2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Don’t think】太田竜馬23【feel!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:19:14 ID:pcqrZhb/.net
「考えるな、感じ取れ!」、さすれば「ゾーン」に至るはず、知らんけど。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:58:00.00 ID:XgW4n3TK.net
豊橋よー動いてたな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:08:29.40 ID:15FPPYLG.net
バンク痛いから芝生でコケたんか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:47:14.58 ID:I/s2VQf8.net
バカだからゴール線の位置間違ったやろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:15:38.01 ID:/A++/Vni.net
あんなん失格じゃないの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:57:28.77 ID:QjrM9aMI.net
9着の点数付けられないように故意に落車した

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 04:44:06 ID:JRxMjJpB.net
オハジです、新山スレを立てたようかと思ったけど、やっぱやめとくわ。
埋めるのに五年はかかるやろ、新山オタはネタが無いしな、煽りだけで。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 04:53:19 ID:JRxMjJpB.net
さて、AS初日を振り返ろうか、わしの感想はー
「三谷のアシストにプロフェッショナルを見た」
ASスレでも何人かはそんなことを書いてるね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:08:08 ID:JRxMjJpB.net
さすが三谷やなと、わしには「全て」を捨てて色恋に走る、度胸も甲斐性も無い。
昨日のレースにその強心臓の一端を垣間見た気がする、並みのハートの選手ならー
あの最終1Cは外にハケるやろ、後続の邪魔にならんよう、だから「流石!」と。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:21:22.73 ID:JRxMjJpB.net
結果、5ちゃんでも「衰え」が指摘されてる村上兄をー
準決に送り込んだからね、そら博幸の頑張りもあるで。
が最終Hの三谷のうなずきマーチは確信犯のそれやろ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:29:48 ID:JRxMjJpB.net
近畿の結束の固さはやっぱ村上ありきやね…兄貴のリーダーシップとでもいうか。
顔見ても「勝負師」の面構えしてるやん、鬼みたいよ、なんや超ストイックとか?
テレビで見ただけでよう知らんけど、コメにも「俺について来い」が出てるわね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:32:51 ID:JRxMjJpB.net
三谷のおかげで前は楽になったけど、ケント以下後続は割り食ったわな。
もっとわかりやすく解説したいけど、わかる人にはわかる話やから割愛。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:38:36 ID:JRxMjJpB.net
さあ、あの子いこか、脚は戻ってるね、レース勘も悪くはない…と思う。
九州の後ろを回ったのは、ケントが最終Hでカマすとの読みかな…多分。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:45:42 ID:hf3BWLs1.net
今の山崎は捲り屋で航続距離は短い
ケイリンでも新山の後ろからの組立
むち過ぎ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:49:33 ID:JRxMjJpB.net
三谷もそのつもりで中団を確保したんちゃうか、が鐘過ぎ2…は端折ろか。
男芸…先手ラインの四番手に付けるのは無理やね、三谷と好位を争うのは。
三谷は元ラガーマンからか持っていくと強いで、張られるとモロいけどな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:54:31.02 ID:JRxMjJpB.net
近畿の後ろはあかんね、ケントがカマせばやっぱ最後方なるやろ。
だからどっちにしても9番手よ、まあ特選的なことやしええやろ。
昨日のレースは、ただ今後を考えると…それが今日の対戦相手や。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:02:35.03 ID:JRxMjJpB.net
どう考えても「南関有利」、まあユータよ、彼(ら)有利に進むやろ、というのも。
ユータはそういう「立ち回り」をしてきてる、ザキさん押圧事件然り、数年前から。
何を言われようが関係なしでやってきたわね、闘争心むき出しで位置に拘って来た。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:09:30.67 ID:JRxMjJpB.net
たぶんあの子と寺崎を叩き合わせるように仕組むね、やらしいことすんで。
寺崎捲りなら不発にされると思う、牽制も上手いし合わす事も出来るはず。
寺崎先行の中団よりは、あの子の先行からハラケンに付いてくのがベター?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:17:42.10 ID:JRxMjJpB.net
まあ今日はあの子がどうこうより「ハラケンの番手戦」に注目やね。
後で「松浦なら…」とは言いたくないけど、やっぱり同期やからな…
でまたほれ、ハラケンのが先に上位の一角やったからどうしてもね…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:26:00.64 ID:JRxMjJpB.net
わしも今日から本格参戦するで、ここ四ヶ月は微々たる額しか買ってないからね。
ちょっと無理する予定、新しい眼鏡を作るつもりでよけてた金をバーン突っ込む。
倍にしたんねん、って昔もあったな…いや、ほんまこの金無くなったら荒ぶるで!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:22:25.53 ID:ICueErY/.net
昨日のレースは新山が強かっただけ。それだけだな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:05:12.37 ID:HyWG8cAR.net
今日も捲りにかまえて
近畿簡単に逃がしたら
前は差せず原田に喰われて敗退やわ

絶対逃げろよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:52:44.67 ID:jmQmmr9i.net
お前みたいな奴のメガネなんていいとこ2万だろ?突っ込むとか笑わすなよ、ガキの小遣い程度で買ってるから勝負勘も無いしレース回顧も下手で間違ってるんだろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:29:34.72 ID:RhL/D673.net
はい終了!!さようなら。爺の雄太もハズレ。
残念w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:29:43.85 ID:/s1yAIJl.net
合わせるどころかアッサリ飲み込まれたわけだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:31:26.10 ID:nPwNlCFK.net
寺崎との格付けが済んでしまったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:34:55.89 ID:u3cQjqJ1.net
先行して新人に軽く捲られて弱いな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:58:28.70 ID:43iOf39N.net
黙って機関車やってろ雑魚(笑)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:53:21.71 ID:FmT6W4+o.net
スレタイの「考えるな、感じろ」とは直観力のことだと思うが
それも日頃から考え抜いて、経験を積んで、やっと備わってくるもの

将棋棋士の故大山康晴は「体で将棋を覚えた」という領域まで修錬し
羽生善治に「考えてないのに(最善手が)見えている」とまで言わしめた

そういう意味ではオリオン賞は経験値ゼロな内容で着以上に残念だった
レース後のコメントも、展開待ち一辺倒で考えが止まっているようだ

「(レース前の準備で)いつもやり残したことはない」とは過去の発言だが
全然あるんじゃないのかと、連携の機会が多くある松浦の
単機でもレースを動かし消化不良なく全てを出し切る姿勢とか
本人の目指す競走スタイルもあると思うが、取り入れるところもあるだろう

二次予選は後ろが勝ちあがり、本人は敗退もあってショックを受けてたが
内容のあるレースだった、こういう経験を積まなければ今年の目標
「GTの決勝に乗る」は永遠に達成できない、頑張って欲しい

島川すごいね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:26:13.27 ID:Bg07vl8x.net
>>29爺本人

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:02:29.72 ID:u3cQjqJ1.net
>>29
既に競輪祭決勝乗ってんのに目標にする必要有るのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:10:53.93 ID:JPRCla7M.net
新山は脇本が残り2周でも着度外視で突っ張って力勝負する実力
モグラとは違うのだよモグラとは

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:17:04.20 ID:JPRCla7M.net
前になってからは航続距離が短い山崎とダッシュがない三谷なので流しまくり

新山は三谷が動いてからダッシュしても余裕

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:05:29.64 ID:RhL/D673.net
>>32脇本が前受けで太田に睨みをきかす。
太田がモグルw菊池にボコボコされるw
これが有名なインモグ事件w
今日の新山と展開は一緒。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:14:58.11 ID:RhL/D673.net
レースを再現すると
脇本→こいよモグラ!!!
モグラ→インに潜るw菊池にボコボコw
モグラ→再度インに潜るwやっぱりボコボコw

あの頃よりは成長と思うがな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:09:49.60 ID:sFZNfyA3.net
オハジです、うん、寺崎強かったよ、昨日は「完敗」や、けども。
ショックを受ける必要は無いで、次回リベンジしたらええだけや。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:20:07.14 ID:sFZNfyA3.net
昨日は二次予選から見始めたんやけどね、あの子のレースから買うつもりやった。
ところがウッチー予想と被ってもうて…このパターンで当たった試しが無いのよ。
わしもハラケン=ユータから買おうとしてた、ハラケンが早めに発進するかなと。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:30:22.19 ID:sFZNfyA3.net
ハラケンを見てるとつくづく思う、番手戦て難しいんやろうな…と。
憚りながら「言うは易し」で言わせてもらうと、最終1Cでの波もー
若干早いなと、ワンテンポ、だからBで寺崎素通しになったような…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:33:25 ID:sFZNfyA3.net
それと最後の直線、これも若干出るのが早いかなと、そらまあ不慣れな番手戦や。
そこまで余裕はないと思うわ、けど今後を考えると「前を残す」テクも必要やろ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:41:48 ID:sFZNfyA3.net
今日もそうよ、島川君を残さんと決勝に進んでもまずブノワ軍団がおるやん。
脇本だけちゃう、今節は深谷も悪くないしな、あんなもんは二段三段ないとー
それはもう完全に「コーンフレーク」やないかと、うちのオカンも言うてた。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:46:02 ID:sFZNfyA3.net
まあでもサマナイ時のバック発進と比べたら、進歩してると思うからね。
難しいとは思うけど頑張って欲しい、今後は番手戦が増えるはずやから。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:06:09.04 ID:sFZNfyA3.net
で昨日のわし、6〜8Rをパスして9Rを買った、守澤軸で畑段も内籐も買ってた。
松井と田中を天秤にかけて田中の方を切ってもうてや、これは腹が立つパターンや。
けど自分を責めるしかないわね、痛くない程度に自分の腹を殴ったよ、顔はやめて!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:12:26.05 ID:sFZNfyA3.net
わし的に「切った選手が車券に絡む」は「軸の落車失格」と変わらんからね。
流れ悪しでやめるつもりが、6Rレースの寺崎よろしくや、今の島川君ならー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:22:30.59 ID:sFZNfyA3.net
ここから書くことが今朝のテーマ、というかこれを書きたかったのよ。
「売り出し中」とか「日の出の勢い」、またベテランでも「確変突入」
てあるやろ、こういう選手には逆らえんよ、寺崎もそうやし島川君も。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:29:00 ID:sFZNfyA3.net
とにかく「乗れてる」よ、数年前の和田健太郎とか、今なら松浦がその通り。
「別線が止まって見えてるのか?」ってくらいドンピシャの仕掛けをしてる。
だからあの子に言うてるわけよ、昨日の敗戦を気にする必要はないと>>36

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:32:55 ID:sFZNfyA3.net
会心の一撃やったね、わしも島川君も、というか島川君に感謝。
もちろんオグにも、おかげで新しい眼鏡にサングラスも買える。
hydeが掛けてる丸いグラサンあるやん、あれが欲しかったのよ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:40:28.01 ID:sFZNfyA3.net
>>29
仰ることはよくわかります、「経験に裏打ちされた勘」ってやつですよね。
昨日のように、受身ではなく自から積極的に動くことも一つやと思います。
位置取りとかまだまだ課題は多いですが、今回はいい刺激になってるかと。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:49:14.42 ID:sFZNfyA3.net
島川君の本格化や寺崎の勢いですわね、負けてられんでしょう。
寺崎の素晴らしいとこは「己を知り尽くしてる」とでもいうか…
自分の距離を持ってますわね、勝ち負けできる仕掛けどころを。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:01:14.63 ID:sFZNfyA3.net
あの子は「ニュートラ」が多いかな…は長くなりそうなので。
開催終了後に書きます、ちなみに今日はボクの実家の墓参り…
というか墓倒し?ローリングソバットをぶちかましてきます。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:22:51 ID:aDfNLZTO.net
>>36
まさか二日後(最終日9R特秀)にリベンジの機会が訪れるとは・・・

オールスター4日目特選?競走1着
3角までは圧倒的だったがその先で垂れた
タイム的にも寺崎に一日の長が明確にある

今回のオールスターは徳島勢頑張った
決勝1 特秀2 優秀1 特選1名それぞれ進出

ただし決勝のハラケンの役割には納得いっていない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:21:46.66 ID:E08BYxvk.net
オハジです、ちと早いですが、早速昨日のレース回顧いきます>>50
まずあの子のレース、「これは狙ったかな…?」と、色んな意味で。
実際はわかりませんが、ボクには「一種のリベンジ」に見えました。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:31:42 ID:E08BYxvk.net
あらためてVを見直すと、バックを過ぎてからは後続の確認ばかりで。
だから前日の寺崎のタイムを意識してはなかったかな…て気もします。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:43:26 ID:E08BYxvk.net
このバンクの癖でしょうかね?三日目を見ると柴崎、寺崎、そして島川君と。
4角カントを使ったロング捲りが決まり、逆に最終1角あたりからの捲りはー
前がゴチャつかないと決まりにくい印象ですね、もちろん7、8番手の場合。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:52:10.74 ID:E08BYxvk.net
取手や大垣?もそんな感じですね、ゴール前は外が伸びないとこも似てます。
それで昨日はあえてSを取って下げたのかな?と、端からロング捲り狙いで。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:01:58.60 ID:E08BYxvk.net
今日こそ二次のリベンジですね、寺崎を行かせてあの子が捲りに構える。
ボクが寺崎なら今日は先行します、年長としての意地と矜持で、敢えて。
ただ郡司はキャリアも格も違いますからね、Sから下げるのは危険かも…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:06:57.39 ID:E08BYxvk.net
>ただし決勝のハラケンの役割には納得いっていない

ボクは逆にハラケン先頭でいいかな…と考えています。
前を残すことの大切さを痛感することになるでしょう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:19:03 ID:E08BYxvk.net
イー新聞>島川君を残す事も考えたけど、その余裕がなかった。

レース内容から余裕の無さは感じます、だから「ハラケン憎し」
的な感情論ではありません、今のままじゃアンチが増えますよ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:24:43 ID:E08BYxvk.net
また若い子も育たないですよね、ハラケンも一緒に成長するべきでしょう。
それと松浦は義理をかんだままで終らせることはない…と信じたいですね。
だからボクは決勝を「柏野軸」で買おうかな…とか、松浦番手捲りからの。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 04:28:30 ID:E08BYxvk.net
最後にもう一つ、これも「ボクの目にはー」って話ですが。
昨日の島川君はあの子のリベンジ的なことで駆けたかなと。
そういうなんか人柄みたいなもんが出てますね、島川君は。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:55:14.86 ID:6n0TNLOq.net
>>59そうなの?へー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:53:46.38 ID:uxDJGHDc.net
オールスター最終日特秀3着

「今回はオリオン賞に選ばれていたし、最終日もしっかり走ってもう1回くらいファンに良い姿を見せたい」
「普通に勝負すれば大丈夫かな。タイミングだけしっかり」とコメント

若武者らしく打鍾前から駆けて先行勝負を敢行
後方に鈴木竜士、郡司らでもつれさせる狙いもあったと思うが
三番手に入った単機の松岡が予奮闘したのも大きかった

ただし3着なのでリベンジ成功かの判断は難しい、次は1着を期待する

島川は落車の影響か9着でフィニッシュ、暑さと連日の疲労もあっただろう
今開催で落車した選手は大きくパフォーマンスを落としている、今後が心配

>>56
ハラケン、松浦両者が自力を主張してハラケンの先頭で折り合ったらしい
結果松浦の優勝でGP出走権と来期SSを確定させた
四国に、徳島にGTタイトルがもたらされるのはいつの日か・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 04:37:09.61 ID:nhi5Nvbt.net
オハジです、ハラケンに必要なのはタイトルなのかもしれませんね…>>61
「地位が人を作る」の例えですよ、一つ獲れば余裕が生まれると思います。
大丈夫ですよ、昨日を境に徳島勢は更に進化するでしょう、岩原さん含め。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 05:01:41.84 ID:nhi5Nvbt.net
ボクもこれを機に「オハジ」から進化します、あっちに書いた通りー
「潮時」ってやつですね、すっかり置いてきぼりの状態ですからね…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 05:11:42.33 ID:nhi5Nvbt.net
まあでもまた来ますよ、たぶん、今度入る時は「昼ジ、夜ジ」で、昼ジは難しいか…
機会あればまた競輪談義をお願いします、熱いものが感じられて楽しかったですよ。
総括は22スレでやります、あっちが埋まったあたりで四年に及んだ早起き生活とも…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:33:40.73 ID:zIFj+aFt.net
>>64
その時はまたよろしくお願いします

オールスターの活躍で競走得点110点台を回復
今のインパクトだと来季オリオン賞以上に選ばれるのは難しい
せめて特選に入れるように、113〜は欲しいところだ

現在配分の予定はないが、記念も初日特選の常連に復帰を望む

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:44:35 ID:KkSIVTQB.net
けんたろー中国のポチやってて笑える(笑)

数年前は中四国の連携も見直さないととか上から目線だったなー(笑)

今では中国の為に死に駆けするポチ(笑)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:02:49.69 ID:lYIQFaJE.net
夏に強く冬に弱いのにこの程度では新山とはずいぶん差が付いたな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:57:27.96 ID:OaS366Ax.net
ハゲ爺は新山と差がつきすぎて逃亡

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:36:09.34 ID:DTjxR90m.net
GT寛仁親王牌、出場メンバーに選出
ただし選考順位が低いため前年と違い一次予選にエントリー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:16:51.30 ID:jwBZ7E2J.net
潜航順位も沈んだな(笑)
70位以下とか(笑)
やはり若手コジキのピークは早い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:24:36.14 ID:RAq+8Jut.net
あれだけデカイ事言ってたオハチン消えててワロタWWWW

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:29:51.03 ID:VrfkaFz9.net
逃げ脚はモグラより上

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:01:30.60 ID:+m4j3TJq.net
あの子が〜ぁ!!(爆笑)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:25:03.12 ID:mSKHSoSS.net
防府F1前検日コメント
「オールスターでもしっかり動けて手応えをつかめました。
名古屋のあの暑さを経験したら、徳島の暑さは全然!
中四国勢の活躍が注目されているけど、特別に意識せず、
自分自身のやることに集中できている感じ。今節は優勝目指して
レースするので応援よろしくお願いします。」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 08:01:30.51 ID:Vz8bTk/b.net
劣化竹内と劣化原田を足して3で割ったような選手

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:35:33.01 ID:ztqxqtz+.net
中国勢
2分戦でモグラの3番手4番手は嫌だ
九州2人自力いるからそっちに付けようぜ(笑)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:46:32.54 ID:QNjBFnKj.net
防府F1初日特選6着

レース後コメント
「最終ホームでは前が踏み合いになって、絶好だと思ってたんですけど。
前団のさばきの煽りが、ちょうど入ってしまって。
リスクは常にあるので仕方ない、仕方ないとしか言えないですね。
体力がないからなぁ。よける練習もしときます。
準決勝は、桑原(大志)さんの前で自力。」

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:11:47 ID:ztqxqtz+.net
展開待ちのコジキ捲り失敗

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:14:16 ID:cxOXD02j.net
久しぶりに覗いたら
オハジイが消えていた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:22:08 ID:tTlbiTEI.net
相変わらず人気者のモグラ君(笑)

オハチンは誰も相手しないから消えましたw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:58:44.43 ID:RS/RjhRa.net
あーあF1ですら通用しなくなったな(笑)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:05:21.89 ID:LHq4Wz5N.net
防府F1準決勝4着

苦手の33バンク、やはり前を取らされたら巻き返すのは厳しいまま
とはいえ伊東の共同通信社杯まで日がない、明日は鬱憤を晴らしつつ
良い形で次へ繋げてほしい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:54:06.72 ID:gh+6N60O.net
>>82
前橋も33だぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:20:37 ID:S9rWc9ox.net
防府F1準決勝後のコメント

「打鍾前に行けばなんてことなかったのに、つい前を見過ぎてしまった。
それでも行けたと思ったけど、坂本(健太郎)さんの番手捲りにやられました。」

防府F1特選7R1着

レース後コメント
「他のラインの仕掛けが遅ければ突っ張ろうと考えてました。気持ちだけは誰にも負けません!
風が強すぎて、1周半くらいで後悔しましたね。多分後ろの選手もきつかったと思います。
今節は身体もあまり良くなくて、このままだと次の共同もボロボロになってしまうので、
いいイメージを持ってしっかり修正していきます。」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:38:39.75 ID:vt98IcPS.net
こいつ外して買うだけでスゲー儲かる(笑)来たとしても人気サイドが多いから別にいいしな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:26:34.44 ID:PVO6FAgo.net
負け戦で点数の賞金を稼ぐプロ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:14:45.68 ID:G0JyGQlI.net
出場予定に寛仁親王牌(前橋)が追加された
現在F1、GVの出場予定はなくGT、GUのみ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:23:23.15 ID:gxONMmzb.net
10月の出場予定が更新

09/18〜09/21 伊東   共同杯
10/15〜10/18 前橋   親王牌
10/24〜10/27 京王閣  記念   ←New!

10月から記念およびGVは9車立て12R制に戻る予定
そしてプロデビュー後、太田にとって初の京王閣参戦となる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:38:18.02 ID:gm0TpIWH.net
オハジの一人芝居は終了したなw
もう来なくて良いからな!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:33:48.47 ID:GNnL4is1.net
結局新山の方が上だったな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:15:12.43 ID:2PUKaSVY.net
それはない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:54:50.20 ID:jzQkEjJl.net
↑ハゲ爺登場

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:34:37.37 ID:dKQt4Q1m.net
新山の方が強いのは間違いない!!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:15:06.12 ID:iKaHgKVs.net
共同通信社杯このままいくと初日徳島4車w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:12:00.55 ID:5cZt1vkS.net
徳島カルテットがんばれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:14:02.49 ID:7ssWLwia.net
太田はリスク考えて2車で分かれることを提案したみたいやね
まあまとまっても分断される絵しか浮かばんけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:54:57.69 ID:l9N9SK5f.net
無能4人が並ん所でお話に成らねーなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:08:55.48 ID:5cZt1vkS.net
ショボくさ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:15:23.78 ID:6yMuRosU.net
モグラお疲れ!!

朝ジも消えて良かったなwまた苦しい言い訳
考え無くても良いからな(笑)

30分に一人の逸材は?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:20:00.48 ID:l9N9SK5f.net
戦犯は郡司、軍事、グンジwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:43:33.49 ID:ol/PVG/2.net
えーとまた初戦で惨敗ですか?
30年に1人の逸材なのに?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:46:01.63 ID:wWaO1yYR.net
共同通信社杯一次予選10R9着

島川将貴のコメント
「初日は不慣れな番手で何もできず終わってしまったけど、
状態は良いので得意の自力で頑張る。真太郎さんとは
ワンツーもあるし相性良い。2人で勝ち上がれるように」

なにもかも経験不足だった。雨谷の大暴れも想定外だったはず
なまじっか小松島記念決勝で結果が出てしまったがゆえの惨劇

単に速く駆ければいいという作戦ですらない考えがいかに甘く
危険なものか思い知ってくれれば今日の敗戦もいつかの糧になる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:49:49.68 ID:bzcf46f1.net
新山と同じ位置から踏んだのに失速するの早すぎ(笑)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:56:43.64 ID:ARva6FUE.net
30年に一人の逸材が朝の1Rでヘタレ流れ込み3着ってか?w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:13:52.76 ID:6TLv0aQb.net
共同通信社杯特一般1R3着

レース後コメント
「結果オーライですね。ケンさん(室井健一)が位置取ってくれて落ち着いてはいたけど
キツかった。脚を削られている感じで、(調子が)どうなのかわからんですね」

室井が位置とってなかったら連日の惨敗だった
後閑が寺崎のレースの解説で言ってたが
緩く抑えに行ったら突っ張られるのは、少し考えれば分かる筈
脚を使ってでも叩きに行くべきというのは今日の太田にも言える

一度も主導権を握れずじまいの3着なんて何の価値もない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:33:02.11 ID:LBdVNGJc.net
うわー着拾いのコジキのお手本のようなレース

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:34:54.94 ID:LBdVNGJc.net
新山は逃げて準決
モグラは負け戦で流れこんで着拾い

さすが30年に1人の逸材

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:12:01.30 ID:ipdIwqJF.net
負け戦の流れこみ3着で結果オーライってw

負けても良いから強いレースしてみろよ!
何の価値も無いレースだわな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:14:58.79 ID:ynJAzUZL.net
感情の波が激しいんだろうな?

