2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■今日の勉強量 報告 thread 5枚目■■

1 :Where there's a will, there's a way.:2005/12/10(土) 01:39:52 .net
一人で勉強しているとモチベーションを維持しにくいものですが、
みなさんで報告しあって明日の励みにしましょう。

1.毎日報告しましょう。
2.報告後は、なるべくageげましょう。
3.夢に日付を入れましょう。

■■今日の勉強量 報告 thread Part1■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1005221218/
■■今日の勉強量 報告 thread Part2■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062173363/
】■■今日の勉強量 報告 thread Part3■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083688512/
■■今日の勉強量 報告 thread 4皿目■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1132445363/  

2 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2005/12/10(土) 01:42:42 .net
はじめまして。

仕事が忙しのを言い訳に、勉強をさぼってしまいました。
時間はないのが当たり前。
日々自分を追い込み、皆で成長していきましょう。

今日は0秒やりました。
洗濯して寝ます。

3 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2005/12/11(日) 02:26:03 .net
今日は0秒やりました。
風呂入って寝ます。おやすみなさい。

4 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2005/12/15(木) 00:01:45 .net
今日は0秒やりました。
ちょっと作業して風呂入って掃除して寝ます。

5 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 04:13:44 .net
今日は0びょうやりました。
あしたからがんばります


6 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 08:12:06 .net
0秒しかないのかよ( ゜∀゜) アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/  \

7 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2005/12/18(日) 01:58:41 .net
今日は0秒やりました。
風呂入って寝ます。おやすみなさい。


8 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 02:05:01 .net
  ∧_∧
 (  ゚∀゚) アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/  \
 (    )    ____∧∧
 | | |  〜' ____(,,゚Д゚) バカジャネーカゴラァ
 (__)_)   UU    U U

9 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 02:13:33 .net

とうとうここまで来たか

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17211

10 :ラーメンゾンビ射殺魔:2005/12/18(日) 07:37:00 .net
新スレおめでとうございます。
俺も今日から心を入れ替えて真剣に勉強するつもりです。
今日は秋葉原でメモリとレーザーマウスを買って、
ジャンクを漁ってから、ラムタラとリバティでエロDVDとエロゲー
でいいものが見つかったらそれも買って、ツタヤでエッチな
映画を借りて、本屋で立ち読みして、帰ってきてから自作パソコンの
カスタマイズをして、営業マン向けの自己啓発本と会計学と心理学の本を
3冊途中まで読んで、ヤフオクをチェックして、速読の練習をして、
そのあとに30分くらい勉強して、あるある大辞典とうるるんを見て
寝るというのが今日の予定です。
でも今日はせっかくの休みの日を十分に堪能したいですね。
先月と今月は客とのトラブルが続いてストレスがたまりまくってますから。

みなさんで励まし合って、辛い勉強生活を楽しいものに変えて行き
ましょう。
新参者ですが、よろしくお願いします。

11 :ラーメンゾンビ射殺魔:2005/12/19(月) 00:11:43 .net
今日は0時間でした。疲れましたもう寝ます。

12 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 00:26:47 .net

( ゜∀゜) アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/  \
 ま る で 必 死 じ ゃ な い な

13 :大学性:2005/12/19(月) 15:23:05 .net
こんにちは、今日から俺も参加させていただきます。
昨日は6時間でした。
今冬休み中で、休み明けにはテストがあるのでそれに向けてがんばっていこうかなと思います。

14 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2005/12/21(水) 01:01:14 .net
今日は5分やりました。
洗濯して風呂入って寝ます。

>>10.>>13.
よろしくです。



15 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/21(水) 03:36:23 .net
今日から参加させてもらいますね。
なるべく長く続けられるようにがんばります。
よろしくお願いします。

16 :大学性:2005/12/21(水) 20:15:44 .net
昨日は7時間でした。
がんばります

17 :未来の政治家(本人):2005/12/21(水) 21:30:19 .net
今日は1時間でした。
内容は政治学です。
明日は6時間が目標です。

18 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/21(水) 23:44:36 .net
今日は4時間でした。
・簿記 2時間

19 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 00:01:54 .net
やっと真面目な書き込みが増えましたか
なんだかやる気が出てきます(´∀`)

20 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/22(木) 23:08:32 .net
今日は5時間でした。
・簿記 2時間(4)

21 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/23(金) 23:09:40 .net
今日は6時間でした。
・簿記 4時間(8)

22 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2005/12/23(金) 23:15:49 .net
今日は学問を怠りました。
明日がんばります。

23 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 23:54:35 .net
今日は会社が休みでしたので債権各論のれぽ1本
次に尿簿とsex
次に外国法研究のレ歩本

24 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/25(日) 06:35:57 .net
昨日は7時間でした。
・簿記6時間 (14)

25 :名無し生涯学習:2005/12/25(日) 07:33:18 .net
>>24
簿記って
放大の簿記入門?

26 :ラーメンゾンビ射殺魔:2005/12/25(日) 23:17:41 .net
>>13>>14>>15>>17よろしく御願いします。
今日のうるるんも感動しました。感動こそ勉学の原動力。
今日の勉強時間は0時間でした。大掃除が大変だった。
紙と本の山を整理した。この1年に書いたマインドマップの
大方を読み直したけど、くだらない事ばかり書いてあった。
半年以上前に読んだ参考書の内容をマインドマップにしたのとか
見ても、どういう連想の繋がりで書いたか自分でも意味不明だ。
いろいろ反省点は多いけど、今年の反省は終えて、来年に繋げたいと
思います。
みなさん来年もよろしく御願いします。飛躍の年にしましょう。

27 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/26(月) 07:01:43 .net
昨日は2時間でした。
・簿記1時間(15)
>>25
日商の簿記です。
来年2月に3級と2級うけてみようかとおもっていますが、
2級は間に合わないかもしれません。

>>26よろしく御願いします。
自分も今年は反省点が多かったので来年こそは頑張りたいです。

28 :名無し生涯学習:2005/12/26(月) 11:18:05 .net
>>27
そうなんですか
僕も簿記3級取ろう
と思ってます

29 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/27(火) 00:40:54 .net
昨日は7時間でした。
簿記6時間(21)

>>28
簿記ですかー。
お互いに目的を達成できるよう頑張りましょう。

30 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/27(火) 23:16:57 .net
今日は4時間でした。
簿記4時間(25)

31 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/28(水) 23:14:38 .net
今日は5時間でした。
簿記5時間(30)

32 :名無し生涯学習:2005/12/29(木) 09:15:51 .net
>>31
通信さんゆるぎないペースで模範的ですね
私も倣って頑張ろう

33 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2005/12/29(木) 23:12:24 .net
今日は3時間でした。


34 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/30(金) 16:12:38 .net
昨日は9時間でした。
簿記 8時間(38)
昨日から工簿にはいりましたが、
工業簿記難しい。。

35 :通信 ◆TiP5As2jNc :2005/12/31(土) 00:50:43 .net
昨日は3時間でした。
簿記 3時間(41)

36 :未来の政治家:2005/12/31(土) 05:38:13 .net
もぅグダグダで舐めまくりでした

37 :名無し生涯学習:2005/12/31(土) 10:19:41 .net
昨日は2時間

38 :名無し生涯学習:2006/01/01(日) 22:19:37 .net
明けましておめでとう御座います
今年から心を入れ替えて勉強しようと思ったのですが
今日はしませんでした。
明日からは心を入れ替えて勉強しようと思います。

39 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/02(月) 02:13:25 .net
おめでとうございます。私もこころを入れ替えて再開します。

本日は「動物の行動と生態」「英語総合A」各1時間半計3時間勉強しました。
明日は「文化人類学」他を2時間の予定です。

40 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/02(月) 05:26:58 .net
明けましておめでとう御座います。
1日はさぼってしまいました。
去年はグダグダで300時間も勉強できなかったので、
今年こそは本気で頑張りたいと思います。

今年の目標
・パソコンは1日10分以内
・年間目標1460時間(今月124時間)

41 :名無し生涯学習:2006/01/03(火) 13:01:57 .net
おめでとうございます
昨日3時間
今日2時間
今年からPCは一日1時間に抑えます

42 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/03(火) 16:23:58 .net
昨日は9時間でした。

43 :名無し生涯学習:2006/01/03(火) 19:50:17 .net
明けましておめでとうございます。今日は英語を2時間やりました。

44 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/04(水) 00:35:07 .net
昨日は「文化人類学」1時間「動物の行動と生態」1時間半 計2時間半やりました。
本日も「文化人類学」他2時間の予定です




45 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/04(水) 07:02:59 .net
昨日は4時間でした。(13)

46 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/04(水) 13:26:33 .net
新年明けましておめでとうございます。
今年は20単位を目標にし、政治学、歴史、保健衛生の
勉強をし、単位取得を目指します。

47 :名無し生涯学習:2006/01/05(木) 00:46:32 .net
英語を二時間やりました。

48 :名無し生涯学習:2006/01/05(木) 02:09:24 .net
みんなはどこで勉強してますか?

49 :名無し生涯学習:2006/01/05(木) 03:16:44 .net
勉強してどうなるの?

50 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/05(木) 04:20:57 .net
昨日は3時間でした。

>>48
借りてるアパートの一室で勉強してます。

>>49
理由は人それぞれだとおもうけど、
自分の場合はやってみたいと思うことを実現するのに必要だからかな。

51 :名無し生涯学習:2006/01/05(木) 04:23:35 .net
>>50
借りてるアパートって勉強する為だけに借りてるの?

52 :名無し生涯学習:2006/01/05(木) 21:29:46 .net
きょうは ままと あい う え おをを
べんき ょひました
ほれからまっちでいえをもやひまして
よくもえて
おもひろかたよ

53 :名無し生涯学習:2006/01/05(木) 22:14:03 .net
>>52
おいヒキオタ君、今日のニュース見てないの?
お前は人間として最低だぜ!そんな書き込みするな

54 :名無し生涯学習:2006/01/06(金) 01:11:41 .net
昨日は夕方2時間
夜3時間です。

コタツで勉強してますよ。

55 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/06(金) 04:13:17 .net
昨日は2時間でした。(18)

>>51
いえ、勉強を始めたのは去年の中頃からです。

56 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/06(金) 11:26:27 .net
昨日は文化人類学他4時間やりました。
今日は英語他2時間の予定です。

>>48
自宅や図書館以外にお気に入りのイートイン・ベーカリーがあります。
そこはみんな勉強してるんですよ(笑)


57 :名無し生涯学習:2006/01/06(金) 21:06:32 .net
きおは
ぷらしるじんのまつちお くんに
だんすを
おすえてもらひまつた
ちんちんがまんまんにはいつたよわ

58 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/07(土) 01:53:51 .net
今日は英語他4時間勉強しました
明日は文化人類学他3時間の予定です

59 :名無し生涯学習:2006/01/07(土) 02:18:12 .net
英語を二時間やりました。

60 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/08(日) 03:10:26 .net
昨日は文化人類学を1時間しかできませんでした・・・・orz
今日は「動物の行動と生態」他2時間の予定です。

61 :名無し生涯学習:2006/01/09(月) 00:13:06 .net
>>50
やってみたいこととは、何でしょうか?
差し支えない範囲で教えていただきたいです!

あと>>51さんは勉強を始めた時期を聞いているのではなく、
勉強専用のアパートをかりたのか、という質問だと思います。
そのアパートでは生活していないのか?という意味かと。

62 :名無し生涯学習:2006/01/09(月) 00:23:23 .net
英語二時間やりました。

63 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/09(月) 01:20:54 .net
今日は仕事中3時間程、政治学について勉強してました。

64 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/09(月) 02:20:31 .net
昨日は行政法他4時間勉強しました
本日は西洋政治思想史他3時間の予定です

65 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/10(火) 02:12:33 .net
昨日は行動生態学他3時間勉強しました
本日は西洋政治思想史他3時間の予定です

66 :名無し生涯学習:2006/01/10(火) 16:57:13 .net
「動物の行動と生態」と「西洋政治思想史」おもしろいですか?難しさはどう?

67 :名無し生涯学習:2006/01/10(火) 22:08:27 .net
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l <べんきょしに・・
.:| .__|(´д`) :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/ヾ-、__  <明日ね。
::::/<_/____ノ

68 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/11(水) 03:47:21 .net
昨日は「動物の行動と生態(行動生態学)」2時間と「文化人類学」を
2時間 計4時間勉強しました
本日は西洋政治思想史と行政法3時間の予定です。

>>66
「動物の行動と生態」はまるっきり理系ですが(ゲーム理論とかあるし)
面白いですよ。何気ないカエルの被補食場面が、
シマフクロウだったりする教材の豪華さです。動物好きならお勧め。
西洋政治思想史は・・・こんなもんだろ・・ってな感じですね。
哲学・思想本をこれから読む人には、良いガイドだと思います。


69 :66:2006/01/12(木) 00:03:22 .net
試験前の忙しい中わざわざどうも。「動物の行動と生態」は次学期取る予定。
あと一週間がんばりましょう。ちなみに学習の進み具合はまだ73%(;^^)

70 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/12(木) 00:48:27 .net
今日は西洋政治思想史と行政法を3時間やりました。
明日はとりあえず2時間の予定です。

>>69
はい。がんばりましょう。

71 :未来にプライド ◆gaARB2jlJ. :2006/01/12(木) 02:36:00 .net
ここ2日勉強出来てない
明日は5時間頑張ることをここに誓う

72 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/13(金) 03:48:08 .net
昨日は行政法と現代行政分析を4時間やりました。
明日は動物の行動と生態 他3時間の予定です。

73 :未来にプライド ◆gaARB2jlJ. :2006/01/13(金) 06:43:14 .net
勉強時間 2時間
5時間はむりぽだった
明日は4時間やる

74 :名無し生涯学習:2006/01/14(土) 02:25:38 .net
勉強時間 4時間半
さすがに連日やってると ラリってきそう・・・。


75 :未来にプライド ◆gaARB2jlJ. :2006/01/14(土) 05:19:44 .net
テキスト一時間読んだだけ
まあ机に向かっただけおk
明日は3時間目標
>>74
一週間程連日8時間くらい勉強した時はラリったけど
気持ちいい充実満足ラリだった



76 :2006:2006/01/14(土) 10:01:40 .net
今日から仲間入りさせてください。
まずは明日のバイトの確認。
今日の予定は履歴書、職務経歴書つくりです。
それが終わったら、シスアドと英語の勉強を1時間ずつ
今日からまじめに生活するぞ。

77 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/14(土) 12:51:52 .net
仕事いそがしいのを理由にして勉強あまりしませんでした。。
6日〜13日各1時間(26)

>>61
やってみたいことはできたとしてもかなり先のことになると思うので、
まだそのことについては書けないです。
あとアパートでは生活しています。

>>76
よろしくおねがいします。


78 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/15(日) 22:21:34 .net
試験が近いので、昨日はいろいろ4時間
今日は5時間勉強しました
明日は3時間ぐらい出来れば良いな。

>>76 よろしくおねがいします。


79 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/16(月) 19:36:42 .net
昨日は8時間でした。(34)

80 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/17(火) 02:24:50 .net
今日は3時間でした。明日も3時間の予定です。


81 :未来にプライド ◆gaARB2jlJ. :2006/01/17(火) 03:18:11 .net
今1時間経過。
上乗せ2時間目標。

82 :名無し生涯学習:2006/01/17(火) 07:34:27 .net
今日は昼間バイトして、夜に履歴書経歴書を1通作成し、
終わったら、読書をします。


83 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/17(火) 19:44:21 .net
昨日は3時間でした。(37)

84 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/17(火) 23:59:15 .net
今日は2時間しかできませんでした あしたも2時間ぐらいの予定です

85 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/18(水) 20:49:13 .net
昨日は3時間でした。(40)

86 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/19(木) 03:03:24 .net
本日も2時間。明日は3時間ぐらいやりたいです。

87 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/19(木) 19:21:01 .net
昨日は2時間でした。(42)

88 :名無し生涯学習:2006/01/19(木) 19:42:45 .net
時間よりも内容だと思うのだが、違うのか?そもそも勉強時間というのは日によって違うようではまずいのではないか

89 :名無し生涯学習:2006/01/19(木) 23:51:05 .net
まぁそうかたいこといわずに。
受験サロン板にも似たスレいっぱいあるし、
君も報告してお互いの励みにしようじゃないか。

90 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/20(金) 22:37:34 .net
本日は3時間出来ました。明日は4時間ぐらい出来れば良いかな

91 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/21(土) 18:10:51 .net
一昨日は2時間。
昨日は1時間でした。(45)

92 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/22(日) 00:45:40 .net
本日4時間です。明日は5時間の予定。

93 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/01/22(日) 03:08:15 .net
今日は0秒やりました。(0)
おやすみなさい。

94 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/22(日) 06:28:04 .net
昨日は2時間でした。(47)

95 :名無し生涯学習:2006/01/22(日) 22:48:58 .net
今日一日お勉強させていただきました。
お父様、お母様、有り難うございました。
ただ、私の部屋に勝手にはいるのはやめてください。
あと、お風呂上りに下着だけでウロウロしないでください。
                              以上

96 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/23(月) 01:30:35 .net
本日は5時間勉強できました。くらくらする・・。
明日は3時間の予定です。

97 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/23(月) 06:58:05 .net
昨日は3時間でした。(50)

98 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/24(火) 06:41:11 .net
昨日は2時間でした。(52)

99 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/24(火) 23:49:59 .net
昨日・今日3時間ずつ出来ました。
明日も3時間の予定です。

100 :未来にプライド ◆gaARB2jlJ. :2006/01/25(水) 22:39:56 .net
集中して一時間
明日は3時間

101 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/26(木) 17:34:05 .net
一昨日2時間。
昨日も2時間でした。(56)

102 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/27(金) 18:24:26 .net
昨日は3時間でした。(59)

103 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/29(日) 06:42:05 .net
一昨日2時間。
昨日は4時間でした。(65)

104 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/01/30(月) 00:31:58 .net
試験中、報告を忘れてました。
本日は、面接授業の予習で「国際政治の分析枠組」を2時間読みました。

105 :名無し生涯学習:2006/01/30(月) 16:23:32 .net
>>104
っと面接授業の予習忘れてた
サンクス

106 :通信 ◆TiP5As2jNc :2006/01/30(月) 19:58:23 .net
昨日は3時間でした。(68)
明日はひさしぶりに仕事休みになったので、
遅れてる分を少しでも取り戻したいところです。

107 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/01(水) 03:03:59 .net
本日は、「国際政治の分析枠組み」を30分。英語を1時間やりました。

>>105
お互い、試験が終わったのにほっとする間もないですね。頑張りましょ。


108 :66:2006/02/02(木) 03:06:52 .net
>>107
今日「国際政治の分析枠組み」第一部第二章までよんだ。
あと一週間あるけど他の面接授業二科目はさんでるから一気に読みたいんだけど
試験が終わったのでほっとしてしまい集中力がいまいち。

109 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/02(木) 03:25:55 .net
本日は英語のみ1時間です

>>108
おや、同じ面接うけるんですね。よろしく
あの本は、よーく読むと、面白いことが書いてある気がするんですが、
私も集中でずにいまいちつかめません。

110 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/04(土) 00:05:08 .net
本日は心理学のレポートやってます。4時間ぐらいかかる予定。
計3本上げる予定です。
明日もレポートをやってるでしょう。
試験の時より忙しいかも。

111 :名無し生涯学習:2006/02/05(日) 00:23:41 .net
このスレ淡々としていて何か好きです。
ついのぞきにきてしまいます。
私はといえば
これから3時間勉強します。

112 :名無し生涯学習:2006/02/05(日) 03:34:39 .net
今日は選択科目考えるのに10時間ほど掛かりました。
自分の興味発掘と情報収集に没頭。

113 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/08(水) 01:16:16 .net
レポート3本目にかかりました。もう何時間やってるかわからなくなりました。


114 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/09(木) 23:10:06 .net
本日やっとレポートが終わって発送しました。1つの面接授業でレポート3本なんて初めてです。
土曜日からほとんど寝てないけと、一日平均5時間はかかったでしょうか。
明日は「国際政治の分析枠組み」の授業を4時間ほど受ける予定です。


115 :66:2006/02/10(金) 19:16:16 .net
>>114
ぴぃさん今日来ましたか?朝は先生が不機嫌だし、
いまだ経験したことがない生徒数の少なさ(途中さらに減少)にビビりました(^^;)
レジュメ作成に誰も名乗りでぬまま過ぎ行く時間が絶えがたく、つい・・・
おかげでレポ免除やったーっ♪て、どっちが楽なのかな?
まぁ今からがんばりますのでョロシク

116 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/10(金) 20:35:38 .net
本日は面接授業4時間受けました。明日は英語を2時間の予定です。

>>115
いましたよ。なんだか?な授業でしたね。
レジュメ受けて下さってありがとうございます。
レポートっていっても感想文程度で良いみたいなので、
あきらめて今週4本目を書くことにします(^^;

117 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/12(日) 02:34:57 .net
本日は英語1時間しかできませんでした。
明日は面接授業6時間の予定です。

118 :ぴぃ ◆4RSQyH1u/2 :2006/02/14(火) 21:40:43 .net
今日も面接授業だけど、勉強時間に数えて良いかは微妙
明日は2時間ぐらいやりたいです。

119 : ◆gaARB2jlJ. :2006/02/18(土) 18:21:24 .net
最近読書のみ。ちと反省。

120 :名無し生涯学習:2006/02/22(水) 00:56:29 .net
今日一日お勉強させていただきました。
お父様、お母様、有り難うございました。
ただ、私の部屋に勝手にはいるのはやめてください。
あと、お風呂上りに全裸でウロウロしないでください。
                              以上

121 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/03/04(土) 08:47:58 .net
おはようございます。
昨日は0秒やりました。

今日は掃除・洗濯・運動して勉強します。では。

122 :名無し生涯学習:2006/03/13(月) 01:25:06 .net
hoge

123 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/03/21(火) 06:19:27 .net
おはようございます。
なんかスレが思い切りとまってますが俺のせいでしょうか?

