2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リナックスの勉強するスレ

272 : ◆evSYAF7TBE :2006/12/18(月) 16:54:12 ID:UWKWjaRx.net
>>270
そうです。その節はすみませんでした。
今は完全復帰しました(つД`)

スレを読ませていただきましたが、
このスレの方向性を絞り込む必要があるかも知れませんね。
1)どんなレベルの人を対象にするか
2)どのディストリビューションを対象にするか

初心者と中級者、上級者ではやりたいこと、聞きたいことのレベルが変わってきます。
個人的には中級者以上なら各ディストリ、各アプリ、くだ質等のスレで
情報収集もできると思われるので、
基本的には初心者が対象で、
初心者がLinuxを始めようとする時に障害となるバリエーションの多さに起因する
情報量の少なさ、を回避するためにはディストリを統一するという必要が
あるように思います。

たとえば、フォントをインストールするにしても、
このディストリはココにコピー、このディストリは別のコマンド、また別のディストリは別の方法など、
全部を知っている人は少ないですし、得意な分野を助け合うという事が難しいので。

自分はVINE、Fedora、Plamoを一時期平行して動かしていましたが、
使われているアプリの多くは共通だったり、
設定の仕方が似通ってたりするので、
どれかを覚えれば他のも何とかなるような気がしています。
まずはディストリを統一するというのはいかがでしょうか?

総レス数 370
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200