嬉C

356 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 13:51:37.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/3h7KbjU.jpg
100万到達しますた
200万スレで待ってる

357 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 14:57:40.00 ID:???.net
>>356
おめでとう!

358 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 15:19:18.60 ID:???.net
>>357
ありがとう!
給料入ったら生活費だけを引き落としてって遣り繰りだとストレス溜まるし結局ATMでちょこちょこ引き落とす生活になっちゃったんで、
給料はその日に全て一旦引き落としてから貯金分を作るってやり方にしたらトントン拍子に溜まっていったよ
ようやく100万達成したし明日貯金用の通帳を作りに行ってくるノシ

359 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 16:38:28.61 ID:???.net
まだまだ精進せえよ

360 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 18:42:25.78 ID:???.net
3カ月連続で残高100万を維持して初めて卒業資格だ。

361 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 18:42:48.12 ID:???.net
すばらしい

362 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 21:01:42.24 ID:???.net
>>355
それいいね
とりあえずクレカやめてみようかな

363 :名前書くのももったいない:2019/01/09(水) 23:11:10.02 ID:???.net
>>362
クレカやめてVISAデビットにしたら、日々のお金の動きが見えやすくなって無駄遣いが減った

364 :名前書くのももったいない:2019/01/10(木) 01:22:50.97 ID:???.net
>>363
クレカの来月払いってよくよく思うと借金だしね
デビットやってみる、ありがとう

365 :名前書くのももったいない:2019/01/11(金) 02:28:35.86 ID:???.net
デビット使うなら貯蓄用口座と引き落とし口座はしっかり分けないといけないのに、分けてなかった時期は本気でしくったと思ったわ
まぁ俺が単なるアホなんだけど
クレカは同じく日常生活では辞めたなぁ
引き落とし口座から家賃と光熱費等々を落とすくらいしか使わない

366 :名前書くのももったいない:2019/01/11(金) 09:46:41.67 ID:???.net
>>358
おめ!やっぱ100万の桁数は見てるだけで気持ちいい
給料一旦全額引き落としかぁ。考えた事なかったけど2ヶ月ほど試してみよかな。

367 :名前書くのももったいない:2019/01/11(金) 15:19:53.92 ID:???.net
みなさん素晴らしい
あたしも頑張るわ

368 :名前書くのももったいない:2019/01/12(土) 02:37:32.51 ID:???.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

369 :名前書くのももったいない:2019/01/15(火) 11:46:09.51 ID:???.net
>>2のテンプレは真実。
100万までの道のりは長い。
俺は2年以上かかった。
でも、100万に達してから1年内に200万達成。
次は300万貯めるが、半年程度で達成できそう。
金を貯めるほど、金の使い方が分かってくると同時に、
自分の能力が高まるのか、(俺は自営業だから)稼ぎが良くなるようだ。

370 :名前書くのももったいない:2019/01/15(火) 15:45:21.26 ID:???.net
新年明けて100万目標突破しました。
200万行ったら貯蓄口座開設しようと思ってるけど、もう開設しちゃった方がいいのかな。
https://i.imgur.com/nNW9MXC.jpg

371 :名前書くのももったいない:2019/01/15(火) 22:27:26.08 ID:???.net
まだ80万円台だけど、ふるさと納税で1万円寄付したぜ

372 :名前書くのももったいない:2019/01/17(木) 06:20:13.08 ID:???.net
3000万貯金があっても240万は消費税、虚しくなるぜ。

373 :名前書くのももったいない:2019/01/17(木) 11:04:30.32 ID:???.net
なるほどなー

374 :名前書くのももったいない:2019/01/17(木) 13:34:40.35 ID:???.net
>>372
もう使わなかったらいい

375 :22:2019/01/18(金) 22:27:43.63 ID:d3fqdDS5.net
クレカはアマゾンとか通販専用だな
あ、あと携帯の支払いと、CATVの支払いもカードか

376 :名前書くのももったいない:2019/01/18(金) 23:18:44.28 ID:???.net
>>360
ほんとそれ、3ヶ月維持で卒業資格だわ
何も持ってないパンピーにとって、貧乏生活でせこせこ貯めた100万円を3ヶ月維持は、かなり高いハードル

377 :名前書くのももったいない:2019/01/19(土) 00:19:53.17 ID:???.net
技術系のフリーランスなんだけど自ら仕事を増やせば今月中に100万突破する
でも体力的にはかなり覚悟が必要
とは言っても数日の我慢
この場合このスレの人達だったら仕事増やす?or来月に回す?

貯金が仕事のモチベーションになるとは去年の今頃は思ってもいなかったわ

378 :名前書くのももったいない:2019/01/19(土) 11:02:59.05 ID:???.net
>>377
数日の我慢で済むならやる

379 :名前書くのももったいない:2019/01/19(土) 12:59:01.52 ID:2B8g1kXq.net
若いなら時に無理をしてみるのは有り
自分の体の限界を知るのは大事だからな
でも、100万が最終到達点じゃないだろうからおっさん的には無理するなと言いたい

380 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 02:23:27.57 ID:???.net
何年もかけて100万円貯めても、それまでに肝心の収入が上がってないとなんもその後何も変わらんよ
100万円達成後もまた何年もかけて、100万円貯める生活の日々がその先に待ってる

何年もかけてセコセコ貯めた100万円と引き換えに、日々セコセコして染み付いた人相とかの対価は、ぶっちゃけ割に合わない

381 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 03:13:28.00 ID:???.net
>>377
今月の100万目的だけのために「今月は頑張る」のか、これからもひと月の貯金額を達成するために「毎月同じように頑張る」のかで話は違ってくるかなぁ
今月だけのためなら俺だったら無理しないけど、毎月コンスタントに同じように頑張るならいいと思う
貯金って無理してやるもんじゃないし

382 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 03:13:49.71 ID:???.net
あ、貯金って一時的に無理してやるもんじゃない、の間違い

383 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 03:23:02.33 ID:???.net
100万貯めても8万は消費税だ。110万貯めたら卒業だ。

384 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 04:31:01.56 ID:???.net
頑張って苦労して手に入れた金は、使う時に同等の悩みと苦しみを生む
楽に手に入れた金は、使う時に同等の楽しさを生む

385 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 04:46:53.71 ID:???.net
>>384
貯金は無理してするものじゃないわ
例え100万切っちゃったとしてもまぁ来月元に戻そうって気楽に構えた方が絶対にいい

でも昔、ひょんなとこから500万手に入ったんだが使うの楽しすぎてたった3ヶ月足らずで使い尽くしたw
宝くじ当選者あるあるな話でもあるらしい
楽して大金手に入れるとマジでろくなとこにはならん、って経験からコツコツ楽しく貯金が一番だと気付いたねw

386 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 05:02:04.75 ID:???.net
コップに水が半分しかない、半分も残ってる、の理論は貯金中や貯金達成中にも頭を悩ますよね
いい塩梅にバランスを取ることが貯金第一目的地の100万の壁突破なんだろうな

しかし>>377への意見を読んでると貯金0のその日暮らしって本当に気楽だよね
もう二度と戻りたくないけど

387 :名前書くのももったいない:2019/01/20(日) 05:34:07.77 ID:???.net
>>385
頑張って苦労して金を手に入れるなら、また頑張って苦労することになるから、減った後に後悔する
金が楽に手に入れるなら、全部無くなったとしても、また楽に手に入るからまず後悔はしない

388 :名前書くのももったいない:2019/01/26(土) 19:49:09.73 ID:???.net
>>353
頑張れー!

389 :名前書くのももったいない:2019/01/26(土) 23:54:23.99 ID:???.net
ヒロセ通商

【2019年1月末まで3000円⇒10,000円に大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引だけでだけで現金10,000円(1P=1円)
https://hapitas.jp/item/detail/itemid/23693/apn/service_financial
期間 2019/01/01(火) 〜2019/01/31(木)

※取引コストは60円
※家族で4口座作れば合計40,000円

390 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 11:58:09.07 ID:???.net
株式でもないのに年利1%の配当が出る出資をご存知ですか?
日本を代表する組織への出資ですので超安心な上に年利1%(2017年度実績)
2015年度実績は3%でした
詳しくは2週間前の朝刊で

391 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 21:41:25.19 ID:joiinbvg.net
退職金入れば、100万まで近づくなぁ。
貯金続けられるかな。心配だ。

392 :名前書くのももったいない:2019/01/30(水) 01:32:32.50 ID:???.net
>>390
JAですか?

393 :名前書くのももったいない:2019/01/31(木) 12:09:22.78 ID:???.net
普通73.7 副業0.2 投信12.3  合計86.2
少しずつだが頑張るぜ

394 :名前書くのももったいない:2019/01/31(木) 12:28:54.79 ID:???.net
不要品を売ったら815円になった
少額すぎてどうにもならない気がするが
これをどうにか1000円にできないものか
と考えるのが、ここ最近の密かな楽しみ

395 :名前書くのももったいない:2019/02/03(日) 21:20:41.36 ID:???.net
株式投資しかない

396 :名前書くのももったいない:2019/02/04(月) 02:05:42.36 ID:???.net
>>392
農協ですか?
地域内なら准で行けますね
限度額も農協により異なります、詳しくはお近くの

397 :名前書くのももったいない:2019/02/14(木) 18:17:36.03 ID:???.net
ようやく40万円
他に何があると言うの
二人のため世界はあるの
二人のため世界はあるの

398 :名前書くのももったいない:2019/02/14(木) 18:50:33.93 ID:???.net
>>397
あと60万貯めることだけ考えようぜ

399 :名前書くのももったいない:2019/03/01(金) 18:10:43.93 ID:???.net
普通63.2 副業0.5 株・投信25.4  合計89.1
投資信託に積立しつつ、普通預金を国内株式へシフト中

400 :名前書くのももったいない:2019/03/03(日) 15:14:18.35 ID:???.net
ちょっと便所行って座って貯金について少し考えながら大量に出してくる

401 :名前書くのももったいない:2019/03/05(火) 20:20:36.13 ID:2nwSblr4.net
218: [sage] 2019/03/05(火) 16:02:39.89

さって800万溜まったし使い道もねーから
10日ぐらあ沖縄旅行してこっと
219: [sage] 2019/03/05(火) 18:46:47.51

>>218
郵便物が溜まる旅行の終盤に家庭訪問に来たりして
220: [sage] 2019/03/05(火) 19:02:30.58

>>219
去年は大阪1週間旅行してきたよ。
郵便物はそれこそ市からの封筒ぐらいしかこねーからなー
チラシは入れるなーって書いたら五分一になった。
毎日観光して美味いもの食って、夜は居酒屋コース
本当は北海道行きたかったけど地震怖いから沖縄にしたぜ。

402 :名前書くのももったいない:2019/03/06(水) 02:03:22.91 ID:???.net
俺も1000万貯めたらどこか旅行行こうかな
いくら貯めたら何をしようと思っていても結局何もしないことが多い

403 :名前書くのももったいない:2019/03/07(木) 15:20:08.00 ID:???.net
確かに無理しない貯蓄も一理ある、けど本気で貯める時は一気に突っ走った方が良い
特に体に鞭入れられる若い内は血ヘドを吐いてでも原付き通勤してでも貯めるべき
その辛苦が金の有り難みを体に染み込ませられる、但し自暴自棄には要注意
…自暴自棄で20代の辛苦をドブに捨ててしまったオッサンの呟きでした

404 :名前書くのももったいない:2019/03/07(木) 16:43:21.44 ID:???.net
貯金100万円目指してる人は現実的に何歳迄にいくら貯めたいの?

405 :名前書くのももったいない:2019/03/11(月) 12:48:11.95 ID:???.net
18から2年引きこもってドカタからリスタートで21になる10日手前の今日に100万達成した、資格取ってなんとか40までに3000万は貯めたい

406 :名前書くのももったいない:2019/03/31(日) 16:27:17.88 ID:???.net
普通61.8 副業0.9 株・投信28.6  合計91.3
4月は副業で7万GETの予定だから、100万超えそう

407 :名前書くのももったいない:2019/03/31(日) 17:02:15.67 ID:???.net
その大きな副業って何なのさ?

408 :名前書くのももったいない:2019/03/31(日) 17:20:38.77 ID:???.net
>>407
>>286です
全部0円で仕入れてるから、稼ぎが数百円でも嬉しい
あとはようやく配当金や株主優待券が入ってくるので楽しみにしてる

409 :名前書くのももったいない:2019/04/14(日) 20:28:52.27 ID:???.net
貯金加速させるなら副業も結構バカにならんよなあ
仕事で屑鉄とかアルミ手に入るから溜まり次第売りにいってる
多いときでひと月4万入るし

410 :名前書くのももったいない:2019/04/25(木) 21:44:12.43 ID:???.net
やっと100万円超えました
このスレともお別れです
200万円スレに旅立ちます

https://i.imgur.com/HKoK1eA.jpg

411 :名前書くのももったいない:2019/04/25(木) 21:57:31.67 ID:???.net
>>410
おめっとうさん!
引き続き頑張れー!

412 :名前書くのももったいない:2019/04/26(金) 04:24:41.41 ID:???.net
>>411
ありがとうございます
がんばります

413 :名前書くのももったいない:2019/04/26(金) 08:22:01.41 ID:???.net
それより株式の3400円って何だい?

