2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LinuxのJAVAチューニングスレ

1 :Anonymous:01/11/01 15:00 ID:/X+GIFz1.net
LinuxのJAVAって遅くないか?それにフォントの設定が面倒この上ない
し、汚い。

ハピーなJava環境(゚д゚)ウマー を作っているヤツ、いろいろおしえろやゴラァ!
またうちの環境はまわりとはこう違うというぢまんでも可!

295 :login:Penguin:2008/01/11(金) 14:42:16 ID:NsrUZtrT.net
SuSE9.3付属のjre 1.4.2_06はズレないが日本語フォントが異常
ふーむ

296 :login:Penguin:2008/01/13(日) 00:24:47 ID:hDgNjfCf.net
fedora core 6 だけど、
jdk1.6.0_02
jdk1.6.0_03
jdk1.6.0_04
の、SwingSet2.jar を起動してメニューを表示させてみたが、
特に違いは感じられなかったけど、jdk1.6.0_04 の修正バグリスト
http://java.sun.com/javase/ja/6/webnotes/ReleaseNotes.html#160_04
をみると、メニューがらみのがいくつかあるので、関係有るかもね。


297 :login:Penguin:2008/03/19(水) 15:55:46 ID:0MUX/W8j.net
LinuxのJavaでもMS Pゴシックなどが使えないかと思って色々試してみたけど、
どうやら msgothic.ttc, msmincho.ttc を個別の *.ttf にバラしてやれば可能みたいね。
あとは fonts/fonts.dir で適当なフォント名(Xのフォントとは全く無関係)をデッチ上げて、
それを fontconfig.properties で指定すればいけるっぽい。

しかしこれだと *.ttf を生成するって過程がけっこうグレーなのかな…

298 :login:Penguin:2008/03/19(水) 23:14:36 ID:rgKJ5Tmu.net
>>297
大丈夫だグレーなんかじゃないよ。
MSフォントを使う時点で黒確定だ。

299 :login:Penguin:2008/03/19(水) 23:48:00 ID:qEHzKSSq.net
おれは
..../jdk1.6.0_0x/jre/lib/fonts/fallback/msgothic.ttc
というリンクを作ってる。

300 :login:Penguin:2008/03/20(木) 09:08:23 ID:DB/Oml5f.net
fallbackを使う方法だと英数字が違うフォントになるんよね
気にしなければいいことかもしれないが

301 :login:Penguin:2008/03/20(木) 10:18:58 ID:pMpp+sSL.net
>>298
> MSフォントを使う時点で黒確定だ。

FUD乙


302 :login:Penguin:2008/07/29(火) 22:31:29 ID:79W/QmBx.net
パチンコ 北朝鮮 送金
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE+%E9%80%81%E9%87%91&lr=
パチンコ 北朝鮮 資金源
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE+%E8%B3%87%E9%87%91%E6%BA%90&lr=
パチンコ 朝鮮銀行
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C&lr=
パチンコ 在日 経営者
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%80%85&lr=
パチンコ 朝鮮玉入れ
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%8E%89%E5%85%A5%E3%82%8C&lr=
パチンコ 朝鮮絵合わせ
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B5%B5%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B&lr=
パチンコ 依存症 借金
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87+%E5%80%9F%E9%87%91&lr=
パチンコ 依存症 殺人
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87+%E6%AE%BA%E4%BA%BA&lr=
パチンコ 赤ちゃん 死亡
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=GFRD%2CGFRD%3A2008-09%2CGFRD%3Aja&q=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3+%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E6%AD%BB%E4%BA%A1&lr=

303 :login:Penguin:2009/01/19(月) 08:33:13 ID:AVNWk6/P.net
6u12-b03 Early Access
https://jdk6.dev.java.net/6uNea.html

http://download.java.net/jdk6/6u12/promoted/b03/changes/jdk6uN-b03.html

java:classes_2d
6708580 3-Medium Defect Java applications slow when EXA enabled
で最近のXserver使ってる人にはちょいましになったか。

しかしsunのサイトは分かりにくいな。

304 :login:Penguin:2009/01/29(木) 06:02:48 ID:FbJaWOWn.net
Early Access は、
64bit版用のアプレットのプラグインなどが、
まとめて登場しているのも嬉しいね。

