2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【P2P】Mysterってどうよ?@Linux板【Java】

1 :biosmania ◆ZqBiosoUXU :03/01/09 13:36 ID:Dn5QDdUm.net
Myster:Javaで書かれたP2Pファイル共有ソフト
本家
http://www.mysternetworks.com/

SourceForge
http://sourceforge.net/projects/myster/

日本語解説ページ
http://k9go9zv68rtf.hypermart.net/myster.html

Linuxで動かすにはJava2仮想マシンが必要です
http://java.sun.com/j2se/1.4.1/ja/download.html

関連スレ
Myster 初心者向け 共有ソフト
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1041789888/

2 :login:Penguin:03/01/09 13:48 ID:xFrRirS6.net


3 :login:Penguin:03/01/09 17:07 ID:ccpyzUdc.net
5年前ならともかく、いまさらこんなしょぼい機能じゃ、、だめぽ。

-A completely distributed framework of peers, eliminating any need for a central server
-The ability to search the network without "flooding" it with requests for information.
-Support for multiple types of data, not just MP3s
-A realtime, self-organizing and self-optimizing network
-A user friendly interface
-Works on multiple platforms (fully Java 1.1 compatible)

参考スレ
【Mysterをみんなで寄せて上げるスレ】5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039705207/l50

4 :login:Penguin:03/01/09 17:18 ID:g2iwnU6t.net
opennapサーバならlopsterがある。
winnyもlinuxで動く。

それらを凌駕する魅力があるのですか?

5 :login:Penguin:03/01/09 17:25 ID:9EfqkrxN.net
糸冬了でよいか?

6 :login:Penguin:03/01/09 17:30 ID:KRGruabj.net
>>4
Java (内部は Unicode で国際化されてる)で書かれてるからファイル名に ASCII 文字 以外も
自由に使えそうなんだがどうなの?


7 :login:Penguin:03/01/09 17:31 ID:9EfqkrxN.net
UTF-8だから多言語同時対応

8 :くだ質スレの107:03/01/09 17:32 ID:wXQMQJst.net
お、できたか。

>4 マルチプラットホーム、検索・転送が高速らしい

ULに対する見返りがない(DOM放題)、IP丸出しなど、技術面以外での
致命的欠点があるが、それが克服されればWPN並みのユーザーの多さ
のネットワークになる、かも

9 :biosmania ◆ZqBiosoUXU :03/01/09 20:00 ID:fWcihrms.net
Javaで書いてあるのでSparcやPowerPCユーザには朗報だろう
使ってみたが、操作は非常に簡単。
ポート6669を開けてmyster.jarを実行するだけで使えた。
検索だけはWinnyより速いかも。

10 :login:Penguin:03/01/09 22:50 ID:KRGruabj.net
ためしにつかてみたら恐ろしく転送スピードが速い
帯域制限が実装されてないとか国内ユーザが多いというのもあるけど、gnutella や filerogue とか
lopster でこんなスピードが出た覚えはない。ただ手元にある音楽ファイルはあらかた ogg に
しちゃったので今はまだ公開しても検索できないので(´・ω・`)ショボーン

他のスレや sf.net の開発状況も見てみて ogg サポートも考えてみるかな

11 :login:Penguin:03/01/09 23:02 ID:9EfqkrxN.net
>>10
CVS版ではoggできるよ

12 :login:Penguin:03/01/09 23:14 ID:9EfqkrxN.net
タグがつかえないけど^

13 :10:03/01/10 00:29 ID:InZhOfPB.net
>>11-12
ありがとう。早速 checkout してみる。

あと、Sun の Java VM 1.4.1-b21 以外にも IBM の Java VM でもちゃんと動きますた。
http://www-106.ibm.com/developerworks/java/jdk/linux140/ でユーザ登録すると
ダウンロードできまつ。

