2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】

1 :login:Penguin:2008/10/11(土) 19:46:38 ID:yUJgQQ37.net
Linuxで作るHDDレコーダ。LinuxでTVを見て録画してEPGにも対応。
OS混在LAN内の録画サーバーを実現するのがMythTVです。
リモコンなんかも使えます。ハードウェアエンコカードにも対応。

http://www.mythtv.org/
http://www.systemcreate-inc.com/gsxr/pc/mythtv.html

前スレ:【自家製】MythTV【HDDビデオ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055162507/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1130118675/

MythTVに関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/115.html


2 :login:Penguin:2008/10/11(土) 19:59:29 ID:yUJgQQ37.net
Mythbuntuでつまづいた記念にスレ建て。

8.04だけど、日本語フォントがISOに入っていない気がした。
Ubuntuにもそれなりに慣れたからインストールできたけど
やっぱりフォントが無いらしくVLgothicをapt-get。

XMLTVも入っていないようなのでapt-get。
が、結局現在のところ番組表取得ができていない。

ivtvとか難しいこと考えなくても
GV-MVP/RX2でTV視聴まで行けたのは良い。
ただ、米国以外でのインストールは不十分っぽい。


あと、VIA C7/1.5GHzのMM3500で動かしたんだけど
セーフモードじゃないとインストーラーも扱えない(画面が乱れて起動)
セーフモードで起動してインストールするとXはvesaで設定される。
結果的にはMythTVでの映像再生はまったくできないっぽい。紙芝居未満。
(当然このM/BではCD起動での視聴もできないはず)

で、viaのドライバー入れたけど、MythTVだけ画面が上下二分割の異常事態。
24bit coloerを16bitに落としても症状は同様。
まぁ、最終的には録画専用にしている機体(0.14)の更新に向けてのテストだから
Xがおかしいことはどうでもいいんだけどね…


3 :login:Penguin:2008/10/12(日) 00:40:33 ID:DIOc5g4B.net
何を言っているのかサッパリわからない。

4 :1:2008/10/13(月) 01:16:23 ID:vInxDqXg.net
まぁ、MythTVが注目された時期って(グーグルトレンド的に)2004-2007で
導入済みの人はそれなりに落ち着いているのよね。

で、現在ではMythbuntuとかKnoppMythとかがあるわけだけど
これらを用いた導入記事は、充実しているとは言えない。
から、やっぱりMythTVのスレは必要だなぁと思ったわけ。

少なくとも、今時Vine入れて、某サイトを参考にMythTV動かすより
Mythbuntuとかのほうが、きっと楽だって思っている。


んで、tv_grab_jp --confiugureで作成されるファイルを
antena.xmltv(例)としてln -sしてmythfilldatabaseも正常稼働した。

UTF-8がらみのエラーはうっとうしいし
ontvjapanのサーバーの応答がこないこともあったりして苦戦したけど
結局、仕事の後の作業3日で稼働テストに入れた。

ちなみに、3日目を要したのは、JSTになっていないのを直すため。
mythbuntuの不具合か、私のミスかはよくわかんない。


5 :login:Penguin:2008/10/18(土) 11:32:44 ID:ysBLLTF6.net
HDUSを使えたらなぁ

6 :login:Penguin:2008/10/18(土) 12:28:18 ID:KvjmG10B.net
>>2
Fedoraで、MythTV 0.15ぐらいのころからいじり始めたけど、
最初に環境作るまではリリース版使ってたが、
あとはCVS/SVNのソースからビルドして運用してる。

VIA ME6000で始めて、その後、GeodeNX、Athlon 64X2 4050e。
2チャンネル分の録画と視聴、動画ファイル再生、エミュレータのゲーム、
兼ファイル置き場で、もうすっかり安定運用に入ってる。
iMon-VFD、自作のシリアル接続リモコン受信も装備してる。

ME6000使ってたときはVIAには苦労させられたな。
動画再生支援機能(XvMC-VLD)を、MythTVとXineで
使えるようにしようとあくせくしてた。

7 :login:Penguin:2008/10/19(日) 01:42:57 ID:ptyKsOaB.net
たまった録画物どうしてる?

mythbuntuだけど、内蔵のトランスコード機能がどうもよくわかんない。
トランスコードしたあと、Mythwebからasf再生がうまくいかない。

nuvexportは、なぜかXviDがdisableになっている。
(xvidがlibxvidになっているせいだと思ったけど、設定変更方法がわかんない)

