2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作】ハードウェア総合スレッド【メーカー】

1 :login:Penguin:04/02/04 16:31 ID:f0Ch7G0y.net
Linux使用の際のオススメのパーツなどなんでも語れ。
メーカーPCや最新パーツの動作報告も歓迎。
オススメを聞く時にはどんな用途に使うか書けぃ。

一応前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/990456058/

2 :(゚ω゚)ソンボーロ卿 :04/02/04 16:40 ID:KGLRSGoi.net
(゚ω゚)ムフフ…

3 :login:Penguin:04/02/04 18:26 ID:A7J4ZNSv.net
S3のデルタクロ-ムは、使えますか?


4 :login:Penguin:04/02/04 20:44 ID:LFf9qTPa.net
http://www.linuxhardware.org/
http://linux-tested.com/

Red Hat Hardware Compatibility List
http://hardware.redhat.com/hcl/
日本の Linux 情報-リンク (ハードウェア関連)
http://www.linux.or.jp/toc_link_hardware.html

まだ殆ど知らないんだ。

5 :login:Penguin:04/02/05 00:20 ID:fDqc+8UL.net


6 :login:Penguin:04/02/05 19:47 ID:ZJ2aMO9M.net
どうやら終了


7 :[まむ壊れています]:04/02/05 21:05 ID:vf/fhNju.net
[まむ壊れています]

8 :login:Penguin:04/02/06 15:40 ID:sPzuahHm.net
FAQ-ハードウェアとその扱い方など
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqHardware

9 :login:Penguin:04/02/06 23:10 ID:vQcbpZIp.net
前スレ>>987
前スレ落ちたみたいなんでこちらで回答。

M/B MSI KM4M-L

FedoraCore1
FTPインスコ時にドライバFD使用。
特別設定しなくてもオンボードサウンド,オンボードEther共に今のところ問題なし。
サウンドはALSAにチェンジしたけど,こっちも問題なし。
オンボードVGAは確認していない。けど,VIAのサイトにドライバあるんで問題ないと思う。


10 :login:Penguin:04/02/07 00:28 ID:xA32h3Zm.net
>>1


11 :login:Penguin:04/02/07 00:39 ID:EOQMkfcC.net
athlonxp 2500+ -> OCにて 2800+
nforce2 spp
msi cdrw, toshiba dvd
maxtor 30G & 40G HDD
IODATA GV-BCTV5E


12 :前スレ987:04/02/07 02:56 ID:H8gJF/ts.net
>>9
回答ありがとうございます。

田舎なもんで、在庫の関係からKM266になりそうですが
KM400が使えてるということで、少し安心しました。

ディストリもdebianかFedoraで悩んでましたが、Fedoraに決定しました。

# あとはキャプチャカードが問題だなぁ・・・

13 :login:Penguin:04/02/07 12:54 ID:L2YIshu8.net
さてと、今日買いに行くかなぁ。
全くのLinux初心者なのに、無謀にもRedHat(又はFedora)、FreeBSD、他のLinuxディストリの
トリプルブートをしようと思っているわけだが。

14 :login:Penguin:04/02/07 15:11 ID:J8CIebKm.net
【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】スレから転載
The linux-wlan(tm) Company
http://www.linux-wlan.com/linux-wlan/index.html#Compatibility
による、USB接続の無線LANアダプタのLinux対応情報。

Linux で使えそうなUSB接続の無線LANアダプタは次のとおり。

Bromax BUW211-I FreePort USB 11M WLAN Adapter
http://www.bromax.com/product%20list/wireless/buw211-i.htm

Actiontec 802UI3 USB 802.11b Wireless LAN Intersil Prism II.V
http://www.actiontec.com.tw/wireless.htm

Linksys WUSB11 (ただしメーカーがいま出荷しているのは ver 2.6)
http://www.linksys.com/Products/product.asp?grid=22&prid=435

Gemtek WL-380/780 series Wireless LAN USB adapter
http://www.gemtek.com.tw/prod_wl_380.htm
Gemtek WL-388 series mini-USB
http://www.gemtek.com.tw/prod_wl_388.htm
この二つは本当に動くかどうか妖しい。

15 :login:Penguin:04/02/07 15:12 ID:J8CIebKm.net
Linux USB Device Overview http://www.qbik.ch/
による、USB接続の無線LANアダプタのLinux対応情報。

Prism2.x 11Mbps WLAN USB Adapter
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1143
driver =acm

Actiontec 802.11b (Wi-fi) USBA adapter HWU01170-01
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1147
driver = acm

Actiontec HWU01170-01
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=931
driver = prism2_usb

Addtron Wireless Mini USB Adapter 802.11b AWU-120
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1086
driver = acm

16 :login:Penguin:04/02/07 15:13 ID:J8CIebKm.net
Compaq Corporation Wireless 11Mbps Multiport WLAN Adapter
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1159
driver = linux-wlan-ng

D-Link USB 802.11b adapter based on ATMEL AT76C503A
   (D-Link DWL-120,Compaq iPaq(243658-001),
    Gemtek WL-380, SMC 2661W,HP hn210w (J7801A) )
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=705
driver = none ←ってなんだ・・・・

Linksys WUSB11
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1266
driver = binary driver from http://www.wireless.org.au/~jhecker/atmeldrv/atmeldrv.html

Linksys WUSB11 v1.0-v2.4 wireless 802.11b USB adapter
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1079
driver = acm

Linksys WUSB11 v2.5 wireless 802.11b USB Adapter
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1078
driver = linux-wlan

Microsoft MN510 Wireless USB adapter
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1407
driver = linux-wlan-ng

17 :login:Penguin:04/02/07 15:14 ID:J8CIebKm.net
Netgear MA101
driver = Atmel's GPLed driver for AT76C503A based devices
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1327

Sitecom WL-003
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1232
driver = vnetusba
     Atmel AT76C503A Chipset, works with with kernel 2.4.18.
     (stable but slow)latest GPLed driver from CVS.

Tekram Technology Europe GmbH AIR.mate U-300C
driver = vnetusba
http://www.qbik.ch/usb/devices/showdev.php?id=1214

Agere(旧Lucent)のカードにはLinux用ドライバがある。
メルコのWLI-PCM-L11GPや日本NCRのWaveLANはAgereのOEMなので使えると思う。
http://www.agere.com/support/drivers/

18 :login:Penguin:04/02/07 20:43 ID:L2YIshu8.net
>>14-17
乙。
今日、パーツを買ってきた。ケースが重かったぜ。
win2kの移行作業もあるから、Linuxをリモート操作できる環境までに
しあげるのは結構時間が掛かりそうだ。

19 :login:Penguin:04/02/09 03:32 ID:uy7UmBx6.net
ジャ

20 :[おめ壊れています]:04/02/09 20:07 ID:zDfiXaTs.net
[おめ壊れています]

21 :login:Penguin:04/02/10 14:54 ID:BmKxEejM.net
以後こちらで

【自作】ハードウェア総合スレッド【メーカー】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075879913/

22 :login:Penguin:04/02/10 14:56 ID:BmKxEejM.net
誤爆しますた

23 :login:Penguin:04/02/11 14:45 ID:UP+75fto.net
Linux に最適な NIC は?スレから転載
僭越ですが、このスレでの新品が買える100Base-TX各チップの評価を
まとめてみました。

intel i8255x(7〜0)実際には82559または82550
コスト:高  性能:高  トラブル:少
Windows上での鉄板ぶりとはやや異なるものの、やはりトラブルは少
なく性能もよい。仮に問題が出ても潰しが利く。

3com 3c905(無印〜D)
コスト:高  性能:高  トラブル:少
905Bの評価が高い。トラブルの報告は皆無。intel同様、潰しが利く。

Realtek RTL8139(無印〜D)
コスト:低  性能:中?  トラブル:有り
俗称蟹。Windows上ではほとんど侮蔑の対象だが、こちらでは「問題な
い」「(ダメなものは)ダメ」と2極分化。

SiS SiS900
コスト:低  性能:?  トラブル:少?
Windows上ではコストパフォーマンスが良いようだが、こちらではあ
まり話題にされていない。トラブルの報告はあまり挙がっていない。

VIA VIA-Rhine(VT86C100,VT610x)
コスト:低  性能:-  トラブル:多
トラブルの報告が多数挙がっており、このスレでの評価が非常に低い。

intelと3comはオフィシャルなLinuxドライバが存在するってのも良いな

24 :login:Penguin:04/02/11 18:21 ID:9jYCZ3hj.net
lm_sensorsネタもここでいい?

25 :login:Penguin:04/02/11 21:28 ID:sNteM88J.net
お好きにどうぞ

26 :login:Penguin:04/02/16 16:42 ID:TlxKeNLp.net
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

27 :login:Penguin:04/02/17 15:40 ID:/ZjhALSW.net
DELL Latitude X200
APM:サスペンドに入る段階で高い確率でハングアップ
ACPI:バッテリーの状態が見えない
NIC:種類: 3Com 3c905C ドライバ: 3c59x
無線 NIC: DELL TrueMobile 1150 Series PC Card (Mini PCI) ドライバ: orinoco_cs
モデム:動作不可 Intel ????
サウンド:Intel 82801CA/CAM AC'97 Audio ドライバ: i810_audio
ビデオ:Intel i830M ドライバ: i810 (XFree86 4.2.1 以降), vesa

28 :login:Penguin:04/02/17 17:43 ID:SSOwypmT.net
>>27
kernelのバージョンとか、dellモジュールはロードしてるのかとか、さっぱりわからんな。

29 :login:Penguin:04/02/18 13:41 ID:sepgQHtf.net
うむ

30 :login:Penguin:04/02/20 22:37 ID:3NU6yGal.net
>>23
参考になりました
さんくす!

31 :いなむらきよし:04/02/21 00:11 ID:+aSRJhoc.net
キケキケェキケェキ〜ケ〜キケ奇形Ah奇形Um奇形キケェ〜キケキケ♪Byあやや

32 :login:Penguin:04/02/22 11:22 ID:ov2qShMG.net
P4P800
kernel 2.4 および 2.6で各種オンボードデバイスを問題なく認識
Hyper Threadingも動作可能

NIC sk98lin
Sound ALSA/ac97


33 :login:Penguin:04/03/06 08:01 ID:OsoUPPPl.net
au の cdma1x win の PCカード型のやつ、W01Kは
使えますか?

高速なモバイルがしたいです。


34 :login:Penguin:04/03/07 20:39 ID:ZjXbmWre.net
誰かSerial ATA使っている人いますか?とりあえずvineはだめぽ。

35 :login:Penguin:04/03/07 21:17 ID:lXTBP0yc.net
>>34
細かいバージョンを書かないのは、祖先の遺言ですか?
ちなみに最近のカーネルじゃないと対応してないはず。


36 :login:Penguin:04/03/07 21:41 ID:GJ0itkGG.net
SiL3112 はうちではDMAが有効にならず、dmesgにエラーを吐き続けて使い物に
ならんかった。(kernel-2.4.22)
SATAチップもいろいろあるよな。

37 :login:Penguin:04/03/07 23:21 ID:im0AZP1i.net
>>35
5年前他界したうちの爺がそれだけはしてくれるなと…

ではなくこれからディストリビューション選んでインストールしようと
していろところでして。
マザーボードはAX4SG-ULなので865PE+ICH5です。

vine2.6r3ではインストール時に認識できませんでした。(当たり前か)
変換コネクタが無難なところなんでしょうね。

38 :login:Penguin:04/04/10 15:43 ID:gB+eBFHb.net
これ、どうよ?

WindowsレスのAV機能付きAOpen製キューブ系PCが発売に
Linuxベースのミドルウェア「InstantOn」を採用
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040403/etc_ea65.html

39 :login:Penguin:04/04/12 10:56 ID:7lQOABq8.net
何でだろう〜Celeronで組んでも18万なのなんでだろ〜

40 :login:Penguin:04/04/12 10:58 ID:xGmQWW0j.net
エエ!!

41 :39:04/04/12 17:41 ID:H9hib7Wo.net
Celeron2GのATXママンで、オンボードVGA・サウンド・LANが上手く動くのある?
LANはPCIのGigabitにしようと思ってるから、最低VGA・サウンド動くの。VGAも
駄目なら、GeForceFXにする・・・GeForce2って売ってないでしょ。

今のママンはもうデュアルチャンネルしかないの?値段、そんなに変わら
ないのならデュアルチャンネルにするけど・・・。

どやって調べればいいんでそか?

メモリ1GB、HDD 120GB*2で考え中・・・。Linuxはプリンタもスキャナも動く
Turboを保険にして、SuSE、Debian他、考え中。Linux専用機です。家庭内
でルータにぶら下げて。ゆくゆくはファイルサーバーなどにしようかと。

本体10万くらいで何とかならないかなぁ・・・

42 :39:04/04/12 19:43 ID:Gz3BuPiI.net
大げさだったかな。Linuxやるだけなら、240GBもいらないか・・・。
保険用のTurboをisoダウンロード用に多めにとって20GBくらいにして、
あと、10Gづつ取っていけば、まあ、精々70GBですね。

RAIDを考えて、80GB*2でいいか。メモリはどうしょう・・・512Mで我慢すべきか・・・
このスペックでは例えLinuxといえ、何年も持たないだろうし、来年には64bit化で
ハード的に切り捨てられようマシンだけに・・・今は買い時ではないか・・・

Linuxは64bit対応されてるんだっけ?問題ないとは聞いているが・・・。カーネルが互換?
もっと勉強しなきゃ。

43 :login:Penguin:04/04/12 23:53 ID:N2qBpyzP.net
> ゆくゆくはファイルサーバーなどにしようかと。

この用途で、VGA・サウンド・PCIのGigabit・メモリ1G・64bit化となるのかが不思議。

44 :login:Penguin:04/04/13 13:57 ID:q4ZW0pfi.net
MicroATXな845GEママンがAOpenから出てるからそれに512MBx2メモリ乗せて
GbEはあとで考えればどうかな。
64bit機にしたいならAthlon64かOpteron買うしかないでしょ?

45 :login:Penguin:04/04/14 22:30 ID:nySl/bvI.net
このマザーにRH9入れてみたが、NIC、VGA、サウンド周りまで
いじらずに認識した。

46 :39:04/04/16 02:13 ID:8RaTTCAB.net
>>44-45
MX4GERってやつですね。色々調べてみました。SuSE, RedHatがOKで、

http://web.take-labo.jp/freebsd/dmesg-mxr.php
FreeBSDもいけるようなことが書いてありますね。

VIAはドライバーあり。SiSは調べ中です。まず、マザーボードのページから
チップセットをあたるのが良いようですね。



47 :39:04/04/17 14:39 ID:QS1IGypt.net
特価COMで一通り計算してみました(OS料金は含まず)。

(特価COM) http://www.tokka.com/default.html

CPUIntel Celeron 2.4GHz (Willamette, FSB 400MHz, L2 Cache128KB, BOX) \8,274
CPU COOLERA-OPEN ACP4SC (Intel Socket478) \2,289 (BOX CPUには付いてるのかな?)
M/BA-OPEN MX4GER (MicroATX, Socket478) \8,967
MemoryCENTCURY MICRO TK-CD512M-DDRETL (184pin DDR SDRAM PC2100 DDR266 ECC Registered 512MB) \19,740
HDDSEAGATE ST-380011A (IDE, 80GB, Ultra-ATA100, 7200rpm, 2MB Buffer, 8.5ms Seektime, BOX)×2 \7,329×2
FDDA-OPEN FD-6238D バルク (Y-E DATA 2mode) \1,554
DVDLITE-ON LDW-851S (DVD+R 8倍速書込み/DVD+RW 4倍速書込み DVD-R 4倍速書込み/DVD-RW 2倍速書込み CD-R 40倍速書込み/CD-RW 24倍速書込み CD 40倍速読込み DVD-ROM 12倍速読込み SMART-BURN/SMART-X/ABSシステム機能搭載) \11,529
Keyboard/Mouse/Speaker...A-OPEN GOTENDO \1,522
CaseA-OPEN H600A-300W (5inch*4, 3.5inch external 1+internal 4, Front USB*AUDIO) \8,190
Cablecorega UTP07WSA (エンハンスド・カテゴリー5 UTFケーブル, Gigabit, ストレート White 7m, Full Duplex全二重) \514
\77,237

LCDNANAO EIZO FlexScan L567-R (PCリサイクルマークモデル, セーレングレイ) \62,055
NANAO LCD L567-R 液晶保護パネル FP-501 \6,279

\145,571 送料 ???(離島料金、通常 \4,410)


48 :39:04/04/17 16:53 ID:z55hL3Bv.net
すんまそ、Tabが効かなかった・・・。

CPU: Intel Celeron 2.4GHz (Willamette, FSB 400MHz, L2 Cache128KB, BOX) \8,274
CPU COOLER: A-OPEN ACP4SC \2,289 (BOX CPUには付いてるのかな?)
M/B: A-OPEN MX4GER \8,967
メモリ: CENTCURY MICRO TK-CD512M-DDRETL (184pin, DDR266, DDR SDRAM PC2100) \19,740 これでいい?
HDD: SEAGATE ST-380011A (U-ATA100, 7200rpm, 80G) \7,329×2
FDD: A-OPEN FD-6238D バルク \1,554
DVD: LITE-ON LDW-851S \11,529  LITE-ONはLinuxでDVD+Rが書き込めるらしい。
Keyboard/Mouse/Speaker...: A-OPEN GOTENDO \1,522
Case: A-OPEN H600A-300W \8,190 内部3.5inchを最低限2つにすると選択肢が・・・
Cable: corega UTP07WSA \514
\77,237
LCD: NANAO EIZO FlexScan L567-R \62,055
NANAO LCD L567-R 液晶保護パネル FP-501 \6,279

\145,571 送料 ???(離島料金、通常 \4,410)
---
これでメモリを倍にしたら、17万って・・・。どこか高い?BOX選んでるからかな。

49 :login:Penguin:04/04/18 21:40 ID:szektXdd.net
前スレのログって見られない?
・゚・(ノД`)・゚・

50 :login:Penguin:04/04/20 06:53 ID:w5Y/Vwqr.net
>>48
> これでメモリを倍にしたら、17万って・・・。どこか高い?BOX選んでるからかな。
液晶が高いんでは?

釣られてやるが、メモリが変だぞ。なんで ECC タイプ?


51 :login:Penguin:04/04/21 15:54 ID:vhjX6sto.net
リテールCPUならクーラーは付いてくる。
メモリはバルクのPC2700 512MB x2で十分。
FDDはミツミの製品にしておいたほうがいい。
イーサケーブル、バルクでいいんじゃない?

52 :login:Penguin:04/04/21 15:56 ID:REYeeto+.net
自作のPCを廃棄物として処分するときには、処理費払うの?

53 :login:Penguin:04/04/21 16:23 ID:vhjX6sto.net
バラバラにして単品で処分すれば、必要ないはず。
市の廃棄物処理課に電話してみそ。

54 :login:Penguin:04/05/09 21:48 ID:dYvH/Eu1.net
VGAはRAGE系とMillennium系ではどっちの方がいいでしょうか?