メンタル弱いわ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:04:45.68 ID:LBdVNGJc.net
>>105そんな脚はない
逃げてる時も途中で流しまくっての先行だし

長い距離が踏めなくて捲り適性だが坂が苦手

つまり並の捲り屋

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:13:06.16 ID:LBdVNGJc.net
パイ先の原田も青板で新山に突っ張られて後方になるも新山ぐ後ろをずっと見てるからヘビに睨まれたカエル状態で何も出来ず後方流れ込み

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:22:03.18 ID:ipdIwqJF.net
新山は先行が上手くなってるな。
抑えや突っ張りで結果残せてるのは強み。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:47:51.79 ID:8c1lspWD.net
一方島川は強気に攻めて1着で準決勝行き
松浦後ろに付けて決勝行けたら完全に評価は逆転だな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:55:48.50 ID:HLGktY/r.net
清水、松浦タテ脚なさすぎとか抜かしてた見る目ないアホが未だに偉そうに語っててワロタw

お前のことだよ乞食社長w

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/25(月) 18:05:35.66ID:5LIo3Yk+
清水松浦は縦脚無さすぎて劣化する年齢が早いと思われる
モグラがタイトルを量産したいなら魂路線で行くべきだったな
お馬さんを量産したら脚がなくなっても赤パンはける

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:04:33.07 ID:ARva6FUE.net
的外れな能書き垂れるチンカス朝爺と乞食社長はこのスレには不要やなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:15:02.89 ID:ipdIwqJF.net
>>114お前は朝爺だろう(爆笑)

我慢できなくなったのか(激爆笑)

モグラの話は?(笑)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:21:02.19 ID:HLGktY/r.net
>>116
違うけど
たまたまお前がまた能書き垂れてるのが目についたからさ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:22:18.11 ID:HLGktY/r.net
>>115
どっちも病気だよなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:31:51.90 ID:LBdVNGJc.net
>>114ん?そろそろピークだろ?
運良く強い自力と当たらないだけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:33:32.12 ID:LBdVNGJc.net
>>114いつも決勝では縦脚がないからお馬さんやったりやってもらってるじゃん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:41:28.97 ID:ipdIwqJF.net
何言ってんだかサッパリわからなくなってるが?
俺も間違えて自分の書き込みにコメントしてたはwサッパリわからん会話だな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:50:33.12 ID:HLGktY/r.net
>>119
乞食じじいはオールスター見てないのかよ
入院してたのか留置所にでも入ってたのか?
それとも脇本が強い自力だと思ってないのか?
ハラケンの頑張りがあったとはいえ、タテ脚なしに脇本とあれだけガチンコでやりあって勝てると思ってるのかね

当然ナショナルと比べてタテが劣ってはいるが、乞食じじいが言ったのは「縦脚無さすぎ」だからなw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:02:08.76 ID:ipdIwqJF.net
>>122確定!!朝爺w

モグラの話は?w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:51:37.10 ID:LBdVNGJc.net
>>122えっお馬さん使って縦脚勝負したつもり?
ハゲ爺は相変わらずアホやなー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:03:21.53 ID:RfN19hej.net
あれだけ延々とやりあってるのがわからんのか乞食じじいにはw
タテがなかったらあっさり脇本に行かれてるわw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:07:20.00 ID:RfN19hej.net
この自演の気持ち悪さといったら
重症だな

382名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 20:20:43.05ID:ipdIwqJF
>>379確かに千切れのイメージあるなw

アフロがカマシして新山スッポリw
これ面白いかも!

391名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 20:56:29.12ID:LBdVNGJc
>>382そう考えてもむだ
今まで何度かはまったことあるけど1秒で出て行く

392名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 21:12:04.42ID:ipdIwqJF
>>391新山は早漏だからなw

話変わるが脇本のレースは清水は粘るだろうこれwそれしか思いつかん!!清水が売り出し中の頃に村上に粘った事あるね。あっさり競り負けたけど。
w

395名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 21:18:56.02ID:LBdVNGJc
>>392着や賞金より力勝負にこだわるんだろう

121名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 22:41:28.97ID:ipdIwqJF
何言ってんだかサッパリわからなくなってるが?
俺も間違えて自分の書き込みにコメントしてたはwサッパリわからん会話だな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:08:48.59 ID:RfN19hej.net
自分がこうやってくだらん自演やってるから、自分を批判する人間が全員おは爺に思えちゃんだろうな
完全に病気

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:37:37.19 ID:RB1STxwC.net
何で?松浦が〜ぁとか?なってるのかな?
もうモグラでは抵抗できなくなったからだろうな(笑)

マウントとられて悔しくなっちったw朝爺でしたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:31:31.00 ID:RfN19hej.net
論旨は松浦がどうこうじゃなくて、いかに乞食じじいが見る目ないか競輪をわかってないかってことなんだけどなw
キチガイには何言っても無駄かw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:35:00.13 ID:RfN19hej.net
そもそも自分がこのスレで脈絡もなく清水松浦の話を持ち出したくせに、反論できなくなると
>何で?松浦が〜ぁとか?なってるのかな?
だからなw

キチガイにもほどがあるわw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:38:22.25 ID:RfN19hej.net
気持ち悪い自演については反論なしかw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:57:23.33 ID:RB1STxwC.net
自演?何言ってるのかな?

朝からご苦労様w昔の会話を引き出してまで
マウントとりたい朝爺さんよw

必死やな〜ぁWWWW

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:58:56.13 ID:lhQ39dAG.net
松浦は縦脚より位置取りと仕掛けのタイミングの上手さで勝負してる
脚は原田並

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:54:55.97 ID:f+avXaom.net
弱すぎ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:02:24.97 ID:/pYelw1b.net
逸材君は前日同様3着流れ込みで満足してるやろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:04:47.31 ID:lhQ39dAG.net
今日も後方流れ込みで着拾い

さすが30年に1人の逸材

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:50:15.27 ID:EsbwN11d.net
共同通信社杯選抜5R3着

レース後コメントなし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:02:55.90 ID:y9gyUd9S.net
北日本3番手から後方流れ込み

素晴らしい出来なのでコメントなかったな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:16:54.50 ID:VHIqhQyB.net
モグラ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:19:23.74 ID:9cOFO7fp.net
また負けたのか(笑)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:28:15.04 ID:tEF/IUnD.net
素晴らしい消極的な競走で4着ゲットw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:44:51.28 ID:9cOFO7fp.net
着拾いのプロだからな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:47:58.98 ID:9cOFO7fp.net
脚力の割に点数や賞金を稼げる理由

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:10:52.47 ID:OXMf9g8+.net
今日は新山に負けても仕方ないけど深谷より先に仕掛けろな!!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:31:43.93 ID:9cOFO7fp.net
後方流れ込みの着拾いが得意なのでそれはムリ
力勝負とか全く無縁

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:39:00.28 ID:8G/A0wmz.net
>>145
お前のねちっこい人間性がムリだわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:47:35.57 ID:tEF/IUnD.net
自演大好き乞食社長www

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:25:08.16 ID:JYqXh+m2.net
ナショナルを叩き切る清水が「タテ脚なさすぎ」は笑うわw

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/25(月) 18:05:35.66ID:5LIo3Yk+
清水松浦は縦脚無さすぎて劣化する年齢が早いと思われる
モグラがタイトルを量産したいなら魂路線で行くべきだったな
お馬さんを量産したら脚がなくなっても赤パンはける

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:26:34.46 ID:JYqXh+m2.net
太田は通常運転w

島川は今日はダメだったけど昨日は強かった
島川>>>>>>太田だな
少なくとも現時点は

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:55:45.51 ID:9cOFO7fp.net
>>149かなり昔にモグラより島川の方が将来性あるって書いたぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:10:29.56 ID:9cOFO7fp.net
>>148えっ縦脚ないから直ぐに捲られたんだろ(笑)

400バンクならロング捲り相当(笑)
簡単に捲られるとか(笑)

松井は逃げのペース配分でそこまでスピードを上げてなかったですよ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:12:54.16 ID:9cOFO7fp.net
新山の前で走る若手はちゃんとやる
モグラの前でやる若手はまあ好きにやるだろ(笑)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:30:50.48 ID:FbfYr7hL.net
太田は33が苦手
記念や特別で活躍したのは400(または500)ばかり

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:43:07.89 ID:9cOFO7fp.net
33だと坂が苦手で展開次第の自分だけ届くコジキ捲りが通用しないもんな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:57:06.01 ID:jQLMZAdT.net
古事記社長の粘着エグいエグいwww

もっと燃料投下してやれ笑

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:58:45.18 ID:LZf2kMjm.net
強平!!!!!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:21:10.20 ID:6e6pUECi.net
>>151
ひえーwwww
清水は先に動いて一回脚使ってるんですけどねえ
それなのにすぐ叩きに行ってダッシュ鋭いナショナルAの松井が合わせきれないってのがどういうことかわからんのですかw
ニワカとか、そういうレベルを超越して脳に障害があるレベル
あ、だからしょっちゅう強制入院になってるんですよね
失礼しましたw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:22:59.67 ID:6e6pUECi.net
浅井康太「清水君はSSの走りだし、あれで行き切るところもすごい。」

浅井はクズだが競輪に関しては浅井は正しいわな
少なくとも無職で病気のジジイよりはw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:10:40.37 ID:9cOFO7fp.net
清水はタイミング良く踏んだだけ
松井が後ろを見て確認した時はかなり加速してるので横までは普通行ける
横まで行ったがそのままなら行ききれないので松井をどついて松井は失速

あれで1回脚を使ったとか草しか生えんわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:18:38.34 ID:qBw5X2j4.net
共同通信社杯最終日特選8R4着

レース後コメントなし

最後まで存在感を示せなかった伊東での共同通信社杯
次は同じ33バンクのGT寛仁親王牌にダイレクトで参戦予定
ステップレースもなしにどう建て直すのか注目

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:43:06.83 ID:6I4uVruT.net
脳みそだけじゃなくて目も腐ってんのかよw
完全に行ききるスピードだったしw

しかし浅井のご意見を真っ向から否定とは恐れ入るわw

あれ1回ってさあ、先に誘導切ってるんだけど
今の競輪で誘導切るのがどんだけ脚使うかも知らねえのかよ
全力で合わせにかかってるナショナルを叩くのがどんだけ脚使うかも知らねえのかよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:43:42.67 ID:6I4uVruT.net
売出し中の島川でさえ新山みたいなBのクソゴミ叩くのでいっぱいなのに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:45:59.21 ID:6I4uVruT.net
浅井より競輪知ってると思いこむってマジで重症だなw
医者が出したクスリちゃんと飲めよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:47:02.94 ID:ew0wL8kJ.net
捲り乞食になってしまいました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:53:16.19 ID:6I4uVruT.net
脚使って位置取った清水の先捲くりに手も脚も出ない誰かさん

http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin31/20200824-31-03-07-01-00.mp4

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:55:23.34 ID:6I4uVruT.net
ツムラすら叩けない誰かさん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:59:05.18 ID:6I4uVruT.net
貼り忘れ
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin31/20200825-31-03-08-01-00.mp4

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:06:40.00 ID:Nu7eEad5.net
捲り乞食で終わってしまうの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:50:52.68 ID:u3diw3rL.net
>>165このバンクで清水の捲りの更に外を捲りに行ける新山の方が脚があるな(笑)
新山はコーナーでタイヤ滑って失速しただけやん(笑)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:06:36.53 ID:eV/zHKse.net
アノ子の話はどうしたのかな?
もう論外なの?悔しくて清水や松浦の話にすり替えてるだけだなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:09:29.06 ID:nFMznUTR.net
>>169
はあ?まったく車出てませんけど?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:15:40.91 ID:nFMznUTR.net
>>170

>>129

最初から太田のことなんかどうでもいいんだが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:17:52.40 ID:nFMznUTR.net
全く車出てないのに捲くりに行こうとしただけで脚があるってw
脚使って位置取った奴より先に仕掛けろよw
太田と全く同じじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:08:38.91 ID:Cjrf2G0D.net
清水の捲りを捲り切れるスピード差だったろ(笑)
3角でタイヤが滑って失速したけどな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 04:46:32.55 ID:6LvJnV6W.net
オハジです、おひさしブリーフ!ってほどでもないか、まあええわ。
今日はダメ出しをするために入った、ダメ出し?どちらかというとー
アドバイスに近いかな?なんせフォローはせん、その時間は過ぎた。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 04:53:17.68 ID:6LvJnV6W.net
現場で野次られ、ネットで叩かれ、それでええと思う。
がんがんディスったって、今のあの子にはそれが必要。
なんでて?挫折を知るべきよ、底の底まで落ちるべき。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:02:39.02 ID:6LvJnV6W.net
挫折とは無縁の二十数年やったんちゃうかね、少なくとも自転車を始めてからは。
このままではホンマに「消えた天才」になるで、「未完の大器」で終ってしまう。
下からどんどん逸材が出てきてるしな、だから今必要なのは「挫折」ちゃうかと。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:16:09.26 ID:6LvJnV6W.net
事故点だったかな?ヒロトもそうやったし、五年程前の松浦よ。
今のあの子くらいの頃は辛酸舐め男やったね、舐めまわしてた。
ようやS上がった思ったらすぐな…下手な競りでレース壊すし…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:27:31.47 ID:6LvJnV6W.net
「降級=挫折」て言うてるんちゃうで、けど二人ともそれがあって今があるわね。
野次られ叩かれ、ボロ負けを繰り返しながら這い上がってきた、乗り越えたのよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:49:56.68 ID:6LvJnV6W.net
「迷走中」なのはレースを見ればわかる、幸いなことにオッズも軽くなってきてる。
だから帳尻を合わせる必要もないと思う、「負けても負けてもー」も許されるはず。
ここからは思い切っていこか、一旦意地もプライドも捨てて、「挫折も必要」やで。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:42:02.67 ID:d6WGU0hQ.net
>>174
眼腐ってんじゃねえの?wwwwww
スリップしたのは加倉の横で止まってからですけどw

全く車出てないし、先に仕掛けられない時点で太田と同じカス!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:49:47.65 ID:d6WGU0hQ.net
ちなみにあの仕掛けで清水の上行くのは脚どうこう以前にどうやっても無理
脇本でもあそこからの仕掛けなら届かない
あれを「清水の捲りを捲り切れるスピード差」などとぬかすのは完全に障害者レベル

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:49:38.31 ID:F7upLUcX.net
コジキ社長が粘着始めるから止めてwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:57:55.77 ID:d6WGU0hQ.net
仮に新山や松井よりタテが劣ってようが、勝負になるタテを持ってるのは明白
しかも、それを浅井が認めてる時点で誰かさんの「清水松浦は縦脚無さすぎ」ってのはキチガイの戯言確定なんだけどな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:10:04.96 ID:d6WGU0hQ.net
煽りもない雨でもないところでのスリップを言い訳にするのも無知を晒してるだけ
あんなとこでスリップする理由がわかってたら恥ずかしくてそんな言い訳出来ない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:20:19.06 ID:fMGxw2qZ.net
コジ社長の煽りにモグヲ本気でワロタw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:53:27.71 ID:J8fxIkjD.net
125

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:08:20.29 ID:pq6qWut5.net
第62回 朝日新聞社杯競輪祭に
選考順位67位で選出

選出された徳島勢は計6名
小倉 竜二 (20位)
原田研太朗(25位)
阿竹 智史 (33位)
島川 将貴 (52位)
小川真太郎(69位)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:14:04.31 ID:2u7qS8jS.net
板坂康弘さんは6月に亡くなっていたんだね
堅実な車券打ちで勝率がずば抜けてたそうだが享年85歳か
囲碁の藤澤さん、享年83や作家で僧侶の寺内大吉さん、享年86などと共にコアな競輪ファンの中では大往生の部類に入るだろう。

しかし、今思い返しても囲碁の藤澤先生の生命力は驚愕に値するな。あれだけ破天荒に生きて病魔にも何度も犯されながら復活したんだから、普通の人が真似をしたら即死だよ。実際、弟分の芹沢さんや米長さんは5、60歳代で亡くなってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:34:18.55 ID:2u7qS8jS.net
そういえば作家の伊集院静さんがクモ膜下出血で倒れていたんだな。
俺は新聞やテレビを気が向いた時しか見ないから全然知らなかったよ

今の世代では競輪ファンの代表選手みたいなもんだろう
それがクモ膜下出血で手術なんて全然洒落にならんわ
タバコ、酒、ギャンブル、女、、、
完全に辞めろとは言わないが作家なら今風の寿命を縮めない賢い生き方をファンに示して欲しいものだよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:11:54.89 ID:HjCOAq59.net
>>190伊集院なんて昔の人だろうw阿佐田哲也と仲良かった人だよな?現代の競輪狂は友川かずきだよ。競輪狂の友川の映画もある。観てみたいんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:22:23.10 ID:bhXsP3dY.net
友川カズキは伊藤克信世代のようで実は伊集院静とはためで伊藤克信とは8歳、馳星周とは実に15歳も離れている

伊集院=友川>>>>>>>>克信>>>>>>>馳

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:03:04.13 ID:cN6pA5Eu.net
今後の出場予定が更新

前橋   親王牌 10/15〜10/18
京王閣 G3 10/24〜10/27
高松 F1 11/07〜11/09 ←New!
小倉 競輪祭 11/18〜11/23

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:17:30.02 ID:s1guV32W.net
オハジです、ちょっと入ろうか、言葉足らず感が気になってたし>>175-180
昨日のヒロトのレースなんかも…まあいつもそうやけどね、ヒロトも松浦も。
いけるとこがあれば躊躇無く行くわね、ケレンミが無いというか、あれやね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:36:34.31 ID:s1guV32W.net
赤板からのヒロト松浦の動きはルーレット球のように見えるのよ、わしには。
上手く言えんけど…スムーズというかな、流れるような…ちょ説明が難しい。
なんせ頭よりも体が先に反応してるみたいな、感じるままに動いてるような。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:47:38.76 ID:s1guV32W.net
今のあの子はなんかカクカクしてる、考え過ぎちゃうかなと、ラインのこととか。
イン捲りもすっかり鳴りを潜めてるしな、頭より体が先に反応してる風じゃない。
後ろは追走も、付け切ることも仕事やからね、そこは気にせずに動いてみるのも?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:57:01.06 ID:s1guV32W.net
次は前橋やけどな、もう「33バンクは苦手」とか言うてられへんよ、だからー
思い切っていって欲しいなと、今は結果はええがな、去年の走りを取り戻す。
それが先やと思うで、良かった頃のイメージを、自然と体が反応してた頃の。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:01:55.23 ID:s1guV32W.net
話は変わるけど、ミッドナイトが得点順の枠入りを始めたんやね。
わしはアリや思う、というか「英断」と、何もしないより何倍も。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:22:10.27 ID:s1guV32W.net
ここからは番組さんと予想屋さんの手腕に期待やね、それと宣伝な。
それが一番かな?わし的にはガッキーが、新垣結衣ちゃん希望やが…
あえてユッキーナ、木下優樹菜起用も意外性と話題性がありそうで…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:56:22.81 ID:xsztxfVz.net
寒いの苦手(笑)
夏も弱い

33が苦手
400も500も弱い(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:47:02.05 ID:RGjchCVJ.net
新山の圧倒的勝利
ハゲ爺(笑)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:34:38.83 ID:F7VOIFZZ.net
寛仁親王牌一次予選3R1着

見たカンジ要所要所の判断が良かった
神山の牽制を受けてからの立て直しも早く
先行する渡邊の番手の成田からのブロックがない
展開にも恵まれ捲り追い込みで差し切った

本人曰く予選の1着は久しぶりとのことで、調べたら
GUだと2019ウィナーズカップの一次予選、
GTでは2017寛仁親王牌の一次予選まで遡る

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 04:32:41.66 ID:S+WHEPuP.net
展開待ちのコジキ捲りが成功しただけやん(笑)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:27:20.02 ID:WP1PuFKV.net
オハジです、じゃあ逆にボクは厳しめの評価しましょか>>202
前走の通信杯最終日と一緒で「ワンテンポ遅い」が率直な感想。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:43:15.60 ID:WP1PuFKV.net
最終Hでの北日本の巻き返しに続くべきでしょうね、内藤のケツにスイッチを。
川口が内藤を追走できる選手なら勝負処で蓋になったと思います、万事休すに。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:57:56.63 ID:WP1PuFKV.net
前走もそうですね、深谷の後ろにすぐ…もっともあれは深谷の発進に合わせてー
一回ケツを振るべきで…まあまだ早いですか、浅井クラスのテクを求めるのは。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:11:24.19 ID:WP1PuFKV.net
どっちも組み立ては悪くないとは思います、位置取りにも進歩が見られるかと。
ただ「反応はまだまだ…」に見えますね、インにアウトにとやりたい放題の頃ー
には遠い気が、このあたりが「ニュートラが多い」という印象に繋がってます。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:37:41.01 ID:WP1PuFKV.net
さて、今日はまた濃厚な番組ですが。
勝負の鍵を握っているのは野原かと。
野原の意外性を利したラインが有利?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:35:47.28 ID:2w6Q0BS7.net
強平!!!!!!!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:42:50.79 ID:Py7aplA4.net
仕掛ける脚も無く恵まれて流れ込みの着拾いw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:33:33.00 ID:x5/Yg68t.net
親王牌は太田も含め四国勢が大量に準決勝進出

太田
小倉
小川
橋本
香川

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:23:39.03 ID:RDSigQGc.net
展開待ちの着拾いの流れ込み
まさにコジキ道を極めたって感じだな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:25:14.60 ID:RDSigQGc.net
これで30年に1人の逸材だから凄いよなー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:49:28.00 ID:gfKWdntz.net
寛仁親王牌二次予選A 10R4着 準決勝へ勝ち上がり

落車が発生したあのシーン、巻き込まれずに済んで良かったが
そのあと一瞬並走した野原が太田をキメに来てたら敗退していただろう
そのまま4番手を確保したが、そこから捲り上げられず順位そのままで入線
番手の渡部哲男は5着敗退、勿体無かった

レース後コメント
「アクシデントがあったし、巧く脚を溜める事が出来なかった。」

昨年のオールスターSS賞で太田自身が落車失格した時も
レース後に新田が「動揺してしまった」と言っていたし
落車の影響から建て直すのは難しいのだろうが
清水みたいな強心臓も居る、鍛えられる余地がある

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:43:18.03 ID:RDSigQGc.net
早逃げしてる方が脚を使ってるっての(笑)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:36:52.71 ID:xH2t5a6q.net
>>208
出てくんじゃねーよ!キモイんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:01:20.63 ID:WAYfFqeB.net
オハジです、今朝は甘めにいきます、昨10Rはだいたいわしの願望通りで。
良くも悪くもレースを操れるのは野原だけやった、あの番組の自力型では。
理想は「野原の前」、けどまあ無理や、だからせめて野原ラインの直後と。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:19:30.51 ID:WAYfFqeB.net
リスキーな位置ではあるよ、結果的に「悪野原」が出てもうたし。
小兵やが横はかなり強い、出来る、二の脚どころか三の脚もある。
「隙あらば」の仕掛けは意外性の宝石箱や、しかしそこに粗さも…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:34:33.90 ID:WAYfFqeB.net
広島の吉永兄弟みたいなもんでな、五年程前のわしはブレイク前のヒロトとー
野原の見分けがつかんかったのよ、というかヒロトを野原やと思い込んでた。
昨日やっと気づいた、「あ、こっちが野原か…」ってくらい被ってる…てた。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:47:56.67 ID:WAYfFqeB.net
背格好、競争スタイル、意外性のある自在性とか…よう似てる。
わし的に二人の違いは「粗さ」かな、その差が現在地の差かと。
野原は号砲でファイターのスイッチが入る?闘志剥き出しやね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:00:18.87 ID:WAYfFqeB.net
ナンジュンも「今年中に復活」は出来そうやね、間に合いそう。
寺崎がどうとか相手関係じゃなくてな、走りが力強くなってる。
体もパンとしてる、昨日のレースを見ると大きくなった感じが。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:04:57.07 ID:3Od9kJKC.net
>>217-221
気持ち悪いて
消えろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:14:54.30 ID:WAYfFqeB.net
野原も一緒や、まだまだ伸びる選手やと思う。
なんか近畿応援スレになってるな、戻そうか。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:30:24.66 ID:WAYfFqeB.net
さて、今日のレースやけど、これまた厳しいな…
新田という名の「トマホークミサイル」の前に。
「労働一号」という名の…おっと名前は新山か…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:39:08.83 ID:WAYfFqeB.net
新田がグラスラ目前だけに新山も行かざるを得んわね…
すんなり駆けさせると新山も止まらんで、ドームやし。
北ライン四番手は村上か?なら郡司をどうするかやな…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:18:43.14 ID:gZZ/9Mj2.net
かなり久しぶりのビッグ準決勝だったが
現時点では死にがけ要員段階

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:46:36.95 ID:lZKKy2Zc.net
寛仁親王牌準決勝 10R8着 敗退

本人のコメントどおり、見せ場は作ったし力も出し切れた
ただ新田、それ以上に郡司がクレバーに事を運んだ

なんとか小倉だけでもと思ったが、6着敗退
S取りで脚を使っていたし、厳しい注文だった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:05:35.22 ID:0SqdwhVL.net
あのタイミングなら新山の捲り頃だったけど小倉が新山の前輪を払ったから新田が出て
郡司まで来た