以前はnuvconvでxvidで外部に保存してたんだけどね…
この辺が片付かないと、メイン録画機の入れ替えに進めない。
C7/1.5GHz機だと、nuvexportもきついしなぁ…

今後、手持ちの200GBの2.5inchSATAがブート&録画で
既存のmdドライバのRAID5が保存用って体制になる予定。


8 :6:2008/10/19(日) 08:57:01 ID:AQ5DvTJA.net
>>7
ウチのはハードウェアエンコードカード 2枚だが、MPEG2のまま普通に置いてる。
恒久的に保存するときはXviDにビットレート落としてエンコードしてDVDへ。

9 :login:Penguin:2008/10/19(日) 23:11:54 ID:Mz0CmX70.net
なんの参考にもならん

10 :7:2008/10/20(月) 00:13:52 ID:Vd7su++0.net
うちは"積ん録"って言えばいいのかなぁ…
見ていない番組が膨大にあって、XviDで1TBを超えているのね。
とてもじゃないけどMPEG2のままで放置できない
その(XviD化の)ために録画機にCore2Duo突っ込んだんだし。

いざとなれば既に消してかまわないものがたくさんあるんだけどね。


11 :login:Penguin:2008/10/20(月) 07:38:12 ID:7BXquqWO.net
2chしか話し相手がいないのか・・・・・マジキモいわ

12 :login:Penguin:2008/10/20(月) 08:01:55 ID:uWKgJm6E.net
>>11
誰に言ってるかは わかんないけど。

俺は、友人達にLinux使ってると言っただけで異端児扱いだからなぁ。
2chの使い方は、このスレのような使い方が有効だと思うよ。

13 :login:Penguin:2008/10/20(月) 12:12:14 ID:rjTy4CEc.net
モイキー

14 :login:Penguin:2008/10/20(月) 12:37:38 ID:HlQ/2VGl.net
シモニー

15 :login:Penguin:2008/10/24(金) 18:54:58 ID:6k+4PjlD.net
>>5
HDUSはLinux対応したぞ。
MythTVに対応させるのは自分でやれよ。

16 :login:Penguin:2008/10/28(火) 23:56:49 ID:hszkmyTd.net
apt-get upgradeで起動できなくなった<mythbuntu
鬱だ。(数十のパッケージを同時更新で原因特定無理くさい)

速攻で、Ubuntuで建て直したけど、qtまわりの不具合らしく
キーボード操作がきかなくなったりしている。しょぼーん…
トップノードのメニューはキーボードが効かずマウスが効く。
下のほうのメニューはキーボードが効く。

mythfrontendでマウスカーソル有効にしてmythtv-setupして
なんとか設定を進めつつも…
Ubuntuだとmythtvだけでなくxmltvとlibtext-kakasi-perlだっけ
手動で入れないといけないことに気づくのにも時間かかったり
まぁMythbuntuでも同様だったわけだけど、学習効果低…

#予備機のHDDが小さいから、フォーマットして再構築する時間しか無かった。
#ちなみにsplash無しで見ると、USBまわりの次の処理で固まっている気がした
#あと、起動ディスクのsata_piixになぜか"index"という無効オプションが指定されていたらしい。


17 :login:Penguin:2008/10/30(木) 22:11:10 ID:MxR212dK.net
いいかげん学校で友達作れよ。

ちょっと探せば解決できることを探しもしないでこんなところで愚痴って

18 :login:Penguin:2008/10/30(木) 23:30:57 ID:jxyEskyc.net
linux知らない友達にこんな話してたらKYだろw
どっちかっていうとblogでやれ
ていうか過疎ってるんだから、まぁいいじゃん。

19 :sage:2008/10/31(金) 02:04:55 ID:lJLPxnBk.net
モイキー

20 :login:Penguin:2008/11/01(土) 09:40:13 ID:Bl/W4F8g.net
Mythbuntu 8.10 が出たね。
http://distrowatch.com/?newsid=05165