昨日は20分読書をしました。
今日は3時間分の予定です。

それでは洗濯・掃除します。

124 :フリーター ◆o7tfDpfKU. :2006/03/25(土) 00:36:26 .net
ご無沙汰しております。
スレ2〜3ではお世話になりました。

最後に書き込んだのは、昨年八月です。
その直後、短期の予定で海外に行ったのですが、
縁あってそのまま現地で働くことになりました。
希望の職場と関連の深い仕事です。
任期付きですが、充実した毎日を送っています。
このスレには、本当にお世話になりました。

>>123
保守して下さって、ありがとうございます。
一時帰国して、久し振りに2chを見て、
このスレが継続していて、とても嬉しかった。
また帰国したら、参加させていただきます。

125 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/03/25(土) 01:56:45 .net
お!ご無沙汰です。
むこうから書き込んでくれるとここの住人や、板の人間にも励みに
なるので、書き込んでくれませんか?
日本語環境作るのそんなにむずかしくないと思うので。

ってか、そんな暇ないか。。。

126 :未来の政治家:2006/03/25(土) 10:59:22 .net
昨日は1.5h政治学のテキストを読みました。
今日は3時間勉強します。

127 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/03/30(木) 19:34:38 .net
昨日は0秒やりました。
今日は1時間やります。
では。

128 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/03/30(木) 19:37:10 .net
みんな、ageましょう。
このスレ、01/11/08からみてますが、
このスレがageたことによって荒れたことは一度もありません。


129 :名無し生涯学習:2006/03/30(木) 20:38:54 .net
0秒

130 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2006/03/30(木) 22:25:19 .net
昨日は職場で3時間テキスト読書をしました。
今日は今から政治学を3時間の予定。
明日は、政治学を3時間勉強します。

131 :名無し生涯学習:2006/04/02(日) 04:40:31 .net
政治家って、人脈が全てだよね。
何かコミュニケーションの研究・勉強とかされてますか?
お勧め書籍とかあったら教えてん。

カーネギーの「人を動かす」は読んでて当たり前ですよね?

132 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/02(日) 21:11:29 .net
今日は職場で2時間読書。
今から4時間政治学やります。
>>131
ピータードラッカー関連の著書はおすすめですよ。
コミュニケーション論も豊富に記してあります。
「コミュニケーションは相手が知覚して成り立つもの」
「大工と話すときは大工の言葉を使え」
など大変勉強になります。

133 :自分:2006/04/03(月) 21:18:38 .net
>>124
おめでとうございます

便乗で誰も覚えてないでしょうが自分も経過報告を・・・
たぶんスレ3くらいの時にいた者です。
ぼちぼち一般教養など勉強していたおかげで、4月からお役所系の職場に採用され
事務の仕事をすることになりました。
まったりした職場で満足しています。
また落ち着いたら積読してる参考書消化しにお邪魔しようかと思います。
みなさん頑張ってください。自分も頑張る・・・はず、いや、頑張ります

134 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/04(火) 02:06:05 .net
日曜日は4時間の政治学勉強達成しました。
昨日(月曜日)は政治学読書2時間しました。
今日は、職場で3時間読書を行うのと、自宅で5時間を目標に頑張ります。


135 :未来の政治家 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/04(火) 02:13:14 .net
政治学学習詳細 4月4日(火)
 
@国家の本質及び性質、A政治イデオロギー関連、Bファシズム、
C主要国政治体制、に焦点を絞る。
@A=5時間
BC=3時間

136 :未来の政治家 ◇ozOtJW9BFA:2006/04/06(木) 11:17:43 .net
4月4日(火)急遽予定が入り、2時間でした。
4月5日(水)政治学を4時間やりました。
今日は、5時間目標にします。

137 :ツウ ◆wQMGWxJuxo :2006/04/11(火) 21:17:54 .net
おじゃまします。
仕事関係の本を一時間読みました。


138 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/04/22(土) 23:21:27 .net
お疲れ様です。
昨日は0秒やりました。

139 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/04/24(月) 19:44:59 .net
お疲れ様です。
昨日は0秒やりました。


140 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/05/03(水) 00:29:50 .net
お疲れ様です。
昨日は0秒やりました。



141 :名無し生涯学習:2006/05/03(水) 00:39:45 .net
いいよーその調子でがんばれ

142 :名無し生涯学習:2006/05/03(水) 07:57:14 .net
おはようございます〜
昨日は30分やりました。
連休中にレポートいっこやるのが目標ですが...結構しんどい。
今日はもっと進めます。

143 :名無し生涯学習:2006/05/15(月) 03:56:39 .net
moge

144 :名無し生涯学習:2006/05/17(水) 18:15:48 .net
こんばんは!今日は民法総則を2時間やりました。代理権を中心に。

145 :名無し生涯学習:2006/05/19(金) 22:28:26 .net
今週は火曜日にレポートを少し進めて
あとは毎日テキストを読んだだけでした。
この週末でレポート完成させたい(`・ω・´)

146 :名無し生涯学習:2006/05/21(日) 02:35:50 .net
もつかれ

147 :名無し生涯学習:2006/05/21(日) 17:12:40 .net
理科2分野2時間


148 :名無し生涯学習:2006/05/22(月) 23:10:43 .net
土曜出勤になってレポートに手を付けれなかった...orz
締め切りが月に一回ってペースは何だか良くない。

149 :名無し生涯学習:2006/05/29(月) 22:42:10 .net
週末かなり進んだ(・∀・)

150 :南海ホークス:2006/06/14(水) 22:30:42 .net
はじめまして。
さっそくですが、今日は10秒ほどテキスト眺めてました。

151 :南海ホークス:2006/06/19(月) 23:58:35 .net
今日は、久しぶりに通教のことを思い出しました!

152 :名無し生涯学習:2006/06/20(火) 01:25:27 .net
【定時】勉強マラソン【通信】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1144674055/

153 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/06/21(水) 05:20:09 .net
おはようございます。
昨日は10分やりました。

154 :南海ホークス:2006/06/21(水) 18:27:40 .net
先輩乙です
私は昨日も0分でした

155 :名無し生涯学習:2006/06/22(木) 22:28:32 .net

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ 
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / 
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) / 
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ダンッ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i 
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
。 ゚ _(,,)            (,,)_ / ゚
 ・/ヽ| 気がつけば40歳 |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。


156 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/01(土) 14:13:58 .net
昨日は0秒やりました。
今日は1時間やります。
心身共に疲労気味・・・・体調管理は大事だね

157 :名無し生涯学習:2006/07/05(水) 22:56:53 .net
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \


158 :南海ホークス:2006/07/05(水) 23:17:08 .net
俺様も0秒だった

159 :未来 進:2006/07/06(木) 23:43:59 .net
朝7時半起床。お茶を飲む。
8時NHK学園の英語2をやる。8時半高校英文法をやる。
9時放送大学の「物質の科学・反応と物性」をやる。9時半統計力学をやる。
10時素粒子物理学をやる。10時半量子力学をやる。
11時A firstcourse in string Theory をやる。11時半から12時半まで散歩及び買い物
12時半食事。
1時哲学研究。
3時半仕事に出かける。電車の中でドイツ語とギリシャ語の勉強。5時半仕事。
10時家に着く。テレビのニュース見ながらドイツ語とギリシャ語読む。
11時インターネット2チャンネルで遊ぶ。
12時寝る。

160 :名無し生涯学習:2006/07/07(金) 01:11:53 .net
おまえ、死んじゃうぜ

161 :南海ホークス:2006/07/07(金) 02:15:11 .net
ま、そのうち氏ぬだろ。

162 :未来 進:2006/07/07(金) 23:56:30 .net
今日はなんとなくやる気がないので
8時起床ボーと考え事をする。
9時NHK学園の英語2をやる。9時半高校英文法をやる。
10時素粒子物理学をやる。湯川秀樹の中間子論の方程式問題になってるが
自力で解けないのでインターネットで調べる。解き方が出ている。なるほど
フーリエ積分を使うのか。納得。10時半街に本買いにでかける。放送大学の
相対論と数学基礎論の教科書買う。
12時飯を食べる
1時哲学研究
2時秋田大学通信教育の材料物理化学と材料電子物性学をやる。
3時放送大学の相対論をやる。3時半仕事に出かける。今日はやる気無いので
ドイツ語もギリシャ語もやらない。電車の中でポートしている。
10時家に戻る。風呂に入り出たらビールと刺身を食べる。
土日は休みだ。ああ今日は朝まで生テレビがある。お茶とつまみでも食いながら
見るか。


163 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/08(土) 08:04:00 .net
みんな頑張ってますね。
昨日は5分でした。

今日は3時間やります。

164 :未来 進:2006/07/08(土) 16:37:12 .net
朝まで生テレビ面白くなっかので1時に寝た。
朝7時半起床。お茶を飲む。
8時カントの純粋理性批判1ページ読む。カントとわしの考えは少し違う。
マルクスの資本論1ページ読む。価値とは何か。経済学だけではなく物理学的に
「価値」とは何か考える。美学を学ぶ人のために を1ページ読む。物理や数学は
意味のある数式は美しい。何故かを考える。法と社会 1ページ読む。物理の法則と
人間が作った法律が長い歴史の上で成立してきた条件を考える。
10時外に散歩に出かける。続きは又後で。

165 :病的な勉強:2006/07/08(土) 18:44:16 .net
引きこもりです。三時間国語の勉強をしました。

166 :未来 進:2006/07/08(土) 19:12:53 .net
11時悔江田万里の音読したい漢詩・漢文傑作選と放送大学の現象学の基礎
を買う。音読したい漢詩・漢文、は美しい日本語を知るための本だと言うことで
土日読むことにした。12時家に帰る。食事後現象学の基礎を読む。これも土日読むことにした。
2時テレビを見る。4時40分散歩に出かける。哲学を考える。途中ビールと刺身を買う。
5時半家に帰る。早速ビールと刺身を食べる。ああ至福のひと時。

167 :名無し生涯学習:2006/07/09(日) 14:41:27 .net
>>166
散歩ってひとりで?
いぬと一緒?

168 :未来 進:2006/07/09(日) 23:22:17 .net
今日は日曜日。8時 漢詩・漢文 現象学を読む。9時ボーとして居眠り。
午後3時NHK学園の英語2ラジオで聞く。だんだんリスニング難しくなる。
4時レポート作成。明日郵送で提出しょう。
>>167 散歩は一人。ホントは可愛いあの娘と散歩しているはずなのだが。

169 :名無し生涯学習:2006/07/09(日) 23:40:15 .net
>>168
かなり勉強されてますね。
普段、仕事はどうなさってるのですか?

170 :未来 進:2006/07/10(月) 14:14:19 .net
今日は雑務に追われて勉強できず。もうやる気無いから2ちゃんでもやる。
わしの仕事は掃除屋。一日3時間半の仕事。夕方5時から8時半まで。一ヶ月
約8万円。マンション現金で買ったから後は食うだけ心配すれば良い。
昼は勉強と好きな哲学の研究するのじゃ。

171 :名無し生涯学習:2006/07/10(月) 22:24:00 .net
>>170
すごいですね。
掃除やまで、何をやっていたんですか?

172 :未来 進:2006/07/10(月) 23:34:56 .net
夜9時半家に帰る。軽くお茶ずけ食べて数学集合と位相をやる。
わしは唯無論哲学と言うものを研究しているのじゃ。これは宇宙の
あらゆることを統一的に説明し新しい発見理論を目指す超学問なんじゃ。
わしは今まで会社の歯車としてコンピュータ技術をやっておった。
だがもうやめた。もう働きたくない。今はやりたいことがやれて余は満足じゃ。


173 :名無し生涯学習:2006/07/11(火) 00:47:23 .net
満足ってなかなかできるもんじゃないよね。
すごいな。ウラヤマシス。

174 :未来 進:2006/07/12(水) 23:30:01 .net
今日は仕事30分残業。家に夜10時ごろつく。お茶づけ食べてテレビ見ながら
数学集合と位相をやる。数学は馬鹿丁寧にやることだよ。
仕事はスポーツだと思ってる。スポーツやってお金がもらえるんだ。こんないいことは無い。


175 :未来 進:2006/07/13(木) 22:44:58 .net
ああ今日も汗を流した。仕事の後の一杯はうまい!
今日も計画どうりにやれた。

176 :未来 進:2006/07/14(金) 23:32:36 .net
今日も計画どうりにやれた。電車の中でドイツ語とギリシャ語やるのやめた。
家で30分は毎日ドイツ語、ギリシャ語やれないと実力はつかない。ドイツ語は
辞書引き引きやれば何とか読める。なに辞書引くの面倒だなんていうのなら
語学は駄目だ。時間が無いからドイツ語とギリシャ語はあきらめた。エスペラント語やることにした。これは非常に簡単。ただし
辞書はどんどん引かねば駄目だよ。電車の中でテープにとったエスペラント語を
聴く。何を言ってるか意識を注意して聞く。帰りの電車ではテープに入ってるエスペラント語の
本を読む。文章丸暗記だ。明日は休み。休みの日に辞書引いて本の分からない単語調べる。


177 :名無し生涯学習:2006/07/14(金) 23:41:45 .net
"自室に仮想自習室を作って勉強に集中しよう!"
ttp://benkyo.main.jp/

178 :未来 進:2006/07/15(土) 15:45:36 .net
今日は休み。朝8時言語学5ページ読む。言葉は相手に作用する。物理学と
通ずるものがある。どんな風に作用するか研究。8時30分資本論5ページ
読む。価値とは何か。ゴッホの絵が40億円どこにそんな価値が。自然界では
価値とは何か。エントロピーがエネルギーの価値を決めている。エントロピーが
小さいほうがエネルギーの価値が高い。純粋理性批判5ページ読む。カント
の哲学はわしのとは違う考えだが理論の展開の仕方が参考になる。
放送大学の生物学を10ページ読む。生物は不思議だ。宇宙の法則が意思を持って
いるのではないかと思う。美学5ページ読む。美とは何か。素人に分からぬ美があるのか。
宇宙の法則は美を求めているように思える。法学5ページ読む。法哲学を読みたいが
今しばらくはこの本を読もう。放送大学の現象学を5ページ読む。現象学としての学は無いのだ。
あるのは現象学運動なのだ。今見ている現象が確実なものとしてあるためには自分の意識がどんな
哲学的心理学の上に保証されていなければならないか。数学基礎論5ページ読む。数学こそ真の哲学であると
わしは思う。この哲学の上にすべての学問は成立していなければならぬ。それこそ我が唯無論なのだ。
11時になったので散歩に出かける。後は漢詩・漢文が残っている。

179 :名無し生涯学習:2006/07/15(土) 18:00:33 .net
未来ちゃんハァハァ

180 :名無し生涯学習:2006/07/15(土) 19:09:20 .net
    _, ,_ ∩
 ( ‘ω‘)彡☆))Д´)>>179
   ⊂彡

181 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/16(日) 07:14:05 .net
昨日は3時間やりました。
今日は3時間やります。

182 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/17(月) 15:11:08 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。

183 :未来 進:2006/07/19(水) 00:02:47 .net
いつもと同じにやった。少し計画を変えた。わしは一日5時間勉強しとるぞ。
研究1時間。合計6時間。電車の中でエスペラント語やっとるから7時間かな。

184 :名無し生涯学習:2006/07/19(水) 01:00:10 .net
エスペラント語・・・・・
実用性のある言語はやらないのですか?
マスターすればたくさんの人と話せるじゃないですか。

185 :名無し生涯学習:2006/07/19(水) 03:41:39 .net
パリペキン語も

186 :未来 進:2006/07/20(木) 00:04:16 .net
実用性のある言語なら英語もやってるよ。英語で論文書ける位にしたいと思って。
エスペラント語は夢だよ。人類の未来の世界の言語がエスペラント語に成ると思ってね。
我が唯無論哲学はエスペラント語で書く。人類の未来が希望に満ちた世界であることを
信じてわしの研究があるのじゃ。君たちも未来を信じることじゃ。君たちが
未来はすばらしいと思えば人類の未来は素晴らしくなりそれによって君たちの
生活も良くなるのじゃ。世界はつながっているんじゃよ。自分だけじゃないんだよ。


187 :名無し生涯学習:2006/07/20(木) 03:13:58 .net
全てを超越する者、このスレに降臨

188 :未来 進:2006/07/20(木) 23:32:59 .net
わしの勉強は就職や何か資格を取得するためのものではない。わが心の
求めるままにやっている。とてもやりがいがある。しかしこれはある程度
基礎ができて無いとやれない。
基礎は放送大学で固めることを薦める。本を買ってきて読む。放送大学の本は
良い本だよ。計画的にひたすら読む。時間があればテレビやラジオを聴く。
砲台に入学しても良い。ただし半年で一科目一冊本を読むのは大変だよ。
内容は易しくない。自分のペースでやりたいなら入学しないでやることを
薦める。計画的にやらねばならない。理系は数学から始めねば成らない。
文系は興味のあることから始めていいだろう。

189 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/23(日) 06:04:43 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。

>>188
素晴らしいですね。見習いたいです。
しかし、私には稼ぐためのスキルアップが必要です。
未来さんは稼いでいるときも、今と同じ感覚で学んでおられましたでしょうか?

190 :名無し生涯学習:2006/07/23(日) 17:13:44 .net
ノート、レジュメまとめも勉強時間に入りますか?
テキストに線引いたりするだけで
すげぇつかれる・・・
六時〜12時まで食事とりつつがんばります

191 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/26(水) 04:23:03 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。

192 :名無し生涯学習:2006/07/29(土) 12:00:21 .net
ススムさんおもしろいね.休みだからって朝からダラダラしてたが,ちょっとやる気をもらってとりあえず顔洗ってきた.

193 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/29(土) 18:03:52 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。

>>192
ススムさんって、誰ですか?

194 :名無し生涯学習:2006/07/29(土) 22:08:11 .net
たぶん>>188のことと思われ。

今日は本を一冊よみました。明日は、もう少し頑張りたいです!