414 :名前書くのももったいない:2019/04/27(土) 20:43:47.89 ID:???.net
普通63.9 副業8.3 株・投信28.9  合計101.1

平成のうちに100万円貯まった
令和から200万円スレに移ります
みんなも頑張れよー

415 :名前書くのももったいない:2019/06/03(月) 00:02:17.04 ID:???.net
9ヶ月前から貯金始めて現在58万
あと3ヶ月で1年だ
1年で100万はちと無謀だったようだ
だが頑張ればいけないこともない金額
とにかくベストは尽くす

416 :名前書くのももったいない:2019/06/03(月) 08:21:55.81 ID:???.net
>>415
俺も9ヶ月前から貯金始めて今61万
予定通りだと1年じゃ100万いかないけど11月か12月には100万なんとかいけそう
勝手に親近感覚えたわすまん
頑張ろう

417 :名前書くのももったいない:2019/06/05(水) 10:44:09.19 ID:???.net
一人辺り(単身世帯)の貯蓄額〜総務省調べ〜
30代 貯蓄ゼロ 39.7%
40代 貯蓄ゼロ 42.6%
https://i.imgur.com/5eQc7Fc

418 :名前書くのももったいない:2019/06/07(金) 11:57:46.96 ID:???.net
>>416
転職を機に貯金始めたから最初の4ヶ月は全く貯金できなかった
だが1度決めたことだからと毎月12万づつ貯金した
好きなものも全部我慢した
手取り25万でよくやったと思う
まぁまだ目標は100万だから先は長いけど

419 :名前書くのももったいない:2019/06/07(金) 12:40:04.10 ID:???.net
みんな何歳なの?わいは30
同期より遅れてるだろうからつらい

420 :名前書くのももったいない:2019/06/07(金) 19:40:56.49 ID:???.net
どのスレが適切だか分からなかったのでここに書く
転職先の会社で新卒(高卒大卒)と一緒に財形積立とかの説明会に出席したのだが、彼らは固定給16〜18万の中から毎月10万も積立に申込むそうだ
自分も耳を疑ったが総務の人も一人暮らしだよね?やってけんの?のってかなり慌てていた
世間知らずなのか何なのか分からんが呆れた
中途採用の24,5くらいのあんちゃんも居たけど同い年の採用者にねーいくら積立するー?と軽々しく尋ねていたので引いた
その後ほぼ洗脳状況の生命保険会社の説明会と称した加入タイムがあってみなさん言われるがまま契約してた
高いオプションつけられてるんだろーなと思った
他人の人生だから一切口出さないけど

421 :名前書くのももったいない:2019/06/08(土) 01:49:07.68 ID:hSER+YQU.net
一人辺り(単身世帯)の貯蓄額〜総務省調べ〜
30代 貯蓄100万円未満 57.1%
40代 貯蓄100万円未満 54.6%

422 :名前書くのももったいない:2019/06/08(土) 20:14:34.47 ID:???.net
リスク資産込で100万なったので次は現預金だけで100万目指します

423 :名前書くのももったいない:2019/06/12(水) 00:09:55.73 ID:g26M7eqf.net
一人辺り(単身世帯)の貯蓄額〜総務省調べ〜
30代 貯蓄200万円未満 65.1%
40代 貯蓄200万円未満 60.5%
https://i.imgur.com/jgFUoiJ.jpg

424 :名前書くのももったいない:2019/06/12(水) 00:11:45.38 ID:???.net
社会人2年目
現在、72万
今月ボーナス5万円以外は貯金
今月で100万円達成予定

425 :名前書くのももったいない:2019/06/13(木) 17:45:19.42 ID:???.net
今月手取り28万で15万貯金できる予定だった
朝起きてポスト見てみたら住民税の払込用紙が来てた
あのさぁ…なぜ私の邪魔をするのだい?

426 :名前書くのももったいない:2019/06/13(木) 18:27:58.51 ID:???.net
せっかくなら、ふるさと納税してみては?
せっかく払うならお得にいこう。

427 :名前書くのももったいない:2019/06/13(木) 22:46:49.22 ID:???.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金だけで現金2,500円もらえる
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html

申込み期間:〜2019年6月28日まで

※家族みんなで4口座作れば合計10,000円
※取引リスクなし

428 :名前書くのももったいない:2019/07/01(月) 08:31:54.42 ID:???.net
オリエント工業のラブドール買えるぐらいまできた
ラブドール欲しい

429 :名前書くのももったいない:2019/07/01(月) 17:54:09.31 ID:???.net
ラブドールって捨てるときどうすんの?

430 :22:2019/07/01(月) 18:18:57.08 ID:VuF0cMG+.net
>>429
>ラブドールって捨てるときどうすんの?

お葬式するんじゃね?
最近はペットやぬいぐるみの葬式もあるぞ

431 :名前書くのももったいない:2019/07/03(水) 05:15:20.53 ID:???.net
もうすぐ100万いけそうだけど、なんか自分が変わったような気がしない
100万のコピペを励みにやってきて最初は楽しかったけどいざ100万貯まるってなったらあんまり感慨が無いというか
なんだろうこれ

432 :名前書くのももったいない:2019/07/03(水) 05:41:07.93 ID:???.net
そりゃ99万から101万で急に変わるわけじゃないからでしょ
グラデーションみたいに徐々に変わってるんだよ

433 :名前書くのももったいない:2019/07/03(水) 05:54:41.93 ID:???.net
数年ほど前はオリエント工業の展示場まで足を運ぶほどだったが、今となっては買わなくて良かったと思う

434 :名前書くのももったいない:2019/07/05(金) 08:42:06.34 ID:???.net
>>431
自分の場合だけど、無意識にお金に対する不安感が増したよ
貯金に興味なかった頃はお金に不安なんてなかったし、欲しい物は好きなように買ってたけど、
貯金に目覚めて額が増えるにつれて不安感に苛まれるようになってきた
良く言えば100万コピペ通り先を考えられるようになったんだろうけど、急な出費で胃が痛む不安は無意義のうちにやってくると思う

435 :名前書くのももったいない:2019/07/05(金) 08:44:15.12 ID:???.net
アリとキリギリスみたいなもんだね
キリギリス側でいた頃の方が楽しかったけど、アリ側になって後悔してるかって聞かれたら後悔は全くしてない

436 :名前書くのももったいない:2019/07/05(金) 10:39:16.06 ID:???.net
少し遠めの目標を作ってみたらどう?

自分なんかは50歳頃までに一括で家を買うとか
年間配当金200万円目標とか

大事なのは試算して実現可能な数値と意識することだね

上記の目的ならサラリーマンでも可能ではあるし
逆に何億とかな目標なら現実的でなく意識も持たないと思う

437 :名前書くのももったいない:2019/07/05(金) 14:15:58.03 ID:???.net
貯めるまでは100万円って大きな金額に思えるけど、貯めてみると人生を良くするには少ないと気づく
ドケチで節約するだけではなくて、収入を増やすことも大事だとも思っていろいろ行動し始める

438 :名前書くのももったいない:2019/07/05(金) 14:35:50.79 ID:???.net
1000万でも少ないと思えてくるから不思議
そして1000万がいかに遠いかも思い知らされる

439 :名前書くのももったいない:2019/07/06(土) 14:02:13.53 ID:P5x7GqFP.net
こんな便所の落書きを話題にするのがそもそもの間違い

440 :名前書くのももったいない:2019/07/20(土) 12:39:51.69 ID:???.net
よし、貯金口座が94万になった
来月でこのスレも卒業だ
じゃあな底辺ども!!

441 :名前書くのももったいない:2019/07/21(日) 00:20:32.27 ID:???.net
まず100万っていうのはあったな、それ貯まったら200万とか1000万とか誤差で到達したけど
いまはまたダメになってるけど、その時の達成感は良きにしろ悪しきにしろ残ってる

442 :名前書くのももったいない:2019/07/21(日) 12:47:33.75 ID:???.net
1000どこに使ったの?

443 :名前書くのももったいない:2019/07/24(水) 05:48:10.50 ID:???.net
>>442
税金と旅行と通販かなw

444 :名前書くのももったいない:2019/08/07(水) 02:20:03.78 ID:???.net
みんな小銭の貯金ってやってる?
1〜500円玉の小銭だけで3000枚以上あるんだけど両替するのに戸惑ってる
せっかく貯めたのにってなってなかなか両替できないのと、銀行だとめっちゃ手数料かかるし、ゆうちょに持っていくのも計数するのに時間もかかるだろうし申し訳ないような気がする

445 :名前書くのももったいない:2019/08/07(水) 16:42:51.08 ID:???.net
>>444
なぜ両替するんだ?
自分の口座に入金すれば無料で入るだろ?
必要だったら、そこから出金したら?

446 :22:2019/08/07(水) 20:53:14.79 ID:8zYsN04l.net
>>444
>せっかく貯めたのにってなってなかなか両替できないのと、銀行だとめっちゃ手数料かかるし

りそな銀行でも使ってるのか?
「硬貨入金整理手数料」新設のお知らせ 取扱開始日:2019年7月1日(月)
ttp://www.resonabank.co.jp/kojin/oshirase/detail_c/2019/201971.html
ttp://www.resonabank.co.jp/kojin/oshirase/download_c/files/190325_commission.png

447 :名前書くのももったいない:2019/08/07(水) 21:42:47.74 ID:???.net
地銀だけど小銭を口座に入金するのも手数料めっちゃ取られるんだよ
1000枚毎に432円かな
銀行はどこもそうなっていくんじゃないの
やっぱりゆうちょに入金しかないか
手元に置いときたいんだよなぁ

448 :名前書くのももったいない:2019/08/07(水) 21:54:09.66 ID:???.net
一度に全部入金せず分ければ何回にも分ければいいのでは

449 :名前書くのももったいない:2019/08/07(水) 22:00:08.20 ID:???.net
1日1回500枚までなら無料だけど何回も行くのもね…
本題はそこじゃなくて小銭貯金やってるかどうか聞きたいだけなんだけど

450 :名前書くのももったいない:2019/08/07(水) 22:05:26.24 ID:???.net
手元で貯金せずATMに入れておくほうが管理もしやすいので特にしていません

451 :名前書くのももったいない:2019/08/08(木) 10:09:30.12 ID:???.net
わしも最近してない
貯まったあとの処理がめんどくさいし
手間のわりに大した金額にならない

452 :名前書くのももったいない:2019/08/08(木) 10:18:27.64 ID:???.net
500円オンリーとかじゃないと
場所食うわりに少ないよね
入れるの面倒くさいし

453 :名前書くのももったいない:2019/08/15(木) 13:57:55.84 ID:209BdWAq.net
500万あったけど留学費用で吹っ飛んだで、50万から再スタートだ!

454 :名前書くのももったいない:2019/08/17(土) 10:46:47.54 ID:???.net
>>453
モチベ上げるの大変だな

455 :名前書くのももったいない:2019/08/18(日) 16:48:29.17 ID:???.net
最近までギャンブルで作った借金の返済に苦しんでおりましたが、夏のボーナスで完済できました
これからは貯金に励みます
現在のところ140000円

456 :名前書くのももったいない:2019/08/18(日) 21:18:35.91 ID:???.net
何歳?

457 :名前書くのももったいない:2019/08/23(金) 17:00:00.43 ID:???.net
貯金しなきゃ「お仕置き」よ

https://i.imgur.com/44MC8os.jpg

458 :名前書くのももったいない:2019/08/25(日) 07:08:29.59 ID:???.net
退職金が入るから卒業まであと少し!
みんな貯まったらどこに預けてる?
普通預金にするか定期にするかで悩んでる

459 :名前書くのももったいない:2019/08/26(月) 21:55:22.23 ID:???.net
社会人半年で100万溜まったわ
お前らお先

460 :名前書くのももったいない:2019/08/26(月) 22:21:31.07 ID:???.net
>>459
お疲れ!
これからも頑張って

461 :名前書くのももったいない:2019/08/27(火) 15:37:32.15 ID:???.net
おうセンキュー!
おまえもな

462 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 16:51:21.29 ID:???.net
50万突破したわ。

463 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 22:10:08.75 ID:???.net
ここって預貯金だけかな
だとすれば現在60万だ

464 :名前書くのももったいない:2019/09/02(月) 10:05:32.08 ID:???.net
87

465 :名前書くのももったいない:2019/09/03(火) 16:37:50.02 ID:+ObO9ZAv.net
貯金って楽しいわ。
もっと早く知っておけば。。
今頃2000万はいっていたはず。
若い人よ、頑張れ。

466 :名前書くのももったいない:2019/09/03(火) 16:43:14.42 ID:???.net
>>465
何歳?

467 :名前書くのももったいない:2019/09/05(木) 12:46:03.84 ID:???.net
38だ

468 :名前書くのももったいない:2019/09/05(木) 15:34:02.82 ID:???.net
38って若い方じゃないの

469 :名前書くのももったいない:2019/09/07(土) 22:53:34.42 ID:???.net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html

申込み期間:〜2019年9月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円

470 :名前書くのももったいない:2019/09/09(月) 21:20:38.15 ID:Pm0wfAEt.net
>>468
若いよ

471 :名前書くのももったいない:2019/09/09(月) 22:12:54.54 ID:???.net
38からなら60まで2000万は何とかなるでしょ

472 :名前書くのももったいない:2019/09/09(月) 22:22:22.97 ID:???.net
22年で2,000万円貯めるとなると、年間約90万円、月約7.5万円で達成。
半分貯蓄で、半分投資した方が良い。

38歳独身なら楽勝だな。

473 :名前書くのももったいない:2019/09/12(木) 17:58:58.64 ID:???.net
https://i.imgur.com/Wa66XP1.jpg

474 :名前書くのももったいない:2019/09/12(木) 22:13:52.96 ID:???.net
いや、まず先生が巨大すぎて怖いわ

475 :名前書くのももったいない:2019/09/15(日) 01:39:11.04 ID:gX0uYR/2.net
>>473
加工ミス杉てワロタ

476 :名前書くのももったいない:2019/09/18(水) 04:58:37.65 ID:???.net
100万近くなっても人生クソつまんねーし働きたくないし不安しかない
金貯めれば変わるってのに期待したけど結局三つ子の魂百までだよな
人嫌いは貯金で治すことはできない

477 :名前書くのももったいない:2019/09/18(水) 12:41:22.04 ID:???.net
100万じゃすぐ0円に戻るからだよ、500万くらいはないと意識変わらない

478 :名前書くのももったいない:2019/09/18(水) 13:08:19.08 ID:???.net
500万貯めるためには、まず100万貯めないといかんやろ
小さなことからコツコツやで

479 :名前書くのももったいない:2019/09/18(水) 13:28:01.97 ID:???.net
1000万が最低ライン

480 :名前書くのももったいない:2019/09/24(火) 11:35:16.73 ID:???.net
溜め癖つけないと100も溜まらん
100溜めるころには溜め方がわかるだろ

481 :名前書くのももったいない:2019/09/27(金) 16:42:25.16 ID:???.net
最近まで借金生活だったけど、夏のボーナスで完済して貯金体制に移行
今のところ給与振込口座に36万ある
はよ100万いきたい

482 :名前書くのももったいない:2019/10/05(土) 13:19:00.84 ID:???.net
岡三オンライン証券で入金5万円以上するだけで、なんと現金2,500円もらえる!