着拾いと役に立たない駄馬役しか出来ないとか(笑)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:31:06.07 ID:eeAnpc7B.net
新山の捲り頃ってw
ちゃんとレース見ろ
小倉と接触する前、太田に叩かれた時点で新田はすでに切り替え体制
バック踏んで迎え入れられる状況にはなかった

新田のコメントからも接触の影響ではなく、新山の完敗

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:35:49.34 ID:eeAnpc7B.net
あそこで仮に新田が新山を入れようとしたら間違いなく郡司に行かれてる
前橋のホームであのスピード差で出られて捲り頃とか競輪知らねえにもほどがあるわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:37:38.96 ID:C55OeviU.net
新山ヲタのコジキ社長がまたシッタカしてw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:46:04.85 ID:O4ThcqBx.net
あれ下手したら新田落車で大波乱やったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:52:30.20 ID:ZzWzo6vw.net
後閑信一「(太田のカマシは)圧巻のスピード」
中野浩一「(新田の切り替えは)今更入れるわけにはいかない」
新田祐大「太田君は新山君の弱点を突くレースでしたね」

さすがに今日に関しては太田のほうが良いレースをしたのは明らか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:00:05.22 ID:2g8fiDGU.net
新山の捲り頃は草
叩かれて即死してたのにw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:05:04.03 ID:KlHLikqb.net
新山が完敗ってw前日の東スポの新山の
コメント動画観た方が良いよw
新山は迎え入れたんだと思うよ。
新田の勘違い判断と車体故障が重なっただけだな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:12:02.51 ID:k9oo5nFN.net
新山「太田君があそこで来ないと思った。後ろを見ながらだったけど、波で見えなかった。」

新山本人のコメントからすると出させるつもりで待ってたわけじゃないということですね
赤板前から先行体制取ってる奴が33の打鐘から最終Hにかけて叩かれて巻き返すチャンスなんてないんだから当然ですわ
だから新田も何の躊躇もなく切り替えてるし、解説陣もその判断を支持してるわけだ

あんなところで出させるつもりだったなんて、仮に思ってても恥ずかしくて口にできるわけがない
それは自力選手としての敗北を意味してるから
静岡の渡邉雄太がそういうレースをしてから他の選手に舐められるようになって落ちていった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:14:43.58 ID:k9oo5nFN.net
>新山は迎え入れたんだと思うよ
乞食社長から見たら新山はそういうレースをする三流乞食に成り下がったということですね
ますます太田の完勝じゃんw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:22:50.30 ID:k9oo5nFN.net
あと新山に車体故障はありません
単に叩かれて後退しただけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:44:30.33 ID:H9XhmzS6.net
小倉の後輪と新山の前輪が接触してたぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:45:57.48 ID:H9XhmzS6.net
接触してたから審議
それで新田が慌てて踏み出す

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:04:37.85 ID:QMTVibxz.net
オハジです、うん、昨日のレースのわし的感想はコレかな>>197
メンバー的にもアレがホンマやわね、あの子が新山を叩くことが。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:18:43.65 ID:QMTVibxz.net
昨日みたいに思い切っていくやろ、着度外視で、ほなー
他選手の脳裏に焼き付くやん、客側の選手評と一緒で。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:32:57.74 ID:QMTVibxz.net
ヒロト松浦、最近は郡司もようやってる、緩めばガツンと。
ヒロトはたまに着度外視もあるね、後ろが年長も多いしな。
けどそこはS班の責任感からか、やっぱ最後まで踏んでる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:39:15.29 ID:QMTVibxz.net
いく時はいくヤツやと、ケレンミ無いぞと、そういう印象を与えると。
別線の出方も変わってくるわね、結果展開も、なんなら恵まれるかも。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:49:17.55 ID:QMTVibxz.net
例えば昨日のレースでも、「太田にケレンミ無し」が浸透してたら。
郡司が北ラインを切ってあの子を出すかもしれん、もちろん村上も。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 06:00:36.56 ID:QMTVibxz.net
ヒロト松浦のレースがルーレットのように見えるのは、たぶんそれや。
切って切ってが多いから目まぐるしく展開が変わるわね、淀みが無い。
またマークもきつくなるやろうけど、キャリア的にはもうこなさんと。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 06:08:02.00 ID:QMTVibxz.net
負けてええんやで、敗北を味わってええ、挫折も全然ありや。
あ、次は期待してるで、競輪祭は、「青竜誕生」の舞台やし。
「善戦に期待」やけど、爪跡を残すとか、更に進化した姿に。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 06:59:05.42 ID:k9oo5nFN.net
>>239
あらあら、乞食社長は競輪だけではなく日本語も苦手なのですか?
「接触してない」などと誰も言っていない
接触はしたけど故障はしていない
故障の有無は審判が確認して審議映像でも故障してないと言っているし、競走結果でも故障なし


画像は接触する前
https://i.imgur.com/DLcAtiR.png
新田はすでに外に持ち出して切り替え

新田の勘違いと言ったり故障と言ったり接触と言ったり、一回嘘を付いてしまったために、ほころびが出て取り繕うことができなくなってますね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:05:19.24 ID:k9oo5nFN.net
新田は外に持ち出して、新山の外に差し込むほどしっかり踏み込んでるからな
このあと接触がなかったとして迎え入れられることはありえない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:18:26.52 ID:plhb7SYk.net
新山の負けを認めたがらない古事記シャチョさん顔真っ赤w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:18:51.92 ID:PR4lGJ6b.net
アレ新山がモグラに負けたレースなのw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:27:23.97 ID:PR4lGJ6b.net
勝ったとか負けたなんて
せめて小倉を決勝に乗っけてから言えw

鉛を背負った新山に8着で勝ったって言われてもなw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:24:29.49 ID:IexjgTJb.net
太田が叩き切ってるんだから太田に軍配が上がっているのは誰の目にも明らかだろ
で、新山は後ろ重いのに主導権キープせずに太田を出させようとしたの?w
社長さん、あんためっちゃ新山のことディスってまっせwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:46:39.92 ID:ZHsljcCy.net
今年の成績でも加速だけはキレてた
先頭になるとどっしりペダリングしてる感がない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:12:56.09 ID:Mr0D1a65.net
ライン3車でも逃げる気全く無しの中団狙い
何時ものショボイ競走やったな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:16:25.12 ID:w9dl32qp.net
寛仁親王牌 優秀9R6着

稲毛の先行で始まったこのレース、Sが取れない次の策が
中団取りだったのか不明だが浅井より先に仕掛けて欲しかった
(村上弟にブロックされるとしても)

あとは予測
浅井に先に行かれたなら、その後の選手の動きを予測して踏み出す
今日のレースも見てから動いてるし、当然遅れて一車も抜けてない
自分の展開予測に懸けて突っ込む、予測が外れたらバックを踏んで
落車を免れるだけでいい

スリムな体格ゆえにぶつかり合いを避けているのだろうが、
今日の状況に置かれてしまったら、肚を決めてやっていくべき

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:25:17.65 ID:YEYKKcdb.net
まぁ悩める過渡期というか壁なんだろな
下にみていた島川にも近況成績抜かれ気味やし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:26:41.89 ID:Ptn2OwBV.net
>>251いや新山の後ろが勝ってるから新山の勝ちだな
モグラの後ろは惨敗

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:30:35.61 ID:Ptn2OwBV.net
カスナリラインからの流れ込みでの着拾い失敗(笑)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:01:33.59 ID:aIrQ6YPH.net
オハジです、いや…なんて言うか…何の感慨も無い決勝だったなと。
「及川奈央ちゃんも老けたな…」とか思いながらテレビを見てたらー
締め切られたんやが結局迷ってたのよ、新田をどうするか、取捨を。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:16:14.00 ID:aIrQ6YPH.net
終ってみれば「ブノワすげー」や、前から言うてるけど「フェアじゃない」わね。
錦織もマイケルチャンがコーチやったから世界4位になったけど、松岡修造なら?
ブノワ軍団と競輪組の差もそんな感じちゃう?師匠や先輩のアドバイスだけでは…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:30:54.77 ID:aIrQ6YPH.net
>>256
二日目と同じ様なレースになってしまいましたが…たぶんあの子は。
S取りから下げてカマシたかったのでしょう、二次予のイメージで。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:47:49.46 ID:aIrQ6YPH.net
「中団に嵌ってからの仕掛け」は慣れが必要なのかもしれませんね。
先捲りは後ろを引き出すケースも多くて、不利になりがちですしね。
前に合わされて浮く場面も何度か見ました、浅井にもやられました。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:00:39.28 ID:aIrQ6YPH.net
あの子には三年前のパーキンス戦を思い出して欲しいですね、平塚のF1を。
あのレースには「中団からの仕掛け」のヒントが詰まってるように見えます。
堀内も、パーキンスの位置でも、素人目にはそれぞれが参考になるのではと。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:08:31.14 ID:aIrQ6YPH.net
それとオグのコース、稀に開く「ヴィクトリーロード」ですね。
そろそろ解禁してもいいかもしれません、危険の伴う道ですが。
イン捲りのショートVer.のイメージで、G1決勝に乗るためには…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:25:52.68 ID:P1ffQH5v.net
直近11走バック1本の自力選手w
評価する処全く無しのゴミ選手だな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:03:58.87 ID:el5SxOsw.net
>>264
平塚F1決勝を確認しました
確かに中団からの仕掛けの第一候補は先捲りで良い

ハラケンじゃないが、前団のいいスピードを貰って
誰もブロックできない最高速に乗せてしまえば
あとは出切ることを考えて駆けるだけ

>>265
こっちは落車によって調子を崩す危険性もあるので
ぼちぼち試していけば、というカンジですかね
首相撲でコースを開けるとこから始めてみてほしい
スリムなので上半身をうまく畳めば意外とスルッと通れるかも知れないけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:11:44.75 ID:el5SxOsw.net
寛仁親王牌の成績(1、4、G、6)によって競争得点が111.20に上昇
ただし京王閣記念はそれとは関係なく予選廻りで決定している

賞金ランキングも51位以下(正確な順位は不明)に沈んだまま
選考期間終了はまだ先だが日本選手権に出られるのか心配

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:02:56.79 ID:RBD/HOH1.net
G1だと流れ込みからの着拾い

奇襲からの機関車しても後ろを残す事が出来ない程度の脚

つまり駄馬

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:50:13.24 ID:xv04Xas4.net
オハジです、こじきしゃちょーが「かまってよ」と煩いので。
もう一日いこうかね、まあ書きたいことは山ほどあるんやが。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:14:46.83 ID:xv04Xas4.net
例えば今回の二次予選もそう、哲男には申し訳ないけど。
あの子ら若い自力屋が決勝に乗らんと勝負にならんのよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:33:12.43 ID:xv04Xas4.net
新山もそうやわね、まあ新田的にはプライドが許さんかもしれんけども。
今がピークであろう脇本相手に自力でのグラスラは恵まれが必要ちゃう?
客には見えてると思う、新田も三十四、歳盛者必衰の理には逆らえんよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:44:22.08 ID:xv04Xas4.net
新田がイー新聞にコメントしてるわね、「新山の弱点ー」云々と。
ほんまはもっと長かったと思うで、五行や十行では収まらんはず。
今朝は「その弱点とはなんぞ?」を書こうと思って入ったわけや。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:57:08.27 ID:xv04Xas4.net
新山は手数が足りな過ぎるのよ、売り出し中の四年前から進歩がしてない。
「実質逃げイチペース駆け」と「恵まれての捲り」しかない、だからG1ー
準決敗退がお約束になってる、途中でレースをやめるのも毎度お馴染みや。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:05:14.14 ID:xv04Xas4.net
翻ってあの子は去年一昨年より退化してる、悪く言えばね。
手数が減って消極的になってるわね、軽い挫折かもしれん。
挫折はありやね、乗り越えたら強くなれると思う、きっと。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:10:29.74 ID:xv04Xas4.net
>>267
中団辺りに嵌った時に全く後ろを見てないんですよね、ここ数走。
目で牽制てやつですか、振り返るだけでも違うかもしれませんね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:44:38.73 ID:QC2E8y8q.net
太田は1年位はもう割り切ってバック取る競争した方がいいと思うわ
最近は何がしたいのか意味がわからないレースばっかり
逃げならもう島川の方が上だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:26:19.40 ID:9ALjKxLx.net
昔にコジキモグラより逃げてる島川の方が強くなると書いたけどな
ハゲ爺は馬鹿だから理解出来なかったようだ(笑)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 05:41:20.37 ID:3PSVG/Q7.net
オハジです、鐘先行もすっかり鳴りを潜めていますしね>>277
このまま迷走状態が続くようならそれも考えるべきでしょうね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:07:49.48 ID:3PSVG/Q7.net
あの子のことはデビューからずっと見てるわけですが、一つだけ言える事は…
いや、「一縷の望み」と言った方がいいですね、今のようにモタモタしてるー
時はアップデート中とでもいうか…突然競走スタイルが変わることもあって。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:15:03.74 ID:3PSVG/Q7.net
それに期待している部分もあるのですが、いかんせんレース中の反応が
イマイチかな?とも、らしくないというか…考え過ぎてる気もしますね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:22:10.30 ID:3PSVG/Q7.net
島川君はもうね、レースを見ていても、特に体の実の詰まり方ですよね。
「練習は嘘をつかんて言うけどホンマなんやな…」とつくづく思います。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:35:01.85 ID:3PSVG/Q7.net
通信杯初日の初の番手戦ですよ、追走技術や仕事はこれからですが。
最終四角辺りのパチキ一発、「首相撲」には光るものがありました。
適性は相当高いかと、あの子とのコンビネーションが楽しみですね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:51:06.05 ID:u/JQxdVn.net
ほんと太田オタの爺は見る目なさすぎる
最初は天才とか何年かの逸材って言ってたよなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:59:51.44 ID:u/JQxdVn.net
今やちょっと強いS1の自力屋って感じ
昔から天才だなんて思ってないけど
どこらへんが天才なのかわからん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:04:04.61 ID:u/JQxdVn.net
顔も風貌も走りもカリスマ性なさすぎだし
まだ寺崎や山口Jrのほうがカリスマ性あるぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:39:38.22 ID:8Twau3fr.net
中国地区プロ スプリント予選 清水10.493 河端10.348
決勝 河端2 清水1
河端「裕友が強かった」

世界の河端に強かったと言わしめる清水に「タテ脚なさすぎ」とか言ったニワカがいたよなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:23:19.78 ID:d2fqOWRA.net
>>284何年かじゃなく30年に1人の逸材で全盛期の吉岡クラス扱い

新田や脇本とか粕扱いしてたな

ちなみに番組屋のはからいでモグラ有利な番組ばかりなのにモグラはコジキ捲りで賞金稼ぎ

当然決勝ではなかなか勝てませんでした(笑)
でも賞金や点数は稼げる(笑)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:25:48.19 ID:d2fqOWRA.net
>>287ん?遅くね?
スプリントはナショナルだと10秒代は遅いと言われるレベルでしょ(笑)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:32:36.00 ID:d2fqOWRA.net
>>287ちなみにナショナル候補になるには10.3を切らないとならない
ナショナルBの新山でも9秒代なんだわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:55:56.12 ID:d2fqOWRA.net
河端…ちょっと本気をだすわ→9.5秒

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:58:57.66 ID:rte89bfJ.net
>>289
病気ですか?外バンクですよ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:03:57.67 ID:rte89bfJ.net
200ってバンクや条件によってどれだけタイムに差が出るか知らんのかね
同じ200でも室内250と屋外33でタイム大きな差が出ることも知らんとか、コイツ競技みたことねえだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:05:05.93 ID:d2fqOWRA.net
それなら河端は遅いだろうなー
競輪の成績みたらわかるでしょ(笑)

まさか河端程度に負けたりはしてないよな?(笑)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:06:03.78 ID:d2fqOWRA.net
中四国って全プロだとめっちゃ遅いよね(笑)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:14:04.24 ID:rte89bfJ.net
意味不明なこと言い出した
やっぱ病気ですか

河端が遅ってw
マジでニワカすぎるw
ここまで何も知らねえのに知ったかできるのは完全に病気っすわ

競輪の成績がどうこう言い出したら結局松浦が最強になってしまいますけどw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:16:07.37 ID:rte89bfJ.net
ちなみに外バンクで10前半はめっちゃ速いっすよ
あとスプリントで河端と新山じゃ勝負にならんレベルです
遅い()河端と勝負にすらならん新山はカスってことでよろしいか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:22:02.53 ID:rte89bfJ.net
世界の河端に「遅い」ってねえw
いやー、無知って最凶っすね

ナショナルにとって、とても重要な全日本
去年の結果
予選
https://morecadence.jp/wp-content/uploads/2019/09/re_men_elite_splint_qualifying_result.pdf
本線
https://morecadence.jp/wp-content/uploads/2019/09/men_elite_splint_final_result.pdf

あれれ?どっちも河端さんの名前が一番上にありますねー

その河端さんに認められた清水すげー
競輪も競技も知らん乞食のじじいに何言われても、世界の河端にお世辞込みでも褒められたらねえ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:45:09.46 ID:d2fqOWRA.net
250は強いけどそれ以外は弱いのが河端(笑)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:01:46.92 ID:rte89bfJ.net
ええー???
室内250と屋外33の違いも知らんのに250だと強いとかそれ以外だと弱いとか言えちゃうんだ?w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:11:45.34 ID:rte89bfJ.net
>スプリントはナショナルだと10秒代は遅いと言われるレベルでしょ(笑)
屋外33で9秒台ねえw
出す奴みて見たいわw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:25:03.78 ID:bS9stmmb.net
シッタカコジキ社長またボコられて逃亡www

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:37:41.76 ID:rte89bfJ.net
屋外33バンクであのアワンを倒してスプリントのアジア王者となる河端さん
https://www.youtube.com/watch?v=1X_SsI6ZvdI

250以外では弱いとか抜かすアホw
相手はあのアワンですよー
ってニワカに言ってもわからんよな、アワンに勝つことの凄さ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:43:40.82 ID:H3dTXajZ.net
つまりスプリント日本一は川端ということでいいのかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:04:25.56 ID:rte89bfJ.net
日本一だった(過去形)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:29:43.21 ID:d2fqOWRA.net
でも競輪は苦手で9999を揃えました(笑)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:06:45.33 ID:cHXErvB+.net
誰も河端が競輪強い弱いなんて話してないのに
ニワカがバレて恥ずかしくて明後日の方向に話もっていこうとしても、さらに恥をかくだけ
もう黙ってろよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:15:29.48 ID:Q6kF5vMw.net
ゴキブリコジキ社長また来たのかw
ボコられる前に逃亡しとけよwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:22:35.89 ID:5cuuLE0n.net
京王閣記念 一次予選 10R2着

赤板2センターあたりから1周半押しきれず
コメントによると33バンクから400への
切り替えが出来てなく、冴えが欠けたままなのが伺える

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:09:22.98 ID:4AnI4M6T.net
松浦は吉澤の捲りを差せず(笑)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:20:41.43 ID:0sudtjyS.net
先行垂れ過ぎでしょ。弱過ぎて話にならんわ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:23:19.58 ID:0IFJ6+KX.net
京王閣二次予選

5着敗退、早すぎるだろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:24:44.50 ID:TN0WTVrT.net
ナルシス先行wとりあえず逃げてみた感じ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:26:33.68 ID:gzEmEXyz.net
あの程度の距離踏んで黄金タレ弱すぎ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:46:20.69 ID:0sudtjyS.net
カスナリを彷彿とさせる垂れ具合。かつての先行力は何処へ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:56:40.42 ID:ZtGVYE+O.net
打鐘から行って1周22秒半ばの上がり11.6
前半ふかしすぎだが悪くない
こういうレースを続けてれば特別で結果が出る日も近い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:59:58.71 ID:aeOg8AR0.net
京王閣記念 二次予選8R 5着敗退

古性のコメントから、仕掛けのタイミングは良かったようだ
3番手が千切れ、末脚を欠いて渡辺十夢に差され勝ち上がれず
ペダリングが綺麗に回せず、脚が溜まりきらなかったか不明だが
末脚の強化が課題だとハッキリ分かった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 05:30:31.99 ID:/5+3uJvR.net
オハジです、何年ぶり?珍しいというか…「らしからぬ」かな?
二日連続三番手を置き去りにするカマシとか久しぶりに見たわ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 05:58:32.50 ID:/5+3uJvR.net
昨日レースもジャンあたりで堤君が一瞬ハウスしそうになってる。
「踏みかけて止めて、またすぐ踏む」やと三番手には厳しいわね。
「レース勘が狂ってる」てやつやろね、まあ本人も言うてるけど。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:05:52.19 ID:/5+3uJvR.net
もう一回書こか、島川君を見てると「練習は嘘をつかんのやな…」と思うと。
「努力する秀才は、天才を凌駕する」て話はよう聞く、スポーツ界では特に。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:07:35.63 ID:/5+3uJvR.net
見たわけちゃうからあの子には失礼…時間やね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:54:54.13 ID:8KtAyWBw.net
えっ?
俺はモグラより島川の方が才能あるって言ってたよな

モグラは弱い選手

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:37:25.71 ID:8KtAyWBw.net
F1決勝ですらほぼ逃げずにコジキ捲り一辺倒でもなかなか勝てないモグラより、逃げまくってたまに決勝に残って逃げて入着してる島川の方が才能あっただろ
番組屋が準決までは圧倒的にモグラ有利な番組を作ってくれてたなー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:35:09.80 ID:YjRevsVl.net
【悲報】乞食社長、太田を激賞!!!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/26(月) 14:50:23.20 ID:8KtAyWBw
負け戦でしっかり賞金と点数を稼ぐのが太田
適当に流すのがナショナル組

536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/26(月) 14:56:09.65 ID:HV+8UOnS
>>530
そうなん?
競輪選手の鑑だな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:42:36.18 ID:ZYNMVl6a.net
負け戦王

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 04:55:42.13 ID:/t7p28By.net
オハジです、全然関係ない話やけど、ミッドナイトスレの伸びが凄いね。
単独で五億円以上、二場開催なら各三億が当面の目標?かは知らんけどー
スレの伸び的にポテンシャルは感じる、もう一手間欲しいね…なんやろ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:07:13.36 ID:/t7p28By.net
しかし、こじきしゃちょーだけはどのスレに行ってもフルボッコにされてんね。
わしは(笑)とか使うの嫌いやけど、お前にだけは使いたい衝動に駆られるわ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:11:45.26 ID:/t7p28By.net
今朝は「先行選手にあらずんばー!」のこじきしゃちょーに乗っかって。
迷信的な内容で進めよか、野球に例えて、ピッチャーの球質あたりから。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:36:07.60 ID:/t7p28By.net
野球の迷信な、「重い球を投げる=体重を増やせ」やったらしいわ、昔は。
実際は球の回転とか技術的なことやて、競輪で言う「先行ガー」と一緒や。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:44:04.76 ID:/t7p28By.net
大谷君の球は「早いが当たれば飛ぶ」と言われてたらしいわ、球が軽いと。
わしの目には「大谷君の球=あの子」や、スピードはあるけどなんか軽い。
当たれば飛ぶとこも似てる、一発張られたら止まってた、今もそうちゃう?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:56:07.10 ID:/t7p28By.net
島川君は見るからに重い球や、三谷も言うた、「重くて重くて」と。
一つはフィジカルの完成度、強さやろうし後はなんやろな…推進力?
ようわからんけどなんせタイプが違うわね、あの子と島川君とでは。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:01:44.51 ID:/t7p28By.net
この二人の連携は、とんでもない化学反応を起こす予感がするね。
飛びつかれそうなら島川君が後ろとか、いわゆるTPOに応じて。
結果三番手が恵まれる…欲しがられる位置になりそう、時間やね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:22:59.09 ID:vzG7N3Wp.net
ヲタ爺も乞食社長も島川の評価が高いようだが、今のままじゃ上位相手には通用しねえよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:35:50.05 ID:kZ83ukmu.net
京王閣記念 特選9R 1着

先駆けした松岡孔明を風除けに使いながら
最終ホームでラインで出切ってそのまま押し切り

それより二日目の敗因がペース配分だったとは
古性にとび付かれるのが怖かったのかもしれないが
落ち着いていない、自己を深く把握していないということか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:04:51.57 ID:AnY7ohRB.net
ちょっとレベルが上がると全く通用しません
弱いんだから後攻めなら岩本抑えてきっちり逃げる競走すべき

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:48:01.78 ID:Re8kG50c.net
本領発揮したな!!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:38:54.34 ID:AwM8GHpT.net
雑魚相手にしか勝てない雑魚狩り選手

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:15:58.44 ID:pNKrjlXO.net
京王閣記念 特秀11R 9着