21 :login:Penguin:2008/11/04(火) 21:46:36 ID:SSPufpW/.net
ATOMマザーを買って録画サーバのfedoraを5→9に入れ直したので、
mythtvも0.19→0.21になった。セットアップで引っ掛かった所を適当に書いておく。

xmltvのtv_grab_jp:
・1行目: #!/usr/bin/perl -w -C ←の-Cを取らないと
エラーになって?mythtvsetupで選択出来なかった。

mythstreamtv:
・MythDora5用のパッケージが使えるが、パッケージインストールは不可。
解凍し、install.shを書き換えて手動インストール。

mythweb
・PDAでアクセスしてから画面がモバイル用デザインになったままになる。
1)DBからセッション情報を削除する 2)認証時のユーザー名を使い分ける

自動休止・復帰
・録画のため復帰した(auto)のか、ユーザーが復帰させた(user)のか
判定する仕様に変わり、user復帰の場合frontendの出入りが無いと
sleepへのカウントダウンを始めない
→mythbackendのソースを書き換えないと変えられない。

22 :login:Penguin:2008/11/05(水) 12:39:39 ID:+DQybHyk.net
Ubuntu8.04を入れて、pppconfig設定してネットに繋いで
apt-get mythtv xmltv libtext-kakasi-perlして
mythtv-setupとmythfilldatabase --manualという手順でいい?

どういうわけか、キーボード操作が聞かなくなる現象が出る。
何度かやりなおして、行き詰まって
結局Mythbuntuで入れ直したんだけど、CDに日本語フォント無いのがねぇ…
(Mythbuntu8.10でどうなったか未確認だけど気乗りしないし<8.10)


なお、apt-get upgradeしても変わらない。
mythtv-setupではnihongoを選んで、日本特有の設定を最小限しただけ。

経験上qtのトラブルじゃないかとは思っているんだけど…

ちなみに、Vineで終了操作だけがキーボードではできなくなったことがある
マウスでは可なので、マウス消さない設定にして使ったり…qtの更新で直ったっぽかった。




23 :login:Penguin:2008/11/08(土) 10:33:57 ID:UMpMnxpp.net
ひとりごと日記スレ

24 :21:2008/11/09(日) 00:46:43 ID:RpUkzj1A.net
>>23
・キャプチャーカードが手に入らない
・アナログ放送はもうお仕舞だ
という事で、日本でのmythtvの人口が激減したからだろう。
共有する悩みが無ければ、会話も続かない。

25 :login:Penguin:2008/11/09(日) 01:50:36 ID:tnSggpzi.net
キャプチャーカードは手に入るしMythTVの使用人口もたいして減っていない。

街中でブツブツひとりごと言っているやつに近づいていく人はいない。

26 :21:2008/11/09(日) 02:15:50 ID:RpUkzj1A.net
>>25
> キャプチャーカードは手に入るしMythTVの使用人口もたいして減っていない。
本当に? それなら良いんだけど。

27 :login:Penguin:2008/11/10(月) 07:37:39 ID:NW1847+l.net
モイキー

28 :login:Penguin:2008/11/10(月) 08:39:13 ID:ybO0Cy5u.net
まぁMythbuntuに日本語フォントが入っていないことでわかるように
日本ではMythTVに関する開発に関わる人は減っているんじゃないかな。
先が見えないから…

米国だと、DVBカード対応がホットだろうし
アナログ放送終了みたいな世紀末論的なものもないし
まだ進む先があるから、活発なんだと思う。


一旦動かせるようになっちゃうと、けっこう放置するのがサーバーだから
ここには、いざトラブルが出ないと来ないのが普通なんじゃない?


使用人口の推移は根拠が無い話にすぎないだろうけど
まだ、急激に減ってはいないんじゃないかな。

アナログ放送はMythTVから家電HDDレコーダーに移行して何の利点もないでしょ?
というか、HDDレコーダーを買うとしたら地デジモデルでしょ。
地デジモデルでアナログ放送まで録っている余裕があるのか?と…

WindowsユーザーがGV-MVPとか手放す事例は増えているかも。
一年以上欲しかったRX2Wを先月ソフマップで見つけられたしなぁ。(しかし安く無かった)


29 :login:Penguin:2008/11/10(月) 20:24:25 ID:NW1847+l.net
アホだしキモいししつこいし無知だし無恥だし偉そうだし
東海ラジオのアナウンサーの森みたいな奴だな

30 :login:Penguin:2008/11/13(木) 22:00:15 ID:xMI0sUeX.net
MythTVみたいな10フィート対応ソフトは有用だけど、PT1とかでTS抜きされることによって初めてできるナイスなアプリの数々を
見せつけられると、どうしても関心はそっちへ向かっちゃうな

31 :login:Penguin:2008/11/20(木) 12:57:59 ID:vwCtfoCX.net
MythbuntuとMythDoraはどっちが優れているの?