195 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/07/30(日) 02:51:07 .net
あ、ボケてすみません。
ミライススム様ですね。
このスレの鑑ですので、ずっといてもらいたいです。

196 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/08/01(火) 06:37:41 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。
一日5分でいいからコンスタントに続けること。

197 :名無し生涯学習:2006/08/02(水) 03:40:42 .net
こんばんわ。
今日はフランス語とアラビア語を3時間やりました。
おやすみなさい。

198 :197:2006/08/03(木) 01:29:01 .net
今日はフランス語とアラビア語と行政法を3時間やりました。

199 :197:2006/08/03(木) 22:48:14 .net
今日は憲法を1時間やりました

200 :197:2006/08/05(土) 01:24:52 .net
今日はアラビア語と行政法を4時間やりました

201 :197:2006/08/05(土) 23:20:06 .net
今日は行政法を1時間やりました

202 :197:2006/08/07(月) 00:27:24 .net
今日は行政法とフランス語を5時間やりました

203 :197:2006/08/07(月) 23:59:26 .net
今日はアラビア語とフランス語を3時間やりました

204 :名無し生涯学習:2006/08/08(火) 02:41:54 .net
197さん、すごいですね。
何をなさってる方なのかな。。。

名前つけて常駐してくれると住民の士気が高まります。
よろしくです

205 :197:2006/08/09(水) 00:36:36 .net
今日は憲法とアラビア語を3時間やりました

>>204
こんばんわ。ありがとうございます。
名前は197のままでいいかと思ってます。
今は続いてますけど、この先休みも取るし、
いつまで続くかわかんないです。
私もこのスレを利用させて貰ってるに過ぎないです
早く住民さんたちが戻ってこないかなー

このスレを

206 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/08/13(日) 06:13:21 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。
一日5分でいいからコンスタントに続けること。

>>197
素晴らしい

207 :名無し生涯学習:2006/08/13(日) 06:49:03 .net
今日は6回オナニーしました。
皆さんも勉強と性欲を両立しましょう。

208 :名無し生涯学習:2006/08/13(日) 09:38:58 .net
放送大学の学費は安いし、全国に学習センターがあるし、教授はほとんど東大、京大、一ツ橋など有名大学の教授。

209 :名無し生涯学習:2006/08/14(月) 00:13:04 .net
司法試験の受験者の方たち.....一日の勉強量8時間
公認会計士受験者の方々......一日の勉強量8時間
通信大せいの俺普段Ver.......一日の勉強量0
通信大性の漏れの単位試験前....一日の勉強量16時間
通信大性のもれの性教育演習時間....6オナニー

210 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/08/17(木) 05:15:11 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。
一日5分でいいからコンスタントに続けること。

211 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/08/19(土) 06:12:24 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。
一日5分でいいからコンスタントに続けること。

212 :197:2006/08/20(日) 01:14:39 .net
こんばんわ
求道者 ◆CEO/ZRBwhI さん、おじゃましてます。
今日は憲法を一時間やりました。

213 :名無し生涯学習:2006/08/21(月) 20:57:50 .net
その「0秒やりました」っての見るとなんだか気が狂いそうになるw
毎日がんがってよ。

214 :koko:2006/08/23(水) 08:43:33 .net
民法 1時間
英語の課題を終わらせました

215 :名無し生涯学習:2006/08/24(木) 02:39:38 .net
>214
kokoさん????
失礼ですが、kokoさんって、あの・・・・kokoさんですか?
大学受験のとき、キチガイみたいにコンスタントに勉強していた?

216 :koko:2006/08/24(木) 13:35:48 .net
>>215
え? 同一人物がいるんですか?
その人と私は違いますよ
私が大学を出たのは7年前ですから

217 :名無し生涯学習:2006/08/26(土) 15:23:48 .net
>>216
たまたま、同じ名前の人が数年前に受験板にいたようです。
すみません、どうぞ書き込み続けてください〜☆

218 :名無し生涯学習:2006/08/29(火) 04:50:11 .net
age

219 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/09/02(土) 22:55:35 .net
昨日は0秒やりました。
今日は3時間やります。
一日5分でいいからコンスタントに続けること。

220 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/09/03(日) 05:53:51 .net
>>212
よろしくです。毎日来てください。
シュアy区は
>>213
うむ。そうだな。
>>214
毎日きてください。


そういえば、偉人達がいなくなってしまいました。
私のせいでしょうか。
では私が手本として毎日やります。

221 :ちんこ:2006/09/03(日) 14:10:05 .net
すいません。今日から参加させていただきます。

昨日は通信大学レポートを一つコーヒー飲んだりちんこをいじりながら書き上げました。
今日も一枚書いています。

222 :名無し生涯学習:2006/09/03(日) 19:33:26 .net
参加は自由ですが名前を変えましょう。
できればポジティブな名前で。

223 :ちん:2006/09/03(日) 19:45:18 .net
すいません。それでは改名してちんと称します。
今日は通大レポート一枚書こうとしてあれやこれや考えて、今の時間となってしまいました。
これから少し夜の道を散歩して気分転換してこようと思います。
紅茶の飲みすぎでやばいので。


224 :名無し生涯学習:2006/09/04(月) 19:41:22 .net
で、お散歩で
やれたかい?
ちんちんさん

225 :ちん:2006/09/05(火) 01:09:25 .net
日曜日は通信大学レポートについてはテキストを少し読んで構想を練ったところで散歩に出てしまいました。
散歩後はレポートはついに書き出せず。
ですが、散歩より帰った後趣味で研究してる江戸時代の著作の翻訳を原文一頁分行いました。

仕事の休み時間にいくらか勉強しようと思いましたが、月曜はできず。
月曜は七時に仕事から帰り疲れで寝込み先ほど起床したが、これから朝までレポートを書くか古典の翻訳をやる予定。

226 :ちん:2006/09/05(火) 02:14:22 .net
通信大学へのレポートワープロではなく、アウトラインプロセッサを使って書いてます。
先に「レポートの構想を練った」と記しましたが、これは具体的にはアウトラインプロセッサでまず文章の構造を大雑把に作った
ということです。



227 :名無し生涯学習:2006/09/05(火) 02:53:48 .net
>>225
ちんこいじった手で江戸時代の貴重な文献触るんじゃないよ!!

228 :名無し生涯学習:2006/09/05(火) 18:53:01 .net
いいねいいねー
ちょっと前にいた人といい,
自分でテーマをもって何かを研究しているのはカコイイね


229 :ちん:2006/09/05(火) 19:13:37 .net
>>227
直接原本はいじりません。
原本を所有者宅でデジカメ撮影し、そいつを印刷して訳の底本にしてますから。
昨晩は結局三時ごろ寝て七時に起きてしまいました。睡魔に負けました。

今日はこれから風呂に入って七時半から勉強する予定。今夜は通信大学レポート一本と漢文翻訳をする予定。
十時ごろラーメン屋に行こうかと思ってます。


230 :名無し生涯学習:2006/09/05(火) 19:35:20 .net
お風呂はもっとゆっくり入ろうよー

231 :名無し生涯学習:2006/09/06(水) 20:50:04 .net
>>220

232 :ちん:2006/09/06(水) 23:27:15 .net
昨日は二時間レポートを書き、三十分漢文を訳しました。
今日は風邪気味で七時に寝て今起きました。
風呂に入ってから二時間やる予定。

233 :ちん:2006/09/11(月) 23:45:29 .net
土日は怠けました。
今日は十時から一時間半レポートを書いた。

234 :あさえー ◆asaeiEvVcI :2006/09/12(火) 01:08:26 .net
今日は体育理論の1章を読んだ。
んで、関連項目のレポートの問題を解いた。

235 :ちん:2006/09/12(火) 01:14:49 .net
最近は通信大のテキストの一章を読みきるのも疲れる。一発で読みきってメモしないとそのままだらだらして
そこで足踏みをすることになるから、奮起しなければならない。


236 :いち ◆NhWwmPIWsI :2006/09/13(水) 22:12:31 .net
今日は英語3時間やりました。

237 :いち ◆NhWwmPIWsI :2006/09/14(木) 22:27:36 .net
今日は約7時間英語やりました。

238 :あさえー ◆asaeiEvVcI :2006/09/15(金) 00:49:09 .net
火曜、水曜と出来なかったので、挽回の意味で、体育理論の2〜4章まで読んで、
章末例題を解いた。
あと、レポートの関連項目を解いた。

239 :koko:2006/09/16(土) 05:51:06 .net
ひさびさのカキコ
昨日、英語の課題を全部終えました。

240 :名無し生涯学習:2006/09/16(土) 09:56:00 .net
なかなか本を読めない...(´・ω・`)

241 :111:2006/09/16(土) 13:46:26 .net
今日も計画はうまくいった。しかし昨日のギリシャ語とラテン語はやらなかったので
今日やろう。わしは英語はもちろんのことドイツ語エスペラント語もやっている。
老後60歳になったら外国旅行してエスペラント語を使う。英語で会話はわしには無理だが
エスペラントなら出来る。そして語学によってその国の文化に触れる。世界の
文化に触れる。それがわしの老後の生きがいじゃ。

242 :名無し生涯学習:2006/09/16(土) 14:36:27 .net
セックスも生涯学習、死ぬまで勉強じゃ。

243 :ちん:2006/09/16(土) 20:05:28 .net
水を差すようですがエスペラントは結局あまり根付かず世界共通語とはなり得ていないと聞いたことがありますが。
人工語なるがゆえとのことです。

244 :名無し生涯学習:2006/09/16(土) 20:39:10 .net
未来 進さん、名前、もとにもどそうよ。
この若輩連中に、エスペレガント語をあえて学ぶ意義を伝えるのです

245 :名無し生涯学習:2006/09/16(土) 20:43:26 .net
186 名前:未来 進 投稿日:2006/07/20(木) 00:04:16
実用性のある言語なら英語もやってるよ。英語で論文書ける位にしたいと思って。
エスペラント語は夢だよ。人類の未来の世界の言語がエスペラント語に成ると思ってね。
我が唯無論哲学はエスペラント語で書く。人類の未来が希望に満ちた世界であることを
信じてわしの研究があるのじゃ。君たちも未来を信じることじゃ。君たちが
未来はすばらしいと思えば人類の未来は素晴らしくなりそれによって君たちの
生活も良くなるのじゃ。世界はつながっているんじゃよ。自分だけじゃないんだよ。

246 :名無し生涯学習:2006/09/17(日) 01:10:15 .net
勉強たのしいね。

247 :名無し生涯学習:2006/09/17(日) 11:49:00 .net
本を読むと眠くなる(´・ω・`)

248 :ちん:2006/09/17(日) 22:48:12 .net
今日は図書館で十時から六時まで飯も食わず八時間レポートを書き、レポート一篇完成した。

249 :あさえー ◆asaeiEvVcI :2006/09/18(月) 00:49:12 .net
体育理論を5〜7章までやって、レポート完成。
あと、データベースのテキストを1-3までやって、今行き詰ってるとこorz

250 :ちん:2006/09/18(月) 20:16:09 .net
本日九時半より十八時まで図書館で昼飯食わずに八時間新たなレポートを作成作業す。
午前中テキストを四章分読みテーマを定める。
午後テーマに関する参考文献を探し、関係箇所を書き抜くも、多すぎて時間切れ。
参考文献を選びすぎた。直接テーマに関係する本だけ書き抜けばよかったと後悔。
結局書き抜きをを終わらせないと全体の構成ができず、文章が書き出せない。
核になる本を二三冊に絞るべきであった。そうすれば完成できたはずだと思った。

明日は午前中に完成させ、午後は別のレポートを書き上げる予定。

251 :名無し生涯学習:2006/09/18(月) 20:37:33 .net
どれを読むかもどれから読むかも悩んでしまう。

252 :ちん:2006/09/18(月) 23:22:48 .net
二千から二千五百字程度のレポートなら、まずテーマを定めそれに直接関わる二、三冊をまず見つけ抜書きすべきでしょうな。
あてが外れたり、その数で足りなければさらに探せば良い。重要なのはテーマに直接関わるかどうか。

253 :名無し生涯学習:2006/09/19(火) 20:10:36 .net
>>252
どうもです。試行錯誤しながらやってみます。

254 :ちん:2006/09/19(火) 21:06:20 .net
本日十時から十九時までレポート作成をするも、十八時に思考不可能状態に陥った。
午前中は参考文献の中である本を読みふけってしまった。読みふけるのはレポート書きには良くない。
考え方が人の意見に染まってしまう。
十八時から十九時の間は、それまで書いた部分の中から不要と思う所をやみくもに削除するのみであった。
その時、全く思考できない状態であったので大事な部分も削除したかもしれぬ。
つまり何とか好転させようとする悪あがきであった。

しかしながら、削除というのは論旨を明確にするにはいい方法かも知れない。
ファクターがあり過ぎると思考が妨げられる。思考できなくなったときは思い切って捨てるべきかもしれない。

レポートのテーマを決めといたのが、様々な文献を読む内に混乱しついに何を書いているのか分からなくなった。
それでも前回書いたレポートの時に感じたように、書いているうちに筋書きが見えてくると期待していた。
しかしそのようなことはなく、ついに支離滅裂状態に陥った。何も考えられない状態のときはいっそ、考え方を単純にすべきだと思う。

「先行文献を引用しろ」というレポート作成上の注意に混乱させられたのだと思う。引用所、頁などを記していればすぐに
所要文字数に達してしまう。そもそもレポートに作法どおりの引用などほとんどできない。

俺は融通の利かない人間なので、こんな低次元のところで混乱してしまう。まだまだ人間としては未熟なのだと思い知らされた。
今日は風呂に入って早く寝て、仕切りなおそうと思う。

255 :あさえー ◆asaeiEvVcI :2006/09/22(金) 00:54:40 .net
データベースのテキストを斜め読みして、レポートを完成。
レポートの締め切りが近かったもんで、無理矢理完成させたものの
科目修得試験がどうなるか心配orz

256 :ちん:2006/09/22(金) 19:52:22 .net
週末となった。レポートの期限も近い。この土日でレポートを二部完成させる予定。


257 :koko:2006/09/27(水) 01:44:39 .net
民法の課題で苦戦中です。

258 :名無し生涯学習:2006/09/27(水) 23:32:28 .net
言語をいろいろ勉強してみて思ったが古代語ほど変化が多くて複雑で難しい。
サンスクリット語は随分古いが同じ系統のギリシャ語と比べても非常に複雑だ。
ギリシャ語だってラテン語だって非常に複雑で難しい。英語は確かに入りやすいが
どこまでやってもネイティブにはかなわない。英語の感覚は生まれたときからそこに
育っていないと身につかない。いつまでも世界の田舎者扱いされる。その意味で英語は決して
易しい言語ではない。未来の言語はだから易しいエスペラント語なのじゃ。

259 :名無し生涯学習:2006/09/28(木) 18:21:39 .net
そんなことより母国語である日本語を大事にしよう

260 :名無し生涯学習:2006/09/29(金) 13:39:31 .net
>>257
民法は難しいよ

261 :名無し生涯学習:2006/09/29(金) 16:31:31 .net
ここ数日体調不良で勉強できなかった
きょうからやるぞ!

262 :名無し生涯学習:2006/09/29(金) 20:43:50 .net
勉強たのしいね(´・ω・`)

263 :名無し生涯学習:2006/09/29(金) 23:56:13 .net
わしドイツ語をやってるがフランス語はやってない。これって片手落ち
だよね。だからフランス語やることにした。しかしそれでは西洋かぶれに
なるから中国語やろうかと思ったが中国の文化が知りたいので漢文をやること
にした。ここに高校の参考書、研究漢文(旺文社)がある。古本屋で50円で
買ってきた。大学でも使える本だと書いてある。結構高度な本だ。わしは言語
学も勉強している。言語は一つの宇宙じゃ。エスペラント語だがエスペラント
語の文法には例外が無い。だから理論的にエスペラント語(ヨーロッパ語)の
文の構造を研究できる。その結果は英語などのヨーロッパ語に利用できる。
エスペラント語を勉強しても損は無いですぞ。


えすぺら

264 :名無し生涯学習:2006/09/30(土) 15:31:55 .net
進さんあこがれます。

265 :名無し生涯学習:2006/09/30(土) 15:44:46 .net
>>262
顔が楽しんでない

266 :名無し生涯学習:2006/09/30(土) 22:27:49 .net
それなりに楽しんでいるよ

267 :ちん:2006/09/30(土) 22:44:19 .net
ついさっき、完成した四通のレポートをちょっと歩いた先にあるポストへ投函した。
これから風呂に入り、しばしお茶でも飲もうと思っている。
今日は十時から二十時までレポートを仕上げた。

できれば明日、一通か二通作成して出せればと思っている。
気分屋の俺は取り掛かるまでに時間がかかることがあるが、乗ってくると集中する。
今日はようやくテキスト要約型レポートの書き方についてコツを掴んだ気がする。

268 :ちん:2006/09/30(土) 22:44:59 .net
ついさっき、完成した四通のレポートをちょっと歩いた先にあるポストへ投函した。
これから風呂に入り、しばしお茶でも飲もうと思っている。
今日は十時から二十時までレポートを仕上げた。

できれば明日、一通か二通作成して出せればと思っている。
気分屋の俺は取り掛かるまでに時間がかかることがあるが、乗ってくると集中する。
今日はようやくテキスト要約型レポートの書き方についてコツを掴んだ気がする。

269 :あさえー ◆asaeiEvVcI :2006/10/03(火) 01:03:42 .net
久々にカキコ。
今日は「考える力をつける」というダサい名前な科目の教科書を一気に読んで、
以前書きかけだったレポートを完成させた。
締め切りも近いので、寝る前に投函してくる。

ちなみに>>255で書いたデータベースのレポートは結果が返ってきたが、
まぁまぁな成績だったっぽい。

270 :未来 進:2006/10/04(水) 00:32:10 .net
朝6時起床。6時30分勉強開始。11時散歩に出かける。12時食事。
後も勉強。ο βιοs βραχυs η δε τεκνη μακρα.(人生は短く、芸術は長し。)
語学はね辞書を愛すること。辞書さえあればどんな言葉もやれる。辞書引くのを
めんどくさがらなければね。


271 :名無し生涯学習:2006/10/04(水) 18:06:22 .net
9時から仮眠して11時におきて
12時から50分間 英会話の勉強しよっと。
そして2時に寝て、朝の8時に起きてみようと思う


272 :未来 進:2006/10/05(木) 00:00:06 .net
若ければ英会話良いよ。頑張って。わしはもう年だからね。
今日は朝6時30分に起きた。そのまま勉強。フランス語は読み方が難しい
30分やっている。漢文も。語学でその国の文化に触れる。いいねえ。
後、外国旅行がしたいね。今は駄目だけど。

273 :ツウ ◆wQMGWxJuxo :2006/10/05(木) 20:43:54 .net
みんな凄いな。心入れ替えなきゃ。
今から本でも読もうっと。

274 :名無し生涯学習:2006/10/05(木) 20:58:18 .net
本をなかなか読めない(´・ω・`)

275 :名無し生涯学習:2006/10/06(金) 02:49:08 .net
読書の秋

本を読みましょうね

276 :名無し生涯学習:2006/10/06(金) 19:53:36 .net
頑張ってもレポートひとつに3〜4週間かかる(´・ω・`)

277 :ちん:2006/10/07(土) 22:47:06 .net
本日9時半より17時まで図書館にて新たなレポート作成のため資料(思想書)
からの抜書を行う。始め何の事やら判らぬまま30分ほど呻吟しつつ資料を
抜書す。困惑するも、例の如く次第に要領が判ってくる。解説を見てから
取り掛かったのと、細部に拘泥せずに前進したのが功を奏したか。

本日全てを終わらすこと出来ず。明日抜書完成させそれをもとに要点を
まとめ、そのレポートを一本完成させる予定。

278 :ちん:2006/10/08(日) 17:57:51 .net
本日九時半より十五時まで図書館にてレポート作成に取組むも能率上がらず。
昨日烏龍茶を飲み過ぎ眠れず、頭がすっきりせず。
本日十二時位には眠気や腰痛で集中できず。
抜書が周到になり過ぎ大局を掴もうとしなくなる悪い癖が出た。
さっさと退散し家にて寝ることにした。散々な一日だった。

279 :名無し生涯学習:2006/10/13(金) 17:42:25 .net
>>276
なんでそんなにかかる?