ェ仁親王牌最終日と違い最終バックで2回仕掛けた
岩本のスピードが良く、中村に止められたが、らしい敗戦だった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:15:40.06 ID:iR3W0ohP.net
鈍足捲りなのに外帯線スレスレを捲るとか(笑)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:22:25.80 ID:iR3W0ohP.net
新山を糞雑魚扱いして太田を吉岡以来の素材と強さと脚力と強弁してた馬鹿はまだごめんなさいしてないのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:57:21.50 ID:Re8kG50c.net
過大評価の朝オヤジ(爆笑)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:10:08.02 ID:n06YKer0.net
オハジです、うん、昨日のレースも課題の一つや。
位置取りで消耗してる?二つ目の脚が残って無い。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:28:17.96 ID:n06YKer0.net
ヒロト松浦はもちろん、先日書いた野原やユウタ、島川君は三の脚まで持ってる。
もうね「脚質の違い」とか言うてられへんよ、ジャン先行も習得できたんやから。
「二の脚」くらいはマスターできるはず、じゃないと一発に賭ける選手で終るよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:36:32.01 ID:n06YKer0.net
>>282>>320
「誰某以来の逸材」とか言う話はたまに聞くわね、「ウン十年に一人」とかも。
「千年に一人」いうのも聞いたことあるで、「好みの問題やろ!」言うたけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:43:18.32 ID:n06YKer0.net
>>321の続き
あの子には失礼やけど、わしの目には「島川君ほど練習してないんちゃうかな…」と。
知らんで、見たわけちゃうし、けどまあ近況を見るとね、から体の厚み…止まってる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:50:41.46 ID:n06YKer0.net
ウェイトアップが合わんのかもしれんね、体質的に。
浅井みたいな選手もおるし、松浦でもわりと細身や。
だからフィジカル面は置いとくとしてもや、うーん…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:54:55.97 ID:n06YKer0.net
吉岡君の話が出てるんで書こか、うろ覚えやから間違ってたら訂正よろしく。
街道でのモガキやったかな?あれほどの逸材でも死ぬほど練習したらしいで。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:02:02.97 ID:n06YKer0.net
なんや「家に帰って来なければ、道端で死んでると思ってくれ」みたいな。
そんなことを言い残して街道練習に行ったという逸話が残ってる、たぶん。
「努力に勝る天才なし」やで、努力する天才は他の追随を許さんと思うね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:29:08.37 ID:V/iquBRg.net
>>348
我慢できなくなったのか?誰も読んでないぞ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:44:55.31 ID:Kdsj3WPf.net
>>340
新山がクソザコなのは正解だろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:59:03.41 ID:zgVZwIz7.net
逃げてG1の準決勝まで残るヤツを糞雑魚というとほぼ全員糞雑魚になるんじゃないか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:39:57.49 ID:UcYlJ8cX.net
せめて準決クリアしてから言え
前橋で逃げで2次クリアなんて別に珍しくもない
新山は特別の決勝乗ったの1回だけで直近4年なし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:02:31.80 ID:zgVZwIz7.net
本業がナショナルだからなー
強化費やスポンサーからも金が入るし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:23:50.12 ID:RDed0Q2+.net
競輪のほうが儲かるし、新山程度のカスでも競輪のほうが主たる収入だ
本業?のナショナルでもBということはクソ雑魚確定ってことでよさそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:29:14.43 ID:RDed0Q2+.net
あと勘違いしてるようだけど、強化費って合宿やら遠征に使うもので選手のポケットに入るもんじゃないからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:51:56.75 ID:FrlrZibI.net
新山は本業がナショナルだから競輪では特別の決勝にすら乗れない雑魚です
競輪でたいして稼げないから強化費のおこぼれやスポンサーからの僅かな小銭をアテにしてます
本業のナショナルでもBですけどね(*ノω・*)テヘ

っていくらなんでも新山のことdisりすぎだろ乞食社長
新山はそこまでカスではない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:11:57.33 ID:ty6bcU4R.net
大好きな新山が自分と同じ乞食であってほしいと願ってる乞食社長

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:14:34.05 ID:FrlrZibI.net
そういうことか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:42:56.76 ID:OVeQH4fh.net
>>356
決勝乗ったことあるんじゃね
良い選手だけど馬しかつかえないけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:13:48.76 ID:2Uzx9w3z.net
新山がとうこう言える状態にはないのが今の太田

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:55:46.66 ID:wlAoTDWw.net
どっちも雑魚ということで双方の見解が一致したようだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:07:49.72 ID:lLpfAMlM.net
記念スレで暴れてた知ったか乞食さん

http://hissi.org/read.php/keirin/20201027/aVIzVzBvaFA.html

誘導切るのに脚使うってことくらいは知っておきましょうね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:11:00.42 ID:lLpfAMlM.net
松浦みたいに切って切られてすぐさま叩きに行くなんて芸当は何度も脚使えないスプリンタータイプには無理っすよ

初手後方から切って切られてすぐさま仕掛けるどころか何も出来ずに不発になる三流選手の動画貼っときますね
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin51/20200327-51-04-07-01-00.mp4

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:13:00.30 ID:lLpfAMlM.net
ダメなときの太田さんみたいなレースする誰かさん
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin51/20200327-51-04-07-01-00.mp4
関係ないけど参考まで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:40:21.55 ID:IVnnpuyG.net
どんなに新山をバカにしたとこで太田が強くもならないし、ここ数年同じことばかりして結果も伴わない事に気がつかないバカヲタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:44:57.63 ID:lLpfAMlM.net
>>365
全く同意です
太田も新山も有望なのにまったく成長が見られないカスです

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:47:16.65 ID:lLpfAMlM.net
どうやら>>361のいう通り太田も新山も全然ダメというのがこのスレの統一見解ということでよさそうですね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:39:32.98 ID:lbb7Hr1H.net
オハジです、がんがんディスったって下さい、遠慮なく。
「なにくそ」で奮い立ってもらいたいんで、時期的にも。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:53:35.43 ID:lbb7Hr1H.net
ブノワ軍団にいいようにされる競輪は面白く無い。
実際「誰某はええ仕事しよった」的コメントとか。
「ハズれたけどおもろいレースやった」は聞かん。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:59:16.36 ID:lbb7Hr1H.net
ブノワ軍団いうても脇本、まあブノワ氏の最高傑作ですわ。
「もう脇本以上の選手は作れんやろな…」と思ってたのが。
一人出て来たなと、脇本二世のポテンシャルを秘めた選手…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:01:58.38 ID:lbb7Hr1H.net
コアなファンの多くが気づいてると思いますわ。
彼については日を改めて、そろそろ時間ですな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:07:09.89 ID:lbb7Hr1H.net
>>343
わしはあの子ならやれると思ってます、二の脚習得。
緩急走法が出来る子やからその進化系のイメージで。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:36:57.67 ID:XGdYmiUG.net
脇本すら雑魚扱いしてたなー(笑)
太田モグラの方が才能あるってな(笑)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:26:19.20 ID:4dsyyOjD.net
京王閣記念の成績(2. 5. 1. 9)により競争得点が110.51に下降

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:35:58.05 ID:4dsyyOjD.net
今後の出場予定

高松 F1
高知 四国地区プロ
小倉 競輪祭
松山 F1
広島 記念GV ※プロキャリアで初の広島参戦

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:42:36.23 ID:67+f3odw.net
後方からの得意の流れ込み失敗w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:27:22.84 ID:X/QdNIdP.net
また着拾うレースしてんのな(笑)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:38:32.76 ID:WOU9QpD8.net
着拾えてないけどなw脚に自信無いから
仕掛けビビリなってるんでないのかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:21:16.96 ID:X/QdNIdP.net
着拾いの走りで着を拾えないとか(笑)
あっでも6着だから逃げるよりマシだった(笑)
逃げたら7着だろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:26:18.00 ID:ikmcsaCL.net
先行1車でアレかよ!!もう論外だな。
新山と比較対象にもならんな!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:37:07.46 ID:v+Yygzit.net
こいつは勝負を争う世界に向いて無いし
典型的なチキンハートw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:58:22.91 ID:T+LLVN9W.net
新山の兄といい勝負だな(笑)

全く見る目がない脳ミソ腐ってるハゲ爺はこんなのを30年に1人の逸材で脇本新田とか足下にも及ばない粕と言ってたからなー

383 :大規模規制巻き込まれ中:2020/11/08(日) 22:14:40.05 ID:KR/r5RGX.net
高松F1
初日特選、二日目準決勝共に着外で敗退

失望もあるが戸惑いの感がより強い
一体太田に何が起きているのだろう
競輪祭までの立て直しは期待できない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:07:39.32 ID:9ZFqWac0.net
オハジです、もっとガンガンこき下ろしたってや、まだまだヌルいて。
勇気の足りなさは練習の足りなさと同義やろ、実践勘云々は言い訳よ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:20:02.22 ID:9ZFqWac0.net
>>176-177
まあわし的にはこの辺りかな、悩める…いや、「悩めよ天才」とでも言うとこか。
意外にオーバーワーク気味かもしれんね、V見ただけやからようわからんけども。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:34:59.06 ID:9ZFqWac0.net
「挫折を知る」、この瞬間だけはネガティブであってもいいと思うよ。
ただや、そのまま心を折ってしまえば「消えた天才」の一丁上がりや。
這い上がってこなあかんね、あの子なら大きくなって帰ってくるはず。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:45:49.64 ID:9ZFqWac0.net
まあそういうことで最終日も凡走に期待。
おっ、閃いた!あの子を外して買おうか?
九州を叩いたが…の展開で、乞うご期待!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:49:08.56 ID:BkNkKgIr.net
阿波のヘタレインモグラー走法でまた着外w

脚無し知恵無し根性無し三拍子揃ってんなww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:05:45.61 ID:5Xvu5yay.net
ハゲ爺はちゃんとごめんなさいしろよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:12:30.42 ID:5Xvu5yay.net
S上がって好き勝手走ってF1をなかなか取れなかったのに天才とか(笑)

新山はS上がって直ぐにF1優勝を逃げて量産
そしてさくっと記念を逃げて優勝

吉田も量産してたからなー

毎年何人か出る2番手グループレベルだから天才ではない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:58:22.36 ID:q8ioUd9f.net
あれが噂の必殺技(笑)かよw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:09:15.44 ID:5Xvu5yay.net
インモグラーからのイン逃げ

当然後ろのヤツはぶちギレる

なので番手が空いていても新山の三番手を選ぶヤツが出てくる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:22:14.67 ID:+jKJwQq7.net
オハジです、一年半ぶりくらい?久しぶりに見たよ、イン捲り。
しかし完全に錆付いてるね…クレ556が必要よ、飲まなあかん。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:36:17.39 ID:+jKJwQq7.net
無策で落ちていくよりは、「変化をつけても結果が出ない」がマシやと思うね。
一通りやってみたらええんちゃうか、イン捲りと見せかけて粘るのもまた一興。
失敗していいのよ、何が足りないのかがようわかると思う、適性の有る無しも。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:42:27.37 ID:+jKJwQq7.net
やる前から「自分には向いてない」みたいな、そういう選手おるわ。
あ、それより訂正>この瞬間だけはネガティブであってもー>>386
「瞬間」は語弊があるな、「一時的に」やね、スランプがそれやな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:57:33.34 ID:+jKJwQq7.net
はっきり言うと…まあ「わしの目には」やけどや、「練習の質と量」
これらを見直す必要が…ってな、例えば新山でもや、二軍とはいえー
相応のメニューで、あの子の何倍も練習してんちゃう?のわりには…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:30:26.36 ID:qh7KXyZD.net
あれは苦し紛れのインモグです

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:26:09.17 ID:hNvJ/Jqt.net
散々目先のレースして来たモグラじゃ
伸びシロ無しと判断されて中野からナショナルチーム入りの声も掛からんやろな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:15:45.20 ID:PzS+rLZf.net
ナショナルチームの若手にとってチンカスインモグラー何か眼中にねーだろwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:18:49.11 ID:ScPMOVJv.net
オハジです、ほな今朝は「目先のレース」とやらに乗っかっていこか。
その対極には「先を見据えて先行」のプロパガンダがあると解釈して。
もっと言うと「目標は脇本さん」みたいな発言、アホかと、なれるか!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:30:07.37 ID:ScPMOVJv.net
ブノワ氏の存在は一旦置いといて、「先を見据えた先行」を体現できたのはー
脇本だけやろ?「地区に貢献してきたご褒美」的タイトルホルダーは除いて。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:41:16.29 ID:ScPMOVJv.net
今新山二十七歳やろ、脇本が二十七の時は既に五つやそこいらはー
後ろにタイトルを獲らせてた、「スケールの大きさ」とはこれよ。
なんかな、解説のOBもそうやけど「スケール」を履き違えてる。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:49:09.00 ID:ScPMOVJv.net
>>370-371
この若者はいつ見てもイエローラインのはるか外側を走ってるわ。
もちろんバイアスやで、わしの中ではそんな印象に仕上がってる。
脚質、体格、ポカのやらかし方まで若き日の脇本そっくりに映る。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:01:51.41 ID:ScPMOVJv.net
「先を見据えて先行」をすべき若者やわね、きっと報われると思う。
「脇本を目標」にしていい選手やとも、ブノワ氏垂涎の的ちゃうか?
ブノワメソッドなるスパイスを処方すれば、モンスター化必至かと。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:04:42.71 ID:ScPMOVJv.net
時間やね…誰や思う?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:05:11.29 ID:854YAuHy.net
オハジです、さあ来よったで、「町田大我」、S級殴り込みが始まるで。
ホンマわな、というか彼こそナショナル向きやろ、ブノワに師事すべき。
脇本しか世界で勝ち負け出来んわけや、なら脇本と同じ素材が必要やろ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:17:52.16 ID:854YAuHy.net
競輪でいう「スケールの大きい(競走)」ってやつが。
「将来性を感じさせる」という意味であるとするなら。
117期は異常や、だからあの子に叱咤…今朝はここ迄。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:38:27.04 ID:AFSWHphU.net
高知競輪場で行われた四国地区プロの結果

例年通り久米、島川とチームスプリントに出場し、一位で全プロ出場権を獲得した。

他にも阿竹がスプリント、原田がケイリンで一位など

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:59:22.98 ID:qYEitb6I.net
誰も相手しないから書き込みの文章が
短いな(笑)もう少し意地になってみたら?

誰も相手しないだろけど(爆笑)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:32:40.18 ID:7yXMAjGL.net
戦犯はイナアキーwwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:38:52.51 ID:XBI1VMbr.net
戦犯は別戦で1着取ったラインの自力

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:57:19.72 ID:POpOFbZG.net
冬に強いからSSも見えてきたな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:39:50.58 ID:aOeu0IB3.net
あの子アホの子モグラの子シュウリョウw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:57:37.87 ID:POpOFbZG.net
着拾いして点数と賞金確保
デカい着を取らなきゃ成績は安定する

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 04:30:58.42 ID:ikDwoqVG.net
オハジです、待たせてすまんな、忙しくてね。
>>407の続き、というか誤解の無いよう訂正。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 04:45:24.67 ID:ikDwoqVG.net
町田に「ナショナルに入れ!」言うてるわけちゃうで。
将来的に「世界と戦えるであろう素材」ってだけの話。
「競輪選手」になったんやから、そら競輪が本文やろ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 04:58:28.14 ID:ikDwoqVG.net
そうじゃなくてよ、誰とは言わんけどおるやろ、「お前じゃ無理」みたいな。
世界と戦える素材でもないのにBチーム?にしがみついてる身の程知らずが。
ラブワゴン?脇本以上の怪物もおるという世界で、新…おっと口が滑ったぜ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:11:47.12 ID:ikDwoqVG.net
まあそれはええわ、とにかく下の期からの突き上げが凄い、特に117期な。
「スケール=将来性」と解釈するならヤマコーさんの息子も大きいと思う。
前走のコース取りもセンスが光ってた、新人離れした競輪力、DNAやね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:22:28.61 ID:ikDwoqVG.net
うかうかしてられまへんでと、今まで通りの練習じゃあかんのちゃうかと。
さすがに檄も飛ぶて、「仏のオハ」と呼ばれたわしの言葉も厳しくなるよ。
ちなみにこの「仏」は死体的なことちゃうで、仏の顔も四年迄、みたいな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:30:37.14 ID:ikDwoqVG.net
以下わしの想像な、今まではちょこっと練習したら勝てた、記念もヤングラも。
トップスピード強化だけでいけたのよ、早い話がポテンシャルだけで走ってた。
「消えた天才」にありがちな…まあ「驕り」なのかもしれん、あの子のそれも。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:38:42.01 ID:ikDwoqVG.net
もう中堅選手の部に入るからね、若手ではあるけど新人ではないし。
下の選手に抜かれたりもあるはず、「売出し中」の勢いってやつに。
何度も言うけど「挫折」はありやと思う、大切なのはそこからやね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:51:05.55 ID:1VQqcQpw.net
モグラと同類(笑)

守澤の逃げを捲れない脚で将来性ありとか(笑)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:49:49.92 ID:QgPcVAwV.net
あの子どこの子ヘタレの子シュウリョウw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:58:29.94 ID:1VQqcQpw.net
スケールが小さい競走してる山口をハゲ爺フィルターを通すとスケールが大きくなる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 04:29:51.16 ID:iAmsKzbZ.net
今日も着拾いの競走するんだろ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:10:44.78 ID:RImbBcKu.net
オハジです、いきなり深谷が相手とは厳しいねえ…
「逃げてどこまで」に賭けるしか無いと思うけどー
自信喪失状態であろう、今のあの子に5着以内は…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:19:11.31 ID:RImbBcKu.net
山口拳矢スレを見る限り、彼にセンスを感じてる人は多いと思うね。
わしには前走の岐阜決勝が印象的やった、「間隙を縫う」みたいな。
届かずの二着やったけども、内進入から外へ持ち出したあの判断力。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:27:08.84 ID:RImbBcKu.net
自動車の車線変更とは違うからね、周りを確認しながらってわけにはいかんやろ。
感覚に委ねる部分は大きいはず、刹那的な判断と狭いところへ突っ込む勇気含め。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:39:14.51 ID:RImbBcKu.net
わしは一昨年のヤングラを思い出したね、輝いてた頃のあの子を。
ほんの二年前は「インにアウトに」と伸び伸び走ってた、しかもー
ケント相手に「首相撲」まで、「この位置は譲らん!」みたいな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:52:49.99 ID:RImbBcKu.net
それがいつのまにか消極的に…理由はおそらく三つの大きな落車失格やろね。
もうね、見てると勝負処でニュートラに入れてるのよ、緩急の「緩」の方に。
周りを、特に前の動きを見てるのよ、縺れそうなとこで、感覚に委ねてない。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:02:09.11 ID:RImbBcKu.net
わしがいつも言うてるのはこれよ、結果で好不調を判断してるんじゃない。
レース内容を見てる、と上の通りでメンタルもサゲやし、練習の質と量もー
変わってないというより落ちてると思う、まあモチベ維持は一般人でもな…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:13:24.01 ID:RImbBcKu.net
スイッチ一つや思う、きっかけ、だからレースで一通り試せばいいと。
どっちにしても新山に出来る芸当ではないわ、ごちゃつくのを嫌うし。
狭いとこに突っ込む勇気も無い、それを新田が言うてる、「弱点」と。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:29:17.72 ID:RImbBcKu.net
先行にこだわるのはええよ、自由や、けどあんた中途半端やわね。
タイトルホルダーでもなければ、ナショナルAチーム?でもない。
それらを有してる新田深谷でも厳しいのに、新山が世界で戦える?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:37:41.83 ID:RImbBcKu.net
こじきしゃちょーもな、あんまナショナルに関しては触れん方がええよ。
わしが新山なら嫌やね、恥ずかしい、競輪もろくに知らん奴に的外れなー
擁護されても迷惑、どのスレでもフルボッコのシッタカがファンとかや…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:08:49.30 ID:9jaJArIQ.net
新山はBチームなら逃げて勝ち負け
この前の最終日の7位決定戦は1着だったかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:13:54.09 ID:9jaJArIQ.net
>>432守澤の逃げを捲れない時点で脚がない
内突いてやっと2着とか致命的に脚がない(笑)

畑段に頭突きして軽くやり返されたら落車する程横も弱い

すごい大物だなー(笑)
今度は30年ではなく何百年に1人の逸材ですか?

モグラは脇本新田が足下にも及ばない30年に1人の本物の逸材でしたっけ(笑)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:48:46.92 ID:XN4BmZEd.net
チンカス爺vsコジキ社長www
シッタカ同志の底辺バトルwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:08:32.80 ID:WEp5WVT+.net
あの子アホの子モグラの子シュウリョウw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:41:03.06 ID:+RavMmfO.net
安定したヘタレ競走してるなw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:45:57.68 ID:8yajsqgH.net
流石だな逸材君w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:49:53.50 ID:XhIXcp9f.net
おっ得意の後方流れ込みの着拾い失敗か

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:50:49.06 ID:XhIXcp9f.net
さすが30年に1人の逸材で脇本新田とか足下にも及ばない天才だけあるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:52:10.15 ID:XhIXcp9f.net
守澤の逃げを捲れないヤマコーの息子は何年に1人の天才?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:27:18.94 ID:8yajsqgH.net
流石だな漫才君w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:59:06.06 ID:lUsxuOK7.net
清水や松浦より格上と称えられた時もありました

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:59:58.72 ID:j8eZRPJg.net
オハジです、よくいう「何もさせてもらえなかった」とは違うね。
「何も出来なかった」や、仕掛け処はあったが自ら機を逸してる。
まあ現状が現状だけに一発に賭けるつもりだったかもね…端から。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:09:38.48 ID:j8eZRPJg.net
さて、どう進めよか…こじきしゃちょーが「カマって」と煩いんで。
脇本ネタを交えながら吊るし上げたろかね…いや、やっぱ先いこか。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:15:53.44 ID:j8eZRPJg.net
>>436
>守澤の逃げを捲れない時点で脚がない
追い込み選手は先行出来んと思っとんや…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:07:47.89 ID:8ppNkdLZ.net
追い込み屋だから逃げないとかはないな
ただ先行で通用しなくて追い込み屋になったヤツの逃げを捲れないってことだぞ
S上位なら捲れて当たり前の逃げを捲れない
つまり脚がない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2046/04/29(日) 20:38:14.45 ID:GumUNC4z.net
あの子アホの子チンカスヘタレの子シュウリョウw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:31:23.29 ID:3o/jfra4.net
そういえば昔ウーマTシャツとか上がってたな

今じゃ駄馬

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:07:52.25 ID:BrHb6V5R.net
徳島ナンバー1の先行屋を軽く粉砕w

強平!!!!!!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:31:24.33 ID:TaCn3JvS.net
まだ島川じゃ経験不足だし新山とは格が違うわ

新山>>>島川>>>>>>モグラ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:39:55.40 ID:MUyXAXYx.net
逃げといってもしかも新山はジャン前先行
ホームとバック2本ひっかけての先行

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:31:05.73 ID:YUsIiMrS.net
外に出したのに全く進まないエア捲りとか四国の伝統かね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:19:57.45 ID:YUsIiMrS.net
明日も大きい着狙って負け戦で頑張るんですよね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:04:45.17 ID:fexwN01h.net
オハジです、昨日はエラーやったな、まあ続けよか>>436
>畑段に頭突きして軽くやり返されたら落車する程横も弱い
16年のヤングラ?畑段が触れただけで江頭ダイブという漫画…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:07:54.74 ID:fexwN01h.net
>今度は30年ではなく何百年に1人の逸材ですか?
まあ僻むなて、新山とはセンスが違うのは確かや。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:31:42.36 ID:fexwN01h.net
拳矢スレを見ても「脚が無い」的ド素人発言してる人はさすがにおらんね。
センス賞賛とレース批判で半々くらいか、まあ確かに褒められたレースはー
してないわ、ウッチーならボロカスのはず、本来なら、解説が楽しみやね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:38:51.56 ID:fexwN01h.net
さて、今日のあの子も昨日の島川君同様「ハンデ戦」やね。
昨日2レースを振り返る、V見てびっくりしたね、初手に。
このメンツ、バンクでSから引いて叩き返すつもりか?と。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:46:09.91 ID:fexwN01h.net
赤板でマクル君が動いた、突っ張る島川君、わし「はあ!?」や
せやけど後で「なるほど」と、「中川が絡まれぬように」やろね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:55:00.37 ID:fexwN01h.net
誰が立てた作戦か知らんが、どっちにしても島川君らしいわ。
新山前やで?にもかかわらず最終ホームでまだ後ろを見てる。
挙句最悪の仕掛け、「ええいっ、かくなる上は!」みたいな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:04:40.73 ID:fexwN01h.net
新山もホームまで流してる、踏み始めたとこで1角を上っていくとか。
そら無理よ、新山の得意パターンやし…というかあれしか出来んけど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:12:58.97 ID:fexwN01h.net
まあそこは島川君の経験不足やね、だから結局新山は恵まれたのよ。
稲垣の仕掛けに乗って楽に先手も取れたわね、叩き合わずに済んだ。
島川君の番手が中川だったということ、それも新山に味方したわね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:18:21.65 ID:fexwN01h.net
さて、今日のあの子はどうするか、どうなるかやけどね…
まあ最終日まで諦めず収穫やきっかけを求めて欲しいね。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:28:04.83 ID:x/hwf4fN.net
>>465
金も稼いでいるし、点数温存でサイクリング

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:21:37.69 ID:f/g8thI8.net
また見苦しい(笑)解説しとんのか?

