2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LinuxでCDE

1 :login:Penguin:03/01/17 08:23 ID:T4Sa/Pig.net
これ最強。 っていうか神秘的

2 :login:Penguin:03/01/17 08:25 ID:BO1QLE2B.net
Common Desktop Environment
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/980417785/

3 :login:Penguin:03/01/17 14:37 ID:NhDLkqMB.net
そんなことより
Linuxでつかえる2CHブラウザ教えて

4 :login:Penguin:03/01/17 14:42 ID:c9B4EooS.net
>>3
navi2ch

5 :login:Penguin:03/01/17 14:44 ID:T4Sa/Pig.net
DeXtop v3.0 The CDE for Linux
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent=4005&rows=1&append=4005&kitem=2090157900009&vitem=1&details=1
これって、xfree86上でも使えるのかね。 保障なしって書いてあるけど。
まあ、使えるってこったね。 だしょ?

6 :login:Penguin:03/01/17 14:49 ID:NhDLkqMB.net
>4

ありがd

7 :login:Penguin:03/01/17 15:49 ID:hJbz1u1j.net
クソよりも劣ると有名な、あのCDEですか?

8 :login:Penguin:03/01/17 16:00 ID:hKuPZUex.net
>>7
心配しなくてもお前よりは高級です。


9 :login:Penguin:03/01/17 16:09 ID:hJbz1u1j.net
なんだ高級って。
ユーザーですら、そういう評価しかつけられない代物らしいな。

10 :login:Penguin:03/01/17 18:19 ID:T4Sa/Pig.net
おまえら、知らないだろうけど、あのirixのデスクトップ環境も
motifベースなんだよ? 憧れのirixのやつも。 友達にlinuxのデスクトップ
環境見せてやったときに、CDEdだったらかっこいいぜ、まじちくしょう。
それともgnomeとかkdeで、背景にキモオタ特有の美少女ロリのグラでも
張っとくってか? え? 友達いない? しつれいしました

11 :login:Penguin:03/01/17 18:27 ID:hJbz1u1j.net
べつにirixに憧れてませんので、けっこうです。
たしかにirixはカコイイけど、CDEはダサダサです。
あんなWindows95よりダサダサデザインのデスクトップは、とても他人にみせられません。

キモイCDE信者はUNIX板へおかえりください。

12 :うひひ:03/01/17 19:05 ID:z60spQ7M.net
>>10
CDEでIRIXを持ち出すのはどーなんだろう?
各社のせまくってたんだから意味ないんじゃない
VUEくらい吹かないとかっこつかんよ(わら

あくまで各社で共通デスクトップのメリットを必要としなければ
犬乗せは意味薄いよなぁ
SUNもHPもGnome寄りになっちたし



13 :login:Penguin:03/01/18 02:06 ID:YjcDzIDr.net
ついに買っちった。 xi の cde for linux  よんきゅっぱ!
サーバの方はお金が無かったから買えなかったけど、xfree86上で動いたら
ここにとびっきりクールなスクショアップしてやっから。 そのときになって
「cdeクールじゃん、俺も〜」とか言ったって遅せーんだからな。 まあ、俺の
真似してもいいけど、そのときは俺のことを尊氏さまって呼べよな。
 ノートパソコンでCDE動くなんて、いい時代になったもんだよ。 

14 :login:Penguin:03/01/18 02:12 ID:YjcDzIDr.net
>>12
っていうか持ちだしてもいいじゃん、べつに。 irixのデスクトップも
CDEも、どちらもMotifウィジェットで構成されてるんだから、本質的には
大差ないっしょ。 cde自体を使う事にあんまり意義はなくても、motif
ライブラリがただ同然で手に入るんだからな。まあ、motifとツールキット
使ったプログは、バカには出来ないから。 バカにはバカに合ったツール
使っときなさいってこった