305 :login:Penguin:2009/02/07(土) 10:44:06 ID:CJsMveF7.net
1.6.0_u12-b04
http://java.sun.com/javase/6/webnotes/6u12.html
正式版北

306 :login:Penguin:2009/03/16(月) 20:17:07 ID:f9i1p5NC.net
>>305
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


307 :login:Penguin:2009/03/16(月) 21:10:56 ID:6GH8UMb+.net
結構、実行環境依存なのがなあ。もどかしい。

308 :login:Penguin:2009/03/18(水) 08:21:09 ID:aQ/vPetZ.net
>>201
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、お茶が入りましたよ…


309 :login:Penguin:2010/08/02(月) 18:55:42 ID:gYN3KM2u.net
-XX:MaxTenuringThreshold=32 が効きません。

CentOS 5.5
jdk 6u21
環境でtomcatを動かしています。

パラメータ(実際は1行)は
-Xms2048m -Xmx2048m -Xmn512m -Xss256k -XX:+UseParNewGC -XX:+AggressiveOpts
-XX:SurvivorRatio=8 -XX:TargetSurvivorRatio=90 -XX:MaxTenuringThreshold=32
-verbose:gc -Xloggc:/usr/local/tomcat6/logs/gc.log -XX:+PrintGCTimeStamps -XX:+PrintGCDetails -XX:+PrintTenuringDistribution -XX:+PrintHeapAtGC
です。

gc.log を確認すると、
Desired survivor size 26836992 bytes, new threshold 15 (max 32)
- age 1: 2075800 bytes, 2075800 total
- age 2: 53688 bytes, 2129488 total
- age 3: 56256 bytes, 2185744 total
...15世代まで...
...
となっており、
15世代目に大量にオブジェクトがあります。

この場合、threshold が増加して、
32代目まで生き残ったら、tenured generation(OLD領域)へ移行するはずが、
15代目に残ったままです。
そして、survivor領域の閾値 TargetSurvivorRatio を超えて、
tenured generation へ退避させられ、
本来OLDへ行くべきではないオブジェクトがOLDになってしまいます。

この設定は間違っているのでしょうか?

310 :login:Penguin:2010/08/28(土) 17:37:35 ID:qJSo2kug.net
OpenJDK 萌えage

311 :login:Penguin:2010/09/04(土) 16:50:21 ID:GdzDZPun.net
基本は純正だけどな。

312 :login:Penguin:2010/09/09(木) 21:57:12 ID:AwbNWBnm.net
スレ違いかもしれないのですが、
ファイルディスクリプタの設定が
ハード制限:1024
ソフト制限:512
の時に、javaで無限にファイルをオープンしまくるプログラムを動かすと、
1020くらいでToo many open filesと例外が出るんですが、
javaってOSでソフト制限を設定しても見てくれなかったりします?

javaのRuntime.execでlimitコマンドを打つと
OSのハード制限=javaのソフト制限=javaのハード制限になってしまいます。

当然、コマンドラインから
limit -h descriptors 2048
と入力してから同じプログラム動かすと2040くらいで例外が出るようになる。

これってVM引数とかシステムプロパティとかでなんとかできるものなのですかね?

OSはCentOS5(とSolaris10)
JDKは1.4と6で試したけどどれも同じ結果でした。

313 :login:Penguin:2010/09/10(金) 11:46:22 ID:2SY7b8sJ.net
自分でlimitみて、無限に開くのを辞める実装にすればいいだけじゃ。
絵らを拾って少なくするでもいいけど。

その辺は環境依存だから、ウィンドウズなら平気だしなあ。

314 :login:Penguin:2010/09/12(日) 10:31:57 ID:jJceGWdb.net
たしかに大量なファイルを開きっぱなしな実装がまずいのは分かるんですが、
気になっているのはOSで設定したソフト制限がjavaプロセス内で有効にならないってことです
スタックサイズとかはソフト制限引き継いでるようなのに、ファイルデイスクリプタは引き継がないのがとても気持ち悪いのです