32 :login:Penguin:2008/11/20(木) 17:58:41 ID:s8/RYtTt.net
個人的にはLTSベースのMythbuntuは安心感がある気はする。
(Fedoraは性急すぎると思って来たから)

ただ、現状のMythbuntuは日本語環境で
すんなりいかないかもしれない。
少なくとも8.04では日本語フォントがCDに含まれない。

Ubuntu系慣れしていると、化けたままでも日本語設定でインストールできる。
あるいは英語設定でインストールできる。ただその後日本語設定に
細部を設定しなおすのが面倒くさいだろうと思う。


33 :login:Penguin:2008/11/20(木) 18:09:13 ID:vwCtfoCX.net
>>32
レスthx! でもUbuntu 8.10リリースに合わせて
Mythbuntuも8.10にアップグレードしたね。
日本語関係はあまり変化ないのかな。



34 :login:Penguin:2008/11/20(木) 23:14:16 ID:by3W7RWw.net
mythdora 5の方はfedora 8ベース。インストはDVD。
mythbuntu同様、日本語フォントは入ってない。

35 :login:Penguin:2008/11/20(木) 23:26:07 ID:CIxPi/gR.net
バッカじゃなかろうか

36 :login:Penguin:2008/11/21(金) 08:33:41 ID:w1N4CPX8.net
Spinel経由でMythTVが使えたならなぁ

37 :login:Penguin:2008/11/21(金) 14:32:38 ID:SQiehda7.net
釣ったよ復活してるけどMyth関連コンテンツがなくなってる・・・
寂しいな

38 :login:Penguin:2008/11/23(日) 14:42:20 ID:FrpMIEj2.net
>>36
次にこのスレが盛り上がるとしたらPT1のLinux環境が整っていくタイミングだと思うが、
今のところは動きがないね。
現状、PT1自体はWin機に挿すとすると、
MythからTSEpgViewServer経由でEpgTimer_Bonに予約を渡すことは
比較的簡単に出来そうではあるが、EPGは放送波から拾うべきだろうしなあ。
ってなるとこと録画鯖という面ではMythのアドバンテージってあまりない?

39 :login:Penguin:2008/11/23(日) 17:07:30 ID:1RJCyUm4.net
>>38
自分の作戦を言うと

ドライバーのソースが公開されていない以上、Linuxのネイティブドライバーを使うことはあきらめる
よって、ラッパーを使うか、クライアント・サーバーモデルを使う可能性があるが、後者を考える
xpにPT1をインストールし、この上でSpinelかTS_Serverを動かして、サーバーとする
これにLinuxクライアント上のMythTVからアクセスする仮想ドライバをインプリする
xpサーバーをホスト、Linuxクライアントをゲストとして仮想PC化すれば、単体の実マシンで構築
できるんじゃないだろうか
このように物理層とアプリ層を分離することによって、メインテナンス性も向上するし、できればGJ

40 :login:Penguin:2008/11/23(日) 18:31:37 ID:N62cbFBb.net
0.20から0.21に変えたらOSDの文字が化けるようになった。
そういう人いませんか?

41 :login:Penguin:2008/11/23(日) 23:21:46 ID:01Mj8kbh.net
最近初めてmythtvを導入しましたが、音が出ず、困っています。
何かわかる方がいたらよろしくお願いします。

■環境:Mythbuntu 8.10(32bit)、サウンド C-Media USB Audio
■現象:
MPEG2TS(friioの出力)をUDPで流してmythtvのIPTV機能で受信すると音声が出ない(映像は出る)。
MPEG2TSをファイルに落としてmythtvのビデオブラウズで再生すると音は出る。
また直接vlcやmplayerでファイルを再生しても音は出ている。
■ログ(関係ありそうなところ):
/var/log/mythtv/mythbackend.log
2008-11-23 22:40:04.412 AFD: codec AAC has 0 channels
2008-11-23 22:40:04.469 AFD: Opened codec 0x8baada0, id(AAC) type(Audio)
2008-11-23 22:40:04.496 AFD: Opened codec 0x8bab390, id(MPEG2VIDEO) type(Video)
2008-11-23 22:40:04.519 NVP: Disabling Audio, params(0,0,0)
/var/log/mythtv/mythfrontend.log
2008-11-23 22:49:33.963 NVP: Prebuffer wait timed out 10 times.
2008-11-23 22:49:35.021 AFD: codec AAC has 0 channels
2008-11-23 22:49:35.022 AFD: Opened codec 0xa7ffdf60, id(AAC) type(Audio)
Initialize Yadif Deinterlacer. In-Pixformat = 1 Out-Pixformat=1
yadifdeint: size changed from 0 x 0 -> 1440 x 1088
2008-11-23 22:49:35.036 VideoOutputXv: XVideo Adaptor Name: 'NV17 Video Texture'
2008-11-23 22:49:35.427 AFD: Opened codec 0xb06305f0, id(MPEG2VIDEO) type(Video)
2008-11-23 22:49:35.443 NVP: Disabling Audio, params(0,0,0)