15 :login:Penguin:03/01/18 05:42 ID:M6K3yr65.net
>キモイCDE信者はUNIX板へおかえりください。

16 ::03/01/19 00:24 ID:uJfFfljK.net
>>15
うっせーばかしね。 

やったよ。 CDEインストールして、見事起動。 説明書にはXFree86上での
動作保証してなかったけど問題なく使えてるよ。 ところで、デスクトップ上
にURLアドレスのショートカット貼る事出来ないの? CDEでは。 ウィンドウズ
みたいにさ、、、

17 :login:Penguin:03/01/19 00:52 ID:m1W7L766.net
>バカにはバカに合ったツール使っときなさいってこった

18 ::03/01/19 23:12 ID:uJfFfljK.net
おれさまデスクトップ
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030119230958.jpg

19 :cat:03/01/19 23:19 ID:tvjO0ehB.net
CDEってなに????

20 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/19 23:27 ID:AqdOvBsU.net
>>18
うお!Solarisっぽい!!
Dtwmのタイトルバーには日本語表示できないの?
日本語通るなら導入してみようかな?

21 :login:Penguin:03/01/19 23:54 ID:uJfFfljK.net
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030119235257.jpg



22 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/20 00:04 ID:/uPYk/8S.net
>>21
Gooooood job!!!!!!!!!!!!
よくやった!
確かに最も神だ!
さっそくPlathomeでbuy nowしてくる。

23 :login:Penguin:03/01/20 00:07 ID:G8ZshD7T.net
>>1
Linuxなら普通にxfceでも似たようなもんだと思うけど……
http://www.xfce.org/xfce-snap2-large.jpg

24 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/20 00:07 ID:/uPYk/8S.net
あとは、ネスケ4.x(Motif製)を使ってGTKのスキンをMotif調にすれば完璧だな(w

25 :login:Penguin:03/01/20 11:40 ID:5KTCIyy9.net
>>10
なんかワラタよ


26 :login:Penguin:03/01/20 14:14 ID:WfU2/i7V.net
>>19
よくわかんないけどKDEのパクリじゃん?
しかもKDEより後に出たクセにKDEより画面ダサいし、有料(藁
こんなの使う香具師は知障だけだな

27 :login:Penguin:03/01/20 14:22 ID:wnLCCPVD.net
どこから突っ込んだものやら。

28 :うひひ:03/01/20 14:27 ID:U6uJvJuT.net
>>26
KDEをマネしてCDEができてソレを高めて開発されたのがVUEで
いいですね?


29 :login:Penguin:03/01/20 14:30 ID:wnLCCPVD.net
CDEのわかりやすそうな解説を拾ってきた。
www.atmarkit.co.jp/aig/03linux/cde.html
ここで書かれてはいないがKDEよりは古いです。
昔、Slackwareがようやく出始めた頃に仕事で触ったHP-UX機にCDE載ってたし。

商用UNIXの為のデスクトップ環境なんだから、有料で藁うのは脳みそが
足りてないものと思われます。

30 :login:Penguin:03/01/20 14:52 ID:w87tmSr8.net
うちにあるSolaris(x86)のCDEは
>>18 とも >>21 ともちょっとちがって、もっとスパルターンな感じの画面だなー。
雰囲気としては"ctwm"あたりがCDEの雰囲気に似ている。rcファイルにもよるだろうけど。

SolarisはX自体がXFree86ではなくて/usr/dt とか /usr/openwin とかに
なんかいろいろ入っててよーわからん。

最新のXFree86に入れ換えて"Render Extension"かますのもおもしろそうだけど、
それじゃなんだかSolarisのありがたみが減るような気もするし、
とてもややこしそうなので、結局Xには手をつけずCDEのままにしてある。

AIXとかHP-UXとかもCDEらしいけど、未確認。
"aixインスコ.i386.iso" kddlabs.co.jpに登場希望。

31 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/20 21:40 ID:/uPYk/8S.net
>>30
HP-UXはCDEだ。
デフォルトで物凄く濃い緑色になってるのが何とも言えん(w
最近見た香具師だと、会社のラボにあるOpenVMSがCDEだったな。
昔はDEC Windowsってのが乗ってたが、