転がってるマザーに挿して、Linuxに手を出して見ようかなと思っているのですが、
中古パーツ屋で同じ値段で大量に並んでいたもんで。
VRAM4〜16MBぐらいのオンボロ狙ってます。

55 :login:Penguin:04/05/09 23:58 ID:uZB0Prpd.net
ATI

56 :login:Penguin:04/05/10 00:27 ID:D4X3vfIw.net
まったくの初心者なんですが、Fedora Coreをいじりたいと
思ってます。
そのためのパソコンは低スペックPCを自作したほうが
いいのでしょうか?
それとも、ペン3あたりの中古パソコンを買ったほうがいいのでしょうか?
ちなみにメールサーバーやなんやらかんやらにしたいと考えています。

57 :login:Penguin:04/05/10 01:32 ID:IwWTMeSB.net
いま使ってるそのPCでいいよ >>56

58 :login:Penguin:04/05/10 07:54 ID:maIP9c7d.net
>>56
使えるパーツでそろえさえすれば
どっちでもいいよ。

59 :login:Penguin:04/05/12 15:16 ID:N2lrgsa2.net
ハァ

60 :login:Penguin:04/05/18 18:23 ID:9/ZllyHI.net
(・∀・)440BX

61 :login:Penguin:04/05/26 00:13 ID:SfaM/mSu.net
イソテル

62 :login:Penguin:04/06/11 12:21 ID:CbD6m8vL.net
LinuxでPC-DL使ってるひとっています?
事例があると安心なんですが


63 :62:04/06/11 12:23 ID:CbD6m8vL.net
PC-DLはASUSのマザーです


64 :login:Penguin:04/07/14 02:29 ID:7WK1/Dns.net
>>62
普通に出来るよ。

65 :62:04/07/18 19:27 ID:zseJCZzk.net
>>64
レスどうもありがとうございます。
安心しました。


66 :login:Penguin:04/09/18 17:46:36 ID:MwN1shVF.net


(・∀・)(・∀・)(・∀・)

67 :login:Penguin:04/10/23 08:45:26 ID:NGK0Ig/U.net
Free Software Friendly Graphics Card?
http://linux.slashdot.org/article.pl?sid=04/10/22/021213

Linux: Free Software Friendly Graphics Card
http://kerneltrap.org/node/view/4033

どうよ?
個人的には実現するとうれしいけど。
あんまり高いと買わないけど。

68 :login:Penguin:04/10/26 09:33:36 ID:DlsTNZvB.net
>>67
2Dだけなら良さそうな気がする。

69 :login:Penguin:04/12/21 21:08:15 ID:ahWfQzXq.net
LINUX機を自作する上で注意する点って
ドライバの対応以外になにがあるの?

LINUX対応自作キットとか買おうと思ったけど見つからなかったyo

70 :login:Penguin:05/01/14 05:51:00 ID:BsO2RXj9.net
保守Age

71 :login:Penguin:2005/04/09(土) 08:30:21 ID:1YF8ITKA.net
Envy24系チップのplaybackが知りたい。
誰か使ってる香具師、/proc/asound/pcm 見せてくれ。

72 :login:Penguin:2005/04/09(土) 09:49:38 ID:12BhOqY9.net
>>71
M-Audio Audiophile2496

$ cat /proc/asound/pcm
00-00: ICE1712 multi : ICE1712 multi : playback 1 : capture 1

73 :71:2005/04/10(日) 04:03:49 ID:RD4PNKgi.net
>>72
thx!

残念、playback 1 かあ。これが3〜4あれば買いたかったのだが……


74 :login:Penguin:2005/04/11(月) 13:38:54 ID:YEwib9HN.net
C-media CMI9880L で、ちゃんと音を出せてる人いますか?

75 :login:Penguin:2005/04/12(火) 03:47:50 ID:Y4cmtR92.net
>>69
ドライバの対応だけ気にしてれば普通は問題ないとおもうな


76 :login:Penguin:2005/04/12(火) 10:08:31 ID:oFK55tOj.net
Linuxを使うことを考えて自作する場合、最新のデバイスを使うべきではない、ということは
ありますか?

77 :login:Penguin:2005/04/12(火) 11:23:35 ID:V3gu45R/.net
最新か最新でないかにかかわらず、対応ハードウェアを調べる事のほうが重要。
グラフィックカードならXFree86やXorgのサイトで対応状況を調べる。
プリンタならCUPSかgimpprintのサイトで。
その他はカーネルをmake menuconfigして見てみりゃわかるだろう。

78 :login:Penguin:2005/04/12(火) 11:35:39 ID:oFK55tOj.net
>>77

了解です。ありがとうございました。

ただ、とりあえず確認することは前提だとして、一番新しいデバイスへの対応には若干の
タイムラグはあると考えるべきですよね、多分。特に光ドライブなど。



79 :login:Penguin:2005/04/12(火) 11:45:47 ID:GsT9EOeY.net
モノによる。

80 :login:Penguin:2005/04/17(日) 18:32:20 ID:96y9wsut.net
VIA、ドライバのソースコードを公開(XGIも)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/15/news017.html
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2
ttps://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=2761
今SiS746使ってるから次もSiSにしようと思ってたけど、VIAでAthlon64乗り換えに変更だ。
VT8251が出たら。

81 :login:Penguin:2005/04/18(月) 15:41:50 ID:UcGJ7ozv.net
そのネタ、数日前に/.-jにタレコもうかと思ってたんだが、ライセンス見当たらなくてまだタレコんでないんだよな。
誰かライセンス確認してタレコミよろしく。

82 :login:Penguin:2005/04/18(月) 23:55:01 ID:W2uBqZ1q.net
GPLじゃないとドライバ読み込み時に汚染警報出るよね…
ttp://japan.linux.com/kernel/04/04/30/1222207.shtml
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2005/watch04b.html

rhine_main.cとかvia_v4l.cにはMODULE_LICENSE("GPL");が入ってる。
でもX用ドライバは怪しいな。libddmpeg.soはバイナリしか無いみたいだし。

83 :login:Penguin:2005/04/19(火) 06:26:02 ID:qK7ioBZ/.net
X用のドライバはカーネルとは(あんまし)関係無いんじゃないかな。
そっちはMITライセンスっしょ。

agpgartとかだとこまるだろうが。

84 :login:Penguin:2005/06/13(月) 11:30:48 ID:GVdP/8vN.net
PCIエクスプレスのグラボは
フィラデルコア3で認識しますかでしょうかですか?

85 :login:Penguin:2005/06/13(月) 13:06:57 ID:EEcIeE06.net
フィリーズかよ

86 :login:Penguin:2005/06/13(月) 16:00:43 ID:Xp7flsvT.net
フィラデルコア3

87 :login:Penguin:2005/07/26(火) 04:23:34 ID:iHwkLa2q.net
ふとオンボードのac97からSBLive!にしたら音の良さに泣いた
それだけ


88 :login:Penguin:2005/07/30(土) 17:23:55 ID:HNu8JcNv.net
>>87
alsaのドライバを使っていれば、 awesfx パッケージの asfxload でサウンドフォントを
ロードして rosegarden でMIDIファイルを演奏出来るよ。


89 :login:Penguin:2005/08/09(火) 03:31:29 ID:NKlY1NpE.net
>>88
ありがとん

90 :login:Penguin:2005/08/11(木) 01:27:56 ID:BQ4d853r.net
VIA、オープンソース・ドライバで失態
ttp://japan.linux.com/opensource/05/08/08/0233243.shtml
なんかよく分からん。
ソース公開どころか、オープンソース開発されてたコードを盗んでライセンス書き換えて使ってた?


91 :login:Penguin:2005/08/23(火) 01:55:18 ID:8/DQEMh/.net
初の自作に挑戦しようと思ってます。現状はCel700MHz、Mem192Mでほとんど不満が
ありませんが、メモリーを増やしたい。どうも本体の取説をみると、128Mx2が精一杯
のようなので、マザーごと取り換えようと思っています。いま使っているケースが
ボロい上にミドルタワーでやや小さいので、ケース(と電源)も替えようと思います。

希望は*静音*と多少の快適性アップなので、ほとんどなんでもいいのですが、一応列挙
しておくと、

1.発熱が少ないプロセッサーを使いたい
2.できればオンボードのグラフィックで済ませてしまいたい。
2a.AGPスロットに安物のカードを挿すのもありかなと思う。
3.サウンドは少々贅沢をしたい。
4.PCIのカードが2〜3枚挿せる。
5.PS/2のキーボードが使える。

いま思い付くのはこんなところです。何かよさげなのがあったら教えてください。

92 :login:Penguin:2005/08/23(火) 02:05:31 ID:8/DQEMh/.net
書き忘れ。
OSはlinuxを使ってXも動かしたいです。

93 :login:Penguin:2005/08/23(火) 03:42:35 ID:foDO4uqc.net
>>91
予算があるならPentiumM系に行くのもありかな。
ノート用なので発熱は低い。コストパフォーマンスはよくない。
秋葉原に行けるならパーツは普通に売ってる。メモリはDDRが使えるんで512Mx2や1Gx2が気楽に組める。
マザーは15kぐらいから・PentiumMは25kから・CeleronMは10kから。
中古でよければマザー+CPUで3万でもいけなくもない。お勧めはしないけど。

Windowsで3DゲーもやるっていうならAthlon64のほうがいいけど。
こっちのほうがマザーは安くて種類もそれなりにある。
コアの種類にもよるけど割と低発熱らしい。
マルチメディア系のパフォーマンスは高いらしい。その辺をどう評価するかによる。
64bit環境を手に入れられるって事もある。あまりメリットないし、そのままでは動かないアプリがあったりするけど。

Pentium4/Dは可もなく不可もなく。64bitがついてくることがある。
マザーも種類豊富で安い。規格がいろいろだけど。
しかし、今現在新品で売ってるのはどれも熱い。
静音目指すなら少し古めのを入手する必要がある。
中古の入手は容易。リース落ちとか安く買えることもある。お勧めはできないが。

サウンドカードはALSAの対応状況を確認しないと悲しいことになります。

X動かすならnvidiaやatiのカードがお勧め。対応したドライバ使うとXのパフォーマンスがあがるし。
内蔵使うんならnForceかintelあたりのメジャーどころを選ぶべき。VIA・SISあたりは苦労するかも

94 :login:Penguin:2005/08/23(火) 05:46:50 ID:/biGJCnE.net
今組むんならK8M800が一番低価格でラク。
Vine3.1でちゃんとATAモード6で認識するし、
APICが正常に動いてIRQ23まで出る。
lspciとやってもUnknownがずらーっと出ることもない。
フレームバッファコンソールはオンボードらしくカクカクだが、
Xはvescaになるが、カクカクではなくそこそこスムーズにスクロールする。

低コストならSempron、低発熱ならTurion。
マザボ一万円、Sempron7000円から、Turionなら25000から。
オンボードビデオだし電源は通常の構成なら350Wで余裕。
サウンドはRolandのUSBオーディオがおすすめ。
ALSA無しで綺麗に鳴る。殆どのOSで設定不要で鳴る。

95 :login:Penguin:2005/08/23(火) 07:35:39 ID:rGk/64eW.net
>>94
多分>93はXのドライバの手間でVIAを外したんだと思うよ
とはいえAthlon64では良さそうだからUnichromePROのドライバを入れればXもいけるのかな?
ただ漏れはC3でUnichromeを使っているが正直お薦めはしない

低発熱で考えるとC3、PentiumM、Geodeあたりになるのかねぇ
>91の使用目的がもう少しはっきりするとアドバイスしやすい希ガス
Linuxのみか、Windowsも使うのか、主な使用目的は何か、ゲームをするのか辺りで変わるんじゃまいか

96 :login:Penguin:2005/08/23(火) 07:39:34 ID:IcOeSbIC.net
静音/発熱少なめとなると、Athlon64系かPen-Mですかね。

私ならAthlon64 + VIA系じゃないかな。
PCI多めのマザーなら、PCIのRAGE XLとかまだ手にはいるし。
Sempronも64bitで動くのでたけど、Turionはちょっと高めなイメージ。

内蔵グラフィックなら、Intel(810-915)は安定してたな。
あとはATIの(Radeon 9800Pro)しか使った事ないや。

サウンドはどういう方向に贅沢したいのか次第だね。
dmix無しで沢山音ならしたいとか、とにかくいい音とか。

PS/2が使えないのはほとんど無いんじゃないかな。

97 :login:Penguin:2005/08/23(火) 07:59:25 ID:rGk/64eW.net
読み返したら現状以上とのことなのでC3は除外ですねorz
32bitでいいならPentiumM+GMA900あたり
64bitならAthlon64+UnichromePROあたりカナ

個人的には漏れもAthlon64を推します+nvidiaカード
サウンドはゲームするならSB系、しないならALSAが対応しているスペックのいい奴を選ぶといいと思うよ

98 :login:Penguin:2005/08/23(火) 11:39:07 ID:lLfO4hq5.net
LinuxのPictBridge対応ソースをライブラリとして使ってみたいのですが、簡単でつか?

99 :login:Penguin:2005/08/23(火) 17:18:32 ID:gBq63zx6.net
Radeon 9800 のファンレスを買おうとして店員さんに相談したら、
壊れちゃった人が多いから 9600 の方がおすすめと言われたな。
なんで、VGA は Radeon 9600XT のファンレスを推してみる。
ゲームをやるつもりは無いだろうけど、これくらいのものは持ってて損じゃないはず。

100 :login:Penguin:2005/08/23(火) 22:31:30 ID:8/DQEMh/.net
>>93-99
いろいろ書き込みありがとうございます。
まず、使用状況ですが、自室でデスクトップとして使う予定でWindowsは使いませんし、ゲームも
恐らくやらないと思います。ただ、時間のかかる数値計算なんかを裏で動かしたりしますので、
なかなか電源を落とせません。自宅PCですので、DVDをみたり音楽を聞いたりもします。

ここに書き込む前は、セレロンD+Intelマザーでオンボードのi915あたりが手堅くてよさそうかなと
思っていましたが、どうもセレロンDというのは自分の知ってるセレロンとは性格が違うみたい
ですね。Athlon64を推す声が多いので、その線でいきたいと思います。

Athlon64 2800+ とかAthlon64 3000+とかが安そうなので、それにしようかな。MBは>>94さんお薦めの
K8M800っていうのを調べてみましたが、一万円以下でかなりありますね。大抵UniChromeというオンボード
のビデオが載ってるみたいですんで、これが使えればラッキーかな。これだとメモリ512Mいれて予算
3万円以下でいけそうですね。いい感じです。サウンドとかビデオは後回しにしても問題ないかな。

ひきつづき情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします。



101 :login:Penguin:2005/08/24(水) 07:48:48 ID:SIuNkDmn.net
音源は特にこだわらない限り、オンボードでいい気がする。
良いやつはそれなりにするし。

102 :login:Penguin:2005/08/24(水) 20:12:08 ID:EHZBgng/.net
オンボードオーディオはVine3.1とかなら絶望的。
ドライバ的に鉄板で、なおかつそこそこの音となるとUSB。
ALSAはコンダラの時地雷だったし。

103 :login:Penguin:2005/08/24(水) 21:28:32 ID:SIuNkDmn.net
そうなんだ。
intel. VIA, SiSで問題なかったから、
普通大丈夫なのかと思ってた。

104 :login:Penguin:2005/08/24(水) 21:49:37 ID:319O718i.net
Vine3.1でALSAを使ってMCP-TをS/PDIFで鳴らしてるよ〜微妙なサポートなのは認めるorz
USB音源は前に栗のが帯域不足と聞いて避ける気分があるけど今のは平気なのかな
DAコンバータが外部だから音は良いと思います
S/PDIFじゃないならオンボードはお薦めしないけど5.1chにするなら殆どの場合アナログになる罠
サウンドは外部アンプなどの環境に左右されるところだと思います

前にnvidiaを薦めましたが、何故かというとlinuxのドライバの出来が良いと評判がある為で他意はありません
使用目的には>94氏の構成でいいんじゃまいか
問題あるならビデオとサウンド買い足してもいいし.....

105 :login:Penguin:2005/08/24(水) 23:30:37 ID:JhlSkzty.net
いろいろなところをみて歩いたところ、ttp://aopen.jp/products/mb/i855gmemlfs.html
これとCeleron Mの組み合わせにしようかな。マザーで2万+はちょっと贅沢かなとも
思うけど、静かそうだもん。使ってみて、CPUの能力に不満があれば、Pentium Mに乗り
換えればいいんだし。

Athlon64をlinuxで使っておられる方、Cool 'n' Quietはきちんと動作しておりますで
しょうか?

106 : ◆Zsh/ladOX. :2005/08/25(木) 00:52:08 ID:ZPEl6n6N.net
>>105
> Athlon64をlinuxで使っておられる方、Cool 'n' Quietはきちんと動作しております

はい。
X2でもバッチリです。

107 :login:Penguin:2005/08/25(木) 02:18:45 ID:l9u4inYt.net
>>105
オンボードビデオはいいと思いますがサウンドは915系統の方がいいかも知れません
使ったことはありませんが915のオンボードは24bit192KHz出力だったと思います
(AC97だと16bit48KHzの筈)

108 :login:Penguin:2005/08/25(木) 08:40:45 ID:MUYV/i8q.net
Celeron MってEnhanced SpeedStep ってサポートされてないんじゃなかったっけ?
32bitで使うなら、普通のspeedstepとpentium-4 clock modulationも使えるけど、
Celeron Mだとどれにも対応してないよね。

109 :login:Penguin:2005/08/25(木) 11:12:41 ID:p/tjpZ2o.net
>>108
ぐぐったところ、拡張版SpeedStepはCeleronMにはないみたい

110 :login:Penguin:2005/08/25(木) 23:14:56 ID:D2oyF9Ob.net
CelMですが、デスクトップならまったく問題ないです。halt効くし。
拡張版SpeedStepって消費電力を数ワット削減しようとかそういった目的の技術なんで、デスクトップでは誤差範囲かと。完全ファンレス目指すなら違いますが。
むしろパフォーマンスの低下が気になります。
二次キャッシュが少ないけどDothanコアなら1Mあるし、十分です。
2GHz越え目指すならPenMですがコストパフォーマンス悪いし・・・

111 :login:Penguin:2005/08/26(金) 00:01:15 ID:bvQ0POhn.net
>>110さんは、どんなマザーをおつかいですか?よければ教えて
下さいな。

112 :login:Penguin:2005/08/26(金) 03:01:54 ID:NP9ws9cO.net
Turion64ユーザーだけど、
3000+でCool'n'Quiet効かせるより素のTurionのほうがずーーっとヌルイ。
低TDPの威力ってすげーもんだ。

113 :110:2005/08/26(金) 07:41:19 ID:RHnGzuzz.net
私はPD-41PM160Mです。
特別な機能はまったくついていません。普通の855GMのマザーです。
初期(つーても昨年の5月ぐらい)に出回ったやつなのですが、高い(当時5万、今でも4万ぐらい?)のであまりお勧めできません。
AthlonならCPU+マザー+メモリが買えてしまいそうです。

Linuxで使う場合はSATAに気をつけたほうがいいと思います。
915系MicroATXはPCI-ExのスロットのせいでPCIが2本しかないこともあるので、その辺は気をつけてくださいな。
ATXマザーは少ないです。

マザーの選択肢はやはりAthlonに負けます。
これでも増えてきたほうなんですが。

114 :login:Penguin:2005/08/28(日) 05:35:08 ID:Svq+3Vum.net
今、科学計算のためのLinuxマシンを何にするか迷っているのですが、
選択肢として以下のものを考えています。

・Pentium D 840 3.2GHz + D955XBK
・Pentium XE 840 3.2GHz + D955XBK
・Xeon 3.4/3.6GHz L2 1MB + SE7520*
・Athlon 64 X2 4800+ + A8N-SLI Premium

メモリーは2〜4GBのせます。

これらをコストパフォーマンス順に並べるとどれが一番になるでしょうか。

Fedora Core 3/4 などのRedHat系Linuxをインストールするつもりでいますが、
どのマザーボードにも問題なくインストールできるのでしょうか?

115 :login:Penguin:2005/08/28(日) 15:37:18 ID:cNfz5/hy.net
DELLかHPでXeon鯖買えばいいんじゃね
そのレベルなら

116 :114:2005/08/28(日) 22:47:53 ID:Svq+3Vum.net
>>115
DELL のXeonサーバー(3.4GHz Irwindale X 2, 1GB x 2,
4年間翌営業日対応オンサイト)で40万円切るものがあるんですね。

自作の手間や、メインテナンスのことを考えると、良い選択のように思います。

Athlon X2ってどうなんでしょうか。Athlon X2を使ったサーバーは
一般的なメーカーからは出ていないようですね。

Athlon X2はPentium Dと違って真正のデュアルコアで、かつ、
かなり消費電力が少なくて値段も馬鹿高くはないようなので、いい選択肢では
ないかと思うのですが、SLIを使ったゲーム用マシンとして以外には
注目されていないのでしょうか。

117 :login:Penguin:2005/08/28(日) 22:53:50 ID:cNfz5/hy.net
>>116
impressのenterprise watchにSunの新型Opteron鯖が9月に出るって書いてあった
興味あるなら見てきたら?