42 :40:2008/11/24(月) 01:48:19 ID:EOp1V79y.net
kochiフォントからIPAフォントに変えたら
文字化け解消しました。

43 :41:2008/11/27(木) 19:27:52 ID:5Yv1WmLp.net
音声の形式がAACなのがうまくトランスコードされていなかったようです。
(mythtranscode はAC3,MP2,MP3しかmpeg2->mpeg2変換で認識しない)
A52にVLCでトランスコードしてやると音が出ました。
recfriio --b25 $CH - - | cvlc /dev/stdin --sout '#transcode{acodec=a52,ab=128,channels=2}:standard{access=udp,dst=localhost,port=1234}'


44 :login:Penguin:2008/11/28(金) 11:14:32 ID:ZqTdPZaa.net
>>39
MythTV本体にネットワーク透過なデバイスドライバが出来たら楽そう

45 :login:Penguin:2008/11/30(日) 16:20:41 ID:eS8CLlYB.net
>>22
8.10で同じ症状だったが、
↓の[MythTV, Skype and aMSN]に記載されてる設定を試したら直った気がする。
https://help.ubuntu.com/community/SCIM#MythTV,%20Skype%20and%20aMSN




46 :login:Penguin:2008/12/01(月) 23:25:44 ID:n/cO6J9I.net
up0137.zip  linux検証用ドライバ 10 KB 2008年12/01(月)22:31

47 :login:Penguin:2008/12/22(月) 18:10:07 ID:A7rfN6nV.net
mythfilldatabaseが永遠にループして困っています。
Mythtv自体もう長年使えてたんですが、
Gentooのパッケージを久々にフルで更新→mythfilldatabaseがperl絡みでコケる
→手動で入れていたxmltv0.5.51をGentooパッケージの0.5.50(最新)に入れ替え
→perlのエラーは収まったがmythfill無限ループ
…という事情です。

既に取得しているはずの番組を誤認識しているようで、mythfillの実行結果が
removing existing program: (略)ニュース 2008-12-27T18:00:00 - 2008-12-27T18:10:00
inserting new program : (略)ニュース ? 12? 27 18:00:00 2008 - ? 12? 27 18:10:00 2008
こんな感じに日付部分でズレが出てしまいます。

以前からMySQLもOSも全てUTF-8で揃えていて、
この状態でも(mythfillを強制的に止めると)
Mythtvからはきちんと番組表が見えて普通に使えています。

ややこしくて申し訳ないんですが、どのあたりをチェックしたら良いもんでしょうか?

48 :login:Penguin:2008/12/24(水) 21:03:44 ID:SpoO9xiH.net
~/.bashrc に
alias mythfilldatabase="mythfilldatabase --refresh-all --max-days 1"
とでも書いておく。

49 :login:Penguin:2008/12/27(土) 18:12:33 ID:deT3WeS4.net
今日MythTV用のmysqlデータを見たら5GBもあったんですが、
みなさんはどんな感じですか?
ちなみに3年くらい運用してます。

50 :login:Penguin:2008/12/30(火) 10:30:07 ID:4YdQBsmS.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013649811/
こっちのスレでPT1のLinux用のドライバ第1弾がリリースされた。

51 :login:Penguin:2009/01/01(木) 01:37:26 ID:a2bBDv9r.net
MyTHTVを愛用しています。
HDDの空き容量が無くなってくると古いものから消してくれますが、
確保する空き容量のサイズは、どこで指定できるのでしょうか?