寒いのは苦手とか言わないのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:46:23.36 ID:/OZP8YIo.net
ジャン前に発進してかなり高速ペースも後ろを見る余裕あり
島川がエア捲り
木暮が差せなかった
つまり脚の差

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:40:11.48 ID:Vt/MDQKQ.net
チンカス爺さん新山好走で発狂かよ
ケチ付ける前に見る眼を養わなアカンな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:15:24.06 ID:f/g8thI8.net
徳島ナンバー1の展開捲りを軽く粉砕!

強平!!!

逸材君は?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:16:30.64 ID:OfRv4YId.net
新山はダイヤモンドで準決確定

太田は?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:17:22.13 ID:OfRv4YId.net
原田パイセン
展開待ちのコジキ捲り失敗

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:34:55.24 ID:ZhFrlLs6.net
素質の無いヘタレモグラは選抜進出かよw
まぁ実力通りの結果やし格上の新山と比較する
必要は全く無い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:52:56.16 ID:OfRv4YId.net
明日から本気出すんだろ
新山と違い負け戦で点数稼ぎが得意だし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:58:26.02 ID:YZBKSOZZ.net
先行して恵まれたとかアホすぎるね
>>464
恥ずかしいから黙っておけよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:25:31.58 ID:OfRv4YId.net
ジャン前先行したら恵まれるのかー
はじめて知った(笑)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:27:35.32 ID:OfRv4YId.net
ジャン前先行で恵まれた
戦犯稲垣ってことか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:50:40.07 ID:f/g8thI8.net
朝禿ボコボコでワロタw

逃げ切りは誰もが黙る勝ち方だろ!
それを恵まれとかお前は(笑)

479 :てつじ :2020/11/20(金) 18:57:00.58 ID:XpiohSKf.net
なぁ

逃げても捲っても洋ナシ(笑)

インモグラー太田完全終了〜(笑)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:26:53.26 ID:ZhFrlLs6.net
ゴミカスポンコツヘタレの成績www

108人中 101位太田竜馬(徳島/109)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:42:14.19 ID:KaYvze1Z.net
新山
昨日はスピードも乗らなかったし末脚も欠いた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:43:47.19 ID:9j/4/Ihm.net
見る目ねえよ太田が逸材って言ってたジジイも島川が強くなるって言ってたジジイも

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:48:56.61 ID:zC9MoMTw.net
アクシデントないのにG1で先行押し切りが恵まれたって言う奴に見る目なんてないでしょw
よっぽど新山が良いレースしたの悔しいんちゃう?w
まあ新山も上位に比べたら強いとは思わないけど太田よか強いしw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:05:40.84 ID:zC9MoMTw.net
太田も一時期は良いレースして強かったのに
新山よか強かった時あるだろ。年齢的には徐々に強くなっていってもおかしくないのに退化してるし
今や新山に比べられないくらい弱いw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:16:08.52 ID:HUSzGQ8H.net
去年は強かったけどね
賞金ランキングでも上位だったろ
今年は何もいいとこないと思うけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:48:53.75 ID:HNDIylqW.net
四国は選手層の割に競輪場が多いので賞金は稼げる仕組み

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:16:07.32 ID:DHYCn379.net
オハジです、まあ現状ならあんなもんやろな…って結果やけど。
内容が酷い…というか今日まで黙ってたけど、客をナメてるわ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:28:55.36 ID:DHYCn379.net
「レースを途中で放棄する」選手な、捲り届かずと見るやー。
先行でも一緒やね、叩かれたら即退避、それも最終H辺りで。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:35:26.38 ID:DHYCn379.net
客は見てたらわかるよ、「コイツやめよったな」と、無茶苦茶失礼やろ。
そんな選手は大成せんね、或いはタイトルから遠ざかる、実績あっても。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:47:53.61 ID:DHYCn379.net
わし的に軽いトラウマになってるのが小嶋敬二よ、GP二着以降の。
まあ年齢的にはしゃーないかな…やけど、まだまだ人気してた頃や。
二角捲りを2Cで放棄された日には…それもあんたF1の準決やで。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:00:56.91 ID:DHYCn379.net
それと深谷よ、「早々にG1獲って天狗なりよったか」と、多くの客が思ってるはず。
今でも目に付くわね、やっぱすっかりタイトルから遠ざかってる、獲れる気がせんよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:12:40.13 ID:DHYCn379.net
それ以外でわしの目につくのが、まずハラケンやね、これはかなり前から思ってた。
次が新山、ここ二人はボディコンタクトという前に軽く触れただけで試合放棄する。
淡白、消極的、敢闘精神欠如…底力を感じさせんわね、だから勝つには条件が付く。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:16:37.39 ID:DHYCn379.net
番組や展開の助けがいるわね、いわゆる「恵まれ」が必要。
これも競輪を知ってる人ならわかるわね、まあ後にしよか。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:31:29.94 ID:DHYCn379.net
若手の部ではナンジュンも酷いね、叩きにいく段階で…てのもある。
死に駆けはしゃーないと思うで、怪物もおるし、それ以外のとこよ。
客を大事に出来ん奴は大成せんて、獲れても一発屋で終ると思うね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:35:00.84 ID:WcmuQNt8.net
南はケガの影響

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:43:37.42 ID:DHYCn379.net
わし、今節は密かにオグに期待してる、決勝まで進めばー
松浦の後ろもあるやろ、脇本不在で仕掛けも早いとみて。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:48:39.27 ID:DHYCn379.net
それは新山も一緒や、出来は悪くない、というか仕上がってる。
脇本不在という追い風、これも「恵まれ」の一つよ、運がある。
後は新田が…とまあここまではいつも通りなのよ、準決までは。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:54:19.05 ID:DHYCn379.net
昨日も恵まれたわね、実質逃げイチの番組に佐々木の仕事で。
このパターンが一番多いんちゃうか、後は>>488>>492

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:03:03.15 ID:DHYCn379.net
>先行でも一緒やね、叩かれたら即退避、それも最終H辺りで。
これは新山のことよ、だから初日も恵まれたと言うてるわけで。
叩き合えば良くてタレ、最悪は退避が新山よ、DMDは無いわ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:10:15.06 ID:DHYCn379.net
まあ観察力、洞察力の差かな、それと読解力。
四年前から変わらんね、マッチポンプな演出。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:52:15.49 ID:HNDIylqW.net
叩き会わなくてもタレるのが太田

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:52:46.86 ID:HNDIylqW.net
捲ってもたれるのが太田

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:54:47.88 ID:HNDIylqW.net
勝ち上がり関係ないとやらないのが新山

負け戦で点数稼ぐのが太田

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:58:37.98 ID:HNDIylqW.net
逃げ1車だろうが複数いようが基本逃げるのが新山

逃げ1車だろうが基本逃げないのが太田

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:16:43.27 ID:HNDIylqW.net
結論

ハゲは見る目が全くない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:09:25.29 ID:I87qWg6A.net
またキチガイ爺が泣きながら独り言かよ
まぁ新山disたところで誰も賛同しねーし
その難癖は全部モグラに当て嵌まってますけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:30:04.94 ID:HNDIylqW.net
新山と太田

かなり大きな差が付いたな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:00:23.06 ID:ZUvVbmJL.net
>>506
ほんとそれ
新山を無理やりディスりにいきたいんだけど、そのディスりは大田に当てはまるんだよ。自分のこと客観的にみれてないし相当頭悪いんだろうな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:54:08.32 ID:HNDIylqW.net
新山は外で蓋してた平原をどかして出て行ったことあるだろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:45:35.06 ID:HNDIylqW.net
逃げ争いせずに恵まれたのに極上のタレ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:02:46.66 ID:FUPoHFhJ.net
朝禿は意地なってるだけやな(笑い)

F1の先行1車でも無理なんだから
無理や。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:39:54.03 ID:HNDIylqW.net
恵まれたのに9着(笑)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:46:10.54 ID:HNDIylqW.net
寺崎は内掬おうとダッシュするも直前で締められバック踏む
絶好の逃げきりの展開で恵まれたなー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:53:11.99 ID:fyi6BlW9.net
競輪祭の最下位は中川と太田

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:05:20.30 ID:zC9MoMTw.net
恵まれ先行で9着wwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:20:17.87 ID:nTDEnvtw.net
>>489
大成し無いのは太田モグラそのものじゃねーか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:38:40.61 ID:wFGJ+ND9.net
オハジです、もうね、一昔前なら「自転車で帰れ!」って野次られるレベルやね。
ほんま途中欠場した方がええよ、客にも失礼やし後ろにも迷惑、なにより「無様」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:54:11.37 ID:wFGJ+ND9.net
前に「児玉君と食事させてもらった」て話を書いた、まあ「さん付け」がほんまやけど。
実は結構可愛がってもらっててね、連絡先も交換してたんでプライベートな場にも数回。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:18:48.15 ID:wFGJ+ND9.net
勝利に対して貪欲な人やったわね、非情の番手捲りには批判も多かったけど。
落車もいとわず突っ込んで行ってたし、その貪欲さは客の車券に貢献してた。
そら紙屑になったことも多いで、けど一度も損した気分になったことはない。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:37:01.27 ID:wFGJ+ND9.net
児玉君は命がけでレースに挑んでることが伝わる「稀有な選手」やったからな。
>487-494、この中にはおらんね、「お前ら客の金を背負ってる自覚あるか?」
と問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい、古いネタやけどホンこれ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:48:19.36 ID:wFGJ+ND9.net
まともに戦える状態じゃないのに走ってるあの子も「客をナメてる」けどもや。
昨日の新山は「競輪」をナメてるわな、客には「喧嘩売ってる」ようなもんよ。
特選やから?お前そんな大物か?小嶋深谷クラスなら車券は買わんが千歩譲る。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:53:32.62 ID:7OZeEIzU.net
>>521
客て車券買ってる人の事やで
おまえ買ってないやん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:04:05.39 ID:wFGJ+ND9.net
先行も捲りも一緒やわね、村上や武田が、新田や平原が。
あれほどあからさまに敢闘精神崩壊してる記憶てあるか?
わしには無いね、新田も一杯まで踏む、やっぱ超一流よ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:06:53.84 ID:7OZeEIzU.net
はよカンカンひろてこいよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:16:53.04 ID:wFGJ+ND9.net
結局や、なんでまた児玉君ネタを書いたかと言うと、彼がわしの「基準」なのよ。
競輪選手とは、プロフェッショナルとは、みたいな、客の金を背負うとは、とか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:34:46.59 ID:wFGJ+ND9.net
オグとはまた違うね、「技で魅せる」、わしにとってファンタジスタや。
児玉君はレースで「男の生き様を見せてくれた」て感じか、私生活でもー
独特やった、人間臭いというか…まあ聖人君子なんか滅多におらんしね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:46:17.46 ID:wFGJ+ND9.net
さて、今日の準決やけども、番組さんに「グッジョ!」と言いたいね。
松浦オグというね、ここをクリアーすればあるかもしれん、オグ戴冠。
万に一つなら徳島の士気も上がるで、頑張って若手に渇を入れたって!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:16:35.22 ID:RWL2zvsP.net
脚がないので超前傾にして補う
その代わり落車しやすい
番手でも全く仕事しない
当然脚がないので自力もやらない
さっさと切り替える
典型的なコジキでしたな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:35:37.12 ID:wFGJ+ND9.net
晩年の児玉君しか知らんヤツがシッタカするとこうなるの図>>528
まあそれよりもよ、新山ヲタの平気で故人を冒涜できる民度は秀逸。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:39:42.60 ID:RWL2zvsP.net
いや全盛期からそうだっただろ(笑)
横やられたら簡単にコケるって盾を使ってたし(笑)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:42:05.37 ID:RWL2zvsP.net
新山は雑魚で太田は脇本新田を超える逸材なんだよな?

なのに何でこんなに弱いの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:45:25.61 ID:LU7BqPzI.net
目くそ鼻くその低レベルバトルかよwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:47:50.50 ID:E4SxFxEo.net
朝禿もあわれやな〜ぁw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:08:23.00 ID:wFGJ+ND9.net
>いや全盛期からそうだっただろ(笑)
全盛期に至る迄を知らん者が語る図。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:13:30.63 ID:E4SxFxEo.net
もうモグラと新山は比較対象すらならんから他の選手を引き合いにだしたりw

いい加減に涙拭けよWWWW

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:23:11.53 ID:wFGJ+ND9.net
毎朝わしのレスを楽しみに待ってるとかカワイイもんやな。
わしが草生やしたいくらいやけど…まあ黙って読んどけや。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:25:06.07 ID:RWL2zvsP.net
某選手に将来は105点の捲り屋って言われてたろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:30:15.59 ID:LU7BqPzI.net
>>536
馬鹿にされて悔しいか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:37:13.34 ID:wFGJ+ND9.net
ほんまネタが無いヤツって哀れやな…としか。
わしに乗っかるしか無いしね…ほなまた明日。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:47:46.69 ID:LU7BqPzI.net
チンカス爺は太田が大成とか逸材とかアホ話しだけやってろ他選手の事は関係ねーよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:50:03.45 ID:RWL2zvsP.net
天才とか逸材とか言ってた頃は脳内では平原の横や位置取りに脇本新田の脚と妄想してたんだろな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:17:10.26 ID:pbusDC1l.net
>>520
デビューしてからずっと太田に対して思ってるよ。客の金舐めてんのかと、客がラインでどんな決着を買ってるのか、それを古い考えといって太田擁護してたのがハゲだろうが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:17:02.74 ID:1YYGGN6u.net
負け戦できっちり展開待ちのコジキ捲りで1着
点数も賞金もちゃんと稼いだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:20:44.60 ID:vFhJ0v2E.net
自転車が重いって、、、筋力が落ちているのか?
いったいどういう練習をしてるんだ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:01:13.44 ID:HuQHMt3c.net
乞食社長、またしても知ったかでボコられる

361名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 17:02:55.48ID:RWL2zvsP
ダッシュがあるとすぐに叩けるからなー
竹内みたいな可能性もある

366名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 17:47:35.92ID:u8J5HB2e
加藤慎平「竹内雄作はむちゃくちゃダッシュある」

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:27:14.26 ID:RWL2zvsP.net
ダッシュは無いよ?
お世辞を真に受けるなよ(笑)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:54:52.00 ID:OuS08wSm.net
乞食社長「GPレーサーよりワシのほうが正しい( ー`дー´)キリッ」wwwwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:02:39.04 ID:RWL2zvsP.net
客観的事実だからねー
ダッシュがある同型がいると主導権が取れない
ダッシュが必要な捲りも苦手

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:12:15.12 ID:GKj+rKhi.net
竹内雄作にダッシュがないと思ってるのも捲りに捲りが苦手=ダッシュがないってのもニワカにありがちな思い込みですね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:13:08.00 ID:GKj+rKhi.net
というかガチでGPレーサーより自分のほうが競輪わかってると思い込んでることにドン引き

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:19:07.95 ID:GKj+rKhi.net
こんなの見つけたよー

深谷「(打鐘の)ダッシュ、すごかった〜!!!」
竹内「またまた〜(笑)。皆が踏んでなかったから、そう思っただけじゃない?」
深谷「本当にすごかったって!」 
三宅達也「竹内のダッシュがすご過ぎて離れてしまって」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 05:46:13.77 ID:RXPm5X+z.net
オハジです、こじきしゃちょーは競輪場へ行ったことがないらしくて。
当然選手との接点もあるわけがなく、だから5Chで垂れ流す講釈はー
もっぱらネットで拾った知識という薄っぺらさ、そら凹られますわな…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 05:55:36.39 ID:RXPm5X+z.net
>>542
こいつもそう、こじき軍団自演部隊長、通称「文盲」
>デビューしてからずっと太田に対して思ってるよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:01:33.70 ID:RXPm5X+z.net
デビューから15連勝のち着外無しで特昇のあの子に「デビューしてからずっと」…
記憶をつかさどる「海馬」の損傷も気にかかるが、それより日本語大丈夫か?と。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:10:58.54 ID:RXPm5X+z.net
新山は「もってない」わ、ファンがこのレベルやからな、知能も民度も低いし。
選手としても「もってない」ね、脇本不在に最高の仕上がりながら準決勝敗退。
まあいつものことやけど、これで決勝に残れんようじゃタイトル奪取は永遠に…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:20:28.13 ID:RXPm5X+z.net
前回の親王牌準決勝もそうやった、今回のDMDも早々に新田に捨てられたやんか。
よく聞くわ、「(後ろに)信頼されて無い」とか、けどそれとは少し違う気がする。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:30:51.75 ID:RXPm5X+z.net
いや、ニュアンス的には一緒かな…まあええわ、わしがVを見てるとな。
新田が赤板過ぎに「ごっるらチンパン!そこでいってどないすんねん!」
そう叫んだように見えた、実際は五分くらい喋ったはず、それが新田や。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:42:49.54 ID:RXPm5X+z.net
新山は新田に「センスが無いと思われてる」と推察される。
親王牌も「クソが!どこで流しとんねん!氏ねゴミ!」と。
やっぱ五分は言うたやろね、それが新田という男の所作や。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:01:14.75 ID:RXPm5X+z.net
その前やったかな?新山新田の並びで「先手ラインを叩き切れず」があった。
新山はいつもの途中離脱や、外併走の新田は万事休すやったか?忘れたけど。
浅井に捨てられた寺崎なら「キャリア不足」という説明…やめた、面倒臭い。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:06:08.03 ID:RXPm5X+z.net
>>544
以前より体が随分と細く映ります、薄くなったというか。
内臓系疾患では無いと思いたいですね、致命的ですから…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:12:07.44 ID:R3Nu2h46.net
デビューからコジキ捲り主体に15連勝(笑)
でもF1決勝では逃げもコジキ捲りも通用しなくてずっと優勝出来ず(笑)

弱い弱すぎる(笑)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:18:31.58 ID:RXPm5X+z.net
悲運の漁師山本秀勝?って人の名台詞、「何をやっても空回り…」
その状態やね、現在進行形で、まあでも人生に波はつきものやし。
一つ勝てば気持ちも上向くはず、素質に胡坐をかいたらあかんで!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:25:40.17 ID:9almFqMj.net
>>562
涙拭けよWWWW

お前は誰にでも盲文とか言ってるの知ってたか?w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:44:14.44 ID:R3Nu2h46.net
親族にも何がいいたいかわからないとか言われてるんだろ(笑)
お前の頭がおかしいの
わかる?ハゲ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:47:30.25 ID:RXPm5X+z.net
こいつらわしのマウントを取れると思って出て来てるんか?
今時>涙拭けよWWWWとか使う恥ずかしいヤツが?絶句…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:55:27.38 ID:RXPm5X+z.net
「お前のかーちゃんデーベーソー」に気づかんうちは。
わしのマウントなんか絶対に無理よ、まあまた明日や。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:01:08.13 ID:AZBxvsVS.net
なんだここ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:08:17.49 ID:9almFqMj.net
>>566
マウントとかw過剰評価オヤジwww

涙拭けよWWWW

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:12:23.45 ID:FwBF+R0g.net
新山の成長に嫉妬するキチガイ妄想爺はよ逝ったら

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:19:28.16 ID:9almFqMj.net
>>552
お前の講釈も妄想の話ばかりだよなw

もう涙拭けよなWWWW

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:41:50.08 ID:R3Nu2h46.net
知障なのか発達なのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:49:57.34 ID:R3Nu2h46.net
大事なのは選手の意見や情報ではなく客観的なデータ
これがわからないのがハゲ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:37:44.55 ID:R3Nu2h46.net
競輪でバンクレコードとか余り意味がない

脚があったらナショナルから声がかかる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:13:20.69 ID:Ff/+pOBC.net
>>572
でもお前の言ってることもクソおは爺と同じで客観的なデータに基づいてない妄想ばっかじゃん

>>573
そう言えば「新山の捲りの上がりがー」って言ってたクソニワカがいたよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:18:07.40 ID:R3Nu2h46.net
新山の捲りは大外回りだからタイムをだすには脚力ないとムリ
モグラーの捲りは外帯線スレスレの捲りなのでタイムが出やすく仕事もされやすい
それ以外にも風や前のスピードとか色々絡むけどね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:20:21.51 ID:R3Nu2h46.net
前に誰だったか忘れたけど新山を牽制するために上がってきたけどイエローの外から来たのでそのまま仕事しないで帰ってたのは見たことあるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:50:36.34 ID:rBII7j9N.net
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin81/20191119-81-05-04-01-00.mp4
これが大外?????

大外ってのは昨日の新田みたいなのですよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:56:32.80 ID:R3Nu2h46.net
せやで
イエローライン外側の捲りな

他に外走ってるヤツいないのにイエローラインの外を捲る

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:58:54.21 ID:R3Nu2h46.net
>>577ちなみにそれは大外ではなく単なるちょい外な
番手が仕事するヤツだと大外を捲る

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:01:26.93 ID:dn6VEOsf.net
これがイエローの外に見えるってやばくね?
病院行けってマジで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:04:56.85 ID:R3Nu2h46.net
イエローの内側だろ
ドアホ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:04:58.75 ID:dn6VEOsf.net
>>579
あらら?ちょい外に訂正しちゃったよ
お前が時計見て騒いでたのこれなんだけどな

では新山が大外まくって好時計出したのはいったいどのレースかな?
客観的なデータが大事なんだろ?示せるよな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:05:38.97 ID:R3Nu2h46.net
自分で調べろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:05:47.54 ID:dn6VEOsf.net
自分で自分にツッコミw
やべーよマジでw

578名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/23(月) 13:56:32.80ID:R3Nu2h46
せやで
イエローライン外側の捲りな

581名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/23(月) 14:04:56.85ID:R3Nu2h46
イエローの内側だろ
ドアホ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:07:01.93 ID:dn6VEOsf.net
>>583
逃げたw
この逃げ姿勢は太田に見習わせたいねw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:07:53.86 ID:R3Nu2h46.net
竹内がダッシュがあると主張するならダッシュがある同型と踏みあったら前でも後ろでも主導権を取れない理由を言わないとな(笑)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:09:56.68 ID:R3Nu2h46.net
あと捲りがゴミでS2レベルな理由もな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:12:54.40 ID:dn6VEOsf.net
逃げた上に明後日の方向に話を持っていくいつものキチガイさんでしたw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:14:43.18 ID:dn6VEOsf.net
関係ないけどひとつだけヒントあげるよ
主導権争いも捲りもダッシュだけの勝負じゃないんですよ
当たり前の話ですけどねw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:13:52.94 ID:R3Nu2h46.net
ダッシュがないからダッシュがある先行タイプ相手だと毎回前でも後ろでも主導権取れないんですよ(笑)
それ以外の要素は少ししかない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:34:28.21 ID:dn6VEOsf.net
そもそも「ダッシュ」が何かわかってなくない?