AMDの石で鯖/WS用は全てOpteron
X2は専らハイエンドゲーマー用

118 :114:2005/08/28(日) 23:29:17 ID:Svq+3Vum.net
>>117
記事の紹介有難うございました。
早速記事を読みました。あまり具体的な情報がありませんが、
Opteronの800シリーズによる最大8CPUのSMPマシンになるのかもしれませんね。

Opteronの800シリーズはかなり強力で本当に魅力的ですが、値段が驚くほど高いのと
マザーボードの選択肢があまり無いため、限られた少ない費用で出来るだけ多くの
計算を短時間で終わらせる必要がある自分には、Opteronは高嶺の花です。
本当に欲しいんだけど。

ところで、DELLやHPのサイトでサーバーを調べていて知ったのですが、
内蔵 SATA HDD として、1インチのドライブ(250GBなど)を使っている
ようなのですが、そんなドライブ一般に出回っているのでしょうか。

119 :login:Penguin:2005/08/28(日) 23:38:13 ID:cNfz5/hy.net
>>118
スペックの見間違いじゃないの?
S-ATAの3.5inchなら400GB位までなら普通に売ってる
割安なのは200GB位だけどね

120 :login:Penguin:2005/08/28(日) 23:41:51 ID:cNfz5/hy.net
ちょっと見たところではhitachiから500GBの製品も出てる
自分はseagateかmaxtorしか買わんけど

121 :login:Penguin:2005/08/28(日) 23:47:07 ID:NHU1zq5O.net
>>120
> 自分はseagateかmaxtorしか買わんけど
理由をおしえてちょ

122 :login:Penguin:2005/08/28(日) 23:48:11 ID:cNfz5/hy.net
>>121
僕の挙げたメーカー名+RMAでぐぐってみて
期間でみればseagateが一押しかな

123 :114:2005/08/29(月) 00:11:58 ID:nfjRLUjc.net
1インチHDDについてですが、例えば、

ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/dl140g2_st.html



ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/hied/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=13&c_SegmName=HIED&c_ConfigType=Normal&BrandId=13020&FamilyId=12

のハードディスク(SATA ではなく SCSI でした)のメニュー内にあります。

2つのサイトで同じような間違いをしているというのは考えにくいですが。

124 :login:Penguin:2005/08/29(月) 00:25:33 ID:KdrDqzzt.net
…お兄ちゃん、HDDにおける2.5inchとか3.5inchって、何のサイズだと思う?
答えを先に書いちゃうと磁気ディスクの直径ですぜ

125 :login:Penguin:2005/08/29(月) 12:40:48 ID:fZBPPfqS.net
記念カキコ

126 :login:Penguin:2005/08/29(月) 15:21:45 ID:1S5ZVdU9.net
科学計算なのに64bit使わないの?

127 :login:Penguin:2005/08/30(火) 01:22:21 ID:42KlEVHT.net
64bit演算は使うけど、64bitアドレッシングは使いません。

128 :login:Penguin:2005/09/02(金) 13:57:12 ID:eWXR5JY1.net
128bit

129 :login:Penguin:2005/09/05(月) 01:12:22 ID:kHgy2cG1.net
>>114
PCの世界で 1"HDD って言ったら>>124の意味になって
ttp://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.0e883193d1d1f670fce80bd5eac4f0a0/
みたいなHDDを指す.それに対しサーバの1インチってのは高さ(ハイト)
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/dl140g2_te.html
の真ん中辺見れば分かる

130 :114:2005/09/05(月) 01:25:06 ID:MBFHkBUY.net
>>124,129
1インチの謎を解いてくださり、有難うございました。
サーバーの場合は、HDDは3.5"以外あり得ないから、
サイズが指定されている場合は高さを指すことになる、
ということなのでしょうね。納得です。

131 :login:Penguin:2005/10/17(月) 05:44:12 ID:xkiqv4Be.net
http://www.ask-corp.jp/products/FN134.html
これ使ってる方いらっしゃいますか?
LCDprocで表示はできるみたいなんですけどファン制御までできるでしょうか

132 :login:Penguin:2005/10/18(火) 17:00:17 ID:743kcGRg.net
いいねこれ、ちと高いみたいですが。
LCDproc で表示出来るって、自分でやってみたの?

これ、どの様な仕組みでファン制御するかしらんけど lmsensor じゃ駄目?
「4チャンネルのFANを自動コントロール」ってあるので、このデバイス
経由でファンを接続して、コントロールしているのかなぁ。


133 :login:Penguin:2005/10/19(水) 05:14:22 ID:0kRTEmOK.net
>>132 >>131じゃないんだけど
これUSB経由で自前(当然Win用)ドライバで制御するみたい
でLinuxの汎用?ドライバで何とかならないかって質問じゃあるまいか

134 :133:2005/10/19(水) 05:16:27 ID:0kRTEmOK.net
貼り忘れ 製造元のサイト
ttp://www.vlsys.co.kr/English/product_lis2pre.php

135 :login:Penguin:2005/10/19(水) 18:33:28 ID:wirADuqX.net
日本で生きたLinuxのハードウェアの情報サイトは
唯一ここだけみたいなので良スレですね
テンプレできればかなり有益

お気に入り入れときますね

136 :login:Penguin:2005/10/19(水) 19:44:22 ID:aLplI95r.net
>>131-133
LCDprocの最新ソースは追いかけてないのでわからんが、ドキュメントを読む限りでは
未対応の模様。あと1年くらい前のメーリングリストでも同機種について質問が
あったが、メーカー(VLSYS)がWindows版のソースも仕様も公開しないポリシーを
明確に回答してきたとのことで、対応できないという結論だったはず。

ただ俺がいろいろ調べた限りだと、USBはUSB-シリアルコンバータとして見えていて、
Linus版Linuxカーネルの FTDI FT232BM Compatible converter ドライバで動作した。
あとはそのシリアルバス内に流すコマンドと設定だが、シリアルポートを 19200 [bps]
パリティその他全部無しに設定して 0xa1, 0 とバイトストリームを送ると
見えないカーソルがLCD画面1行目の左上に移動し、 0xa7, (文字列), 0 と送ると
カーソル位置から文字を出力するというコマンドまでは解った。

サンプルソースはこれから上げるのでちょっと待て。

137 :136:2005/10/19(水) 19:46:16 ID:aLplI95r.net
ほい、サンプルソース。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1129718713.c

LCD1行目に日付と時刻を表示し続けるだけだが。

138 :131:2005/10/19(水) 22:11:50 ID:XKKGdSwp.net
>>132>>136
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/lcdproc/lcdproc/README?rev=1.8&view=log
"add support for LIS2 displays from VLSystem"とあったので対応してると思ったのですが
サンプルありがとうございます。これで安心して買いにいけますw


139 :136:2005/10/19(水) 23:04:02 ID:aLplI95r.net
>>138
おっと、見落としてた。今ちょっと試してみる。

140 :136:2005/10/19(水) 23:33:05 ID:aLplI95r.net
>>138
試してみたけど、まだ微妙なラインだね。安定性がいまいち。
いろいろいじってるとデバイスをリセットしないとうまく動かないことがよくある
ような感じ。

ただ、以下に>>136で書いた以外のコマンドが載ってるので、
シリアル通信プログラムを簡単に書いてしまうのが手っ取り早いかもしれない。
http://lists.omnipotent.net/pipermail/lcdproc/2005-August/010184.html

141 :login:Penguin:2005/10/20(木) 11:28:43 ID:freI8Fli.net
インストール時にlinux dd なんかでドライバーをロードしなくてもSATAのHDDは認識されま
すか?

142 :login:Penguin:2005/10/20(木) 11:31:24 ID:8vZaV9XS.net
>>141
SATA HDDでLinux
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1096790377/

143 :login:Penguin:2005/10/28(金) 21:08:40 ID:92ImOREa.net
sage

144 :login:Penguin:2005/11/06(日) 01:56:15 ID:0ambVntV.net

なんとなく報告してみます。

biostar TForce 6100-939の動作報告
cpu: athlon64 X2 3800+
内蔵vga: nvidia純正待ち...
内蔵sata: ideしか使ってないから不明
内蔵eth: forcedethでok
内蔵sound: ALC655のchipだったので認識させたら snd_intel8x0 で動いた
(1ヶ月くらい動かして不具合無いのでたぶん大丈夫...)

動作確認したのは
kernel: 2.6.13.2-smp / 2.6.14-smp (32bit)
※kernel.orgから取ってきてbuild(下記patchしか当ててない)

---[6100-939のsoundを認識させるpatch]---
diff -Nru before/sound/pci/intel8x0.c after/sound/pci/intel8x0.c
--- before/sound/pci/intel8x0.c2005-09-17 10:02:12.000000000 +0900
+++ after/sound/pci/intel8x0.c2005-10-04 21:22:39.000000000 +0900
@@ -461,6 +461,7 @@
{ 0x1022, 0x746d, PCI_ANY_ID, PCI_ANY_ID, 0, 0, DEVICE_INTEL },/* AMD8111 */
{ 0x1022, 0x7445, PCI_ANY_ID, PCI_ANY_ID, 0, 0, DEVICE_INTEL },/* AMD768 */
{ 0x10b9, 0x5455, PCI_ANY_ID, PCI_ANY_ID, 0, 0, DEVICE_ALI }, /* Ali5455 */
+{ 0x10de, 0x026b, PCI_ANY_ID, PCI_ANY_ID, 0, 0, DEVICE_NFORCE },/* MCP51 */
{ 0, }
};


145 :login:Penguin:2005/11/06(日) 10:14:11 ID:aFLKc8hj.net
良いCPUをお持ちで

146 :login:Penguin:2005/11/06(日) 22:02:57 ID:88lSnpci.net
今、athlon mp 1700+ で、dual構成のPC使っているんだけど、
使用用途は、Desktop & Server の両方に使っている。

mp 2800+ に変えるのと、Athlon64 X2で新規に組み立てるのと
どっちがいいでしょう?

Server Only なら Athlon64 X2 で即決まりなんだけど、Desktopとしても
使うからな〜ってので、悩んでます。

自宅で使ってるだけなので、Desktop & Serverを別々のPCにとかは、
遠慮したいとこなんです。


147 :login:Penguin:2005/11/06(日) 22:09:12 ID:TG9YgtOZ.net
X2にしてC51D/C51Gのチップセットがいいんじゃないかなぁ
もしくはSiS756を使ったASRock 939S56-M

148 :144:2005/11/06(日) 22:54:40 ID:US9h61v9.net
C51Gとかの最新chipは内蔵デバイスのドライバとかが対応して無い可能性があるから微妙だと思う...
(自分で何とか出来 or Linux用ドライバ出るの待て れば問題無いんだけど)

> Server Only なら Athlon64 X2 で即決まりなんだけど、Desktopとしても
> 使うからな〜ってので、悩んでます。
何で?理由を聞いてみたい

149 :login:Penguin:2005/11/06(日) 23:01:15 ID:TG9YgtOZ.net
>>144
たしかに

ただ折角狩って永く使うつもりならその時点での最新チップセットを使いたいような気も

150 :144:2005/11/06(日) 23:35:54 ID:NHDTLWS+.net
>>149
ですよね

そもそも自分もそんな感じでX2とC51Gに手ぇ出しちゃったんですけど
内蔵デバイスはdefaultで一切認識しない & 新しすぎてweb上に一切情報なしとかで
ちょっと悲しかったので...
(今にしてみればPCIのsoundカードとか使えば良かったとか思いつつ...)

なんとなく今の環境をそのまま移してすぐに使いたい〜
みたいな印象を受けたのでちょっと書いてみました...

151 :146:2005/11/07(月) 01:07:55 ID:bXKpHKoV.net
>>147
nForce4にしようかと思っていたんだけど、なんかダメっぽいので
SiS756にすっかなぁってかんじです。

>>148
serverなら音楽きいたり、DVDみたりしないのでマルチメディア関連
いれないからっていうだけっす。


serverとDesktop一緒にすると、気軽にいじれないので、別々に
しようかとも思ってる。
前はserverは別に立ててあったんだけど、面倒になって一本化した。


152 :login:Penguin:2005/11/07(月) 01:21:16 ID:fHvGRWea.net
>>151
nForceのダメっぽいところってどこ?
手元のPCではnForce4-SLIもGeForce6150/nForce430もトラブル無く動いてるけど。
(前者はSLIが宝の持ち腐れ、後者はドライバがまだ未対応なのでVESAだが)

153 :login:Penguin:2005/11/07(月) 04:24:14 ID:D4N1f5Jp.net
>>152
X2との互換性とか?
430なら大丈夫そうだね
個人的にはDFIがC51G/Dを出して欲しいと思ってるんだけど
出してくれないならAbitのC51Dが欲しいな

154 : ◆Zsh/ladOX. :2005/11/07(月) 22:24:38 ID:aculj1Cl.net
nForceは製造元のnVIDIAがオープンソースコミュニティに
非協力的だからマイナスイメージはある。

まーX2対応のM-ATXママソが以前はこれしか無かったから
nForce4使ってるけど、その割には高負荷に耐えたり
出来はかなり良いと思うこの頃。
これとX2 4400+で使ってるけど、
問題は2.6.11頃の初期カーネルでOSハングが頻発した位かな。
今は超安定。

っつーことで欠点は上のマイナスイメージと
チップが爆熱なところの2点かな。

155 :login:Penguin:2005/11/07(月) 23:34:40 ID:n1RmhqOq.net
>>154
そうか?ドライバだしてくれてるだけ相当マシだと思うが。

156 : ◆Zsh/ladOX. :2005/11/08(火) 00:04:00 ID:aculj1Cl.net
漏れだって「今は」快適に使えてるし、
悪くないと思ってるさ>>nVIDIA

しかし、↓の様にも書かれる会社であるのは事実。
http://lkml.org/lkml/2005/8/10/155

Ask NVIDIA. They are the only company that gives me -zero- information
on their SATA controllers.



157 :login:Penguin:2005/11/08(火) 03:11:44 ID:SttFgf7Y.net
こりゃ酷いな
まぁ他社にパクられたく無いというのは分からないでもないけど

158 :login:Penguin:2005/11/08(火) 14:37:34 ID:TfCUXppH.net
まだバグがあるんで外部仕様さえも出せないんじゃまいか?

159 :login:Penguin:2005/11/09(水) 10:16:11 ID:eWx4FRP5.net
nVIDIAのソフトはバグだらけで有名、公開して晒されたくないんだろ。

160 :login:Penguin:2005/11/10(木) 08:11:36 ID:H9XcebVD.net
SATAがなーー。


161 :login:Penguin:2005/11/17(木) 18:31:44 ID:9grXOHUL.net
そういやおれも nForce3 + FreeBSD の組み合わせでちょっとだけ苦労したなあ。
まあそれはもういいんだけど、静音好きなんであの爆熱は駄目だ…

162 :login:Penguin:2005/11/17(木) 22:21:36 ID:MhjjBlUO.net
現在、旧式のマシン(ASUS P2B, PentiumIII 550Mhz)を使っています。今まで枯れた
マシンで問題なく、SUSE LINUXを使えてましたが、さすがに10.0になってGNOMEさえ
遅いということでマシンの購入を考えています。

本来は部品を吟味し、楽しみながら組み立てしたいのですが、時間がないので、ショップの
自作キットの購入を考えています。やはり信頼性を考えてインテルのマザーボードを使いた
いので現在ソフマップで販売されている組み立てキットで下記のアドレスの
Pentium 4 630 (3GHz/L2:2MB/LGA775/EM64T) モデルがいいのかなと思ってます。

ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3705

マザーボードはD945GNTLですが、このマザーでLINUXを使っている方はおられるでしょうか?
特にオンボードのグラフィックとLANは認識できたのか知りたいのですが宜しくお願いします。


163 :login:Penguin:2005/11/17(木) 23:45:58 ID:DPv50E/m.net
>>162
折角だからこっち使ってみせてよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1117/miura028.htm
まぁ大して変わらないだろうけど

164 :login:Penguin:2005/11/23(水) 02:19:42 ID:kcZktL01.net
まあ先週あたりから急に寒くなってきたから冬物を買うべきだな

165 :login:Penguin:2005/11/23(水) 15:46:50 ID:bsES+yor.net
プ、プレスコのことかぁ〜w

166 :login:Penguin:2005/12/05(月) 13:04:04 ID:QKmma6IL.net
K8M800チップセットのセンサーについてどこかに情報ないでしょうか?
gkrellmの温度表示はずーっと9.0℃のままです orz

167 :login:Penguin:2006/01/02(月) 01:46:28 ID:fLuM+su4.net
Athlon64 4400+ コアの種類はどう違うの?

168 :login:Penguin:2006/01/02(月) 04:54:34 ID:SrRyonDU.net
L2 1MB

169 :login:Penguin:2006/01/03(火) 00:26:00 ID:JA04U+Nd.net
>>166
l_m sensorsとかchipsetメーカーのサイトは調べたか?
それで無ければ、BIOS見に行って、補正汁。

170 :login:Penguin:2006/01/11(水) 11:24:24 ID:wayJiGii.net
ファイルのバックアップ用にlinuxサーバーを立ち上げようをおもうのですが、
古いマザーボードなので、UATA133には、対応していません。
そこで UATAインターフェースボードを購入しようとおもうのですが、
おすすめなものは、ありますでしょうか?

OSは、CentOS4.1を入れる予定です。


171 :login:Penguin:2006/01/11(水) 14:29:59 ID:Qx9yI5Vs.net
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/4656
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/2424
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/2393

この辺から適当に
OSドライブはマザーの標準IDEに繋いで
その他のドライブをSATAにした方が楽できると思う
カーネル更新ごとに面倒な作業があるから
漏れはLinuxでRAIDカード使うのあんまり好きじゃないんだけど
まぁ安定したらカーネルを上げずに使うつもりのマシンならいいと思う
そこそこ速くて楽できるのはPen4 630と
i915かi945のマザー買ってオンボードSATAで遊ぶ

172 :login:Penguin:2006/01/11(水) 22:07:19 ID:TL6zQmea.net
>>170
Promise Ultra133-TX2 を P2B-VM(440BX)+Celeron1.1GHz+(200GB+250GB) HDD
で使ってるよ。(以前は Ultra100-TX, Ultra66で使っていた)
これらはカーネルにドライバがあるし、ほとんどのディストリで自動認識されると思う。
G400 DH と e1000 と ITVC16 刺してで録画サーバにしてる。

173 :login:Penguin:2006/01/11(水) 23:20:40 ID:tIGZExRq.net
頑張って、SASボード買う。

174 :login:Penguin:2006/01/30(月) 02:37:14 ID:l//ggKt4.net
nVidia nForce4 Professional 2200/2050 は Kernel 2.6 で使えますか?
使えない場合、どの機能が使えませんか?


175 :login:Penguin:2006/02/04(土) 05:24:33 ID:95T6Whb3.net
NECのValueOneベーシックのSiS761GXって鬼門ですか?
デスクトップ用途として使いたいのですが

176 :login:Penguin:2006/02/06(月) 23:52:54 ID:1t9+YvH2.net
古いPCにLinuxいれてファイルサーバー兼iTunesサーバーにしようと思ってます。
Specは以下のものです。
CPU:PV933dual
MB:MSI694Dpro-AI(ApolloPro133A PromiseATA100 onBoard)
VGA:Matrox G550
Mem 512mb
HDD 30G+20G+30G
お勧めのディストリを教えてください。
GUIも使用したいです。
最近のLinuxはPromiseチップにつないだHDDをそのまま認識してくれるかも
教えていただければ幸いです。

177 :login:Penguin:2006/02/07(火) 00:00:57 ID:k8PcsP/i.net
SUSEかFedora Core(5がそろそろ出るね…)
両方入れて好きな方を選べばいいんじゃないか
どちらも無料で落とせるし

178 :login:Penguin:2006/02/07(火) 00:33:32 ID:1ZQLdKJ2.net
>>176
4つ上のレスも読まないんだなw
>177 の言うようにタダなんだから自分でいろいろ試せよ。

179 :login:Penguin:2006/02/07(火) 00:36:49 ID:u724RT5Q.net
気づかなかった・・・・・。
すいません。

Fedora4かSuseで試してみます。

180 :login:Penguin:2006/03/02(木) 20:37:26 ID:p/+LHsGW.net
Asrockの939S56-M+Athlon64 3200+(winchster)+FedoraCore5test版なんですが,
AMI BIOSのバグのせいでACPIが認識されずCnQ(powernow-k8)が動きません.
しかもBIOSが最低クロックにしているらしくLinux起動後もずっと800MHzのままというトホホな状態です
原因は分かっていてもBIOSは修正されず,kernelにパッチが当たる気配も今のところないようです.
CnQがちゃんと動くのが一番ですが,Linuxが2GHzで動くだけでもいいので,
このディストリで動いたとか,何かご存知の方はいらっしゃいませんか?
尚,このバグはASUSのA8N-VM(CSM)のDSDTのバグと同じものです.