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html

※取引リスクなし
※家族4人でやれば現金1万円

483 :名前書くのももったいない:2019/11/09(土) 11:04:10.37 ID:???.net
29歳で貯金(というか残金)が5万円しか無い。やばい?
前の会社のストレスやばくて散財してた。
最近付き合い始めた彼女には金が無いのを隠してる

484 :名前書くのももったいない:2019/11/09(土) 11:50:19.61 ID:???.net
稼ぐ当てがあるならこれからどうとでもなるでしょ

485 :名前書くのももったいない:2019/11/09(土) 11:51:02.72 ID:???.net
全然大丈夫
借金してないだけマシ
これから貯めればいいさ

486 :名前書くのももったいない:2019/11/09(土) 16:08:19.12 ID:???.net
ドケチ民にそういっていただけると安心。
あなた方とともに頑張る。

487 :名前書くのももったいない:2019/11/10(日) 01:47:08.89 ID:???.net
>>480
これが貯蓄の第一歩

488 :名前書くのももったいない:2019/11/25(月) 23:00:18.12 ID:???.net
100万たまったら200万500万まで行けないと100万で達成感があると元に戻るよ

489 :名前書くのももったいない:2019/11/26(火) 11:20:01.41 ID:???.net
達成感とか思ったよりなかったわ
むしろ今まで無駄に使ってたことに対する喪失感と後悔が増した

490 :名前書くのももったいない:2019/11/26(火) 11:51:45.07 ID:???.net
ここで達成感感じてたらそこまででしょ
100貯まったんだから500も1000も可能や

491 :名前書くのももったいない:2019/11/26(火) 13:16:53.18 ID:???.net
達成感得たらそこまで
良いこと言うなあ

492 :名前書くのももったいない:2019/11/26(火) 13:36:08.04 ID:???.net
今まで無駄遣いはしてなかったけど、100万貯めたことで100万がいかに少額かが分かり焦燥感を感じた
それまでは現実から目を背けていたんだな

493 :名前書くのももったいない:2019/11/26(火) 19:39:31.81 ID:A7ANhQKY.net
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

494 :名前書くのももったいない:2019/12/12(木) 21:33:15.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/uh3iev4.jpg

495 :名前書くのももったいない:2019/12/21(土) 13:19:08 ID:???.net
50万スレから来ました。よろしくお願いします

496 :名前書くのももったいない:2019/12/23(月) 02:35:51.05 ID:???.net
初めて100万貯まった時の年齢は35歳だったな
平均よりちょっと遅めかもしれんが

497 :名前書くのももったいない:2019/12/23(月) 16:16:28.65 ID:???.net
だいぶ遅めだろ

498 :名前書くのももったいない:2019/12/24(火) 20:12:24.22 ID:???.net
22才の時1000たまった時期が人生で一番いい時期だったorz

499 :名前書くのももったいない:2020/01/01(水) 14:50:31.66 ID:???.net
26で一度100達成したけど、100だけでもあるのとないのとじゃ全然違うよね
ようやく50越えたから、こちらでお世話になります!

525,583

500 :名前書くのももったいない:2020/01/01(水) 17:25:32.33 ID:???.net
>>498
なんで今はここにいるのか知りたい

501 :名前書くのももったいない:2020/01/01(水) 17:58:22.92 ID:???.net
なぜここに今があるかを知りたい

502 :名前書くのももったいない:2020/01/02(木) 00:15:14.71 ID:???.net
数百万円持つと100万円を目指して頑張って要る人たちを見下す奴らと励ます人達に分かれるんだよ

503 :名前書くのももったいない:2020/01/02(木) 07:51:03.60 ID:???.net
高卒で都会に出て頑張って稼いで1000万円貯めたが心が壊れ
立ち直ろうとしたが貯金が底を尽き、諦めて田舎に帰って実家ニートまで読めた

504 :名前書くのももったいない:2020/01/02(木) 20:00:09.73 ID:L9BNjgl7.net
https://twitter.com/yousuck2020/status/1212025675055452160
(deleted an unsolicited ad)

505 :名前書くのももったいない:2020/01/20(月) 15:56:04.98 ID:???.net
https://i.imgur.com/iAQoOTk.jpg

506 :名前書くのももったいない:2020/01/20(月) 22:35:12 ID:???.net
何このネットバンキング

507 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 01:12:02 ID:???.net
526,311

508 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 16:50:11 ID:???.net
最初の100万は現金貯めが達成感ありそう

509 :名前書くのももったいない:2020/01/22(水) 11:18:58 ID:???.net
さらばだ
https://i.imgur.com/mONnEgp.jpg

510 :名前書くのももったいない:2020/01/22(水) 13:23:51 ID:???.net
>>509
諸星!

511 :名前書くのももったいない:2020/02/24(月) 23:54:19 ID:???.net
589,944

512 :名前書くのももったいない:2020/02/25(火) 16:51:45 ID:???.net
92
8万くれ

513 :名前書くのももったいない:2020/03/01(日) 15:15:37 ID:???.net
576,509

514 :名前書くのももったいない:2020/03/24(火) 16:26:32 ID:???.net
595,877

515 :名前書くのももったいない:2020/03/27(金) 06:29:43 ID:???.net
41万

516 :名前書くのももったいない:2020/04/25(土) 20:31:11 ID:???.net
590,629

517 :名前書くのももったいない:2020/04/27(月) 12:16:41 ID:89DCyxjf.net
お前ら百万すら溜まってねーのかwwww
俺800万あるよwwww
ちょっとした小金持ちかもwwwww

1億超えの金持ち突っ込もお願いします

518 :名前書くのももったいない:2020/04/27(月) 20:16:33 ID:9nn7Y4iP.net
お前ら1億すら溜まってねーのかwwww
俺8億あるよwwww
ちょっとした小金持ちかもwwwww

100億超えの金持ち突っ込もお願いします

519 :名前書くのももったいない:2020/04/29(水) 01:25:48 ID:???.net
給付金足しても遠い道

520 :貧乏中年:2020/04/29(水) 18:24:39 ID:???.net
普通口座1…20万
普通口座2…1万
普通口座3…60万
定額積立…2万
積立NISA…0万

奨学金あと45万

521 :名前書くのももったいない:2020/04/29(水) 23:53:05 ID:d1wRgjvn.net
12年無職で働き始めた
3ヶ月で50万貯金出来たので
もう3ヶ月で100万に乗せる
今年は明日ベルト買うが、それ以上は
毎月の床屋代1100円、医者代以外は
全て貯金する
来年の夏までに300万貯金したい

522 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 00:53:35 ID:???.net
>>521
いま何歳?

523 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 21:59:45.64 ID:???.net
38だ

524 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 22:22:49.80 ID:???.net
一緒に頑張ろう!

525 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 13:35:42 ID:???.net
給付金で100到達できそう

526 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 14:56:37 ID:???.net
\742,857
50万スレから来ました。6月25日まで滞在予定です。

527 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 15:51:46 ID:???.net
よしなに

528 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 15:57:20 ID:???.net
ゆっくりしてけよ

529 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 19:39:15 ID:13wengMn.net
仕事先では怒鳴られ、馬鹿にされ
恥をさえされて、毎日辞めることだけ
考えてる。
100万貯金出来たら辞める。

530 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 19:43:08 ID:???.net
この時期に100万でやめるのは危険だよ
もう少し頑張れないの?

531 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 00:06:43 ID:WrLV9SKg.net
>>530
確かに仰る通りではあるけどね
派遣社員だけど、こんな酷いパワハラの
ある会社初めてだわ
1000万貯金するには、4年かかるし。
4年は無理だわ。

532 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 19:10:13 ID:???.net
1000は無理だけどせめて400か500…
私も本気で仕事辞めたいと思った時あったけど通帳見て思い直したよ
パワハラは年上の上司から?

533 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 19:20:58 ID:???.net
パワハラ受ける生活と、生活費を削ってバイトしながら転職活動する生活、どちらがいいか

534 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 20:10:31 ID:???.net
転職先を見つけてから辞める。

535 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 20:47:38.19 ID:???.net
24時間パワハラされるわけではないからねぇ
パワハラあるけど貯金増える
パワハラされてるけど休日は充実
とかだったら多少は我慢できる人もいそう

536 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 22:11:14 ID:???.net
さらにセクハラもあるし

537 :名前書くのももったいない:2020/05/04(月) 12:18:16 ID:???.net
午前中100万円と芋虫女っていう映画見てた

538 :名前書くのももったいない:2020/05/04(月) 20:54:06 ID:uVSsuwKL.net
電通の高橋まつりさんは
パワハラ受けて自殺しちゃったな
東大卒のエリートだった
親も辞めるなと言ってたらしいね

539 :名前書くのももったいない:2020/05/04(月) 22:23:27 ID:???.net
どこの板もコロナ、コロナでイヤになる
ドケチ板が一番安心するね

540 :名前書くのももったいない:2020/05/05(火) 22:21:14 ID:???.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

541 :名前書くのももったいない:2020/05/08(金) 19:31:41.35 ID:???.net
でもなぜか口座開設の審査に落ちる。

542 :名前書くのももったいない:2020/05/08(金) 23:51:15.54 ID:???.net
616,162

543 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 20:38:08 ID:???.net
2年で500万円貯めたけどゼロになった
またここからスタートだ

544 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 20:45:19 ID:???.net
何を買ったの(´・_・)??

545 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 20:46:27 ID:3PaWJcie.net
>>543
何があったの??

546 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 20:51:27 ID:???.net
奨学金をまとめて返還したの
これで借金ゼロで社会人としてのスタートを初めて切れたと感じる
これからも今まで以上に倹約に勤めて資産を築き経済的に自立したい
目指すは億万長者!

547 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 20:56:58 ID:???.net
ちなみに奨学金は4年間で合計900万円返還した
社会人1年目は無駄な人付き合いとかで出費が多くなかなか貯金できず苦労したわ

548 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 21:23:43 ID:zJkBtCOk.net
>>547

素晴らしい! というか当たり前だよね 借りたものを返すのは。

今は、子供・学生・シングルマザーなどにとても甘い世の中になってるから、
今の学生はそもそも学費ってかなり軽減されてるんじゃないのかな?
分からないけど。

549 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 22:08:42 ID:???.net
奨学金って働いたら簡単に返せると思ってたから社会でてすごいきつくて地獄だった

550 :名前書くのももったいない:2020/05/09(土) 22:59:32 ID:???.net
自分も大学院まで卒業すれば大企業に入れて簡単に返せるからとアルバイトもせず多額を借り入れてしまって苦しい思いをした
大企業って確かに生涯賃金は多いけど最初の10年くらいは薄給だし、
大学院まで行くと社会人としてのスタートが遅れ同年代に比べて貯金がないから常に焦りを感じる

551 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 15:31:43 ID:???.net
>>543
理由は解らないけど500がアッ!という間に無くなるのは事実だね
やっぱり1000を越えないと安心出来ないし2000を越えないと油断できない

552 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 18:50:26 ID:???.net
借金がなければ100万円あればまあ安心だろ
ドケチなら1年分の支出がそれくらいだから

553 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 19:21:20 ID:???.net
2年はいける

554 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 20:00:43 ID:???.net
持ち家ならね

555 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 22:02:33 ID:???.net
>>551
そんな簡単に500が無くなるようなら、1000も2000も無くなるよ。
10無くならない人が50,100・・・・ と積み上げて行ける。

556 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 01:41:18 ID:???.net
ワンルームで家賃2万円台だから月の支出は5万以内に収まってる
東京だとこういうわけにはいかないんだろうな

557 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 03:12:24 ID:???.net
ワンルームて風呂やキッチンないの?

558 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 03:33:57.97 ID:???.net
風呂もトイレもキッチンも収納スペースもベランダもセコムもあるよ

559 :名前書くのももったいない:2020/05/12(火) 18:56:54 ID:???.net
このスレに既婚者おるか?
俺(30代半ば)の貯金約80万
嫁(20代後半)の貯金約700万
なんとかして嫁に追いつきたい

560 :名前書くのももったいない:2020/05/12(火) 19:12:40 ID:???.net
嫁すごいね

561 :名前書くのももったいない:2020/05/12(火) 23:51:02 ID:???.net
>>>555
一理あるね
しかし500を簡単に失くすってどんな使い方をしたの?