280 :名無し生涯学習:2006/10/13(金) 20:52:29 .net
なんでなんでしょうね...(´・ω・`)

281 :未来 進:2006/10/14(土) 23:25:24 .net
今日は仕事で勉強できず。月曜から金曜まで主に物理学の哲学的考察のための
準備の勉強。及び語学。土曜は仕事のため休み。日曜は主に経済学や法学などの本を
読む。あらゆることを統一的に説明しそこから新しい考えを生み出す新しい哲学の創造。
わしは学校に行くより一人で納得できるまで時間をかけてやるほうがいい。時間はいくらでもある。
もっとも寿命なら仕方が無いが。人生80年。まだまだやれる。

282 :ちん:2006/10/15(日) 01:05:39 .net
昨日朝9時より18時迄、いつもの図書館で昼食抜きでレポートを書く。
書きかけがいくつかあり、昨日その内二つを仕上げる予定が、一つだけ完成できた。
毎回、途中から書く場合は前回までどう書いたかを理解するのに30分か1時間を要す。
それに耐えてようやく始められる。
二つ目を作成途中で閉館、時間切れとなる。

思想書の要点をまとめるというテーマだが、今回は随分と難渋した(度々のことだが)。
結局行ったり来たり迷いつつ少しずつまとまって形としていく外ないことに気付かされる。
頭の中で考えていた方法や結果も、実際行ってみるとそうならない。
そうした意味では、レポートは粘土塑像に似ている。

だが、そうやって苦労して作り上げたレポートが送付しても不合格になることもあるからやりきれない。

283 :名無し生涯学習:2006/10/15(日) 23:38:51 .net
朝6時起床すぐに今日は金曜日にやり残した勉強の計画の続きをした。
11時終わる。それから散歩。12時食事。1時から言語学、資本論
カントの純粋理性批判を読む。これは読み直してみると意外と奥の深い
ことを言っているように思う。生物学は砲台の基礎生物学。化学を復習
しながら読む。美学。「存在すると同時にこの存在を自覚する。ここに
芸術活動の起源がある。美しい対象はそれ自体の内在的法則に貫かれて
自立している。ここで主客の分離が消え主客同一の絶対的自由が実現す
る。美を実現する芸術を通して有限な存在の人間が永遠の世界に入る事
になる。」
法学。現象学。合計4時間 6時ごろ終わる。食事をする。


284 :ちん:2006/10/16(月) 02:16:42 .net
本日午前二時、一昨日完成させたレポートの提出準備を済ませ、ポストに投函す。
昨日日曜は図書館へ行かず終日怠けた。時にそういう日もあろう、と自分を宥めすかす。
本当はこういうことは良くない。必ず図書館へ行って自分を追い込まねばならない。

285 :名無し生涯学習:2006/10/16(月) 20:51:58 .net
今日は一日寝て終わりますた

286 :名無し生涯学習:2006/10/16(月) 20:57:32 .net
> ちんさん
休みの日にちゃんと朝起きて図書館に行ってるだけでもかなり凄いわ…


287 :ちん:2006/10/21(土) 23:04:01 .net
本日朝十時半より十七時半までいつもの図書室にてレポートを記す。思想書の要点をまとめるタイプ。
まとめる対象は思想書二冊。一冊については昨夜までに要点の抜出は完了。
本日はそれを睨みつつテーマに沿って自分の言葉で書き直し、つないていく作業。
その後規定の分量にするために削って約半分にする作業。しかし大方削る作業に時間が割かれる。
結局抜出の多すぎたことが分かりがっかりするも、一冊については要点まとめ一応完成。
もう一冊を書き加えねばならん。今晩いくらかやって先鞭をつけたい。
レポートというものはすらすら書けるものでない。
試行錯誤し、無駄なものを削り核を浮彫にする作業だと再確認。
やりながら次の作業を考えなければならない代物である。
昨夜三時まで起きていたので本日はあまり調子が乗らなかった。


288 :ちん:2006/10/22(日) 23:21:30 .net
本日いつもの図書館へ行かず、後に行けばよかったと後悔す。
午後二時まで昼寝し惰眠を貪る。しかるに一時もレポートのことは脳裏を離れず。
午後三時地元の図書館へ行くもPC使えず滞在できぬことを改めて知り、すぐ帰宅す。
自宅にては白昼勉強し難い。夕刻となり20時頃となってようやくレポートに取り掛かる。
23時ようやく懸案のレポートが完成し先程近傍のポストへ投函してきた。
次なる書きかけのレポート二つにこれから取り掛かる所存である。

289 :ちん:2006/10/23(月) 03:00:46 .net
本日先程書きかけのレポート一冊を完成。本日出勤途中に投函予定。
あと一冊書きかけを仕上げれば今月は目標達成。
今夜はこれから少し休み、書ければやるつもり。だが今朝完成は難しいだろう。

290 :名無し生涯学習:2006/10/23(月) 22:45:21 .net
ちんさんって仕事しながらこんなに勉強していつ遊んでいるの?
彼女と遊ぶとかしないの?

291 :名無し生涯学習:2006/10/24(火) 23:38:22 .net
漢文チャート式と言う受験参考書買ってきた。安かったから。しかし読んでみると
受験技術が満載。ガチガチで肩が凝る。ああ買わなきゃよかったよ。これでは
漢文の情緒というか雰囲気と言うかロマンと言うかそんなもの微塵も無い。
受験生は可哀想だよ。ホント。今日は一時間短く勉強した。いつもは12時までやるが
今日は11時までやった。これからは11時までやろう。朝は6時からやる。
しかし5時からやっても良いな。一日5時間睡眠。

292 :ちん:2006/10/25(水) 04:49:12 .net
昨日21時より本日朝4時まで書きかけのレポートを書き、完成す。
朝出勤途中に投函予定。

293 :名無し生涯学習:2006/10/25(水) 23:27:36 .net
???

294 :名無し生涯学習:2006/10/26(木) 18:08:12 .net
>>290
勉強だけが趣味なんだろ

295 :名無し生涯学習:2006/10/26(木) 19:12:35 .net
5時間睡眠で足りるなんてうらやましいわ


296 :名無し生涯学習:2006/10/27(金) 14:47:54 .net
今日は朝6時に起きて勉強開始。しかし用事が出来て9時30分中断
12時までかかる。ああやる気がなくなったのでビールを飲む。今2時35分ごろ
またやるか〜。わしは計画記録をつけていてなその科目をやったらまるを付ける。
そうすると満遍なくやる事が出来る。とにかくやってまるを付ける事が目標じゃ。
そうすると一日が充実した日になる。やり残した科目は次の日にやってとにかく
マルを付ける。

297 :名無し生涯学習:2006/10/28(土) 18:36:14 .net
ちんさんのモチベーションの源は、何でしょうか?
このスレをROMしてる、他のダメダメ連中のためにも、是非お教えください。

やはり、勉強自体が快感なのでしょうか?

298 :ちん:2006/10/28(土) 19:19:56 .net
今日は八時から十七時まで仕事。しかし十九時半より勉強する予定。
>>297
モチベーションの源とのことですが、身分の不安定さがあります。
それで通信へ入りましたが、そもそも読書して文章を書くのが好きでした。
レポートを書いていると心身が整い、だらけずに済みます。

299 :名無し生涯学習:2006/10/28(土) 21:09:38 .net
モチベーションの源は、ちんこのマスターベーションだ

300 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/10/29(日) 02:54:55 .net
みなさんはじめまして。僕は神です。
今日は5時間やりました。
風呂入ってもう少しやって寝ます。

>>298
内発的動機付けと外発的動機付けが同時に機能している状態ですね。
正に理想です!


301 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 13:18:16 .net
ご、5時間…
まさか求道者に負けるなんて…


302 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 19:06:46 .net
>>301
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ



303 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 20:19:31 .net
なんかキモいスレになってきたな...

304 :名無し生涯学習:2006/10/30(月) 00:17:24 .net
今日は計画どうりやれた。朝6時30分勉強開始。今日は教養を高めるため
言語学、資本論、純粋理性批判、生物学、美学、法学、現象学を読む。
教養とは何か。自分の専門分野は富士山ぐらい高く教養と言う裾野は広くあるべし。
そうすればこそ安定した心になれる。11時に終わる。散歩に行く。1時pmから金曜にやり残した
科目をやる。

305 :名無し生涯学習:2006/10/30(月) 20:23:57 .net
生まれたときが 悪いのか
それとも 俺が悪いのか
何もしないで 生きていくなら
それは たやすい事だけど

この世に生んだ お母さん
あなたの 愛に包まれて
何も 知らずに 生きていくなら
それは たやすい ことだけど

見えない 鎖が 重いけど
行かなきゃならぬ 俺なのさ
とめてくれるな 可愛い人よ
涙 流れて くるけれど



306 :名無し生涯学習:2006/10/31(火) 12:27:23 .net
>>303
元々オナニースレでしょw

307 :名無し生涯学習:2006/10/31(火) 17:34:29 .net
自己満足=オナニー と解釈出来るな・・・

308 :名無し生涯学習:2006/11/03(金) 23:44:48 .net
今日は5時30分から勉強開始。11時までやる。いつものように
散歩。1:00PM風呂に入る。それからビールを一杯。ああ至福の時。
それから街に出る。船橋駅近く。本屋でエクセルのプログラムの本買う。
エクセルは表計算に使うがプログラムも組めると知って買った。これで科学計算やる。
自己満足すればそれで良いじゃん。なんでも金にならなきゃ意味無いというのは心が
狭い。狭すぎて将来大したことはやれないよ。もっとも商人だけになりたいならそれも良いだろう。
みんながみんな商人だったらこの世は成立しない。もっと世の中の土台を支える人が必要だ。
今そんな人が少なくなってきている。みんな表面だけ見ている。見掛けがよければいいという
薄っぺらな若者が増えているように思える。日本の長年をかけて培ってきた文化が今壊れてきている。
世界も同じだ。科学技術が驚くほど発達しているのに人々の精神は益々荒廃して来ている。
これは驚くべき事だ。これではより高い科学技術文明を人類は支えられないだろう。地球環境問題
もある。このままでは人類は自滅の道を歩むのではないか。

309 :名無し生涯学習:2006/11/08(水) 01:46:28 .net
計画は半分やった。途中からある人と言い合いになって気分が乗らなくなって
中止してしまった。これから寝て計画の続きをやろう。ではお休み。

310 :名無し生涯学習:2006/11/09(木) 23:21:26 .net
このスレもすっかり静かになったな
以前ほどの勢いが無くなった

311 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/11/10(金) 00:51:41 .net
じゃあ、今日は0秒やりました。
明日は3時間はやります。

312 :名無し生涯学習:2006/11/11(土) 21:01:55 .net
0秒やった?
君の日本語変だよ
もっと勉強しなさい!

313 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/11/11(土) 21:56:34 .net
今日は0秒やりました。
明日は4時間はやります。

>>312
電池の表記で、「水銀0使用」という表現がありますよね。
あれはれっきとした正しい日本語です。
よって、僕の書き込みも正しい日本語です。

314 :名無し生涯学習:2006/11/12(日) 02:39:00 .net
はぁ?
オマエバカ?

315 :名無し生涯学習:2006/11/12(日) 04:23:23 .net
お勉強ばっかりしてると、左脳偏重なって、右脳が機能しなくて
ジョークが理解できなくなるよ、きみ。

316 :名無し生涯学習:2006/11/12(日) 09:21:29 .net
この人は勉強してないから。

317 :名無し生涯学習:2006/11/14(火) 23:26:52 .net
今日はNHK英語2のレポートやって郵送した。これ来年2月までやって
終了したら高校英語は基礎は完成したと考えて良いだろう。そしたら
単語2000語活用文章丸暗記をやって英英辞典(ロングマン 2000語
で書いてある。)が使えるようにする。すると英文が書けるようになるだろう。
書けるようになったらある人に英文で手紙を書く。そう約束してある。

318 :名無し生涯学習:2006/11/15(水) 00:04:44 .net
>>308
えらそうに・・・働けよ

319 :名無し生涯学習:2006/11/15(水) 02:57:41 .net
所詮オナニーだって前の人のレスで理解したwww

320 :名無し生涯学習:2006/11/15(水) 23:47:52 .net
今日はあまり勉強できなかった。というより計画記録が一日分完了したので
まあいいかと思った。その代わり読書した。また明日から頑張ろう!

321 :名無し生涯学習:2006/11/17(金) 01:03:59 .net
今日はエロビデオで女体の勉強を2時間やった

322 :名無し生涯学習:2006/11/17(金) 13:08:18 .net
明日は風俗で女体の演習でもあるのか?

323 :名無し生涯学習:2006/11/17(金) 14:14:51 .net
演習と言わずに実技と言いなさい!

324 :名無し生涯学習:2006/11/18(土) 03:21:59 .net
妄想で女体の実技を30分やった

325 :名無し生涯学習:2006/11/18(土) 23:55:44 .net
レポート出しなさい!

326 :名無し生涯学習:2006/11/19(日) 02:57:15 .net
(・∀・)ニヤニヤ

327 :名無し生涯学習:2006/11/19(日) 11:24:40 .net
膣内に出しなさい!

328 :名無し生涯学習:2006/11/19(日) 23:35:02 .net
ここ滅茶苦茶になったな。

329 :名無し生涯学習:2006/11/19(日) 23:45:22 .net
ものども ひかえいい〜

330 :名無し生涯学習:2006/11/20(月) 03:41:04 .net
0秒やったなどと言うバカが出てからおかしくなった

331 :名無し生涯学習:2006/11/21(火) 00:43:32 .net
終わったな。。このスレも

332 :名無し生涯学習:2006/11/21(火) 13:33:45 .net
(・∀・)ニヤニヤ

333 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2006/11/24(金) 02:38:44 .net
今日は2時間やりました。
明日は3時間はやります。
風呂入って寝ます。おやすみ。

334 :名無し生涯学習:2006/11/26(日) 03:42:12 .net
今日シコシコ20分耐えました
明日は30分に挑戦します

335 :名無し生涯学習:2006/11/28(火) 15:03:09 .net
(・∀・)ニヤニヤ

336 :名無し生涯学習:2006/12/02(土) 01:10:59 .net
sageにすればいいんですよ
前はそうしてました

337 :名無し生涯学習:2006/12/02(土) 02:33:32 .net
今日は確率統計の基礎を一時間ほど勉強しました
おやすみなさい

338 :名無し生涯学習:2006/12/09(土) 03:56:53 .net
(・∀・)ニヤニヤ

339 :名無し生涯学習:2006/12/14(木) 00:38:18 .net
age

340 :名無し生涯学習:2006/12/14(木) 12:26:24 .net
(・∀・)ニヤニヤ

341 :名無し生涯学習:2006/12/15(金) 18:50:22 .net
(・∀・)ニヤニヤ

342 :名無し生涯学習:2006/12/17(日) 03:48:17 .net
今日は一時間、英語をやりました。
風呂入って寝ます。

343 :名無し生涯学習:2006/12/20(水) 12:06:39 .net
(・∀・)ニヤニヤ

344 :名無し生涯学習:2006/12/21(木) 17:36:34 .net
(・∀・)ニヤニヤ


345 :名無し生涯学習:2006/12/22(金) 00:20:34 .net
(´・ω・`)ニヤニヤ

346 :名無し生涯学習:2006/12/27(水) 21:59:29 .net
あげ

347 :名無し生涯学習:2006/12/30(土) 16:11:37 .net
憲法を一時間ほどやりました。少し休んでから行政法をやります。

348 :名無し生涯学習:2006/12/30(土) 18:54:49 .net
(・∀・)ニヤニヤ


349 :宇宙連邦地球人類保護協会:2006/12/31(日) 22:55:51 .net
私は法学と経済学の研究をしています。
経済は人間の根本性の欲と関係がありそれを抑制するのが法(理性)です。
理性が欲を制御できなければ人類はいや人間は生存できないでしょう。
クモは食堂の周りに脳が巻きついています。つまり脳が大きくなると
食堂が狭くなり食べられなくなります。人間もこれ以上文明を発達させると
生活できなくなるのでしょうか。いいや違います。でもそれは皆さんが発見
しなければなりません。

350 :宇宙連邦地球人類保護協会:2006/12/31(日) 23:11:16 .net
当協会に地球支部世界連邦世界協会があります。
その支部に日本世界連邦協会があります。

351 :宇宙連邦地球人類保護協会:2006/12/31(日) 23:16:19 .net
http://homepage3.nifty.com/wfmj/
ここに連絡してください。皆さんの真心を信じています。

352 :名無し生涯学習:2007/01/01(月) 04:32:42 .net
(・∀・)ニヤニヤ

353 :求道者 ◆CEO/ZRBwhI :2007/01/01(月) 12:33:51 .net
明けましておめでとうございます。
心機一転、今年は勤勉なデキる男として精進します。
継続は力なり。一日一歩。

昨日は0秒やりました。

354 :名無し生涯学習:2007/01/01(月) 12:41:54 .net
明けましておめでとうございます。
心機一転、今年は絶倫なデキる男として精進します。
継続は力なり。一日一歩。

昨日は1人ヤりました。

355 :名無し生涯学習:2007/01/03(水) 18:44:58 .net
他板の勉強スレは結構みんな真面目に、モチベ保つ為にスレ活用してんのに


何でこの板こんなグダグダなの?wwww
生涯学習板いらねwwwwwwwww

356 :名無し生涯学習:2007/01/03(水) 19:51:57 .net
今日は統計学を2時間行い今は行政法をやっています。

357 :名無し生涯学習:2007/01/03(水) 20:32:15 .net
今日はえりこと2時間行い今はヒトミとやっています。

358 :名無し生涯学習:2007/01/04(木) 14:48:29 .net
(・∀・)ニヤニヤ

359 :名無し生涯学習:2007/01/04(木) 22:37:04 .net
(・∀・)ニヤニヤ


360 :名無し生涯学習:2007/01/05(金) 22:01:10 .net
(・∀・)ニヤニヤ

361 :名無し生涯学習:2007/01/06(土) 01:44:05 .net
>>0

362 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 01:47:08 .net
今日は行政法、統計学を各2時間程やりました!

363 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 12:19:21 .net
今日は乳首舐め、マムコ舐めを各2時間程やりました!