181 :login:Penguin:2006/03/02(木) 21:18:14 ID:8uHvX8o2.net
>ASUSのA8N-VM(CSM)のDSDTのバグ
詳細キボンヌ
そのマザー使ってて特に問題ないんだが気になる。

182 :180:2006/03/02(木) 21:27:19 ID:p/+LHsGW.net
AE_BAD_CHARACTER ASUS でググると色々出てくる.例えば
ttp://www.nvnews.net/vbulletin/showthread.php?t=63378


183 :login:Penguin:2006/03/04(土) 22:06:36 ID:jN9gihku.net
サーバ用途(個人)に向いたBTOをやってくれるサイトってありますか?
DELL 以外で。

BTOしてくれる多くのサイトはWindowsでゲームや動画関連のソフトを扱う人をターゲットにしているものが
多いような気がするので、、、

184 :login:Penguin:2006/03/04(土) 23:57:58 ID:jI32lqFS.net
>>183
HPはどう?

IBMだと安いのは
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11811006
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_goods&sort=&sub_id=0119&goods_id=0048&page_category=19&page_goods=0

206買うならこれも買っとけばいいよ

http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_goods&sort=&sub_id=0524&goods_id=0003&page_category=476&page_goods=0

お勧めは、メモリ最小構成で買ってサードパーティの互換性保証つきメモリ(TranscendとかATP)買うこと
ネットでメモリの型番調べて安いところで買うといいよ

どうしてもメーカー製のが欲しいのなら上のだけど、
個人用鯖なら自作してOpteron 165あたりと良い電源で組んでPowernow!効かしたほうが
低消費電力でパワフルなマシンが手に入ると思うんだけど

185 :180:2006/03/08(水) 11:40:44 ID:o/hYRhSd.net
>>181
A8N-VM CSM on Linux のトラブルとfix のまとまってるページ
http://quaggaspace.org/a8nvm/
後,特にトラブってないとのことだけど,デストロは何?

186 :181:2006/03/08(水) 18:22:42 ID:VqGh1Wds.net
>>185
ディストリはgentooのamd64でカーネルは2.6.15-ck5。
scaling_governorはuserspaceでpowernowdを使って負荷にあわせて
クロックが変わるようにしてる。
そのページも見てみたけど、、、自分のとこではUSBのマウスと
キーボードも普通に使えてるなぁ。(Legacy USB Supportがonでも。)
マザーのリビジョンが違うのかも。
アップローダを指定してくれたらlspciやdemsgを晒しても良いよ?

187 :181:2006/03/08(水) 23:38:13 ID:o/hYRhSd.net
>>186 THX
でも俺のマザーはASRockの939S56-M(SiS756)だからトラブルは同根でも同じではないのよね
#今日別のマザー刈ってきたし
ASUSのVIPフォーラムにディストリとBIOSのバージョンだけでもポストしてあげたら凄く喜ばれるかも
http://vip.asus.com/forum/outlook.aspx?board_id=1&model_name=A8N-VM%20CSM&filter=3&elite=0&SLanguage=en-us
の(主に)"ACPI Bug needs to be fixed"ってスレッド

188 :login:Penguin:2006/03/19(日) 15:55:52 ID:yMTw5OWL.net
どなたか、Linux上で動いてるキャプチャーカードを使用してる方いますでしょうか?
最近、Linux上でキャプチャーをしてみようと思っているのです。

189 :login:Penguin:2006/03/19(日) 16:27:21 ID:fDGYsUm9.net
Linux でビデオ録画【三枚目】@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1108472453/


190 :login:Penguin:2006/03/19(日) 17:17:53 ID:yMTw5OWL.net
誘導サンクスです

191 :login:Penguin:2006/05/29(月) 10:43:14 ID:BWW/EUH+.net
あまりものパーツでPCを一台組んでFedora5入れてみました。
なかなか面白いんでこれからメインデスクトップとして常用したいのですが、どこかもっさりでシャッキリしません。
Folding@Homeを回しながらブラウザとメーラー、OOo、eclips、WideStudioなんかがそこそこ使えればと思っています。
あまり予算はかけたくないので、1〜2万円の投資をするとすれば、どの辺に手を入れたら効果的だと思いますか?

プランA CeleronD (3Ghz) → Pentium 4HT    -- キャッシュ増大は効果あるか? LinuxってHTって有効なんですか?
プランB Geforce2MX400 → 今時の低価格帯VGA -- VGA(OpenGL?)ってGnomeの描画に効くんでしょうか? なんか私の目的ではあんま効果なさそうかと。
プランC 5年おち40GHDD → 今時の多キャッシュHDD -- Linuxだとひょっとしたら一番効果あるかなと思ってますがどうでしょう?
プランD その他お薦めや定番のLinuxならではのパーツ強化プランがあったら教えてください。

192 :login:Penguin:2006/05/29(月) 11:14:36 ID:IaUsjDUk.net
> Folding@Home

これヤメレ。温暖化で地球がマゴコの代までもたないよ。

193 :login:Penguin:2006/05/29(月) 11:22:15 ID:moTtd2nA.net
>>191
財布の許すかぎりメモリ増設。


194 :login:Penguin:2006/05/29(月) 14:02:21 ID:i5TcDl4v.net
>>193 メモリは既に2G積んでいます。ですがほとんど500MBぐらいしか使ってません。

195 :login:Penguin:2006/05/29(月) 15:34:46 ID:+20fulz0.net
Athlon64に乗り換える
AM2も出たことだし

196 :login:Penguin:2006/05/29(月) 17:16:12 ID:SaSBHh61.net
>>191
>どこかもっさりでシャッキリしません
>Geforce2MX400
ドライバnvida製の使ってる?


197 :login:Penguin:2006/05/29(月) 22:23:33 ID:cAfI8A89.net
>>194 64x2に興味はありますが、M/B&メモリまで買い替えるようなんでちょっと苦しいですね。
 こんどのコンローにも興味ありますし。

198 :login:Penguin:2006/05/29(月) 22:26:56 ID:cAfI8A89.net
>>196
ドライバはnvidiaのものです。インストールにはちょっと苦労しましたが。
発色が若干違うのかな、XでWindow操作する程度だとちょっと見にはあまり標準と変わらないような。
3Dは対応するアプリケーションがないんでちょっと効果がわかりませんが。

199 :login:Penguin:2006/05/31(水) 19:09:09 ID:Wn/mnO0Q.net
Linuxってハード系の情報少なすぎ。動くかどうかしかなくて動けばいいってレベル。
うまい使いかたなんて以前の話。どうしてもソフト偏重だよね。
だから流行らないって部分は確かにあるかと。
世にOSいぢりが楽しくてしかたないなんて変態はほんとに限られているのに
それに気がつかないのが今のLinuxの世界。

200 :login:Penguin:2006/05/31(水) 19:55:53 ID:FQV27c7U.net
>>199
それを言うのであれば問題は情報を公開しないメーカ側

201 :login:Penguin:2006/05/31(水) 21:26:14 ID:hRjUotY6.net
>>200
そうじゃなくてユーザー間でもその手の情報流通が少ないって話だよ。

根本的に今のLinuxユーザーは3年落ちのPCにOSをインスコしただけで
デバイスも(プリンタでさえ)使わず、コンパイラ動かした程度で
HDDやVGAの交換すらしたことがなく、つまりPCをPCとして普通に使うことなく
新バージョンの再インストールを繰り返すばかりで、すべてわかった気になって
人や企業を煽っている「俺様」な人が多いからな。
(そのくせデジカメとかシリコンオーディオはWindowsで使っていたりする)

人に教えられるくらいのいろいろな経験値あるひとはほんとに限られるよ。
Linuxでキャプチャボード解析して動かしている人たちなんかがいるけど
そういう人たちはほんとすごいなぁ〜、と正直思うよ。

202 :login:Penguin:2006/05/31(水) 23:42:14 ID:YAcXW4rM.net
ノートのHD交換してlinux入れる容量を稼いだけどな。
レッツノートで、キーパッドひっぺがした覚えがある。
デスクトップのファンがいかれてcpuが焼け死んで、
マザーごと交換したこともあるよ。
自作はしたことねえけど。
プリンタはたしかに使わねえな。
デジカメもlinuxで使ってたぞ。
といっても、おいらにはなんのスキルもねえけどなw

203 :login:Penguin:2006/06/01(木) 00:04:03 ID:e6lJEnAP.net
>>201
まあある程度同意しないでもないけど、前向きな方策を考えたいところ。
↓みたいなのとか、協力したり、あるいはもしスキルがあれば別種のを立ち上げたりするとか。
http://kmuto.jp/debian/hcl/
しかし、
> HDDやVGAの交換すらしたことがなく、つまりPCをPCとして普通に使うことなく
これは、Windows の一般的なユーザからするとすでに「普通」じゃなく、すでにオタク (「変態」) かも。
あと、
> (そのくせデジカメとかシリコンオーディオはWindowsで使っていたりする)
これってそんなに多いのかな。
デジカメはふつうに行けそうだし、←それともアプリが F-Spot とかじゃダメって話かな。
携帯プレイヤについても、日本でさえ過半数のシェアを占めてるらしい iPod は
ふつうに使えてるみたいだけど。
# 個人的にも Rio Karma から iPod への乗り換えようと財布と相談してるところ。

理想的には Linux がデスクトップでももうちょっと普及して、
メーカーから必ず Linux ready か否かがアナウンスされればいいんだろうけどねぇ。

204 :login:Penguin:2006/06/01(木) 00:25:09 ID:ke2sGVYP.net
>> HDDやVGAの交換すらしたことがなく、つまりPCをPCとして普通に使うことなく
>これは、Windows の一般的なユーザからするとすでに「普通」じゃなく、すでにオタク (「変態」) かも。

だからここ。いわゆるドライバいじってベンチ回してってイメージじゃなく
最近オンラインゲームの普及なんかでこういうのが一般的とはいかないまでも
かなりカジュアルに行われているし、TV型のいわゆる家電PCでなければ
店頭売りのPCだってCPUやVGAを指定できるBTOに近い形態が多くなっていて
一般のユーザーだってそれなりの興味は持っているのよ。(パチモン勝手損したくないからね)
Linuxユーザの思い描くいわゆる「Officeスイーツと年賀状印刷しか知らないおっさん」とは
PCユーザーの一般像ってちょっと離れてきていると思うよ。

簡単な話、この板でもたまたま話にでるけど、書店で売っている、接続ケーブル付きの
格安携帯メモリ編集ソフトなんか普通に一般人が使っているわけだけど、Linuxで
おなじことしようとしたらものすごく敷居が高いと思うし、そういうOSは一般人には手が出せなくて当然だよ。

205 :login:Penguin:2006/06/01(木) 00:34:51 ID:q0uAtr0r.net
目的に応じて複数PCを持つとかマルチブートしてOSを使い分けるとか
そういう頭は無いのかね
自作で安くあげたりガチなパーツで組むといった下ごしらえは
Linuxや他のOSS OS使いにとっては目的達成の手段でしょうが

206 :login:Penguin:2006/06/01(木) 00:41:18 ID:ke2sGVYP.net
>>205
ないね。OS使い(OSいぢりが楽しくてしかたないなんて変態)ではなく一般人の話をしているのだから。
※煽るつもりないよ。ただスレの流れと空気読んでね。

207 :login:Penguin:2006/06/01(木) 00:55:13 ID:q0uAtr0r.net
いやー、空気読んで欲しいのはどちらさんでしょうかw
カスタマイズが苦痛でWindows用ソフトが前提なら自作PCもLinuxもいらんやん
どこの板のどのスレで一般人の話をムリムリこじつけてるのやら

208 :login:Penguin:2006/06/01(木) 13:07:15 ID:eHWj0gtF.net
カーネルとかのメーリングリストとかフォーラムとか読めば
どういう風になってるのか大体わかりますよ??

別に無理してLinux使わなくてもいいと思うけど...

209 :login:Penguin:2006/06/01(木) 14:09:25 ID:e6lJEnAP.net
>>204
いいたいことはわかったけど、普及問題を正面から主張するのは
普及スレがあったと思うのでそっちでお願いしたいな。
あと、>>203 のコメントの他の部分は無視ですかそうですか。

ところでおまえら、オープン・ハードウェアすよ。これ、まだ死んでなかった。

Open Graphics Project Releases OGD1 Artwork
http://www.osnews.com/story.php?news_id=14754

3D ゲームに興味なくても Compiz/Xgl とかが出てきた今、それなりに速い 3D 環境は欲しい。
うちは nVidia のプロプライエタリなドライバを入れてるけど、←なんでか nv でうまくいかんかったので……
性能をフルに使えるドライバがフリー (= 自由) で出るなら、
ディストリビューションにも含まれたりして導入も簡単。
まだまだ全然これからだけど、成功するといいねぇ。

210 :login:Penguin:2006/06/01(木) 14:17:05 ID:e6lJEnAP.net
ついでになんとなくもうひとつ。
AMD と ATI が合併するかもしれないそうで。

AMD-ATI Merger on the Way?
http://hardware.slashdot.org/article.pl?sid=06/05/31/1842239

211 :login:Penguin:2006/06/01(木) 14:21:54 ID:q0uAtr0r.net
AMDにとってのメリットが無さ過ぎる

212 :login:Penguin:2006/06/01(木) 14:29:53 ID:aDzZQfA0.net
そういえばインテルがC&T買ったなんてことがあったなあ。
あれは役に立っているのだろうか。



213 :login:Penguin:2006/06/01(木) 16:12:10 ID:V1e7qO54.net
http://hardware.slashdot.org/comments.pl?sid=187123&cid=15439331

AMDにとってはなんの意味も無い。AMDシステムの一番良いチップセットはNvidiaだ。何故、AMDが彼らを怒らせたいのだろうか?
Nvidiaの創業者は、80年代にAMDで働いてたので、2つの会社はかなり緊密な関係がある。
Nvidiaと合併するなら意味があるように思える。けど、ATIを買収するのは大失敗になるだろう。

214 :login:Penguin:2006/06/01(木) 17:54:41 ID:K1dWJK99.net
うわわ顰蹙かっとりますな。いいけど。
>>203 氏の話はわかるよ。いくらかでも話が通じそうだから余計なことを言ってしまったらしい。

>カスタマイズが苦痛でWindows用ソフトが前提なら自作PCもLinuxもいらんやん
>カーネルとかのメーリングリストとかフォーラムとか読めばどういう風になってるのか大体わかりますよ??

カスタマイズというより「マニアのもがき」が前提でそれがなければ何一つまともに動かない。
で、そんな一般人からすれば「変態行為」を当たり前どころか崇高で偉いことだと思い、
他者に耳を貸さないで、自分がプレーヤーでもないのに企業間の力関係とハラヅモリだけを
さぐっている偏ったユーザーだけの閉じた世界。(結局オプソは企業間のパワーバランスにのっていて
けしてアウトローにはなれないってことなんだろうけど)これってどうなんだろう?って話なんだけど。
ぶっちゃけ、端見には相当キモいと思わん?まぁ好きでやってんだろうしとやかく言わないけどさ。

Linuxつーかオプソっていつからこんなんなっちゃったんだろう?て気はするな、正直。
きっとメーリングリスト(の雰囲気)では違うんだろうなぁ。(一般人の目に触れないからね)

215 :login:Penguin:2006/06/01(木) 18:53:05 ID:eHWj0gtF.net
いやだから
「よし、俺が調べて初心者でもバッチリなように、分かり易くまとめてやる!」
でよろしいかと。

216 :login:Penguin:2006/06/01(木) 19:42:03 ID:q0uAtr0r.net
うむ
期待して待つ

217 :login:Penguin:2006/06/01(木) 23:13:51 ID:+j12mBYX.net
スレタイを声に出して100回読み直してから出直してこいといいたい。

218 :login:Penguin:2006/06/03(土) 00:06:46 ID:3QTAqRAW.net
自宅鯖を建てようと考えていますが、省電力PCを構築しようとすると、
PenMあたりを使うのがいいでしょうかね?

219 :login:Penguin:2006/06/03(土) 12:41:16 ID:FW+nkYcA.net
x86でCPUパワーが欲しいなら良いんじゃない?
VIA C3系はパワー不足かもしれない。
C7系は知らないけど、いじってみたい。

PPC系も組み込み系のCPU使ってるのは省電力。

220 :login:Penguin:2006/06/04(日) 00:33:00 ID:PFlRzY+C.net
>>218 AMD Geode NX とか?これって普通にAthlonだよ。

221 :login:Penguin:2006/06/04(日) 00:39:50 ID:PFlRzY+C.net
>>215-216
うむ、そうだな。2ch-Linux-Beginners(Wiki)あたりに協力したいとは思う。
ハード的なできる(わかる)ところからな。
なんかさ、Linuxって「おまいほんとにしっとんのか?ググレカス言いたいだけちゃうんか?」
みたいな香具師多くて萎えるよね。この板なんか特に。>>217みたいな香具師な。


222 :136:2006/06/04(日) 11:18:21 ID:3mmtWAQL.net
>>220
対応マザーが少ないしアホみたいに高いのが最大の欠点だな。

SocketAマザーボードでも一部のものは動くには動くがPowerNow!が動かないし、
PowerNow!を働かせなかったらGeode NXの魅力が失われるし。

223 :login:Penguin:2006/06/04(日) 13:45:36 ID:68p2xH36.net
ほう、そういうものか。そういった意味ではPPCってどうなんだろね。
極低消費電力センプロンは来年つーたかな。

224 :login:Penguin:2006/06/04(日) 17:22:05 ID:OXyTE6e6.net
http://forums.gentoo.org/viewtopic-t-273047-highlight-atxp.html
http://www.mars.dti.ne.jp/~daitei/k7mctrl/

225 :login:Penguin:2006/06/04(日) 17:55:32 ID:8eofA/JN.net
>>224
興味深いね
DFI Lanparty NFII Ultra は持ってるけど物置で寝てるわw

226 :login:Penguin:2006/06/04(日) 18:56:37 ID:QF0iriSX.net
PPCなら、PASemiのCPUが欲しいよ。

227 :login:Penguin:2006/06/05(月) 12:59:39 ID:z2nkzjgY.net
産業機械が人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。

228 :login:Penguin:2006/06/05(月) 13:27:18 ID:w4r9DBSs.net
産業機械の原料や動力源(電気含む)になる原油はどうするんだ

229 :login:Penguin:2006/06/05(月) 13:33:46 ID:w4r9DBSs.net
あと、日本に対して領土的野心を持っている隣の3国をどうするか
軍事力は残すのか?軍人への報酬は?
国内だけで通貨を廃止しても国家間の経済は残る
通貨の無い国だと海外旅行にも国際学会にも行けないぞ

230 :login:Penguin:2006/06/05(月) 13:47:15 ID:AavVG3xZ.net
こっちでやれ。

産業用ロボットが発達すれば働かなくても良い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1143848383/

231 :login:Penguin:2006/06/06(火) 22:10:04 ID:wQ8tGjj8.net
ご存じでしたら教えてください。
FC5を使ってます。
メモリ1G積んでいるんですが、いつも消費は30%程度で400MBを越えません。
常にスワップ0Byteです。
そのくせ、ディスクアクセスが多くていつもガリガリいってますが、
なんせ5年落ちのキャッシュ極小極遅HDDなので遅くてかないません。
余っているメモリをOS側からディスクキャッシュみたいに使う方法とかないでしょうか?


