2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本発のオープンソースを数えるスレッド

38 :login:Penguin:03/05/24 00:35 ID:lJYbVNPO.net
Ruby, SKK, T-code, TUT-code, FreeBSDのportupgrade
とか、DonutみたいなIE関連のブラウザ、電信八号、Sleipnir
こんだけで8件

Rubyはアメリカとかでも紹介されたり、本が出てたりするし、
portupgradeはFreeBSDのメインツールで世界各国で使われてる。
Sleipnirとかは最近日本飛び出そうとしてるし
何調査してるんだか

そもそも日本発のオープンソース発展させてかったら、
政府関係者も大学での教育に支援するなり、著作権関連の法案整備するなりしろや

総レス数 174
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200