562 :名前書くのももったいない:2020/05/12(火) 23:55:44 ID:???.net
奨学金(借金)の繰上返済

563 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 00:16:16 ID:???.net
自分は倍ぐらいの貯金があるときじゃないと返済はリスクがあるかなと思ってる
1000ぐらいまで溜まったらまとめて返そうかなと

564 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 13:55:44 ID:pdIfnLUt.net
>>556
羨ましい。
都内で2DKの狭いマンション住んでるが
管理費込みで9万5000円するわ。
都営とかに移りたいが、年収600万あるので
無理だろうし。
家賃補助なんてないから、生活はぎりぎり
レベル。
貧乏な自分が悪いのだが。

565 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 14:14:43 ID:???.net
家賃はおさえられるならおさえたほうがいいよね
学生時代に家賃12万のとこ住んでたから社会出てからもしばらくそこだったけど
駐車場も高くて車すら持てない生活がイヤになって23区から出て安い部屋借りた。
昔は>>556みたいな安い部屋って考えられなかったけど今は安い方がいいと思ってる
将来年金だってどうなるかわかんないしお金貯めないと不安だわ

566 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 22:56:11 ID:???.net
給付金入って100万到達した!ありがとう〜やった〜

567 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 22:56:57 ID:???.net
給付金早くない?

568 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 23:10:17 ID:???.net
申請から約二週間で入った

569 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 23:42:00 ID:???.net
>>566
おめでとうございます。

570 :名前書くのももったいない:2020/05/16(土) 00:04:49 ID:???.net
619,710

571 :名前書くのももったいない:2020/05/16(土) 07:52:27 ID:???.net
2度目の給付金は中小零細企業と学生救済が主眼のようだ
みんなで学生になろう!

572 :名前書くのももったいない:2020/05/16(土) 14:38:28 ID:???.net
7000万スレがおちたそうな

573 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 09:35:26.64 ID:???.net
100万円貯めよう関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp

574 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 10:57:22 ID:???.net
そんな下らんものをやるなら三井住友の株を買って7%の利息配当もらうわw

575 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 11:25:38 ID:???.net
減配リスクは考えないの?

576 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 16:39:04.65 ID:???.net
>>575
減配リスクはありません!

577 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 17:03:08.42 ID:???.net
10万で株式投資デビューって頭おかしいの?

578 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 20:23:57 ID:???.net
おかしくねえよ

579 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 20:47:08 ID:???.net
俺も10万で始めたな
85000で買って放置してたら400000になってた

580 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 22:32:44 ID:???.net
岡三オンライン証券 タイアップ
口座開設完了して、5万円入金するだけで現金2,500円もらえる
https://www.kabuyutai.com/collabo/okasan.html

期間:〜2020年6月末まで
※家族3名で申し込めば合計7,500円

581 :名前書くのももったいない:2020/05/25(月) 22:59:32.92 ID:???.net
>>579
才能ないね

582 :名前書くのももったいない:2020/05/28(木) 23:44:02.18 ID:???.net
625,977

583 :名前書くのももったいない:2020/05/30(土) 07:59:48.84 ID:???.net
\1,002,857
お世話になりました。200万円へ移動します。

584 :名前書くのももったいない:2020/05/30(土) 17:36:55.43 ID:???.net
おめでとう〜!

585 :名前書くのももったいない:2020/05/31(日) 11:13:50.03 ID:???.net
あばよ戦友
200で会おうぜ

586 :貧乏中年:2020/05/31(日) 12:25:45 ID:???.net
楽天銀行30万
ゆうちょ4万
三井住友45万
地方銀行5万

借金(奨学金44万)

貯金40万

587 :名前書くのももったいない:2020/05/31(日) 17:34:59.46 ID:???.net
>>586
奨学金たったの44万てw
とっとと返せよ

588 :貧乏中年:2020/05/31(日) 21:15:34.65 ID:???.net
>>587
返せる余裕があると思うか?
有利子は繰り上げ返済終了したから、地道に無利子をかえすのみ

589 :名前書くのももったいない:2020/05/31(日) 22:30:36.11 ID:???.net
貯金40万つーか-4万だね

590 :名前書くのももったいない:2020/05/31(日) 23:51:46.59 ID:???.net
50万スレ行けば?

591 :名前書くのももったいない:2020/06/01(月) 07:36:47 ID:???.net
給付金を溶かしきってSNSで愚痴って
情けない男だ

592 :名前書くのももったいない:2020/06/01(月) 18:40:00.07 ID:???.net
>>589
84万(銀行預金)44万(奨学金)=40万(貯金)
じゃね?

こんなこともわからないから貧乏人なんだな
このくそごみが
なめてんじゃねえぞ

593 :名前書くのももったいない:2020/06/01(月) 22:56:11.58 ID:???.net
無利子なら繰り上げ返済する必要性はほぼない

594 :名前書くのももったいない:2020/06/02(火) 01:56:42 ID:???.net
無利子でもいつまでも借金抱えてたら鬱陶しいわ

595 :名前書くのももったいない:2020/06/02(火) 05:09:03.73 ID:???.net
今の時期には3ヶ月分の生活費は蓄えておかないとね
経済的にヤバい時期だからさ

596 :名前書くのももったいない:2020/06/02(火) 09:04:34 ID:???.net
雇用保険あるから大丈夫だろ

597 :名前書くのももったいない:2020/06/02(火) 17:17:53.84 ID:???.net
自己都合にされる恐怖

598 :名前書くのももったいない:2020/06/03(水) 18:09:20.72 ID:???.net
全期間の平均年収
年金受取額(月額)
300万円 11.7万円
400万円 13.4万円
500万円 15.1万円
600万円 16.9万円
700万円 18.6万円
750万円〜19.4万円
ライフプランはしっかり練りましょう。
年金も現状ではこの額より下がる確率が高いです。
子供1人の養育費、学費(大学までを想定)、住宅費用、老後の生活費などを想定すると
43年間夫婦で年間180万ずつ貯蓄する必要があります。
これは私の見積もりですので自分自身で計画を立ててみてください。
時間があれば節税の勉強などをしてみるとより効果的です。

599 :名前書くのももったいない:2020/06/11(木) 20:58:58.56 ID:+KEbsPbi.net
今月の給料入れば
73万になる
来月分で95万くらい
100万貯金するのに半年かかる
昔は1ヶ月で100万貯金できたんだが
もう稼げないわ

600 :名前書くのももったいない:2020/06/11(木) 21:31:28.76 ID:???.net
629,880

601 :名前書くのももったいない:2020/06/12(金) 22:49:59 ID:???.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で5口座作れば現金25,000円
※取引の必要なし

602 :名前書くのももったいない:2020/06/13(土) 20:03:17.83 ID:T6IHZEYS.net
宣伝乙

603 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 02:58:38 ID:???.net
お金を数えるのが好きな自分の場合
お金を数えるのにちょうどいい枚数が
25枚〜30枚なので

30万30千円当たりを利用枠として置いている

604 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 10:10:31.37 ID:???.net
金増やすために積立投資するか、競馬を勉強するか
どっちがいいかな

605 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 14:50:37.17 ID:???.net
競馬

606 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 03:45:12.87 ID:???.net
ギャンブルはあかん

607 :名前書くのももったいない:2020/06/18(木) 21:01:31.83 ID:???.net
700万から30万、キッパリやめて130万まで戻した俺から言わせてくれ
競馬はやめとけ、熱くなったら一瞬で大金と自尊心がなくなる

608 :名前書くのももったいない:2020/06/19(金) 20:42:55.33 ID:???.net
パドック見て当てれそうだったらチマチマ飼うとかでもやばいかな

609 :名前書くのももったいない:2020/06/19(金) 21:19:13.53 ID:???.net
競馬はよく分からないけど、データで見て期待値を越えてるなら買えばいいと思う
高確率で当たるけど期待値が低い場合や、低確率だけど期待値は高い場合もあるだろうし

610 :名前書くのももったいない:2020/06/19(金) 21:33:57.29 ID:???.net
100万スレならではの話題だな

611 :名前書くのももったいない:2020/06/19(金) 23:22:35.60 ID:???.net
金増やす目的なら絶対勧めない
遊びや趣味の範囲で楽しむ目的なら良いと思う

当たって勘違いし出したら地獄の始まりだ
データを駆使して圧倒的人気でも飛ぶ時は飛ぶ

612 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 13:06:10.00 ID:???.net
630,568

613 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 19:39:16.94 ID:p1d1PdVf.net
77万達成だが、5万出費する必要あるので72万だ。
来月には約100万達成か。
外食ゼロ、服代ゼロで貯めた。
無印のシャツだけは買わないと。

614 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 00:47:45.85 ID:uZu+gmxY.net
53万円。去年まで借金あったから初めてボーナス貯金できて嬉しいです。

615 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 12:34:22.13 ID:???.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で6口座作れば現金30,000円
※取引の必要なし

616 :名前書くのももったいない:2020/06/22(月) 15:24:07.29 ID:W5SwFXBP.net
底辺職で手取り24万
実家で寄生してるので
22万を貯金してる
出費の内訳は、床屋1100円
歯医者でのクリーム2800円
医者代1万円
外食費0円

617 :名前書くのももったいない:2020/06/22(月) 19:56:29.37 ID:???.net
歯医者のクリームってなに?良いの?
こんなに金を使わない人があえてやってるそれが気になる

618 :名前書くのももったいない:2020/06/22(月) 21:14:35.01 ID:ZQz5CoS6.net
100万超えたら、8000万になってたわ、、 ほんまに

619 :名前書くのももったいない:2020/06/23(火) 00:17:27.62 ID:qc6TXf9j.net
>>618
何年で?

620 :名前書くのももったいない:2020/06/23(火) 18:37:04.56 ID:6Fe4K/P9.net
>>617
歯医者でのクリーニング
スマホで押しまちがえた

621 :名前書くのももったいない:2020/06/24(水) 08:26:11.01 ID:???.net
>>616
実家にお金少しくらい入れなよ

622 :名前書くのももったいない:2020/06/24(水) 15:24:13.80 ID:???.net
>>620
なるほど!

623 :名前書くのももったいない:2020/06/24(水) 18:53:14.52 ID:???.net
社会人2年目だけど明後日の賞与で卒業出来そうです!
額面80万だったら60万くらい手取りでもらえるんですかね?

624 :名前書くのももったいない:2020/06/24(水) 20:08:04 ID:???.net
そうでしょうよ

625 :名前書くのももったいない:2020/06/24(水) 21:01:13 ID:???.net
693,055

626 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 04:52:32.86 ID:???.net
腹立つ

627 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 09:07:15.91 ID:???.net
何があったの

628 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 10:17:14.96 ID:???.net
>>620
クリーニングしたいけど2800くらいででできるとこないんだよな
それくらい安いなら毎月やりたいわ

629 :名前書くのももったいない:2020/06/29(月) 02:45:35 ID:NhZl+wBY.net
>>628
どこでも、1時間枠1回で終えてくれるところは
保険適用で点数から2600円〜2800円だよ。
最後のフッ素塗りもしてくれるし。
色んな歯科医院に電話かけて、1時間枠1回で
掃除してくれるところ探すべき。
3ヶ月に1度でもいいよ。
虫歯は初期発見されて、大事に至らないし
メリットしかない。
歯科医院は50軒ほど通って
どこがいい歯科医院か判断つくようになった。

630 :名前書くのももったいない:2020/06/29(月) 21:16:44.86 ID:???.net
チケット払い戻しが返ってきて80万円

631 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 02:00:39.91 ID:82CpT/qE.net
来月の振り込み日には100万達成する。
次は300万目指して頑張る。
ご褒美に明日半年ぶりに服買う。
フライパンと浄水器のカートリッジも
買わないと。

632 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 05:05:33.65 ID:U2n/B7sj.net
やっと30万
年内には100万達成予定

633 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 20:28:24.68 ID:???.net
>>632
50万スレ行け

634 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 10:12:28.21 ID:???.net
みんな投資やってる?
銀行口座の開設に行ったら行員のおばちゃんにNISA勧められた。
若造だからなめられてるのかと思って怒鳴って追い払ったけど、実はお得なのか?
それとも貯金が数百万とか一千万超えてからやるべきなのか?

635 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 10:56:46.93 ID:???.net
>>634
NISAは、お得だぞ。
でも銀行ではなく、他で開設した方がいいかな。
1カ所でしか開設できなくて、他に移すのが面倒だから。

NISAは年間120万まで買った分は儲けや配当、分配金に至るまで非課税だから、かなりおいしい。
俺はやってるよ。
年間約8万円の配当だから、税金2割で16000円も得してる。

636 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 11:24:04.92 ID:???.net
>>635
なんでそんな金あるのにこのスレいるの?

637 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 12:32:06.63 ID:???.net
>>636
今月一番笑ったわ

638 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 13:49:18.89 ID:???.net
>>636
えっ?

639 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 14:23:33.70 ID:???.net
>>638
アスペか?
年間120万も投資してるってことは、貯金100万以上あるってことだろ?

640 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 16:40:57.57 ID:???.net
>>639
どうして、それを脳内だと思わないのでしょう?
まさしくバーチャなんですよ。
ばぁちゃん!

641 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 17:48:50.26 ID:???.net
怖すぎる

642 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 18:29:06.54 ID:???.net
用心棒雇え

643 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 18:30:00.47 ID:???.net
このスレでNISAの話が出るとは
そんなのに回す金があるなら貯金
NISAを始めるのは貯金が400万円になってから
いいか、株券より強いもの
それが現金だ

644 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 18:34:43.95 ID:???.net
>>643
手遅れになっても知らんぞーーーーーーーー!!!!!

645 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 19:33:54.27 ID:???.net
>>643
貧乏人は情弱なんだな
俺は毎月千円ずつだが積立NISA始めてるぞ

646 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 21:19:17.83 ID:???.net
まだ貯金額が100万にも満たないのに、投資で失敗したらどうすんだよ?
借金まみれで首吊ることになるぞ?

