2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっちまったああああああああ

1 :login:Penguin:02/06/23 02:27 ID:TUAtaODG.net
/tmp の下を消そうと思って

rm -rf /tmp/*

としました。ドットファイルが残ったので,次に

rm -rf /tmp/.*

としました。全部消えました。アフォでした。

2 :login:Penguin:02/06/23 02:28 ID:bXEc0h6E.net
そんなことでいちいちスレを立てないでください。

3 :おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/06/23 02:32 ID:9sSxLKsO.net
>>1
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Ext2fs-Undeletion/ でがんばれ。

━━━━━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━━━━━


4 :login:Penguin:02/06/23 02:55 ID:N4scd35T.net
ext2 なら mc( midnight commander ) でも 復活できなかったっけ?

5 :login:Penguin:02/06/23 03:04 ID:LyJgrcY0.net
ワロタ…
おもわず擦れたてたくなる気持ちは分かる。



6 :login:Penguin:02/06/23 10:20 ID:lJr257yi.net
>>1
さっさと削除依頼出して首を吊れ。

7 :login:Penguin:02/06/23 10:20 ID:2NO3U0G5.net
んで、>>1はみんなにアフォと言って欲しくてスレを立てたのかと小一時間(以下略

8 :login:Penguin:02/06/24 22:12 ID:l1yH6qm/.net
>>1
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1022589133/ でがんばれ。

9 :login:Penguin:02/06/25 17:19 ID:8NOoxCgy.net
すみません。意味がわからないです。
なんで全部消えるんですか?


10 :login:Penguin:02/06/25 17:26 ID:8NOoxCgy.net
あ、わかりました
もういいです。


11 :login:Penguin:02/06/25 17:30 ID:jRUJVS4f.net
なんでだっけ?

12 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/25 17:48 ID:pfoOnGJ0.net
.* が . にも .. にもマッチする。だっけ?

13 :login:Penguin:02/06/25 17:54 ID:jRUJVS4f.net
そっか。そういうことか。それは痛い。

14 :login:Penguin:02/06/25 17:57 ID:ZZkl+bZB.net
.ファイルだけ全部消すにはどうしたらいいの?

15 :login:Penguin:02/06/25 17:59 ID:LJSlbrtr.net
>>14
くだ質で聞け。

16 :地獄狂 YahooBB219017000159.bbtec.net ◆7WP8X9hw :02/06/25 17:59 ID:kq6I4PZ4.net
>>14
rm .??*
じゃなかったけ?
At You own riskで。

17 :login:Penguin:02/06/25 18:15 ID:pIQJT9xE.net
>>14

find -name ".*" -exec rm -rf {} \;

恐いからfindだけで試してからやってみたよ。".*"だけでいいんだ
ろけどさ。


18 :login:Penguin:02/06/25 18:20 ID:pIQJT9xE.net
>>14

find -name ".*" -exec rm -rf {} \;

はカレントディレクトリ以下のドットファイルドットディレクトリを
捜しだして消すから注意しろよ。

19 :14:02/06/25 18:26 ID:ZZkl+bZB.net
>>16
テスト用アカウントをつくってやってみました。
確かにドットファイルだけ消えました。

>>17
findコマンドは難しいコマンドでよくわからないので
試しませんでした。(^^;


ワイルドカードって怖いですね。

20 :login:Penguin:02/06/25 18:29 ID:MDC5lIWe.net
ワイルドカードは友達
恐くない

21 :login:Penguin:02/06/25 18:36 ID:ZZkl+bZB.net
ところで、正規表現だけで一冊の本が出てるという
噂を耳にしたんですがマジですか?

22 :login:Penguin:02/06/25 18:39 ID:I4GctErc.net
>>21
マジです。

23 :login:Penguin:02/06/25 18:49 ID:uDrlXzfP.net
ttp://www.oreilly.co.jp/BOOK/regex/

24 :login:Penguin:02/06/25 19:00 ID:LJSlbrtr.net
>>21
オートマトンの本も含めるとかなりの数になるな。

25 :login:Penguin:02/06/25 19:41 ID:uDrlXzfP.net
findだけならいいんだが‘..’も一応考慮しなくちゃ。


26 :login:Penguin:02/06/25 23:05 ID:yjHa2+fN.net
>>16

rm .??*
だと
.aとかは消えないよ。

27 :地獄狂 YahooBB219017000159.bbtec.net ◆7WP8X9hw :02/06/26 01:02 ID:7/b+gmeY.net
では、どうすれば?

28 :login:Penguin:02/06/26 01:07 ID:2XioAJ0Z.net
rm .[^.]*

29 :login:Penguin:02/06/26 02:18 ID:cX0Ud8tL.net
本当にそうなるの?と思ったので試してみました。
でも本当に消えちゃうと怖いから ls /tmp/.* で試してみました。僕って臆病者?

30 :login:Penguin:02/06/26 02:19 ID:cX0Ud8tL.net
でも rm -rf .* ぐらいなら何も考えないでやっちゃいそうだなあ。気をつけよっと。

31 :login:Penguin:02/06/26 11:13 ID:S8GRao/E.net
>>29
で、実は . にも .. にもマッチしないことが分かったと


32 :名無しさん:02/06/26 14:22 ID:Jdu8AF7m.net
>>31
俺のとこで ls /tmp/.* だと / が表示されたよ?
lsのオプションのせいかな?

33 :login:Penguin:02/06/26 14:40 ID:VM+jG+Ht.net
echo /tmp/.*
しる!

34 :31:02/06/26 14:52 ID:4XbJoIB1.net
>>32
あれ、そうなんだ (^^;

csh でやってみたら . も .. もマッチしたけど、
みんなまさか csh を…


35 :login:Penguin:02/06/26 17:21 ID:tLIoj5//.net
勉強になりますた。ここ見ないといつかやってたかも。

36 :login:Penguin:02/06/26 18:24 ID:ZAK8zgsZ.net
ワラタ

37 :login:Penguin:02/06/26 19:06 ID:zPA+swO9.net
恐いね

38 :login:Penguin:02/06/26 19:16 ID:TYsKoU/l.net
こわーーーー
こうなるのか・・・

39 : :02/06/26 19:23 ID:FqrymyKw.net
そもそも/tmp以下を消そうとする気も分かりませんが。


40 :login:Penguin:02/06/26 20:10 ID:xFv/SSCE.net
>>1
(^^;

41 :login:Penguin:02/06/26 20:24 ID:kHQMg1gI.net
>>1
もしかしてkaba.2ch.netじゃないよね?

42 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/26 20:58 ID:knD6Svy2.net
>>41 ワラタ

43 :login:Penguin:02/06/26 21:52 ID:mq+o2XYZ.net
全ファイルに架空ユーザで素ティッキービット立てとこうぜ

44 :login:Penguin:02/06/26 22:37 ID:viI4s5RF.net
$ ls /tmp/.*
/tmp/..:
System.map config-2.4.18 initrd tmp
System.map-2.4.18 config-2.4.18.old lib usr
System.map-2.4.18.old config.old lost+found var
System.map.old dev mnt vmlinuz
bin etc opt vmlinuz-2.4.17
boot floppy proc vmlinuz-2.4.18
cdrom freebsd root vmlinuz-2.4.18.old
config home sbin vmlinuz.old


rm -rf /tmp/* だとドットファイルは無視して
rm -rf /tmp/.* だと /tmp/.. までマッチして消してしまうと...


...このスレ発見しなかったらいつかやってただろう。
>>1 に感謝

45 :login:Penguin:02/06/26 22:49 ID:El3D3p5t.net
それ rm コマンドがバカなだけなんじゃないの?
Solarisでもそうなったっけ?

46 :名無しさん@カラアゲうまうま:02/06/26 23:41 ID:vezbO/ig.net
rm に罪はなく正規表現にも罪はなく…

47 :login:Penguin:02/06/27 00:39 ID:0tmvkVQk.net
Winだけどマンキン.exeですべて消えた。

48 :login:Penguin:02/06/27 01:18 ID:O3X7bY2u.net
>>47 きょうの欽ドン賞はきみだ。おめでとう。

49 :login:Penguin:02/06/27 13:48 ID:PIkK+WQN.net
find /tmp ".*"

50 :login:Penguin:02/06/27 13:53 ID:1mmgn3Lb.net
ls /tmp/.[^.]*

51 :login:Penguin:02/06/27 13:56 ID:58Zdy0wb.net
rm -rf /

52 :login:Penguin:02/06/27 14:23 ID:98PVRNd1.net
?:1文字
*:0文字以上
[...]:中に指定した文字コードの範囲
^:続く文字が先頭にあるとき
$:続く文字が行末にあるとき
!:否定


53 :login:Penguin:02/06/27 14:29 ID:PE7ZQtbj.net
ちょっと前のFreeBSD-usersでこの手の話題が出てたね。
そのスレ読んでたら、やっぱり、

$ ls /tmp/.??*

とかしてから

$ ^ls^rm

とかするのがヨサゲと思った。
でも、alias rm='rm -i'とかしてたり、再帰的に削除したいとかいうとき、
オプションを付ける方法がわからんのよね。

54 :騙部:02/06/27 18:38 ID:U9ne1OFE.net
うる覚えなんだけど
# rm -rf .*
って受け付けないんじゃなかったっけ?
昔RedHatでやったことあるよ。

55 :login:Penguin:02/06/27 19:06 ID:P7uAjovV.net
だれか確かめてくれ(w
rm の前に shell が展開してしまわないのかな?

56 :login:Penguin:02/06/27 19:08 ID:2sAI3Bct.net
VMWare で環境作って試せば?

57 :login:Penguin:02/06/27 20:44 ID:QDJgHCs7.net
>>55
シェルが展開する。
しかし最近の fileutils の rm は . も .. も拒否する。

58 :login:Penguin:02/06/27 21:05 ID:Lzz0Z1ks.net
>>57
なるほろ。.でやってみた。
$ rm .
rm: cannot remove `.' or `..'

そうすると>>1の環境が古かったのか…

59 :login:Penguin:02/06/27 21:20 ID:QDJgHCs7.net
>>58
でも Debian potato でもエラーが出る。
いったいいつのシステムなんだろう。
そんな古くから稼働してたシステムを消しちゃったなら悲鳴も上るか。

60 :名無しさん:02/06/27 21:23 ID:h7rrc9Xl.net
>58 そか…実は漏れ、>>1 と同じコマンドを使ってたんだよ。
最近の rm では . と .. を拒否してくれてたから >>1 の様にならなかったんだね。

でも環境によっては危険なのか…
勉強になった。マジでこわ〜〜

61 :login:Penguin:02/06/27 21:25 ID:QDJgHCs7.net
>>60 その全角eでageるのやめんか。

62 :騙部:02/06/27 22:25 ID:U9ne1OFE.net
そういえばUNIXのワイルドカードってコマンドごとに
設定されてるんじゃなくてシェルが管理してたんだっけか。

ms-dosだとコマンドごとに使えるか使えないかとかあったんだよな。

63 :login:Penguin:02/06/27 23:54 ID:JVo0q7qP.net
chomod とか chown は拒否してくれないようです。
ディレクトリの引っ越し作業をしてるときに>>1と同じようなミスで
全ファイルを村田さんの物にしてしまったことがあります。


64 :login:Penguin:02/06/28 00:19 ID:NYlV9x7/.net
>>63

あ、それ俺もやったことある。
直すのすげー面倒だったなぁ。

65 :login:Penguin:02/06/28 00:54 ID:MLKUrxTN.net
>>63
chmod や chown なら
chmod -R . とか chmod -R ~ とかやればいいからな。
rm の時はこの手が使えんので、つい .* とやってしまいそうになる。

66 :login:Penguin:02/06/29 03:30 ID:HavfTyAw.net
zsh を使え。

というか、普段 zsh を使っていると、慣れない bash 等を使ったときに
やっちまいそうで怖いな

67 :login:Penguin:02/08/19 13:30 ID:+XYB0zfJ.net
Win98をWinMEにアップグレードするため
1.Win98をインストール
2.MandrakeLinuxをインストール
3.WinMEのOEMをインストールするためにFAT32にあったデータをext3へ移動
4.FAT32パーテーションを削除、フォーマット
5.WinMEをインストール
6.Mandrake新バージョンがリリースされたので何も考えずにext3をフォーマット
7.Mandrake新バージョンをインストール
8.しまったぁぁぁぁ

これって助かりますか?

68 :login:Penguin:02/08/19 13:38 ID:SYrEFqYi.net
>>67 新バージョンで上書きしちまってるからほぼ絶望。

69 :login:Penguin:02/08/19 13:40 ID:+XYB0zfJ.net
全バージョンの占領領域が約1.5GB
今回の場合は約1.3GB
1.5GBより後ろのクラスタに書き込まれたデータでもフォーマットしたら絶望ですか?。。。

70 :login:Penguin:02/08/19 13:46 ID:SYrEFqYi.net
>>69
後ろのクラスタに書き込まれたのなら
strings やバイナリエディタでも使って探しまわればなんとか...
回収ツールみたいなものの助けは全く期待出来ないので全て手作業。
でもバラバラに書き込まれているだろうし、
大事なデータをいくつか回収出来れば幸運だとあきらめるべきだろう。

71 :login:Penguin:02/08/19 14:00 ID:+XYB0zfJ.net
ものすごい時間もかかるし、バイナリデータの救出は難しそうですね。。。
諦めます

72 :login:Penguin:02/08/19 22:33 ID:LQyy4Phh.net
とりあえず初心者は、rm コマンドに r のオプションをつけずに
rm -f /tmp/.*
これでディレクトリは消さずに済むような気が・・・。これじゃダメ?