364 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 19:04:20 .net
(・∀・)ニヤニヤ

365 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 21:10:39 .net
毎日継続して勉強することがこれだけ大変なことだとはおもわなんだ。


366 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 21:12:18 .net
でも、思った。
勉強が嫌いなだけなんじゃないかって。

勉強って、本来楽しいもののはずなんだ。

知らないことを知る。
わからなかったことが、わかるようになる。
生み出せなかったものが、生み出せるようになる。
楽しめなかったものが、楽しめるようになる。

もう一度、自分が何をやろうとしているのか、考え直そうかと思う。

367 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 23:42:47 .net
でも、思った。
セックスが嫌いなだけなんじゃないかって。

セックスって、本来楽しいもののはずなんだ。

知らない人とやる。
わからなかった体位が、わかるようになる。
出せなかったものが、出せるようになる。
楽しめなかったものが、楽しめるようになる。

もう一度、自分が誰とやろうとしているのか、考え直そうかと思う。

368 :名無し生涯学習:2007/01/09(火) 19:02:02 .net
(・∀・)ニヤニヤ

369 :名無し生涯学習:2007/01/10(水) 12:52:26 .net
(・∀・)ニヤニヤ

370 :名無し生涯学習:2007/01/11(木) 21:36:05 .net
age

371 :名無し生涯学習:2007/01/17(水) 01:06:31 .net
age

372 :名無し生涯学習:2007/01/31(水) 20:27:44 .net
英語を5時間やった

373 :名無し生涯学習:2007/02/01(木) 03:06:08 .net
オナニーを5時間やった

374 :名無し生涯学習:2007/02/04(日) 06:12:46 .net
英語を4時間やった


375 :名無し生涯学習:2007/02/04(日) 06:43:56 .net
オナニーを4時間やった

376 :名無し生涯学習:2007/02/10(土) 02:29:55 .net
S

377 :名無し生涯学習:2007/02/10(土) 18:45:20 .net
オナニーを4時間やった

378 :名無し生涯学習:2007/02/20(火) 20:39:44 .net
政治の書籍を30ページ読みました。

379 :名無し生涯学習:2007/02/21(水) 02:23:38 .net
女体の神秘を30人みました。

380 :名無し生涯学習:2007/03/06(火) 02:35:20 .net
今日は英語を3時間やりました。

381 :名無し生涯学習:2007/03/06(火) 02:50:41 .net
今日はオナニーを3時間やりました。

382 :名無し生涯学習:2007/03/06(火) 04:14:10 .net
書籍資料を、読んだていど。

383 :名無し生涯学習:2007/03/06(火) 04:20:27 .net
官能小説を、読んだていど。

384 :名無し生涯学習:2007/03/22(木) 03:08:24 .net
あげ

385 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 02:32:41 .net


386 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:06:37 .net


387 :名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:22:00 .net
昨日は経済の勉強を3時間やりました。

388 :名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:46:16 .net
昨日は包茎の勉強を3時間やりました。

389 :名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:43:33 .net
仕事しながら勉強するのは大変だが、いい仕事をするためには
常に勉強しつづけなければならない。
本当のプロは勉強を日常の一部にしてしまっているのだろう。

390 :名無し生涯学習:2007/04/21(土) 05:37:28 .net
家庭を壊さず不倫するのは大変だが、いい男を演じるためには
常に不倫しつづけなければならない。
本当のプロは不倫を文化の一部にしてしまっているのだろう。

391 :名無し生涯学習:2007/05/02(水) 16:20:19 .net
今日は図書館で民法4時間やりました。

392 :名無し生涯学習:2007/05/02(水) 23:56:48 .net
今日は3時間やりました。
結果、合格。努力は報われる。

393 :名無し生涯学習:2007/05/19(土) 23:07:45 .net
今日は2時間やりました。

394 :名無し生涯学習:2007/05/19(土) 23:34:29 .net
いや、ホントマジでちょっとでも頭使う仕事と通教を一緒にすると、
仕事勉強勉強仕事勉強勉強試験仕事勉強勉強試験みたいなかんじになるよ。

これはかなり辛い

395 :名無し生涯学習:2007/05/20(日) 19:02:22 .net
そうだね。
ホント辛い。
システム化して、上手い具合に趣味と連動させられればいいんだが。

396 :名無し生涯学習:2007/05/20(日) 20:36:17 .net
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1169534026/
       / ̄ ̄ ヽ,
      /        ',
      {0}  /¨`ヽ {0},
 ・ 。  ||.l   ヽ._.ノ   ', i 
  \. ||リ   `ー'′   ', | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ダンッ
。 ゚ _(,,)  めいちゃん  (,,)_ / ゚  
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。 
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

落ちるから、その前にロムっておけ





397 :名無し生涯学習:2007/06/03(日) 01:57:45 .net
今日は3時間やりました。

398 :名無し生涯学習:2007/06/03(日) 03:22:13 .net
今日は3時間ヤリました。

399 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 04:35:07 .net
6/15

英語:5時間

400 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 05:59:33 .net
6/15

クンニ:5時間

401 :リコピン ◆Tomato/RGU :2007/09/23(日) 23:07:31 .net
DVD消費税 4h

402 :リコピン ◆Tomato/RGU :2007/09/24(月) 15:52:16 .net
DVD消費税 2h  2講義目完

403 :リコピン ◆Tomato/RGU :2007/09/24(月) 20:41:24 .net
Excel 1h


404 :リコピン ◆Tomato/RGU :2007/09/29(土) 23:22:26 .net
DVD消費税 6h


405 :リコピン ◆Tomato/RGU :2007/09/30(日) 09:34:54 .net
4講義目迄 終了


406 :名無し生涯学習:2007/11/12(月) 01:13:12 .net
昨日は似つ曜日何も勉強しなかった。今日は勉強がんばるぞ。おう!

407 :名無し生涯学習:2007/11/14(水) 00:58:11 .net
法学1時間(*_*;)

408 :名無し生涯学習:2007/11/14(水) 21:46:57 .net
今日はワード、エクセル、VBAプログラム、工業英語、オシロスコープの本
電子工作。やりました。計3時間かな。

409 :名無し生涯学習:2007/11/14(水) 23:35:18 .net
今日は全然勉強できなかった…。

410 :名無し生涯学習:2007/11/15(木) 01:08:19 .net
今日は全然オナニーできなかった…。

411 :名無し生涯学習:2007/11/16(金) 01:24:58 .net
今日も残業で勉強できなかった…。

412 :名無し生涯学習:2007/11/18(日) 18:05:40 .net
一日一文 本をめくるだけでも良いんだ。

413 :名無し生涯学習:2007/11/19(月) 02:46:11 .net
>>405
DVD消費税って、なんですか???

414 :名無し生涯学習:2007/11/19(月) 02:47:37 .net
>>411
15分だけやってください。
電車の中でもいい。トイレの中でもいい。
とにかく毎日続けてください。
15分。5分×3でもいい。ソレが無理なら転職をお勧めします。
命が一番大事なのです。

415 :名無し生涯学習:2007/11/22(木) 22:26:40 .net
今日は秋田大学通教の材料電子物性学の終了レポートをめでたく出した。
バンザーイ。

416 :名無し生涯学習:2007/11/22(木) 23:25:26 .net
法学3時間(*_*;)もうすぐ読み終わる!ボチボチレポート取り組みますo(^-^)o

417 :livedoolivedoo:2007/12/05(水) 17:44:40 .net
自スレから来ました○(^-^)o♪
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1192012260/l50

12月4日(火)
数学/1時間
社会/0時間

418 :名無し生涯学習:2007/12/05(水) 23:05:22 .net
>>417
自スレって?

419 :livedoolivedoo:2007/12/06(木) 16:34:42 .net
12月5日(水)
数学/1時間
社会/2時間

>418自分専用のスレッド、略して自スレ(n´∀`)η

420 :livedoolivedoo:2007/12/09(日) 16:57:41 .net
12月6日(木)
数学/4.0時間
社会/2.5時間

12月7日(金)
数学/5.0時間
社会/2.0時間

12月8日(土)
数学/0時間
社会/0時間

421 :livedoolivedoo:2007/12/10(月) 11:38:21 .net
12月9日(日)
数学/0時間
社会/0時間
英語/0.5時間

422 :livedoolivedoo:2007/12/11(火) 08:46:38 .net
12月10日(月)
数学/1.5時間
社会/0.5時間
英語/0.5時間


423 :livedoolivedoo:2007/12/12(水) 08:54:57 .net
12月11日(火)
数学/5.0時間
社会/2.0時間
英語/2.0時間

424 :livedoolivedoo:2007/12/13(木) 11:10:25 .net
12月12日(水)
数学/2.5時間
社会/2.0時間
英語/1.0時間

425 : ◆a/WuLrIj4A :2007/12/30(日) 01:29:55 .net
12/29
数学1.5時間

426 : 【大吉】 【830円】 :2008/01/01(火) 20:45:46 .net
過疎スレハケソ 自分専用備忘録
しばらく参加する
-----------------------------
チラシの裏 今日の予定
1、部屋大掃除←今ココ
2、予定表作成
3、TVゲーム30分
4、

427 :リコピン ◆Tomato/RGU :2008/01/02(水) 13:15:37 .net
前回は三日坊主になってしまいました
新年で気持ちも新たに、今から勉強します


428 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/02(水) 14:30:48 .net
正月暇なので、積みゲー消化するため
24時間ゲームマラソン(合間に少し勉強)開始
-----------------------------
1、部屋大掃除
2、予定表作成
3、【TVゲーム30分】 ←今ココ
4、【勉強15分】
5、【その他15分】
6、【3・4・5】を24回ループ

>>427 過疎スレ借りますネ

429 :リコピン ◆Tomato/RGU :2008/01/02(水) 18:51:46 .net
>>428
過疎らないように一緒に頑張ろう!

今日の勉強終了

430 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/03(木) 12:47:12 .net
ガンバロー

-----------------------------
1、部屋大掃除
2、予定表作成
3、【TVゲーム30分】
4、【勉強15分】
5、【その他15分】
6、【3・4・5】を24回ループ ←今ココ

ひぐらしのなく頃に祭 綿流し編クリア
狂った女、怖わ!

431 :リコピン ◆Tomato/RGU :2008/01/04(金) 01:54:13 .net
今日は親戚の家にご挨拶して
1時間だけ勉強しました
おやすみなさい

TVゲームは長い間してないな
バイオのU以来かな…

432 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/04(金) 16:32:06 .net
3、【TVゲーム30分】
4、【勉強15分】
5、【その他15分】
6、【3・4・5】を24回ループ
7、------------------------
8、【書類整理30分】
9、【TVゲーム30分】
10、【8、9を書類整理完了までループ】←今ココ
==============================
目明し編クリア
キチガイ女ももここまでくると気持ちイイ

バイオは3をやったけどギブアップ
Д`;)バイオ3のジルたん、ハアハア

433 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/04(金) 23:20:40 .net
8、【書類整理30分】
9、【TVゲーム30分】
10、【8、9を書類整理完了までループ】←まだココ
==============================
鬼隠し編クリア
ヒロインも主人公もいい感じに基地外になってきたなぁ

書類整理が終わったら、SPIを勉強しなきゃ・・・・鬱になったヨ♪

434 :リコピン ◆Tomato/RGU :2008/01/05(土) 01:59:09 .net
勉強終了
私もゲーム始めたらトイレ行く以外は
ご飯も食べずに没頭してしまう自分が怖くて…
あれは麻薬だ(笑)
だから今は自分自身にゲーム禁止令発令してるのです

435 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/05(土) 16:58:48 .net
8、【書類整理30分】
9、【TVゲーム30分】
10、【8、9を書類整理完了までループ】←さらにココ
==============================
やっとゲームも半分まで北 
ココまで来るのに30時間かかったyo

ゲームは、嫌な事をした後のご褒美として遊んでいる

436 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/06(日) 15:32:04 .net
8、【書類整理30分】
9、【TVゲーム30分】
10、【8、9を書類整理完了までループ】←いまだにココ
==============================
今起きた・・・・・orz
100円ショップで文具買ってくるか

437 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/06(日) 22:33:56 .net
8、【書類整理30分】
9、【TVゲーム30分】
10、【8、9を書類整理完了までループ】
11、SPI分析、手順書、結果表作成←いまココ
12、1週間分の予定とノルマ作成
13、プログラム問題集の手順書作成
==============================
やっと書類整理という単純作業から解放
(n‘∀‘)ηオワタワ
作業完了のご褒美の缶コーヒーうま!

ひぐらし4章祟り殺し編クリア
まったくイミフ 主人公の脳内世界だったのかナ?

438 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/07(月) 16:41:33 .net
11、SPI分析、手順書、結果表作成←いまココ
12、1週間分の予定とノルマ作成
13、プログラム問題集の手順書作成
==============================
おはやう 今起きた 生活が夜型になってしまったなぁ

ひぐらし7章罪滅ぼし編クリア
宇宙人・地底人・世界征服etcの電波文だらけでワロタ

439 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/08(火) 00:34:54 .net
11、SPI分析、手順書、結果表作成←いまココ
12、1週間分の予定とノルマ作成
13、プログラム問題集の手順書作成
==============================
SPI解けないorz  算数からやり直すか

ニコ動でアクエリオン全話うpしているのを見つけた!
アクエリオン祭りダーーーーーー

440 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/08(火) 03:59:36 .net
14,やさしいJAVA30分 ←今ココ
15,アクエリオン第一話Aパート
16,やさしい JAVA30分
17,アクエリオン第一話Bパート
18,予定表の見直し30分
==============================
就職までの覚えなきゃいけない参考書
全13冊ピックアップ完了。高さにして24センチ


アクエリオン全話落としたし、マッタリやるか

441 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/08(火) 16:59:35 .net
14,やさしいJAVA30分 ←今ココ
15,アクエリオン第一話Aパート
16,やさしい JAVA30分
17,アクエリオン第一話Bパート
18,予定表の見直し30分
==============================
今起きた おはやう
もう・・・完全に夜型になってしまった

442 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/08(火) 22:13:08 .net
16,やさしい JAVA30分 ←今ココ
17,アクエリオン第一話Bパート
18,予定表の見直し30分
━━━━━━━━━━━━
今年初めてかつ1ヶ月ぶりの勉強開始
久しぶりにペンを持ったなぁ

アクエリオン第一話Aパート視聴
キャラが良く動く コレは期待

443 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/09(水) 00:12:08 .net
19,やさしいJAVA30分
20,アニメ15分
21,【19,20をAM3:00までループ】
━━━━━━━━━━━━
アクエリオン1話視聴終了
何このバカアニメ とてもイイ

444 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/09(水) 03:38:28 .net
22,書類整理30分
23,アニメ15分
24,(22.23をループ)
━━━━━━━━━
アクエリオン5話視聴終了
月まで届くパンチはいくらなんでも
やり過ぎダロ ワロタ

445 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/09(水) 07:45:59 .net
目が痛い
寝る

446 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/09(水) 19:11:29 .net
22,書類整理30分
23,アニメ15分
24,(22.23をループ)
━━━━━━━━━━━
ノルマの作業手順書完成
後は機械的にやるだけか

アクエリオン8話終了
得ろ杉

447 :名無し生涯学習:2008/01/09(水) 20:41:03 .net
アメとムチをうまく使ってるな

448 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/09(水) 21:28:24 .net
アメの在庫がなくなり始めたヨ
何を補充しようカナ♪

449 :名無し生涯学習:2008/01/09(水) 21:56:27 .net
アクエリオンはシルビアの合体がエロくて好き

450 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/10(木) 01:19:00 .net
合体はゴスロリ吸血鬼ダロ

14話視聴終了
過去の映像の使い回し杉

もう、勉強報告スレでないな

451 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/10(木) 05:50:43 .net
書類整理オワタ
やっと勉強できる

アクエリオン20話終了
無限ビンタはワロタ

452 :アニメ感想スレ:2008/01/10(木) 18:43:26 .net
アクエリオン全話終了
いい時間過ごしたヨ

ついでにニコ動でOVA見たけど
gdgdでギブアップ。TV版より劣化していた

453 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/11(金) 04:06:19 .net

基本情報までちょうど100日


454 :名無し生涯学習:2008/01/11(金) 21:11:32 .net
gdgdって?

455 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/11(金) 22:35:05 .net
Goodの略ダヨ

連休キター
基本情報100日前なんて関係ない
ひたすらゲームする!!!

456 :名無し生涯学習:2008/01/11(金) 22:42:30 .net
クダクダだろw 

俺は後悔したくないから勉強するぜ

457 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/12(土) 08:11:02 .net
朝だ雨だゲーム日和だ

俺はクリアしたいからゲームするぜ

458 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/13(日) 14:21:07 .net
ゲームクリアしちゃった・・・
もう、アメの在庫が無い

さて、Javaの勉強でもするか

459 :名無し生涯学習:2008/01/15(火) 18:53:09 .net
風邪ひいて何もできなかった(泣)

460 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚):2008/01/15(火) 19:53:47 .net
連休はずっとゲームのみで何もしなかった(泣)
━━━━━━━━━━━
【 .目標. 】やさしいJAVA 5時間する
【達成ご褒美】目薬買う

461 :ぱにぱに:2008/01/22(火) 00:28:52 .net
 俺も参加させてちょー!

数学2B 2H  
 
 今年から通信大か専門にいきますちょー。 よろしこ。

462 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 20:07:32 .net
461は浪人+奨学金借りてでも大学に行った方が良い
大学に行っても将来が約束される訳ではないが
行かなかった場合と比べると明らかに将来の選択肢が増える。
461がんばれ。俺もがんばれ。

463 :ぱにぱに:2008/01/23(水) 18:38:03 .net
>>462
ありがとう。俺もやっぱそっちの方が未来はあるとおもう。
糞親父が酒のみのぐうたらな奴なので高校はおろか中学の時の学費も新聞バイトとか
しながら自力で払ったが、高校進学したとき金ないから定時制行きながらバイトしてた
んだけど、定時制って頭のおかしい人多めじゃん>< んで、なんかブス女が絡むし、
ブス女の不細工彼氏が絡むで、えらい事になったので辞めますた。
 定時制だけはいきたくないお(^ω^) 元を正せば糞ゴミ親父がちゃんと定職に
つかっなかったから。 大学進学して卒業して就職したら糞親父に仕返しするお(^ω^)
 親父にビチグソぶっ掛けてやるお(^ω^)

 462もがんばれ。 応援しているお(^ω^)

464 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 20:09:49 .net
大学進学するより、正社員になる方がむずいぞ
働いている人の33lは退職金・保険無しの派遣社員だし

親に仕返しすると言っているけど、就職するとき保証人はどうするの
法律上どんなに親がバカで借金持ちでも、子は必ず親を養う義務がある


釣られた?

465 :ぱにぱに:2008/01/23(水) 20:11:36 .net
えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 とりあえず受験がんばるお(^ω^)つ

466 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 20:14:46 .net
レス早!

若いんだからガンガレ

467 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:02:28 .net
>>464
>子は必ず親を養う義務がある
きーたことねー

てめー自分で生きろよ

468 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 21:28:10 .net
つ【民法877条扶養義務】
この法律のせいで子殺し親殺しが発生する

それより、ココ勉強スレだよネ?