14 :login:Penguin:03/01/10 14:41 ID:Hu6EVaze.net
帯域制限も出来ますた

15 :login:Penguin:03/01/12 09:41 ID:bqSDwTDJ.net
結局、共有ツールになるのか...何かやだな Winmxみたい。

16 :login:Penguin:03/01/12 09:48 ID:bqSDwTDJ.net
あぁ、違うや。 共有じゃなくて交換ね。

17 :_:03/01/12 22:53 ID:iAbxLl6J.net
おそらく末路は誰もいないMXのようなものになる

18 :login:Penguin:03/01/12 23:52 ID:Ucxabdcz.net
糸冬了
マダー?

19 :login:Penguin:03/01/13 02:27 ID:BlC4XkEj.net
>>8 の欠陥が直らない限り終了

20 :login:Penguin:03/01/13 05:58 ID:3HSGq4bi.net
誰も突っ込まないのかな、
winnyはlinuxじゃ使えないだろ。

21 :login:Penguin:03/01/13 09:18 ID:fPNxfuPB.net
>>20
wineで動くらしいゾ。

22 :login:Penguin:03/01/13 12:49 ID:YHSGPv/s.net
>>13
趣旨がずれてるけど、IBM版jdk1.4、出てたって知らなかった。
速攻ゲットした。ありがと。

23 :login:Penguin:03/01/13 13:41 ID:9KvExd4G.net
 
>>20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1036407798/431-442


24 :login:Penguin:03/01/13 18:14 ID:3HSGq4bi.net
>>21
>>23
おみそれ致しました。不勉強でした。それにしても凄い。
vmware使うのかと思ったらwineなんね。
winnyの為だけにxpを24時間動かしてるんで、これは朗報ですね。

25 :login:Penguin:03/01/13 19:17 ID:6AJ+ngP7.net
Linuxだと高級なルーター使わなくても、素でUPの帯域絞れるんで便利。
winnyでUPかなり絞ってます。文句あっか?

26 :login:Penguin:03/01/13 20:57 ID:DLlnH1Pl.net
>>25
>文句あっか?
糞 ス レ 揚 げ ん な 、ボ ケ !

27 :login:Penguin:03/01/13 21:26 ID:6AJ+ngP7.net
>26

絶対そう言われると思った

28 :山崎渉:03/01/15 11:22 ID:1ScAb3I5.net
(^^)

29 :biosmania ◆ZqBiosoUXU :03/01/15 13:13 ID:ehdwTfZk.net
Mysterは駄目という結論が出たようです。
==============
このスレは無事終了致しました
==============

これ以降はダウソ関係のスレとしてご利用下さい。

30 :login:Penguin:03/01/18 19:27 ID:GLFJuD9Z.net
Myster 初心者向け共有ソフト Part 2

ホームページ http://www.mysternetworks.com/
日本語訳 http://demowsmt.dfw.ibm.com/demand?mtlang=enjp&translate=http%3A%2F%2Fwww.mysternetworks.com
J2SE各国語版 http://java.sun.com/j2se/1.4.1/ja/download.html

シンプルな操作性
日本語検索に対応
高速な検索とファイル転送
動作が軽く PC やハードディスクに負担をかけません

31 :login:Penguin:03/01/18 19:27 ID:GLFJuD9Z.net
---関連リンク---
Myster 初心者向け共有ソフト Part 1
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1041789888/

【P2P】Mysterってどうよ?@Linux板【Java】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1042086998/

Mac で P2P ファイル共有情報 結局どれ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035810118/

【MysterはMac板だけで盛り上げろスレ】6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1042371914/

Windows 向け Myster 解説サイト
http://k9go9zv68rtf.hypermart.net/myster.html

32 :login:Penguin:03/01/18 19:30 ID:GLFJuD9Z.net
J2SE JRE をインストールしてから起動
http://java.sun.com/j2se/1.4.1/ja/download.html