ダッシュっていかに短時間でスピードを上げられるか
スピードが上がった状態だとダッシュがどれだけよくても関係ない
逆にダッシュがなくても相手が来るまでに準備する時間が十分あればスピード上げておいて合わせることができる

ってここまで噛み砕いて言ってもわからないんだろうね
バカには

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:56:17.45 ID:R3Nu2h46.net
今日は番手捲りもスピードに乗るまで時間かかりすぎだねー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:58:36.18 ID:dn6VEOsf.net
それダッシュとは違うからな
ニワカにありがちな勘違い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:10:35.61 ID:dn6VEOsf.net
で、このアホはなんでここで竹内の話してんの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:21:46.21 ID:886JQ2NW.net
前の動きに合わせて脚をためて置くのは追走技術
前が垂れてから番手捲りを打ってスピードを立ち上げるには地脚が必要
あの場面で要求されるのはダッシュじゃないのだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:29:38.18 ID:FwBF+R0g.net
コジキ社長のシッタカレスは馬鹿にされて当たり前やな
レース終盤の番手まくりにダッシュ力は全く関係ねーわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:32:27.28 ID:M/VLN4Ws.net
スピードが落ちて来た所から加速するからダッシュがないと竹内みたく併せきれなくて竹内みたくなる
竹内はダッシュがあれば併せきれる位置から踏んでるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 04:58:30.26 ID:Sjw0oZmX.net
オハジです、こじきのしゃちょーさんよ、お前では無理だっつうの。
色んな人がおるわ、「元選手」であるとか、「ピスト経験者」とか。
「長年競輪場に通ってる人」、「選手の友人」、或いは「身内」も。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:11:03.40 ID:Sjw0oZmX.net
お前はどこにも属して無いがな、というか。
電子新聞(廃刊)がバイブルとか漫画やぞ。
そら愉快な仲間達も愛想尽かすわな>>574

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:17:24.68 ID:Sjw0oZmX.net
まあしかしコジキ軍団はアホばっかりやな、>過剰評価オヤジwww
それを言うなら「自信過剰」か、せめて「自意識過剰」やと思うが。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:21:31.78 ID:Sjw0oZmX.net
>新山の成長に嫉妬するキチガイ妄想爺
どの辺りが成長してるように見えるんや?
網膜はく離?海馬だけでなく眼球も損傷?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:54:06.62 ID:Sjw0oZmX.net
新山によると、ナショナルの記録会?のお釣があるとかで。
仕上がってたとのことや、が結果はいつも通りよ、内容も。
番手の仕事頼みとか「真性」乞食よ、上野クリニック行け。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:03:04.30 ID:Sjw0oZmX.net
準決の郡司のレースなら「成長したな」ってなるわ。
横もこなしてたり、一人で全部やりよった、天晴れ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:09:08.70 ID:Sjw0oZmX.net
また松井もや、早くもタイトルホルダーを作りよった。
同じ先行でも結果が伴えば「成長したな」ってなるわ。
まあそれがAチームとBチームの差なのかもしれんね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:16:59.81 ID:Sjw0oZmX.net
この話はあの子にも当てはまるわね、「競輪力」ってやつや。
漠然とはしてるけど、「横の動きも含めて」かな、この差がー
組み立てにも出るわね、タフなレースになればなるほど顕著。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:26:45.80 ID:Sjw0oZmX.net
今年一年を棒に振ってしまったという事実。
真価(進化)を問われるであろう一年間を。
これは重く受け止めなあかん、そして次にー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:52:57.37 ID:M/VLN4Ws.net
ジャン前先行するとコジキ(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:55:19.67 ID:M/VLN4Ws.net
郡司
展開待ちのコジキ捲りのエース
原田より脚があるし横もまし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:20:02.24 ID:M/VLN4Ws.net
モグラーの捲りの上がりタイムと新山のジャン前先行の上がりタイムは同じ(笑)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:23:56.51 ID:M/VLN4Ws.net
つまりモグラーじゃ手も脚も出ない

やれることは早々に潰れるし後ろも共倒れする嫌がらせ先行程度(笑)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:41:59.55 ID:gIS38mJk.net
番手でもそれまでに脚が溜まってるかどうかってのはニワカにはわからんよなあ
知ったか恥ずかしからやめれ

597名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 01:32:27.28ID:M/VLN4Ws
スピードが落ちて来た所から加速するからダッシュがないと竹内みたく併せきれなくて竹内みたくなる
竹内はダッシュがあれば併せきれる位置から踏んでるぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:49:26.89 ID:gIS38mJk.net
番手捲りで合わせられるかがダッシュ力の問題だと思ってるのは本当に恥ずかしいニワカ

竹内雄作の場合「ムダ脚を使いすぎました。」 > 番手の技術がなく脚をためておけなかった
菅田壱道の場合「出なきゃいけなかったけど、俺もキツかった。あんだけみんなが脚を使っているなかでヨシタク(吉田)は強かった」 > 引きずり回されて脚がたまらなかった

竹内も菅田もダッシュはありますねえ
菅田のレースで捲りを決めた吉田は地脚

いやーニワカっってすげえなあ
GPレーサーより自分のほうが競輪わかってると思い込んでるキチガイw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:50:57.84 ID:P8eG8LKd.net
>>603
郡司と新山比較してる時点で無知やな
ほんと恥ずかしい講釈止めとけよ痴呆爺

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:53:45.26 ID:P8eG8LKd.net
>>609
お前も病院とっとと逝け
>競輪でバンクレコードとか余り意味がない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:11:06.62 ID:M/VLN4Ws.net
竹内がダッシュがあるとか(笑)
200FDのタイムもないしなー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:13:03.26 ID:M/VLN4Ws.net
菅田は自分で1着を取りに行ったから出るべき場所で出なかっただけだぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:15:05.70 ID:Y9bWThMz.net
>>616
あれ?ダッシュがあれば合わせられるじゃないの?
なんでダッシュ型の菅田が地脚の吉田合わせられなかったの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:17:37.38 ID:M/VLN4Ws.net
吉田の方が菅田よりダッシュは上だからでしょ(笑)
吉田も一応ゴールデンギャップでダッシュも抜群

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:17:54.43 ID:Y9bWThMz.net
>>615
そりゃ競技やってるわけでもなく、地区プロでもスプリントやってもないからねえ
1kmでは全プロでも勝ってるけど
トップクラスでは1kmのタイムだすのもダッシュ必要だって知ってます?
知りませんよねえニワカだからw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:19:33.09 ID:Y9bWThMz.net
ぴゃーwww
菅田の方が吉田よりダッシュが上ときたもんだwww
jr世界選手チームスプリント銀メダリストの菅田より上www

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:20:34.24 ID:Y9bWThMz.net
>菅田の方が吉田より

吹き出して書き間違えちゃったよw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:23:50.86 ID:Y9bWThMz.net
ハロンのタイムなんて条件によって変わるのに、それでしかダッシュ力推し量れないって「ニワカです」って公言してるも同然

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:26:43.26 ID:Y9bWThMz.net
「吉田も一応ゴールデンギャップでダッシュも抜群」wwwww
迷言いただきましたーw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:32:04.95 ID:Y9bWThMz.net
竹内のダッシュがどうのってのは町田すれで某ニワカ乞食がこんな寝言書いたのが発端
あれれー?ゴールデンキャップ取ったからダッシュ力抜群?wwww
町田って何回金帽とってるっけ?w
ハロンいくつだっけ?www

361名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 17:02:55.48ID:RWL2zvsP
ダッシュがあるとすぐに叩けるからなー
竹内みたいな可能性もある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:37:59.23 ID:Y9bWThMz.net
そういえば新山って地脚型の脇本叩けなかったね
新山ダッシュ力なさすぎじゃね?()

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:47:56.28 ID:Y9bWThMz.net
そういえば新山は太田なんかにもあっさり叩かれてたねえ
鈍足すぎね?()

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:51:16.42 ID:M/VLN4Ws.net
そもそも竹内は地脚だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:52:05.85 ID:M/VLN4Ws.net
>>620衰えって知ってる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:53:34.87 ID:M/VLN4Ws.net
>>625新山は自分で地脚って言ってたぞ(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:03:06.15 ID:Y9bWThMz.net
>>629
へえ、ソースプリーズ

で、地脚だから何?
新山はダッシュないってことでFAってこと?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:22:31.78 ID:Y9bWThMz.net
鈍足新山をあっさり捲くる快速竹内雄作

http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin71/20170317-71-04-12-01-00.mp4

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:22:49.86 ID:Y9bWThMz.net
>>629
ところでお前ハゲなん?w

572名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/23(月) 08:49:57.34ID:R3Nu2h46
大事なのは選手の意見や情報ではなく客観的なデータ
これがわからないのがハゲ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:28:35.56 ID:pl0LxEcC.net
オハジです、こじきのしゃちょーさんよ、おまえこの三日ほどで。
ハゲちらかったろ、凹られすぎて、ロードオブーのゴラムみたく。
身の程を知ることや、そして友達は大切にしろ、アホ同士仲良く。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:37:03.15 ID:pl0LxEcC.net
郡司と新山の比較は「脚質ガー、競走スタイルガー」と言い出すアホがー
現れるかもしれないとの想定で松井>>604も書いてるわけやが、まさか…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:08:24.68 ID:pl0LxEcC.net
書きたいことが山ほどあって…迷ってる内に時間やね、が今節はこれにて。
とにかく半年後よ、ダービーでは成長した姿を見せて貰い…見せなあかん。
人生において「死に物狂い」を経験するのは大きな財産よ、期待してるで。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:39:29.69 ID:wWa4M3f7.net
死に物狂いでコジキ捲りに着拾い
点数を維持する秘訣

上位になるには死に物狂いで横と位置取りとコジキ捲りと着拾いとお馬さんの作成と開運

ナショナル組と違って縦脚一本で勝負出来ないんだし(笑)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:21:41.30 ID:pzmkBKMu.net
タテ脚一本で勝負ってw
それならTTだけやってりゃよくね?
競輪はおろかケイリンにもスプリントにも向いてねえからさ

乞食じじい新山はじめナショナルの連中をバカにしすぎだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:14:16.32 ID:h9A63Tno.net
一つのレースに数百円程度で月に数万しか買えないオバジがどんな講釈垂れ流したとこでな‪w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:18:50.99 ID:iO5/dZgd.net
今後の出場予定

松山FT
広島GV
久留米FT
大宮GV

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:12:22.60 ID:NdUdPcE0.net
既に100位以下の選手
畑段とか河端とな坂本とかあの程度の点数

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:19:06.13 ID:hJXkpN2v.net
新山はチームブリジストン
太田は?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:38:00.04 ID:VHyxRaON.net
オハ…おっとっと「ヨルジ」とでも名乗っておこうか。
数日?いや、十数日ぶり?に競輪スレを覗いてみたら。
菊池スレでこじきしゃちょーが凹られててクソワロタ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:47:15.45 ID:VHyxRaON.net
おまえな、ケントが一軍に昇格したがな?
新山は何しとんねん?いまだ二軍やんけ?
所詮善戦マン、競輪も競技もセンス無し…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:54:07.29 ID:VHyxRaON.net
多くのコアな競輪ファンはわかってると思う。
新山に五輪は無理、五年後はぜいぜい早坂よ。
十年後は乾準一、十五年後は池崎太郎が限界。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:09:57.32 ID:i6gBEA5x.net
あーそろそろG1出場すら危うい30年に1人の天才の心配でもしたら?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:09:59.27 ID:VHyxRaON.net
まあええわ、今日は酔ってるからこのくらいにしといたる。
家で飲まんわしがベロベロやから、よっぽどやったんやろ。
昼の酒は酔うぞ?やかましーわ、繊細は生き辛いねん氏ね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:10:57.86 ID:i6gBEA5x.net
そろそろ100位以下だからG1出場も難しくなって来てるぞ(笑)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:21:05.41 ID:VHyxRaON.net
ほんまに知らんのやな…三十年に一人の逸材やから。
天才やからグダグダになんねん、努力を知らんから。
頑張りもせんのに挫折だけは一人前、それが天才よ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:22:24.88 ID:i6gBEA5x.net
年間平均で80位
直近4ヶ月だと117位だっけ(笑)
いやーG1ギリギリですなー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:23:06.60 ID:i6gBEA5x.net
ちなみに新山は年間で20位直近だと17位な

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:26:44.46 ID:VHyxRaON.net
新山みてみ?あれだけ頑張っても。
競輪も競技も二流、センスがない。
まあせいぜい応援してあげなさい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:03:40.68 ID:NX2NepNR.net
>>644
だれがどう見ても新山>太田やろ
北は若手もいるしタイトルとれそう
太田がタイトルとるイメージわかない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:20:41.31 ID:i6gBEA5x.net
みる目がない奴が若手コジキを絶賛する
今年も徹底先行の菊池を叩き、コジキ捲りの山口を持ち上げる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:22:24.02 ID:i6gBEA5x.net
>>652太田がタイトルを取れない戦犯はSS全員だろうか?
あっ稲垣は戦犯だったな(笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:56:02.62 ID:mfzFPiXg.net
ちなみにチームブリぢすとんは脇本が所属するチーム

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:02:36.36 ID:mfzFPiXg.net
あーそういえば太田もチームブリジストンにいたなー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:33:28.21 ID:jEBp7UDN.net
>>644
太田は5年後誰クラスになってる?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:58:47.75 ID:mfzFPiXg.net
今の太田真一くらいかな(笑)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:09:19.49 ID:D2iOgHah.net
サゲ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:31:50.64 ID:4g/EJzC4.net
朝ハゲwボコボコでワロタw

涙拭けよ(笑)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:42:29.53 ID:8GUOUvnk.net
新山オタも痛いが太田オタのがもっと痛いなw
新山も太田もパッとしないが現状は新山のが上だからなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:15:16.83 ID:mfzFPiXg.net
新山ごパッとしないっていってるけど年間得点ランキングで20位だからな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:43:55.82 ID:bvjvy0dm.net
太田は全日本選抜、ウイナーズカップともに出られる
但し今後徳島勢が並んだとき、死にがけは島川でなく太田の仕事

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:30:09.71 ID:6+XSpZ55.net
松山特選で6番車

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:47:35.88 ID:BqrOqTLD.net
うわー松山は粕みたいなメンツじゃん
いつも通り地元の為に粕を集めた感じか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:47:11.84 ID:4NEXiult.net
太田は佐世保、小川を松山に持ってきて欲しかったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:48:24.27 ID:anJ+G1Vh.net
粕は呼ばなくてよろしい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:26:41.30 ID:5n/16cKV.net
>>648逸材君たらwww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:29:57.70 ID:QEFuleJ0.net
山崎に全く歯が立たなかった鳥取に負けるとは
これでは坂井にも勝てない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:31:05.59 ID:kYFw13OL.net
30年に一人のヘタレザコですわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:51:52.79 ID:aABUyw0o.net
コジキ捲り失敗(笑)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:53:52.47 ID:CubX29pq.net
逸材? 何の?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:58:00.69 ID:TQiipA/6.net
逃げる気全く無し(笑)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:38:15.51 ID:1mKLfa8o.net
オハジです、うん、酷い、酷いんやけども、でもまあ想定の範囲内でもあるかな。
迷路に迷い込んでるのはとうにわかってる、また練習の量や質を変えたところでー
そないすぐに結果が出るわけでもなし、だから今は落ちるとこまで落ちたらええ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:45:11.44 ID:1mKLfa8o.net
S級上がってから去年までがすんなり行き過ぎたのよ。
冬場が苦手とされ、先行も出来る捲り屋とも揶揄され。
けどそれらもあっという間に克服したわ、黙らせたよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:56:27.21 ID:1mKLfa8o.net
ちょっと練習したらなんとかなった、たぶんね。
ポテンシャルに甘えた結果がこの現状、と思う。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:06:03.73 ID:1mKLfa8o.net
>>635
来年のダービーまで約半年ある、実を結ぶとすればそんなもんやろ。
焦らんでええ、色んなもんをしっかり見つめ直そか、自分自身含め。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:10:58.34 ID:1mKLfa8o.net
上のレスを見てると世間を知らんというか…
スポーツ自体をわかって無いヤツが多いね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:20:47.50 ID:1mKLfa8o.net
日曜日か、元コンビニ店舗に将棋教室が入ってるのを見かけたのよ。
例の少年の影響やろうね、駐車場がいっぱいなのよ、このご時世に。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:37:21.46 ID:1mKLfa8o.net
将棋みたいな頭脳系のスポーツと、競輪とかの肉体系スポーツをーから次回。
一緒くたにしてるのよ、上のレスを見てると、運動経験が無いのか?って話。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:34:42.38 ID:XLPJE2gv.net
冬場が苦手(笑)
夏場も弱いじゃねーか(笑)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:35:55.82 ID:XLPJE2gv.net
年間得点で新山は20位くらい
モグだんは120位くらい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:39:19.29 ID:XLPJE2gv.net
スピードのピークは25歳
いわゆる回転力ね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:46:08.65 ID:gUQlJXR0.net
>>672
モグラだから穴掘りが上手いんじゃねぇの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:03:40.90 ID:PJPYvJI9.net
乞食じじい、あちこちでニワカ晒してボコられて住み慣れた我が家に逃げ帰る

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:44:03.82 ID:XLPJE2gv.net
必死に山口持ち上げて菊池を叩いても将来性は圧倒的に菊池が上なのはかわらんよ(笑)

若手コジキとかスケールの小さい競走してるヤツはムリ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:45:51.68 ID:PJPYvJI9.net
突然菊池とか山口とかいい出して草
キチガイすぎるw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:48:49.93 ID:PJPYvJI9.net
将来、菊池がタイトル取ろうが新山がタイトル取ろうが太田がタイトル取ろうが
乞食じじいやおはじいがニワカでカスでゴミクズだってことは変わらんのよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:19:56.22 ID:XLPJE2gv.net
ニワカだから必死にモグラや山口を持ち上げてる(笑)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:21:21.28 ID:XLPJE2gv.net
ニワカだから新山叩いて太田持ち上げてたけど今ごろ手のひら返しが一番恥ずかしい(笑)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:45:10.47 ID:+/xcBHLU.net
乞食のお爺さん、いい加減誰が大成したのか教えてもらえませんかね?

410名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/09(水) 10:26:10.32ID:zpDwCCB6>>413>>415
ダッシュ型だけど若手の頃にに鉄板先行するヤツは大成する可能性が高い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:47:30.38 ID:+/xcBHLU.net
あと島川が強くなるって言ってたけど、いつ頃強くなりそうですか?
ニワカの僕から見ると頭打ちに見えますよ
自力では上位相手には厳しそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:59:14.95 ID:+/xcBHLU.net
これも反論されて逃げたよね
200と400が競輪強さに直結してる例を出してほしい

204名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/11(金) 18:37:26.00ID:aDqZ5NOK
あっちなみに1000mは競輪の強さには直結しない

直結するのは200FDと400FD

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:31:53.82 ID:XLPJE2gv.net
>>692モグラより強くなっただろ
そのへんが限界な(笑)
109期はその程度

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:14:13.37 ID:uILLS9Vc.net
>>694
なってねえだろ
結果も出せてないし

太田は記念4つ獲ってる
特別の決勝にも複数回乗ってる
島川は微妙なメンツ限定のF1だけだろ

太田はYGP獲ってるんだから一応形式上はG2タイトルホルダーだぞ
どんだけ太田がクソな競走しようが記録の上では島川も新山も太田より下だぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:23:45.17 ID:zBY+S1mH.net
競走得点も賞金も既に逆転してますよ(笑)
モグラーはピークが過ぎた
島川はまだ上積みの余地がある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:05:04.79 ID:42g4fYs4.net
他選手のコメントから、やはり小松島バンクが練習に使えない期間があったという裏が取れた
来年いっぱいは改修期間だから、これからも練習できないことが多々発生するだろうがその分
街道練習などで補っていくしかないね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:07:36.64 ID:zBY+S1mH.net
逃げというよりはロング捲りの仕掛けでギリS1の池田に差されるとか…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:24:38.28 ID:BfoKWTQM.net
太田マジで糞やな
網谷くらい千切れや

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:34:13.64 ID:zBY+S1mH.net
優遇番組でこの程度
中四国は選手数の割に競輪場が多いから色々と有利なんだけどねー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:46:28.05 ID:I8mG+Dpz.net
>>696
え?Gレースで結果出してないのに競走得点が一時的に上回っただけで強くなったって思っちゃうの?
「記念何個とった、特別とった」ってのは後々も語られるけど「あの頃は何点あった」なんてのは評価のしようもないカスについて語るときだけ
で、島川はこのままでは上で通用する日はこない
理由ははっきりしている
ニワカにはわからんことだ

あと新山ももう伸びしろないよ
全日本トラック見て確信した

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:53:04.47 ID:I8mG+Dpz.net
全日本であんな醜態晒してパリ目指す気なんかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:24:21.00 ID:LrFsUYzx.net
オハジです、こじきしゃちょーさんよ、お前じゃ無理だっつうの。
見る人が見ればわかるのよ、新山にはのびしろが無いってこともー
島川君が大成するには競走スタイルに変化が必要だということも。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:32:20.17 ID:LrFsUYzx.net
>>697
情報ありがとうございます、ということはやはり「練習の質と量」をー
見直すべき時期なのでしょう、そこは熊本の選手達も一緒ですからね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:40:55.94 ID:LrFsUYzx.net
こじきしゃちょーな、かたや新山は恵まれた練習環境でやってるわ。
それであの程度やで?またレースを見てても全く進歩が無いんよね。
まあこれはいつも書いてるけど、それと…はやめとこか、憚られる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:54:03.21 ID:LrFsUYzx.net
かいつまむと、新山にのびしろ無しを断言するのはフィジカルに問題があるからよ。
これは大成するには、トップアスリートを目指すには致命的よ、どのジャンルでも。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:03:25.88 ID:LrFsUYzx.net
この三十年で四人かな?新山と同じビハインドを背負いながらー
タイトルを獲った選手は、ところがその四人が習得した技術はー
新山には無理や思う、なぜなら新山はメンタルにも欠陥がある。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:18:23.60 ID:LrFsUYzx.net
島川君はすでに持ってるよ、本人は気づいて無いかも…というより。
そもそも島川君は新山と同じビハインドを背負ってない、あの子も。
まあやめよか、ビハインドというよりほぼハンデやから、憚られる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:20:34.25 ID:3tU/ZmZn.net
あのこどこのこもぐらのこ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:27:18.30 ID:9+cFD7+n.net
>>651
それ言ったら太田は5流だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:42:26.73 ID:wKgrjS6r.net
年間20位の新山が二流なら80位の太田は8流になるな

8流って雑魚過ぎだろう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:53:05.63 ID:wKgrjS6r.net
ホームバンク改修中だからって言い訳がウケる(笑)

そもそも新山とかホームバンクがない選手も沢山おる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:38:09.48 ID:s4tk+rgV.net
松山決勝

太田が今年3回目の優勝でサマーナイトの権利を獲得
決勝に徳島勢がいなかったことが優勝に繋がった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:49:49.86 ID:HuhnUf2N.net
展開待ちのコジキ捲り炸裂(笑)
原田といい徳島勢にはお似合いだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:11:09.37 ID:QXZlwj5j.net
ホームバンクが元から無い環境をホームバンクが一時使えなく練習環境が変わるのとでマウント取ろうとするのがウケる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:53:45.07 ID:IBwoQRCG.net
オハジです、ホームバンクがない府県には自転車競技上がある。
青森には競輪場意外に八戸競技場ってのが、また北の選手達は。
冬季移動するわね、宮城早坂は伊東かな、準地元扱いされてた。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:07:40.52 ID:IBwoQRCG.net
冬季移動っちゅう制度?を考えると、バンク練習がいかに大切かわかるやろ。
残念ながら徳島は競技場が無い、だからというてあの子を擁護する気も無い。
プロやからね、客の金背負って走ってるんやから、責任もたなあかん歳やで。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:13:53.40 ID:IBwoQRCG.net
こじき一派というより新山オタか…まあわしのアンチ連中は。
揃いも揃ってアホばっかりなのよ、いや無知か?世間知らず?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:25:13.89 ID:jA2F3zxy.net
四国には沢山あるだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:25:43.44 ID:IBwoQRCG.net
そこそこスポーツに打ち込んだ人にはわかると思うけどね。
スランプってのは誰もが経験してるはず、怪我を含めるとー
シーズンを棒に振るケースも、それでキャリアを終る人も。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:27:16.03 ID:jA2F3zxy.net
たんにピークが過ぎただけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:27:58.42 ID:jA2F3zxy.net
若手コジキのピークは早いって書いてやったろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:33:24.21 ID:IBwoQRCG.net
競輪選手は、特に注目を浴びた選手は必ずと言うてええほどー
「終った」と揶揄されるもんよ、不調が長引けば長引くほど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:38:11.14 ID:IBwoQRCG.net
怪我はさておきや、直近ならナンジュンがそうやわね。
私生活が忙しかった…まあリアルが充実してたんやろ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:54:26.46 ID:IBwoQRCG.net
考えてんなよ、というか思い出してみい、二十代前半の自分を。
そこへ濡れ手に粟の銭や、下手すりゃ同級生の給料の何十倍よ。
「遊ばんと練習せえ!」は酷やで、わしなら無理、言うは易し。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:04:52.70 ID:IBwoQRCG.net
だからな、二十代後半〜三十代で本格化する選手が多いやんか。
そんなんもあるんちゃう?所帯持ってやっと練習に…みたいな。
まあこれは童て…独身のこじきしゃちょーにはわからんやろね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:11:12.42 ID:rsT/7Xj5.net
南はケガ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:12:37.31 ID:IBwoQRCG.net
ちな今のあの子の歳のわしは「○百人斬り」目指してたわ。
当時「ダイヤルQ2」ていう出会い系みたいのがあったのよ。
所帯持っても一緒や、だから今は奴隷扱いよ、テッテレー!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:13:01.94 ID:rsT/7Xj5.net
毎年寒い時期がスランプで今年は年中ダメ(笑)
太田です

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:14:54.52 ID:3B3hSV6+.net
sage

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:19:04.53 ID:jA2F3zxy.net
hage