52 :login:Penguin:2009/01/03(土) 21:58:28 ID:uzeauRq0.net
>49
どのディレクトリだっけ?
以前Vineで二年以上動かしていたけど
録画頻度が高いせいか、5GBどころじゃなかった。

たびたび、HDDの空き容量を圧迫して
消しても構わないっぽいログファイルを削除してた。

/パーティションが小さかったせいもあったんだけど
たぶん、放置していたら、20GBくらいにはなっていたんじゃないかな。

#ただ、ほんとうに消していいのかは、まぁ勘で消したわけで :-)


53 :login:Penguin:2009/01/03(土) 22:59:52 ID:WQK0hj4p.net
>>52
私の場合、Gentoo標準で/var/lib/mysqlです。

54 :login:Penguin:2009/01/04(日) 10:37:37 ID:IJhBFHX5.net
>>49
それってmythconvergってやつとは別?

55 :login:Penguin:2009/01/05(月) 00:12:40 ID:vSovwXbh.net
>>54
それです

56 :login:Penguin:2009/01/07(水) 14:38:30 ID:JGwKrA+E.net
テレビを見るスレの次スレです
よろしくです

【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231189481/

57 :login:Penguin:2009/01/07(水) 16:28:10 ID:0p90lbgV.net
うちじゃmythconvergはそんなに大きくならなかったな

過去の録画予約情報が残ってるんじゃないだろうか?
あれって手で消さないと貯まっていく一方だから

58 :login:Penguin:2009/01/07(水) 16:34:13 ID:0p90lbgV.net
PT1主体のTVRock環境に移ってしまったのでMythTVはもう使ってないが、
ちなみに、最後にMythTVが吐いたのが14MBしかない

59 :login:Penguin:2009/01/09(金) 22:09:38 ID:+wvRjhFl.net
はやりのSSDで遊んでいるんだけど、まぁMythTVだと
視聴用一時ファイルとかSSDだとすぐ死にそうな気がして微妙。

でも、/var/log/mythtvをSSDにしてみると
番組表のスクロールが嘘のように軽やかに動く。

むしろ、なんでこのログファイル作成は
こんなに足をひっぱる仕様なのかと…orz
もしかして、LANごしでmythfrontendを使うときだけか?


60 :login:Penguin:2009/01/09(金) 22:50:13 ID:FlTmXfo3.net
教えてください
放送波EPGをそのままmythtvに読み込みするソフトってないですか?
パッチでもいればあれば嬉しいだけど…

61 :sage:2009/01/09(金) 23:26:56 ID:4cz1qsQS.net
>>58-59 みたいな連中に使われて超一級ソフトもかわいそうに


62 :login:Penguin:2009/01/10(土) 11:57:02 ID:F5hNRTZW.net
>>61たいな阿呆に使われて超一級ソフトもかわいそうに

63 :login:Penguin:2009/01/10(土) 22:22:43 ID:SiopZ3aF.net
いやいや、お互いどこがよくないのかはっきりしようよ。誤解の元でしょ?

MythTVの日本語の情報は、たしかに充分じゃないでしょ?
transcodeとかnuvconvがどうなっているか、明記した例が無いんじゃないかな?
テーマだって、日本初のものが出てこないのは
テーマの作り方とか話題にすることもないからだよね。

超一級かどうか以前に、OSSとして、良い状態じゃ無いと思うよ。

それなのに、そういう話題に
水をさしてくる人って度々いるでしょ?
ヲレはかのーぷすの社員だと疑っている。

#さびきがすき


64 :login:Penguin:2009/01/11(日) 19:38:09 ID:wGicZrSt.net
激しく反応するのは痛いところを突かれた証拠ですから。

65 :login:Penguin:2009/01/12(月) 13:31:54 ID:UA+yuLio.net
それこそ必要だと思う人が作ればいいんじゃないかな。

66 :login:Penguin:2009/01/16(金) 23:29:24 ID:O6uuVUNR.net
ACPI wakeup、いつの間にか/proc/acpi/alarmから
再び/sys/class/rtc/rtc0/wakealarmになっていたのね。

ある時点からS3レジュームができなくなり、
カーネルバージョンが原因と思って、
しばらく常時稼動で放っておいていた。

67 :login:Penguin:2009/01/16(金) 23:38:22 ID:ePdupyOX.net
>>66
そういうところをこっそり変えられたら困るなぁ。