明日、DeXtopCDE届くらしいぞ
Motifのヘッダとライブラリ付いてのかな?
付いてなきゃOpenMotif使えばいいか。

32 ::03/01/20 23:53 ID:mxlpRsIm.net
>>26

なにがKDEパクリだよ、ばーか。 平成生まれですか?w

33 :login:Penguin:03/01/21 00:02 ID:67S1mGZs.net
>>30
「スパルターン」な感じってどんな感じ? solaris版もLINUX版もCDEのデスクトップ
のパターンは全く同じだって。 配色の構成やフォントを変えれば印象が違ってくる
から単にそのせいだろ。 俺ちゃんの実家にあるultraのCDE画面もLINUX版のやつと全
く同じだからね。 色盲?

>>31
ぜんぶついてる。 もれなく付いてくる。 ヘッダファイルもウィジェットライブラリも。

34 :login:Penguin:03/01/21 00:17 ID:KWazkoP9.net
>>26
知ったかぶりみっともねー♪

35 :login:Penguin:03/01/21 01:03 ID:9Omwm4CX.net
AIX4.3.3でCDEつかっとる。
共通デスクトップ環境マンセー

36 :login:Penguin:03/01/21 01:05 ID:9Omwm4CX.net
>>30
i386版のAIXって、もう何年前に終わったよ?

37 :login:Penguin:03/01/21 11:57 ID:tl1wNQ0I.net
トロカデロデモンテカルロバレエ団

38 :login:Penguin:03/01/21 12:12 ID:upGztLQG.net
>>1

昔、Linux版ネスケでフォームとかに入力するときに日本語表示が消えて随分往生し
たんですが、あれってMotifのせいですか?

39 :login:Penguin:03/01/21 14:45 ID:nbDEpH+c.net
>>38
ネスケはgtk
Motifってシェアウエアだろ?
どこにそんな魅力があんの?
つーか画面のダサさが致命的(w

40 :login:Penguin:03/01/21 15:08 ID:qGt7aQOU.net
個人的にはCDE大好きなんだけど、もう今の時代のフリーのデスクトップ環境には
適わないよ。とにかく重い。KDE並に重い。んで機能は低い。twm並に低い。
好きだからDeXtopも持ってるし使ってたけど今更戻る気にはなれない。
今はXFCE使ってます。

ちなみにネスケは4.xまではMotifだよ。


41 :cat:03/01/21 15:09 ID:PUDD/00S.net
ださいって、どんな画面なの?
見たいな〜

42 :login:Penguin:03/01/21 15:32 ID:QvAVEVZF.net
>>38
そうです。Lesstifとかつかって頑張ってたころが懐かしい。

43 :名称未設定:03/01/21 16:17 ID:SdFYwV92.net
>>41
上の方にキャプ画があるべ
見たらダサすぎて吐くね!

し か も 有 料 (爆笑

こんなの4000円も出して買うバカは知障だね
まだゲームソフト買った方がマシな金の使い道
まあ知障は無料OSに有料デスクトップ入れてオナってなさいってこった(爆笑

44 :cat:03/01/21 16:20 ID:PUDD/00S.net
>>43
もしかして>>18のこと?


45 :名称未設定:03/01/21 16:27 ID:F2WfCSAK.net
>>44
アレだ
ダサくて吐きそうになったべ?
チョンが開発したとしか思えないね!
ダサさレベルはWinXP=CDEだね!
くやしかったらOSX位かっこよくしてみてよ!