232 :login:Penguin:2006/06/07(水) 00:03:29 ID:2pUKsbnb.net
HDDを酷使するタスクなら、HDD買ったほうが幸せになると思うよ
それが自作の利点じゃんか

233 :login:Penguin:2006/06/07(水) 01:24:33 ID:JRuZIo1W.net
ナニでメモリ使用量を見てるかしらんが、freeとかで見てみれば
buffers/cache でかなり使われてるハズなんだが。

まあ、>232のとおりHDD買った方がいいと思う。起動とか体感が
全然違うからね。

234 :login:Penguin:2006/06/07(水) 16:16:40 ID:X/IOydkL.net
/tmp を tmpfs

235 :login:Penguin:2006/06/07(水) 17:29:36 ID:i5Pl8GXq.net
>>234
最近のは標準でそうなってるんじゃないかな。
FC5 じゃないが、うちは勝手にそうなってる。

>>231
preload とか……使っても意味ないか。そういうアクセスじゃないんだろうな。
http://sourceforge.net/projects/preload/

236 :231:2006/06/08(木) 04:01:34 ID:hC0+kPqX.net
みなさんありがとうございます。
>>232-233 FC5のシステム・モニタ/リソースを見てました。freeをとったら
total used free shared buffers cached
Mem: 1035680 471364 564316 0 26440 290992
-/+ buffers/cache: 153932 881748
Swap: 2031608 0 2031608
ですのでちゃんとキャッシュが効いているようですね。(知らなかったです。)
結局、根本的にHDDが遅いようですので買い替えることにしました。
>>234-235
確認してためしてみます。

237 :login:Penguin:2006/06/11(日) 12:06:22 ID:7RJQjRlz.net
GigabitLANってLinuxで使えるのでしょうか?

238 :136:2006/06/11(日) 12:11:37 ID:I6BWcVah.net
>>237
ハードウエアによる。

現在のメインラインカーネル(2.6.16時点)で対応しているのは以下の通り。
3com 3C985, Intel PRO/1000, D-Link DL2000, MyriCOM, National Semiconductor
DP83820, Realtek 8169, SiS190/SiS191, SysKonnect GigaEthernet, Marvell Yukon 2,
VIA Velocity, Broadcom Tigon3/NetXtremeII, Spider Gigabit Ethernet (CELL
ベースのマシン), Gianfar Ethernet, Marvell MV643XX

239 :237:2006/06/11(日) 12:21:40 ID:7RJQjRlz.net
>>238
ありがとうございます。
使えるやつを探してみます。

240 :login:Penguin:2006/07/05(水) 15:06:21 ID:QQCUbScZ.net
初めて質問します。
仕事でLinuxの環境を作らなければならなくなり自作しようと思います。
しかし、汎用のマザーだと redhat enterprise linux 3.0 の
パフォーマンスが思うようにでず、遅いPCができるとのことでした。
事実ASUS P4G-800 にてPCを組んだもにシステムを入れたのですがえらく遅かったです。
そこで質問なんですが無難なところのマザーを教えてほしいのです。
とりあえず、試作機なので総合予算10万以下でPCを用意したいのです。
よろしくお願いします。


241 :login:Penguin:2006/07/05(水) 16:19:29 ID:CJv/xHIo.net
redhat に実績を尋ねた方がいいんじゃないでしょうか

> 汎用のマザーだと redhat enterprise linux 3.0 の
> パフォーマンスが思うようにでず

大体、これはどういう原因なのかね

242 :login:Penguin:2006/07/05(水) 16:31:04 ID:35WuD0uK.net
>しかし、汎用のマザーだと redhat enterprise linux 3.0 の
>パフォーマンスが思うようにでず、遅いPCができるとのことでした。

自作すると遅いなんて初めて聞いたけど?w
そもそもメモリが足らないとかSCSIじゃないからヘビーなディスクアクセスで遅いとか
Cerelonで組んだとか
遅い理由はそのあたりじゃないの?

高信頼な鯖マザーならTyanやSupermicroのXeon、Opteronマザーになるんだけど
SCSIオンボードな製品を選ぶとマザー、CPU、メモリ(どの位載せたいのか知らんが)
の3点セットで足が出ちゃうでしょ

243 :login:Penguin:2006/07/05(水) 16:40:13 ID:35WuD0uK.net
HPのML110あたりを買ったほうがいいんじゃない?
HCL見たらCertifiedになってるし

244 :login:Penguin:2006/07/05(水) 17:17:19 ID:CJv/xHIo.net
x86_64とSCSIだとIOMMUが当たるってのはあるね。
agpgartと当たっていてGentooテキストに救われたりした。

245 :240です。:2006/07/05(水) 17:26:19 ID:QQCUbScZ.net
組んだ構成はP4G-800 のマザーでセレロン メモリ1GBで組んだのですが
あまりよい結果が出なかったんです。
私が詳しくないのが一番いけないのですが、DELLなどで頼んでも最低30日は
かかるので時間がないので困っています。
Pen4 もしくはPenD RAID 1 という構成がどうしても必要になってます。
すいません。よろしくお願いします。


246 :login:Penguin:2006/07/05(水) 17:29:34 ID:MAV1cOU5.net
ここは 仕事丸投げOKなスレですか?

247 :login:Penguin:2006/07/05(水) 18:38:28 ID:CJv/xHIo.net
>>245
コチラにでも相談してくさい
http://www.plathome.co.jp/

248 :login:Penguin:2006/07/05(水) 19:02:16 ID:35WuD0uK.net
>>245
ははは
やっぱりCeleronで組んでたかコイツw
Socket478はObsoleteだからSocket775のPentium4とDDRIIメモリで組みなおせ
Celeronはプロがヘビーな計算用途に使用するCPUじゃないぞw

249 :login:Penguin:2006/07/05(水) 19:23:37 ID:35WuD0uK.net
漏れが安く組むなら
CPU Athlon 64 3500+ (Socket939)
マザー Foxconn 6150K8MA-8EKRS
メモリ AENEON PC3200 1GB x2 (5年保証がもれなく付く)予算が余るなら1GBx4
HDD Seagate製適当に
DVD-R Lite-onの安いやつw
FDD Mitsumi製適当に
ケース OWL-PCBM-01/300
マウス MS Intellimouse Optical
キーボード owltech JPZ-104PS2(英語キーボード)
日本語キーボードが欲しいなら owltech KFK-109PS2

目的に合うかどうかは知らねw

250 :login:Penguin:2006/07/05(水) 19:33:26 ID:L9V1rRSA.net
どこでも自作板の調子でやっちゃうのもどうかと思うけどな

251 :login:Penguin:2006/07/05(水) 19:37:20 ID:35WuD0uK.net
一応自作スレ出張所というノリだからw
とりあえずHP鯖の候補も挙げたしね
自分が直接頼まれたならどっかでocket 478のPen4をオーダーするか
探し切れない時はCeleron機からマザーとCPUを取り出して
>>249であげたマザーとCPUに換装すると思う

252 :login:Penguin:2006/07/05(水) 19:47:53 ID:35WuD0uK.net
www.coneco.netで検索すると
Socket478のPentium4、まだ売ってるところがありますね
マザーの型番とPCBをチェックしてからCPU互換リストを見て
確実に動くものを買ってください

http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx

253 :login:Penguin:2006/07/09(日) 01:38:38 ID:jd7pvFx6.net
>汎用のマザーだと redhat enterprise linux 3.0 の
>パフォーマンスが思うようにでず

ここがわからないな。redhat enterprise linux 3.0専用のマザーとかあるんだろうか?
むしろVGA/HDD回りとかのドライバの問題?これだとマザー関係ないよね。

254 :login:Penguin:2006/07/09(日) 02:12:29 ID:1RNpKRxc.net
Marvell-RDK(3C940)のドライバがウンコとかそこらへんだろう。
P4P800の時代だとDellのローエンドのセレロン鯖でもCSA。

どうしても自作の板となるとミドルクラスはゲームを向きで
ハイエンドはWindowsのWSを志向してるから油断できない。

255 :login:Penguin:2006/07/09(日) 08:35:25 ID:8mjLnzmq.net
Realtek 8101L 10/100/Mbps LAN

らしいけど>P4G800-V
今回はCeleronでパフォーマンスが出ないと騒いでるだけじゃないの

256 :login:Penguin:2006/07/14(金) 12:25:19 ID:jB820rxU.net
すいません。初自作で無謀にもOSにこれまた初LINUXを導入しました。何とか組み付け、OSインストールも終わったのですが、どうやってネットに繋げればいいでしょうか?今まではWIN2000でTアダプターをかえしISDNでNIFTYに繋げていました。

257 :login:Penguin:2006/07/14(金) 12:27:40 ID:C02pKiel.net
無理

258 :256:2006/07/14(金) 12:33:06 ID:jB820rxU.net
257
別のOSが必要なんですか?ADSLとかにしないとだめなんでしょうか?それともそもそもLINUXでネットに繋げるのは無料なんでしょうか?

259 :login:Penguin:2006/07/14(金) 12:39:34 ID:tikgqpA9.net
残念ながら無理ですね

260 :256:2006/07/14(金) 12:46:33 ID:jB820rxU.net
パーツとモニターなどで18万くらいかけたのにショックです(ノ_・。)素直にWINDOWSのOS買えば良かったのかな…。

261 :login:Penguin:2006/07/14(金) 13:11:36 ID:eGUvA+yl.net
難易度高いスレだな

262 :login:Penguin:2006/07/14(金) 13:22:15 ID:gY0Ru8L3.net
>>256
・ISDNルーターをさがす。
・とりあえずppxpいれてみる。



263 :256:2006/07/14(金) 14:13:25 ID:xfJ7+q6X.net
>>262
とりあえずネットカフェに移動してきました。
ISDNルーターはwin2000で使ってたomronのmt128sdu3って
やつを持ってます。それより、LINUX対応のルーターを
探したほうがよいのでしょうか?

264 :256:2006/07/14(金) 14:26:46 ID:xfJ7+q6X.net
ppxpなどググッてみると入れていたほうが良さそうですね。
もうちょっと調べてみます。みなさんお騒がせしました。

265 :login:Penguin:2006/07/14(金) 14:33:39 ID:tZdUbEFM.net
「かえし」ってのは「介し」か?

266 :login:Penguin:2006/07/14(金) 16:31:52 ID:2mNRRczJ.net
今まで使ってたPCをルーターにする

267 :login:Penguin:2006/07/14(金) 17:36:04 ID:WfkNFIwy.net
>>256
ppxpがいいと思うけど、ネットにつながる前だと、
手に入れるのが大変かもしれないね。

pppというのが普通に入ってると思うので、それを使ってもOK。
pppoeというのがよく言われているけど、それは、pppを使っているので、
pppoeが入ってる最近のlinuxなら、まずpppも入ってるはず。

debianなんかだと、pppconfigっていうコマンドがあって、
それで設定すると楽なんだけど。多分自分で設定ファイルを
いじる事になるかな。

/etc/ppp/peers/provider
/etc/ppp/pap-secrets
の二つのファイルを設定すれば、つながるようになると思う。
ファイル名や、置いてある場所なんかは、ディストリによって違うかも
しれない。



268 :login:Penguin:2006/07/14(金) 17:46:24 ID:WfkNFIwy.net
言い忘れたけど、詳しくは、
man pppd
で。

269 :login:Penguin:2006/07/28(金) 03:30:56 ID:rBL/KdCG.net
オープンなグラフィックスカードが現実のものに
http://opentechpress.jp/developer/06/07/24/0343256.shtml
ライセンスはGPL
遅くとも9月までに、FPGAベースのプロトタイプボードを出荷予定

270 :login:Penguin:2006/07/28(金) 20:17:15 ID:Z2O3kkiC.net
CoreDuoやCore2DuoでLinuxって可能なんかな

271 :login:Penguin:2006/07/28(金) 20:52:27 ID:MGJKubYS.net
普通に686でしょ。あれ。


272 :login:Penguin:2006/07/28(金) 21:59:05 ID:dA1l0uW5.net
CPUよりも周囲のデバイスがなぁ
965とかオンボードNICとか

273 :login:Penguin:2006/07/28(金) 22:22:31 ID:wy8z2ypH.net
>>272
サードパーティはともかくIntelであればオープンソース(特にLinux)への協力は
かなり強くやってるからあまり気にしなくても大丈夫だよ。ICH8 (965のベース)で
言えばSATAドライバが2.6.16から対応してるし、LANでよく用いられるIntel 82556DC
にしてもe1000ドライバで問題ない。

274 :login:Penguin:2006/07/29(土) 02:49:50 ID:2lDzW9RV.net
64bitが遅いらしいからなぁ

275 :login:Penguin:2006/07/29(土) 03:23:02 ID:joh3S61O.net
ということはVineにはきついわけだな

276 :login:Penguin:2006/07/29(土) 07:28:39 ID:LWwazUa+.net
64bitが多少遅くなるいというのは同じCore2Duoでの比較で、それでもAthlon64より全然速い

277 :login:Penguin:2006/07/29(土) 10:32:02 ID:0IaN0Ux8.net
速さもあるが省電力なことの方が魅力ある

278 :login:Penguin:2006/07/29(土) 13:17:59 ID:PPtCGQkZ.net
meromはまだだし、TDP35WなAthlon64X2がさっさと出て欲しいかな。
x86-64の性能は知らんが。

279 :login:Penguin:2006/07/29(土) 14:49:12 ID:dbFuBHx4.net
965はSATAしかないので、
ボードに別途追加されてるPATAが認識できるかが問題かも

280 : ◆Zsh/ladOX. :2006/07/29(土) 17:39:49 ID:77kgvncb.net
んだね。

281 :240:2006/08/09(水) 15:07:10 ID:162zcELe.net
遅くなりましたが結果を報告します。

今度も汎用の ASUS製マザーボード
メモリ2GB で、Pen4にして組み上げました。

結果は良好です。

やはりセレロンとPen4では 物がちがうんだなと
痛感しました。

以上報告まで。

皆様、ありがとうございました。


282 :login:Penguin:2006/08/09(水) 17:36:23 ID:QnjN/mhW.net
今Pen4か…
Core2Duoの方が良かったんでネーの

283 :login:Penguin:2006/08/09(水) 17:53:31 ID:nsElkbSX.net
ヘイポー謝罪文かよ

284 : ◆Zsh/ladOX. :2006/08/09(水) 19:47:48 ID:5CJbEVD8.net
>>282に禿同。

285 :login:Penguin:2006/08/09(水) 20:16:48 ID:FAJw0yc5.net
メモリを流用してるみたいだから、俺ならAthlon64すすめるかな。
Core2Duoなんかの発売でAthlon64めちゃくちゃ安くなってるし。

286 :login:Penguin:2006/08/09(水) 22:21:18 ID:QnjN/mhW.net
>>285
以前勧めたんだけど却下されたみたい>Athlon64
漏れはX2安くなったから買っちまったw
ところでメモリ流用ってどこに書いてあったの?

287 :login:Penguin:2006/08/09(水) 22:45:41 ID:FAJw0yc5.net
>>286
セレロン使ってたってことはPC3200使ってたんじゃないのかな?と思った。
それならAthlon64で使えるから良いんじゃないかなと。
俺もX2欲しい・・・

288 :login:Penguin:2006/08/13(日) 21:24:26 ID:Vo7o6M4x.net
デュアルコアを新規に自作するならCore2とAthlon64X2とどっちがいいでしょか?
FC5を入れる予定です。

動作実績、おすすめチップセットなど教えてください。


289 :login:Penguin:2006/08/13(日) 21:28:39 ID:+erdhJI3.net
AMDに思い入れが無いならcore2とG965でいいんじゃないか

290 :288:2006/08/14(月) 11:27:23 ID:D8f+p7ox.net
>>289
レスどうもです。
でも、965はPATA付いてないのがちょっと不安です。
別チップのPATAをちゃんと認識するものでしょうか。
このさいSATAのDVD-Rにすべきでしょうか。

291 :login:Penguin:2006/08/14(月) 11:52:25 ID:/ihCWMoD.net
linuxに精通してないなら、PATAがいいかもね。
ググってFC5が動いてることが確認されてるハード構成を
真似て作った方がいいんじゃないかね。

そんなにかわらんみたいだし。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060812/etc_amdevent.html

292 :login:Penguin:2006/08/14(月) 12:53:03 ID:YDaTdvXs.net
あえてそこは柱として冒険して欲しいんだけどね
買い換えるなら最新で攻めないと面白くない
ここで聞くぐらいならなおさら
どうしてもPATAが欲しいならX2とnForce5でもいいんじゃないか

293 :login:Penguin:2006/08/14(月) 20:59:39 ID:4X/B/b5C.net
むしろ精通してる人が安定重視で古いハードを苦労して取り寄せてたりして

294 :login:Penguin:2006/08/14(月) 22:08:14 ID:YDaTdvXs.net
自分が精通してるとは思えないけど古いハードにこだわるということは無いな
安定重視なら普通自作機で運用しないし

295 :login:Penguin:2006/08/15(火) 00:00:45 ID:7qGu2W9d.net
http://linux-ata.org/driver-status.html
http://intellinuxgraphics.org/
このへん見ると、965でも問題なさそうです。
というかAHCIでNVIDIAやVIAよりいい感じ?
でも、9月に965のリビジョンアップがあるという話がw

975Xにしとくのが無難なのかな。それともちょっと待つか。

296 :login:Penguin:2006/08/15(火) 00:30:43 ID:+2tUu/fu.net
G965ならC-2が載ってくるね
慌てないならリビジョンアップを待ってもいいんじゃない

297 :LM73:2006/08/17(木) 23:03:00 ID:d/VnxD5n.net
どなたか、LM73 I2C Thermo sensorのドライバ書いた方いませんか?
lm_sensorsのプロジェクトではまだ、サポートされていないみたいなのです。

あきらめて自分で書くしかないか?


298 :login:Penguin:2006/08/24(木) 00:02:48 ID:6WITQjoc.net
時代は35から73ですか…進んだなぁ|-`).。oO(・・・)

299 :login:Penguin:2006/09/10(日) 15:05:02 ID:KPWuIZQJ.net
保守ageついでに聞いてみる。

WUXGAとかの横に長い解像度でHDCPに対
応したディスプレイをFBとかXとかで無事
使えてる方いますか?