その辺のバグはベーター版でなおってたよ
http://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/myster/Myster/MysterBuild.jar

33 :login:Penguin:03/01/18 19:31 ID:GLFJuD9Z.net
---Tipsらしき事---
ポート 6669 を開けるとサーバーになれます
検索欄に何も入れずに検索すると手当たり次第にファイルが表示される
Kick Freeloaders をチェックするとポート 6669 を開けていないユーザーを拒否できます
Myster をインストールする前に J2SE JRE 各国語版 をインストールする必要があります

34 :login:Penguin:03/01/18 19:31 ID:GLFJuD9Z.net
---Tipsらしき事---
検索しても引っかからなかった場合
Show Tracker メニューをひらいて見て下され
つないでるユーザーが共有の種類ごとにリストアップされ
その質 量 速度等に応じてランクつけられてます
そん中からさがすとお宝がみつかります
拡張子で検索するのも手です

35 :login:Penguin:03/01/18 19:31 ID:GLFJuD9Z.net
---Tipsらしき事---
環境設定にある Server Threads ってなんですか?
遅い CPU では低く
早い CPU では高く
設定すると Myster の動作やダウンロード速度が最適化されます
Linux の推奨値は 400 です

36 :login:Penguin:03/01/18 19:32 ID:GLFJuD9Z.net
---Tipsらしき事---
Images フォルダの中身の画像は自分のオリジナルのものにできる
ファイル名前は何でも可 複数入れても可能 500KB ダウソ毎にランダムに変わる
オリジナルものをつくれば誤ダウソ防げて(゚д゚)ウマー
ちなみに画像サイズは 468×60 動画 GIF も OK らしい
使い方を工夫すれば面白いかも

37 :login:Penguin:03/01/18 19:33 ID:GLFJuD9Z.net
---Q & A---
Q NY や MX があるのにわざわざ Myster を導入する必要あんのか?
A ありません 主に初心者向けと捉えていいでしょう

Q マジで聞きたいのだが MX NY から MY に乗り換えるメリットってなんかあるのか
A ありません 主に気軽にちょこっと使いたい方向けと考えていいでしょう

Q ダウンロードするときいちいち新しいウインドウ出てくるんだけど
A 仕様です 邪魔なときは最小化しておきましょう

Q インストール終わった後はどう設定すればいいの?
A 共有フォルダは Preference メニューから設定できますが そのままでも速攻つかえます

38 :login:Penguin:03/01/18 19:33 ID:GLFJuD9Z.net
Q これ TCP で 6669 開ければいいの? UDP は?
A TCP と UDP 両方ともポート 6669 を開けるとサーバーになれます

Q これ匿名性はどうなの?
A ありません 匿名性を求めるなら Winny をお勧めします

Q 他とちゃんと繋がってるかどうかって何処で確認するんですか?
A 自分がトラッカーに乗っているかどうかで分かります

Q ping は数字が大きければ大きい方が回線速度が速いってことなのでしょうか?
A 逆でしょ 少ない程早いって事だと思う

39 :login:Penguin:03/01/18 22:50 ID:GLFJuD9Z.net
Q 日本語化パッチ( ´д`)ほすぃ
A まだありませんが近いうちに出るかもしれません

Q 共有できるのは一つのフォルダだけでディスクD全体を共有できない
A シンボリックリンク

Q 落したファイルはそのまま共有されるんですか?
A はい ジャンル別にフォルダに保存されそのまま共有されます

Q can't download file:the download directory for this type is not set.
A 意味「テメーのダウンロードフォルダをきちんと設定セロ!ヴォケ!」

Q タグ対応とは・・・oggもサポートしてれば完璧だな
A MP3 は ID3v1.1 タグの内容での検索に対応していますが ogg のタグには未対応です

40 :login:Penguin:03/01/19 09:34 ID:i4324I0A.net
XNapはどう?
ttp://xnap.sourceforge.net/