73 :大学研究室内root:02/08/20 00:00 ID:ugkxJ2x1.net
卒業した先輩から新入りにマシンが引き継がれました。
再インストールする前に、最後だから一度やってみよう、
ってことでrootになって

# rm -rf /

で遊んでみますた。











nfsでファイル鯖マウントしてたのを忘れてました。
ぎゃあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
全員分消えました。

74 :login:Penguin:02/08/20 00:02 ID:OTsEv8Tr.net
>>73
すげぇ……。

75 :login:Penguin:02/08/20 00:07 ID:SaVIBRZS.net
>>73
本当だったら恨まれそうだな。しっかり backup とってれば別だが。
俺も、もう一人の admin が NFSマウントされてたのをうっかり消したの
を backup から修復したことが昔ある。

76 :login:Penguin:02/08/20 00:08 ID:BLzQORky.net
>>73
おめでとう
あなたは一躍このスレの主役になりました

77 :login:Penguin:02/08/20 00:26 ID:y25Y72Qf.net
root_squash を使ってなければいずれ誰かがやる。
automounter を使うのには安全策という一面もある。

78 :login:Penguin:02/08/20 01:09 ID:tcL9WPuo.net
これ読んでる分だと全員rootで作業してるのかな??

79 :login:Penguin:02/08/20 01:22 ID:SaVIBRZS.net
>>78 root で作業をすることもある。

80 :login:Penguin:02/08/20 01:26 ID:vg4oUZsE.net
>>73
俺も同じようなことを家でやったが、消えたのは自分のデータだけだった。
おめでとう、ヒーロー。

/devだけ消したりとか色々やったなぁ…。あ、もちろん実験でね。

81 :login:Penguin:02/08/26 13:25 ID:KGpIBzqZ.net
で、>>73はどうなったの?報告希望age

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 14:27 ID:PWbHeKBH.net
自分の作業ディレクトリで、バックアップファイルを消そうと思って
rm *~ したら、最後の ~ が入力してなかった。
Enter キー押した瞬間に、画面に ~ が出ていない事に気づきました。
たった今の話し。。。ちょっと鬱。。。

83 :login:Penguin:02/08/26 14:53 ID:KGpIBzqZ.net
コマンドでの操作は便利だが危険を伴うって事かw

84 :login:Penguin:02/08/26 15:10 ID:fCSvIEMT.net
>>82
おれはそういうのは alias 作ってるよ。そうでないといつか間違えるからね。

85 :login:Penguin:02/08/26 16:05 ID:CqOTOEwv.net

関連リンク

日本のLinux情報
http://www.linux.or.jp/
ネットワーク利用技術研究会NURS
http://www.nurs.or.jp/
http://jh4tjwgw.nurs.or.jp/
おごちゃんのホームページ
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/

86 :login:Penguin:02/08/26 19:20 ID:MATLcB7S.net
>>82
同じ事したので、
*~ ファイルだけを消すスクリプトを作った。

87 :login:Penguin:02/08/26 20:13 ID:uggaeAF4.net
dired で消せや。

88 :login:Penguin:02/08/26 22:24 ID:794O+1vw.net
>>82と同じ事を仕事で完成間近のソフトのあるディレクトリでやっちまった
友達がいるよ。
その話聞いて恐くなったので、-iオプションをaliasしておいたんだが、
これってめんどくさいし、常時-f付けるようになっちゃって意味なかったり
するんだよね。

やっぱ、lsして^ls^rmが一番確実かなあ。

89 :84:02/08/26 22:42 ID:nftIoQNZ.net
>>87
俺はそういう結構よく使う rm はそれを alias している。bash では
alias cleanup='rm ~* .bak' 等々ね。dired とかでたまっているのとるのは
俺は面倒なんで、ついつい rm 使っちゃうからね。この手の alias は数度
以上使うものは作っている。おかげで rm は最低限しか使わない。rm と
wildcard はまず使わない。rmdir は空じゃないと発動しないから使うけどね。
>>88
-i は俺は嫌い。結局飛ばすだけになっちゃうから。そのかわり、-v は必ず
つけている。

90 :login:Penguin:02/08/26 22:48 ID:8KXm86HS.net
まめにバックアップを取る事が一番だと思うよ。何度救われたことか。

91 :名無しさん@Emacs:02/08/26 22:56 ID:D6yOlcL5.net
このスレに一生懸命書いて
C-c C-c のつもりが C-c C-x


92 :login:Penguin:02/08/26 23:00 ID:uggaeAF4.net
>>91
C-x C-c か?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021734785/681

93 :91:02/08/26 23:03 ID:D6yOlcL5.net
書き間違えた...と思って再び来てみれば既に>>92
しかもガイシュツなのですな。
C-x C-c して逝(略

94 :login:Penguin:02/08/26 23:04 ID:nftIoQNZ.net
>>90
たしかにそうなんだが、最近お世話になったことは HDD が飛んだとき以外ない。
そのときは full があって助かった。
それでも 毎日 cron で incremental とってるけどね。あと full も毎週だったか
とるようにしている。

95 :login:Penguin:02/08/26 23:04 ID:83AOBUFl.net
>>91
再帰的ブァカ

96 :login:Penguin:02/08/27 00:55 ID:40KZ+nQB.net
>>89
この話って何年も前からリピートするよね
そのうち削除用のMakefile作ってる香具師が表れるから。

97 :login:Penguin:02/08/27 03:38 ID:3L8XFV64.net
>>96
make clean とか make distclean って、なんかいけないんすかね?

「そのうちコンパイル用のMakefile作ってる香具師が表れるから。」とか
言いそうだなage

98 :96:02/08/27 03:58 ID:40KZ+nQB.net
>>97
いや別に削除用のMakefile書くことは悪いことではないと思うよ
オレはしないけど。

99 :login:Penguin:02/08/27 20:11 ID:ZkJzK1AX.net
$ cp ~/share/tool/delete-Makefile ./Makefile
$ make clean
$ ls
Makefile
$ rm Makefile


100 :login:Penguin:02/08/28 02:32 ID:ACFuo7mJ.net
やっちまったああああああああ
100getしちまったあああああ

101 :login:Penguin:02/09/01 16:28 ID:2s+yZ4Zx.net
>>99
Makefileにしなくてもaliasなりfunctionなり使えばいいのにw
でも本当にやってる奴がいそうで怖いな….

102 :login:Penguin:02/09/01 16:44 ID:PLSKQi0L.net
>>101
Makefileならシェルによらずに使えるぞ
それにわりと伝統的な手段だよな

103 :login:Penguin:02/09/01 20:33 ID:2s+yZ4Zx.net
aliasならshですら使えるワケですが….

104 :login:Penguin:02/09/01 23:40 ID:PLSKQi0L.net
>>103
それはわかるけど、rootで入ったり自分で入ったりで環境が違うことは多々あるよね?
たとえば、bashとcshでaliseの書式は違うよね?

あれ、shってaliasあったっけ?
たいていのLinuxディストリはsh=bashだからあると思うけど、
素のshはどうだっけ?忘れた。

まあ、そういうときでも安定した動作が期待できると。

とはいえ、俺はそんなことしないけど。

105 :login:Penguin:02/09/03 00:24 ID:w6Jq9eCy.net
>あれ、shってaliasあったっけ?
>たいていのLinuxディストリはsh=bashだからあると思うけど、
>素のshはどうだっけ?忘れた。
SunOS hoge 5.6 Generic_105181-05 sun4u sparc SUNW,Ultra-4の/usr/bin/shはある.
つかバージョン調べるオプション無いからshのバージョンが分からん…. 今まで気が付かなかった(汗).

>とはいえ、俺はそんなことしないけど。
俺もMakefileは使わん…. まぁ好みの問題なんだろうな.


106 :login:Penguin:02/09/07 16:42 ID:eyKaewtm.net
右も左も分からない時代に、tkdeskで * という名のファイルを
(中みたらHello World!とか書いてあった)
「にゃんじゃこれは?」と言って完全消去した覚えがある。

逝った。
なんだかよく分からない内に$HOME以下全て無くなった。

(´-`).。oO(懐かしい思いでだ)


107 :login:Penguin:02/09/08 15:26 ID:y6lqj5Vo.net
とっても大切なレポートのファイルを

$ nkf -e report.tex > report.tex

………あれ?なんで空なの?

# いや、期限はずっと先だったからイイんだけどさぁ。

108 :login:Penguin:02/09/09 13:59 ID:DEhzjYj6.net
>>107
cvs や rcs で管理したり、ほかのマシンに投げたりしなかったのですね?
アフォか。

109 :login:Penguin:02/09/09 14:25 ID:3RtSLK14.net
report.tex~ があるだろふつー

110 :107:02/09/09 15:55 ID:CPCgteHb.net
>>108,109
初心者の頃やったねん, そんなに厳しく突っ込まないで…w(´・ω・`)ショボーン

111 :login:Penguin:02/09/09 16:09 ID:Cf/cYwJf.net
>>109
それがふつーなんだ。。。

112 :login:Penguin:02/09/09 16:22 ID:lmWtirKx.net
俺,Emacsインストしたら真っ先に
make-backup-files を nil にしてしまうんだけど(藁

113 :login:Penguin:02/09/09 17:00 ID:HGrVtrqz.net
debian の squid にゃdnsserverってねーのかよ。
やっちまったわ


114 :login:Penguin:02/09/09 17:03 ID:liEg6v7Z.net
>>113
Debian のっつーか。
最近の Squid ではデフォルトではコンパイルされない。

115 :login:Penguin:02/09/09 18:50 ID:Luq2WE4D.net
いまこのスレを読んで

$ rm -rf .[^.]*

で、ドットファイルだけを削除できると知り、
とりあえず、lsで試してみようと思ったのですが、
思いっきりrmと打ってしまい、ホームのドットファイルを
全部消しちゃいました。

-rを付けてないで本当によかった。

116 :login:Penguin:02/09/09 19:00 ID:n91if09/.net
>>115
それでは ... とかは消せないという罠。
そのうえ ... ディレクトリがあったら苦楽されてる可能性が高いという罠(w

117 :115:02/09/09 19:08 ID:Luq2WE4D.net
>>116
心配になったのでちょっとやってみました。

$ ls ...
ls: ...: そのようなファイルやディレクトリはありません

一応大丈夫みたいです(笑)。

118 :login:Penguin:02/09/09 19:27 ID:ad5dLFd8.net
>>117
くらっくされてたらlsも信用できない罠(w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 20:06 ID:80u6QTC5.net
>>118 rootkit でls を入れ替えられてた時、tab で補完したら
...が出てきて慌てたことがあります(鬱

120 :login:Penguin:02/09/21 15:41 ID:InN/QrpG.net
Linux を初めていれたときの話。

元々入ってた Windows とデュアルブートにしようと思って、
・fips でよせよせ
・Linux をインストール
・せっかくだから grub 入れよう

grub-install /dev/hda1

ぎゃぁ〜〜〜〜、Windows 消滅しますた。
ま、この板的には「踏ん切りがついたね」かもしれないけど、
当時はかなりアセアセました。


121 :login:Penguin:02/09/21 16:12 ID:PaRBEn4q.net
>>120
俺もやりそうだな。こういう微妙な操作は 3 つ数えてからするようにしているが…

122 :login:Penguin:02/09/21 22:25 ID:RRCoq8ME.net
>>120
これ俺もやった。
Windows2000だったんだけど、CDROMで起動してfixbootやったら
無事起動するようになったよ。
えーと、たしかfixbootだったように思う、ちょっとうろ覚え。

123 :login:Penguin:02/09/26 15:58 ID:zLOJaleL.net
cd -[TAB]

cd -0

変なディレクトリができてるのかと思った

124 :login:Penguin:02/11/02 22:20 ID:PlYoWkh2.net
hda1(4G)にあるブートローダをhda5(10G)にコピーしようと思って、(両方ともvfat)
dd count=1 if=/dev/hda1 of=/dev/hda5
ってやったらファイルがすべて読み出し不能に。
うあーん。しかも、hda5の容量が4Gになってる。

いろいろ調べてブートセクタの予備があることを知って、戻したら完全に直った。
すげーあせった。

125 :login:Penguin:02/11/02 22:57 ID:dazIwpMT.net
このスレ読んで思ったこと…
"コマンドは使うな!ノーチラスに頼り切れ!"

126 :login:Penguin:02/11/02 23:19 ID:7IcZwkyl.net
% echo > '*'

とやると出来るファイルを消すときは、注意

127 :age:03/01/07 15:30 ID:r5beBUYe.net
初心者向けスレがあがってるので、
それに混ぜるために age


128 :login:Penguin:03/01/07 15:37 ID:j6BUfpQm.net
>>127
ほっとけよ…

つーかてめーが上げてるスレって尽くピーじゃねーか。

129 :login:Penguin:03/01/07 19:29 ID:FRwhicIY.net
>>125
> このスレ読んで思ったこと…

この へ た れ さん♪

130 :login:Penguin:03/01/08 15:09 ID:OQ/ZRMNr.net
こういうのは Unix 歴 ウン十年でも関係ないな。
昨日まで「自分にはまずありえない」ことだったが、
今日から「起こりうることは起こる」になりますた。

131 :login:Penguin:03/01/09 04:13 ID:I0ACnG/A.net
ひろゆきの発言をコピペしてまわる香具師が居る

132 :山崎渉:03/01/15 11:43 ID:dWXij4Sa.net
(^^)

133 :login:Penguin:03/04/06 18:27 ID:krShVvQC.net
巨大ファイル置場で
rootで
rm -rf hoge*

rm -rf hoge *
とやってしまった。。。。
とちゅうでCtrl+Cしたものの、
60%あぼーん。。。。。。
それもとくにレアものいろいろおいてたところだけ。。。。

134 :あぼーん:03/04/06 18:29 ID:zlXjquvL.net
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/

135 :佐々木健介:03/04/06 18:31 ID:zlXjquvL.net
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/

136 :あぼーん:03/04/06 18:32 ID:zlXjquvL.net
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/moe/hankaku02.html

137 :あぼーん:03/04/06 18:33 ID:zlXjquvL.net
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/koumuin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

138 :あぼーん:03/04/06 18:35 ID:zlXjquvL.net
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/sinagawa/

139 :login:Penguin:03/04/09 06:50 ID:RCKJb2s8.net
                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ

140 :login:Penguin:03/04/12 17:21 ID:K5eZqDEU.net
>133

レアものの・・・・エロペグ?