ちなみにWinXPのJDK1.4で同じプログラムを動かすと2048個で例外を出力するってバグ(1.5から直ってる)もあるので
Unix系実装も同じような箇所でミスってたりするのかな…と妄想してますが確証がないので妄想止まりです。

315 :login:Penguin:2010/09/12(日) 12:47:58 ID:piA1zDH6.net
1.6.0_20ですけどRuntime.execするとsoft limitの値は正しいです。

316 :login:Penguin:2010/09/13(月) 13:50:42 ID:OABHIJ2I.net
まさかのマイナーバージョンアップによる修正?と期待しながら
JDKを1.6.0.17から1.6.0.21にしてみましたが特に変化無いですね…
ちなみに>>315さんの環境ではどのようにファイルデイスクリプタを制限されてますか?
こちらは/etc/security/limitにユーザの制限を記述した状態でリログインして検証してます。
/etc/sysctrlも修正しましたが、limitコマンドにはユーザ制限の方が有効なようで…
OS側のチューニングによって解決出来る問題なのかな


317 :login:Penguin:2010/09/14(火) 08:53:11 ID:qNwbiCqh.net
ランタイムの実行開始時に soft limit を引き上げてるか、さもなくば
open 時に EMFILE が帰ってきたら soft limit を引き上げて再実行するようなハンドラが書かれてるんじゃねーの

いずれにせよ OpenJDK のコードを見たら何起こってるかわかると思うが

318 :login:Penguin:2010/09/14(火) 20:04:21 ID:qCLdt1zL.net
>>317
助言ありがとう
仕様を探す事に捕われて
コードを見るという考えに至らなかったです

unix実装はmainメソッド実行前に動くスレッドの初期化で
プロセスのソフト制限をハード制限で上書きしてるみたいです

これが仕様かどうかはわかりませんが実装がそうなっているという事がわかっただけでも良かったと思います


319 :login:Penguin:2010/10/24(日) 19:22:39 ID:CyZfQg/i.net
質問

現状での java の gui で使われる、
デフォルトフォントの設定方法って、何?

以前、fallback を使ってみたり、font.properties やらをいじったりして
使っていた。

で、久しぶりに java 系のアプリを使って見て、
menu の font が日本語表示されるけど、汚い。

今、検索してみると、java の フォントの設定って、
数年前に書かれたものが多いのだけど、
主要ディストリでは、大した設定も無く、
綺麗に表示されてるのでしょうか?


320 :login:Penguin:2010/10/25(月) 12:48:31 ID:YouADTGJ.net
>>319
VMオプションに
-Dawt.useSystemAAFontSettings=on
つけるのは試した?

321 :319:2010/10/25(月) 20:57:04 ID:FmJtU1EW.net
>>320
レス、どうも。

$ echo $_JAVA_OPTIONS
-Dswing.aatext=true -Dawt.useSystemAAFontSettings=on -Dsun.java2d.xrender=true

な、感じで使っています。

私が不満をもった java アプリというのは、netbeans なんですが、
今、netbeans 以外の java アプリ、v2c vuze と、知っているものを試したら
メニューがnetbeans より、綺麗でした。

って事は、netbeans の問題なんですかね?

因みに、どのアプリも、ダウンロードしたものを使っています。


322 :login:Penguin:2010/10/25(月) 21:54:28 ID:iNsRU4cz.net
>>321
netbeans の場合は、etc/netbeans.conf の netbeans_default_options に -J-Dawt.useSystemAAFontSettings=on
を追加すればいいと思うよ。
自分は on じゃなく lcd 指定にしてるけど。



323 :login:Penguin:2010/10/27(水) 10:38:02 ID:xrMLFLXj.net
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1273665879/
NetBeans Part6

324 :login:Penguin:2012/04/28(土) 17:04:32.90 ID:Sp5EjZZu.net
横隔膜いたい

325 :login:Penguin:2012/07/27(金) 05:25:26.16 ID:KZAW8sM9.net
一番の問題はGoogleが中途半端なオープンソースのJava信者だいうことか…

326 :login:Penguin:2013/02/15(金) 05:02:58.94 ID:/h6TbYmx.net
オラクルのライセンス受けて正規版使って欲しいよね
java推進な感じで振る舞ってるけどオラクルのjavaとは別の世界のぐぐるjavaを推進してるにすぎないし