300 :login:Penguin:2006/09/11(月) 19:55:51 ID:YADbhQEW.net
P965チップマザー(GA-965P-DS3)にfedora core rawhideいれました。
光学ドライブが見えなくて困りましたが、BIOSでAHCIに設定したら使えました。

オーディオもSPDI/F出力もでき、特に問題ないです。
残る設定はセンサだけです。

>>299
MDT201WS(1680x1050)を使ってますが、Xは使えます。
アダプタはGeForce 7600GSです。

301 : ◆Zsh/ladOX. :2006/09/11(月) 20:17:14 ID:lxhNvnLt.net
JMicronって出てたもんな。
温度はまだってことか。

302 :login:Penguin:2006/09/11(月) 20:42:47 ID:FTCPlUGa.net
とりあえずS/PDIFな

303 :299:2006/09/13(水) 06:25:25 ID:RzI+iXFy.net
>>300
そうなのですか。
これで新しめのディスプレイも検討対象
に入れられそうです。どうもありがとう
ございました。

304 :login:Penguin:2006/09/14(木) 01:50:20 ID:rFbjaC0X.net
Quadro NVS440差したんですけど、
3画面以上のマルチモニタにするときってどうするんですか?
TwinViewだと2画面しかできん。


305 :login:Penguin:2006/09/18(月) 19:56:55 ID:zeued9fh.net
Linuxで自宅サーバーを立てています。

AthlonXP の2GHzのもの
メモリ1GB
HDD 160GB
CentOS4.3

です。AthlonXPの発熱がスゴイんで
省電力低発熱のマシンに差し換えするのが目標です。

この場合マザーとCPU替えてOSはとりあえず
起動してくれるんでしょうか。
まだ新規に買っていないんでどうしようか迷っています。

こういうサーバーの構成を替えたい!→実行した
という経験のあるかた、レスください

306 :login:Penguin:2006/09/18(月) 20:14:12 ID:zUm3bGVJ.net
>>305
> AthlonXPの発熱がスゴイんで
そしたらLGA775とSocketAM2,939,754ははじめから論外ってことだな。
選択の余地はSocket370とVIA C3/C7くらいか。

307 :login:Penguin:2006/09/18(月) 20:19:59 ID:+8cqg9U9.net
>>306
AthlonXPがパロミノだったら今あるAthlon64の方が圧倒的に発熱は少ないぞ。
俺は苺皿の1700+からVeniceの3200+に変更して発熱ほぼ一緒だったな。
ま、CPUファンが8cmの1100回転から12cmの900回転へ変更したってのもあるけど。

308 :login:Penguin:2006/09/18(月) 20:32:04 ID:zQ4+rnxk.net
>>305
kernelを新規に用意する機器に対応させておけば基本的には平気。
raid組んでいるとか他に何か特殊なことをしていると面倒かも。

309 :login:Penguin:2006/09/18(月) 21:39:35 ID:zeued9fh.net
Athlon64 X2は比較的熱くないんじゃないですかね。
私のもう一台はX2なんですがAthlonXPのようなあっちっちではないです。
もしかしたらクーラーが悪いのかも知れませんが。

>>308さん
ありがとうございます。
ちょうど今 焦げ臭いにおいがしてマザーボードが焼き切れました。
こんなタイミングはあり得ないと思いましたが稼働サーバーを維持できなくなってしまいました。

とりあえずAthlonXPのマザーをどっかから取り寄せて
Athlon64に一気に行くかどうか検討します。

310 :login:Penguin:2006/09/18(月) 23:03:25 ID:lZKmSJ50.net
frontier-kでMSI RS482M4-ILDがメチャ安売りしてる
メモリを使いまわしてこれで組んでみれば?
おんなじところでAthlon64 3500+のバルクと
Socket939のCPUファンも安く出てるし

311 :login:Penguin:2006/09/18(月) 23:25:20 ID:zeued9fh.net
商品
Athlon 64 3500+ (2.2GHz,L2 512KB) Socket939 1 \7,350 (内消費税) : \350

939pin用 EVER(FLOWTECH 7300Light) bulk 1 \840 (内消費税) : \40

MSI RS482M4-ILD RS482 Socket939 1 \3,150 (内消費税) : \150

--------------------------------------------------------------------------------

商品合計(税込) 送料合計(税込) 代引き手数料(税込) 総合計(税込) 内消費税
\11,340 \1,050 \0 \12,390 \590

ありがとう。上記のようにたった今ポチりました。
これでサーバーを復旧させられそうです。

312 :login:Penguin:2006/09/18(月) 23:27:15 ID:lZKmSJ50.net
仕事速っつ!w

313 :login:Penguin:2006/09/18(月) 23:28:43 ID:lZKmSJ50.net
つーか、肝心なところを書き忘れ
動いたらおせーてw

314 :login:Penguin:2006/09/18(月) 23:29:35 ID:zeued9fh.net
>>312
本当にありがとう。

あなたは神だと思います。
私は本当にこまっていました。

↑なんか日本人っぽくない書き方だが・・・・
それくらい感謝している。
ありがとう

315 :login:Penguin:2006/09/19(火) 10:46:42 ID:PnGS4hwt.net
2chにはいろんな神がいるが

人を救う神は滅多におらんな

316 :login:Penguin:2006/09/21(木) 00:22:26 ID:xXUapRNF.net
>>313
うごいたよ(^−^)

KUNZUでハードウェアリムーブしながら新ハードウェア認識させて
おかしなところを応答作業で修正した。

Linuxとして使うのにAthlon64はとても快適だね。
低発熱です。
また静かだねぇ

317 :login:Penguin:2006/09/21(木) 07:22:06 ID:+oalsMop.net
>>316
おめ〜
紹介して良かったYO

318 :login:Penguin:2006/09/29(金) 07:41:33 ID:CHTDpZiv.net
あげ

319 :login:Penguin:2006/10/19(木) 01:14:48 ID:vuwYDhF0.net
age

320 :login:Penguin:2006/10/22(日) 12:23:05 ID:xvkxgeI4.net
USBオーディオインターフェイスってLinux
で動きますか?サウンドドライバ総合
スレではご存知の方がいなかったので、
ここで伺ってみました。

321 :login:Penguin:2006/10/22(日) 13:05:46 ID:nIwqeo0d.net
>>320
オマエはアフォか
http://www.alsa-project.org/alsa-doc/doc-php/template.php?module=usb-audio
http://alsa.opensrc.org/usb-audio

322 :login:Penguin:2006/10/22(日) 17:39:43 ID:xvkxgeI4.net
>>321
ありがとうございます。

このドライバは、要するに、サウンドカード
であれ、スピーカーであれ、オーディオ
インターフェイスであれ、USB接続のオーディオ
デバイスであれば汎用的にサポートする
ドライバなのかな?

323 :login:Penguin:2006/10/23(月) 00:39:33 ID:Ux6aGNC2.net
PCIのオーディオカードはDOS時代からの互換性の呪縛があり、
IRQの扱いなどトリッキーな部分があり、システムの安定に対して有害。

単純化されてドライバが共通化されたUSBの方がずっと安心なぐらい。
音質的にもハイエンドはともかく、
USBは安いのでも比較的粗悪品に当たりにくく、歪や音割れが少ない。

324 :login:Penguin:2006/10/23(月) 01:02:37 ID:lxmX0w75.net
音いいし外付けのUSBヘッドフォンとかUSBオーディオ変換アダプタ買う方が
いいサウンドカード買うより取り回しいいかもね

325 :322:2006/10/23(月) 07:02:54 ID:8Zpf6NYo.net
>>323 >>324
なるほど、納得しました。ありがとうございました。

326 :login:Penguin:2006/11/26(日) 08:18:36 ID:S1ET8kjZ.net
あげ

Linuxも早くBDドライブやBD・HD-DVDコ
ンテンツサポートしないかな。後者はちょっ
と難しいだろうけど。

Firewire外付けオーディオデバイスもまだ
だよね。

マルチメディアはまだまだ厳しいね。

327 :login:Penguin:2006/12/14(木) 16:21:02 ID:Za+ncv0I.net
ageてみつつ。

M2N-SLI Deluxeを使っている人はいませんよね?
nForce 570 SLI MCPのチップセットなので、対応してないっぽいんだけど。

328 :327:2006/12/14(木) 16:55:08 ID:Za+ncv0I.net
すみません。M2N-SLI DeluxeはMCP55だから普通に対応してますね。

ttp://www.linuxquestion.org/hcl/showproduct.php?product=3508&cat=all

あとはSATAのNCQ対応くらいですかね。

329 :login:Penguin:2006/12/28(木) 16:33:18 ID:s954fUNG.net
test

330 :login:Penguin:2006/12/29(金) 12:37:40 ID:7Q7V6JwS.net
現在,SE-90PCIを使っていますが,不安定なので別のものに替えようと思っています。
>>321-324でpciよりusbがいいようなので,
APUSBを購入しようと思っていますが,使っている方はいますか?

331 :login:Penguin:2007/01/01(月) 09:05:55 ID:ePbxoc1R.net
開発者かALSA関係者かは知りませんが、いる
みたいです。

http://www.mjmwired.net/kernel/Documentation/sound/alsa/Audiophile-Usb.txt

332 :login:Penguin:2007/01/01(月) 11:06:12 ID:qYG0sk9U.net
>>331
ありがとうございます。
ALSAのwebページの動作するサウンドカードの中に載っていました。
そこを見ればよかったのですね。
これで安心して購入できます。

333 :332:2007/01/09(火) 21:35:00 ID:EVQmwMmx.net
APUSB買うつもりがUCA202が安いので,こっちを買いました。
つなぐだけであっさり使えましたよ。

334 :login:Penguin:2007/01/11(木) 17:33:20 ID:E8CL55I5.net
誰かこれで一台組む気無い?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/10/667105-000.html

335 :login:Penguin:2007/01/12(金) 02:56:51 ID:M+5i92/o.net
それquad coreに対応してないみたいだからなぁ

336 :login:Penguin:2007/01/14(日) 20:14:34 ID:75DMqyF4.net
今日、ASUS M2V ; AMD64 X2 3800 ; PC2-5300 CL4 1GB x2 ; 7300GS
というような構成で一台組んだんだけど、新品で購入した剛力400W
ってやつが初期不良で、仕方無く今までの電源でとりあえず立ち上げた
んだけど、Open GL系が動かない。(Berylが起動不能、nvidia-settingsの
それっぽい項目を選択するとXが落ちる)

これ、EATX24pin電源が必要なところを、20pin電源使っちゃってるから
なのかな?俺ハードあまり詳しくないんで、誰か教えてください。

あと、カーネル2.6.20に上げておいたんで恐らく大丈夫だろうとタカを
くくってたGbEが使えない。lspciではデバイス認識してるんだけど
/dev/eth にデバイスファイルが無い。残念。

337 :login:Penguin:2007/01/14(日) 20:26:48 ID:hq+2iJj0.net
>336
2D出てるんならハードのせいじゃないんじゃない?

338 :login:Penguin:2007/01/14(日) 21:20:38 ID:75DMqyF4.net
>>337
トンクス。試しにnVidiaのドライバ入れ直してみたら動いた。w
マヌアルにも記載ないし、別に20pinの電源でも大丈夫なのかな。

まあ、どっちにしても不良電源は交換してもらってきまつ。


339 :login:Penguin:2007/01/14(日) 22:37:41 ID:0vceUzo8.net
>>336
M2VのダウンロードページからLinux用のLANドライバが落とせるね

340 :login:Penguin:2007/01/14(日) 22:38:58 ID:0vceUzo8.net
ttp://atl1.sourceforge.net/

初めて聞いたLANチップベンダーだ…

341 :login:Penguin:2007/01/15(月) 20:38:16 ID:T88e8wYc.net
>>340
なんでこんなベンダーのチップ採用したか理解不能だわ。「attansic linux」で
ググっても情報全然出てこない。今ドライバ入れるのに格闘してるけど、
多分俺じゃ無理ぽ。クロシコの千円のやつ買ってきたんで、素直にそっち
使ってる。

ところで俺なんで
>/dev/eth にデバイスファイルが無い。残念。
なんて書いてる?昨日の書き込みの時間、まだ呑んでなかったはずだが。


342 :login:Penguin:2007/01/15(月) 22:03:32 ID:QF0xRXqW.net
Attansic Technology Companyは、PC、アクセスポイント、ルータ向けの
ファストイーサネットとギガビット・イーサネットICソリューションを専門とする企業。
ASUSTeK Computerの子会社Askeyが、同社の株の過半数を所有する
ことでも知られている。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20061027/35322.html

343 :login:Penguin:2007/01/16(火) 15:42:29 ID:affv8K5W.net
なるほど、ASUSの関連会社なわけか。ま、どっちにしても人柱専用だなこりゃ。


344 :login:Penguin:2007/01/24(水) 22:38:49 ID:i2bjshL2.net
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/24/667432-000.html
“MCP61P”を搭載するSocket AM2対応マザーボード
VGA機能オンボードでSocket AM2対応、かつATXフォームファクタの製品
今はC2Dが人気だけど…

345 :login:Penguin:2007/01/27(土) 09:34:07 ID:C1XKYxCf.net
MCP61PということはNVドライバか。

まともにNCQ実装してバグフィックスしたらLinuxユーザー
にも魅力的なんだけど。


346 :login:Penguin:2007/01/27(土) 15:31:17 ID:YmT2Vf4U.net
このPC/104ボードいいね。
http://fpc.misumi.co.jp/catalogue/2006/html/06e053.html
個人で買いたいんだけど。秋葉原で取り扱ってるお店、誰か知りませんか?

347 :login:Penguin:2007/01/27(土) 22:33:38 ID:3xtaAWFD.net
>>345
NCQに期待するムキにはICHがお勧めですな
ただベンチマーク見ても気休め程度にしかパフォーマンス変わらないので
最近は余り気にならなくなった

348 :login:Penguin:2007/01/27(土) 22:36:34 ID:3xtaAWFD.net
>>346
\44,000か
個人で買うならそのサイトから通販すりゃいいじゃん?

349 :login:Penguin:2007/01/28(日) 13:38:44 ID:Lfs/K0yV.net
>>348
MISUMIは個人を相手にしなかったような・・・

350 :login:Penguin:2007/01/28(日) 14:16:03 ID:MtDqZX7p.net
そうなんだ
会社の購買通すか付き合いある商社にお願いするといいかもね
自分が払うということで

351 :login:Penguin:2007/01/28(日) 20:32:03 ID:oGfThS+I.net
ttp://www.dual.jp/catalog/product_info.php/cPath/152/products_id/1452
これは…

352 :login:Penguin:2007/01/28(日) 20:37:42 ID:5/dcGzZD.net
5万の価値は無いな

353 :login:Penguin:2007/02/03(土) 14:08:47 ID:BVcNdfG1.net
Linuxでテンキーレスキーボードと外付けテンキーを同時に
使うことはできますか?

354 :login:Penguin:2007/02/09(金) 13:40:05 ID:kla9px9c.net
>>353
まだ見てるかな? もう解決しちゃったかな?

とりあえず、使えることは使えるよ。私が使ってるのは
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/tk-luh/
↑コレだけど、「NumLock問題」とやらを回避してるとかいうテンキーを買えば
いちいちNumLockを押さなくていいっすよ。


355 :354:2007/02/09(金) 13:45:50 ID:kla9px9c.net
ちなみに、このテンキーはキー押下の時に一瞬NumLock状態にするみたいで、
パカパカ入力していると、テンキーレスキーボードの方のNumLockのLEDがチカチカ瞬くのであった。


356 :353:2007/02/11(日) 08:58:23 ID:/JFJomjc.net
>>354
ありがとうございます!

これでテンキーレスキーボード買う踏ん切り
つきそうです。

357 :login:Penguin:2007/02/20(火) 02:04:08 ID:2FUWIZsZ.net
G965で1440x900がどうしても上手くいかん。
皆注意ね

358 :login:Penguin:2007/02/23(金) 19:46:09 ID:YDMyHCCX.net
最新のパソコンはやめた方がいいんでしょうか?
1〜2年くらい前の方がいいんでしょうか?

359 : ◆Zsh/ladOX. :2007/02/23(金) 20:13:06 ID:zXug4g1+.net
うん。

360 :login:Penguin:2007/02/23(金) 20:14:25 ID:/Fv4HwHZ.net
>>358
稼動実績があるマシン/パーツを選ぶといい。

361 :login:Penguin:2007/02/27(火) 17:38:21 ID:BRxtH+tN.net
LinuxBIOS初のデスクトップ用BIOS Gigabyte M57SLI-S4用
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-614.html
ttp://permalink.gmane.org/gmane.linux.kernel/496453
ttp://tracker.linuxbios.org/trac/LinuxBIOS/browser/trunk/LinuxBIOSv2/targets/gigabyte/m57sli
snapshotsのところはunknownになってるけど

362 :login:Penguin:2007/02/27(火) 18:18:22 ID:DmI43aNj.net
これは実に興味深い

363 :login:Penguin:2007/02/27(火) 22:10:43 ID:CXhL0GYa.net
うぉ、LinuxBIOSってもうそこまでの完成度なのか!
半年くらい前に見たときは440LX(古っ)がサポートされてなくて
諦めたことがあったので、まだまだだと思ってた。


364 :login:Penguin:2007/02/28(水) 03:32:30 ID:xFx7T7jT.net
>LinuxBIOS初のデスクトップ用BIOS
リンク先は見てないけど、M57SLI-S4の仕様は、
FSB2000MHz、PCI-Express X16対応で、DDRUだよね?
そんな最新世代より前からBIOS対応してたよ。

さすがに440LXは無いけど、440BX世代からはちらほらあった。

365 :login:Penguin:2007/03/01(木) 19:37:43 ID:jGgLLzNq.net
Linux で使う TV チューナーカードの一番のおススメってどれですか?
ディストリは CentOS か Fedora を考えてます。

366 :login:Penguin:2007/04/04(水) 00:03:03 ID:FLe4aLat.net
http://linux2ch.is.land.to/index.php?HardwareDevicesFAQs#f86b41ec
のやや下のほう

367 :login:Penguin:2007/04/04(水) 10:56:21 ID:fvQmhDmg.net
>>365
こっちの方がいいかも。
Linuxでテレビを見る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013649811/

>>366
「†」のリンクをたどれば直接指定できるよ。

368 :login:Penguin:2007/05/24(木) 14:34:44 ID:0zlnZad5.net
441 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/05/24(木) 13:50:14 ID:iB8PfmXA
ホップ・ステップ・ジャンプ キャンペーン
HP ProLiant ML115がProLiantサーバ史上最安値の \25,200(税込)〜となります!!
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/campaign/hopstep.html
かなり物欲を刺激されるんだが…

369 :login:Penguin:2007/05/24(木) 17:03:18 ID:2toxbSyc.net
ML115か
入れ物でかいんだよなあ…


370 :login:Penguin:2007/05/25(金) 09:39:05 ID:EN1I2x/d.net
逆にいうとエアフローが充実してると
それでもML150なんかよりは全然小さいが

371 :login:Penguin:2007/06/14(木) 22:08:38 ID:IYs+BlfC.net
唐揚げ

372 :自宅鯖やりたい人が俺:2007/06/15(金) 08:11:48 ID:tQ7u2apw.net
なぁみんな、
自宅鯖やるためにバイトしてPC自作しようと思うんだけど、いくらくらいかかるんでしょうか?
後、GOODWILL等にパソコン専門店があると聞いたのですが、どうなんでしょうか
Linuxに関しては超初心者です。すみません。

373 :login:Penguin:2007/06/15(金) 08:48:18 ID:2T10IM96.net
自作はわりにあわないよ。この記事でもみてみれば?
http://gigazine.net/index.php?/news/20070613_server_comparative_study/


374 :login:Penguin:2007/06/15(金) 11:29:42 ID:eg64fPs7.net
>>372
そんなもん買うためにバイトする時間がもったいない
中古のDELLとか、5000円くらいで拾えるマシンにdebianでも入れて速攻始めれば?
windowsマシン持ってるならX window systemは要らんでしょ

375 :自鯖やりたい人が俺:2007/06/15(金) 13:00:21 ID:tQ7u2apw.net
みんな、どうしても俺自分で作りたいんだ、
まだ学生だけど
16万円くらいあればいいかな?
HPレンタルスペースやりたいんだ。
バイトする間はPHP.Linuxの勉強しようとおもう
PHPだけは今してるんだけど

376 :login:Penguin:2007/06/15(金) 13:31:28 ID:IZ1L6Pb8.net
あっちでやれ。

自宅サーバ
http://pc11.2ch.net/mysv/

377 :login:Penguin:2007/06/16(土) 17:16:27 ID:zSeugD5K.net
CPU切替機(KVM切替機)使ってる人いますか?
どれ使ってるか商品教えてほしい。


378 :login:Penguin:2007/06/16(土) 17:23:53 ID:iPyhoDLd.net
>>377
RATOCだかの使ってますよ
ただ、最近のビデオカードはCRTの情報を読むので
CRTの情報を遮断するKVMスイッチは
鳥によって(つーかドライバ&インストーラのX設定によって)
使えたり使えなかったりすると思います。
//etc/X11/xorg.confあたりの設定は必須ですし
下手するとビデオ信号が途切れるのでインストールがかなり大変かも。


379 :login:Penguin:2007/06/17(日) 14:34:51 ID:S4yGjU39.net
【自作】ハードウェア総合スレッド【メーカー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075879913/

380 :login:Penguin:2007/06/21(木) 03:14:58 ID:RZ8dvckg.net
デスクトップ用途でlinux使うのに
最適なマザボ、チップセットや、グラボ(これはnvidiaかな)とかって
どんなでしょう?

ちなみにsisがマザボのノートPCを買ってしまい、
linuxの対応の悪さにガックリきてしまった。

381 :login:Penguin:2007/06/21(木) 10:04:51 ID:doyW5QuJ.net
C2DとIntelチップセットでいいんでね
他人に聞くレベルなら

382 :login:Penguin:2007/06/25(月) 22:55:19 ID:QD04riBT.net
今度AMD690Gチップセット搭載マザーで初自作なんですが、
「debian」(すいませんがよくわかりません)しか動かないと聞きました。

俗に「1CDLinux」と呼ばれる物も動かないんでしょうか。

またVirtual PC 2004を通した場合はどうなんでしょうか。

申し訳ありませんが教えてください。

383 :login:Penguin:2007/06/26(火) 00:19:26 ID:miPTnQ5J.net
>>382
動くをどう思ってるの?