141 :login:Penguin:03/04/12 22:12 ID:Lp/MDbP4.net
今、やっちまった〜
partition magic で linuxのパーティションサイズ縮めようとしている時にIE動かしていたおかげで
partition magicが途中で強制終了、次にlinux立ち上げようと思ったら、起動画面で、
・・・・・
Freeing unused kernel memory:120k freed
init:error while loading shared libraries: /lib/i686/libc.so.6 : undefined symbol :_IO_2_1_stdin_,version GLIBC_2.1
kernel panic :Attempted to kill init
と出てしまい立ち上がらなくなっち待った。
もう、あぼーんする以外無いよね。これって・・・




142 :login:Penguin:03/04/12 22:19 ID:s/HVSD2+.net
PostgreSQL のバックアップを取ろうとした。
psql -e database > database.bak

のはずが、

psql -e database < database.bak

database.bak というファイルはまだ出来てなかったので、
database はまっさら。




はは、ははは、
あーっはははははははははははははははは!

143 :login:Penguin:03/04/12 22:42 ID:Og7YyGUl.net
chmodとchownを間違えて644さんのファイルが出来たことがある。
自分が作ってたマニュアルからのコピペが原因だったけど。
マニュアルのミスに気づいて(゚д゚)ウマー

144 :login:Penguin:03/04/13 02:29 ID:iYl3oEkg.net
なんかさあ、こういうの救済する仕組みって作れないのかな?
WindowsならNortonがある程度どうにかしてくれたりするじゃん?

145 :login:Penguin:03/04/13 02:43 ID:kK/oxc0W.net
こういうのって何?
Nortonって何だっけ?
MS-Windowsの場合ってどうにかしてくれるっけ?

146 :login:Penguin:03/04/13 02:48 ID:iYl3oEkg.net
>>145
こういうのっていうのはうっかりファイル消しちゃうこと。わかんない?

147 :login:Penguin:03/04/13 02:51 ID:kK/oxc0W.net
>>146
「ごみばこ」みたいなディレクトリ作って、rm のエイリアス作りゃいいじゃん。


148 :login:Penguin:03/04/13 03:05 ID:iYl3oEkg.net
そのごみばこの最大容量を一定に保つようにわざわざスクリプト作ったりして?
そういうのが楽しくてしょうがない人はいいだろうけどさ。そういう便利なソフトがあったらいいなって思っただけ。

149 :login:Penguin:03/04/13 03:11 ID:kK/oxc0W.net
>>148
そんなめんどうなことしなくても、mvのログをとるスクリプト(20行ほどか?)でできるよ。
あと、Red Hat8.0には「ごみばこ」があったような気がする。

150 :login:Penguin:03/04/13 03:14 ID:ihngawr6.net
>>148 あるじゃん。検索しる。

個人的にはdeleteがdeleteとして機能してないWinの方が(ry

151 :login:Penguin:03/04/13 03:17 ID:iYl3oEkg.net
Winのごみ箱は確かにしょぼいと思うんだけど、Norton入れてると
ファイルをシステム上から完全削除すると、見かけ上の空き容量は増えるんだけど
実はディスクの空き領域にこっそり残しておいてくれたりして
いざって時に結構助かる。Linuxにもそういうのがあればいいと思って。

152 :login:Penguin:03/04/13 03:21 ID:kK/oxc0W.net
>>151
ごみばことどこが違うの?
i-nodeテーブルを覚えていてwriteプロテクトしてるだけでしょ?

153 :login:Penguin:03/04/13 03:22 ID:wh2M/QL9.net
エロ画像ディレクトリを別の場所に移動させよう

mkdir -p /usr/local/lib/xemacs/site-lisp/administrative/work/develop/system7/version42_R3/resource

よし、準備完了

cd /usr/local/lib/xemacs/site-lisp/administrative/work/develop/system7/version42_R3/resource

おっと、ダウンロード用ワークを消さなきゃ

cd ~

rm -rf .gazouz[TAB][[即Enter]( ←ここでTABキーで補完が入り _dnld が付加される予定だった )

rm -rf .gazouz ( ← エロ画像入れ )

ガリガリガリガリ
・・・・・・・・・

あーーーーーーーーーーーーーーーーオーマイガーーーーーー!!

#教訓:コマンド打つ前は確認しましょう

154 :login:Penguin:03/04/13 03:24 ID:iYl3oEkg.net
>>152
ファイル削除→ごみ箱行き、でディスクの空きは変わらない。
NortonだとOSから見た空き容量は増える。
だからディスクがぎっしりだと使える領域が少ないからあんまり効き目ないんだけど。

155 :login:Penguin:03/04/13 03:29 ID:ihngawr6.net
>>151 ってことは完全削除wまでには3回削除しないといけないの?
suとrmで十分緊張するけどなぁ・・・。


156 :login:Penguin:03/04/13 03:32 ID:iYl3oEkg.net
だからさー。なんでそんな否定するの?
rmで消しちゃったら、ディスク上にデータはあるのにそう簡単に戻らないじゃん?
それが、せめてやっちゃった直後ぐらいは簡単に戻せるようなUndelete機能があったら便利じゃないかって言ってるんだよ。

157 :login:Penguin:03/04/13 03:43 ID:ihngawr6.net
怒るなよ。削除は削除。「削除したいけど削除したくない」って日本語でも
おかしいでしょ?どうしても「rm」が使いたいならaliasして使えばいいじゃない。
そのノートンだって同じ事なんだよ、ディスク容量が増えるわけじゃ
ないんだから。発想を柔軟に。

158 :login:Penguin:03/04/13 03:57 ID:iYl3oEkg.net
削除の定義もなしにそんな風に言っちゃったらそりゃ矛盾するよ。
「OSからファイルを削除して使える容量を増やす」それさえできれば普通は満足だよね?そういう意味で削除って言ってるんであって
それ以上の、たとえば「0で埋めて以後読めないように」とかは求めてない。
だから見かけ上は削除しておいて、でもこっそり裏で残せるうちだけ残しておいてくれればいいって言ってるんだけど
それを否定する理由は何?ないよりあった方がいいじゃん?
rmをわざわざエイリアスしてごみ箱ディレクトリ作ってその上cronかなんかで仕掛け作って・・・なんてやれば
それなりのものができるのはわかってるよ。

159 :login:Penguin:03/04/13 04:05 ID:kK/oxc0W.net
>>158
なるほど。それじゃ、df とかのエイリアスと組み合わせればOKだね。
rm のエイリアスができているなら、perlで20行以内で書けると思う。

つーか、自分でかかなくてもこのくらいあるよな(需要があるなら)。

160 :login:Penguin:03/04/13 04:05 ID:ihngawr6.net
>>158さん。これ以上進めるのも何なので、勘弁して。
ttp://developers.slashdot.org/developers/02/09/30/1233220.shtml?tid=106
に激しく既出なので。

161 :login:Penguin:03/04/13 04:10 ID:iYl3oEkg.net
ガイシュツでしたか・・・って英語かい。

162 :login:Penguin:03/04/13 04:14 ID:iYl3oEkg.net
>>159
結局そうやって仕掛けをこりまくって何とかするしかないんだよね。
それだと、dfだと空きがあるのになぜかファイルが置けないよーとか。
大体、Xでファイルマネージャーみたいの使ったらダメじゃん?

163 :login:Penguin:03/04/13 11:53 ID:vXS5Ia2q.net
> それなりのものができるのはわかってるよ。

じゃ、やればいいんじゃないの?
そっちこそ何でムキになってNortonに拘ってるのかわからん。
金を払った仕組みでないと安心できないの?

164 :login:Penguin:03/04/13 11:58 ID:vXS5Ia2q.net
>>162
みたいなのは、それも含めてうまく作ればいいんだろ?
面倒だけど。

根性も技術もセンスも無いやつがNorton Linux板を求めているだけか?

165 :login:Penguin:03/04/13 15:34 ID:iYl3oEkg.net
否定されると反論したくなるけど、そもそもは別に何を主張するでもなく、あったらいいなと思っただけでした。
で、Linuxを使うには技術者じゃないとダメなの?なんでそうすぐ作れ作れ言うかな?
英語のソースを普通に出してきてガイシュツだとかっておかしくない?

166 :login:Penguin:03/04/13 15:48 ID:UPaPzPb2.net
>>Linuxを使うには技術者じゃないとダメなの?
そうだよ、知らなかったの?

167 :login:Penguin:03/04/13 15:52 ID:cBNKQmQ+.net
"残され島の人々"だけどね。

168 :login:Penguin:03/04/13 15:52 ID:iYl3oEkg.net
うん知らなかった。閉鎖的な世界なわけだ。

169 :login:Penguin:03/04/13 15:55 ID:cBNKQmQ+.net
>>168
何を今更。

170 :login:Penguin:03/04/13 15:59 ID:iYl3oEkg.net
ほしいものは作ってhogehogeとか幸せになれましたとか言って横の顔文字使って
自分より技術のない人を見下しながら句読点をなぜかカンマとピリオドにして
悦に浸りながらLinux-Usersに不思議なシグネチャ付きで投稿すれば立派なLinuxユーザーですか?

171 :login:Penguin:03/04/13 16:03 ID:fQmE6dcQ.net
>>170
ご高説申し訳ないが、残念ながら他人から判断されるような性格のものではないねえ。

172 :login:Penguin:03/04/13 16:04 ID:iYl3oEkg.net
>>171
でも少なくとも技術がないとダメなんでしょ?

173 :login:Penguin:03/04/13 16:06 ID:fQmE6dcQ.net
あと「俺に親切でなかったLinuxユーザーを弾劾する!」とかいうのは
もうウンザリするほど既出でスレ違いなので他でやってくれ。

174 :login:Penguin:03/04/13 16:09 ID:iYl3oEkg.net
>>173
親切も何も、何かを求めてるわけじゃないし・・・?

175 :login:Penguin:03/04/13 16:14 ID:cBNKQmQ+.net
>>174
止めなさいって。
他人に石を投げるのはOKだけど自分たちが投げられるのは嫌だって
人達なんだから。

176 :160:03/04/13 16:21 ID:s/dsYOCG.net
>>165 まぁ、そんなに否定反論主張とか肩張らずに。
Windows用のノートンという特定OS/アプリと類似した機能が欲しいんだよね?
ノートンforLinuxは無いし、検索しても同等のものが見つからない(だよな?)。
そしたら、誰かが作るしかないでしょう。どのOSでも同じ解答だと思うよ。


177 :login:Penguin:03/04/13 17:11 ID:t5QOyrqw.net
つーか>>170あたりになるともう他のスレで散々言われてることだしなあ。
あまりにも典型的に過ぎててちょっとと思う。

178 :login:Penguin:03/04/13 17:23 ID:QLD4Pjkf.net
>>170
さらに、メールのX-*ヘッダだけで30行以上、X-face必須です

179 :login:Penguin:03/04/13 17:51 ID:s/dsYOCG.net
このスレのお陰で、ごみ箱とごみ箱のごみ箱がLinuxにも実装されました。
170に感謝した1は、また「rm -rf /tmp/.* 」してしまいました。
もとに戻すコマンドが、ごみ箱に入っていることに気付いたのは0.5秒後でした。
「やっちまったああああああああ」(横の顔文字挿入)



180 :login:Penguin:03/04/13 18:06 ID:ZPZfNJAF.net
>>176
Norton マンセー!
LinuxにNorton無いから Linuxは糞!
ってことにしたいんだろうな。

Winユーザの中には自分のお気に入りソフトが動かないOSは、すべて糞扱いする習慣があるから。
スクリプトを数行書くより、お金を数千円払うのが好きなんだけど、ストレートにそういわれると
むかつくから、そ〜おもわれないよ〜に言及しているつもりが、実はバレバレ。
たとえば、NortonがLinuxで動くようになっても、Winのパクリとかいうことにしてあおってくる香具師もいる。

181 :login:Penguin:03/04/13 18:44 ID:iYl3oEkg.net
>>176
ないものは作るか我慢するしかないのは当然のことだけど、ここの人たちはなんでそんな頑なに
スクリプトとエイリアスがどうのこうのとか言うのか不思議。作り方教えてくれって言ってるわけじゃないのに。

>>180
「ということにしたい」とさえ言っておけばどうにかなると思ってない?
Linuxがクソだなんて言ってないじゃん。取り巻きの人がカスかどうかは知らないけど。
俺はLinux自体は好きだよ。rmで消しちゃっても救済してくれる仕組みがあればもっといいと思ってるだけで。
Nortonは動作の例として出しただけで「誰かNortonみたいの作れ」なんて言ってるわけでもない。

182 :login:Penguin:03/04/13 19:09 ID:s/dsYOCG.net
>>181  160だけど、日本語のリンクにしたよ。
ttp://ddtp.debian.org/packages.debian.org/testing/libs/libtrash.ja.html
ちょっと探せばすぐ見つかる物を「Linuxってスクリプト書けなきゃ使えないの?」
みたいな言い方するから、みんなに・・・。Nortonのがもっと良いとかは、勘弁な。
作ってくれた人への感謝の気持ちを忘れずに。

183 :login:Penguin:03/04/13 19:22 ID:qRjjmlYl.net
>英語のソースを普通に出してきてガイシュツだとかっておかしくない?
ワロタ
なんかドザーってかんじだな

184 :login:Penguin:03/04/13 19:33 ID:iYl3oEkg.net
>>182
いやーだからWindowsのごみ箱程度ならない方がましだと思うんだけど・・・ありがとう。

185 :login:Penguin:03/04/13 19:50 ID:xCjyD09m.net
今Red Hadを落とし中のまだインストールもしていない者です。
ここがこの板にきて初の完読スレになりますた。
いやぁ みんな熱くて素敵な人ばかりだとなと思った。
モチベーションの維持に繋がりそうです。

記念カキコ

186 :182:03/04/13 19:55 ID:s/dsYOCG.net
>>182を試そうと思う人、最新版は
ttp://m-arriaga.net/software/libtrash/ 作成者の方のページから。
(自分は昔少し試用して止めましたが)

187 :login:Penguin:03/04/13 20:34 ID:ZPZfNJAF.net
>>184
じゃぁMacつかえば?