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:01:29.97 ID:4lcFts4d.net
オハジです、さて、今節は新山ネタを書いて終りにしようか。
記念スレ見るとかなり叩かれてるね、「市ね!○ぞ!」等々。
性根が乞食やからよ、それがレースに出てる、進歩も無いし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:23:15.72 ID:4lcFts4d.net
これも前から言うてるけどな、新山の場合は全部テレコになってる。
昨日みたいな軽いメンバーこそ先行やろ、地元の御大も付いてるし。
深谷なら鐘で…いや突っ張るか?なんせ格の違いを見せつけた思う。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:38:32.45 ID:4lcFts4d.net
新山はメンバーが骨っぽいと先行するというね、脇本相手の時は目立つ。
「番手の仕事」に期待して粘りこもうという乞食根性、諸橋には何度もー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:47:18.91 ID:4lcFts4d.net
一定水準以上の脚力があるのは確かよ、ずっとS1張ってるし。
Bとて、ケントにサクッと抜かれたとてナショナル組でもある。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:10:57.36 ID:4lcFts4d.net
けどな、メンタルが腐ってるのよ、性根が、まさに「真性乞食」
一流の脚を持ってるわけでもないしや、なら競輪力を上げんと。
まあ無理か、ナショナルにしがみつこうって魂胆が既に…以上。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:39:12.35 ID:SRijr2iS.net
先行をコジキ呼ばわり(笑)

戦犯稲垣に次ぐ名言だなー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:40:50.28 ID:jo/VpFp9.net
それ予想スレで書けよw
ボコボコにされるからw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 07:21:43.74 ID:SRijr2iS.net
地元が付いてるから先行だー(笑)
東北と九州…全く関係ない地区ですがな(笑)
九州の糞番組屋が嫌がらせしまくってんのに地元が付いたからと先行なんかするわけがない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:16:49.74 ID:jo/VpFp9.net
その通り。東の選手じゃあるまいしw
西の選手の為に逃げなきゃならんの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:34:11.50 ID:jHDuA53D.net
>>739
後ろが誰であろうがあんな競走するのは三流以下の証

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:51:32.18 ID:QiaVIdWW.net
太田や原田が良くやってるな(笑)
新山はめったにやらない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:14:59.48 ID:SnKs3HGA.net
あの子あほの子もぐらの子

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:50:52.67 ID:kUz3iu0H.net
地元三車でやる山崎(笑)
新山とか九州の番組屋にムカついてないとおかしいレベルで色々やられてるからなー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:52:15.63 ID:kUz3iu0H.net
>>741めったにやらない新山が三流なら良くやる太田や原田は30流くらいか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 04:55:54.42 ID:E50pozul.net
>>732->>736を読んで、作者は新山の何が乞食と書いているかー
次のア〜ウから適切なものを選べ。 ア. 性根 イ. 先行 ウ. 捲り

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:03:42.46 ID:E50pozul.net
オハジです、こじき一派のアホさ加減に矢も縦もたまらず再入場や。
小学校の国語のテストレベルちゃうか?どんだけ読解力がないねん…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:16:31.98 ID:E50pozul.net
>>739->>740
見てみ?このアホ丸出しのコンビネーション。
「深谷なら」が前提や、で「地元の御大」よ。
ついでにオッズも見てみ、大方の客の見解を。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:33:16.42 ID:E50pozul.net
「新旧ナショナルライン」でもあるわな、地元の御大はオリンピアンやけど。
おっとメダリストやったか、片や新山は二軍の四番…実は五番だったという。
競技の大先輩やから普通ならリスペクトがあっても…まあ性根が乞食だけにー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:39:30.28 ID:E50pozul.net
さて、いうても新山も調子は悪く無さそうやし。
昨日のレースを見てもツキがあるね、恵まれた。
てことで今日の決勝は新山も絡めて買うつもり。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 05:47:58.28 ID:E50pozul.net
ケントは外せまい、というか頭やね、ここは三連単で勝負。
オガシン君は離れるんちゃうか?まあ来たらしゃーないわ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:02:30.77 ID:E50pozul.net
相手は山崎ケントの「山」つながりで、まず「近況好調、山口泰生」
そして「復調気配、神山拓弥」、で最後が「真性乞食、物乞い響平」
まあまあの配当や、ケント頭の6点なら許せる範囲よ、乞うご期待!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:55:46.62 ID:cL7LS4PU.net
>>752
我慢ならなくなったのか?(爆笑)

いい加減に涙拭けよ(笑)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:56:52.85 ID:7Bqdkozl.net
痴呆爺は妬み嫉みの塊やな
いくら泣き叫んでも輪界の評価は
新山>>>>>太田もぐらwww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:59:28.13 ID:Ubm7Q+uQ.net
既にもぐらより島川の方が評価高いしな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:06:09.54 ID:DOwicElT.net
>>745
めったにやらないなんてことはない
結構やらかしてる

ハラケンはいつも、太田もよくやる
ただ奴らのスタイルを考えるとやらかしではない
新山があの競走やるのとは意味が全く違う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:15:45.21 ID:cL7LS4PU.net
朝ハゲが新山をディスろうが
もはや鼻で笑うだけ(笑)

恥ずかしいよ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:45:41.21 ID:Ubm7Q+uQ.net
それだけ九州の番組屋にイラついてるってことだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:57:20.66 ID:7Bqdkozl.net
新山響平君は強いね解説陣も高評価だし
太田もぐらにはまず出来ないスケールの大きい
競走で番手の須永もニンマリだなw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:06:30.46 ID:cL7LS4PU.net
先行なら東日本ならナンバー1だな。
吉田が1着なら新山も嬉しいだろう。
セッティングも吉田に教えたりしてたからな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:11:30.82 ID:nx0q/hvo.net
>新山も嬉しいだろう。
でしょうな
負けて喜んでるド三流

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:16:53.11 ID:nx0q/hvo.net
順番が来て行っただけなのに「スケールが大きい」とは笑わせるw
まあ新山は悪くないんだけどね
薄いメンツの記念で良いレースして喜んでるってのが新山に対する期待の薄さだよなあ
実はアンチ新山の乞食じじい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:06:02.23 ID:m5iDn44t.net
普通はあの位置だと順番が来ても前に出るだけで逃げないけどな
モグラならバックで垂れまくる位置だし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:48:48.78 ID:lLymxc5h.net
あの子どこの子へたれの子

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:32:04.89 ID:VRmfQazf.net
得点をみる限りでは現在の伏見と互角(笑)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:55:12.40 ID:laUBwl8b.net
個人的に木幡兄弟を応援しているので13番の木幡巧(テンキセキ=2番人気)、16番の木幡初(フッカツノノロシ=8番人気)に8番のラブ(ターボ=3番人気)を挟んだ“木幡LOVE木幡”ですよ! どうですか、皆さん!」と周囲の競馬記者にアッと驚く必勝法を伝授「理由に“なぜ?”はありません。1点激アツ買いはおススメです」

一点買い、万馬券、吉村必勝法

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/558316/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 05:08:03.28 ID:f0DJID14.net
オハジです、いやー新山らしいレースやったねー、さすがやわ。
後続のもつれに期待しての先行、そして前残り、得意パターン。
まあ相手は一軍や、逃げるが勝ちという諺もある、負けたけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 05:18:03.25 ID:f0DJID14.net
新山が乞食やから、オタも乞食なのか…それとも。
オタが乞食だから、新山も乞食なのか…なぜなら。
他人ん家の軒下に住み着くこと幾星霜…レス乞食?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 05:25:20.68 ID:f0DJID14.net
そこでや、新山スレ立てることにした、わしも鬼やない。
炊き出しみたいなもんや、お前らの保護施設を作ったる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:49:07.04 ID:a187zkMG.net
徳島のking of乞食太田もぐらが広島G3に出走
佐世保G3と比べて雑魚メンバー掻き集めた開催軽く決勝ぐらい乗るよな?w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:42:56.86 ID:U4/31v8s.net
普遍的な絶対評価

新山強平>>>>>>>>>>>>>>>>太田土竜

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:27:44.85 ID:yJEKhjYQ.net
逃げたら展開待ちのコジキ扱い(笑)

頭完全にいっちゃってるね(笑)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:08:44.28 ID:MENOFqYK.net
ジャン先行したらコジキとか戦犯稲垣並みの名言(笑)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:30:10.38 ID:GslsrkDo.net
新山をディスってるけど、それは太田も当てはまってるんだよなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:02:18.35 ID:oIXdtEpx.net
30年に一人の逸材らしいがどこが?なんの?

もしかしてモグラだけに穴掘りですかね

なら自衛隊員に転職したらエエのにw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:23:58.35 ID:qYalGa2A.net
初の広島バンク
髪みじかく刈り込んで赤色に

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:16:30.65 ID:u4mB18Oa.net
香川先生(笑)
あれで差すとか相変わらずコジキだな
逃げても仕事しないし
ただ追走して差すことだけを考えてるな
流石は四国

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:59:38.00 ID:u4mB18Oa.net
しょーもない特選メンバーとかF1と言われてる広島記念で初日予選スタート(笑)
さすが30年に1人の逸材

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:04:48.38 ID:YV4AA1lk.net
髪をモグラ色に染めて田舎者丸出し

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:47:54.70 ID:SHg2kRqb.net
広島記念で一次予選敗退
どうしたというのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:49:30.49 ID:DMAnum7w.net
毎回ワンパターン!!初日で飛びました。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:51:29.66 ID:xgZcpywc.net
実力通りの結果でしょwゴミカスヘタレ三拍子そろってまんがなwww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:59:24.35 ID:DMAnum7w.net
ピンクが強すぎたんだろう!!95点も
捲れないのか!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:26:12.43 ID:Yzq0PlQE.net
さすが30年に一人の逸材です

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:46:45.60 ID:xgZcpywc.net
記念スレでも大人気WWW

968名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/24(木) 16:30:52.82ID:2vxRsVKO

太田はクリスマス彼女(メスのモグラ)とパコパコしたいから負けたんだろ
金返せやクソガキ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:17:08.88 ID:SHg2kRqb.net
二日目も走るのか
欠場してもよさそうだが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:50:35.67 ID:LbgyADqf.net
現状久米康平以下だな
小川丈太の方がマシかも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:57:14.35 ID:Yzq0PlQE.net
>>785えっ展開待ちのコジキ捲りしか通用しないヤツを買ったんだから文句言うなよ
展開が向かなきゃこんなもんだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:41:21.33 ID:sNuGb1Nh.net
格付けは大体こんなもんやろ

新山>>>>>>>>太田>作田w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:06:18.11 ID:3obQFue8.net
悲しいーつらいー

自信があると言っていたダッシュが見る影も無い…
「感覚は悪くないんだけど」と言ってるが
タイム出てないし、もう感覚自体が狂っているとしか…
「原因は分かっているようで分からない」
かなり根が深いように思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:25:10.44 ID:V79kVcL1.net
ピークが過ぎただけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:26:58.69 ID:V79kVcL1.net
S2に上がったばかりの若手ならともかくS2のオッサンの逃げを捲れない(笑)

やはり展開待ちのコジキ捲りしか通用しない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:27:32.15 ID:sNuGb1Nh.net
捲り主体で抑え先行や先行争いを避けて楽して勝つ事覚えて来たツケが今出とんやろ
これからは若手にどんどん抜かれて落ちぶれるだけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:35:11.37 ID:V79kVcL1.net
モグラの後継者はヤマコーの次男

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:23:52.54 ID:Z4DvfXJD.net
二日目は悠々と捲り追い込みで1着
三日目は特選を走れる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:31:48.62 ID:V79kVcL1.net
相変わらず負け戦で点数稼ぎ(笑)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:38:45.94 ID:lkTeyipt.net
選抜戦でも相変わらずショボい競走やな
これでは上で通用しないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:41:06.33 ID:V79kVcL1.net
まあ109期は若手コジキが多かったからなー
数はいたけど全然ダメな期だよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:44:44.81 ID:V79kVcL1.net
100点以下ズラリのメンバー相手に展開待ちのてめえだけのコジキ捲りで1着
さすが30年に1人の逸材

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:46:01.09 ID:KTl00cdB.net
F1クラスの30年に1人の逸材

ハゲ爺の逃げ足だけは抜群

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:22:06.42 ID:Htjx516V.net
朝ハゲwマウントとられて言い訳できず!捲り最強が口癖だったが?初日の
95点捲れないのは?最強なのか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:36:45.99 ID:oTL1qKF3.net
今日3着以内なら最終日に特別優秀
初日に失敗したということで面子を保てる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:04:36.39 ID:Htjx516V.net
黄金のタレ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:15:12.98 ID:NTd6BBU+.net
今日は逃げそうだったから西岡軸に買ったが西岡無風で後ろに抜かれ過ぎ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:15:40.99 ID:VirTuUiS.net
弱すぎてクソワロタw
チンカス爺は二度と新山の名前出すなよ
ヘタレモグラでは比較対象にならんわwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:25:01.65 ID:vJlrhbOI.net
しょせん105点の捲り屋さん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:08:15.07 ID:UQoKEJa1.net
町田や山口と当たらなんでよかったな 子供扱いされるところだった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:44:44.23 ID:lQMo/oi8.net
今後の出場予定

久留米F1  01/02〜01/04
大宮記念  01/14〜01/17 初
高松記念  02/04〜02/07
全日本選抜 02/20〜02/23

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:27:54.60 ID:oComwF+d.net
GP走らずこっちを走ってる時点で・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:39:04.22 ID:Htjx516V.net
新田に引導を渡すとか言ってたな?
それは?いつなのかな?w

朝禿w涙ポロポロw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:46:43.10 ID:lQB3CKqJ.net
>>807
せめて準決勝まですすんで新人と勝負所して欲しかった
吉田、新山、松本、小川を佐世保に回したという斡旋の失敗。
太田、鈴木以外にも若手を広島に多く配分すべきだった。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:17:18.04 ID:GkZNoh5b.net
太田モグラは30年に一人の逸材で吉岡深谷級らしいが何で決勝走らないの?www

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:50:42.94 ID:0feC8igN.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:24:26.21 ID:y2rbvzdX.net
>>812吉岡級で深谷は足下にも及ばないらしいよ
決勝どころか2次予選も走ってないのは秘密な

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:49:50.84 ID:+W05umAg.net
逃げ脚が凄い









ハゲ爺

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:07:16.73 ID:WgT9BZ4r.net
徳島のドブ川コジ太郎番手センスねーな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:45:11.24 ID:nHjC72qd.net
山口のプロモグラ久保にモグラのやり方教われよwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:17:59.55 ID:4djNXBSM.net
1、10
い、とう

エスパルス、いとう


ヨー、ロッ、パ、や!
4、6、8




伊東競輪で飛び出した3連単「100万車券」は、「夢を見つづけた強い人」の夢がついに叶った記念日なのだと胸が熱くなった件。

https://news.livedoor.com/article/detail/18927213/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:04:04.80 ID:+0zRyxKG.net
てす

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:09:44.08 ID:+0zRyxKG.net
オハジです、ようやく規制解除か…ということで。
広島記念を振り返ろか、タイムリーじゃないけど。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:18:23.09 ID:+0zRyxKG.net
そうや、新山スレ【コジキ社長と】新山響平【愉快な自・演奴】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1609011783/l50

おまえらコジキ組合はこっちでやれ、盛り上がらんやろうけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:26:11.68 ID:+0zRyxKG.net
さて、広島記念やけども、まああの子に関しては以下に尽きる。
なんや島川君とオガシン君は高松競輪場の近くに?アパートをー
借りて共同生活をしてるらしいわ、バンクで練習をするために。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:43:21.83 ID:+0zRyxKG.net
二場所前の松山初日も、今回広島初日も同じ負け方してるわね。
捲りを牽制されて止まってる、イエローラインの外へ振られて。
それを乗り越えられないのは何かが足りんのやろ、たぶん上述。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:54:19.63 ID:+0zRyxKG.net
ほんまは決勝やけど、まあせめて準決まで勝ち上がって。
町田や拳矢相手に惨敗して欲しかった、苦汁を味わって。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:06:46.97 ID:+0zRyxKG.net
「売り出し中の勢い」ってのは「ゾーン状態にある」と、わしは考えてる。
選手なった途端や、三日走れば同世代の月収以上の金が入る、分不相応の。
拳矢町田クラスならデビュー半年で全国区や、メディア含め引く手数多よ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:16:30.71 ID:+0zRyxKG.net
人生の激変ぶりに脳汁が溢れ出すやろうね、注目されればされるほど。
勢いはとどまることを知らんはず、それが「売り出し中の新人」やろ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:26:52.34 ID:+0zRyxKG.net
と回りくどくなったけども、拳矢と町田について書くための前フリで。
まず町田からいこか、な?決勝の負け方も若き日の脇本そっくりやろ?
愚直なまでの先行勝負、まあ拳矢のかく乱が上手かったのもあるけど。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:52:33.88 ID:+0zRyxKG.net
ローカル一位?どこぞのコジキ先行屋とは違うわ、小細工無し、外連味無しの本格派や。
「スケール」を安売りする解説は多いけどな、将来性以外に「豪快」を当てはめるなら。
町田の先行こそ「スケールがでかい」ってやつやろ、いつ見ても黄線の大外を走ってて。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 07:14:07.97 ID:+0zRyxKG.net
真贋いうやつやな、そして拳矢ーから次回。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:00:04.85 ID:pA7MA5GS.net
クソスレsage

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:08:12.64 ID:WEYIvw/N.net
町田とか徹底先行屋としては仕掛けが遅い方だけどな(笑)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:56:49.86 ID:pA7MA5GS.net
モグラ同様老け顔島川も弱すぎるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 05:10:38.41 ID:1AgjM5+4.net
オハジです、いやーやっぱグランプリっちゃ盛り上がるね。
結果はともかく、トップ選手と客が一体化する感に痺れる。
選手もほぼ全員見てるんちゃう?客にとっても集大成やろ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 05:27:44.60 ID:1AgjM5+4.net
ちな、わしは買え…いや買わんかった、まあ出かけてたのもあるんやが。
脇本平原の並びが予想を難しくしたわね、脇本がHガマシなら…とかね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 05:48:24.86 ID:1AgjM5+4.net
終ってみれば、日本一の先行屋の矜持と関東総大将の男気がー
互いにリスペクトしあってたという人間臭いドラマがあった。
深いなと、昔の競輪みたいで、近年稀に見る本物の競輪道よ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:02:03.43 ID:1AgjM5+4.net
持って生まれたもんかね?やっぱスケールが違うわ、脇本の先行とー
ちょろちょろ後ろを見ながらホーム過ぎまで流すコジキ先行とでは。
ブノワメソッドで覚醒したにしても、まず一軍に上がれんてとこが…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:19:31.99 ID:1AgjM5+4.net
>>403
プラス町田は脇本級のスケールまで持ち合わせてる、ってのが昨日の話。
で今日は拳矢いく、GPは買えずやったけど広島決勝は買って当たった。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:31:57.53 ID:1AgjM5+4.net
昨日もそうやったね、「名前に太」の四車、気づいてる人も。
広島決勝は「二世ボックス」、安かったけど我慢して買った。
>>752と一緒やね、遊び心というか、でも昨日はその発想が…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:40:28.41 ID:1AgjM5+4.net
三人とも親も選手、いわゆるサラブレットや、中でも拳矢は思春期?に。
父親が、まあヤマコーさんがグランプリレーサーになってるわ、つまり。
あの図抜けたセンスは子供の頃からのシミュレーションにあるのではと。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:46:31.41 ID:1AgjM5+4.net
例えるとな、わしはサッカー経験者や、だから代表戦とか見てるとー
「どこにパス出しとんねん!氏ね!」みたいな超ダメ出ししてまう。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:52:25.17 ID:1AgjM5+4.net
それに近いと思うわ、反抗期の息子が父親の負けるとことか。
まあレースでのミスをテレビで見たとする、わしなら言うね。
「親父なにしとんねん!俺ならそこはこうする!」みたいな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:54:08.99 ID:1vtY09cW.net
頭大丈夫か?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:57:12.25 ID:1vtY09cW.net
新山ならケガから復調しただけで1年目から圧倒的に強かったぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:02:06.34 ID:1AgjM5+4.net
だからたぶんな、自然とイメージトレーニングが積み重なってると思うんよ。
物心ついた頃から、それもあんたトップ選手のレースを見て育ってるわけよ。
ギャンブル目線ではないわ、スポーツとして技術や駆け引きに目がいくはず。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:11:04.52 ID:1AgjM5+4.net
レース自体はまだまだやけどね、キャリアも不足してるし。
マークも厳しいわ、まあしゃーないぁ、売り出し中やから。
けど要所要所、特にごちゃつく場面では目を見張るもんが。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:12:29.22 ID:JEtiEAoR.net
まあいくら長文書こうがモグラが30年に1人の逸材で脇本新田とか足下にも及ばないのに雑魚記念の1次予選すら突破出来なかったことにはかわらんよ(笑)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:29:19.48 ID:1AgjM5+4.net
今朝はここまで、というかお前らはこっちや、わしに依存すな。


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1609011783/l50

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:19:25.28 ID:1AgjM5+4.net
いや今な、他スレを見てたのよ、反省会や平原のスレを。
あそこまで平原が叩かれてるとは…は、やっぱ車券やな。
わしも平原軸なら言うやろな、「このコジキ先行屋め!」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:28:21.07 ID:1AgjM5+4.net
せやけど他地区の後輩に乗って一億円ゲットって複雑ちゃう?
わしなら一億円の借りを作るとか嫌やね、そんな銭はいらん。
二度と連携は無いかもやし、年齢的にその義理は返せんやろ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:53:12.24 ID:JEtiEAoR.net
脇本新田以上のモグラさんはいつ乗れるの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:28:52.82 ID:K/HQhCwe.net
>>836抑え先行とカマシ先行の違いも
知らんのかよ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:41:52.43 ID:JEtiEAoR.net
今は抑え先行の方が難しいのにな(笑)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:07:10.64 ID:Up7Xn8+n.net
オハジです、結局二着じゃダメやったと、「脇本優勝」が必要やったと。
なら「さすが平原、ええ仕事した!」の声ももっと多かったかもしれん。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:32:39.86 ID:Up7Xn8+n.net
映画に例えるとハリウッド作品か、なんせスケールのでかい二人のラインやから。
終ってからも楽しめる、ああでもないこうでもないと、それが競輪の醍醐味やろ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:44:03.33 ID:Up7Xn8+n.net
コジキ先行屋が記念で他地区付けてちょろちょろしてる番組とは違うわね。
やっぱスケールが小さいわ、昔の香港映画みたいで、一流にはほど遠くて。
実質逃げイチで抑えて駆けて、上位相手なら玉砕先行とか性根がコジキよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:56:38.77 ID:Up7Xn8+n.net
豪快さはもちろん華やかさもないわね、抑え先行てほどの技術でもないし。
あの程度じゃ後ろにタイトルを獲らせるのは無理やろ、脇本平原みたくは。
まずG1決勝が難しいがな、競技やってても二軍やし、誰とは言わんけど。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 06:05:44.52 ID:Up7Xn8+n.net
伏見の番手捲りですら相当叩かれたわな、あの伏見がやで。
後ろになんぼタイトル獲らせたか、であのコジキ先行屋は?
ローカル一位?何の貢献も無いのに?恥ずかしないんかね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 06:14:52.12 ID:Up7Xn8+n.net
おっと、新山のことを書いてるんじゃないで。
お呼びじゃない、新山ネタはこっちや>>847

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 06:30:05.01 ID:Up7Xn8+n.net
今朝は5ちゃんする気分じゃなかったね。
拳矢の続きはまた今度、今節はこれにて。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:18:34.37 ID:03Qxhpkw.net
その乞食先行屋より太田は確実に弱いよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:21:22.40 ID:03Qxhpkw.net
>>856
太田のこと?
最近じゃG1の予選すら通過できてないやろ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:26:45.51 ID:03Qxhpkw.net
856 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/01(金) 05:56:38.77 ID:Up7Xn8+n
豪快さはもちろん華やかさもないわね、抑え先行てほどの技術でもないし。
あの程度じゃ後ろにタイトルを獲らせるのは無理やろ、脇本平原みたくは。
まずG1決勝が難しいがな、競技やってても二軍やし、誰とは言わんけど。