647 :貧乏中年:2020/07/01(水) 21:34:11.95 ID:???.net
楽天銀行10万
ゆうちょ3万
三井住友60万
地方銀行30万

借金43万(奨学金)

+60万円

648 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 14:37:10.89 ID:???.net
>>646
勉強しな

649 :名前書くのももったいない:2020/07/03(金) 02:25:12 ID:???.net
>>647
借金早く返せ貧乏人

650 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 04:34:35.61 ID:???.net
>>643
>>646
正論だね

651 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 17:50:41.62 ID:???.net
>>649
ローン完済に専念するかローンと貯金を平行するかどっちがいい?

652 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 19:45:45.36 ID:???.net
>>651
好きなようにすればいい。

653 :名前書くのももったいない:2020/07/05(日) 15:35:40.79 ID:???.net
悩むよね? 昔貯金ゼロでリボ3年かけて完済してから貯金を始めたわ

654 :名前書くのももったいない:2020/07/05(日) 20:51:48.04 ID:???.net
>>645
株にちまちま毎月千円ずつってどんだけの貧乏だよw

655 :22:2020/07/05(日) 21:22:27.95 ID:ohNeapDe.net
高額版500円貯金だと思ってやってる>>積立NISA
月33000円。年間39万6000円。

やってる地銀が以前はオプション月指定がで来て、
その月だけ金額変更ができて年間40万円満額できてたんだが、
野村証券と提携云々してオプション指定ができなくなった。
結果、年間39万6000円。

個人的には1月に満額40万してもいいんだが、システム的にできないらしい

656 :名前書くのももったいない:2020/07/07(火) 16:55:10.40 ID:???.net
彼女と婚約して、初めてお互いの貯金額を伝え合った。
俺30代前半 50万前後
彼女20代後半(子供部屋おばさん?お姉さん?)1300万

ものすごく惨めになりました。
彼女は気にしないと言ってくれたけど申し訳なさすぎる

657 :名前書くのももったいない:2020/07/07(火) 18:46:29.68 ID:???.net
>>656
うわぁと思ったろうなw
彼女に管理されたほうが多分幸せになれる

658 :名前書くのももったいない:2020/07/07(火) 19:31:08.22 ID:???.net
>>656
子供部屋おばさん?お姉さん?で、どうやって貯めたのだろう?

659 :名前書くのももったいない:2020/07/07(火) 22:29:26.27 ID:???.net
実家暮らしだったってことじゃないの?

660 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 11:26:11.24 ID:???.net
それは、子供部屋なんとかとは意味が変わってくるが?

661 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 14:54:42.99 ID:???.net
ごめん、今ぐぐったわ

662 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 19:41:35.23 ID:vBPJIgMo.net
禁風俗653日目
禁パチ3日目
借金なし(0.5パチ1日1000円勝負で今年マイナス3万円)

現在の貯金
103000円
明日、地元の銀行に
10万円、定期預金してきます。
1050円のハードワックスをドンキで買って帰ります。
ちなみに無職歴10年です(>_<)
今日からよろしくお願いします。

663 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 20:20:51.87 ID:???.net
無職歴長いね?
空港のコロナ検索のバイトから始めてみてはいかが?
人に慣れることから始めよう

664 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 20:21:15.86 ID:???.net
>>663
コロナ検査ね

665 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 21:32:24.43 ID:vBPJIgMo.net
>>663
地方都市なので空港まで電車バスで
3時間
コロナ検査の仕事は怖いです。
心の病があるので
まずは、一年間、
B型事業所、週2〜3で
2時間が限界だと思います。
とりあえず夜歩いて走って筋トレで
体力付けようともがいてみます。

666 :名前書くのももったいない:2020/07/09(木) 11:52:41.03 ID:???.net
給付金入ったから100万達成
このスレ見つけて貯金へのモチベあがった
お陰でがんばれたぜ
ありがとなー

667 :名前書くのももったいない:2020/07/09(木) 13:18:18.87 ID:BQVFm0Tv.net
10万円定期預金
今、地元銀行でしてきた。
十数年前、テレアポ契約社員で
数十万円、フル定期預金して
それ全部卸して上京した通帳が残ってて
破棄するのに時間がかかった。
なんか10万円でも投資を薦められて
断り、地道に現金を貯金します。
と言った。
待ってる間、
50ぐらいのアロハシャツ、ハーフパンツ
サンダル、ハンチング帽のおじさんが
ZARAの紙袋から
500万円ぐらい札束でわしづかみで取り出し
貯金してった。何者??
0.5パチで浪費した時間とお金が悔やまれる。

668 :名前書くのももったいない:2020/07/10(金) 03:48:19.74 ID:???.net
特別臨時給付金「第二弾」
щ(´Д`щ)カモ-ン

669 :名前書くのももったいない:2020/07/10(金) 10:09:58 ID:ajGqHXIF.net
1日に緑茶139円2リットル
ポカリスエット1.5リットル190円
この1週間、酒かわりに毎日
飲んでるのだけど
贅沢かね??
現在、禁酒中です。
おとといから、
貯金始めて飲み物代も勿体なくなってきた。
今日は、水道水飲んで我慢してる。

670 :名前書くのももったいない:2020/07/10(金) 11:44:41.31 ID:???.net
>>669
ポカリ飲みすぎ。糖分ヤバいぞ

麦茶を作って飲め
物足りないなら強炭酸水500mlがぶ飲みしろ

671 :名前書くのももったいない:2020/07/10(金) 19:48:53.00 ID:6yiA1aZY.net
>>667
何者って反社に決まってるわ

672 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 09:44:52.48 ID:S0vXjryW.net
>>670
喉が炎症を起こしてて痛くて
ポカリスエットの冷えた水を当てるの
が気持ち良くつい。
病院行って今までその日暮らしだったけど
将来を見据えて、貯金。
昨日は、ポカリ我慢しました。
禁酒4日目だけどキツイキツイ。
健康の為、我慢。我慢。喉がカラカラ

673 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 09:49:49.39 ID:S0vXjryW.net
>>671
なんか怪しいオーラは、あった。
反社かもしれんね。

今日は、部屋を掃除機かけて
トイレ掃除して
気分爽快。掃除は気持ち良いね。

674 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 01:55:18.72 ID:qFnisfbC.net
定期預金はどこがお勧めですか?

675 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 22:58:12.94 ID:???.net
地元の信用金庫

676 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 08:20:54.34 ID:???.net
725,502

677 :22:2020/07/16(木) 10:57:24.43 ID:BWZacAXT.net
>>672
>>>670
>喉が炎症を起こしてて痛くて
>ポカリスエットの冷えた水を当てるの
>が気持ち良くつい。

水筒に氷入れて持ち歩けよ
水飲んで空になっても水道水補充すれば簡単に冷水になる

678 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 19:15:09.01 ID:xnyLEzvc.net


679 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 19:15:09.03 ID:xnyLEzvc.net


680 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 03:02:00.62 ID:oAz6FiDY.net
24歳ですが、今月の20日にやっと貯金100万円を達成します。

本業を辞めて副業に専念してから一気に貯金額が増えました。

今、1番欲しいものは帯封です。その他の物についてはあまり物欲がありません。

みなさんも頑張ってください。応援しています^ ^

681 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 18:38:19.18 ID:???.net
26歳です
父の実家が土地を処分したとかでかなりの大金が父に入り私にも500万円が
おかげさまで一気に「600万円貯めよう」へ引っ越します
ごきげんよう!

682 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 19:55:12.96 ID:???.net
>>681
ムカつくな
馬鹿消えろ

683 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 21:22:14.47 ID:???.net
コロナで危ないのわかってるけど、泡風呂通いがやめられない
30分1万の店に週1で行ってしまう

684 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 23:55:14 ID:???.net
>>680
銀行行って、100万円を全部1000円札の新券に替えてもらってくればいい。
日銀の青帯の付いたレンガを渡されたら、感無量だと思うぞ。
ちなみに2000円、5000円、1万円と全部色が違う。
各帯付のレンガを手に入れるように精進するようになるよ。
頑張りやー!

685 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 23:56:07 ID:???.net
>>683
うらやましい遣い方してるな!
生きたお金を遣ってるって感じで好感が持てるぞ。

686 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 00:36:57.65 ID:3RtYhRLl.net
>>684
素敵な情報を教えていただきありがとうございます^ ^

さっそく20日にレンガをもらおうと思います。
しばらく家に飾って、満足したら帯封を外してまた入金したいと思います。(帯封を持っていれば金運が上がると聞いたことがあります)

687 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 03:41:34.34 ID:???.net
>>683
30分1万の店について詳しく・・・

688 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 08:09:23.50 ID:???.net
>>687
○城県○浦市の○プラッシュってお店

689 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 12:20:51.72 ID:???.net
>>686
1万円の帯封は最強の金運お守りになるから、手に入れられるようにがんばってや!

690 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 21:55:39.05 ID:???.net
>>688
ありがとうございます!うちから常磐道近いし行ってみます!

691 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 18:17:41.32 ID:X4STonVk.net
>>689
本日、100万円を貯めることが出来ました!
帯封を財布に入れて
引き継ぎ200万円まで貯めたいと思います^ ^

692 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 19:58:09.18 ID:???.net
>>691
やったな!青色の帯は手に入ったかい?
2000円札の帯はピンクだよ!
頑張ってな!

693 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 21:38:55.90 ID:???.net
おうセンキューな!

694 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 21:51:44.96 ID:X4STonVk.net
>>692
実は、今日は記帳しに行っただけです。
帯封は明日になりそうです^ ^

695 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 04:00:18.25 ID:h+090xTR.net
100万貯まりました。
次の目標は300万です。
来年の3月までに貯めます。

696 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 09:29:34.99 ID:NtveEnej.net
100万の次は200万でしょうがーーーーー!!!
自分、900万あるけど八ヶ月で200万貯めようとか脅威でしかないわw

697 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 22:41:02.64 ID:1TH2fU8r.net
77万円まで貯めることが出来た
とりあえずあと23万円頑張る!

698 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 23:01:58.48 ID:???.net
頑張れ

699 :697:2020/07/22(水) 09:44:45.52 ID:SSGZDXbI.net
>>698
ありがとう
貯金が楽しいと思えるようになったのでまだまだ頑張る

700 :名前書くのももったいない:2020/07/22(水) 13:47:48.85 ID:???.net
車ほしー

701 :名前書くのももったいない:2020/07/22(水) 22:54:09.68 ID:???.net
>>694
青帯は手に入れたかい?
キレイにそろった札束はいいもんだろ?

702 :名前書くのももったいない:2020/07/23(木) 22:15:17.51 ID:???.net
思わずなげたくなる

703 :名前書くのももったいない:2020/08/01(土) 12:19:52.17 ID:???.net
7月で100万円達成しました

704 :名前書くのももったいない:2020/08/01(土) 13:58:31.52 ID:???.net
よう気張らはりましたなぁ

705 :名前書くのももったいない:2020/08/01(土) 22:16:56.04 ID:???.net
すごいすごーい

706 :名前書くのももったいない:2020/08/05(水) 01:30:22.11 ID:???.net
728,919

707 :名前書くのももったいない:2020/08/05(水) 10:58:09.74 ID:???.net
>>703
何買う?

708 :名前書くのももったいない:2020/08/05(水) 14:18:35.06 ID:???.net
女だ

709 :名前書くのももったいない:2020/08/05(水) 21:39:03.10 ID:???.net
みんな銀行一つにまとめてる?

710 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 18:57:37.47 ID:npwmbTA4.net
ゆうちょだけ

711 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 19:02:32.50 ID:QiS4WZgW.net
銀行に預けずにタンス預金だけど危ないかな
一万円札を間近で見てると幸せなのよね

712 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 20:06:48.96 ID:???.net
>>711一人暮らし?

713 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 20:16:07.71 ID:npwmbTA4.net
>>711
自分も銀行に預けずに全額タンス預金だったのですが、盗難や火災リスクを考えたときにタンス預金はやめました。

714 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 21:01:21.75 ID:???.net
1,047,869
2百万スレ行きます
車買ったらまた戻るかも

715 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 22:50:08.71 ID:???.net
車で?

716 :名前書くのももったいない:2020/08/06(木) 23:10:54.80 ID:???.net
>>715
マッハロッドでブロロロロー!
と、戻ってきます!

717 :名前書くのももったいない:2020/08/08(土) 22:14:15.67 ID:???.net
今月で達成できそう

718 :名前書くのももったいない:2020/08/12(水) 16:16:09.30 ID:???.net
障害厚生年金二級!
明後日14日の年金振り込みで貯金101万になる!

719 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 12:38:04.06 ID:JVinG4YC.net
ぬるぽ

720 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 12:59:14.92 ID:???.net
来年かなぁ

721 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 17:38:42.35 ID:0+UvQN1q.net
がっ

722 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 18:09:56.91 ID:???.net
761,294

723 :名前書くのももったいない:2020/08/21(金) 11:18:57.06 ID:???.net
コロナで 80万が、現在49万、減るのは早い

724 :名前書くのももったいない:2020/08/21(金) 11:36:24.52 ID:???.net
>>723
仕事首になったの?