ゴミ箱システムがそんなに好きなら、Macが一番おすすめだよ

リモートホストにあるファイルをゴミ箱に入れてもWinみたいに消えないから安心だろ

188 :login:Penguin:03/04/13 20:48 ID:QLD4Pjkf.net
新しいファイルシステム
trashfs
最近消去したファイルの、i-nodeのみを格納するためのファイルシステム。
起動時にマウントし、アンリンク時にアンリンクするi-node情報を書き込む。
i-nodeは、各スライス毎に持つため、重複しないように、マウントするスライス
ごとに情報を管理する。
削除を取り消したい場合、i-nodetrashfs上のi-node情報を使い、ブロックを
たどって行くことにより復元する。ブロックが既に他に使われてしまった場合は
復元できない。

こう言うの作ろうぜ

189 :164:03/04/13 21:09 ID:vXS5Ia2q.net
「必要なんじゃない?」って言い方した後で
「俺は作る気ねぇよ」って言うからムカツクんだよ。

「僕は作れないのですが、そういうものは無いですか?
 あるいは誰か作っていただけませんか」

っていう言い方を覚えろハゲ

190 :山崎13:03/04/13 21:50 ID:E/KL3x7d.net
どーでもいいから、腐れドザは氏ね。俺が相手になっちゃるよ!!

191 :login:Penguin:03/04/13 22:03 ID:iYl3oEkg.net
「僕は作れないのですが、そういうものは無いですか?
 あるいは誰か作っていただけませんか」

192 :login:Penguin:03/04/13 22:07 ID:+OmBxCWi.net
まだやってたのか…

193 :login:Penguin:03/04/13 22:47 ID:ZPZfNJAF.net
>>191
ls, cp, mv, rm というコマンドはわかりますか? わかりますよね?

それらのコマンドをあなたの考えたように台本化してください。

あなたの欲求に答える必要があるならそれをありったけ台本化してください。

それがシェルスクリプトです。

難しいですか? なにが難しいですか? どういう風に難しいですか?

自分が無知であるとか、言い訳は聞きたくありません。

194 :login:Penguin:03/04/13 23:41 ID:a++HftoT.net
そういやファイルシステムにゴミ箱機能を追加するパッチがあったな。

195 :login:Penguin:03/04/14 00:03 ID:UFYr7qMe.net
>>193
考えたように台本化しただけできちんと動くスクリプトが書けるなんてそんな便利なシステムがあれば教えてほしいです。
欲求を書けば文法も何もいらないんでしょ?そんなシステムがあったらいますぐにでも完璧な人工知能ができそうだ。

196 :login:Penguin:03/04/14 00:03 ID:IuC5/6A4.net
VxFS とかどうよ。
Linux で使えるかは知らんが。
似たようなもんはあるのかな?

197 :login:Penguin:03/04/14 00:05 ID:IuC5/6A4.net
あった。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/root06/root06b.html

198 :login:Penguin:03/04/14 00:23 ID:HAC1hTdI.net
>>195
スクリプトを直訳すると台本 なんですけど・・・

199 :login:Penguin:03/04/14 00:28 ID:YIx5rNbQ.net
>>195

台本を書くにも文法は必要だし、書式も必要だ。

200 :login:Penguin:03/04/14 00:33 ID:tUzhFMhS.net
>>195
>>193には「欲求を書けば」なんてどこにも書いてないだろ。
つか文法のない台本なんてあるのか?
そもそもそれを「台本」とよべるのか?

へ理屈を書くにしても、もうすこしマシなこと書け。

201 :login:Penguin:03/04/14 00:34 ID:UFYr7qMe.net
>>197
これは結構よさげですね。ファイルシステムごと1からやり直しなのが難点ではありますが・・・。

>>198-199
じゃあ結局「スクリプト書け」って言いたいだけですか?

202 :あぼーん:03/04/14 00:35 ID:JbH63nJo.net
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/

203 :login:Penguin:03/04/14 00:36 ID:UFYr7qMe.net
>>200
台本がどうのこうのとぐだぐだ言わずに一言「スクリプト書け」って言えばいいのに。
そしたらその話はガイシュツだと切り返しますけど。

204 :login:Penguin:03/04/14 00:42 ID:3Qnztys6.net
>>196
残念ながら、LVMって時点で素人にはおすすめ出来ない。
運用はコマンド使うしかないし、/bootはLVMに入れられないし、
/をLVMに入れると、のちのち苦労するし(initrd作れば可能だが)。
かと言って、パーティション分けるのは初心者の場合/,/boot,swap
だけだし。もっと分けろって言うといやがるし。
しかも、あらかじめsnapshot用のパーティションを明示的に作成しないと
駄目だし。



205 :login:Penguin:03/04/14 00:43 ID:tUzhFMhS.net
>>203
「ぐだぐだ言わず」なんてキミにいわれたくない。

206 :login:Penguin:03/04/14 00:46 ID:HAC1hTdI.net
>>195
話はそれるがな、

Visual TCL で画面デザインして保存するとシェルスクリプト吐いてくれるよ

保存したファイルを実行するだけだ

ボタンイベントに

/bin/rm ~/.gomibako/*

とか言う風にやっておけば、ゴミ箱を空にする機能出来上がりだ罠

>>201
> >>198-199
> じゃあ結局「スクリプト書け」って言いたいだけですか?
「欲求」input
削除するのに、突然消えるのが怖い。
削除ってしたら一時的に特定のディレクトリに置いておいてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

rm ってしたら ~/.gomi/ においておく。

rm() {
mv $* ~/.gomi/
}

出来上がり。後のオプションは自分で考えて

207 :login:Penguin:03/04/14 00:49 ID:IuC5/6A4.net
>>204
むーん、そうか。

どうもスレの流れは
この辺をコマンドレベルでなんとかしよう
っていう方向のようだが
ムリがあるような気がするなぁ。
もっと下のレイヤでごそっとまとめてやった方が
ラクだと思うのだが。

208 :204:03/04/14 00:49 ID:3Qnztys6.net
書き忘れたが、LVMはパーティションをちゃんと分ける人や、コマンドインターフェイス
を苦にしない人にはおすすめ。

/bootと/だけLVM以外の普通のディスクスライス(ファイルシステムはext3が良い)
に確保して、残りをLVM(LVM2ってのもあり。ただしこの場合は、カーネルにdevicemapper
のパッチをあてる必要がある)として確保する。そして、/home,/tmp,/var,/usrにつかう
ボリュームグループを作成して、それぞれフォーマットしてマウントする。

あと、起動スクリプトで、fsckとかの前に、
vgchange -a y
が走るようにしとけばOK


209 :login:Penguin:03/04/14 00:50 ID:tUzhFMhS.net
コッチにもゴミ箱スクリプトあったな。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/996949546/l50

210 :login:Penguin:03/04/14 01:09 ID:xDx2/DAi.net
どうせ次には
「ファイルセーブしちゃったけどこれ戻せないの?」
って言うに決まってるんだから、書き込みしたら
CVSリポジトリにcheckinするファイルシステムを作ればいいだろ。

あるの知ってるから言ってるんだけどね〜。

211 :login:Penguin:03/04/14 02:05 ID:HAC1hTdI.net
>>210
最後には、「 「スクリプト書け」って言うんですね? 」 って言うんだろう

212 :login:Penguin:03/04/14 02:26 ID:NssHo9oP.net
>>211
ごめん飽きた。他のお願い。

213 :login:Penguin:03/04/14 02:34 ID:M2LWOnVG.net
>>211
システムを全部svnでつくればいいじゃん。スクリプトかく必要ない。


214 :login:Penguin:03/04/14 02:35 ID:M2LWOnVG.net
ていうか、ext2のundeleteパッチじゃいかんの。(いちおう動く)

215 :203:03/04/14 23:04 ID:UFYr7qMe.net
>>207
そう思いますよね。

216 :login:Penguin:03/04/15 01:30 ID:ns59RdCJ.net
>>215 脳豚君お帰り

217 :山崎渉:03/04/17 11:53 ID:KRn99/cy.net
(^^)

218 :login:Penguin:03/04/17 16:24 ID:QgET5h2K.net
ニヤニヤ(・∀・)

219 :山崎渉:03/04/20 05:52 ID:xFRXxEWb.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

220 :login:Penguin:03/05/05 05:23 ID:UUU1dl0a.net
fsck

221 :login:Penguin:03/05/10 15:04 ID:4lxfjHrE.net
ニヤニヤ(・∀・)

222 :login:Penguin:03/05/12 23:47 ID:R8fHS2rI.net
sl










誰だモラァ!

223 :login:Penguin:03/05/15 18:27 ID:Fcovmt4N.net
ln -s firebord mozilla

224 :login:Penguin:03/05/15 19:25 ID:CZiMdmNg.net
>>1
いまどきのrmはそんなこと起こらなくないか?


225 :login:Penguin:03/05/19 08:38 ID:DT+Qwixv.net
このスレ、かなり泣いた。そして笑った。
かく言う漏れも期末試験用のプロジェクトフォルダで
作業終了、できたーと思って提出用にゴミファイルを消そうと、
 rm test/temp/ *
とやってしまった(↑スペース)。しかもつい最近。
ありがとう、RCSとFTP鯖、さようならすべての美しい*.tkファイル達よ
GUIはオマケで作っていて、バックアップ取ってませんでした。
結局作り直したけどね。
エイリアスで設定してデフォルトで確認オプションつくようにしておこう

というか、どっかのスレでいってたけど、
コンビニの店員が万札入ったときにやるらしい、
「一万円はいりま〜す」というのを「rm 入りま〜す」
と大声だそうと思った。

刑務所みたいに、
「ねがいまーす、ねがいまーす」
(指導教官に指差される)
「rm 願います」
「よし」

というのもちょっと良いかなと思った。
※漫画「刑務所の中」参照

というかrm怖くて使えなくなりますた。
ちゃんとマウス使ってゴミ箱に落とすことにした。


226 :login:Penguin:03/05/19 09:11 ID:bfmI7NQ4.net
>>224
fileutilsのバージョンはいくつ?
少なくとも4.1では削除対象に制限はないよ。

227 :login:Penguin:03/05/20 01:25 ID:f6UVVZQR.net
つい10分前の話。
$ su
# cdrecord -v -dummy speed=4 dev=0,0,0 -isosize /dev/hdd

Track 01: 93 of 690 MB written (fifo 100%) .....

うっし、OKだな。ちょっとnice値ageで本番書きこやるか....と、

# /bin/nice -n -3 cdrecord -v speed=4 dev=0,0,0 -isosize /dev/hdd

と、入力。おーし、順調だな。2chでも見るか。
$ mozilla &
Error ....
ん????よーく見ると
# /bin/nice -3 cdrecord -v speed=4 dev=0,0,0 -isosize /dev/hdd
カポーン.....

228 :login:Penguin:03/05/20 01:27 ID:lZn/kHCp.net
4 倍ごときで nice いじらんといけんってどんな環境?

229 :山崎渉:03/05/22 01:53 ID:p4opmoqv.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

230 :login:Penguin:03/05/22 15:53 ID:uAd57jrG.net
ニヤニヤ(・∀・)

231 :login:Penguin:03/05/22 15:58 ID:0BUDNVhd.net
$ cd /
$ su
# rm -rf *
ってやると?

232 :login:Penguin:03/05/22 17:06 ID:uAd57jrG.net
zsh: command not found: rm

233 :login:Penguin:03/05/22 17:11 ID:kKRZb295.net
command not found: su

234 :login:Penguin:03/05/27 00:20 ID:w7lpIAps.net
(・∀・)renice!

235 :山崎渉:03/05/28 16:45 ID:3t6i6zxR.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

236 :login:Penguin:03/05/29 08:46 ID:ekZSounW.net
(・∀・)renice!

237 :login:Penguin:03/06/02 02:47 ID:PPqsDFoM.net
スクリーンショットを撮ろうとしました
何を血迷ったか隠し味にrpm -e --nodeps qtなんてのを表示させたまま撮ろうとしました
普段の癖でそのままEnterを押してしまいました
suしてませんでした 大丈夫でした

と思ったらしっかりqtのライブラリが複数吹っ飛びました
KDEが起動しなくなりました

qtビルド中・・・・・だりぃ

238 :login:Penguin:03/06/02 23:21 ID:bhT8EpXU.net
(・∀・)renice!

239 :login:Penguin:03/06/20 18:24 ID:leZGAH72.net
(・∀・)renice!

240 :login:Penguin:03/06/22 20:01 ID:fmmjVQJB.net
(・∀・)renice!