そのまんま太田に当てはまるな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:54:08.05 ID:DaCBdRmw.net
太田じゃ後ろに記念すら取らせるのムリだろ(笑)
いや後ろを決勝に乗せるのすらムリか(笑)
1次予選で消えるもんな(笑)
G1も予選で消えるし記念も予選で消える
そろそろF1もヤバそうだなおい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:36:03.44 ID:2Njz3Ztq.net
競走得点107点の三流ヘタレ選手が逸材に見えるチンカス爺が正月から妬み嫉みとはキモイな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:59:19.16 ID:RfndLafB.net
>>863
2019年は出来ていた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:02:31.25 ID:DaCBdRmw.net
>>865もうピーク過ぎたんだよ
若手コジキはピークが早いと教えたろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:04:06.10 ID:DaCBdRmw.net
敏捷性のピークは20代前半なんだよねー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:00:42.68 ID:fItqtkhS.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 04:07:06.04 ID:ufcc1zf8.net
ここらで消えてく選手なんていくらでもみてきただろ?
太田もその選手達の1人だっただけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 05:43:38.88 ID:LpznNlKE.net
オハジです、今日から走るんやったんやな!
てことで、もうちょい頑張ろか、正月やし。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 05:51:56.23 ID:LpznNlKE.net
いやホンマやで、このあたりでで消えるかどうかの瀬戸際よ、なぜなら。
挫折を知らんはずやから、そらあんた高校時分から天才だの怪物だのとー
「○十年に一人」と囁く人もおったと思うで、欲しいままにしてきたと。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 06:09:32.71 ID:LpznNlKE.net
あの子の経歴を見れば、そのくらいは容易に想像がつくわね、まあアホには無理か。
それがここにきてご存知の通りよ、ところが本人は「調子は悪くない」と言うてる。
バンク使えんのやで、実戦形式の練習無しに好不調の判断ができるスポーツてある?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 06:29:41.05 ID:LpznNlKE.net
わしの身内の話やけど、妻方の極めて近いとこに柔道やってるのがおってね。
中三で県大会優勝や、高校生で中四国大会かな?なんせローカル1位なった。
大学時か?そら五輪強化選手にも選ばれるやろ、二軍か三軍かは知らんけど。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 06:38:27.79 ID:LpznNlKE.net
ところがな、その世代、階級では全国ベスト8が限界やった。
まあ柔道は競技人口も多いしね、上に篠原野村がおった頃や。
世界で勝ち負けする選手を目の当たりにして痛感したんやてー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 06:54:46.47 ID:LpznNlKE.net
「持って生まれたものが違う」と、二十歳そこらで気づいてたて。
大学卒業後は実業団で二年だったかな?続けはしたけどそこまで。
その会社もやめて今はアルソック?工事中の道路で旗振ってるわ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 07:04:19.45 ID:LpznNlKE.net
こいつはわしとこへも何回も泊まりに来てるのよ、学生時分から。
飯をアホほど食うから素泊まりやけどね、晩飯は済ませて来いと
だから世界に通用する素材じゃないのは…やわね、見たらわかる。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 07:20:18.00 ID:LpznNlKE.net
「五輪ナメんな!」と言いたいわね、おるやろ、自転車競技にも。
もうアラサーやぞ、いい加減気づけよ!脇本とは素材が違うんや!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 07:27:58.81 ID:LpznNlKE.net
ラブホテルいうたか?あの脇本でも勝てん外人がおるんや!
と、まあ言いたいだけやけど…この流れも飽きてきてるな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 07:39:20.88 ID:LpznNlKE.net
正味の話をするとな、競輪選手にはどうあがいても「博打の駒」というレッテルがー
ついてまわるわね、だから少しだけ気持ちはわかる、人権というか…地位向上かな。
オリンピアンになることで純正アスリートとして認めてもらいたいみたいな…続く。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:26:40.15 ID:ATzDeiPE.net
いくらわめこうが
新山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島川>>太田

なのにはかわらんよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:38:56.61 ID:rmZc7WjW.net
107期3人は既にSSのすぐ下にいる
太田は劣化して落ちぶれてる武田の下にいる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:47:48.41 ID:EJUVV8Z7.net
あー松川とか山田とか太田と同レベル相手で良かったな(笑)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:52:24.26 ID:27eeVpz4.net
いくら駄々をこねて泣き叫んでも

新山強平>>>>>>>太田土竜

は不変でチュねwwwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:09:15.14 ID:ATzDeiPE.net
ナショナルから声すらかけられなかった太田が天才だとか(笑)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 13:08:31.51 ID:ATzDeiPE.net
>>871高校の時から谷間世代のナンバーワンだから天才ではないな
世代が違えばナンバーワンにはなれない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:29:46.54 ID:EEI67K92.net
落車あったのに後続に一気!!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:43:15.43 ID:27eeVpz4.net
阿波土竜の鈍足先行ダッサダッサ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:50:16.84 ID:vHCu7d2b.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:58:57.96 ID:CcOsOTO6.net
高校のときの経歴とか実績で天才って言ってたのかw
現状みたら?ジジイの見る目なかっただけやん
現状は新山より下やぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:56:22.88 ID:Q0fKvJd2.net
えーとハゲ爺理論だと後ろの縺れを期待しての逃げ
落車という縺れがあったけどタレッタレで着外

あー山田や松川と同レベルだけど山崎はかなり上でしたね(笑)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:17:19.56 ID:IO+LQTXT.net
前が遅すぎのため久米がめっちゃ仕事する羽目になって直線全く伸びず

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 00:01:41.05 ID:QViapiZi.net
ハゲ爺は早くコロナになってシねよ(笑)見苦しいんだよ老害が

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 04:36:07.98 ID:B8aH416p.net
オハジです、昨日みたいなレースが理想やね、一昨年のような。
「良かった頃のイメージ」で組み立てたと思う、それも鐘先行。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 04:52:46.09 ID:B8aH416p.net
で、ここからや、「そして惨敗」、これが重要なのよ。
直接は知らんがプライドか?かなり頑固みたいやから。
ルーティーン一つ変えるにも時間がかかる子やと思う。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:00:40.74 ID:B8aH416p.net
二年以上前になるかな、どっかのG1の前検日コメントで。
ワットバイクしか乗ってないと、バンク練習無しというね。
そんな発言があってやっぱ惨敗したわね、わしもその時はー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:07:50.15 ID:B8aH416p.net
さすがにダメだししたわ、やんわりとやけどね、せやけど内心はー
競輪ナメたらあかんと、客をナメたら、ってのが本音やったわね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:15:03.19 ID:B8aH416p.net
あの子くらいとちゃうか、近畿の総大将に、カリスマと呼ばれた村上にー
「ナメられたらあかん思って」と言わしめた、ポリシー捨てさせた子は。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:22:21.51 ID:B8aH416p.net
これアホにはわからんと思うけど、村上自身がバカにされたとかじゃないのよ。
当時から言われてたのよ、「競輪をナメるな」と、鳴り物入りか知らんけどと。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:37:55.40 ID:B8aH416p.net
一方で、その頃東には当時の関東総大将武田に「ローカル1の先行屋」と称えられたー
優等生がおった、実は優等生の皮を被った…あ、これは新山スレでやるべきネタやな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:47:17.98 ID:B8aH416p.net
>>879
昨日の続きいく、あっこれは新山ネタちゃうからな。
五輪強化チームの「二軍三軍選手あるある」やから。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:53:52.07 ID:B8aH416p.net
>オリンピアンになることで純正アスリートとして認めてもらいたいみたいな…

この時点ですでにコジキなんよね、まずおまえがオリンピアンになれるとでも?
二軍でよ?一軍選手の怪我や引退しか昇格の道はないやろ、何を企んどんねん?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 06:02:09.90 ID:B8aH416p.net
何かの間違いで代表になったとしよか、間違いの起こり得るご時勢やし。
こいつが五輪に出たとして、競輪選手全体の地位向上に繋がると思うか?
クソの役にも立たんやろ、そもそも参加賞止まりやし、何を企んどねん?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 06:07:04.52 ID:B8aH416p.net
というかよ、競輪でも上位9人に入ってない。
五輪強化チームでも一軍6人?に入れてない。
現在地がこれよ、もうのびしろ無いで?続く。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:20:40.49 ID:w0T36WBu.net
記念でも上位9人に入れず予選回りの太田(笑)

そろそろS1すら危うい太田

レベル違い過ぎて笑える

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:25:31.84 ID:mCWSuNwA.net
>>903
新田と脇本が競技引退すれば新山と小原が
上がる計画

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:41:22.85 ID:yyaxNSMS.net
早朝から認知症のゴキブリ爺が幾ら発狂しても
輪界の評価は変わらん
新山>>>>>>>>>太田モグラ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:44:57.12 ID:w0T36WBu.net
>>905てか1軍全員新山より歳上だしな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:47:48.06 ID:w0T36WBu.net
山崎より弱いとかどんだけ劣化早いんだよ(笑)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:21:26.62 ID:mCWSuNwA.net
昨年の優勝回数
新山 記念 1回 F1 1回
太田 F1 3回
山崎 なし
松井 ヤングラ F1 1回
小原 F1 1回

太田の昨年の成績は遜色ない
現在調子がいまいちなだけ
競技組入っても十分に通用する

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:39:24.76 ID:w0T36WBu.net
新山はF1はプレゼントするもんな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:40:21.71 ID:w0T36WBu.net
>>909
年間競走得点を調べてみな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:47:44.02 ID:nI76yu6r.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 13:16:28.30 ID:yYKIpaz/.net
朝禿マウントとられまくりで笑えるなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 13:24:10.35 ID:yYKIpaz/.net
ま〜ぁF1の優勝とか比較の対象には
ならんよ。記念以上は9車だしな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:35:59.51 ID:9jRjjL+/.net
ここのハゲだろ
ヤマコーの息子を必死に持ち上げてるの
あとハゲ爺の他にもう1人最初の頃に必死にモグラ上げ新山叩きしてた奴がいたなー

馬鹿のツートップぎ必死にヤマコーの息子を持ち上げてそうだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 16:29:45.17 ID:WZC8cNut.net
うわー雑魚相手にホームからのかまし
しかも最後タレッタレ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 04:58:25.04 ID:OC/nTtna.net
かたやあの子は下降線を描き続けてる、一昨年までが嘘のような。
どんだけ浮き沈みが激しいねんと、わしの人生とクリソツやぞと。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:07:12.70 ID:OC/nTtna.net
まあそれは置いといて、だから良くも悪くも話題を提供してしまんやね。
耳目を惹く、それが「華」や、アホはビジュアルと解釈するやろうけど。
ちなわしも昔は華があった、目立ちたくはないのに…それも置いとこか。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:17:11.00 ID:OC/nTtna.net
だから逆に、「あの子の意識が大きく変わったらー」
死に物狂いで練習をし始めたらどうなるんやろうと。
ワクワクさせられてる、擁護になるから内緒やけど。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:28:47.34 ID:OC/nTtna.net
よく言われる「まだ本気出してないだけ」ってやつやな、わしもそうやで。
まだ本気出してない、というかまだ家族にはバレてない、わしがその気にー
なれば汁飛ばすで、電車も道端でも関係ない、自力出す、それが持ち味や。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:34:14.89 ID:OC/nTtna.net
>>903
わしのことはそっとしておいて、続きいこか。
強化チーム「二軍三軍あるある」…歌いたい。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:44:58.06 ID:OC/nTtna.net
何回も言うけど、新田深谷ですら世界では厳しいんやぞ。
頭打ちの出がらしがエスカレーターで一軍とか、わしがー
ブノワ氏なら祖国へ帰るわ、実家へ帰らせてもらいます。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 05:52:46.96 ID:OC/nTtna.net
興味がないから知らんけど、強化選手には公的補助みたいな金が出るんやろ?
いうたら生活ホゴ的な、それと一軍に上がれば優先的にグレードレース斡旋?
S班陥落後の深谷もそんな感じやったよう…いや、十二月にヒラも出てたな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 06:04:02.21 ID:OC/nTtna.net
細かいことはええわ、どうあれ深谷ほどの実績があればや。
グレードでも目玉選手になれる、既得権益にも異議なしや。
これでわかるやろ、魂胆見え見えや、いかに性根が…続く。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 07:08:38.55 ID:hIf4CXfS.net
新山にはスポンサーも複数付いてるよな
脇本と同じチームブリヂストンに加入したしな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 07:11:49.02 ID:hIf4CXfS.net
新山は徹底先行で強いので華がある

太田には華がない
当然展開待ちの原田にも華はない
かといって松浦や清水にも華はない

逃げて強い脇本や候補からでも豪快に捲る新田には華がある

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:12:29.08 ID:FbPVk6km.net
強い時は強い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:19:54.08 ID:PBFQbOSO.net
妄想が凄すぎるな?

イエローピーポー呼ぶか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:26:02.72 ID:PBFQbOSO.net
朝ハゲは妄想で語るの得意だからな。

自分の考えを押し付ける老害

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:55:00.18 ID:hIf4CXfS.net
展開待ちのコジキ捲りはツボにハマれば強く見える
原田とかヤマコーの息子とか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:33:38.20 ID:YLvnuQjn.net
実質逃げ一なのに笑うぐらい弱いわモグラは
ゴール線がどこに有るか分かってねーなwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:57:19.55 ID:PBFQbOSO.net
逃げ1で捲りに構えないだけ誉めてやろう。点数下に番手捲りされる立ち位置なんだな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:51:32.03 ID:pSEtnIgO.net
年間平均だと久米以下の点数だからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:32:45.02 ID:OkxkYqY6.net
調子が上がらない今だからこそ逃げて四国から勝者を出したのは評価するわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:38:15.43 ID:pSEtnIgO.net
もっとまえからこういう競走しとけって感じだなー
F1だとあれくらいの位置から駆けて勝ち負けにならんとな
捲り中心でサボってたからタレッタレやん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:51:49.15 ID:YLvnuQjn.net
逸材君が雑魚先輩に軽く番手捲りされるとか可笑しく無いですか?www

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:53:12.35 ID:pSEtnIgO.net
雑魚先輩でしたがそれより落ちぶれました
年間競走得点では雑魚先輩の方が上です

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:10:10.08 ID:sBv6tNVw.net
徳島S1では新参者の久米康平を勝たせようとしたことに意義がある
結果は渡部に差されてしまったけれども

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:58:43.98 ID:PBFQbOSO.net
F1で獲らせるも糞もないw
ねじ伏せるのみ。本当に逸材ならね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:18:47.28 ID:U+IEntOl.net
>>938
意義なんてねーだろ(笑)馬鹿すぎる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:21:34.90 ID:U+IEntOl.net
捲りに構えて捲れないよりはマシだったってだけだろ(笑)弱者の選択肢の中でマシなほうを選択しただけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:35:32.38 ID:A1IKBbBe.net
F1 7車で最下位ってw
最低限先行3着だろうよw
グレードレースで勝たせたんならわかるけどこの面子で大差ビリに意義なんてないわw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:47:13.16 ID:A1IKBbBe.net
855 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/01(金) 05:44:03.33 ID:Up7Xn8+n
コジキ先行屋が記念で他地区付けてちょろちょろしてる番組とは違うわね。
やっぱスケールが小さいわ、昔の香港映画みたいで、一流にはほど遠くて。
実質逃げイチで抑えて駆けて、上位相手なら玉砕先行とか性根がコジキよ。

最後の1行は太田君のことでいいでっか?w
玉砕先行はコジキちゃうん?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:55:58.45 ID:A1IKBbBe.net
新山の先行がコジキなら太田の先行もコジキだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:10:10.38 ID:3Tk2yj/x.net
まあ新山ならあのメンバーだとあの位置から駆けても余裕で勝ち負けだけどな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:21:37.33 ID:kFQQDf5P.net
オハジです、次スレ【真っ逆さまに】太田竜馬24【落ちてdesire】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1609791142/l50

惨敗の度に明菜ちゃんが頭の中で木霊してた、例のダンス踊ってた。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:26:34.45 ID:kFQQDf5P.net
さて、昨日の決勝やけども、今の状態で捲りは後ろに迷惑やと思う。
ラインで決めることも無理やろ、だからまあ結果オーライてことで。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:35:47.02 ID:kFQQDf5P.net
いつやったか、練習も「モガくことより感覚を掴むことに重点を置いてる」
的なコメを出してたけど、レースも一緒や思う、「感覚で走ってる」的な。
だから安定感が無い、見てるわしはワクワクとハラハラが常に同居してる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:47:25.63 ID:kFQQDf5P.net
>>844-845
このあたりちゃうかな、レースのシミュレーションが足りないのか…
悪く言えば「行き当たりばったり」なのよ、赤板前後からの攻防が。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:02:18.70 ID:kFQQDf5P.net
いや、号砲から既にそうかな?このメンツでその初手はーが結構ある。
昨日のヒロトのS取りがいい例やね、特選やからってのは置いといて。
あのメンツで八番手まで下げたら…な、郡司先行でも平原が中団やろ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:22:32.55 ID:kFQQDf5P.net
昨日はともかく、ヒロトは競走スタイルが固まってるわね。
「仕掛け処」も持ってる、ドンピシャの位置を心得てるわ。
そこがあの子との差、近況パッとせんけど誰でも波はある。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:44:58.11 ID:kFQQDf5P.net
自分のスタイルがあって、かつ初手からのプラン、組み立てのイメージもあって。
その後が「感覚」ちゃうか、レースの中での刹那的な判断を委ねるのは、全てをー
感覚に任せると狂った時がドツボよ、今の状態や、職人仕事の人ならわかるかな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:49:21.78 ID:3Tk2yj/x.net
戦犯稲垣
清水ユウト
30年に1人の逸材
脇本新田は足下にも及ばない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:53:42.80 ID:kFQQDf5P.net
初日と昨日の鐘先行を見て今日のレスや、そう思った。
緩急のコツを忘れてるんやろね、そこ踏むとこか?と。
以前は別線をもっと引きつけてから回転を上げたぞと。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:58:55.64 ID:kFQQDf5P.net
ただな、「おっ!」と思わせるシーンが二つあった。
復活の兆しとは違うかも…まあ偶然かもしれんけど。
それを明日書く、それと二軍三軍あるあるの続編も。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:06:45.60 ID:kFQQDf5P.net
しかしお前らほんま進歩が無いね、同じ煽りの繰り返し、アホの一つ覚えいうやつや。
たまの新作も「イエローピーポー」て小学生か?ネタの無いやつは黙って読んどけよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:41:36.00 ID:TyCgeYMB.net
>>956
ほんで新山と太田ではどっちが格上かな?ww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:58:06.64 ID:kHYwmTyb.net
>>957
ここ一年の成績みたら圧倒的差でしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:53:50.03 ID:PqIzv4as.net
太田S1下位
新山S1上位
まあ点数通りやな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:04:56.24 ID:J02wsIes.net
朝ハゲは昨年は清水松浦の前で!とか
息巻いてたがw まさかF1で久米の引き出し役やるとはな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:02:02.22 ID:QFPez3+d.net
同じ煽りが繰り返されるのは太田が進歩ないからじゃないのか?アタオカには説明しなきゃ通じないんだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 04:46:14.77 ID:a1G5YMup.net
オハジです、イエローピーポーがアタオカに変わっただけで。
アイデアもセンテンスもいつも一緒なのよ、つまり頭が悪い。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 04:58:00.24 ID:a1G5YMup.net
小学生レベルの語彙力を指摘されて、羞恥を覚える気持ちはわからんでもないが。
新山アゲはあっちでやれって、ここでやるから突っ込みたくなる、「格の安売り」

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 04:59:31.57 ID:a1G5YMup.net
格上ネタは新山スレでやろか。
しょーもないけど付き合うわ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 07:41:33.72 ID:FMCb9Znk.net
>>963
嫌だから引退したんじゃないのか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 07:47:20.93 ID:BUXzkyYD.net
この糞雑魚のどの辺が脇本新田が足下にも及ばない30年に1人の天才何ですか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 07:54:04.19 ID:pCzW+E7q.net
サル爺クソ笑えるから過去の自分のレス読んでみなよwまぁ痴呆症だから無理かな?

新山>>>>>>F1決勝死に駆け太田モグラ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 08:50:36.46 ID:x4XgASQ1.net
>>964
お前はwもうイエローサイレンを頭の上に着けて走ってろよ(笑)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:51:47.56 ID:ZJuNeMy9.net
わざわざ自分から新山サゲしといて
新山の話題だすなとか頭イカれてるなw
乞食先行の新山とか言ってる癖に太田も乞食先行してるのが悔しいのかな?w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:47:55.09 ID:E4S9QEEC.net
ブーメランどころか投げた斧が脳天に突き刺ささるチンカス爺てか?www

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:34:40.62 ID:/8LK0LFD.net
脳みそにダニ刺さってんだろwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:22:57.63 ID:x4XgASQ1.net
朝ハゲ効いちゃってるだろw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 20:49:23.11 ID:x4XgASQ1.net
実質優勝(名言)w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 06:11:46.72 ID:0lyIbqIT.net
わしが何で戻ってきたかって?新山オタは新山が惨敗すると逃げ隠れするやろ。
それはファンの所作じゃないわね、まああの子がグダグダ過ぎるのが大きいか。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 06:17:49.82 ID:0lyIbqIT.net
それとな、お前らの力を借りたいのよ、というか利用してる。
深く考えんでええよ、お前らに理解するのはまず無理やから。
ガンガン叩いてくれ、壊れたテープレコーダーみたいやけど…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:44:46.38 ID:AjTw+1m/.net
競輪選手をあの子と呼んで5chに書き込みしてるような奴は脳に異常有るんやろな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:16:53.31 ID:dH+drNkM.net
脳みそにダニがぶっ刺さってるか未発達のどちらかだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:29:06.81 ID:zXpwk+a3.net
ウィソチケット登録して1000円
さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円のガチャが引けるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:37:54.06 ID:R5ZDrLUf.net
>>978
あちこちで何回も書かなくてもいいよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:51:38.48 ID:dJvTPZS9.net
見込み違いを認めたくないから矛先変えてんのか?太田が結果出せないんだから何言っても負け惜しみなのにな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:33:59.06 ID:cnNTWJKy.net
>>980
ほんとそれ
結果出てないのにポテンシャルは上だって

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:37:33.69 ID:cnNTWJKy.net
ヤングラ取った時と高校のときの過去の栄光を持ち出すしかできないからのぅ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 05:30:51.02 ID:VE4GGOeV.net
オハジです、わしは別に心配してるわけじゃないのよ、低迷の原因はわかってるし。
児玉君なんかも小豆島やから、普段の練習は島内の山でモガいてるという話やった。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 05:50:42.68 ID:VE4GGOeV.net
ただな、創意工夫はあったと思うで、でないとタイトルやグランプリは獲れんやろ。
また捲り追い込みの選手と長い距離を踏む選手では、普通に考えても同じ練習内容ー
てわけにはいかんやろ、やっぱホームバンクが無い都府県は先行選手が少ないわね。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:00:54.25 ID:VE4GGOeV.net
>>980->>981
矛先の使い方を間違ってるよ、百歩譲って「転じた」を当てはめても。
誰から誰へ転じたと言いたいかがわからん文章やで、自演文盲さんよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:13:57.87 ID:VE4GGOeV.net
「ポテンシャル」の意味を知らずに使ってるんやな…
辞書には「潜在すること。また、可能性としての力」
と書いてる、だから結果を出そうが出すまいがーや。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:21:13.98 ID:VE4GGOeV.net
記念の三つや四つで「結果を出した」とは言えんわね、笑われる。
けどそれはヒロト以外の二十代自力屋はみんな一緒や、目糞鼻糞。
ここがほんまに「涙拭け」や「ブーメラン」を使う場面なんやろ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:24:14.64 ID:VE4GGOeV.net
まあ使い古されたフレーズやからわしは遠慮するけど。
自レスにアンカも古いで、「糖質」とか「妄想」もな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:11:48.56 ID:VDQqoF54.net
自分の文には行間がどうとか、くみ取れとかほざいて他人の文には含まれてるものはくみ取らずに文法を説く馬鹿(笑)まさに老害

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:37:38.82 ID:CnZtGw5f.net
>>989
今日の文章は面白かった
時々、自分の世界に入るので、攻撃されるだけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:53:20.87 ID:X1KlHMRf.net
そんなポテンシャルはないからナショナルから声すらかからないわけです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:35:40.40 ID:CnZtGw5f.net
>>991
誘いがあった、太田が断ったと聞いているが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:49:06.23 ID:p1uJcVT5.net
ないよー?
ソースもない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:58:30.20 ID:EcB53MvW.net
安定して結果だせてない以上弱いです

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:50:08.87 ID:WkhAUCB1.net
直近106点のゴミ選手を評価する必要ねーだろ
ゴミはゴミそれ以上でもそれ以下でもないわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:10:02.27 ID:NeRzvDA3.net
ポテンシャルは120点らしい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:49:18.71 ID:NcIPN75C.net
ポテンシャルがあるのは馬鹿川

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:29:11.13 ID:NcIPN75C.net
太田より強い宮本が新山相手に出切れずに番手競り(笑)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:36:20.09 ID:NcIPN75C.net
どうみてもS上がって1年目の新山の方が圧倒的な成績で太田とか足下にも及ばないポテンシャルだったけどな
逃げまくってF1優勝量産
記念も逃げきって優勝
特別も準決勝と決勝に乗ってる

ポテンシャルが高いと逃げても強い

太田はコジキ捲りやインモグラー連発もF1優勝はなかなか出来なかったなー(笑)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:21:26.47 ID:CnZtGw5f.net
太田はまだ若い
松井、山崎 28
新山 27
寺崎、高橋 26

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200