384 :login:Penguin:2007/06/26(火) 09:43:05 ID:05KX3omT.net
>>382
> 今度AMD690Gチップセット搭載マザーで初自作なんですが、
> 「debian」(すいませんがよくわかりません)しか動かないと聞きました。

自作板で誘導されてた人?
動くのは動くよ。
ただATIのドライバがクソすぎてCompiz FusionとかBerylを動かすのが面倒ってだけ。
3Dデスクトップマネージャを使いたいなら、ATI系のグラフィック使った新しいものは
当分しんどい思いをすると思うので、nVidia系かIntel系買った方がいいと思うよ。

> 俗に「1CDLinux」と呼ばれる物も動かないんでしょうか。

自分で試せや。
環境を壊さないのがLiveCDのメリットなんで自分で試してください。

> またVirtual PC 2004を通した場合はどうなんでしょうか。

自分で試せや。その2
つかハードウェア関係ないです。
Windowsを使っていないのでVirtualPCで3D関係が動くかはわかりません。
とりあえずBeryl/Compizが動かない方に100ペリカ。

> 申し訳ありませんが教えてください。

申し訳ないと思うならオープンソースに貢献できる人物になってください。


385 :login:Penguin:2007/06/26(火) 09:55:50 ID:lNgWtFLS.net
自分で試してみればいいだけ>>382

386 :login:Penguin:2007/06/26(火) 19:38:35 ID:shKeESUo.net
>>384-385
分かりました。やってみます。

387 :login:Penguin:2007/06/27(水) 18:35:21 ID:SFDQOgCZ.net
>>386
まだ買ってないならGeForce7050/7025にした方がいいですよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180881448/709-
NVIDIA謹製のドライバが対応して、Berylも素直に動いています。


388 :login:Penguin:2007/07/08(日) 13:32:22 ID:0nRH9su6.net
Athlon 64 X2 が異常に安いから乗り換えたいな。。。
でも、AMD690G のグラフィックスのドライバが公開されそうにないな。。。
せっかく格安パソコンを求めているのに、別途グラフィックボードを買い足すのもなんだかなぁ。。。

GeForce 7050 PV なら、ドライバを入れれば Beryl 動くんだな。。。
でも、採用されてるマザー板は2種類だけで、選択の幅がないんだな。。。
・BIOSTAR TF7050-M2
・ABIT AN-M2HD      だけか。。。

BTOパソコン業者を調べて見ると TF7050-M2 ばかりだな。。。
AN-M2HD が希望なんだけどな。。。

誰か AN-M2HD で組み立てキッド売ってるところを教えて欲しいな。。。




389 :login:Penguin:2007/07/08(日) 13:46:29 ID:0nRH9su6.net
ドライバの入れかた                   オレサマメモ

699 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 06:12:02 ID:kX/GsD00

ポイント1:
最初のLiveCDブートはセーフモードにしないと、たちあがらない。
ポイント2:
BIOSのRAIDでLinuxAHCIを選択、でないとセカンド以降のSATAHDDを認識しない。

でもこれは、自分のAN-M2HDの場合ね。TF7050のBIOSとSATAの認識状況はしらん。
いずれにせよ、IDE互換でなく、SATAに最適化されたAHCDを選べるなら選んだほうがいい。

以降、インストールしたあと、上ででていた
http://www.nvidia.com/object/linux_display_ia32_100.14.11%20.html
このnVidia最新Linuxドライバ入れれば完璧に動くはず。

Linux ドライバのインストールは上のリンクからダウンロード、Shでスクリプトインストールは
カーネルコンパイルの環境を通してやってもこけた。なんかリスタート後のXのログ吐きの段階でこける。

成功かつ一番簡単なのが、Envyというツール利用。

Ubuntuの初心者スレから

■ NVIDIAの最新ベータ版ドライバの導入例
□ Envyを利用する場合
http://albertomilone.com/nvidia_scripts1.html
から envy_*.deb をダウンロードしてダブルクリックでインストール。 
普通にメニュー>システムから起動で、全部Gnome/XFCE上でOKだった。

390 :login:Penguin:2007/07/09(月) 08:03:09 ID:aySpZkXT.net
>>388
スクラッチからBTOに応じてくれる業者を探せば?

391 :login:Penguin:2007/07/14(土) 07:56:04 ID:TtEY2EXP.net
蟹チップの1000BaseのLANカード買ってきて取り付けてみたら一応
動いているように見えます。
相手のマシンも1000Baseなのですが、ハブは元からあった
100Baseのためなのか、sambaでの実行転送速度 80Mbpsくらいです。
今度、このハブを1000Base対応に替えたら、今の3倍くらいは
速くなるものでしょうか?
マシンスペックはどちらも、CPU 3Ghz, Mem 1GBなのでほぼ問題ないと思っています。




392 :login:Penguin:2007/07/14(土) 08:54:28 ID:fdg+pzO/.net
>>391
そもそも1000base-Tの速度を一対のコンピュータで出す目的なら、
まず何よりもバスを変えなきゃダメ。
PCIでは133MHzしかないので、PCI-XかPCI-Expressにすれ。

393 :login:Penguin:2007/07/14(土) 13:26:41 ID:UJ/CjSFv.net
80MB/s = 640Mbps なんでは?

394 :login:Penguin:2007/07/14(土) 13:28:49 ID:UJ/CjSFv.net
> 100Baseのためなのか

見落としてたw
つべこべ言わず、まずギガハブ買え。

395 :391:2007/07/14(土) 13:31:28 ID:33TzZJVO.net
>>392
友達から1000Baseハブ借りてきました。
ハブのランプでは1000Baseでリンクしています。
samba ←→ Win2k
でファイル転送してみました。
samba → Win2k は160Mbps 期待したほどでもないがこんなものかな
samba ← Win2k は使い物にならないくらい遅い

マシンもケーブルもsamba他の設定もそのままで
100Baseのハブに交換すると
samba ←→ Win2k は相互に前のままの80Mbps

何がいけないんでしょうか




396 :login:Penguin:2007/07/15(日) 00:37:35 ID:3pGGDUTm.net
w2kのドライバをageてみれば?

397 :391:2007/07/15(日) 01:47:01 ID:Rje8fj2S.net
>>396
蟹のサイトから最新のドライバー落として入れてみたけど変わらずでした。
ふと思ったのですが、LANカードはストレート/クロスの自動判別機能だったので、
LANカード同士をストレートケーブルで直結しても動きました。
だけど結果は 1000Baseハブを途中に入れたときと同じでした。
samba から Win2k への転送は 160Mbpsくらい。
Win2k から sambaへの転送は 激遅。
ここまで来て、1000Baseハブに罪はなかったことまで分かりました。
ちなみに、Linux側で #ethtool eth1 すると
1000Mb/s Full Duplex でリンクしていると言ってきます。
Linux側のドライバーも r8169 を正常にロードされている感じ。
あとは、LANカードの相性か、PCIスロットの位置の問題とか
位しか思いつかない。



398 :login:Penguin:2007/07/15(日) 02:54:09 ID:3pGGDUTm.net
もしNICを半二重通信モードにして性能の問題が改善するなら
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~okuyamak/Documents/tuning.japanese.html

この辺読むとか

399 :391:2007/07/15(日) 09:54:55 ID:I/uRSXvL.net
Win2k機にも samba機にも 実はNICが2枚さしです。
1000Baseでファイルサーバー専用にゴリゴリ使い回して、
もう片方では100Baseでゆっくりネットにと思って始めただけです。

Win2k機のもう一枚のNICはオンボードのIntelチップの
Gigabit対応なのでこちらを使ってsamba機のGigaLANにつないで
みました。今回はハブを使わず直結です。
速度は蟹の時と全く同じ、読み出しはまあまあですが書き込みは激遅です。
たぶんWin2k側のNICが原因ではないんだろうなと思います。

samba機側は eth1 蟹8169(1000Base) と eth0 蟹8139(100Base)オンボード
の2枚刺しです。
あと、前に書いたPCIスロットの位置問題は関係ないみたいでした。
LANケーブルの断線もなかったのでsamba側のドライバーの問題かな。
でも100Baseでなら十分に動いているし、それもどうかと。
他には、linux のカーネルがsmpになっているからとか samba自体の設定の問題とか
Win2kでフレッツ用にRWINをいじっているからとか
(戻し方忘れたし、linux側にRWINの設定てあるのかな MTUはあるけど)
>398   試したけど、変わらずでした。
そういえば、手持ちのsamba 本での紹介記事がこのサイトになってて
本とURLが変わっていたので閉鎖していたんだと思っていました。
もう疲れましたのしばらく100Baseで過ごします。みなさんありがとうございました。

400 :391:2007/07/17(火) 07:58:45 ID:fGBVQp0E.net
まだ懲りずに調べてみました

FTPの場合は問題なし
○ [FTP+8169] -->[ 1000HUB] --> [Win2k]
○ [FTP+8169] <--[ 1000HUB] <-- [Win2k]

sambaからの読み出しは問題なし
○ [samba+8169] -->[ 100HUB] --> [Win2k]
○ [samba+8169] -->[1000HUB] --> [Win2k]

sambaへの書き込みではこんな感じ
○ [samba+8169] <--[ 100HUB] <-- [Win2k]
× [samba+8169] <--[1000HUB] <-- [Win2k]
○ [samba+8169] <--[100HUB] <--[1000HUB] <-- [Win2k]
× [samba+8169] <--[1000HUB] <--[100HUB] <-- [Win2k]
どうやら、samba+8169の組み合わせでは、1000BASEでリンクさせてはいけない
とことのような。他国のサイトには、今回の8169と同じ症状は 3comでも起こると
も書いていました。sambaまたは8169のドライバが直るのを待つしかないということか。
巷のGigaLAN対応のNASはどこのチップなんだろうかと思ってしまう。


401 :login:Penguin:2007/07/17(火) 09:56:49 ID:LsZitihG.net
>>400
俺はROMってるだけだが、健闘を祈るぞ
samba+2000の構成は一緒なんで興味はある…

まったりガンガッテ

402 :login:Penguin:2007/07/17(火) 13:11:47 ID:Op+aIHr9.net
PCIeのMarvellでも調達して凌げば?

403 :login:Penguin:2007/07/17(火) 13:18:44 ID:Op+aIHr9.net
この問題に関しては解決策はNICを替える以外に無さそうよ
害人も叫んでた

404 :391:2007/07/18(水) 20:52:15 ID:VBknBTvs.net
害人さんのいうとおりにしちゃいました。 
みんな、スマン。
Intel PRO/1000 GT 買ってきました。4500円以上しました。
標準サイズより微妙に大きくて取り付けに苦労しました。(不良品?)
上り下りともに 22MByte/s くらいになりました。 
8169が余りました。
 


405 :login:Penguin:2007/07/18(水) 23:04:04 ID:PrqaJ6Nq.net
クロシコのGbE NICでも良かったのでは…
犬同士だと対向でpingが安定しないという話はあったが
まぁ一番イイのを買ったわけだから多い日も安心して寝られるナ

406 :login:Penguin:2007/07/19(木) 00:00:27 ID:FM1sRuWW.net
>>404
乙。INTELでいけるという貴重な報告が上がったわけだし
ありがとね。

407 :391:2007/07/19(木) 01:24:17 ID:4bjssQRA.net
>>405
そうしたかったんだけど、viaのドライバを積んでなくて
Webから落としたVT6122のドライバを試しにコンパイル
してみたら kernelがsmp だからどうのこうの と蹴られました。
パッチを書くだけの知識があればよかったんですが・・・
で、お店に並んでいる一番安いIntelがこれでした。


408 :login:Penguin:2007/07/19(木) 03:36:49 ID:PLH2LF1y.net
そうか
VT6122のドライバはカーネルビルトインじゃないんか…
貴重な報告乙ですた

409 :login:Penguin:2007/07/19(木) 10:17:30 ID:pwtHsJOw.net
>>408
メインラインカーネルであれば2.6.12-rc2から入ってるよ。
それ以前のカーネルやメインライン以外のブランチは知らん。

410 :login:Penguin:2007/07/20(金) 14:01:47 ID:u6aD7Drm.net
既出かもしれんが一応報告。
某まーじゃん基板から出てきたM10000のTVOUTが映らなくて困ってたんだけど
BIOSをVIAARENAに置いてあった最新版(1.16かな?)に書き直したら映ったわ。
ちなみに買ってきた当初は1.60だった。


411 :login:Penguin:2007/07/20(金) 14:03:15 ID:u6aD7Drm.net
すまん誤爆した。orz

412 :login:Penguin:2007/07/20(金) 14:07:16 ID:OaPNgaeo.net
いや、興味深い
まーじゃん基板にM10000なんて入ってるの?
どこに書こうとしたかもkwsk

413 :login:Penguin:2007/07/21(土) 11:50:13 ID:abG+Zok4.net
Unichromeおっせーなぁ。24bitだと描画が見えるくらい遅い。
仕方ないので16bitで使うか。フレームバッファでなくなったのは進歩だ

414 :login:Penguin:2007/07/21(土) 22:23:05 ID:0n3MNX7j.net
>>412
麻雀格闘倶楽部というアーケード基板にEPIA-M10000が使われていて自作板のC7スレに書こうとしてた。
だが夜勤明けで寝ぼけてた。すまぬ。

415 :login:Penguin:2007/07/21(土) 22:47:06 ID:8153QvUE.net
>>414
ふーむ
ぐぐったら自作板のジャンクスレで取り上げられてた
結構面白いようだけどヤニにヨワイので…
情報thx

416 :login:Penguin:2007/07/23(月) 01:48:29 ID:VImptfs4.net
セレロン420でお勧めの構成を教えて

417 :login:Penguin:2007/07/23(月) 11:47:33 ID:HfyOMSW+.net
GeForce 7050やAMD 690GのHDMI出力ってLinuxでも使えるの?

418 :login:Penguin:2007/07/29(日) 00:13:34 ID:Dqur3b9Z.net
>>417
可能
AMD 690G (GA-MA69GM-S2H)
ubuntu-7.04 + Driver-ver 8.39.4


419 :login:Penguin:2007/08/24(金) 22:57:41 ID:TqC/BHgp.net
このハードウェアはLinuxで使えるだろうか?――その調べ方
あるコンピュータでGNU/Linuxが動くかどうかを調べるには、それぞれのハードウェアについて
GNU/Linuxの対応状況を調べる必要がある。ここでは、その作業に役立つ資料が幾つか紹介しよう。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/17/news016.html


420 :login:Penguin:2007/08/26(日) 13:24:44 ID:mmmo2wZC.net
GeForce 6150+nForce 430のマザーをポチってしまったんだけど、
オンボのGbEとかサウンドとか使えるかな?

ついでにあげ

421 :login:Penguin:2007/08/26(日) 13:52:15 ID:45/Cyqld.net
M/Bの名前ぐらい書いてくれ

422 :login:Penguin:2007/08/26(日) 16:31:36 ID:Q3BH4PfY.net
多分いけると思う

423 :login:Penguin:2007/08/26(日) 17:33:33 ID:DNazjuAP.net
>>420
現在、asus N2NPV-VM使用中。
sataについては、ahciは430には対応してないのでncqは使えない
(ホットプラグには対応してるらしいが、使ってないのでわからん)。

http://linux-ata.org/

それ以外については、チップセット自体の機能はほぼ問題無い。
(比較的新しいカーネルなら、forcedethやHDA Nvidiaは含まれている)
当然、各マザーについてそうであるとは限らない。
(lanやHDaudioの物理層や、biosも影響を与えるので・・・・)

取り敢えず、live CDで試してみれば?

424 :420:2007/08/26(日) 20:15:33 ID:mmmo2wZC.net
おっとスマンカッタ。ASUSのM2NPV-MXでござる。NCQは正直どっちでも
構わない。NICについては当方で少し調べたところ、Windowsより
楽に動く可能性が高いらしいね。
HDAは動くか動かないかは半々と見ています。今のM2Vのも現在
使用中のUbuntuでは動いてないので、動けばラッキー、という感じ。

新規にDebian testingをAMD64Archで入れる予定。Live CD?
要りませんっ!><

425 :login:Penguin:2007/08/26(日) 21:24:19 ID:zj43as1T.net
>Windowsより楽に動く
そりゃないだろw

426 :login:Penguin:2007/08/26(日) 21:50:50 ID:dnJdcfZ3.net
>>425
自分も6150のMBで4月にDebian etchを入れたけれど,
NICは特に何か追加しなくても普通にインストールしただけで動いたよ。
これってWindowsより楽だと思う。
オンボサウンド(ALC888)は使わないのでBIOSで切っているけれどね。

少し困ったのがそのままではオンボビデオでWUXGAを出せなかったこと。
これはnvidia-graphics-driversのソースパッケージをtestingかunstableから持ってきて
ビルドし直して解決。

ちなみに今はtesting(lenny)で動いています。

427 : ◆Zsh/ladOX. :2007/08/26(日) 22:03:33 ID:ITUE9/s7.net
漏れもXPみたいに別途ママソ付属CDとかネットから
ドライバをインスコする必要ないから楽だと思うお^^

428 :login:Penguin:2007/08/26(日) 23:00:26 ID:HGM/r6tF.net
Windowsのインストールで一番むかつく瞬間はそれだな。
最新ドライバをダウンロードするかと思ったらまずネットが繋がらない。
で、CD探してきてLANカードのドライバをインストール。
そのあとネットでこつこつドライバを探してきてインストール&再起動。
試してないけどさすがにVistaはドライバたくさん提供されてるよね?

429 :login:Penguin:2007/08/26(日) 23:50:49 ID:mmmo2wZC.net
>>428
> 試してないけどさすがにVistaはドライバたくさん提供されてるよね?

俺もそれ知りたい。誰かWin板で聞いてきてくれよ。
俺等がググったりして調べる対象って、もう何年も昔のWinである
Xpとかだよね?そんなのと比べて「どっちが最新デバイスのサポートが
良いか」 なんて語っていてもナンセンスだよね。

え?お前がVista買って調べろって?そりゃ無理だ。金ねえもんよ。


430 :login:Penguin:2007/08/27(月) 10:05:56 ID:p/dmncfx.net
結構沢山提供されてるよ
XPなら、ドライバを先にOSのインスコCDに統合しておけばいいと思うが

431 :login:Penguin:2007/10/02(火) 23:23:02 ID:pXz+pwEy.net
マザーのサウンドが壊れたのでオンキヨーのSE-U33GX+を購入しました。
音は鳴るのですが、7秒ほどの遅延が起こります。
何が原因だと考えられますか?
また、解決手段はどのようなものがあるでしょう?
おねがいします

432 :login:Penguin:2007/10/03(水) 19:36:07 ID:9Ubo1QwH.net
linux関係無いから、自作板行った方が早いよ

433 :login:Penguin:2007/10/09(火) 12:30:32 ID:JLE/8IHr.net
vistaのドライバーは結構がっつりはいってるよ。
XPでドライバーがほとんど入らんノートでも、グラフィック以外
無線LANもLANもさくっとはいったよ。

434 :login:Penguin:2007/11/02(金) 00:15:28 ID:UWiSZd+G.net
>>91ですが、ついに起動しなくなったので、買い換えました。
M2V890のマザー、ATHLON64X2-4000、メモリ1Gだけ買ってきて、残りは手持ちのハードを流用
しました。なんとか動くようになったのですが、カッパーマインとの差は歴然で、もっと
早く買い換えればよかったと思っています。


435 :login:Penguin:2008/02/19(火) 19:47:56 ID:yX5h4krn.net
biostarのマザボ買って、ubuntu入れたんだけど、サウンドデバイスが認識されてなかった
ググってもよくわからなかったから、biostarにメールしたら、
公式にはサポートしてないけど、次の用にやったら大丈夫 
見たいなメールが来てびっくりした。
ググったり、2chで人に聞くのも良いけど、開発元にメールするのもイイね。
と今回思いました。

436 :login:Penguin:2008/02/19(火) 19:52:30 ID:gIy0vFNd.net
>>435
日本以外の開発元はlinuxにやさしい。

437 :login:Penguin:2008/02/19(火) 19:58:28 ID:dtzmNL/K.net
日本って代理店しかいなくね?
開発元っているんだろうか。いることはいるんだろうけど。

438 :login:Penguin:2008/02/21(木) 13:06:27 ID:nFKeN1ey.net
日本人は何もしないくせに高い給料だけはふんだくるからね。
そのうち滅びるだろう。

439 :login:Penguin:2008/02/27(水) 11:06:02 ID:cQXq+MLe.net
>>435
参考までにママンの型番とやりかた教えて。
俺のはTF7100P-M7だけど
そのうちubuntu入れて遊ぼうと思ってる。

440 :login:Penguin:2008/02/27(水) 20:39:22 ID:lnk09ixU.net
>>439
マザーは biostar GF7050V-M7
やり方は、
http://64.208.225.213/temp/realtek-linux-audiopack-4.06a.zip
このドライバ落として、後は中のテキストに書いてある通りにやった

TF7100P-M7は、Realtek ALC888 らしいから、同じ方法でもよさそうですね

441 :login:Penguin:2008/02/28(木) 00:40:17 ID:dXZJ73rb.net
>>440
サンクス、参考にします。
それにしても年度末で忙しい……orz

442 :login:Penguin:2008/04/24(木) 08:44:23 ID:NIB++H6V.net
Phoronix で AutoPagerize が効くようにしてくれた人、ありがとう!!