469 :名無し生涯学習:2008/01/26(土) 21:13:33 .net
今日から参加。

薬理学 2h
世界史 2h

470 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 10:13:53 .net
朝に課題を1時間やった
今日は何時間出来るかな

471 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 12:35:27 .net
また課題を1時間やった
課題のあとにDVDみて気分転換してる

472 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 14:51:19 .net
もう1時間やった
気分転換がだんだん長くなってきてる

473 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 20:14:25 .net
薬理学 2h

474 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 21:07:07 .net
書き込み実験

475 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 21:54:24 .net
オナニー実験

476 :名無し生涯学習:2008/01/27(日) 22:09:57 .net
今日は4時間課題をやりました

477 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 21:39:24 .net
昨日の分もまとめて。

薬理学 1.5h
英語 0.5h
世界史 0.5h

478 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)::2008/01/29(火) 22:23:09 .net
勉強する習慣つけるために再開
━━━━━━━━━━━
【 .目標. 】問題集30分
【達成ご褒美】ニコ動で破天荒遊戯1話Aパート

479 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)::2008/01/29(火) 23:34:44 .net
腐アニメか・・・ どうしようか
━━━━━━━━━━━
【 .目標. 】問題集30分
【達成ご褒美】ニコ動で破天荒遊戯1話Bパート

480 :Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)::2008/01/30(水) 00:41:08 .net
破天荒遊戯1話でギブアップ 無理です・・・
次は AYAKASHIに期待
━━━━━━━━━━━
【 ..目標...... 】問題集30分
【達成ご褒美】 AYAKASHI1話Aパート


481 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 08:15:15 .net
昨日の分。

英語 1h
中国語 0.5h
文化史 0.5h

482 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 19:33:44 .net
課題を1時間やった
今日はご褒美がないよ

483 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 23:52:26 .net
木金土の分を合わせて。

薬理学 3h
英語 1.5h

書き込みがまばらだな…気を付けねば。

484 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 04:26:32 .net
オナニーを1時間やった

485 :名無し生涯学習:2008/02/04(月) 07:41:58 .net
薬理学 7h

486 :名無し生涯学習:2008/02/04(月) 23:38:21 .net
誰もいないても淡々と。

薬理学 0.5h
英語 0.5h
中国語 0.5h

487 :名無し生涯学習:2008/02/05(火) 22:53:57 .net
薬理学 0.5h
英語 1h
中国語 0.5h
経済学 1h

488 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 22:12:36 .net
薬理学 1h
英語 0.5h
中国語 0.5h

489 :名無し生涯学習:2008/02/09(土) 05:58:49 .net
薬理学 2h
中国語 1h
英語 1h

490 :名無し生涯学習:2008/02/09(土) 15:55:16 .net
毎日きちんと勉強出来るって素晴らしいね

今日はかだいを45分やった
少し休憩する

491 :名無し生涯学習:2008/02/09(土) 16:38:43 .net
課題をまた45分やった
補給するか

492 :名無し生涯学習:2008/02/09(土) 20:39:07 .net
課題を1時間やった
サメ見ながら晩ごはんにする

493 :名無し生涯学習:2008/02/09(土) 23:03:18 .net
薬理学 3h
考古学 2h
英語 0.5h

494 :名無し生涯学習:2008/02/10(日) 12:30:20 .net
課題を1.5時間やった
今日はいい調子

495 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 16:51:42 .net
俺も今日から記録してく。
とりあえず、今から勉強。

496 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 20:07:13 .net
休みが入るとつい書き込みを忘れてしまう。反省せねば。

薬理学 3h
英語 1h
惑星科学 0.5h
経済学 1h
中国語 0.5h

497 :名無し生涯学習:2008/02/13(水) 23:11:48 .net
昨日は数学2時間

498 :名無し生涯学習:2008/02/14(木) 21:30:03 .net
昨日はクンニ2時間

499 :名無し生涯学習:2008/02/15(金) 00:05:01 .net
長いだろ・・・それは・・・

休みだからって家に居ると結局やらないで終わる。
図書館通わなきゃ駄目だな・・・。

500 :名無し生涯学習:2008/02/16(土) 00:00:19 .net
数学 5時間
英語 1時間

図書館は良い・・・。

501 :名無し生涯学習:2008/02/16(土) 00:49:02 .net
図書館行くとなぜかうんこしたくなる。
でもトイレは和式っていう。

502 :名無し生涯学習:2008/02/16(土) 06:37:36 .net
数日分まとめて。

薬理学 2h
英語 3h
中国語 1.5h

503 :名無し生涯学習:2008/02/17(日) 17:16:28 .net
課題を1時間やった
日が長くなった

504 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 00:09:29 .net
オナニーを1時間やった
出るまでが長くなった

505 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 08:08:51 .net
なんかメンヘルがいるな
さっさと自殺しろよ

506 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 08:09:17 .net
何年間張り付いてんだよ

507 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 21:03:19 .net
風邪で連休丸潰れ…

薬理学 1h
中国語 0.5h

508 :名無し生涯学習:2008/02/19(火) 23:54:47 .net
薬理学 1h
中国語 0.5h
英語 0.5h
経済学 1h

509 :名無し生涯学習:2008/02/21(木) 00:11:05 .net
コミュニケーションのレポート完成( ̄ー ̄)ノ

510 :名無し生涯学習:2008/02/21(木) 23:08:03 .net
税法 5時間V(^-^)V

511 :名無し生涯学習:2008/02/23(土) 08:34:21 .net
ナンパから挿入まで 5時間V(^-^)V

512 :名無し生涯学習:2008/02/23(土) 12:13:46 .net
中国語 1.5h
薬理学 3h
英語 1.5h
経済学 1h

513 :名無し生涯学習:2008/02/24(日) 21:49:40 .net
英語 2h

514 :名無し生涯学習:2008/02/25(月) 20:37:29 .net
オナニー2時間(^o^)

515 :名無し生涯学習:2008/02/26(火) 23:56:54 .net
薬理学 1h
英語 0.5h
中国語 0.5h

516 :名無し生涯学習:2008/02/27(水) 08:36:41 .net
オナニー2時間ってw

517 :名無し生涯学習:2008/03/02(日) 20:41:43 .net
中国語 3h
薬学 6h
英語 4h
論理学 2h

518 :名無し生涯学習:2008/03/02(日) 21:02:03 .net
そんなに勉強しなきゃならないほどアホなんだね

519 :名無し生涯学習:2008/03/03(月) 20:40:57 .net
薬学 1.5h
中国語 0.5h

520 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/04(火) 21:54:21 .net
お邪魔します 
昨日仏語 30分勉強しました 

521 :名無し生涯学習:2008/03/04(火) 23:43:35 .net
こんばんはー。

薬学 1h
中国語 0.5h
経済学 1.5h


522 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/05(水) 00:48:07 .net
よろしくです

今日は仏語 1時間30分勉強しました

523 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 21:57:52 .net
中国語 0.5h
薬学 2h

524 :名無し生涯学習:2008/03/06(木) 23:03:06 .net
薬学 4h
英語 0.5h
中国語 0.5h

525 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/06(木) 23:57:50 .net
昨日は仏語 1時間15分
今日は仏語 1時間 勉強しました

526 :名無し生涯学習:2008/03/07(金) 21:49:42 .net
大学受験生(浪人)だけど宜しく
今日
数学 2h
英語 2h
数学 2h


527 :名無し生涯学習:2008/03/07(金) 22:43:41 .net
こつこつ頑張っていきましょう。

薬学 2h
中国語 0.5h
経済学 0.5h

528 :名無し生涯学習:2008/03/08(土) 00:40:51 .net
しこしこ頑張っていきましょう。

529 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/08(土) 01:12:08 .net
しこしこはともかくwよろしくです
今日は仏語 2時間15分 勉強しました

530 :受験生:2008/03/08(土) 20:44:59 .net
先におつかれさまです〜

数学3.5h
英語4h



531 :名無し生涯学習:2008/03/08(土) 21:31:41 .net
薬学 2h
経済学 1.5h
英語 0.5h

532 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/08(土) 22:57:33 .net
今日は仏語 1時間20分勉強しました

533 :受験生:2008/03/09(日) 22:44:58 .net
数学4h
英語2h


534 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/10(月) 02:03:54 .net
日は仏語 2時間勉強しました

535 :受験生:2008/03/10(月) 23:37:31 .net
数学2h
英語2h


536 :名無し生涯学習:2008/03/11(火) 07:38:36 .net
昨日の分。

英語 1h
中国語 0.5h
経済学 1h
薬学 1h

537 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/12(水) 01:21:30 .net
今日は仏語 1時間勉強しました

538 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 22:12:39 .net
英語 0.5h
経済学 1h
薬学 1.5h
中国語 1h

539 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/13(木) 02:03:30 .net
今日は仏語 1時間勉強しました

540 :名無し生涯学習:2008/03/13(木) 06:57:04 .net
今日は手淫 1時間オナニーしました

541 :名無し生涯学習:2008/03/13(木) 19:18:25 .net
今日はセックス1時間
しかも生中出し
彼女に怒られた^−^;

542 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/14(金) 02:22:06 .net
今日は仏語 1時間10分勉強しました

543 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/14(金) 23:43:26 .net
今日は仏語 2時間15分勉強しました

544 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:19:37 .net
今日はオナニー 2時間15分しました

545 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/15(土) 23:24:10 .net
今日は仏語 1時間勉強しました

レス番が飛んでるw

546 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:30:48 .net
今日は1時間シコシコしました

精液が飛んでるw

547 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 14:01:00 .net
すげー若いな

548 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/17(月) 00:48:43 .net
今日は仏語 2時間勉強しました

549 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 00:51:40 .net
今日は弘子 2時間クンニしました

550 : ◆2TNO8PyJYQ :2008/03/17(月) 01:05:59 .net
うわ、、すぐ後に書き込んでる
池沼か発達障害じゃないの?
別のスレ見つけたから、ここは撤退します
短い間でしたが、お世話になりました。

551 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 23:04:50 .net
薬学 3h

552 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:35:48 .net
浣腸 3g

553 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 23:52:55 .net
薬学 0.5h
中国語 0.5h
経済学 1h

554 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 00:13:46 .net
あそんで暮らすのは〜
いいこっと〜だけどーぉ〜♪

555 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 00:58:27 .net
浣腸 3g って大杉www

556 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 00:03:30 .net
訓練すれば可能だお

557 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 00:18:38 .net
そんな訓練したくねー

558 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 19:18:58 .net
薬学 5h

559 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 01:30:37 .net
シコシコ 5h

560 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 06:04:00 .net
薬学 2h
経済学 1h

561 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:10:34 .net
マムコ 2回
アナル 1回

562 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 13:27:11 .net
(・∀・)ニヤニヤ

563 :名無し生涯学習:2008/03/27(木) 07:27:09 .net
薬学 3h
中国語 2h
経済学 1h
英語 2h

564 :名無し生涯学習:2008/03/27(木) 22:01:35 .net
中国語 0.5h
薬学 1h

565 :名無し生涯学習:2008/03/28(金) 23:57:06 .net
手コキ 0.5h
オナホール 1h

566 :名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:32:17 .net
(・∀・)ニヤニヤ

567 :名無し生涯学習:2008/03/29(土) 23:54:37 .net
薬学 5h

568 :名無し生涯学習:2008/03/30(日) 13:11:22 .net
薬学 1.5h

569 :名無し生涯学習:2008/03/30(日) 17:50:01 .net
今僕はもうすぐ中学入学ですが、何時間くらい勉強すればいいですか?

570 :名無し生涯学習:2008/03/31(月) 21:19:50 .net
明日から通信に入ります。頑張ります。


571 :名無し生涯学習:2008/03/31(月) 22:17:16 .net
新しいラジオ講座が今日スタート。
マイペースで頑張っていきましょう。

薬学 1h
英語 1h
中国語 0.5h
スペイン語 0.5h

572 :名無し生涯学習:2008/04/02(水) 00:11:55 .net
昨日は通信授業を一つ聴いた。
教科書を三冊、一章ずつ読んだ。

573 :名無し生涯学習:2008/04/02(水) 00:20:08 .net
薬学 1h
英語 1h
中国語 0.5h
スペイン語 0.5h
経済学 1.5h

574 :名無し生涯学習:2008/04/03(木) 02:56:23 .net
昨日は勉強せず。

575 :名無し生涯学習:2008/04/03(木) 19:05:33 .net
二日分まとめて。

薬学 2h
英語 2h
中国語 1h
スペイン語 1h

576 :名無し生涯学習:2008/04/04(金) 20:56:36 .net
昨日勉強せず

577 :名無し生涯学習:2008/04/21(月) 22:27:28 .net
昨日オナニーせず

578 :名無し生涯学習:2008/04/22(火) 07:27:10 .net
昨日は勉強せず。
2時間暇があったのに、
お菓子食べながら2ちゃんしてた。

今日の目標は2時間です。

579 :名無し生涯学習:2008/04/23(水) 07:39:34 .net
昨日は2時間勉強した。
1年半ぶりの勉強だった。
ほとんど忘れてて、全然捗らなかった。

今日の目標は2時間です。

580 :名無し生涯学習:2008/04/24(木) 07:34:09 .net
昨日は勉強できず。
1時間暇があったのに、ブログとか見てた。

今日の目標は2時間です。

581 :名無し生涯学習:2008/04/28(月) 07:36:40 .net
木曜0時間、金曜2時間、
土曜1時間、日曜2時間。
週末も仕事だった。疲れた。

今日の目標は2時間です。

582 :名無し生涯学習:2008/05/08(木) 07:17:10 .net
ここ数日勉強できず。
仕事で徹夜続きだった。

今日の目標は15分です。

583 :名無し生涯学習:2008/05/09(金) 07:29:59 .net
昨日は3分だけ本を読んだ。
たった3分だけど、デスマ中によく頑張った。

今日の目標は15分です。

584 :名無し生涯学習:2008/05/10(土) 06:44:35 .net
徹夜明け。
途中で1時間休憩とったんだけど、
勉強は5分しかできなかった。
残りの時間はコーヒーメーカーの前でぼーっとしてた。

今日の目標は15分です。

585 :名無し生涯学習:2008/05/12(月) 07:56:59 .net
土曜30分、日曜1時間勉強した。
今朝方4時まで仕事してて、まだ眠い。

今日の目標は1時間です。
あと、0時には仕事終えて帰りたい。

586 :名無し生涯学習:2008/05/13(火) 07:59:39 .net
昨日は勉強できなかった。
5分だけ休もうと思って目を閉じたら、
2時間も寝こけてしまった。
帰宅も3時を過ぎてしまった。

今日の目標は15分です。

587 :名無し生涯学習:2008/05/14(水) 07:34:37 .net
昨日は10分勉強した。
2時半には眠れたので、身体が少し楽。

今日の目標は15分です。

588 :名無し生涯学習:2008/05/16(金) 08:08:55 .net
水曜夜にデスマ終了。
水曜は1時間、木曜は1時間半勉強した。

今日の目標は2時間です。

589 :名無し生涯学習:2008/05/19(月) 07:41:57 .net
金曜2時間、土曜1時間、日曜1時間。

今日の目標は30分です。

590 :名無し生涯学習:2008/05/20(火) 15:49:27 .net
金曜二人、土曜一人、日曜一人。

今月の目標は30人です。

591 :名無し生涯学習:2008/06/18(水) 10:32:20 .net
今日早くも3回抜いた
明日も目標3回です。

592 :名無し生涯学習:2008/06/23(月) 11:43:07 .net
最近怠けてばかり。
今日はせめて30分でも勉強しよう。



593 :名無し生涯学習:2008/06/24(火) 23:06:26 .net
最近オナニーばかり。
今月はせめて30代とでもセックスしよう。

594 :名無し生涯学習:2008/06/27(金) 15:40:03 .net
最近勉強していないのでがんばります。
目標民法2時間、刑法1時間、憲法2時間

595 :名無し生涯学習:2008/06/27(金) 17:08:34 .net
30分目標です。

596 :名無し生涯学習:2008/07/08(火) 14:09:56 .net
30発目標です。

597 :名無し生涯学習:2008/07/08(火) 22:56:20 .net
通信教育(4年)制 主な大学の卒業率、偏差値(河合塾全統記述模試)、卒論ありなし、その他

創価大学教育学部児童教育学科 卒業率100% 偏差値:55 ★卒論なし★
(4年以内で卒業+教員免許ダブル取得者数全国1位)
創価大学教育学部教育学科 卒業率100%  偏差値:55 ★卒論なし★
創価大学経済学部 卒業率90%  偏差値:50  ★卒論なし★
その他、レポートの返却日数は全国の通信制大学で一番早い。成績が甘い

創価大学通信教育全体 卒業率90%以上(全国1位) ★卒論なし★
産業能率大学通信教育全体 卒業率90%  偏差値:35 テストは異常なほど簡単 
開設当初は卒論必修、現在は★選択制★

日本福祉大学福祉経営学部 卒業率48.5% 偏差値:35 ★卒論なし★ 4年次編入有り 
社会福祉士合格者数全国1位
星槎大学共生科学部 卒業率非公表 偏差値:不明 ★卒論(面接諮問なし)/ゼミの選択★ 4年次編入有り 
特別支援教育の先駆 通信で唯一環境分野と特別支援教育分野が学べる。毎週土日にスクーリング開講

放送大学通信教育全体 卒業率20% 偏差値:不明 ★卒論なし★
(在校生、科目生が圧倒的に多いため)

慶應義塾大学文学部 卒業率6% 偏差値:65 卒論必修+面接諮問
(慶応通信は文学部以外は卒業はほぼ不可能) ただし、3年次編入有り
慶應義塾大学経済学部 卒業率1% 偏差値:70 卒論必修+面接諮問
(レポートを出しても2ヶ月以上かかって採点が届くこともあり)
慶應義塾大学法学部 卒業率2%  偏差値:70 卒論必修+面接諮問

早稲田大学人間科学部eスクール 卒業率39% 偏差値57.5 卒論必修+面接諮問
(4年間で卒業する場合、学費の総額は約430万円) 編入は2年次編入まで

中央大学法学部 卒業率8%  偏差値62.5 卒論必修+面接諮問  3年次編入有り
法政大学通信教育全体 卒業率10%前後  偏差値52.5〜 卒論必修+面接諮問
日本大学通信教育全体 卒業率10%前後 偏差値40〜  文理学部のみ、卒論必修+面接諮問

598 :名無し生涯学習:2008/07/20(日) 05:31:43 .net
>>596
ひさびさに覗いたけど、まだお前いたのかwwwwwwww
粘着を超越した、ホンモノのキチガ○イを目の当たりにしたよ。
もう2年だろ?
生き恥晒してないで早く職安いけよ。

--------------------------------------------------------
312 :名無し生涯学習:2006/11/11(土) 21:01:55
0秒やった?
君の日本語変だよ
もっと勉強しなさい!

599 :名無し生涯学習:2008/07/26(土) 00:04:53 .net
刑法2hやりました。

600 :名無し生涯学習:2008/07/29(火) 23:18:53 .net
英語 2h

601 :名無し生涯学習:2008/08/09(土) 20:03:36 .net
通信 3h

602 :名無し生涯学習:2008/09/17(水) 10:15:47 .net
あげ

603 :名無し生涯学習:2008/11/01(土) 02:16:22 .net
来月の試験勉強 5時間

604 :名無し生涯学習:2008/11/03(月) 01:24:43 .net
来月の試験勉強 4時間ぐらい

605 :名無し生涯学習:2008/11/06(木) 11:58:12 .net
毎日の射精 4回ぐらい

606 :名無し生涯学習:2008/11/09(日) 15:31:43 .net
歴史とか 6h

607 :名無し生涯学習:2008/11/25(火) 01:12:30 .net
オナニーとか6h

608 :名無し生涯学習:2009/02/04(水) 20:07:17 .net
10分で投げ出しました

609 :名無し生涯学習:2009/05/20(水) 18:00:39 .net
ネットワークの勉強1時間


610 :名無し生涯学習:2009/05/22(金) 01:23:02 .net
エローワークの勉強1時間

611 :名無し生涯学習:2009/05/24(日) 14:46:07 .net
>>610
なんなの?
夢破れ落ちぶれたから他人の向上心を阻害して、相対的に自分の位置を保とうと必死な中二病患者様なの?
まぁいいけど。
ネットワークの勉強3時間。

612 :名無し生涯学習:2009/05/24(日) 15:21:03 .net
>>598

613 :名無し生涯学習:2009/05/26(火) 08:08:24 .net
ネットワークの勉強一時間

614 :名無し生涯学習:2009/05/28(木) 20:35:10 .net
ネットワークの勉強2時間

615 :名無し生涯学習:2009/06/11(木) 00:36:02 .net
オナニーの勉強2時間

616 :名無し生涯学習:2009/06/11(木) 23:11:14 .net
ハムレット音読を一時間

617 :名無し生涯学習:2009/08/01(土) 01:49:42 .net
>>615
ひさびさに覗いたけど、まだお前いたのかwwwwwwww
粘着を超越した、ホンモノのキチガ○イを目の当たりにしたよ。

もう粘着して3年だろ?
生き恥晒してないで早く職安いけよ。

--------------------------------------------------------
312 :名無し生涯学習:2006/11/11(土) 21:01:55
0秒やった?
君の日本語変だよ
もっと勉強しなさい!

618 :名無し生涯学習:2009/08/01(土) 02:55:06 .net
フランス語レポート2時間

619 :名無し生涯学習:2009/09/13(日) 01:54:36 .net
オナニー2時間

620 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 00:14:19 .net
オナニー3時間

621 :名無し生涯学習:2009/12/11(金) 11:36:49 .net
>>620
何か悩みがあるなら、命の電話に相談すると良いよ。

622 :名無し生涯学習:2010/01/01(金) 23:33:28 .net
あけましておめでとうございます。
キリがいいので今日から参加

今日は外国語70分やりました。
今年は一日3時間目標ですが、難しいかな。
まあ元旦ですから、出来ただけ良しとします。
本当は元旦には勉強しないほうが良いのかな?