327 :login:Penguin:2013/05/05(日) 00:05:24.10 ID:vkeYFATB.net
このスレ見てる人いるのかなあ
Swing を使った Java アプリケーションで日本語か入力できないんだけどどうすれば解決できる?
ググってはみたものの、できる人はできる、できない人はできないという感じで解決策が見つからなかった
使用している IM は UIM / SKK だけど、UIM と Anthy でも、SCIM でも iBus でも Fcitx でも入力できなかった

Arch Linux ユーザで JRE のバージョンは 7.u21_2.3.9-1 です

328 :login:Penguin:2013/05/08(水) 19:13:45.71 ID:PRJCiPKZ.net
>>327
環境変数などは適切に設定していますか?

かな漢字変換を行うソフトは起動していますか?
もし起動していなければ、java の swing アプリや、AWT アプリ以外でも、
多くの場合、日本語入力ができないと思うので、
そこの見落としはないと思いますが、

scim に関しては、環境変数の XMODIFIERS の設定と共に、
scim を手動で起動しておく必要があったように思います。

検索して見つかったという、できる人はできる、できない人はできないというのは、
もしかしたら、なにか古い情報を見ているような気がする。

329 :login:Penguin:2013/05/08(水) 19:30:04.92 ID:PRJCiPKZ.net
ちなみに私のところでは、XMODIFIERS の設定を
@im=uim, や @im=scim に書き換えて、
それぞれ適切な漢字変換用のデーモンを起動しておくだけで、

Swing アプリ上で、
uim-anthy, scim-anthy, scim-mozc, ibus-anthy, ibus-mozc 等の
どのソフトでも、日本語入力が on the spot で出来ていますが、
fcitx だけは、root style になってしまいますね。

330 :login:Penguin:2013/05/08(水) 19:46:21.92 ID:PRJCiPKZ.net
各ソフトのバージョンは、
uim-1.8.2, scim-1.4.9_1, ibus-1.4.1, zh-fcitx-4.2.6.1_1


swing アプリの確認に用いた今現在、手元にある三つの VM の、
java -version の出力結果は、それぞれ、

openjdk version "1.7.0_06"
openjdk version "1.6.0_32"
java version "1.6.0_07"

331 :329:2013/05/09(木) 15:09:22.15 ID:UYntbERq.net
>>329 ですが、
scim を使うときの環境変数 XMODIFIERS に設定する値は、
小文字ではなく、大文字で @im=SCIM でした。すみません。
それ以外の、 uim, ibus, fcitx の場合は小文字で、@im=uim, @im=ibus, @im=fcitx です。

332 :327:2013/05/17(金) 23:00:31.79 ID:FFmMmgs4.net
>>328
参ったことに全て確実に設定できているのですよね……

333 :329:2013/05/18(土) 00:12:17.41 ID:jSgbo/NZ.net
>>327,332
下の4つを起動してみるというのはどうだろう。

$ uim-xim
$ scim -d
$ ibus-daemon_start
$ fcitx -d

334 :login:Penguin:2013/05/18(土) 09:51:33.11 ID:hSoIs23X.net
他では動いているんだからあんたの環境に問題が有ることは明らかなになあ
ちゃんと切り分けもしないし

予言とか超能力とか期待してるのかと思った
皆普通に使えてるからどうやったらそんな使えない環境を作れるのか理解出来ない

普通は設定でキテないんじゃないって感じ

全部の設定晒したら誰か親切な人が自分の所と見比べてくれるかもよ

335 :login:Penguin:2013/05/18(土) 10:43:01.88 ID:jSgbo/NZ.net
>>331のような大文字・小文字や、綴りの間違え、
ターミナルで環境変数を設定したが、
その環境変数が有効にならない別のターミナルやランチャーから、
Swing アプリを起動している、とエスパーしてみよう。

336 :login:Penguin:2013/05/18(土) 10:50:11.00 ID:jSgbo/NZ.net
まあターミナル云々のような間違いをする人間は、
skk とかは使わなさそうな気もする。