443 :login:Penguin:2008/05/11(日) 11:10:21 ID:VwIz1vfX.net
http://www.marvell.com/drivers/driverDisplay.do?driverId=153

Driver Install Package for Yukon Devices
File Name: install_v10.60.2.3.tar.bz2
Date: April 28, 2008
Size: 447 kilobytes
先週あたりからダウンロードを試みるてるけど、なぜか404

444 :login:Penguin:2008/06/13(金) 01:26:58 ID:ogJ53rQY.net
これどうだ?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0612/cramworks.htm
http://www.cramworks.com/

445 :login:Penguin:2008/06/13(金) 07:09:49 ID:bdUdS6Ja.net
>444
タケーヨ

446 :login:Penguin:2008/06/15(日) 12:40:01 ID:H7XMXo8A.net
HP/ML115とNEC/110G どっちがいーの?

あと、DualCPUだったらどこの何がいーの?

447 :login:Penguin:2008/06/16(月) 01:06:32 ID:3WLfynMP.net
3万で自作する方がいいと思う。

448 :login:Penguin:2008/08/08(金) 15:46:49 ID:MnxpS/C9.net
中古のノートPC買った方が満足度高い

449 :login:Penguin:2008/08/08(金) 22:35:10 ID:3pxdckcd.net
ブライアンイーノ

450 :login:Penguin:2008/08/30(土) 12:44:57 ID:6p7RM9CC.net
サーバー目的なので、新しい必要はないですが、
am2+で安定したお勧めマザーがあったら、教えてください。


451 :login:Penguin:2008/09/04(木) 10:57:32 ID:CziNNeXV.net
780Gで適当に選ぶか、ML115G5でいいんじゃね

452 :login:Penguin:2008/09/04(木) 18:39:34 ID:0IQ1DXKx.net
Linuxマシン用自作PCスレッド 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204121920/

453 :login:Penguin:2008/10/20(月) 17:03:53 ID:APG3QBZM.net
AMDの中の人たちがこんなこと言ってますが
   ↓
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/20/news035.html

現実どうなんでしょ。あくまでWindowsでの話ですよね。これ。

454 :login:Penguin:2008/11/17(月) 00:33:52 ID:RnH6VSNF.net
matroxの比較的新しいフレームバッファを
mtxドライバを使わずVESAやmgaで使えている方はいらっしゃいますでしょうか?

455 :login:Penguin:2008/12/28(日) 00:51:49 ID:25qiwm50.net
atomで作った人いますか?

456 :login:Penguin:2009/01/02(金) 03:12:31 ID:i4Qw+fvl.net
C7だった予備録画機をAtom330(D945GCLF2)にした。BIOSはいじったけど
Xの設定とsensors-detectとか以外はHDDすげ替えですんなり行けた。

C7で使ってたDDR2を流用したんだけど、なぜかMemtest86が落ちる(え?)
DDR400設定ではエラー。Elixir chipの1GBを購入、やはり落ちる。一度も一周できない。

CLとかいじってもダメ。熱暴走を疑って
とりあえず動かして見るけど、50度未満止まりで冷却は余裕。

最後にHT切ったらMemtest86放置16周。「これかっ!」
その後、最終検証として、HT有効にして…「なぜ、そこで二周できちゃう!?」


結局原因が特定できないまま、稼働状態に入りました。
メモリーが原因では無いと判断して、試しにHT有効のままです。
uptimeが伸びるにつれて、そんなことも忘れて…なっとくいかね〜

やっぱ100%x4の負荷テストするかなぁ…
M/B付けるときに、ヒートシンクずらしちゃったんだよなぁ、あれがまずかったかなぁ…

ちなみに、Mythbuntuで4CPUとして認識されている状態で
mplayer -vo x11で640x480のXviDを10ウィンドウ動かしましたが
それでも、個別メーターは100%まで行かないし、CPU温度も50度には届かない。
思っていた以上に、Atom330ってできる子なんじゃないかと…

単にC7 M/BがMini-ITXじゃなかったから
Mini-ITXケースに変えるためにM/Bも替えたんだけどさ
Sofmapで激安Mini-ITXケース(AC150-IT81SB)と一緒に買ったら
このケース共振のせいもあるのか、すごくうるさい。

価格.com情報を参考に、明日ケースファンと電源ファンの替えを買いに行く予定。


457 :login:Penguin:2009/01/07(水) 23:02:55 ID:mVPLcxWF.net
bonnie++でSSD(CFD CSSD-SM30NJ)のパーティションをフォーマット形式違えて試してみたけど、よくわかんない。

Version 1.03b ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
ext3(1024K) 2G 16802 67 18587 33 16862 18 42245 90 127363 23 3585 25
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
ext3(4096K) 2G 21235 62 36465 26 26686 16 34711 74 144498 22 4279 27
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
ReiserFS 2G 29461 75 39588 27 29122 19 32343 72 146561 36 4323 24
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
XFS 2G 36980 83 67660 26 31224 22 47385 93 155338 25 1870 6


個々の数値の意味がよくわかっていないんだけど
block-size1024だと性能が低下傾向で
XFSがシーケンシャルに強くランダムに弱いという認識でいいのかな?

まぁ、起動パーティションはもともとext3で行く予定なんだけどさ。



458 :login:Penguin:2009/02/27(金) 10:27:17 ID:/5QUbMIM.net
age

459 :login:Penguin:2009/03/26(木) 10:50:38 ID:T2yTsTYF.net
USBのLANアダプタ(gigabitの)でLinuxで使えるのってありませんか?

460 :459:2009/03/26(木) 10:51:39 ID:T2yTsTYF.net
あ、有線のです。

461 :login:Penguin:2009/03/27(金) 23:04:23 ID:y9ZPDjKH.net
>>459
BUFFALO LUA-U2-GT


462 :login:Penguin:2009/04/06(月) 13:20:40 ID:JUsm6y/j.net
メルコの製品は私も使っているがどうですか

463 :login:Penguin:2009/04/07(火) 09:15:05 ID:g3jI9if8.net
USB-LANって安定性あるん?

464 :login:Penguin:2009/04/07(火) 20:01:17 ID:I2X0FRsJ.net
ない

メーカーやベンダのサイトからドライバをギってくる間使えればいいとか、
ちょっとデータや情報を参照する急場だけ凌げればいいとか、
出先でPC本体のMACを晒したくないとか、その程度の用途向け。
間違っても、常設して使うようなもんじゃない。

まあ逆に、ご家庭に1個くらいはあると、(急場しのぎに)便利だとは思うけどね。

465 :login:Penguin:2009/04/15(水) 00:36:58 ID:BhAAns56.net
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11181575/-/gid=PS09020000

466 :login:Penguin:2009/04/15(水) 01:37:51 ID:su77A8c5.net
>>463
LANインターフェイスがない、PCCARDはType2が一枚のみという古いノートPCでマルチホームなサーバーを作る場合はUSB-LANを使わざるを得ない。

467 :login:Penguin:2009/04/15(水) 07:51:08 ID:QyUMPnpe.net
そんなボロノートをサーバにしようというのがそもそも間違い

468 :login:Penguin:2009/04/15(水) 07:51:55 ID:nqhcnUkW.net
>>466
というかその世代のノートPCだとUSBも1.1だと思われ・・・

469 :login:Penguin:2009/04/22(水) 11:08:46 ID:WFPa+q58.net
Intelが7月頃に廉価版CPUにもVT可にするとの情報あり
一式買い替え検討中だがしばし待つか・・


470 :login:Penguin:2009/05/13(水) 13:28:04 ID:ootiqEYy.net
CPUはインテルとAMDどちらがいいですか?
用途はネット、メールでTVも使う予定です。

471 :login:Penguin:2009/05/13(水) 13:32:44 ID:T/QXs0iy.net
そんぐらいならどっちでもいいよ
Linuxで使うんだろ?IntelオンボVGAマザーに一番安いVT付きのCPU買ってこいよ
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2768.html

472 :login:Penguin:2009/05/14(木) 04:03:27 ID:4CwfIGUZ.net
HP ML115か、NEC S70FL買っとけ。
Linuxでデバドラの整備されてるchipで固められてる。

473 :login:Penguin:2009/05/14(木) 04:40:00 ID:Kn+gMczG.net
S70FLのCPUにはVTついてんのか?

474 :login:Penguin:2009/05/14(木) 06:59:19 ID:cmURpaTG.net
なぁ、470の言っているのって
VTでは無くて本当にTVだったらどうするよ。

475 :login:Penguin:2009/05/14(木) 07:08:54 ID:Kn+gMczG.net
まさか、この流れでTVとか、しかもLinuxスレで挑発しすぎだろw

476 :login:Penguin:2009/06/01(月) 16:09:14 ID:kTKYlAr5.net
Abit AN-M2HD というマザーを使っています。こいつには、バックパネルに光出力コネクタが付いています。
Ubuntu 9.04 を使っています。

質問.:
バックパネルのステレオミニジャックでスピーカーには音を鳴らすことができているのですが、
光出力コネクタを使う場合は、何か他にドライバやソフトのインストールが必要なのでしょうか?
それとも光ケーブルをつなげれば、アンプ等から音は出るのでしょうか?

477 :login:Penguin:2009/06/02(火) 00:08:40 ID:6329nczG.net
回答:

Windows使ってろ

478 :login:Penguin:2009/07/05(日) 21:17:11 ID:kKoIUZct.net
Windowsは不具合が多いので、できれば使いたくないのですが

479 :login:Penguin:2009/07/05(日) 21:41:06 ID:JNyQt1tg.net
>>476
pavucontorolっていうのを入れてみる

480 :login:Penguin:2009/07/13(月) 23:55:14 ID:VjOMHSHg.net
すんません。
LGのスーパーマルチドライブGH22NS50というのをバルクで買ってきてUbuntu9.04で使い始めたんですが、
メディアを入れていない状態だと、Bluebirdsという名前でsetup.exeの入ったボリュームが自動でマウントされてしまうんです。
推測するに、Win向けの親切設計みたいなんですが、この、メディアを入れないでトレイを閉じたときのマウントを抑止できないもんでしょうか。

メディアを入れている時は自動でマウントしてほしいというわがままも通しつつ。。。

481 :login:Penguin:2009/07/28(火) 02:55:40 ID:BHHfJ8RS.net
サウンドブラスター エクストリームオーディオは
Linuxで認識しますか?

482 :login:Penguin:2009/07/29(水) 14:05:18 ID:Egz1z3ZZ.net
XAはX-Fiチプじゃねーから動いたとおも
ALSAのホムペに逝ってみろ

483 :login:Penguin:2009/08/01(土) 19:59:00 ID:BKGBIACL.net
ttp://img303.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/1/1/uedak0221-img600x600-1248251784sfis3z66078.jpg
ヤフオクに大量に売ってるこれって認識するのでしょうか

484 :login:Penguin:2009/08/01(土) 20:16:33 ID:fdUtYrNh.net
多分動くとは思うけれど,
AmazonでPL-US35APを他の何かと一緒に買った方が送料等を考えたら良くない?

ちなみにPL-US35APはうちで動いているよ。
ピカピカ光るから隠れた所に置くかカバーを付けた方が良いけれど。

485 :login:Penguin:2009/08/01(土) 21:48:02 ID:9fmHNnZB.net
ほぅーそーなのか
ノイズとかオンボードサウンドと比較するとどんなもんなんだ?

この手っのて自作板でもあんまり使っているユーザーすくないんだよな

486 :login:Penguin:2009/08/03(月) 00:30:36 ID:289OAvEI.net
むしろハードウェア板で安鯖にLinux,*BSD入れてUNIX PC化
してる人には定番。今時の3.3V PCI対応のサウンドカードって
SB 5.1VXしか無いが、Linuxにはまだ正式対応してない。
安くてLinux対応の音I/Fって、響音3(&パチモン)ぐらいしか無い。
中身はどれもC-MediaのUSB接続chipだろ。

487 :login:Penguin:2009/08/03(月) 00:56:02 ID:h3ADMHfU.net
AudigyやX-Fiも対応してるだろう
そこまで金かけたくないから5.1VXってだけで

488 :login:Penguin:2009/08/12(水) 20:06:36 ID:oRar3ymu.net
Linux で出来ればkubuntuかXubuntu を使いたいと思います。

24bit96khzの光出力が同軸出力端子を持つマザーを探している最中なのですが、
インテル系チップセットのマザーであればプロプライエタリなオーディオドライバーが
存在するのでしょうか?

24bit96khzの光出力か同軸出力が出来て、かつWindowsXP のコントロールパネルからの
機能操作が実現出来ていればチップセットオーディオでなくてもカードを新規購入しても
良いのですが、そんなPCIかPCIexpのカードとプロプライエタリなオーディオドライバーはありますか?

外付けオーディオは検討していませんが、5インチベイに入るタイプなら検討します。

489 :login:Penguin:2009/08/19(水) 21:42:32 ID:Qzgvrpsd.net
intelのCTっは問題なく動いていますか?

490 :login:Penguin:2009/08/22(土) 00:23:49 ID:IzsG/WlP.net
PTは9.04インスコした時点で動いていたがCTはわからん。

保守age

491 :login:Penguin:2009/12/11(金) 15:08:01 ID:p9XHYMNH.net
age

492 :login:Penguin:2009/12/12(土) 02:06:23 ID:5oZYURgz.net
core i 7 乗る新しめのマザーでcentosの最新バージョン動いてる方いましたら、マザーボードの型番教えてください。

493 :login:Penguin:2009/12/12(土) 10:41:28 ID:5oZYURgz.net
型番ていうか、マザーボードの名前を教えてくだされ。

494 :login:Penguin:2010/01/11(月) 20:11:58 ID:s+PjK4MD.net
動かないのはASUS P6T-Deluxe等に載ってる
オンボードMarvell SASぐらいじゃね?
同じチップを採用したAdaptec 1405/1045は
RHELやSUSE対応ドライバがあるのだが。

495 :login:Penguin:2010/03/02(火) 22:20:50 ID:fWiC3lm1.net



496 :login:Penguin:2010/06/19(土) 22:09:34 ID:gwwjvSBq.net


497 :login:Penguin:2010/12/14(火) 09:50:21 ID:ELPO118g.net
メモリまた安くなってきたな
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/p_mem.html
4GB×2が6,980だって。  そろそろ一台組んでみるかな。

498 :login:Penguin:2011/01/20(木) 03:54:23 ID:ylncm2KI.net
メモリ安いなー
12GBぐらい積んでXenで遊んでみよっかな

499 :login:Penguin:2011/05/09(月) 19:18:05.27 ID:3vmAv7bL.net
H61チップセットのマザーを購入しようと思うんですが、SATAがAHCIモードでdebianで問題なく動きますか?
http://kakaku.com/item/K0000238366/spec/
ここを見るとSATAもチップによって色々とドライバがあるみたいだけど、最近のAHCIに対応してるチップなら一律Linuxのahciドライバで動くと考えていいんでしょうか?


500 :login:Penguin:2011/05/20(金) 09:23:09.83 ID:Tqh1j64X.net
>>499
P67でDebian squeeze使ってるけど使えてるよ。

$ dmesg | grep -i ahci
[ 1.495331] ahci 0000:00:1f.2: version 3.0
[ 1.495343] ahci 0000:00:1f.2: PCI INT B -> GSI 20 (level, low) -> IRQ 20
[ 1.495375] ahci 0000:00:1f.2: irq 30 for MSI/MSI-X
[ 1.511270] ahci 0000:00:1f.2: AHCI 0001.0300 32 slots 6 ports 6 Gbps 0x23 impl SATA mode
[ 1.511275] ahci 0000:00:1f.2: flags: 64bit ncq sntf pm led clo pio slum part ems apst
[ 1.511280] ahci 0000:00:1f.2: setting latency timer to 64
[ 1.527282] scsi0 : ahci
[ 1.527355] scsi1 : ahci
[ 1.527385] scsi2 : ahci
[ 1.527415] scsi3 : ahci
[ 1.527444] scsi4 : ahci
[ 1.527473] scsi5 : ahci

501 :login:Penguin:2011/11/08(火) 23:34:05.07 ID:Q7zn835S.net
FX-8120入れたんだけど、動作周波数モニタしてくれるアプリ何か無いですか?
GNOME系だと、システムモニタはパーセンテージ表示は可能、
しかしアプレットは周波数ゼロのまま。


502 :login:Penguin:2012/01/25(水) 23:01:41.71 ID:KkneX66Z.net
AMD A8-3870Kでlinux動かしている勇者さまはいらっさいますか?
俺はubuntuかfedoraかlinux mintあたりが動けば幸せなんですが
親戚筋のOSでも(centosとかdebianとか)情報もってるエロい人
よろしくお願いしますです。

503 :login:Penguin:2012/01/26(木) 00:23:18.20 ID:unsOLP12.net
Kじゃないけれど、A8-3850なら今使っているよー。
debian sidね。

504 :login:Penguin:2012/01/26(木) 11:44:23.77 ID:EaEeVaD+.net
情報サンクス

505 :login:Penguin:2012/07/06(金) 04:50:34.18 ID:5xfsW/5S.net
>>502
マジレスするとUEFIなママンのが危険
不具合でまくるし、APUだとグラフィックドライバがまともに動かんかったそんなに詳しくは検証してないけど、慎重に選んだ方がいいぞ

506 :login:Penguin:2012/07/06(金) 07:04:12.15 ID:DuIFkCqh.net
>>505
debian sidでA8-3850、UEFIなMBで使っているが、不具合出まくるって何のこと?
fglrxでAPUのGPUも動いているし。

507 :login:Penguin:2012/07/15(日) 07:15:20.77 ID:GVGdZubj.net
>>506
asrockのa75m-hvsで石かえてもubuntu12.xは画面でないし
debianは動いたけどドライバいれてもカクカクだし
結局ママンかえたってだけのことさ
3TのhddからブートさせないならUEFIなんてそう必要じゃないし不具合を避けるならbiosのがいいぜってだけ

508 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 20:54:56.24 ID:1NEuTDT2.net
ドライバいれてもカクカクってBIOSやUEFIと何も関係ないと思いますケド

509 :login:Penguin:2012/07/15(日) 21:13:31.32 ID:PXsu991P.net
A8-3850のAPUはfglrxなら11-9か11-10くらい以降なら動いたけれどなー。
その頃にA8に変えたのでそれ以前はわからないが。

510 :login:Penguin:2012/07/15(日) 22:48:15.73 ID:GVGdZubj.net
>>508
入れても有効になんなかったってこと
別のマザボではちゃんと動いた

511 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 01:21:01.28 ID:PCRrd/qB.net
>>510
動かなかった板で気休めにBIOS更新とかやってみました?
自作マザーで犬はその辺がキモなんすけど

512 :login:Penguin:2012/07/17(火) 17:25:29.33 ID:1qoTK51H.net
>>511
win7いれてちゃんと動くの確認してそれっきり
ドナドナしてしまった、まあ未検証みたいなもんだ

513 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 11:18:56.79 ID:V5e86Q1b.net
そっか了解
AMDの板でUEFIは新しい取り組みだから
初期版BIOSだと色々メチャクチャだろうなと思ってさ

514 :login:Penguin:2014/04/11(金) 08:20:32.14 ID:LQPJvj1I.net
>>508
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。

515 : ◆kSrBGA/0ti6C :2014/07/22(火) 21:19:18.39 ID:usmGUIQF.net
oi

516 :login:Penguin:2014/07/22(火) 22:14:03.52 ID:kBGQ5ah9.net
テストはこっちで。

test
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1341351394/

517 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人にされた方へ:2014/08/06(水) 20:47:54.58 ID:nSc1Y5kN.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ

「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ

総レス数 517
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200