623 :名無し生涯学習:2010/01/02(土) 23:56:27 .net
本日は外国語3時間勉強できました
3時間でも、ちゃんと「勉強」となるとけっこうキツイですねぇ


624 :名無し生涯学習:2010/01/10(日) 12:23:49 .net
本日は射精まで3時間我慢できました
3時間でも、ちゃんと「自慰」となるとけっこうキツイですねぇ

625 :名無し生涯学習:2010/01/13(水) 11:20:22 .net
嫁や恋人のいない寂しい男って、ネットで性的な事書きたがる傾向にあるよね。
こいつは流石に常軌を逸してるから、きっと友達も居ないんだろうな。
きっとこいつにとって、このインターネッツが変え得る世界のすべてナわけだ…。
そう考えると哀れだわ。

626 :名無し生涯学習:2010/01/24(日) 22:04:31 .net
(`・ω・´)
今日から参加します
なるべく毎日少しでもいいから勉強してここに報告できたらいいな
英語中心の勉強です

とりあえず今日
・英文法 1h
・英会話 0.5h



627 :名無し生涯学習:2010/05/27(木) 02:42:16 .net
 

628 :名無し生涯学習:2010/06/30(水) 21:25:42 .net
高校生

今日はテストの勉強をしようかな☆
今から2時間半!!
気合入れてこう!!!

629 :名無し生涯学習:2010/09/09(木) 07:04:03 .net
AKB48のメンバー名を全員言えるように勉強中だお

630 :名無し生涯学習:2010/09/29(水) 03:43:44 .net
会社員。

今日も残業でこんな時間になってしまった。
家族と離れて単身赴任。
孤独に働くだけの人生。
こんな生活から早く抜け出したい。
スキルをつけて、転職したい。

これから毎日、5分でも10分でも勉強する。

631 :名無し生涯学習:2010/10/03(日) 21:27:02 .net
会社員。

休憩時間に7分勉強した。
これから仕事に戻る。

632 :名無し生涯学習:2010/10/16(土) 11:08:13 .net
会社員。

休憩時間に7分オナニーした。
これから仕事に戻る。

633 :名無し生涯学習:2010/10/31(日) 18:32:10 .net
あふぉスレ

634 :会社員 ◆hzG1FUQLV. :2010/11/01(月) 23:44:59 .net
会社員。

妻が入院した。
1歳の子どもを抱えて、途方にくれている。
仕事の勉強以前に、家事や育児の勉強をしないと…。

635 :名無し生涯学習:2010/11/11(木) 17:26:07 .net
会社員。

妻が入院した。
1歳の子どもを抱えてオナニーにくれている。
仕事の勉強以前に、家事や育児の勉強をしないと…。

636 :名無し生涯学習:2010/11/11(木) 22:03:07 .net
変態

637 :名無し生涯学習:2010/11/17(水) 02:08:29 .net
0日目
開始w

638 :名無し生涯学習:2010/12/27(月) 23:36:12 .net
0秒やりました。
今日は風呂は言って寝ます。

639 :名無し生涯学習:2011/01/18(火) 17:46:50 .net
ここも腐ったな

640 :名無し生涯学習:2011/02/08(火) 20:43:43 .net
プラズマクラスター効果なしwww
http://twitter.com/highest37/status/8040533897252864  

641 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 02:26:15.57 .net
今日は0分やりました。
あしたからがんばります


642 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 02:38:30.92 .net
会社員。最近朝7時から夜10時半まで業務に終われててなかなか勉強時間
が取れなかったけどようやく時間がとれた。この4月から通信大学を始める
んだけど、教材が先にやってきたのでフライングで履修開始。

モスバーガーで夕飯食べながら『HRMエッセンスブック』OCRレポートを
2行20問。元々電車のなかで読みながら問題にアタリはつけていた箇所も。
聞きなれない概念ばかり。レポート提出がひと段落したら試験前にノートに
まとめなおさなきゃ理解できないような気がする。

社会人になってから英語勉強を始めたときは早朝勉強をやっていたので、
そろそろ本格的に早朝型に切り替えたいかな。これからよろしくお願いします。

643 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 12:49:08.95 .net
>>642
俺も今日からこのスレで頑張ります。よろしくお願いします。
本当に直前期なので必死こいてやります。
試験合格するぞ。試験日5月11日。

644 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 13:30:33.59 .net
今から今日中に5時半を最低目標に勉強する
まずは16時までに2時間

645 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 20:16:09.27 .net
>>644 できなかった…
でも時間は確保できるように夜まで頑張る。


646 :強運:2011/03/03(木) 20:27:13.55 .net

■■今日の勉強量 報告 thread 5枚目■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1134146392/l50

647 :名無し生姜:2011/03/03(木) 22:53:11.22 .net
>>643 こちらこそよろしく。

じゃ、試しに固定でも名乗ってみます。

会社の業務が18時半に終わったのでサブウェイで夕飯食べながらお勉強。
70分程度滞在して、HRM(ヒューマンリソースマネジメント)エッセンス
のレポを完成。ハガキの受付は4月からなので仕舞った。
受付開始日を確認してなくてすでにレポ二つ提出してたんだけど受領連絡が
来てた。
HRMエッセンスに掛けた時間は3日。定着に疑問が残るけど今は全教科の
レポ完成を優先しようと思う。

648 :鯉のぼり:2011/03/03(木) 23:53:49.15 .net
なんとか目標達成>>645

649 :鯉のぼり:2011/03/04(金) 10:03:23.09 .net
6時間を目標に頑張る

650 :名無し生姜:2011/03/04(金) 21:54:09.36 .net
会社の業務が17時半に終了したので、シアトルズベストコーヒーで軽食を
食べながらお勉強。90分ほど滞在して、「情報解釈力を高める」テキストを
読み切ってテキスト分のレポートも完成。
通常はレポの問題を読んで、回答を探しがてらテキストを読むという作業を
繰り返してたけど、今回はテキストが読みやすく、理解しやすかったことも
あって読んでから問題、の繰り返し。問題も簡単だった。明日はケーススタ
ディ的なワークブックをしながらレポートの対応箇所を埋める作業をするけど、
薄いし文字も大きいのですぐ終わりそう。
これは復習の必要はなさそうだ。

651 :鯉のぼり:2011/03/04(金) 23:12:25.09 .net
6時間勉強済み

652 :鯉のぼり:2011/03/04(金) 23:16:03.35 .net
>>650
おつー
順調そうでなにより


自分も何かコツを掴んで問題をとくのが昨日から速くなったのを感じる
同じ問題3回めの復唱でやっとちょっと身についてきた感じ

653 :のり:2011/03/04(金) 23:19:42.85 .net
ほんだば、僕も今から参戦します。
目標は、図書館から借りてきた「巨富を築く13の条件」を読み終えること。
眠くなるまで読書、明日も一日中読書の予定。
読み終えたら報告ageします、ではまた。

654 :名無し生姜:2011/03/05(土) 03:56:57.36 .net
>>652
おつありー(twitter風) そちらは法律の勉強ですか? それよりは多分、
ずっとやさしいです。

眠れなかったので買い物ついでに24時間営業のマクドでコーヒーを飲みつつ
>>650のワークブックを見ながらレポートの残り10問を仕上げる。
検索性の高いテキストだったので20分もかからなかったけど知らない用語
満載だった(定量データと定性データ、とか)ので要復習。

明日はロジカルシンキングやろう。多分これも易しそう。

655 :名無し生姜:2011/03/05(土) 21:16:51.12 .net
論理的思考を鍛える、テキストが理解しにくい… 例題が「20歳の女性は
みな太郎が好きである」「花子は20歳の女性である」「花子は太郎が好き
である」これが演繹法って、この例題非常に悪くないか…?

とりあえず自宅で1列10問こなしてギブアップ。ワークブックの文章は、
とても読みやすいのに。

656 :名無し生涯学習:2011/03/05(土) 22:07:12.75 .net
言葉の意味を考えずに形を見るんだよ
論理は公式みたいなもん。
20才女:A
太郎好き:Bって置き換える

Aならば必ずB(A→B)
花子はA
故に花子はB

657 :鯉のぼり:2011/03/05(土) 22:08:53.48 .net
今んとこ4時間やりました

658 :名無し生姜:2011/03/06(日) 18:41:27.90 .net
ロジカルシンキング、レポート完了。
曖昧なところがあるので他の教科を仕上げてから見返そうと思う。

>>656
書いてあることは理解は出来るんだけど、なぜこの喩え…?と納得できないというか…。

まだちょっと時間があるからこれから経営学をやってみる! 一度トライして
20問ぐらいで放置してた。

659 :のり:2011/03/07(月) 00:57:18.42 .net
「巨富〜」…まだ150ペイジしか読み終わってない…もちっと気合を入れて読まねば…

>>655
演繹法の三段論法というやつですね。ウィキペディアに詳しく載ってますた。
おっしゃるとおり、論理的思考を鍛えるのに非現実的な例題を持ち出されると萎えるかも…
そもそも20歳という設定に何の意味があるのかとか…。
読み手に反論の余地を与える時点で、論理的な文章としては終わってる気がしなくもナス。

660 :鯉のぼり:2011/03/07(月) 16:50:21.16 .net
そっか…
そういうシュールな例題見すぎたせいか普通の感覚を忘れてるかもしれない
花粉症の人はパスタがすきである。
花子はパスタが好きでない。
花子は花粉症でない。
みたいなシュールなの結構あった。
逆にシュールでないと常識で解けるから、試験問題にはならないのかもしれない

661 :鯉のぼり:2011/03/07(月) 16:51:00.85 .net
今んとこ5時間やりました

662 :鯉のぼり:2011/03/07(月) 20:54:32.81 .net
計6時間しました

663 :名無し生姜:2011/03/07(月) 22:05:33.18 .net
>>660
>逆にシュールでないと常識で解けるから、試験問題にはならないのかもしれない
それ思いました。常識問題にしてしまったらいけないのかなと。

終業後、1時間程度で問題発見・解決力を鍛える、基本レポート完成。
ロジカルシンキングとけっこう内容かぶってたので楽に仕上がった。
シラバスがまだ来てないんだけど、噂では学習の順番まで書いてある
そうなんだけど、なるほど…。
記述問題が多かったんだけど教科書から引き写すだけなので下書きさえ
せずに埋められた。こんなに順調でいいのかな…と最近ちょっと疑問。
(答案が戻ってきて青ざめるのかもしれない)

664 :鯉のぼり:2011/03/08(火) 11:17:27.27 .net
1時間半しました

665 :名無し生姜:2011/03/08(火) 22:22:44.07 .net
終業後、6時から8時前まで経営戦略のストラクチャー? 経営戦略の
基本レポート。記述式だけど、教科書から引き写すだけ。問題文から、
テキストのどこに書いてあるのか割り出しやすい。
まったく理解してないのに答案だけがすらスラスラ埋まる。こんなので
勉強と言えるのか?と思いつつ、終わるころには読みにくかったテキスト
がスラッと読みやすくなってるのでいいのかな…
半分終了。残りは明日やります。

666 :鯉のぼり:2011/03/08(火) 23:03:17.58 .net
計5時間 ケイソ43頁 プラス11問 

667 :名無し生涯学習:2011/03/09(水) 15:47:40.64 .net
今んとこ4時間やりました

668 :鯉のぼり:2011/03/09(水) 15:49:57.00 .net
名前入れ忘れた
2時間演習、2時間見直しがその内訳

669 :名無し生姜:2011/03/09(水) 22:09:46.09 .net
経営戦略のレポ終わり。具体例を書けって書いてあったけどテキストには
無いみたいだったから自社の事例を書いたけど良かったのかな…。
マーケティングストラテジーを開始。そして終わり。えええええ?!
今まで仕上げてきたレポの延長線上にあったけど、問題からテキストの記述
箇所割り出すの楽すぎやしないだろうか…

いつもと違うカフェで勉強して気付くと2時間半経ってた。
カフェ英会話、流行ってんのかなぁ…。今日も近くのテーブルでやってた。
女生徒だと声が小さいからあまり気にならないね。

670 :鯉のぼり:2011/03/09(水) 22:29:04.37 .net
>>669
お疲れー

前にミスタードーナツでそれっぽいことやってたな>カフェ英会話

計6時間しました

671 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 01:47:52.64 .net
オナニー2時間

672 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 04:08:34.23 .net
私も参加します。
これから自分を変えるため、毎日勉強します!

自堕落で怠け者な自分を変えるため、ちゃんと勉強やります。
このままじゃ絶対、人生ダメになるので、
ガマンする力、努力する力を身につけようと思います。

最低限、規則正しい生活は送ります。
今までいろいろ理由をつけて生活リズムを壊してたけど・・・
夜寝て、朝起きて、お風呂も毎日入るし、歯もきちんと清潔にします。

ということで、今から勉強をやります!
30分、時間を計って、嫌嫌ながらもやります!
図書館で借りた解析力学の教科書をやります。

いってきます!

673 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 04:50:35.77 .net
よし、30分測ってきちんと終えました。
非常にすがすがしい気持ちです。
やり始めたら結構ハマりました。

教科書は以前1回読んで読んだばかりなので、
第一章の座標系の変換をやりました。
Levi-Civitaの記号を用いた外積と内積概念の整理、
行列式との関係、座標系の変換の一つである回転をやりました。

勉強を毎日の習慣とすべく、がんばります。

いきなりたくさん、というのはキツイので、徐々に勉強時間を増やして
いこうかと思います。てことで今日は30分で終わり!
ツァイガルニク効果など狙い、中途半端に終えました。
このほうがやる気も持続するらしいです。
明日も必ずこのスレに来てやります。

今日は生活リズムを治すため、このまま眠いのをガマンして夜まで起きます。
頭をよくするために他スレのn-back課題を30分間やったので、
今から持病の対人恐怖を改善するための精神衛生のため瞑想を30分間します。
これで今日やるべきことは達成です。

674 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 06:56:16.58 .net
>>672
朝早くから頑張ってんね
お疲れー

675 :鯉のぼり:2011/03/10(木) 22:13:30.41 .net
今日はまだ3時間…

676 :名無し生姜:2011/03/10(木) 22:33:34.87 .net
みなさんおつかれさまです。

財務戦略の考え方、1時間…OCRだからちょろいちょろいと思ってたんだ
けど、10問しか回答できなかった…
簿記2級持ってるし日常的に財務諸表に接してるのにこの体たらくです。
ちょっと時間をおいて別教科から先に勧めようかな…

677 :名無し生涯学習:2011/03/11(金) 00:25:35.28 .net
昨日報告した者ですが、自己啓発実践スレに移動します。

678 :黒猫:2011/03/11(金) 05:01:52.28 .net
やっぱりこっちの方がいいいわ

今日の勉強

解析力学を30分間、微分方程式論を30分間やった。
解析力学はおもろかった。
座標系の回転の続きをやった。

微分方程式論は解析力学よりつまらんかった。
でもつまらんということはない。
微分方程式論、といっても、微分積分学の入門教科書の付録についてるやつを
やった。正規形や一般解、特殊解、特異解、求積法などの
用語と、一般的な記述による微分方程式を読んだという具合で、
実質的に知っていることの整理と、知らなかった言葉を覚えただけで、
あまり内容は充実しなかった。

あとは何度か解いたことのある変数分離形の微分方程式の理論を読んだだけだった。
解析力学のようなほとんど未知、というわけではないので、
その点で喚起する知的興奮の程度に関してそれは劣っていたのであった。

あと瞑想をやった。n-back課題もちゃんとできたので、
今日の目標は無事に達成できた。てことでアニメを見よう。

679 :鯉のぼり:2011/03/11(金) 14:00:51.55 .net
今んとこ2時間半

680 :愚痴:2011/03/11(金) 22:16:17.41 .net
今日は勉強は取りやめ。皆さんご無事でしょうか。

681 :愚痴:2011/03/11(金) 22:16:49.76 .net
名前が。

682 :鯉のぼり:2011/03/12(土) 16:51:27.32 .net
こちらは無事だけどなかなか勉強に集中できない
今のとこ2時間半

683 :名無し生涯学習:2011/03/13(日) 07:27:05.16 .net
手淫2時間半

684 :黒猫:2011/03/13(日) 17:02:59.81 .net
昨日は速報に注意してできなかったが、
今日は地震関連の情勢が落ち着いてきているようなので
ちゃんと勉強しよう。

よし、今から勉強してきますお!!

685 :黒猫(2.5h):2011/03/13(日) 18:15:16.13 .net
勉強3日目
合計1時間

解析力学30分
微分方程式論30分

解析力学は座標系の回転の続き。
もう少しで座標系の平行移動にいく。
今日は回転の行列や、座標系の回転の合成的なことをやった。
やはりなかなかおもしろかった。

微分方程式論は変数分離形のつづき。
問題を2問解いただけ。2問目の途中で終わった。
これはまだ面白さが微妙すぎる・・・

やはり勉強時間が圧倒的に少ないのであろう。
この点に時間が少なくとも結構な量をこなせる文化科学と違いがある。
自然科学はその習熟に膨大な時間を要するのだろう。

まあ勉強はじめて3日目ということもあるし、だんだんと勉強のイヤさ
加減に慣れてくればよいのだけど。むしろ面白くなって、勉強にハマってしまうと
よいのだけれど。

686 :名無し生姜:2011/03/13(日) 20:11:44.67 .net
西日本なので被害もなければ節電もなにも影響なく…。

リーダー論1時間で1冊読了基本レポート20問終了。キャリアプランと
被る内容だった。明日はリーダーセオリージャングルをやる。

687 :鯉のぼり:2011/03/13(日) 23:26:10.30 .net
テレビつけっぱなんで勉強できん
明日はテレビを見ないでやる

言いたくないが本日20分
ひどいな

688 :強運:2011/03/15(火) 00:08:42.92 .net
たったいま、1時間半くらいCNN videoみただけ

689 :黒猫(3.5h):2011/03/15(火) 01:18:31.93 .net
4日目
今日の勉強1時間

解析力学30分
微分方程式論30分

解析力学は座標系の回転と平行移動の途中、もう少しで1章の理論部分が終わる。
あとは章末問題だけ。
微分方程式論は問題3問解いた。
忘れていた積分公式や厳密な理解のため逆三角関数の定義なども確認

瞑想もn-back課題も続いている。

理論物理学と、数理論理学は大学在学中に絶対に修めたい。
あとは圏論、分析哲学など勉強したいです。

勉強もやるとまあ楽しいんだが・・・やるまでが。まあ慣れることを信じて。
どんどん勉強時間を伸ばしてゆきたいです。

690 :名無し生姜:2011/03/15(火) 22:30:51.93 .net
帰りの電車でテキストを半分ぐらい読んだだけ

テレビはもう見てない。けど勉強もしてない…

691 :名無し生涯学習:2011/03/16(水) 16:51:18.67 .net
帰りの電車で官能小説半分読んだだけ
AVは見てないけどオナニーもしてない

692 :黒猫(4h):2011/03/17(木) 01:44:44.62 .net
5日目
解析力学30分

693 :鯉のぼり:2011/03/17(木) 06:55:28.01 .net
昨日は5時間やった
今日は6時間目指す

694 :鯉のぼり:2011/03/17(木) 09:41:22.10 .net
まずは30分やった

695 :鯉のぼり:2011/03/17(木) 19:06:11.18 .net
計3時間半

696 :鯉のぼり:2011/03/18(金) 13:27:45.90 .net
現時点;刑訴法40分、刑法1時間にくわえ教材整理に1時間

697 :黒猫(5.5h):2011/03/18(金) 16:39:46.50 .net
6日目
解析力学1h
微分方程式論0.5h

解析力学の(非斉次)Galilei変換と座標系の問題演習やった
線形代数の基礎知識が結構必要だったので自力解決はむりぽかった
1年でやった線形代数は復習する必要がある
適当に済ませてたのでもっかいやらないと

微分方程式は求積法が適用できる特殊な形をやった
dy/dx=f(ax+by+c)と同次形dy/dx=f(y/x)の問題演習をやった

今日は時間増やしてみた
ちょっと慣れてきたのでこのまま増やせると思う

698 :鯉のぼり:2011/03/18(金) 23:38:47.08 .net
計4時間

699 :鯉のぼり:2011/03/19(土) 13:20:03.12 .net
電車内40分
図書館で1時間20分

700 :鯉のぼり:2011/03/19(土) 15:09:59.76 .net
現在;計3時間

701 :鯉のぼり:2011/03/19(土) 21:37:34.45 .net
現時点で計6時間達成
内容;問題約20問と解説が分からない部分のテキストを読む、ノートにまとめる