725 :名前書くのももったいない:2020/08/21(金) 14:38:53.77 ID:???.net
仕事が減りました。ビール飲むの減らします。

726 :名前書くのももったいない:2020/08/21(金) 15:06:16.45 ID:???.net
>>725
辛いねぇー
空いた日に日雇いでもしなよ

727 :名前書くのももったいない:2020/08/21(金) 21:07:30.61 ID:???.net
>>725
耐えるんだジョー

728 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 01:05:57.54 ID:???.net
789,956

729 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 10:05:22.05 ID:???.net
コロナ禍で1000万円→50万円になったわ
あえて苦しい社会情勢の中借金を完済したからなんだけど

730 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 14:08:05.18 ID:M/qTixdS.net
>>729
減りすぎワロタ
ユーチューバーに頼って盛り返すとかも有りじゃね?
宮迫さんとか、とんねるずのタカにDM送ってみるとかもありじゃね?
やる気があるならだが
それじゃなかったら、普通にバイトでもなんでも働いていかなきゃいけんな
がんがれ・・・

731 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 19:28:14.87 ID:???.net
借金も才能だぜ
それだけ借金できる人間はそれだけ稼げるってことだぞ
普通はそんなに借りれない

732 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 20:53:35.13 ID:???.net
せやな

733 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 22:52:10 ID:???.net
こつこつ毎月積立預金でようやく60万円
人生で賭け事経験ほぼゼロ 学生の時にパチンコで30分1万円吸い込まれて興味なし
なのに給付金10万円でモデルナの株を高掴み
時価7万円くらいになってもうた
ワクチン成功に祈らざるを得ない自分あほくさ

734 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 23:24:06.57 ID:???.net
俺も祈ってるぜ

735 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 01:04:20.00 ID:???.net
>>733
何歳?

736 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 08:06:00.09 ID:???.net
38歳だ

737 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 08:37:25.68 ID:oy6Swlu4.net
>>735
42

738 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 08:38:20.90 ID:???.net
>>736
つまんない人生生きてきて、更に貧乏で良い経験もなく死に近づいてる年齢か
ご愁傷様

739 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 08:38:57.33 ID:???.net
>>737
42、更に可哀想この上ない

740 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 11:33:01.17 ID:Lo5G58oC.net
>>733
借金が無いだけ立派とも言えるよ
いい年して督促されると惨めみたいだよ

741 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 17:19:55.93 ID:???.net
>>740
リアルなこの国の現実だよね

742 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 17:23:16.85 ID:???.net
借金とか返す必要ないんだけど

743 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 19:27:25.59 ID:85SF5/wR.net
借金を返済しないまま生活し続けたり踏み倒す人は個人的には軽蔑の対象だよ
でもまあ、価値観は人それぞれだから本人が良ければそれで良いんじゃないの

744 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 22:10:40.17 ID:???.net
>>743
そうだね。
>742 は、軽蔑されることこそが快感なんだろう。

745 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 00:51:19.32 ID:???.net
お前ら真面目に考えすぎなんだよ
周りの目ばっか気にして生きてんだろうな
リスク承知で返せない人間に金を貸した人間が悪いだけなのに

746 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 14:02:33.55 ID:???.net
なんで皆他人の目ばかり気にして生きてるんだろう

747 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 20:41:31.10 ID:???.net
>>746
ハゲだからじゃね?

748 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 11:56:24.75 ID:kaB1WQsw.net
>>697っす
今月は15,000円しか貯められず現在78万5,000円
とりあえずあと21万5,000円頑張る!

749 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 14:09:17.85 ID:???.net
今まで浪費しすぎで貯金できなかった。
ここのスレに来て、55万貯めれた。
ありがとう。引き続きがんばる

750 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 20:20:13.07 ID:???.net
頑張れよ

751 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 20:24:56.05 ID:???.net
>>749
何歳なの?

752 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 21:36:43.94 ID:???.net
38歳だ

753 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 21:43:02.58 ID:???.net
>>752
つんでるねー

754 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 00:25:31.76 ID:???.net
>>750
失せろ基地外

755 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 08:55:25 ID:???.net
稼いでるなら40から貯金でも問題ねーよ

756 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 09:53:18.28 ID:kS7DY0Yx.net
ギャンブルや投資をやめると早く確実に貯まるね。当たり前だけど。

757 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 13:37:00.74 ID:???.net
>>755
稼いでないけど45から貯金始めたよ

758 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 13:37:22.99 ID:???.net
>>756
それだと小銭で収まってしまうし

759 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 14:02:05 ID:???.net
>>756
倍になるかもよ?

760 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 16:09:03 ID:???.net
>>750
頑張ります(^o^)

761 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 20:38:49.36 ID:???.net
手取り16万だけど
来月から三万づつで参加するね(=^ェ^=)
今までの金?ないよ (=^ェ^=) 26歳だよ

762 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 20:51:10.79 ID:???.net
>>761
田舎?バイト以下で可哀想

763 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 01:43:06.23 ID:???.net
生活費に13万円もかかるということは都会やろ

764 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 05:43:52.15 ID:???.net
>>756
3ヶ月分の生活防衛資金40万残しておいて、後は投資信託にぶっこめばいいんじゃないの?

765 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 07:31:10.07 ID:???.net
生活防衛資金ってなんだよ
気持ち悪いな

766 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 09:58:46.53 ID:???.net
>>765
生活防衛資金とは、いざというときに生活に困らないように貯めておくお金のこと。 万が一のときに簡単な手続きで引き出せる預貯金として確保しておくことが大切です。

767 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 10:06:35.94 ID:???.net
>>766
それもっと前に用意しとくべきだった

768 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 15:17:18.35 ID:EfjF9z2Q.net
40代の貯金額は平均値が694万円、中央値が365万円https://trilltrill.jp/articles/1529116

769 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 16:04:40 ID:???.net
うちは生活防衛資金とは言わないな
生活サバイバル資金と言ってる
命懸けなんで

770 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 17:46:56.72 ID:???.net
うちはヘソクリ

771 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 17:57:11.81 ID:???.net
タンス預金

772 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 19:26:26.26 ID:???.net
せ い か つ ぼ う え い (^p^)

池沼やなw

773 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 20:27:27.19 ID:???.net
>>772
オツム弱いのはお前だ
金融庁も使ってる程の一般的な用語だよ

774 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 08:09:11.24 ID:???.net
生活防衛隊の人しか使わない特殊な用語だよ

775 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 14:05:55.94 ID:???.net
>>769
カッコよさそうでカッコよくなくなくない

776 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 20:41:25.29 ID:rvvTsetN.net
投資とかの世界では使うようだけど、このスレのやつらはそもそも投資に回す金なんて無いんだから、このスレでそんな専門用語を使うべきではない

777 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 21:27:19.14 ID:???.net
>>773
せ い か つ ぼ う え い (^p^)

くやしいねw

778 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 21:36:26.97 ID:???.net
ぼくのかんがえたさいきょうのせいかつぼうえいをてにいれたぞ

779 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 21:45:35.05 ID:???.net
とにかく一刻も早く100万貯めろ

780 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 21:51:53.56 ID:???.net
>>779
テメーはすっこんでろ池沼

781 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 21:53:50.55 ID:???.net
生活防衛資金で検索したら普通に出てくるけど

782 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 21:58:01.47 ID:???.net
>>781
知能が低いアホ共が使ってるからな

783 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:02:16.33 ID:???.net
どっちが知能低いんだか(笑)

784 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:07:10.16 ID:???.net
ぷ・・・(笑)だって^^;
昭和やなw

785 :生活防衛隊:2020/08/28(金) 22:14:24.84 ID:???.net
みんなー!私のために喧嘩しないでー!

786 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:16:45.44 ID:???.net
>>783
アホなンだわ

787 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:20:04.66 ID:???.net
>>784
黙れや低学歴の貧乏人

788 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:22:08.79 ID:???.net
>>787
だが断る(^p^)アウアウアー

789 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:25:13.66 ID:???.net
>>788
気持ちわりいな
池沼かよ

790 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:53:45.85 ID:???.net
>>789
チミの真似してみたんだけど似杉てた?
正直すまんかった、反省はしていない

791 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 22:59:05.57 ID:???.net
>>790
暇だからテキトーにかまってやるよ(笑)
低学歴低賃金でミジメでてゅねー(笑)

792 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 00:29:23.03 ID:???.net
(笑)

793 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 02:31:56.25 ID:???.net
ドケチ板っていちいち煽ってくるやついるよな
口先だけの低学歴貧乏人に違いないね

794 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 05:55:17.94 ID:???.net
>>793
てめえも一緒だよ

795 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 08:59:11.97 ID:???.net
生活防衛資金いくらためとけばいいのかな?

796 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 09:07:28 ID:???.net
老後の資金や車の購入資金など手の付けられない貯金は1000万円ほど

会社の積立金がトータル400万円弱

嫁に相談せずに好きに使える小遣い貯金が現在80万円
小遣い貯金を100万円にできるように頑張ります!

797 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 17:39:04.52 ID:???.net
>>794
なんで君はいちいち煽るの?
よほど効いたのかな?

798 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 17:46:44.19 ID:???.net
>>797
だまらっしゃい!

799 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 19:08:56.51 ID:???.net
>>797
同一人物と思っちゃった^^?
かわゆいね^^

800 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 22:58:24.13 ID:???.net
1000万だろ

801 :名前書くのももったいない:2020/08/29(土) 23:06:27.58 ID:???.net
>>799
煽ってるつもりなのか?(笑)
草生えるわ(笑)

802 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 02:56:35.48 ID:???.net
>>779
その通り

803 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 03:01:35.76 ID:???.net
鬱陶しいやついるなあ

804 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 07:04:44.92 ID:???.net
>>803
空気嫁
嵐に触れるやつも嵐

805 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 16:03:36.89 ID:???.net
このスレでは
「貯金」=「生活防衛資金」
と呼ぶことにしましょう

そうすれば喧嘩も収まるでしょ

806 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 18:35:28.02 ID:???.net
うちは生活サバイバル資金と言ってる
命懸けなんで

807 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 18:39:05.17 ID:???.net
生活サバイバル資金 = Life Survival Fund

略してLSFと呼びましょう

808 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 21:55:15.18 ID:???.net
ケンカ?
いちいち煽ってくる低学歴貧乏男が鬱陶しいだけ

809 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 22:04:38.67 ID:???.net
低学歴だが貧乏ではないよ

810 :名前書くのももったいない:2020/08/30(日) 22:13:36.86 ID:???.net
中卒でもドカタの棟梁だと年収二千万とか居るし、大卒でもコミュ障で100万貯めるのに必死な奴が居る

世の中様々だよw

811 :名前書くのももったいない:2020/08/31(月) 21:05:23.93 ID:???.net
618759

812 :名前書くのももったいない:2020/08/31(月) 22:54:18.64 ID:???.net
なんで伸びてるんだろうと思ったら生活防衛資金を聞いたことないオッサンたちが荒らしてるのか

813 :名前書くのももったいない:2020/08/31(月) 23:57:31.73 ID:???.net
丸8ケ月かかったけど今年も無事に瞬間現預金100万超えたv
来月の生活費を手持ちの電子マネーとポイントで賄えば
100万円残ると思うけど焦らずいこうと思います

814 :名前書くのももったいない:2020/09/01(火) 23:44:25.72 ID:???.net
はい

815 :名前書くのももったいない:2020/09/04(金) 14:51:42.68 ID:8FV+iz1W.net
お金を使わずとも人生けっこう楽しめるね
散財していた時期が長かったからこそこのような境地に達したのかな
消費欲が満たされた感じ

816 :名前書くのももったいない:2020/09/09(水) 23:37:31.35 ID:???.net
774,670

817 :名前書くのももったいない:2020/09/10(木) 03:15:22.24 ID:???.net
>>816
30万貸してよ

818 :名前書くのももったいない:2020/09/10(木) 04:32:09.79 ID:???.net
自力で頑張れ

819 :名前書くのももったいない:2020/09/13(日) 08:52:34.87 ID:S5OD6GMk.net
東京もGoToの対象になるんだっけ
最大で2万円補助してくれるそうだけど
旅行に興味無いんで1万円でいいから現金で欲しい

820 :名前書くのももったいない:2020/09/13(日) 12:23:03.31 ID:???.net
キチガイの国

821 :名前書くのももったいない:2020/09/14(月) 09:40:32.26 ID:K9GEPj+o.net
一ヶ月の生活費12万円として年収250万以上あれば一年で100万くらい貯められるはず
お前年収いくらなの?

822 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 07:19:29.84 ID:???.net
>>821
逆に12万ってどうやって生活してるん?無理じゃね?

823 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 08:18:29.75 ID:???.net
10万かからんやろ普通…

824 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 08:23:23.30 ID:???.net
>>823
霞でもくってんのか?

825 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 09:06:37.11 ID:???.net
ドケチ板なのにドケチじゃない人がいるね

826 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 10:08:43.09 ID:???.net
10万かからないプロが100万スレにいる違和感

827 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 16:57:40.90 ID:???.net
貯めて使うから

828 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 14:56:01.78 ID:bzNtOY/l.net
>>821
手取り250万なら、
額面300万以上だな。
都内なら家賃で最低8万かかる
食費は4万
光熱費&通信費で3万
その他2万として
最低月20万かかるよ
手取り250万で貯金無理だわ
出来ても、10万〜30万だよ。

829 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 15:58:19.38 ID:???.net
やっぱ賃貸暮らしは地方だな

830 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 17:01:14.50 ID:???.net
>>827
もはやドケチちゃうやん

831 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 17:09:07.20 ID:Ls2tvvds.net
無職なんで100万貯めるのマジ大変

832 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 21:39:08.72 ID:???.net
>>831
うん、無色ではお金貯められないね。
相当難易度が高いっす

833 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 04:37:35.00 ID:???.net
色々あるからな

834 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 06:36:35.12 ID:???.net
少なくとも黒字にはならないな

835 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 06:59:01.47 ID:???.net
100万スレは書き込み多いな
早く卒業して過疎ってる上位スレも盛り上げてくれ
人いなくて寂しい

836 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 10:00:18.78 ID:tRWJUsvi.net
どうやったら無職で100万も貯金できるんだよw生活保護費とかから回すの?