241 :unko:03/06/22 21:22 ID:j9+UKe08.net
rm -rf ~


242 :login:Penguin:03/06/22 23:08 ID:wAILn9Yp.net
rm -rf /*

243 :login:Penguin:03/06/22 23:33 ID:7woqugq5.net
>>242 最後の * は無い方がいいんじゃないか?

244 :login:Penguin:03/06/24 06:50 ID:3gZ8hDn1.net
面白いスレだったよ。
つーか、なんで必要ないのに
みんな -f 付けるの?

245 :login:Penguin:03/06/24 22:42 ID:BSFMpBMP.net
>>244
エイリアスとかですでに -i が付いてるから、たぶん。

246 :login:Penguin:03/06/25 13:22 ID:kEUeXCpF.net
Linuxとはあまり関係がないが、
新しいオフィスで引き出しが全部半空きだったので
気持ち悪いので閉じたら、あかねぇ!
鍵がないんですぅーじゃねぇだろゴルアー

あと、
Mosquito(Linuxルーター)のIP Filter設定を
初期状態にしようとおもって、全部なくしたら
ローカルからのアクセスも受け付けなくなった。
これは被害が小。

247 :login:Penguin:03/06/25 15:46 ID:y2oasHOh.net
yes | rm -r /

248 :login:Penguin:03/06/26 16:43 ID:HyH0Rrb8.net
>>244
ディストリ依存だけど、パーミッション555なファイルに対してrm試してみ。

249 :login:Penguin:03/07/01 13:08 ID:WonPOf/8.net
(・∀・)renice!

250 :login:Penguin:03/07/01 19:37 ID:42y6vZ+A.net
mvとrm打ち間違えたぁぁぁ!!!!!

251 :login:Penguin:03/07/04 12:09 ID:I/1UFkk5.net
(・∀・)renice!

252 :login:Penguin:03/07/05 17:26 ID:e5KY27+y.net
# strip /usr/lib/*
終了と同時にXが落ちて、コンソールも切れてlogin画面に。
今loginしなおして使ってるけど、OSとかデーモンは落ちないんだね。

253 :login:Penguin:03/07/06 23:51 ID:lEtq+gmE.net
(・∀・)renice!

254 :login:Penguin:03/07/08 04:09 ID:2A21jTLJ.net
ノート PC に味噌汁を飲ませちまった。
キーボードが一部死んでてログインできない。

====== 終 了 ======

255 :login:Penguin:03/07/08 04:54 ID:fp7q6SpA.net
今だ! 0xffゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


256 :login:Penguin:03/07/08 05:39 ID:2A21jTLJ.net
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

257 :login:Penguin:03/07/10 01:11 ID:qWAq8okX.net
^H

258 :login:Penguin:03/07/13 13:25 ID:toH0JZOi.net
圧縮ファイルを解凍したら、ディレクトリつきじゃなくて、
カレントディレクトリに生のままいきなり展開されてました。
しかも、機種依存文字がびしばしで、削除できない。
で、お気楽に
rm -r *
で削除しようと思ったら・・・・・・
何にも、聞いてこない。気がついたら、
カレントディレクトリ、全部いかれちゃいました。
-f つけてないのに。。。。


259 :login:Penguin:03/07/13 15:05 ID:Y48fig0d.net
どこかで見たことあるスレだなぁ・・・
と思っていたら、1年前ここで見たスレでした。


         自己完結

260 :login:Penguin:03/07/13 15:16 ID:nH9P4QbS.net
>>258
% alias rm
alias rm='rm -i'

という出力でなければ .bashrc (bashの場合) に
alias rm='rm -i'
を書いとかないと危なひ。
cp, mv 等も同じく。

それでも消えたというなら参考のために
その文字コードを教えてキボンヌ


261 :山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:doz396Fq.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

262 :login:Penguin:03/07/15 12:14 ID:Fo16Kpwc.net
(・∀・)renice!

263 :login:Penguin:03/07/17 06:39 ID:JCs05Q2n.net
>260
どうせそのうち

% \rm -r *

とかやるクセが付くので、致命的な場合には無意味。
これマーフィーの法則。


264 :login:Penguin:03/07/19 17:11 ID:91C5lLca.net
Linuxのファイルシステムって良く知らんけど、
ファイルへのポインタを消すようなことをしてると思うんだが
あらかじめ1MBぐらい確保しておいて、直前に消した奴の名前とサイズを
それに書いておいたらどうよ?っでその領域が何も使われていなければ
復活できて(゚д゚)ウマーだと思うんだが…


265 :login:Penguin:03/07/23 11:44 ID:ZPPlsMW8.net
(・∀・)renice!

266 :login:Penguin:03/07/23 13:14 ID:D7gKoFIM.net
MCで復活できるかどうか試してみる

267 :login:Penguin:03/07/25 00:22 ID:K23N3BMJ.net
復活できた?

268 :login:Penguin:03/07/29 12:16 ID:FgKzmbYL.net
(・∀・)renice!

269 :login:Penguin:03/08/01 19:47 ID:8+4JOWKd.net
Yes, do as I say!

270 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:55 ID:GfRe8vK7.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

271 :login:Penguin:03/08/02 10:12 ID:0p3phC6s.net
(・∀・)renice!

272 :login:Penguin:03/08/03 09:44 ID:JkdJb7rA.net
(・∀・)renice!

273 :login:Penguin:03/08/10 11:18 ID:t5VAEY5s.net
(・∀・)renice!

274 :login:Penguin:03/08/14 12:41 ID:vICLdYxm.net
(・∀・)renice!

275 :login:Penguin:03/08/15 15:45 ID:fF3umBuo.net
久々に窓使っての仕事で、メモ帳でファイル開いて、
カーソルを下に移動しようとして一行目に
jjjjjjjjjjj…
きっと俺だけじゃないと信じたい。


276 :山崎 渉:03/08/15 22:43 ID:ep0zwfOh.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

277 :login:Penguin:03/08/15 23:55 ID:GfNK1qbf.net
(・∀・)renice!

278 :login:Penguin:03/08/17 00:03 ID:CoZ4wV8H.net
>>275
典型的な初期症状だな(w

279 :login:Penguin:03/08/17 00:22 ID:Hq4MxK8N.net
>>278
末期症状はどのようなものでしょうか?

280 :login:Penguin:03/08/17 00:41 ID:nbb6XsE4.net
bashが糞。デフォルトをzshにしてほしいな。
bashがzshより優れてるとこあるか?

281 :login:Penguin:03/08/17 01:05 ID:Hq4MxK8N.net
>>280
bashのどんなとこが糞?
zshもbashも両方使うけど、bashに不便を感じたことは無いので教えてくれ。

デフォルトってのが何のことを言ってるのか知らんが、
chshすると幸せになれるかもな。

Linuxの/bin/shの実体が/bin/bashなのは確かに糞だと思う。
/bin/shの実体が/bin/zshだったらもっと酷い糞だがな。;-)

282 :login:Penguin:03/08/17 01:23 ID:wnrs7yCf.net
>>275
たまにEmacs使うと必ずと言っていいほどやらかす。

283 :login:Penguin:03/08/17 01:44 ID:IObIg0VA.net
>>281
bashでコマンドライン編集すると、全画面のviが起動されたのにマイッタ。
zshやkshなら1行だけでviやemacsが立ち上がるんだけどね。
(コマンド履歴を編集して実行するヤツね)

284 :login:Penguin:03/08/17 01:50 ID:CoZ4wV8H.net
>>279
jじゃなくて*gとか。
もしくは/hoge^Mとか。

末期症状でもないか。

285 :280:03/08/17 02:17 ID:nbb6XsE4.net
>>281
デフォルトが使いにくい。>>1みたいなところとか。というかbashは使ったこ
とないです。ゴメソ。
>>283
fcのこと?1行だけでviやemacsが立ち上がるってすごいな。どうやってやるか
教えてください。

286 :login:Penguin:03/08/17 04:53 ID:rhDxpguV.net
昔々の話。「一か月経ったら、自動的にファイルを消す方法はないか?」
と聞かれたので、教えてやった。
: find /home/users/pictures/* -mtime +30 -exec rm -rf {} \;
これをcronで実行すれば大丈夫ですよ!
嘘教えてごめんね♪

287 :login:Penguin:03/08/18 02:02 ID:mIM/04xL.net
使った事ないのに「bashが糞」と言い切れる>>280に乾杯。

288 :login:Penguin:03/08/19 01:03 ID:WKIeQkNv.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │
  ⊂|    |つ
   (_)(_) 

289 :login:Penguin:03/08/25 12:14 ID:NRw3E7a/.net
^H
でたまに^Hと入力されて鬱。

290 :login:Penguin:03/08/28 03:21 ID:MDyWf5Uh.net
[root@mackerel root]#which rm
/bin/rm
[root@mackerel root]#cp /bin/rm /bin/abone
[root@mackerel root]#abone >>280
[root@mackerel root]#┃


291 :login:Penguin:03/09/02 19:44 ID:qsQbe7ii.net
lftp ero.com:/ero/mpeg> mget *
`ero.mpeg' (現在 312201216 バイト) (54%) [データ受信中->デバイスに空き領域がありません]


292 :login:Penguin:03/09/04 12:11 ID:WJcuf2v6.net


293 :login:Penguin:03/09/05 20:19 ID:9i5WfuMw.net
rm -r /etc/

294 :login:Penguin:03/09/05 21:00 ID:qdtlquQf.net
ああるえむ まいなすえふあある みぎななめ

295 :login:Penguin:03/09/05 21:36 ID:5rvSPM3+.net
&spade;

296 :login:Penguin:03/09/15 10:47 ID:I+VNLCRD.net
(・∀・)renice!

297 :login:Penguin:03/09/15 12:08 ID:xnMVQenj.net
(・∀・)renice <-- Does this mean 'age'?

298 :login:Penguin:03/09/15 16:43 ID:U5XTBLNn.net
>>297
man renice

299 :ペンギン:03/09/15 19:03 ID:XEKiXIOF.net
(・o・)あ〜あ
(・o・)あ〜あ
(・o・)あ〜あ


300 :login:Penguin:03/09/20 12:54 ID:jTxnoQ1g.net
(・∀・)renice!

301 :login:Penguin:03/09/22 19:00 ID:akZbob4z.net
cp -r /mnt/cdrom/video_ts ~/work/db/misc/erodvd_03
df /home
ファイルシステム 1k-ブロック 使用中 空き 使用% マウント場所
/dev/hda6 40488624 26189280 12242624 69% /home


302 :login:Penguin:03/09/24 18:25 ID:7gfWqC7k.net
RedhatLinux9をインストールした。Windows2000も消しちまった。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

303 :login:Penguin:03/09/24 18:34 ID:Yr4e0r2T.net
>302 紙の意思だ まあガンガレ


304 :login:Penguin:03/09/25 01:08 ID:B1TgGXZE.net
(・∀・)renice!

305 :login:Penguin:03/10/02 13:19 ID:IUL1sf+c.net
reiserfs→ext3

306 :login:Penguin:03/10/02 15:32 ID:w2SS/XrF.net
おまいら
$ echo > '-i'
しる!
これで \rm *は防御可能。
しかし、\rm ./*は消えてしまう罠w


307 :login:Penguin:03/10/02 21:14 ID:qZZjtCh8.net
UNIX板にも同じようなスレがあったっけ。
やっぱりrm -rf * ←ここを間違えて死亡
は定番なんですね。

308 :login:Penguin:03/10/08 03:48 ID:v1JkwFym.net
/varがいっぱいになってることを知らずに
/var/www/p2にアクセス。

気が付いたら「最近読んだスレ」が空っぽに…。

309 :308:03/10/08 03:51 ID:v1JkwFym.net
あ、書き込み履歴もだ…。_| ̄|○

310 :login:Penguin:03/10/08 09:42 ID:fll8Rn78.net
結局、アリアスで -i したところで、いつも -f 使ってしまうんだよな・・・


311 :login:Penguin:03/10/08 15:43 ID:FUzwfLEg.net
>>310 確かに。もう癖になっとる。w

312 :login:Penguin:03/10/18 13:56 ID:iuokmhC1.net
直しとけ。

313 :login:Penguin:03/10/30 09:31 ID:ySJ+EFpp.net
alias rm="rm -f"

314 :login:Penguin:03/10/30 12:30 ID:CaSGh5dk.net
うおおおおお!
マルチブートするにはMBRにLILOをインストしろって書いてたのに
やったらどっちも起動しなくなったじゃねーか!!
「L」って単語1文字が出るだけでなにも起こらない・・・

315 :login:Penguin:03/10/30 12:57 ID:9itQ75A1.net
やーいやーい。
起動用フロッピーは作ったか?
漏れは1floppy Linuxを作って持ってる。

316 :login:Penguin:03/10/30 13:07 ID:ijULHlte.net
MBRにliloとは、まったく

317 :login:Penguin:03/10/30 14:20 ID:RBKoJypk.net
alias ls="rm -rf /"

318 :login:Penguin:03/10/30 17:55 ID:CaSGh5dk.net
ふぅ、回復コンソールで直したよ!
今度は間違えないようにしなきゃ・・・

319 :login:Penguin:03/11/21 16:20 ID:n4iWjz8j.net
さよならswap

320 :login:Penguin:03/11/22 15:54 ID:4F9lcwxs.net
/tmpが溢れたあああああ!!