702 :鯉のぼり:2011/03/21(月) 07:21:19.72 .net
昨日は80分…

703 :鯉のぼり:2011/03/21(月) 14:19:36.64 .net
今んとこ1時間

704 :鯉のぼり:2011/03/21(月) 16:26:35.92 .net
2時間

705 :鯉のぼり:2011/03/21(月) 19:54:25.99 .net
4時間

706 :鯉のぼり:2011/03/21(月) 23:27:28.28 .net
計5時間15分

707 :くろねこ:2011/03/22(火) 01:29:05.09 .net
引っ越します。

708 :鯉のぼり:2011/03/22(火) 20:07:46.24 .net
2時間

709 :名無し生涯学習:2011/03/22(火) 22:31:44.85 .net
計4時間半

710 :鯉のぼり:2011/03/23(水) 11:15:19.94 .net
いまんとこ1時間

711 :名無し生涯学習:2011/03/23(水) 19:13:18.04 .net
今んとこ3時間

712 :鯉のぼり:2011/03/23(水) 22:33:30.07 .net
計5時間

713 :鯉のぼり:2011/03/24(木) 23:16:04.99 .net
6時間半

714 :名無し生涯学習:2011/03/26(土) 08:42:01.00 .net
昨日は1時間

715 :◆k2L.wTgGII :2011/03/29(火) 15:31:51.18 .net
昨日8時間
今日4時間

716 :◆k2L.wTgGII :2011/03/30(水) 15:44:42.83 .net
5時間

717 :名無し生姜:2011/03/30(水) 22:20:38.04 .net
規制とけたかな…。

6科目投函。合計8科目終了。震災からこっちやる気が出ない。
震災というより、原発が気になって緊急災害板から離れられない…

と思ってたら会社が申し込んだ管理職候補生用通信教育が始まった。
エエエエエェェェ…。

718 :名無し生涯学習:2011/03/31(木) 01:59:19.97 .net
自己満足

719 :◆k2L.wTgGII :2011/04/01(金) 08:49:47.33 .net
昨日6時間

720 :◆k2L.wTgGII :2011/04/01(金) 17:56:30.25 .net
9時〜12時 16時〜18時
5時間

721 :◆k2L.wTgGII :2011/04/03(日) 09:24:06.44 .net
昨日7時間

722 :鯉のぼり:2011/04/03(日) 09:39:00.19 .net
久しぶりにきたら人がいる
昨日は6時間

723 :◆k2L.wTgGII :2011/04/03(日) 09:42:01.50 .net
挨拶もなしに勝手に参加してスマン
過疎ってるから自由に使ってしまった

724 :◆k2L.wTgGII :2011/04/04(月) 11:04:50.77 .net
昨日6時間

725 :◆k2L.wTgGII :2011/04/07(木) 10:02:17.33 .net
4日 6時間
5日 0時間
6日 0時間

726 :名無し生涯学習:2011/04/08(金) 20:18:01.22 .net
雄猫同士で「ウホッ! いい男……」「やらないか」
よかったのかホイホイついてきて
http://nicoviewer.info/sm14077074

727 :◆k2L.wTgGII :2011/04/09(土) 15:36:23.73 .net
昨日3時間

728 :鯉登り:2011/04/12(火) 20:38:16.99 .net
>>727
久しぶりー(俺が)
今んとこ3時間

729 :鯉のぼり:2011/04/13(水) 13:01:09.15 .net
いまんとこ3時間

730 :鯉のぼり:2011/04/14(木) 10:30:27.34 .net
昨日は結局6時間

731 :名無し生涯学習:2011/04/15(金) 04:28:15.18 .net
勉強時間0時間
面接1時間
オナニー20分
デート5時間
以上

732 :名無し生姜:2011/04/23(土) 21:40:35.63 .net
投函したテストが帰ってきた。だいたい88〜100で94点程度が平均。
1枚だけ66点でへこんだ。文章で回答する問題の採点がシビアだった。

会社のも返ってきた。96点。文章問題の採点が甘かった。ほっとした。

GWはスクーリングなので事前学習をこれからする。

733 :名無し生涯学習:2011/05/01(日) 03:32:30.77 .net
人がいる?

734 :名無し生姜:2011/05/05(木) 22:01:01.73 .net
スクーリング行ってきた… 
トラブルが起こった&近所だったのでスクーリング諦めずに終了後に会社で
仕事して…ってのを3日続けた…死ぬかと思った…明日も仕事DEATH…

点数は、悪そ…w

735 :名無し生姜:2011/05/07(土) 22:17:27.20 .net
会社で強制受講になっていた、管理者養成講座を2か月分仕上げた。これで完成。
やっと通信大学1本に集中できます。最近、サボってたから頑張らなきゃ。

736 :名無し生姜:2011/05/08(日) 20:14:06.94 .net
提出物ひとつ完成。投函。

737 :名無し生姜:2011/05/09(月) 20:51:25.85 .net
終業後に喫茶店でご飯食べながら記述問題。二問しか出来ず。
というか持って行くテキストが少なかった悪寒。

738 :こいのぼり:2011/05/14(土) 21:10:49.54 .net
今日も試験明日も試験
疲れた
竜にはなれなさげ

739 :こいのぼり:2011/05/15(日) 20:06:12.57 .net
試験終了
試験時間も勉強時間にカウントするなら
本日の勉強時間約7時間

740 :鯉のぼり:2011/05/16(月) 23:18:13.50 .net
山川出版の倫理用語問題集41ページ
速攻の時事30ページ

741 :鯉のぼり:2011/05/19(木) 08:18:23.64 .net
昨日7時間勉強

742 :鯉のぼり:2011/05/19(木) 21:31:31.64 .net
6時間勉強した

743 :名無し生姜:2011/05/21(土) 17:02:05.77 .net
会社の提出物かえってきた。100点×2。俺スゲー。ていうか「強み」を
間違って「追み」って書いちゃってたけど○でいいんですかそこ…

今から喫茶店で勉強してくるー

744 :名無し生姜:2011/05/21(土) 17:03:01.11 .net
規制とけてた!

6月ぐらいまでに提出物は全部完了させて試験対策&スクーリング頑張りたい。
ようやく流動比率とか回転率とか面白くなってきたとこ!

745 :鯉のぼり:2011/05/22(日) 11:45:04.75 .net
>>744
満点オメ!
何でも完璧するって難しいのにスゲー

昨日は5時間勉強した

746 :名無し生姜:2011/05/22(日) 22:31:44.33 .net
>>745
ありがとうありがとう。記述式なので採点基準が甘かったと思うけど嬉しい。

財務戦略が難しくて遅々として進まない…。別のを先にやるべきなのかな。

747 :名無し生姜:2011/05/23(月) 20:47:44.34 .net
コーポレートファイナンス/企業の投資判断に切り替え。おお、初歩からで分かりやすい…
でも遅々として進まず。

748 :名無し生姜:2011/05/24(火) 23:37:21.66 .net
コーポレートファイナンス完了。レポート投函。もうちょっとじっくりやりたい。
簡単めの問題集とかないだろうか。

749 :名無し生姜:2011/05/25(水) 21:59:21.80 .net
原価計算完了。レポート投函。損益分岐点とかは工業簿記でやってたので楽勝。
キャッシュフローのレポートが帰ってきてた。90点。平均点記載なし。

読んでない教科書もあと5冊ぐらいになってきた。もうひといきだ。頑張ろう。

750 :名無し生姜:2011/05/28(土) 21:53:27.01 .net
経営学基本レポ完了。投函。応用レポほぼ完成。見直し中。
エクセルで作成した日程表(レポート締め切り日とかスクーリングとか書いた)
に結果が返ってきた科目の点数を書き込んでみたらあと2教科だった。

提出完了したら科目取得試験に向けて復習開始だな。

751 :名無し生姜:2011/05/29(日) 03:36:41.04 .net
経営学応用レポ完了。投函。深夜の勉強もまた乙なものだ。

あとは財務戦略!

752 :名無し生姜:2011/05/30(月) 22:38:51.99 .net
1時間ほどカフェ勉。捗らず。答えを出すのは簡単だけど噛み砕いて理解するのが難しいなぁ…

通学でもこんなふうにOCR問題で予習→採点→授業とかやればものすごく定着するんだろうな。

753 :名無し生姜:2011/05/31(火) 23:50:41.81 .net
2時間ほどカフェ勉。捗らず。10〜20問程度回答。応用レポのほうが簡単だと
思ったら巻末に財務諸表分析が出てて撃沈。

じわじわやってくしかない。

754 :名無し生姜:2011/06/01(水) 21:41:23.06 .net
1時間ほどマクドで勉強。正直、腰が痛いです…。マクドだめだな。
残り15問程度。応用問題もじわじわ進めてる。

755 :名無し生姜:2011/06/03(金) 01:53:15.81 .net
終わったー! 応用問題だけ残ってるけどじっくりじわじわ復習しながら
勉強することにした。
さてスクーリング用に復習ふくしゅう。予習ノート作っておこうっと。

756 :名無し生姜:2011/06/05(日) 22:33:42.47 .net
スクーリング用の予習。done3章/all9章。一度レポートを提出しているだけに
頭に入ってくることくること素晴らしいな。なんで学生時代に予習→授業→復習
のコンボが出来なかったんだろうな。

757 :名無し生姜:2011/06/06(月) 22:24:14.37 .net
スクーリング用の予習done5章+α/all9章。終わっちゃうかも!
なんで学生時代にこれが出来なかったんだろ。喫茶店行く金がなかったせいか。

758 :名無し生姜:2011/06/08(水) 21:52:16.75 .net
done6章/all9章

…あれ?

759 :名無し生姜:2011/06/09(木) 21:17:07.48 .net
done9章/all9章

ちょっとあやふやなとこも一部あるけど頑張った! 頑張ったよ!

760 :名無し生姜:2011/06/11(土) 19:37:59.37 .net
9時から6時までスクーリング。こんなに頑張って予習してきたのきっと自分だけ!
と思ってたらそうでもなかった…(´・ω・`)

761 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 18:56:08.11 .net
もう12時間くらい・・・
誰か留学組で試験そろそろの人いるかな?

762 :名無し生姜:2011/06/13(月) 21:42:07.36 .net
最後の応用レポート完成。これで全部が完了です。戻ってきたレポートも、
落第点なし。

7月に初めての単位認定試験があるので明日から試験対策(`・ω・´)
昨日のスクーリング会場、別の大学の単位認定試験開催していた。みんな
頑張ってるな…

763 :名無し生涯学習:2011/07/05(火) 01:14:49.18 .net
単位認定試験の日程を勘違いしてたけど、初回だから様子見で簡単な科目ばかりに
してた。試験を早く切り上げて退出して勉強することができない(教科書の教室外
持ち出し禁止)のが誤算だった。次は気をつけたい。

764 :名無し生涯学習:2011/07/14(木) 13:40:31.36 .net
おなスレあげ

765 :名無し生姜:2011/08/02(火) 23:56:00.98 .net
5科目全部合格(A4つC1つ)した!
レポート完成したので今更とくになにも勉強してないのですが、8月末の
テストに向けてこれから本気出します。

766 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 00:39:28.57 .net
Aはなかったけど5教科全部合格しました。来週またテストあるけど次で終わるかな!

767 :名無し生涯学習:2012/03/16(金) 15:30:48.30 .net
今日はレポート1本書いたお

768 :名無し生涯学習:2012/03/22(木) 05:17:53.53 .net
今、レポートに取り組んでるお
今日中に仕上げるお

769 :名無し生涯学習:2012/04/01(日) 01:20:43.52 .net
おなっちtta

770 :pol:2012/04/09(月) 22:21:25.38 .net
参加してみよう。
英語で演劇練習中
1時間


771 :pol:2012/04/10(火) 20:51:38.92 .net
2日目
ビジネス英会話、一人芝居30分


772 :pol:2012/04/11(水) 21:47:20.06 .net
3日目
・過去完了1ページ書き込み
・ビジネス英語半日分ディクテーション

773 :pol:2012/04/15(日) 11:13:56.85 .net
4日目(昨日)
・問題集(助動詞)3ページ
・英語の演劇2ページ分

774 :名無し生涯学習:2012/04/15(日) 11:20:53.13 .net
橋下 財政 嘘    橋下 大阪 不況    橋下 ユダヤ

を検索してください。
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下の味方です。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。

最後に、なにげに橋下・維新に投票したら、大阪が不況になったように
いずれ自分たちの暮らしが破壊されます。


775 :pol:2012/04/17(火) 21:56:50.66 .net
6日目
・問題集14問復習、4問解いた



776 :名無し生涯学習:2012/04/17(火) 23:28:44.25 .net




橋下 自分に甘く     橋下 私設秘書



を検索してください。




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下とグルです。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能・詐欺師ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。

最後に、なにげに橋下・維新に投票したら、大阪が不況になったように
いずれ自分たちの暮らしが破壊されます。


777 :名無し生涯学習:2012/04/17(火) 23:30:52.95 .net
>>775

778 :名無し生涯学習:2012/05/26(土) 18:02:52.83 .net
民主党のマニフェストには消費税増税しませんと書いてあった。
それがいつの間にか野田政権になったら、
増税に賛成しないのは民主党員ではないと言い出した、わけわかんない。
小沢さんはマニフェストは守るべきだと言っている、正しい、正論でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

779 :名無し生涯学習:2012/06/01(金) 05:41:11.59 .net
もう何年も勉強していない。
今更勉強できるだろうか。
今更勉強して、何かの役に立つんだろうか。

780 :779:2012/06/03(日) 04:30:55.56 .net
昨日は30分だけ勉強できた。
数学の問題を覚えておいて、
仕事の合間に頭の中で解いている。

781 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 09:31:02.68 .net
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ


782 :名無し生涯学習:2013/06/24(月) 14:38:27.10 .net
勉強するぞ!

783 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 08:25:38.33 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

784 :名無し生涯学習:2014/01/04(土) 07:47:17.62 .net
クロコーチ?

785 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 03:47:05.95 .net
久々に来ました。
今日は0秒やりました。

786 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 03:57:49.90 .net
================================
353 名前:求道者 ◆CEO/ZRBwhI [] 投稿日:2007/01/01(月) 12:33:51
明けましておめでとうございます。
心機一転、今年は勤勉なデキる男として精進します。
継続は力なり。一日一歩。

昨日は0秒やりました。
================================

これが最後の書き込みのようです。

9年前から何も変わっていない自分に驚きを隠せませんが、
少しずつ成長していきたいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


787 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 23:53:21.55 .net
てst

788 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 22:49:29.27 ID:VEPJO/kdd.net
今日はスクーリングで8時間勉強した。
明日は課題を2つ提出する

789 :名無し生涯学習:2018/02/18(日) 05:17:36.14 ID:3EYWMRYg0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R20V8

790 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 21:16:07.62 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

LZE

791 :名無し生涯学習:2018/12/07(金) 00:09:40.41 ID:i8Vve3Ss0.net
以下が、約三年前の僕の最後の書き込みです。

12年間、何も成長していないことに驚きを隠せませんが、
今度こそ、今度こそは成長したいと思います。


---------------------
787 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/02/07(日) 03:57:49.90
================================
353 名前:求道者 ◆CEO/ZRBwhI [] 投稿日:2007/01/01(月) 12:33:51
明けましておめでとうございます。
心機一転、今年は勤勉なデキる男として精進します。
継続は力なり。一日一歩。

昨日は0秒やりました。
================================

これが最後の書き込みのようです。

9年前から何も変わっていない自分に驚きを隠せませんが、
少しずつ成長していきたいと思います。

---------------------

792 :名無し生涯学習:2020/07/27(月) 22:05:10 ID:qa0JrjNU0.net
793

793 :名無し生涯学習:2020/08/29(土) 22:48:19.21 ID:oLrFo2w00NIKU.net
794

794 :名無し生涯学習:2020/09/07(月) 22:47:51.35 ID:K0iKiS5Z0.net
795

795 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 09:43:35.72 ID:x5WUhG1FH.net
796

796 :名無し生涯学習:2021/02/06(土) 20:47:43.17 ID:gYkbr1QKH.net
797

797 :名無し生涯学習:2021/03/24(水) 02:53:39.83 ID:vncRlznx0.net
最後の書き込みから、さらに2年経ちました。
俺は何も変わってません。

俺が建てた初代スレって、2001年なんだな…
この20年間、俺は何してたんだろ?

でも、俺は変わる。変わってやるよ。

798 :一日一歩:2021/03/24(水) 03:29:09.18 ID:vncRlznx0.net
俺は変わる。
今ここに、20年の時を経て。

今日は15分やりました。
風呂入って寝ます。

799 :名無し生涯学習:2021/08/25(水) 22:34:34.15 ID:hJidtlvBH.net
800

800 :一日一歩:2022/07/27(水) 13:54:04.74 ID:w2u3hUB90.net
最後の書き込みから4ヶ月経ちました。

今年の2月頃から徐々に体を慣らして来た結果、
今は短時間であればだいたい毎日勉強できています。

この20年何もできなかったのにも関わらず、
ここにきてある程度できるようになった理由は、
一言で表すなら「諦めた」ことです

自分には、いきなり何かを達成させる能力がない。いきなりガツンとはできない。
できないことを受け入れ、できる自分を追い求めることを諦めることが大事だったのでした。

決していきなり理想を追い求めず、
無理をせずにハードルを極限まで下げ、確実に達成可能な作業を積み上げ、
体に毎日少しずつでよいのでなじませること、これが重要でした

目下の目標は、一日あたりの勉強時間を少し延ばすこと。

まずは15分+15分+15分で45分/日を目標とし、
最終的には3~4h/日を目標とします

801 :名無し生涯学習:2022/07/27(水) 14:15:50.01 ID:w2u3hUB90.net
なお、目標とする勉強時間はあくまでもコンスタントに到達可能なラインなので、
調子が悪いとき(体調が悪いとき、やる気がまったく起こらないとき、眠いとき等)
であってもクリア可能なラインとします。

大事なのは毎日継続すること。
毎日、少しずつ、コツコツと積み上げることが肝要なのです。
それは成果・結果を出すための作業ではなく、
今日一日を、張り合いを持って生きるための、手段なのです。

勉強の目的はニ点。
一点は、
目標を掲げ、そこに向けて日々継続することで、今日一日に張りを持たせ、人生を充実させること
もう一点は、
得られた知識・スキルを利用して新たな人生を開拓し、人生を充実させること
です。

では、また会おう。未来の自分。

802 :名無し生涯学習:2023/02/14(火) 21:19:36.15 ID:O1THyeDI0St.V.net
このスレを活用してください。

803 :名無し生涯学習:2023/02/15(水) 06:52:23.69 ID:tDaVmQy20.net
500や600人を集めて、自衛した。

804 :名無し生涯学習:2023/03/13(月) 19:07:54.71 ID:ap1dMos00.net
〔S〕中央(法)
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------
    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送

805 :名無し生涯学習:2023/03/26(日) 20:49:31.84 ID:kTVgKDEo0.net
東大
京大
国公立医学部
一橋・東工大
阪大
その他旧帝大

---(越えられない壁)---------------

〔S〕中央(法)
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------
    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送

806 :名無し生涯学習:2023/12/06(水) 20:16:51.71 ID:CXB0wxM00.net
「疲れやすい」が理解されてないんだろうなって。本当にのんびりデスクワーク8時時間定時退社しただけでぐったりなんだよ…
視覚・聴覚・触覚等の周りからの情報に過敏らしくて、電話や人の話し声が飛び交うオフィスとかいるだけで疲れる。てか通勤が疲れる。だから在宅勤務出来る仕事はオススメ。
あと、工場とかの単純作業は、ADHDの飽き性という特性と本当に相性悪い。「簡単な繰り返し作業」程発達障害には向かない。本人頑張ってるつもりでも、飽きてくると脳内で別の事どんどん考えちゃう特性持ってるから脳内トリップしちゃう。んで手元が疎かになったりミス連発したりしちゃう。たぶん、普通の人が限界寝不足でフラフライライラしながら作業してるのと同じくらいの作業効率になると思う…仕事にならんよ

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200