837 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 23:18:54.72 ID:???.net
みんなお金貯めるの頑張ってるからオレのモチベも上がる。

838 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 15:11:31.38 ID:7u+2287g.net
>>711ですがお返事めっちゃ遅れてすみません

>>712さん
はい。都内の今どき風呂無し四畳半のオンボロアパートに独り暮らしです

>>713さん
盗難や火災リスク、確かに怖いですよね
しかし、タンス預金の全額を銀行に預けてしまうとモチベーションがあがらなくて
数十枚の一万円札を間近で見てる方が意欲が向上します

というわけで貯金の半分は銀行、半分はタンス預金と分けようかなと考え中です

839 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 15:26:40.99 ID:???.net
ケチらず耐火金庫買っとけ

840 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 15:40:33.09 ID:???.net
最近空き巣が多いのに

841 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 17:35:40.91 ID:???.net
積立NISAやっとけば?

842 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 19:54:15.95 ID:???.net
昔から積むの苦手なの

843 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 22:43:47.02 ID:zzQjfArP.net
結婚したい?

844 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 01:29:50.59 ID:/lywyepf.net
10月1日から1月末までで
100万以上貯める。

845 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 01:37:13.33 ID:???.net
給料が高くて良いね
私ならそのスパンで良くて12万貯まるかどうか

846 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 07:03:41.90 ID:???.net
貯金少なくても財産の(100-年齢)%は投資に回すべき

847 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 09:43:43.44 ID:???.net
>>846
なんでそう思ったの?
あとなんで投資に回す量が減っていくの?

848 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 13:41:26.39 ID:???.net
>>847
投資で失敗しても、若ければ若いほど労働によって取り戻せるから。

849 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 15:22:21.06 ID:???.net
まずは100万貯めろ

850 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 16:14:53.88 ID:???.net
ニートでも100万ためたい

851 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 07:22:45.30 ID:???.net
百万貯めたらあとは繰り返すだけ

852 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 08:21:06.67 ID:???.net
100万貯めるのに5年かかった場合、そのままのペースでは老後の2000万を貯めるのに100年かかってしまいます

853 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 09:02:14.23 ID:BP1a7AoO.net
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっという間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっという間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

854 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 13:00:05.05 ID:???.net
生活防衛資金を半年分(念のために、引っ越し代とアパート契約の初期費用分)貯めたら投資始める予定。
大体150万くらい貯まったらかな。

855 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 18:45:09.92 ID:???.net
そこでSMFGの株を買って、税引き5%超の配当をずっともらいながら過ごせばいいんですよ。
俺はそれで今回の配当を55万弱もらいます。
賢く立ち回りましょう。

9/28までに買えば配当権利もらえますよ。

856 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 20:06:59.03 ID:???.net
>>853
これで10万-100万-1000万一瞬越えたけど、税金キツイなって感じてるところ

857 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 20:15:56.65 ID:???.net
100万越えてるのに100万スレに帰巣してる人意外と多いイメージ

858 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 00:18:31.68 ID:???.net
自分もまさにそれで、目標だった2000万を貯めた後、そのお金には絶対手を付けないという意味で100万スレから再出発してます。桁の低いスレの方がコツコツ頑張ってる人が多く活発な印象なので

859 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 11:47:02.99 ID:???.net
その考え方いいね
無いものとみなしてやり直す

860 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 12:06:35.68 ID:???.net
2000万あったら投資しちゃいなよ!

861 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 13:14:19.99 ID:???.net
投資は別資金です

862 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 23:37:56.13 ID:???.net
スガちゃん、早く次の給付金を!

863 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 19:48:36.76 ID:oD4vfO19.net
>>748です
今月も2万円ほどしか貯められず現在80万5,000円
あと19万5,000円頑張ります

864 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 19:56:13.09 ID:a/HEmpdm.net
>>863
一緒ぐらい!今81万ジャスト。
今年いっぱいで130万まで貯めるのが目標ですわ
お互い頑張りましょう。

865 :名前書くのももったいない:2020/09/28(月) 18:29:15.18 ID:???.net
カネは……イノチよりも重い!

866 :名前書くのももったいない:2020/09/28(月) 18:31:18.59 ID:???.net
>>865
竹内結子の代わりにお前が…

867 :名前書くのももったいない:2020/09/29(火) 15:08:17.37 ID:???.net
今月は1万円しか残らなかった
ただ今67万

868 :名前書くのももったいない:2020/09/30(水) 01:14:06.22 ID:pdYvlyhD.net
20年以上無職で働きだした。
先ずは100万貯める。
頑張るまん!

869 :名前書くのももったいない:2020/09/30(水) 05:27:17.05 ID:???.net
持ち家暮らしでここ数年、全部ひっくるめた年間支出で大体160万円
使っちゃっているなぁ  リタイア当初の様に今一度、ムダの総点検すっかな

870 :名前書くのももったいない:2020/09/30(水) 05:28:23.14 ID:???.net
↑ あ、ゴメン………誤爆した

871 :名前書くのももったいない:2020/10/01(木) 12:34:10.64 ID:???.net
高額なものを分割で購入して、残13万
今の貯金が、70万
先に、分割購入の残を一括で支払うべきだよな?

872 :名前書くのももったいない:2020/10/01(木) 22:54:50.16 ID:???.net
>>871
効率を求めるならそれでいいが、イザというときに70万あるという安心感が勝るなら残してもいい
貯蓄はメンタルに左右されるからね

873 :名前書くのももったいない:2020/10/01(木) 23:21:57.43 ID:???.net
>>872
おおお、アドバイスありがとうございます。
そうなんだよなー、そこで悩んでしまってて。
精神的に落ち着くから、もうちょっと貯めてから残金を返すことにしよう。

874 :名前書くのももったいない:2020/10/02(金) 09:51:46.71 ID:???.net
無駄に利子払うなら払っちゃったほうがいいと思うけど
その差額で安心できるなら残しておけば良し

875 :名前書くのももったいない:2020/10/02(金) 11:28:01.33 ID:???.net
今後の収支計画と不安定要素によるんじゃ

876 :名前書くのももったいない:2020/10/02(金) 22:11:41.80 ID:???.net
100万貯めたら俺ネットワークチームの子に告白するんだ

877 :名前書くのももったいない:2020/10/02(金) 22:22:20.32 ID:???.net
がんばれよ

878 :名前書くのももったいない:2020/10/02(金) 22:26:09.57 ID:???.net
>>876
私ですね?待ってます

879 :名前書くのももったいない:2020/10/03(土) 10:35:05.60 ID:???.net
95万から全然増やせない。会社潰れて転職で給料さらに下がって生活するだけでギリギリ…
会社潰れるの4回目、もう40歳超えてしまったのに今が一番低賃金だよ。
毎日暗い気持ち

880 :名前書くのももったいない:2020/10/03(土) 12:15:24.46 ID:2y5Ch7uK.net
100万貯めたけど、良かったことは100万なんて貯金道のチュートリアルに過ぎないって理解できたことだけ

881 :名前書くのももったいない:2020/10/04(日) 01:24:05.83 ID:???.net
今年から働き始めたんだがなんだかんだで出費多くて
100万円まで程遠いわ
しかしまずはここからと思って頑張る

882 :名前書くのももったいない:2020/10/04(日) 10:06:21.32 ID:???.net
814,118

883 :名前書くのももったいない:2020/10/04(日) 21:02:12.07 ID:???.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で6口座作れば現金30,000円
※取引の必要なし

884 :名前書くのももったいない:2020/10/06(火) 01:59:14.44 ID:???.net
>>879
手取り幾らくらい?

885 :名前書くのももったいない:2020/10/06(火) 21:36:36.17 ID:???.net
>>884
19万

886 :名前書くのももったいない:2020/10/07(水) 20:20:59.66 ID:Gd16rBWA.net
株と投信で125万位あるけど、現金は50万くらいだから、現金を100万にする意味でもこちらで頑張ろう。
今月はクレジットの支払いが多すぎて、現金が一時20万くらいまで落ち込むし。

887 :名前書くのももったいない:2020/10/07(水) 22:31:41.72 ID:???.net
>>886
ここじゃない200万スレ行け

888 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 00:18:22.73 ID:???.net
>>886
手取り幾ら?

889 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 06:40:13.63 ID:???.net
結婚してる奴らは夫婦合わせての貯金かな?
そもそも既婚者いないかな?

890 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 12:28:53.91 ID:qae6o7gf.net
>>886
ここじゃない

891 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 13:29:41.41 ID:???.net
この貯金だと結婚は厳しいんじゃ…

892 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 17:04:30.82 ID:???.net
貯金の額でするもんでもないしな

893 :名前書くのももったいない:2020/10/10(土) 09:21:33.69 ID:???.net
結婚してる、夫婦合わせてでここにいるよ
子供生まれて家と車買ったらコロナで仕事減って貯金なくなったので
ゼロから増やそうと思ってここにいる

894 :名前書くのももったいない:2020/10/10(土) 09:27:41.57 ID:???.net
頑張れ

895 :名前書くのももったいない:2020/10/10(土) 11:13:58.66 ID:x2b/F1Ax.net
今の年収より1,000万円くらい下がる転職を検討していてここに来てみた
本当にやりたい仕事以外であれば、もう少し頑張ろうかと思うようになったわ

896 :名前書くのももったいない:2020/10/12(月) 21:56:37.88 ID:UG7PZuOw.net
>>895
上から目線してんじゃねえよ
消えろボケ

897 :名前書くのももったいない:2020/10/12(月) 22:38:47.82 ID:???.net
家や車のローンがあるわけでもなく35超えてこのスレにいるのは俺くらいか?
しかもハゲてるし結婚もしてないどうする?
引くよね

898 :名前書くのももったいない:2020/10/12(月) 23:21:39.53 ID:???.net
>>897
大丈夫、もう少し年上で、同じ境遇の俺がいる

899 :名前書くのももったいない:2020/10/13(火) 00:03:00.34 ID:???.net
>>897
大丈夫、もうかなり年上で、同じ境遇の俺がいる

900 :名前書くのももったいない:2020/10/13(火) 09:41:36.77 ID:???.net
>>897
借金内なら御の字
適当に生きよう

901 :名前書くのももったいない:2020/10/13(火) 12:02:59.44 ID:???.net
投資信託や妻の預金を合わせたら1000万くらいだけど、俺名義の預金は80万くらい

902 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 01:08:14.11 ID:WypHsrHQ.net
>>897
35歳でハゲとか酷いな
一生独身だろうから
貯金5000万目指すべき
年間300万の貯金で
17年で到達するから
楽だよ

903 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 01:44:58.91 ID:???.net
100万円ですら貯めらないならドケチじゃないんだろうな

904 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 01:59:25.28 ID:???.net
ドケチに目覚めたばかりかもしれない

905 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 13:07:23.25 ID:4vxMwcbJ.net
単なる低所得者だろ

906 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 13:37:15.42 ID:???.net
低所得でケチせざるを得ない人が私はミニマリストとか言い出すのよね

907 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 20:19:35.21 ID:???.net
ドケチならば、月の生活費10万円以下は当たり前
どんなに低所得でも手取り年収150万円以上は稼げるだろ
だから、ドケチが本気を出せば、100万円を貯めるのに4年もかかるはずがないと思うんだよな

908 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 21:34:28.44 ID:???.net
ハゲだと何で一生独身なんだ?
どういう見解???

909 :名前書くのももったいない:2020/10/14(水) 22:50:08.59 ID:???.net
結婚したあとに禿げる危険性を考慮していないのでは

910 :名前書くのももったいない:2020/10/15(木) 06:54:50.45 ID:wsOGe9KV.net
5万円の追加給付金ぜひとも実現してほしい

911 :名前書くのももったいない:2020/10/15(木) 22:32:55.54 ID:???.net
実は15万円だと報道があったよ。

912 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 01:28:27.53 ID:???.net
ま?全国民?

913 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 09:20:01.13 ID:???.net
マジなら携帯変えようかな

914 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 10:39:23.02 ID:VoCFXmIN.net
5万円でいいよ
給付金が増えるほど納税額もふえそうだし

915 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 15:37:31.08 ID:PykrKyye.net
給付金無いってさ
麻生さんもドケチ

916 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 22:15:32.97 ID:???.net
AGA治療したいけどお金ない(´ω`)

917 :名前書くのももったいない:2020/10/17(土) 12:46:46.64 ID:???.net
今月の25日で70万まで到達するわ
100万まで行ったら銀行で下ろして1日持ち歩いて銀だこ食べるのが今の夢
2020年度で達成して自信をつけたい
非正規でも精神病でもやれるんだってところを俺が見せるんでお前ら安心してくれ

918 :名前書くのももったいない:2020/10/17(土) 13:23:25.86 ID:???.net
初めての100万円を持って外歩きはドキドキする、全員が泥棒に思える。そして100万の有り難みを改めて感じる。一度は経験しておくべきだね。

919 :名前書くのももったいない:2020/10/17(土) 14:21:32.51 ID:???.net
そんなことして失くしたら泣くに泣けん

920 :名前書くのももったいない:2020/10/17(土) 22:24:17.30 ID:avO3UDnt.net
自分も初めて100万貯めた時わざわざ銀行に手数料550円だか払って帯付・新札・連番で両替してもらったよ。
その札束を見て嬉しさより「この程度のお金はあっという間に無くなるな」という危機感のが強かった
自分の価値観を知る良い機会だったよ

921 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 06:03:01.51 ID:???.net
わざわざ新札の連番にしてもらわなければ無料なのに、アホくさw

922 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 18:04:10.81 ID:???.net
引き出したりはしてないけど100万の小ささに危機感を抱くのは分かる
100はプチ起業や勉強代や転職資金に充てることでもっと増やすための資本なんだと思う

923 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 20:04:15.27 ID:LDFRo2zY.net
>>921
「新札と連番の100万円の札束」を実際に一度手にしてみたかったんだよね
手数料の550円で長年の欲求を満たせるなら悪くないと思ってさ