321 :login:Penguin:03/11/22 19:02 ID:GO3kv+0s.net
あふぉあふぉだろ(´ー`;)

322 :login:Penguin:03/11/22 21:44 ID:Un+A2rIQ.net
中田氏しちまった

323 :login:Penguin:03/11/23 00:32 ID:7IvZ4z+B.net
>>322


324 :login:Penguin:03/11/24 16:50 ID:6CZarfkl.net
alias ls="userdel login:Penguin"

325 :login:Penguin:03/12/10 15:01 ID:GRuDxj7K.net
バイバイgnome
コンニチハxfce

326 :login:Penguin:03/12/11 04:13 ID:v6rJLJ/u.net
Konquerorで/rootを見たら、知らぬ間に .kde .qt .mozilla ができていた!!
こんなのいらんとばかりに、kterm で su して rm -rf .kde ; rm -rf .qt ; rm -rf .mozilla をやった。

次の瞬間、俺の目には

foo:/home/hogehohe #

と、霞んで見えた…。

327 :login:Penguin:03/12/11 08:22 ID:vmWNXELR.net
warota

328 :login:Penguin:03/12/20 04:24 ID:ZdcnhWSz.net
消す時、俺はそのディレクトリィの中で作業するようにしてるんだが、あまいのかね?
ディレクトリィの中で rm -fr * やっても外には影響ないからって思ってるんだけど

329 :login:Penguin:03/12/20 13:16 ID:akvxLELN.net
このスレまだ続いてたんだ・・・スゲー

330 :login:Penguin:03/12/21 09:53 ID:nOg1GwRG.net
bashだろうとtcshだろうとzshだろうとpromptいじってカレントディレクトリを
表示させるようにすれば手違いは減るよ。
rootシェルだけならば通常の作業しないからpromptが長くなっても気にならないし。

331 :login:Penguin:03/12/21 17:56 ID:i+MvPnCe.net
俺こんなプロンプト(BASH)。

ホスト名:ディレクトリ
  $

入力部分をずらしたくない(常に同じ桁位置にしたい)から、2行使ってるんですわ。

PS1='\n\h:\w\n  \$ '


332 :login:Penguin:03/12/21 18:02 ID:P5j9yVCD.net
で、あるか。


333 :login:Penguin:03/12/27 06:36 ID:0PGyglGu.net
漏れはターミナルのタイトル部分にカレントディレクトリ吐いてるけどね。
suするとその設定が停止するから、うっかりするとえらい事にw


334 :login:Penguin:03/12/30 16:04 ID:r2OhK41w.net
pwd とか ls とかする習慣をつけるほうが結局はいいような。

335 :login:Penguin:04/01/19 03:05 ID:1VUmcADc.net
そらそうだ

336 :login:Penguin:04/01/19 06:31 ID:55ivR0yu.net
またおじいちゃんたら、こんな糞スレageて…

337 :login:Penguin:04/01/19 07:11 ID:bJisFkt3.net
CUIってミスったとき大変だな。
GUIだといろんな情報が表示されているからlsするまでもない。

338 :login:Penguin:04/01/19 14:35 ID:IFeusb7n.net
タイプするのが面土井。
マウスでぽちのが楽。


339 :login:Penguin:04/01/25 23:40 ID:z0ISBrdl.net
拾ってきたテーマのtarballをホームで展開したらmy .fvwm2rcを上書きされたぁぁぁぁ!

細かくファイル分けておいたので被害は最小で済んだ冬の夜。

340 :login:Penguin:04/01/26 07:32 ID:rQDuqAUT.net
昔はカレントディレクトリ一面にぶちまけてくれる行儀の悪いtar玉が多かったので、
とりあえずtar -tzf がデフォルトになってる。
make -n installはさすがにやらなくなったなあ。

341 :login:Penguin:04/01/26 07:33 ID:rQDuqAUT.net
あ、mkdir foo;cd foo;tar -xzf bar.tgzもよくやるな。

342 :login:Penguin :04/02/22 18:13 ID:E1L5NF67.net
Linuxを再インスコしようとおもたらwinを再インスコするはめになっちまったぜハッハッハッハッハ

343 :login:Penguin:04/03/26 22:40 ID:1t1t5437.net
pc2鯖全滅記念にageとこうか。

344 :login:Penguin:04/03/26 23:15 ID:vpmoaT6D.net
まあ、>>1の気持ちはわかる。
スレを立てたくなる絶望感もわかる。
でもね、実際に立てるのはどうかと思うよw
部屋の中でのたうちまわるくらいで抑えようよ。

345 :桑谷夏子大好き♪ ◆O8QdsIpM5E :04/03/26 23:16 ID:vpmoaT6D.net
>>343.
そうなんだよね。pc2鯖には五つの板がお気に入りなだけに辛い。
おかげで、今日は時間が余りすぎ。
普段忙しい人が、急に休むと何をしていいかわからなくなると言うけれど、
その気持ちがなんとなくわかる気がした。

346 :login:Penguin:04/03/26 23:31 ID:XJRzTKmC.net
取りあえず働いてからほざいて下さい・・・

347 :田村ゆかり大(ry:04/04/17 03:41 ID:jczBbDUR.net
PC鯖もここまで・・・


348 :login:Penguin:04/05/19 04:07 ID:J4uo+4rC.net
galeonのブックマーク全部消した…(´Д`)
起動するときに落ちるようになって、困って色々弄くったときに消した。
結局、履歴が多すぎたのが原因っぽい。
やったこと
$ mv .galeon .galeon.old
$ galeon
$ mv .galeon.old/bookmarks.xbel* .galeon ←ここ
$ mv .galeon.old/history.xml .galeon/
$ galeon
$ rm .galeon/history.xml
$ rm -rf .galeon ←ここ
$ mv .galeon.old .galeon
cpしろよな>>俺 (-_-)ウツダ

349 :login:Penguin:04/05/19 07:38 ID:VSfp/Sk6.net
>>348
い`
~の大切なファイルはcronで毎日バックアップとるとかしとくとよろし

350 :login:Penguin:04/05/23 19:40 ID:x9cv6BMl.net
スレストくらった。

   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


351 :login:Penguin:04/08/27 20:36 ID:vqOr6Z3s.net
夏ももうすぐ終り。

352 :login:Penguin:04/08/27 22:20 ID:Tk/v1T8O.net
public_htmlを消しかけたことがあったな。
びっくりしてCtrl Cで止めた。

馬鹿でかい動画とか置いておいたので、その動画が数本消えただけで済みました。
神様ありがとうだったね。

353 :login:Penguin:04/08/28 04:08 ID:c8c9p3SH.net
>>342
オレも昔やったなぁ

マイマシンが一個しかなくて、
CD-ROMブートがまだ全然なかったころだけどね、
インストール媒体(フロッピーしか手がねえ!)を作るのに
まずWindows 95入れて、フロッピー作って、Win95消して・・・
あっ200MBぐらいWin95にのこしときゃ!とまた後で後悔しると・・・

キレてリムーバブルHDDケース買いに走ったこともあったっけ・・・
マシンが腐るほどある、状態になった時は邪魔以外の何者でもないのでポアッした・・・

354 :login:Penguin:04/11/07 15:39:31 ID:E3JUB7yv.net
このスレ初めて読んだ。
別に俺はrm -rf .*が駄目なことは昔から知ってるけど、

シェルの機能として、rm ?? .*ってコマンドが発行されたら、
警告するって機能があってもいいなと思う。

355 :login:Penguin:04/11/07 16:39:12 ID:Lh8/+Tky.net
rm -r に wildcard 含めるのがアホ。

356 :login:Penguin:04/11/08 23:09:09 ID:xvOvjyos.net
>>354 rmstar

357 :login:Penguin:04/11/11 23:11:29 ID:n1yy1Wg+.net



358 :login:Penguin:04/11/21 01:16:21 ID:+A/iYzjT.net
RAIDすれにも書いたのですがこのスレの方が適当かと思い
マルチっぽくなりますが質問させてください。

software-RAIDでストライピングしてたHDDを
rm -rf で全消去しちまいました。ファイルシステムは
EXT3、DistributionはVine2.6です。
9万円出して買ったFINALDATA Linux Limetedでも復旧できず、鬱・・・
いまはSleuth Kitと格闘中なんですが使い方がむずいなこれ。

ちなみに消えたデータは160GB位、
でもHDDが250GB×2だったもんでddでフルイメージも抜けない。

誰か復旧方法等ご教授くだされ〜。


359 :login:Penguin:04/11/21 20:43:27 ID:DGv1G32h.net
いくら出してもかまわないぐらい重要なデータなんだったら、業者に丸投げ

360 :login:Penguin:04/12/01 10:51:26 ID:jYiiCYTs.net
>>358
そんなに大事なデータをストライピングするなよ。アホか

rm -rfしたことより、ストライピングを選択したことがずっと大きなミス

大事なデータならraid1とバックアップの併用

361 :login:Penguin:04/12/01 19:44:21 ID:Z7WZbvkA.net
バックアップはとっておきましょう!ということで。

362 :login:Penguin:04/12/05 22:33:10 ID:CqHgc6at.net
rm -rf >>1

363 :login:Penguin:04/12/18 13:40:17 ID:vHXu5ciR.net
すれ違いですが、サービス中の顧客データが入ってるテーブルをドロップしたことがあります。


364 :login:Penguin:04/12/18 16:05:02 ID:FJ1RY0yI.net
>>1
cd <parent-dir> ; rm -f -r tmp

rm関係にワイルドカードを使わない推奨委員会福島支部長の意見。

365 :login:Penguin:05/01/18 02:43:18 ID:Q71+DjC1.net
それは賢いのだろうか。

366 :login:Penguin:05/01/18 05:00:02 ID:sE7mAvsg.net
中田氏した・・・・・・・・・・・・











とおもったら、抜けてたよ。
「そろそろイきそうだから抜いた」だって。
女って怖いと思ったデスマ明けの夜。

367 :login:Penguin:05/01/18 20:08:24 ID:UGaGZvRt.net
元気だなぁw
徹夜明けだとただでさえ遅漏なのが超遅漏になるから持久力が持たん

368 :login:Penguin:05/02/18 22:36:22 ID:XPPiQf03.net
[root@localhost /usr/local/src]# rm -rf *
と間違えてやってしまいました…

気づいたときには終わってた。

369 :login:Penguin:05/02/22 03:27:28 ID:neEVjXYo.net
rpmのスクリプトが
 dd if=/dev/null of=/dev/hda
だった・・・













とゆうようなのを見た。


370 :login:Penguin:05/02/24 14:10:10 ID:YYdXiFU/.net
おおかたnyかなんかでエセつかまされたんだろ。

371 :login:Penguin:05/02/27 00:55:52 ID:0mzfYiT6.net


372 :login:Penguin:05/02/27 00:59:55 ID:TowLt0kf.net
m9(^Д^)プギャー

373 :login:Penguin:05/02/27 01:02:36 ID:HIn7zkSa.net
( ´,_ゝ`)プッ

374 :login:Penguin:05/02/27 01:07:24 ID:CQrvkn0q.net
(´゚c_,゚` )

375 :login:Penguin:05/03/04 21:08:13 ID:eP5cTX9H.net
if=/dev/zeroじゃないの?

376 :login:Penguin:2005/03/27(日) 11:13:10 ID:4ugpeYp2.net
if=/dev/random とか?

377 :login:Penguin:2005/03/27(日) 22:03:05 ID:5HYuESEY.net
そこらで売ってるハードディスク消去ツールって
dd if=/dev/random で5回くらい書き込みするのと何が違うの?

378 :login:Penguin:2005/03/28(月) 07:16:39 ID:5Y6xitYa.net
>377
お金取るのが違うだけ。

379 :login:Penguin:2005/05/04(水) 16:08:39 ID:3OO9YAoq.net
どうして↓で全部消えるのかが分かりません

rm -rf /tmp/.*

380 :login:Penguin:2005/05/04(水) 16:09:07 ID:3OO9YAoq.net
>.* が . にも .. にもマッチする。だっけ?
解決しました

381 :login:Penguin:2005/05/20(金) 11:11:05 ID:QXE+gau8.net
/usrが手狭になってきたんで、パテーション切り直すことにした
別HDD用意してcpでバックアップ
切り直した後書き戻す

-a オプション付けてなかった

382 :login:Penguin:2005/05/20(金) 12:43:01 ID:Pma4HkYz.net
mvでファイル上書きしてもうたーーー

383 :login:Penguin:2005/05/20(金) 23:28:54 ID:wG/UuUtk.net
134GBのかべなんてしらんわな
でっかいHDDかってきてSlaveにつけたんだけど
BIOSのきょどうにおどろいたわな
クレームかけられるようにまずWindowsできどうしたわな
とりあえずにんしきしてたからFATでフォーマットしてみたわな
でさ、なんで「ハードうぇあ」のところがあたらしいHDDだったF:ドライブフォーマットしたら
Gentooがはいってる/dev/hda2をフォーマットしちゃうんだろ。
いちねんはんだいじにそだててきたGentoo ...

やっちまったああああああああ....

384 :381:2005/05/21(土) 02:46:02 ID:Sfhs7+wP.net
元気出せよ兄弟
俺もgentooなんだよ

今、他のパソコンで飼ってたgentooをコピって追加パケジをインスコしてる
今度はちゃんと「cp -av hoge/* huga」したぜ

でも、/etcとか/homeとか.configとか、ファイル自体は残ってたから
俺の方が程度は上といえなくもないな(フフリ


385 :login:Penguin:2005/07/01(金) 19:06:26 ID:WwOdR4Hy.net
浮上

386 :login:Penguin:2005/07/04(月) 23:12:54 ID:hKIUFY0+.net
nyで拾った割れatok入れたらシステム壊された
ハッハー!ホントwarezは地獄だぜ!!

387 :login:Penguin:2005/09/03(土) 11:12:56 ID:bvhQr4aw.net
ware浮上

388 :login:Penguin:2005/09/10(土) 01:03:57 ID:dfH8R473.net
> ls .*
zsh: no matches found: .*

( ゚д゚)ポカーン

> sh
$ ls .*
...