68 :login:Penguin:2009/01/18(日) 09:06:18 ID:UhYo3ZUW.net
前スレに書いてあったが、MythshutdownWakeupTimeの値を書き込めば、
mythwelcomeが自動か手動での起動かを判断できてmythfrontendの起動を制御できましたね。

mythshutdown --shutdown 実行時に、MythshutdownWakeupTimeなどの値を書き込むことが分かったので、
以下のようにmythtvの設定をしてみました。

fedora 10での環境です。

69 :login:Penguin:2009/01/18(日) 09:08:12 ID:UhYo3ZUW.net
mythtv-setupの設定

Startup command: ""
Wakeup time format: "yyyy-MM-ddThh:mm:ss"
Command to set Wakeup Time: mythshutdown --setwakeup $time
Server halt command: script -q -c 'sudo mythshutdown --shutdown'
Pre Shutdown check-command: "mythshutdown --check"
※sudo: sorry, you must have a tty to run sudo に対処するためscriptコマンドを使用する。


70 :login:Penguin:2009/01/18(日) 09:10:56 ID:UhYo3ZUW.net
mythwelcome --setupの設定

Command to Set Wakeup Time: script -q -c 'sudo /usr/local/sbin/setwakeup.sh $time'
Wakeup time format: time_t
nvram-wakeup Restart Command: <blank>
Command to reboot: /sbin/reboot
Command to shutdown: script -q -c 'sudo /usr/local/sbin/custom_suspend.sh'
Command to run Xterm: gnome-terminal
Command to run to start the Frontend: /usr/bin/mythfrontend

sudo /usr/sbin/visudo で以下を追加

mythtv ALL=(root) NOPASSWD:

/usr/bin/mythshutdown,/usr/local/sbin/setwakeup.sh,/usr/local/sbin/custom_suspend.sh

シェルスクリプトの中身は、ユーザー環境によるので割愛します。

71 :login:Penguin:2009/02/01(日) 15:57:45 ID:qmZkgz+2.net
>>66
kernel 2.6.26だけど/proc/acpi/alarmで使えてる・・

72 :login:Penguin:2009/02/07(土) 21:55:23 ID:2w4y2Jv0.net
>>71
こちら2.6.27.12で/sys/class/rtc/rtcN/wakealarmですな。
だいぶ前、fedora9時代のカーネル更新から/proc/acpi/alarmが使えていない。


73 :login:Penguin:2009/02/07(土) 22:03:25 ID:oX3T6JIz.net
configの違いですかねぇ。

74 :login:Penguin:2009/02/07(土) 22:40:08 ID:oX3T6JIz.net
関係ありそうな所だけ抽出してみました
CONFIG_ACPI=y
CONFIG_ACPI_AC=m
CONFIG_ACPI_BLACKLIST_YEAR=0
CONFIG_ACPI_BUTTON=m
CONFIG_ACPI_EC=y
CONFIG_ACPI_FAN=m
CONFIG_ACPI_POWER=y
CONFIG_ACPI_PROCESSOR=m
CONFIG_ACPI_PROCFS=y
CONFIG_ACPI_PROCFS_POWER=y
CONFIG_ACPI_PROC_EVENT=y
CONFIG_ACPI_SLEEP=y
CONFIG_ACPI_SYSFS_POWER=y
CONFIG_ACPI_SYSTEM=y
CONFIG_ACPI_THERMAL=m
CONFIG_PNPACPI=y
CONFIG_POWER_SUPPLY=y
CONFIG_SND_AC97_POWER_SAVE=y
CONFIG_SND_AC97_POWER_SAVE_DEFAULT=0

75 :login:Penguin:2009/02/07(土) 23:15:59 ID:2w4y2Jv0.net
>>74
こちらも抽出
$ grep ^CONFIG_ACPI /usr/src/kernels/2.6.27.12-170.2.5.fc10.x86_64/.config | sort
CONFIG_ACPI=y
CONFIG_ACPI_AC=m
CONFIG_ACPI_BATTERY=m
CONFIG_ACPI_BAY=m
CONFIG_ACPI_BLACKLIST_YEAR=0
CONFIG_ACPI_BUTTON=y
CONFIG_ACPI_CONTAINER=y
CONFIG_ACPI_DOCK=y
CONFIG_ACPI_EC=y
CONFIG_ACPI_FAN=y
CONFIG_ACPI_HOTPLUG_CPU=y
CONFIG_ACPI_NUMA=y
CONFIG_ACPI_PCI_SLOT=m
CONFIG_ACPI_POWER=y
CONFIG_ACPI_PROCESSOR=y
CONFIG_ACPI_PROCFS=y
CONFIG_ACPI_PROCFS_POWER=y
CONFIG_ACPI_PROC_EVENT=y
CONFIG_ACPI_SBS=m
CONFIG_ACPI_SLEEP=y
CONFIG_ACPI_SYSFS_POWER=y
CONFIG_ACPI_SYSTEM=y
CONFIG_ACPI_THERMAL=y
CONFIG_ACPI_TOSHIBA=m
CONFIG_ACPI_VIDEO=m
CONFIG_ACPI_WMI=m
それと、
CONFIG_POWER_SUPPLY=y
最新カーネルのfedora9とfedora10でwakealarmになっている。