41 :login:Penguin:03/01/19 17:32 ID:N8r+Si98.net
おいお前ら、インスコの仕方教えて下さいJRE入れたのに起動できないんですけど?
./MysterDEV16.2.jar
って打てばいいんですよね?
そうすると
bash: ./MysterDEV16.2.jar: cannot execute binary file
って出てくるんですけどどうしたもんでしょう



42 :login:Penguin:03/01/19 21:09 ID:jxrZv/Uj.net
( ゚д゚)ポカーン >>41
java -jar ./MysterDEV16.2.jar

jar は実質 zip と変わらないよ

43 :41:03/01/19 21:51 ID:N8r+Si98.net
java -jar ./MysterDEV16.2.jar
って打ったら
bash: java: command not found
とでます
なぜでしょう?
ちなみに
unzip MysterDEV16.2.jar
とやったら解凍はできたのですが・・・・

44 :41:03/01/19 21:55 ID:N8r+Si98.net
ちなみにJREを入れるんですよね?
SDKじゃないですよね?

45 :login:Penguin:03/01/19 22:00 ID:NaieQ3ml.net
>>43
絶対パスで指定してみな
/usr/java/jre2*/bin/java -jar(こうだったか。詳しくは忘れた)
で。javaどこに入れたかで変わるが。

46 :login:Penguin:03/01/19 22:05 ID:07y/4+V6.net
ばりばりのばりばりのFAQだな。ネタかな?
まあ、とりあえずjavaがどこに入ってるか確認してpathにいれなさい

47 :41:03/01/19 22:39 ID:yMcTFVy7.net
PATHを設定したのち以下の様にを打ったところjava -jar Myster.jar
java.vm.specification.version:1.0
java.vm.specification.vendor :Sun Microsystems Inc.
java.vm.specification.name :Java Virtual Machine Specification
java.vm.version :1.4.1_01-b01
java.vm.vendor :Sun Microsystems Inc.
java.vm.name :Java HotSpot(TM) Client VM
Could not connect to self... Deleting the lock file
java.net.BindException: 要求されたアドレスに割り当てられません
at java.net.PlainSocketImpl.socketBind(Native Method)
at java.net.PlainSocketImpl.bind(PlainSocketImpl.java:331)
at java.net.ServerSocket.bind(ServerSocket.java:309)
at java.net.ServerSocket.<init>(ServerSocket.java:183)
at Myster$2.run(Myster.java:235)
Could not connect on Local socket..
Close all open Myster versions or just restart.. that should work
と出てしまいました。
何が悪いんでしょう




48 :login:Penguin:03/01/20 02:18 ID:pj2DC+1B.net
MysterDEV16.2は古いよ
MysterBuildはどう?
http://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/myster/Myster/MysterBuild.jar


49 :login:Penguin:03/01/20 16:33 ID:pj2DC+1B.net
WinMXとの交換だけど

java -Dfile.encoding=MS932 -jar xnap.jar

ってやると文字化けなおるかもね

50 :pon:03/03/24 22:24 ID:TrqmMDnM.net
昨日までOS9を使っていて、本日よりOS10にてMysterを使って
いるのですが、タイトルなどの日本語の部分が□に文字化けしてしまいます。
どうしたら良いか知っている方今したら教えて下さい。

51 :login:Penguin:03/03/24 23:05 ID:oE1cKPzh.net
>>50
ごめん。板違い。
まぁフォント関係っぽいけど。

52 :pon:03/03/25 14:32 ID:VMB//UBF.net
>>51
すんません

53 :山崎渉:03/04/17 12:26 ID:KRn99/cy.net
(^^)

54 :山崎渉:03/04/20 05:59 ID:xFRXxEWb.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

55 :login:Penguin:03/05/01 23:36 ID:dAU3RxTc.net
P2Pファイル交換ソフト「Myster」、バグフィックスを行ない日本語に対応
http://www.mysternetworks.com/ (英文)

http://internet.watch.impress.co.jp/www/digest/backno/0305/01.htm

56 :山崎渉:03/05/22 02:04 ID:p4opmoqv.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