46 :cat:03/01/21 16:29 ID:PUDD/00S.net
あれ、いろんなところに貼ってあったね。
しかも、有料なの?
かわいそうに…

47 :login:Penguin:03/01/21 17:04 ID:QvAVEVZF.net
なんか必死なのがいるけど、CDEは過去の遺物だよ。

48 :login:Penguin:03/01/21 17:43 ID:wAA66JAT.net
CDEはうちでは現役だな。
KDEとかぐのーむはM$臭いので嫌。

49 :名称未設定:03/01/21 18:21 ID:PJg/TeGV.net
CDEマンセーする奴はM$信者だけだね
LinuxをPPCで使ってる奴でCDEマンセーしてる奴なんか一人も居ないよ
つーか悪趣味WinXPとCDEはセンスが近くねぇ?(爆笑
UNIX画面のセンスの良さは
MacOSX>MacOS9>>>>>>>>>KDE=Gnome>>>>(越えられない壁)>>>Win=CDE

ドザ逝ってヨシ

50 :login:Penguin:03/01/21 18:31 ID:4tgewDGX.net
>>40

twm摺れ野香具師に興られるZoO!

51 :login:Penguin:03/01/21 18:35 ID:UqUxbzOi.net
どっちがクソなんてのはどうでもいいからさ、sageでやってくんない?

52 :login:Penguin:03/01/21 18:47 ID:QvAVEVZF.net
わざわざ金払ってるんだから、そりゃ信者しかいないよな。

53 :login:Penguin:03/01/21 18:56 ID:OPwTkYW6.net
WindowMakerで十分

------------------ 糸冬 子 ----------------------

54 :login:Penguin:03/01/21 20:48 ID:wAA66JAT.net
Motifってフリーになったよねと挙げてみる

55 :login:Penguin:03/01/21 21:04 ID:2FBW0sKv.net
sunからも見捨てられたCDEなんざ今更...

56 :login:Penguin:03/01/21 21:22 ID:67S1mGZs.net
スパコンのOSである、SUPER-UXのデスクトップもCDEだぜ

57 :login:Penguin:03/01/21 21:23 ID:67S1mGZs.net
asimoの開発もCDE上だしな

58 :login:Penguin:03/01/21 21:23 ID:ZY5mkPS7.net
>>1はここの>>1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011306728/l50

59 :login:Penguin:03/01/21 21:23 ID:67S1mGZs.net
世の中全部、CDEになりそな予感

60 :login:Penguin:03/01/21 21:30 ID:jQLFQ63e.net
先行者の開発もCDE上だしな

61 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/21 21:34 ID:6Dr+OK0C.net
ヲイ!S川急便!!
夜6時以降配達できないって、寝言は寝てから言え!!
俺はこの時間に帰ってこれただけでも奇跡レベルなんだYO!!!

くそー、Plathomeで注文するときにヤマト便指定しときゃよかった・・・
土曜までCDEもMotifもお預けだ。チクショウ!!

62 :login:Penguin:03/01/21 22:02 ID:F8SA8ITY.net
嵯峨和旧瓶は糞、これ定説

63 :login:Penguin:03/01/22 00:15 ID:Lvf/T6BX.net
>>49
>> UNIX画面のセンスの良さは
>> MacOSX>MacOS9>>>>>>>>>KDE=Gnome>>>>(越えられない壁)>>>Win=CDE

MacOS9とWinはUNIXではないはずだが。参考程度にと言うことか。
しかし、(越えられない壁)とはなんだろう?
MacOSX>MacOS9>>>>(越えられない壁)>>>>>KDE=Gnome>>>>>>>Win=CDE
ならわかるんだが。

64 :login:Penguin:03/01/22 00:58 ID:7Fv5GWQJ.net
>>63
つぅかWindowsって少なくとも3種類はGUIデザインがあるが。

65 :login:Penguin:03/01/24 11:01 ID:UInGIROf.net
エイジ

66 :おれちゃん:03/01/27 07:55 ID:6O0LoybW.net
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030127075309.jpg
http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030127075342.jpg
ちよーくーる!