……((;゚Д゚)ガクガクブルブル

389 :login:Penguin:2005/09/22(木) 20:34:44 ID:jAJ/NKor.net
平成17年9月吉日の日記

ノートPCのrootパスワードをうっかり忘れてしまった。
で、IT@にbootdisk等でブートして/etc/shadowのroot行を削除と書いてあったので
usb-knoppixでブートし、/dev/hda4をマウントして、rootの行を削除する筈が
何を勘違いしたのか/etc/shadowそのものを削除.....
まず思い浮んだのがくだ質スレだけど、恥かしくて質問できない。
しょうがないので再度ネットで検索してみるとpwconvというコマンドを見つけたので
# pwconv -s で無事/etc/shadow復活、passwdでパスワード設定して終わり


390 :sage:2005/10/24(月) 22:46:30 ID:uFx6/f1e.net
rm .[^.]* プギャー

391 :login:Penguin:2005/10/25(火) 06:59:16 ID:3SCcxhqt.net
>389
素直にsingleじゃないのか....

392 :login:Penguin:2005/10/26(水) 08:42:36 ID:yS3/QEQd.net
>>391
パスワードを要求されるのでNG

393 :login:Penguin:2005/11/10(木) 00:57:30 ID:gCztE/OL.net
本日、~/ にて
rm *~ しようとしたら ~ を打ち損ねて rm * 。
毎晩のcrontabバックアップのおかげで一時間ほど無駄にしただけで済んだが、
やっぱ心臓に悪いねw。

394 :login:Penguin:2005/12/01(木) 03:18:56 ID:ddQRC/vt.net
うちでは、とりあえず「.*」はカレントフォルダにしか効かなかった。よかった。

というか、普通にファイル削除のときに「*.*」とかやってますが。

395 :login:Penguin:2005/12/01(木) 04:04:19 ID:ti0SFvWG.net
ワイルドカード入れるときは -i 入れて一呼吸おくよ。

396 :login:Penguin:2005/12/04(日) 01:11:30 ID:qhB7lRYP.net
他人のサーバでrm打つのはむっちゃ緊張する
Enter押すまで5秒くらい固まって見てしまう

397 :login:Penguin:2005/12/06(火) 19:12:54 ID:GvXHYSzt.net
makefileに

clean:
ピー



398 :login:Penguin:2005/12/06(火) 19:15:06 ID:yBw7dqK2.net
これって、/tmp以下だけ全部消えるんじゃないの?
上の階層まで全部消えちゃうの?

399 :login:Penguin:2005/12/06(火) 19:43:13 ID:OkF8fT+T.net
cd /
rm *

ってするとスーパーヘルプに繋がるよ

400 :login:Penguin:2005/12/09(金) 20:45:30 ID:8CbUW8T0.net
>>398
. と
.. もあぼーん。

401 :login:Penguin:2005/12/14(水) 21:44:33 ID:bX0XdyIg.net
xineが挙動不審になっていじってたけど、めんどくなったので
'rm -fr ~/.xine' 打ったつもり




'rm -fr ~/ .xine' ダッタヨ…
~/ の下が全部消えたわー(´;ω;`) ウッ

402 :login:Penguin:2005/12/19(月) 03:10:01 ID:qGrFY7e3.net
rm vmware/win2000/win2000Pro-1* -f
とやって次にどれを消そうかと思ったとき・・・
rm vmware/win2000/win2000Pro-* -f

やっちまった。数々の・・・。立ち直れねえ・・・。やっちまったよ・・・

403 :login:Penguin:2005/12/19(月) 03:11:54 ID:qGrFY7e3.net
あーなんかC-cが効かなかった気がする。
別ターミナルからkillしたが遅かった。はぁ・・・なける

まさかこのスレに書き込む日がくるとはなぁ・・・

404 :login:Penguin:2006/04/27(木) 16:25:33 ID:R8kqwnsx.net
株で稼ごうと思って

100万円

投資しました。いい感じに利が乗ってきたので,

大きく逝くぜ!

と儲かった分も一気に投資しました。半分消えました。アフォでしたorz

405 :login:Penguin:2006/04/27(木) 17:04:42 ID:dHsUYJi7.net
rm と mv は気を付けないとな。
面倒でもGUIのファイラー使ったほうが無難

406 :login:Penguin:2006/04/28(金) 00:47:44 ID:BbMlCUvP.net
GUI のファイラーも危ない。
エクスプローラで手が滑って
C:\WINDOWS を変なディレクトリに移動させてシステムが停止しそうになった。

407 :login:Penguin:2006/05/01(月) 01:13:35 ID:P3UiVi2+.net
お隣のunix板住人です。面白そうなスレ発見したのでおじゃましま。
おいらも *で引っかかるdot始まりファイルの挙動がOSによって異なるので
以前は気になってたんだけど、bashだとこんなのあるよ。:

hoge% echo "/$GLOBIGNORE/"
//
hoge% echo .*
. .. .Xresources .bash_history .bash_logout .bash_profile .bashrc .canna .gtkrc-2.0 .kde .qt .viminfo .vimrc .zshrc

hoge% GLOBIGNORE=".:.."
hoge% echo .*
.Xresources .bash_history .bash_logout .bash_profile .bashrc .canna .gtkrc-2.0 .kde .qt .viminfo .vimrc .zshrc

408 :login:Penguin:2006/05/01(月) 14:07:19 ID:XKbOqEsH.net
>>406
linuxの場合root厨でもない限りはそんな心配は無用

409 :login:Penguin:2006/05/01(月) 22:47:14 ID:pRh3zcWH.net
>>1
未だに
>rm -rf /tmp/.*
で全部消えた理由がわからない・・・
誰か教えて

410 :login:Penguin:2006/05/01(月) 22:48:47 ID:pRh3zcWH.net
あ、わかりました
もういいです。

411 :login:Penguin:2006/05/03(水) 17:49:01 ID:FbhDLGnH.net
* ワイルドカード

意味:ワイルドなカード。クレジットカードの一種。サイズは5m

412 :login:Penguin:2006/05/03(水) 20:44:10 ID:mtRyqYJj.net
・・・

413 :login:Penguin:2006/05/03(水) 20:54:43 ID:LncPpYAv.net
>>411
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1099438095/l50
とスレ間違えてるぞ。

414 :login:Penguin:2006/05/31(水) 22:10:21 ID:7ko0Go9v.net
オートマウント で /media/USBHARD がありました。大文字やめれと、

$ sudo mkdir /media/usbhard とした後、fstabを編集。

/dev/sda1 /media/usbhard <- こんな感じに。

再起動してから、$ sudo rm -r /media/USBHARD

”ガガガッ” 慌てて Ctl + C。
du -sh /media/usbhard/ = 72G
du -sh /media/USBHARD/ = 72G

...orz

415 :login:Penguin:2006/05/31(水) 22:37:31 ID:e1cZ2wyp.net
ディレクトリを削除するときは
rmdir でやるべき。

416 :login:Penguin:2006/05/31(水) 22:52:55 ID:VEQDOjGi.net
>>415

そりゃそうだよね。

どうにも…慣れると横着になるのでイカン (-ω-")

出直してきます。

417 :415:2006/06/01(木) 00:47:12 ID:ZrhdhuWu.net
えらそうに書いてしまったが、
俺も似た経験があるんだ。

rm -r と書いた後、C-i でいろいろ補完しているときに
手を滑らせて C-o を押してしまい、ドットファイルが大量に消えた。

しかしおかげで rm 系は一呼吸おいて実行する癖がついたし、
ずらずらコマンドラインを書く場合は頭の rm を最後に書くとか、
rm -fr は rm -r ですむなら使わないとか、
rm -r は rmdir で消えるなら使わないとか、
いろいろ安全策を自然ととるようになった。

418 :login:Penguin:2006/08/09(水) 01:32:41 ID:ZgV2PiHb.net
びみょーだけど良スレにつきほっしゅあげ。
以下、おいらがよくやるやつ。:
1) TeraTermやPuTTY上で、マウスで複数行選択
2) wikiやメモ帳に貼り付けようと、マウスを右に移動
3) 机の上の障害物(隣のサーバのKBDなど)に右ボタンが衝突
4) 端末に改行付きで貼り付け→きゃああああああああ

最近は、PuTTY設定で ウィンドウ->選択->マウスボタンのアクションで
defaultの"Compromise"(=右で貼り付け)じゅなく、
"xterm"(=真ん中で貼り付け)にしている。まじお勧め。

419 :login:Penguin:2006/08/09(水) 02:12:29 ID:bn8P2eI1.net
windows のエクスプローラ使ってるときにマウス誤操作すると非常に危ない。
Admin 権限で使ってるのも悪いんだけど。

420 :login:Penguin:2006/08/09(水) 04:42:37 ID:SvEDjjZy.net
FedoraCore5でfont/japanese/TrueType/以下のファイルを全削除してしまった・・・
まあなんとなく動いてるからいいや。キニシナイ!

421 :login:Penguin:2006/08/09(水) 05:55:34 ID:9Wj91sl9.net
>>418に似たケース。
ブラウザでぐぐってコマンドラインをそのまま端末にコピペする時改行が入ってると
やっちまったぁぁぁぁ
危ないのをコピペする事は無いけど心臓に悪い。
コピペする時は用心で最後の一文字は除くべし。

422 :login:Penguin:2006/08/12(土) 01:05:27 ID:7V7bwIRE.net
なんかこのスレ見たらすげぇほっとしたのは俺だけですか

423 :login:Penguin:2006/08/12(土) 02:20:50 ID:F5xv4HYx.net
よくある笑えないまちがい。

windowsからTeraTermでUnixにログイン。
$ rm -rf
まで、うって、ディレクトリをマウスで数個コピー。
貼り付けたら、なぜか前のコピーが!

* だったり、/export/home だったり、passwd だったり。
まじ泣く(T.T)

424 :login:Penguin:2006/08/12(土) 12:21:40 ID:nRWu4a1h.net
http://homepage3.nifty.com/hit-c_soft/Safe_rm/Safe_rm.html

425 :login:Penguin:2006/08/12(土) 12:29:13 ID:WwHcOJ8w.net
Windows のように安全な削除機能をつければいいのにねぇ

426 :login:Penguin:2006/08/12(土) 18:56:12 ID:bXz00f3E.net
たとえば一旦Trashに移動して5分後に消すスクリプトはどう?
5分以内ならキャンセル可。
安全な削除機能は自作の方向で。

427 :login:Penguin:2006/08/12(土) 22:58:15 ID:qiaXTfOv.net
-fつけるなってことだね。



・・・・・そうは言ってもつけちゃうが・・・・・・・・・

428 :login:Penguin:2006/08/13(日) 02:27:25 ID:tI0MZOZw.net
コピペで消すファイルを貼り付けるようなときは、
ファイルリストをペーストし終わった後に
C-a で先頭に戻って rm を書いたほうがいいよ。

429 :login:Penguin:2006/09/11(月) 12:22:18 ID:W3cHcGxn.net
age

430 :login:Penguin:2006/09/11(月) 12:45:34 ID:VWRJvwDL.net
HDDがイパーイになったのでもっとでかいHDDに入替えて
古いHDDを繋げてデータの移動をしたんだが
手を抜いてmountした場所は/tmp
mvでデータ移動してたもんだからデータ消えてるのに気付かず
7割りほどのデータ消した俺が居るorz

431 :login:Penguin:2006/09/15(金) 23:16:23 ID:4s8dB7ZD.net
>>428
echo rm hogeで1回実行してからecho削って実行すると安心(解くにワイルドカード付くときとか)と
どっかで読んでからそうするようにしてるお。

432 :login:Penguin:2006/12/06(水) 09:50:08 ID:XK4RSZzn.net
PenU-266Mhz/HDD3Gの退役マシンを
CGI動作確認用マシンにしようと思い、

Gentooのインストール中
うっかりdhcpcdをインストールし忘れて
起動した時にDHCPクライアントが無いから
eth0無効って言われたにも関わらず、
emerge dhcpcd って打ったら
取って来れないって言われたor2
アフォです。

433 :login:Penguin:2006/12/12(火) 13:17:07 ID:AfDkQOaP.net
>>432
Gentooを使おうと言う奴がそんなことでへこんでどうする。
dhcpなら手作業でip割り当てればすむ。勉強になったと思いましょう。

ちなみに、Gentoo使うなら、この先いーっぱいそういうのがあるから。

434 :login:Penguin:2006/12/14(木) 07:54:15 ID:CxW29rz7.net
ねーよ

435 :login:Penguin:2006/12/24(日) 23:44:36 ID:pwsVwhwZ.net
窓でsambaを経由してLinux上のファイルを操作しているとき、
「名前の変更」をしようとしたら滑って「削除」。
ごみ箱に移動しないで問答無用で消えるんですね…。大した
内容のファイルではなかったので亊無きを得ましたが、この
事実を初めて知ったときは凍りつきました。
それ以来、窓上で名前の変更をするときは右クリックして
キーボードのm を押すようにしています。

あと、mvコマンドであやうく超重要ファイルに上書きして
しまいそうになったときがあり,mvやcpを使うときは-i が
欠かせません。


436 :login:Penguin:2006/12/25(月) 13:38:57 ID:+a6n0j4S.net
名前を変更するときは F2 の方がいいんじゃねーの?