57 :山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:doz396Fq.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

58 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:25 ID:GfRe8vK7.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

59 :山崎 渉:03/08/15 23:28 ID:dil3w4kp.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

60 :0-:04/01/03 05:14 ID:AqTcKE5I.net
283 :朝まで名無しさん :04/01/03 04:50 ID:aX47Kqja
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 23:32 ID:gqKEeAym
逮捕されたね
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html

第2 D社(法人代表法務最高責任者)が著作権を有する映画の著作物である
邦題名「U」のデータを不特定多数のインターネット利用者に送信しようと企て、
平成年月25日午前1時47分ころから同日午前3時18分ころまでの間、
自宅において、被疑者使用のパーソナルコンピュータ内に、同データを記憶蔵置させ、
インターネットに接続し、同パーソナルコンピュータ内のファイル共有ソフト「Winny」を起動させて、
同パーソナルコンピュータをインターネットに接続されている自動公衆送信装置とし、
同パーソナルコンピュータにアクセスしてきた不特定多数のインターネット利用者に自動公衆送信可能な状態にし、
もって同著作権者の有する著作権(公衆送信権に含まれる自動公衆送信の場合における送信可能化権)を侵害したものである。


61 :login:Penguin:04/09/25 06:47:10 ID:p7zEVjTK.net
山崎の後 1 レスしかついてないの。

62 :login:Penguin:04/10/20 17:58:43 ID:tdUbdEEH.net
Mysterなんてインスコするlinux無いの?

63 :login:Penguin:2005/03/25(金) 23:56:11 ID:uM6D3mLn.net
【LIVE音源】BitTorrent総合スレ 2【download】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1104758843/l50

64 :login:Penguin:2005/07/19(火) 15:23:21 ID:2KOwBvHq.net
hosyu

65 :login:Penguin:2006/02/07(火) 00:16:18 ID:KkgZjPSx.net
hosyu


66 :login:Penguin:2006/02/18(土) 06:52:32 ID:Xfr+/oGg.net
保守

67 :login:Penguin:2006/04/18(火) 02:30:24 ID:ZwJgXhd2.net
ぽす


68 :login:Penguin:2006/11/23(木) 06:14:32 ID:0tDu7R8d.net
ほしゅ

69 :login:Penguin:2007/06/21(木) 17:18:49 ID:K2ZoGd65.net
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405

70 :login:Penguin:2007/07/17(火) 04:36:36 ID:F346XilV.net
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
 盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
 AIU生命顧客情報イパーイ

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504

何よりも面白いのがAIU保険には【個人情報漏洩保険】があることwwwwwwww
http://www.aiu.co.jp/business/product/liability/kojin_joho/tokucyo.htm

電凸しても「把握してまーす」
なぜ謝罪文を載せないのかという質問には「検討しまーす」
さすがに個人情報漏洩事件を世間に知られたくないみたいですwwwww

71 :login:Penguin:2008/04/01(火) 04:44:23 ID:hlIB33N9.net
>>70
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


72 :login:Penguin:2010/07/15(木) 00:35:28 ID:XvwwaFZc.net
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ

73 :login:Penguin:2012/06/02(土) 01:43:08.70 ID:1sauNB+j.net
ぬるぽ

74 :login:Penguin:2013/01/30(水) 01:46:14.26 ID:p4I817pc.net
新世代ファイル共有ソフト「iMule」は、「I2P」という匿名化されたネットワーク
を利用してるから、IP丸出しなPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」には、「iMule」が導入済みなので、
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「新世代ファイル共有ソフト iMule」で検索して下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。

75 :完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」:2013/02/10(日) 13:10:34.78 ID:+nx7I72g.net
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。

総レス数 75
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200