67 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/29 22:31 ID:kK9604Dq.net
XINERAMAがどーの言ってCDEが立ち上がんねーな。
ヒマな時にでも試行錯誤してみるさ

68 :login:Penguin:03/01/29 22:40 ID:NNteJUgO.net
有料のくせにクソより劣ると有名なCDEのユーザーさん、こんにちは

69 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :03/01/30 00:33 ID:E/CU97sM.net
有料っても、たかが5000円だしなぁ
糞より劣るのは百も承知だが、
MWM>>>>TWM>(眼中に無し)>>他のWM
みてーな変態な嗜好の俺からすりゃCDEは最高

70 :login:Penguin:03/03/05 22:48 ID:RFCEd7xo.net
age

71 :login:Penguin:03/04/07 21:01 ID:ij5RYW6N.net
CDEのデザインが良いと思ってします漏れの
センスは逝ってよしですか?

72 :login:Penguin:03/04/07 21:24 ID:Q+RlKVOY.net
>>71 まだ逝っちゃだめ


73 :login:Penguin:03/04/12 01:04 ID:8JE0MM3g.net
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4133/article/art_8.html

74 :山崎渉:03/04/17 11:59 ID:PWISM87M.net
(^^)

75 :山崎渉:03/04/20 06:13 ID:xFRXxEWb.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

76 :山崎渉:03/05/22 02:20 ID:p4opmoqv.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

77 :山崎渉:03/05/28 16:54 ID:3t6i6zxR.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

78 :山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:doz396Fq.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

79 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:29 ID:+QUfMouI.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

80 :山崎 渉:03/08/15 23:22 ID:ep0zwfOh.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

81 :75 ◆T9nOUeYToo :03/08/21 02:24 ID:H1WgEcXl.net
>>77
ワロタ

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事言い出してスマソ‥
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)

82 :名無しさん@Linuxザウルス:04/01/08 21:43 ID:Eqv+V8Gv.net
As400

83 :デフォ名無 ◆YEAhL129S. :04/01/08 22:45 ID:4TQmA+WA.net
>>82
あん?

84 :login:Penguin:04/09/08 12:44 ID:rUIMRaiT.net
hosyu

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:39 ID:UlTUvkE4.net
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ


86 :DJ高円寺 ◆AkjioOdte6 :2005/10/05(水) 18:48:13 ID:yoBzmUMo.net
上げ荒らしだぁ!

87 :login:Penguin:2006/09/14(木) 21:40:08 ID:270n9q7F.net


88 :login:Penguin:2008/01/10(木) 03:18:34 ID:lWoTbUyy.net
削除人さま、もうこのスレはいりません。とっととおとしてください。

89 :login:Penguin:2008/01/27(日) 20:47:07 ID:+OtGqVdr.net
落とされては困る

90 :login:Penguin:2008/03/26(水) 02:51:00 ID:+99000SV.net
  avast!┐   ┌───AVG
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      キング          ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
このAAのズレを直した

91 :login:Penguin:2010/07/14(水) 22:44:05 ID:SD1oeFZk.net
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

92 :login:Penguin:2010/07/14(水) 23:00:01 ID:924A9dcF.net
タイムカプセルは十年後に開いて欲しいな.
埋め戻して来て.

93 :login:Penguin:2011/11/28(月) 23:12:49.05 ID:A1O/0H/T.net
 

94 :login:Penguin:2012/06/29(金) 21:11:10.27 ID:gfm6Q9zz.net
ほしゅ

95 :login:Penguin:2012/08/06(月) 19:14:40.78 ID:E4w1+GKu.net
ttp://opensource.slashdot.jp/story/12/08/06/0536251/


96 :login:Penguin:2012/08/06(月) 21:02:12.55 ID:lAP09p9Z.net
展開したらdtkshのソースもある!

97 :login:Penguin:2014/01/14(火) 18:31:39.86 ID:jM85OwY3.net
♥

総レス数 97
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200