2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ武雄競輪を強行開催したのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 16:54:43.21 ID:CIh8kFpt.net
ボランティアをやるべきじゃなかったか
あれだけ屈強な男女約100人いればかなりの戦力なのに

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 17:24:43.28 ID:EGxHU0OD.net
ボランティアなんかしても一銭にもならんだろ
適当に走って客から金搾り取った方がいいに決まってる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 17:42:43.50 ID:ZrUgDLZq.net
>>1
糞スレ立てるなハゲ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:01:50.99 ID:mlGw+WeS.net
武雄にスーパーボランティア春夫キター

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:56:41.25 ID:4N01gdEb.net
>>1
年中暇を持て余してるお前がボランティアやれやゴミ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:31:24.61 ID:nll3p+EC.net
入場者何人だったの?
30人くらい?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 04:48:50.00 ID:Mi8BBWAd.net
ボランティアしたら競輪界の株が上がったのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 05:40:48.71 ID:YSAMzyGZ.net
被災者に支援金渡せばいいよ
今回の売り上げ全部やれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:37:17.98 ID:jtmmt4vB.net
>>6
主催者発表で216人。
でも武雄競輪場につながる道路は至る所通行止
なのにどうやって来たんだ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:17:38.37 ID:2vYW6pZS.net
開催者「どうせ売上ほとんどネットだから」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 13:59:39.30 ID:CmCq6KMC.net
武雄市にスーパーボランティアの爺さん来てるのに
片方で競輪開催とか信じられない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 14:26:53.13 ID:0ez+RvFk.net
競輪場ウラにあるとんがった山?岩? あれ不思議だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 15:39:26.12 ID:P9lAE+Ds.net
昼間にミッドナイト競輪やってるようなもんだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:52:38.76 ID:h81dJDZO.net
油が町中すごいんだって
ニュースしてたぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 17:35:02.98 ID:w/0bRk/2.net
>>8
全部とはいわないが7割やれ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:41:26.58 ID:Cu0S8KVW.net
開催した方がいいに決まっている。
ボランティアだけじゃ、救済できないからね。
武雄市のためにもね。わかりきったことですね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:19:34.99 ID:pGO/0U3w.net
一方の唐津競艇はレベル5の災害が起ころうと強行開催した。

選手を博打の駒として扱ってるからな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:52:56.40 ID:QaSov77T.net
武雄市は復興に金かかる
ネット投票で市外の人に車券買ってもらって少しでも金稼がなきゃ

地元に不馴れなおっさんがボランティアしても足手まといでしかない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:18:31.15 ID:TKJYPatG.net
同意
こいつらバカだからチャリ漕ぐことしかできないだろ
適当に走ってもバカな客が車券買うんだから、開催した方がいいに決まってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 09:27:30.16 ID:JT7OlviC.net
>>11
競輪の売り上げから復興の財源になる、っていう発想は無いのか?
ネットや本場で車券買ってるのは、いわば競輪復興ボランティアだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 12:26:47.27 ID:WpjUHVzP.net
武雄温泉に被害なしw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 15:36:54.51 ID:L3+SaI4+.net
武雄の強行開催で思い出した。
去年、倉敷市真備(まび)町で豪雨災害があったにもかかわらず、
同じ倉敷市にある児島競艇も強行開催していたな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 14:22:38.10 ID:KxgfPPZb.net
これを期に昼間の無観客開催を検討しては如何か

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 17:40:59.71 ID:MGUzYRER.net
唐津ボートは特別警報当日も開催してたし解除された大村SGは当然開催。
去年の台風の時は街中がボロボロになった住之江が普通に開催してた。
外がどんな状況でも場内が問題なければやるっていうボートの考え方は競輪も見習ってもいいのかもね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 23:30:40.19 ID:VZiu4Dmr.net
でも東日本大震災の後も開催を続行して顰蹙かって
仕方なく開催中止したのは情けなかったな、ボートレースw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 15:12:41.30 ID:b3ZEDr+V.net
>>25
実のところ帯広や福山や佐賀の地方競馬も震災後も開催したが、
震災の翌日「災害復興競馬」に改めて売上を全て復興支援に回したため
顰蹙買わずに開催できたんだ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 14:38:09.31 ID:R4gb4Fq+.net
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:23:40.88 ID:Bz3pc55u.net
避難所のニュース観てたら毛布に競輪ロゴが表示されてたわ
日常では目にも留めないが被災地に貢献してるんだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:42:30.71 ID:+3XQ2en1.net
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 21:20:52.64 ID:9yIH25jP.net
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 20:42:02.91 ID:XH2U6mUt.net
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:51:21 ID:NOH655YI.net
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:24:23 ID:YTbfUVmA.net
選手に陽性と出るまで平然と百人開催続ける施行とJKA
そのうち出るよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:14:05.59 ID:YZ9bqDTG.net
日本名輪会会長さんがコロナウイルスに感染した様だし月末の記念競輪の解説は誰になるのでしょうか。闘将さんと親方さんがフル回転して他から呼ぶ放送となるのかどうかですね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:03:06 ID:LaalJX9O.net
なぜこんなスレが去年の8月にたってたのか?預言者か?…と思ったら災害があったんだっけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 22:47:23 ID:aFSFhXI8.net
猛威を狂う北信越コロナを持ち込んだ人が競輪関係者に居る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:48:04 ID:6urop1wA.net
山口知事なんて佐賀に全く済んだこともないのに知事になった人だから佐賀の人の心何てわかるわけない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 03:19:07 ID:uTuvwNYw.net
やっぱり八百長じゃない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:07:55 ID:VmiuEI7O.net
先月はミッドナイトと記念競輪を開催して今日からのミッドナイトも開催続行だね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:04:47 ID:jCuL0HFN.net
あれから1年・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:24:06.73 ID:S7S1F2Qs.net
大村競艇は暴風雨の中でも強行開催して世論からの批判を浴びるも
客に移動を控えるために開催して風雨の中の移動を留めたと正当化
その後台風がきて開催している大村競艇を公共の施設と称し
避難所として開設してマスコミに流した

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200