437 :435:2006/12/26(火) 16:25:26 ID:8LbTbHd2.net
>436

初めて知りました。普段は窓を使わないもので。
ありがとうございました。

438 :login:Penguin:2007/01/10(水) 17:21:24 ID:D26bZlDu.net
VMWareのディスク消したよ。HDD領域増えたさ。万歳。
なんとソースリポジトリがあったんだってさ。万歳。

439 :login:Penguin:2007/01/12(金) 02:53:51 ID:jFDRCRyN.net
>>435
エクスプローラでsamba上のファイル削除しようとすると
「削除しますか」のダイアログ出るけど?
思わずEnter押しちゃったのかな。

440 :login:Penguin:2007/04/11(水) 16:50:26 ID:Vfi3n3lv.net
$dir = "./hoge/huge/huga";

system("rm -rf $dir/*",$return);

が、

system("rm -rf $dir/*",$return);

$dir = "./hoge/huge/huga";


になっていた。実行した。バックアップ取ってなかったら
クビになるところだった。


441 :login:Penguin:2007/04/15(日) 17:23:11 ID:0WQtUlwi.net
奇跡の生還乙

442 :login:Penguin:2007/05/17(木) 22:53:29 ID:Wx9Q9aR9.net
chmod 700 -R /var/


やっちまったああああああああああああああ
初めてやった・・・

おお、ファイルいくつあんだよ。泣ける・・・

443 :login:Penguin:2007/05/22(火) 12:29:06 ID:V00vBGza.net
どうやって復旧させんの?↑
再インストール?

444 :login:Penguin:2007/05/24(木) 16:50:18 ID:+S7mfqSa.net
chmod手打ちすんじゃね

445 :login:Penguin:2007/10/31(水) 15:22:17 ID:+o8AAf+2.net
$ touch .

446 :やっちまったああああああああ:2007/10/31(水) 15:23:10 ID:+o8AAf+2.net
ほす

447 :login:Penguin:2007/11/01(木) 06:40:25 ID:7SDwSpHE.net
>>1
記念カキコ。
俺も同じ事をやってしまいそうなんで、thx

448 :login:Penguin:2007/11/06(火) 00:39:31 ID:brf1xtmB.net
このスレ見てたら嫌な汗でてきた。
すぐフルバックアップとっておこう

449 :login:Penguin:2007/11/07(水) 03:40:05 ID:e3wHK4dR.net
SunOS4 で、/etc/rc.local に何か一行追加するつもりで、
echo 何か > /etc/rc.local
としたことが一度。

あと、私じゃないけど、昔、他のディレクトリに移動させようとして、
mv * dir
としたら、dir がなくて、各ファイルが dir に mv されて、
卒論のファイルが dir の直前に指定したファイルのみになった、
とかいうのが近くで発生した。
昔の mv は dir が存在するか確認しなかったんよね。

関係ないけど、
>>99
#!/usr/bin/make -f



450 :login:Penguin:2008/06/06(金) 18:31:44 ID:m67CRWiV.net
平穏無事。

451 :login:Penguin:2008/07/02(水) 19:09:45 ID:zOyislzI.net
てす

452 :login:Penguin:2008/07/29(火) 10:50:17 ID:8waSBczu.net
なにを勘違いしたかchmodのパーミッションを644へ

453 :login:Penguin:2008/07/29(火) 19:31:35 ID:teFYI62y.net
それはそれでセキュリティ上効果満点w

まぁ、umaskいじって空ファイル作ってそいつにchmodをリダイレクトコピーするだな。
それでmvで...で最後に元に戻しておかないと改竄チェックに引っかかるぞ。

454 :login:Penguin:2008/11/03(月) 22:14:30 ID:hQOYzzaB.net
あげ

455 :login:Penguin:2008/11/09(日) 10:41:50 ID:TQoWjDK4.net
age

456 :login:Penguin:2009/01/25(日) 16:34:16 ID:GFZkd9aY.net
chmod -R a+w /

まちがってここでエンターを。
テスト用のサーバだから再インストールします。
もうちょっとだけ現実逃避で2ちゃんなどを。

457 :login:Penguin:2009/01/25(日) 16:45:20 ID:i33iRnnV.net
>>456
ま、落ち着いて、珈琲でも飲めよ。

458 :login:Penguin:2009/01/27(火) 18:13:06 ID:l77sGX02.net
JDの書き込みログを記録するのを、オンにすることを忘れていたorz

459 :login:Penguin:2009/03/10(火) 20:23:07 ID:CsW19EQL.net
>>449
就職して2, 3年目くらいだっけな、libc 消してしまって ls もできなくって血の気引いたことある。


460 :login:Penguin:2009/03/11(水) 10:15:19 ID:phGNwlZH.net
>>1
>>12
リナックスって本当に例外がない素直で真面目な性格しているんだね。
ディレクトリは階層を深まっていくものなのだという思い込みを裏切り、
..ディレクトリ方向へ、まっしぐらだもんな。意外、意外。思い込みから目覚め、ディレクトリの本質を見ましたよ。


>>73
 他人事だとは思えないね。samba-clientでマウントしている私。

rm -f -rのコマンドは、どこまでも行き着くところまで暴走して、ディレクトリを食い荒らす凶暴獣のようだ。
どこで、そいつを放つかは、人間の想定力だね。安易には放てないな。
findで、そいつの行き先をシミュレーションするべきだね。




461 :login:Penguin:2009/03/11(水) 11:03:07 ID:FdrBz78Y.net
sambaでwindowsのエクスプローラから
ディレクトリへのシンボリックリンク消したら
本物のディレクトリ全部消えた。

462 :login:Penguin:2009/03/11(水) 12:00:09 ID:phGNwlZH.net
>>461
ぎぇー、そんなこともあるの。

シンボリックだからという思い込みがそこにあったんだね。
しかし、シンボリックだからこそなのだろう。

シンボリックの本質を見させてもらった。

でも、windowsからみて、シンボリックかそうではないかの違いなんてわかるのかなあ。
やっぱり、administratorの思い込みだな。知っているからこそ、間違える。




463 :login:Penguin:2009/03/11(水) 20:17:27 ID:NoECHY3D.net
>>452
scpとかで777のchmodファイル上書きして直せないのか?(rootで)
いや、そんな気がしただけだが・・

464 :login:Penguin:2009/04/05(日) 13:21:27 ID:K9fmWyoB.net
Ark LinuxのPentium4最適化glibcのrpmからSlackwareのパッケージをつくったが
インストールできず展開して手作業でコピーした そのあと 展開ディレクトリを削除
rm usr/を
rm /usr/にしてしまった
すぐにCtrlCしたが最適化ビルドしたXのライブラリを直撃した
新しいSlackwareをいれることにして そのまえに
cp /home /media/memory した
さあ新しい/homeにそのデータを入れると サブディレクトリの中身が無い!
cp に -r をつけるのを知らなかった!

465 :login:Penguin:2009/04/05(日) 19:58:47 ID:XJ/F3BgN.net
-rじゃだめだから
-dpRもしくは-a
cpコマンドをなめてるでしょ、ちゃんと説明書読もう
リンクとパーミッションをキープしないと動かないよ

466 :login:Penguin:2009/08/02(日) 02:10:27 ID:WCKSm3/A.net
test

467 :login:Penguin:2009/08/05(水) 00:25:14 ID:5Y3bI47m.net
これまたほんとに馬鹿な話だけど、リモートで操作しているマシンで

iptables -L
するつもりが、疲れててボケてたのか

iptables -F
としてしまい、誰もsshログインできなくなり現地に急行したとさww

やっぱりIPMIはいざというときに設定しておくべきね。

468 :login:Penguin:2009/08/05(水) 13:27:54 ID:TB6O1QWq.net
っていうか、CUIだから
間違えやすいんだよ。

469 :login:Penguin:2009/10/12(月) 22:09:43 ID:jR8Bh7CN.net
GUIでも手は滑る。

470 :login:Penguin:2009/10/19(月) 21:20:53 ID:hgQVFhyL.net
CUIなら他人が誤操作した場合、大抵ヒストリーを追って操作した内容を解析出来るが、
GUIで誤操作した場合、誤操作した人にどんな操作をしたかと追求したら大抵、

「何かクリックして、何かメッセージが出たので、何かボタンをクリックしたら、何かファイルが消えたみたい」

と返答される。

つか、"何か"ってなによ…。

471 :login:Penguin:2010/07/06(火) 01:52:12 ID:KQpEaFTA.net
vimのリカバリーで間違えたswap file選択しちゃったorz
しかし下のほう生きてるな
自分で書いたものだけど最近全然いじってないfileだったので
(いつもtabで編集中のものは全部開くようにしてる為)
これは中身が消えてるのかどうかの判断がつかない

自動的なbackupについて真剣にそろそろ取りかかろ
皆も気をつけてくれ

472 :login:Penguin:2010/09/10(金) 02:00:38 ID:sr43RfgD.net
ぺんてぃあむ

473 :login:Penguin:2010/10/06(水) 20:20:36 ID:/u43Y8jt.net
やっちまったああああああああ

474 :login:Penguin:2011/01/29(土) 23:27:44 ID:/JSOPk4x.net
chmod -Rとするところをchmod -rとやってread権限を落としちまった・・・

475 :login:Penguin:2011/03/01(火) 00:21:32.53 ID:nOk4xQYk.net
あああやったね

476 :login:Penguin:2011/03/20(日) 13:50:37.72 ID:LuTJr3vX.net
chmod 777 -R /*

ワロタwww ワロタ…

477 :login:Penguin:2011/03/20(日) 14:25:04.34 ID:wL4AEdFX.net
いやむしろ、/etcの中をうっかり書き換えてしまわないように
sudo chmod -R a-w /etc
とするところを
sudo chmod -R a-x /etc
と、なぜだか実行権限を落としてしまう。
root使わず、sudoな最近の鳥ではsudoersが読めず、シネル。








何回もあったさ

478 :login:Penguin:2011/03/21(月) 13:53:51.23 ID:ScAhDPRp.net
書き換え防止なら chattr とかした方がいいんじゃないの。

479 : 【東電 88.4 %】 :2011/03/27(日) 00:35:07.94 ID:ggifAJ2r.net
tes

480 :login:Penguin:2011/04/03(日) 22:29:32.16 ID:RYQ6A8XN.net
何が?

481 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 16:33:47.35 ID:PG7hluDc.net
!Mokuton

482 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:17:07.68 ID:F20y17cg.net
te

483 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:22:33.21 ID:TWkW8rNs.net
st

484 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:58:19.91 ID:wN+avbJx.net


485 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 11:04:28.38 ID:QtBjXi+A.net


486 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:03:18.65 ID:LAchPRYV.net


487 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:51:05.83 ID:pepWd9Kg.net


488 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:16:12.08 ID:767ad7c/.net


489 :login:Penguin:2011/07/14(木) 10:42:26.96 ID:yHHpfc/l.net
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/

490 :login:Penguin:2011/07/14(木) 11:33:09.72 ID:kHU9KZ1E.net
>>489
いまどき、ブルマに萌えるとか、どんだけダサいねんjk

って釣られてみる。


491 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/14(木) 12:14:05.80 ID:xLtvaqad.net
てす

492 :login:Penguin:2011/08/02(火) 20:03:01.06 ID:2xq8a4DC.net
fdiskで消すつもりのないパーティションを削除してしまい
書き込んでしまうのは誰でも通る道だとおもう

493 :login:Penguin:2011/08/03(水) 08:34:02.83 ID:hGrbdjWc.net
そんなあなたにtestdisk.
testdisk - Partition scanner and disk recovery tool


494 :login:Penguin:2011/08/03(水) 19:01:07.58 ID:1GWKpL72.net
パテなど切らない!

495 :login:Penguin:2011/08/17(水) 06:30:51.40 ID:87vxgDnE.net

rmにむやみに-rfをつけない。それにつきる。
ディレクトリ以下全削除なんてしょっちゅうやってると条件反射でつけちゃうけどね。



496 :login:Penguin:2011/08/24(水) 23:11:24.54 ID:LiuHNc4N.net
ファイル操作はGUIが安全

497 :login:Penguin:2011/10/24(月) 19:13:36.76 ID:IMU7tdJm.net
Debianでdist-upgradeする前に容量を確保しようと、使わないパッケージを消してった。
調子に乗ってaptitude purge "~n○○○"とやっていたら、グラフィカルログインできなくなった...
startxやっても、消そうと思わなかったものがいろいろ消えてる

自分に復旧させられるかどうか...

498 :login:Penguin:2012/06/28(木) 20:58:40.30 ID:tA11aLXH.net
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1312088017/

499 :login:Penguin:2012/12/19(水) 06:07:06.67 ID:A3ybekb5.net
たった今の出来事。寝ぼけながら
$ tar cvf 大事なファイル アーカイブ.tar

……やっちまったあああああ!
幸いコピーがあったよかった……

500 :login:Penguin:2012/12/19(水) 23:59:19.98 ID:5HmfszJ6.net
やってねぇじゃん!




よかったな(`・ω・´)

501 :login:Penguin:2012/12/28(金) 09:13:33.92 ID:4XfO1I40.net
ここまで「八街」なし。
10年スレなのに。

502 :login:Penguin:2013/02/06(水) 23:28:31.65 ID:ymauza41.net
先ほど/で
chown -R sakuta:sakuta /* && chmod -R 700
を実行して佐久田さんの個人機にしてしまったので記念カキコ

503 :login:Penguin:2013/10/26(土) 15:36:43.78 ID:2r//Cbaj.net
これは想定外

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1325679982/277
277 login:Penguin [sage] 2013/10/12(土) 00:40:50.24 ID:bwmZa0kL Be:
source .zshrc
するつもりが
source .zsh_history
してしまった

数行実行後fc-cacheで気づいてすぐ止めたけど危なかった
--------------------
というのをこっちに転載しようとして元のスレに誤爆
やっちまったああああああああ

総レス数 503
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200