>>922
綺麗な新札の束なので凄くコンパクトだわ
最初は緊張したけど今は無造作にタンス預金
この程度で満足しちゃダメだね
有意義に使わなくてはと札束をパラパラとめくってはそんな思いを強めてる

924 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 20:13:05.86 ID:???.net
なぜ「新札と連番の100万円の札束」に手数料を払ってしまうのか?
そこが問題だと思う。

925 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 20:46:15.42 ID:LDFRo2zY.net
>>924
綺麗好きなのよ
それと実際にお金が手元にないとお金があるって実感しにくいんだよね

926 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 22:23:24.55 ID:???.net
タンス預金は一番無駄
投信で増やせ

927 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 23:51:07.47 ID:???.net
>>925
ここ何板かわかって書いてる?
そういう糞の役にもたたない手数料払うのは共感得られないと思うよ

928 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 03:47:44.40 ID:???.net
へーそういう人も居るんだ・・・ぐらいの話なのになんで無理やり自分の考えを押し付けようとするかな〜

929 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 08:46:11.77 ID:???.net
これが100万スレの民度

930 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 09:42:22.62 ID:sos6zGi/.net
>>927
自分は承認欲求が皆無に近い人です
共感してほしいならSNSやブログでもしてるんだろうけどいまだに未経験

>>926
投資信託かー
綺麗な現ナマの保有欲をもっと満たせたら考えますね

自分が言うのもなんだけど本当に十人十色だわね
価値観は人それぞれを理解してないと匿名掲示板は荒れますね>>928

931 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 09:47:29.03 ID:???.net
>>930
みんな遠回しに言ってるけど気づいてないみたいだね
荒れてる原因きみだからもう書くのやめた方がいいよ

932 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 10:34:58.88 ID:???.net
>>930 でも貯められてるのに自分ときたら

933 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 10:39:18.99 ID:???.net
100万円なんて厚さにしたら1cmだぜ
1500万円でも15cm、勃起時のチンポと同じだ
つまりチンポは1500万の価値があるってことよ

934 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 13:11:56.00 ID:???.net
>>925
そうじゃなくて、どうして手数料を払ってしまうんだろうってこと。
自分のお金を下すときに指定するだけで手数料とられないじゃん?
なぜ両替にしたんだろ?

935 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 13:19:35.68 ID:???.net
>>934
条件指定すると今は取られるっぽい
銀行もドケチw

936 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 14:15:06.71 ID:???.net
>>933
AVの見過ぎ
普通は7cmぐらいだから

937 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 14:15:48.00 ID:???.net
>>936
アニョンハセヨー!

938 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 23:00:26.35 ID:???.net
世の中不公平だよな
30超えても100万貯められない俺もいれば親が大学入学祝いで車買う家もあるんだぜ

939 :名前書くのももったいない:2020/10/19(月) 23:43:57.32 ID:???.net
そういえば友人に入学祝にベンツ買ってもらってたのいたわ おれはバイトしてやっと原付買ったのにw

940 :名前書くのももったいない:2020/10/21(水) 01:42:09.08 ID:PUYVUtew.net
18年無職で重い腰あげて
働き始めたが
半年で180万貯金出来た
また6年くらい無職するわ

941 :名前書くのももったいない:2020/10/21(水) 05:10:52.83 ID:???.net
650,000円
特に目的も無く貯めてるけど飽きてきた
必要性や将来の危機感のようなものが無いと100万程度でも大変だ

942 :名前書くのももったいない:2020/10/21(水) 11:42:06.37 ID:???.net
親からベンツ貰ったやつは自分で稼いでベンツ買う喜びを知ることなく死んでくからわいらの勝ちや

943 :22:2020/10/21(水) 21:43:27.99 ID:kayjMts5.net
原チャリで中国地方1周した思い出
2度とやらん、そんな根性はもう2度と出ない

944 :名前書くのももったいない:2020/10/21(水) 21:48:20.44 ID:???.net
>>943
テントで寝たのか?

945 :名前書くのももったいない:2020/10/21(水) 22:04:51.65 ID:T04fw6Ii.net
日本一周だと達成感と功績にはなると思うけど時間はかかるだろうし
一部エリアを一周ぐらいはちょうどいいかも
エンジンの力を借りると簡単すぎそうだが

946 :名前書くのももったいない:2020/10/21(水) 22:41:24.51 ID:???.net
ps4 自粛期間中に買ったけど全然起動してない
歳取ってゲームをするという事が大変な体力を使うことだと知った
この金があれば駅前駐輪場の契約できたのに

947 :名前書くのももったいない:2020/10/22(木) 09:55:19.84 ID:???.net
つい最近じゃないかw
何故買ったし

948 :名前書くのももったいない:2020/10/23(金) 13:08:49.02 ID:???.net
>>946
それはこっちのスレに書くべきネタだボケェ!

買って後悔したもの★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1573587117/l50

949 :名前書くのももったいない:2020/10/23(金) 17:47:10.59 ID:LLlq+jo5.net
>>864
レスくれてたんですね
ありがとうございます
>>863です
はい、お互いに頑張りましょう!

今月は1万円しか貯められず現在81万5,000円
意欲が落ちてるけど頑張らなくては…

950 :名前書くのももったいない:2020/10/23(金) 18:33:52.59 ID:???.net
>>949
君いい奴だな

951 :名前書くのももったいない:2020/10/23(金) 22:24:15.27 ID:4IcceuH0.net
100万の札束で
ほっぺをペチペチ
したいよね

952 :名前書くのももったいない:2020/10/24(土) 02:15:28.38 ID:???.net
>>949
何歳?

953 :名前書くのももったいない:2020/10/25(日) 00:26:50.65 ID:???.net
>>952
セクハラですか?気持ち悪い

954 :名前書くのももったいない:2020/10/25(日) 02:52:32.03 ID:???.net
>>953
月に頑張って1万円しか貯金出来ない大人って
何歳なのかなって、素人の純粋な疑問だと思うから

955 :名前書くのももったいない:2020/10/25(日) 21:39:28.83 ID:???.net
ここ見てたら利息を少しでも減らしたくなったから積立貯金を返済に回すことにした
それでも30くらい残るけど

956 :名前書くのももったいない:2020/10/29(木) 14:08:53.93 ID:???.net
引っ越しで貯金額が50万円台まで落ちてしまったわ・・・
冬のボーナスもらえたら巻き返せそうだけど、貰えるかな?

957 :名前書くのももったいない:2020/10/29(木) 17:37:31.50 ID:???.net
ボーナスカット

958 :名前書くのももったいない:2020/10/29(木) 20:10:45.01 ID:???.net
遺産相続でいきなり900万入ったから卒業するわ。

959 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 09:19:34.63 ID:???.net
>>811
714000

960 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 12:25:30.38 ID:qNYeMi7P.net
油断すると数十万程度ならあっという間に無くなるね。
無駄遣いの癖がついちゃってると100万でも貯めるの大変だ

961 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 12:52:38.29 ID:???.net
自分は昔から無駄遣いが多すぎるから
エクセルに毎日の支出をざっくりとメモるようにしたら
意識してセーブできるようになってきたよ
詳細にやると疲れて長続きしないからあくまで「ざっくりと」がポイント

962 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 13:06:58.22 ID:???.net
コンビニ飯やめればあと月2万は貯められそうなんだけど、なかなかめんどくさい

963 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 13:56:47.58 ID:???.net
白米は自分で炊いておかずだけコンビニで買うとかだけでもだいぶ違うよ

964 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 14:51:44.38 ID:???.net
どういうコンビニ飯食ってるんだ?

965 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 18:28:59.95 ID:???.net
>>964
竹輪

966 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 19:19:29.18 ID:???.net
>>961
自分も無駄遣いしまくってたので、毎月の支出を項目ごとに(同じく大まかに)書き出して、お金を封筒に入れて管理するようになってから、無駄遣いが減った

967 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 19:29:15.14 ID:???.net
>>965
大して高くねえじゃねえかよw

968 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 19:45:47.82 ID:???.net
>>964
400〜700円、1日1〜2回。飲み物含む

969 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 22:32:45.53 ID:???.net
性欲って本当邪魔よね
毎月風俗とアイドルに8万くらい使っちゃうわ
おかげで貯金できないし
コロナのおかげで1カ月行かなかった分で浮いたお金が全貯金や
日頃の飯代とかを抑えてもこっちが全然抑えられない

970 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 23:01:08.63 ID:???.net
>>969
アイドルなんて典型的な負け組の趣味じゃない?
どんなに人間が終わったとしても相入れない趣味だと思ったわな
相手、裏で気持ち悪いとか言ってるのにな

971 :名前書くのももったいない:2020/10/30(金) 23:52:54.65 ID:???.net
乃木坂ちゃんは裏でもそんなこと言わないぞ

972 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 04:52:35.15 ID:???.net
性欲はオナニーすれば治まるし邪魔ではない

973 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 06:12:20.27 ID:???.net
アイドルにお金使って性欲を満たすとは、どのような方法で性欲を満たしているのか気になる

974 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 09:02:26.94 ID:???.net
【貯金できない人の特徴5つ】お金を使いすぎる人の行動・よくある5パターンと改善方法【マンガで解説】
https://youtu.be/XUc-Av0_JOQ

975 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 17:47:30.81 ID:???.net
>>969
ほぼ貯金がない状態なのにそんな金銭感覚を持っているというのは、ビョーキだと思うぞ
もっと自分の将来に対して危機感を持って、現状から抜け出す勇気を持てよ
友人の手助けを得るか、なんらかのカウンセリングを受けた方がいいかもな

976 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 19:16:50.88 ID:???.net
貯金があればメンタルのビョーキも治るのになぁ

977 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 20:22:28.63 ID:???.net
>>976
通院が必要な病気なら滅多なことは言えないけど
軽い抑うつ状態ぐらいなら3度の食事+サプリとかで
必須栄養を満たしてやるだけでもだいぶ違うよ

「栄養不足 メンタル」でググってみて

978 :名前書くのももったいない:2020/11/01(日) 23:34:09.56 ID:???.net
いくらあれば「貯金がある」って言える?

979 :名前書くのももったいない:2020/11/02(月) 00:43:56.91 ID:???.net
8000万くらいかな

980 :名前書くのももったいない:2020/11/02(月) 08:18:47.88 ID:???.net
1000万くらい使わない貯金があって100万くらい使っていい貯金があれば

981 :名前書くのももったいない:2020/11/02(月) 09:40:41.03 ID:L9pI0cIS.net
貯金が100万未満って貧乏をイメージする人が多いけど、借金が無いだけ立派とかマシと考える人もいるよ
インスタでお金持ちっぽい投稿ばかりしてるアラサー女性を知ってるんだが、実際は底辺会社員でパパ活も熱心にしててそれでもお金が足りなくて借金してる
浪費家で見栄っ張りで身の丈に合った生活をしてないんだから、そりゃいつまで経っても貯金できないよねw

982 :名前書くのももったいない:2020/11/02(月) 20:29:27.17 ID:???.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で6口座作れば現金30,000円

983 :名前書くのももったいない:2020/11/03(火) 06:49:51.50 ID:???.net
>>981
金持ちになるための最大の敵が「見栄」だな
ある人が富裕層への近道は「奴隷のように働き、奴隷のように暮らす」だと言い、的を射ていると思ったわ

984 :名前書くのももったいない:2020/11/03(火) 09:54:19.11 ID:???.net
SNSは見栄と誘惑(広告・宣伝)と同調圧力が渦巻いてるから
端から見てる分にはいいけど巻き込まれないようにしないとね

985 :名前書くのももったいない:2020/11/03(火) 15:31:12.65 ID:???.net
アイドル趣味ってそんなヤバイの?
自覚あったけどいざ言われるとキツイもんがあるな

986 :名前書くのももったいない:2020/11/05(木) 07:08:06.26 ID:???.net
>>985
ロクに貯金もないのに
中毒患者のように無駄な支出を止められなければ
対象が何であってもヤバいと思うわ
アイドルにカネを使うことって
やらせてくれない女にただ貢いでいるようなもんなんじゃないの?
貯金をしないにしても
せめて自己投資に使えばいいのに

987 :名前書くのももったいない:2020/11/05(木) 09:11:02.12 ID:???.net
ここはドケチ板だから、アイドルみたいに無料でも楽しめるものに金使う人には厳しいよ

988 :名前書くのももったいない:2020/11/05(木) 11:12:24.30 ID:lASVDUI2.net
>>985>>969かな?
風俗とアイドル趣味がヤバいってより、100万円貯めようとしてるのに毎月8万円もその趣味のために使っちゃってる事のほうが問題だと思う
本気で100万貯めたいならせめて毎月6万までにするとか我慢と努力が必要
最初は辛いだろうけど本気ならそのうち慣れるし1年換算で24万円も確実に貯まるのは大きいよ

989 :名前書くのももったいない:2020/11/07(土) 12:26:39.12 ID:0eu463eY.net
毎月の小遣いが5万円しかないので100万貯めるのは本当に大変だ

990 :名前書くのももったいない:2020/11/07(土) 13:31:47.16 ID:???.net
1年貯めたら60万やん

991 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 22:21:19.65 ID:???.net
あー我慢してたのにスロットからの風俗コンボ久々にかまして9万飛んでった
冬の賞与もないしヤバいよー
家賃払ったらクレカ引き落とせないわ
ここんとこ我慢してた反動でタガが外れた
白鯨とGODはとりま死んどけ
風俗が19歳でメッチャ可愛い子で当たりだったのがまだ救い…
金が欲しいYouTube始めて1発逆転狙うか

992 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:05.24 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

993 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:07.49 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

994 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:09.41 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

995 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:15.83 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

996 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:15.83 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

997 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:15.83 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

998 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:21.19 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

999 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:21.19 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

1000 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 23:28:21.19 ID:???.net
軽乗りデブチビンボーには無縁のスレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200