337 :327:2013/05/18(土) 21:10:17.57 ID:xj06XFHP.net
不明瞭な情報ばかり書いてしまいご迷惑を掛けました。

とりあえず環境変数など貼り付けてみようと思います

GTK_IM_MODULE=uim
QT_IM_MODULE=uim
XMODIFIRES='@im=uim'
JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-7-openjdk
LANG=ja_JP.UTF-8
PATH=/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/local/sbin:/usr/sbin:/sbin:/opt/android-sdk/platform-tools:/usr/bin/core_perl:/$HOME/.local/bin
SHELL=/bin/zsh
_JAVA_OPTIONS='-Dawt.useSystemAAFontSettings=on'

uim-xim は間違いなく起動しています
他のアプリでは日本語を入力できています
_JAVA_OPTION は有効になっているので、他の環境変数は有効になっていると思われます(全て .xinitrc で設定)

ちなみに想定している Java のアプリケーションは V2C と jEdit です

338 :login:Penguin:2013/05/18(土) 22:36:57.25 ID:jSgbo/NZ.net
>>337
> XMODIFIRES='@im=uim'

多分、この部分の綴りの間違いのせい。
>>328 のように XMODIFIERS で設定すれば動くと思う。

あと、Java 以外の他のアプリでも、
gtk ライブラリを用いたアプリで日本語入力ができるかどうかとか、
qt ライブラリを用いたアプリならどうかとか、
xterm などのアプリではどうかとかも試してみると、
こういう時の問題の切り分けができやすいと思う。

339 :login:Penguin:2013/05/18(土) 22:50:17.26 ID:jSgbo/NZ.net
>>338でも問題が解決しなかったら、
>>333 の各コマンドを実行し、
ターミナルから環境変数を、>>331 などの各値に設定しなおした上で、

その同じターミナルから、以下のコマンドで直接、Swing アプリを実行してみることで、
uim, scim, ibus, fcitx の各場合の挙動を確かめて見ると良いとおもう。

/usr/lib/jvm/java-7-openjdk/bin/java


もし openjdk7 以外の Java VM をインストールしているのなら、
その各 VM でも試してみると、問題が切り分けられるかもしれない。

340 :327:2013/05/19(日) 10:38:18.04 ID:+AzOSWac.net
>>338
スペルミスでした

こんなしょうもないことでお騒がせして本当にお恥ずかしいです……

341 :login:Penguin:2013/05/19(日) 11:22:14.25 ID:mpKE52ow.net
XMODIFIERS を、XMODIFIRES と綴り間違うのは、わりとよくあることで、
あれは、ある種の罠だと思う。

これを間違えているときは、
Java 以外に、xterm や、xmms などのアプリケーションでも、
まとめて日本語入力ができなくなるので、そこで見分けることができる。

でもまあ、設定によっては、アプリケーションごとに自動的に環境変数が設定される場合もあるから、
問題を切り分けるときは、その辺りは厄介かもしれない。

# xmms は、gtk アプリではあるのだが、非gtk2 アプリなので、
# 多分、XMODIFIERS の設定が必要になるアプリだと思うけど、よくわからないや。
# まあ今は、xmms をインストールしている人自体が少ないような気もするけれど。

342 :login:Penguin:2013/05/21(火) 02:01:16.29 ID:ZdmY7wuZ.net
確実に設定出来てるという思い込みが誤り
まずは自分を疑え

他の奴が困ってないなら特に

343 :login:Penguin:2013/05/21(火) 06:29:35.09 ID:5Yi5kEhM.net
そのライブラリが登場した初期の頃のバグレポートなどを
そのレポートが投稿された日付や、どういう条件でのレポートなのかを確認せずに、
自分以外にも、こんなに同じ事例で困っている人がいると勝手に納得するのもよくある。

344 :login:Penguin:2013/05/27(月) 16:43:27.66 ID:5tsdSULQ.net
困った時に無料で助けてくれる親切者が洗われるってのも幻想だな
サポートは基本的に金に有るから有料

その金儲けのために都合の良い情報流して鴨を増やしているだけに過ぎない

自分で工夫して回避していく分には無料で楽しめるけど配布側が期待してる行動ではない

総レス数 344
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200