76 :login:Penguin:2009/02/07(土) 23:47:02 ID:oX3T6JIz.net
/proc/acpi/alarmを扱ってるのは
/usr/src/linux/drivers/acpi/sbs.c
/usr/src/linux/drivers/acpi/sleep/proc.c
このあたりです。このあたりが有効になるようなCONFIGを
探せばいいかもしれません。

77 :login:Penguin:2009/02/08(日) 03:37:06 ID:BFpaY4g0.net
2.6.22あたりで変わった、とかいう話のやつ?

それよりも、ACPI wakeupってのと、
BIOSのRTCなんちゃら(毎月何日の何時何分に起動するetc)
とかいうのが、実は違ってるていうのに驚いた。
後者はACPIではない?ACPIの仕様とかそういう問題なんだろうか?


78 :login:Penguin:2009/02/08(日) 04:05:46 ID:uQXTPOqx.net
OS上から「HDDは10分で電源OFF」とか指定しても
BIOSの設定では別じゃん?
そういうことじゃないかな。

79 :login:Penguin:2009/02/08(日) 05:56:16 ID:twThLHNp.net
>>77
そう、http://www.mythtv.org/wiki/ACPI_Wakeup に説明してある
Kernel > 2.6.22 and higher use /sys/class/rtc/rtc0/wakealarm
Kernel < 2.6.21 and lower use /proc/acpi/alarm
のことね。

このページの説明では、
BIOSのRTC alarmを無効にしないと、ACPI_Wakeupが機能しない場合がある。
そういう意味では、別々の機能なんだろうな。
にしても、電源OFF状態から起動できるので、CMOSのどこかの領域に設定されているんだろうね。


80 :login:Penguin:2009/02/08(日) 06:05:17 ID:twThLHNp.net
2、3日前あたりから、下記のエラーで番組表が取得できなくなっていた。
Last mythfilldatabase run started on 2009-02-07 23:17 and ended on 2009-02-07 23:17. FAILED: xmltv returned error code 65280.
There's guide data until 2009-02-12 08:15 (4 days).

手動でmythfilldatabaseを実行させると、
XMLTV config file is: /home/****/.mythtv/****.xmltv
could not fetch http://www.ontvjapan.com/program/gridChannel.php?tikicd=0002, error: 403 Forbidden, aborting
で失敗する。
それで、http://www.ontvjapan.com/program/gridChannel.php?tikicd=0002のURLをブラウザで開くと、
たしかに「403 Forbidden」のエラーページだった。

皆さんの環境でも同じ症状?

81 :login:Penguin:2009/02/08(日) 06:55:05 ID:oFxDCuWq.net
>>80
同じ現象が出てます。
でもブラウザだと表示できます。
xmltv関連もmythtvのソフトも更新したつもりもない
ですけどなぜでしょうね。

82 :81:2009/02/08(日) 07:04:22 ID:oFxDCuWq.net
ブラウザだと表示できます、と書きましたがもう一度ブラウザで表示
しようとしたら

Forbidden
You don't have permission to access /program/gridChannel.php on this server.

でした。wget でも

403: Forbidden。

でした。



83 :login:Penguin:2009/02/08(日) 07:40:57 ID:twThLHNp.net
>>82
でしょ。どうもサイトの問題が濃厚。

ログを確認したら、2月6日は成功で7日に失敗していた。
その間は、updateを一切していないので、ローカル側の問題とは考えにくい。

また、tv_grab_jp --list-channels してみると、
地域情報を取得中: could not fetch http://www.ontvjapan.com/areachange/areaselect.php3?tv=1&force=1, error: 403 Forbidden, aborting
wget --spider http://www.ontvjapan.com/areachange/areaselect.php3?tv=1&force=1
リモートファイルが存在していません -- リンクが壊れています!!!

ためしに、tv_grab_fi --list-channels はOK。

サイトのコンテンツが変わったのかな。

84 :login:Penguin:2009/02/08(日) 09:04:57 ID:oFxDCuWq.net
>>83
番組表のブラウザでの表示を何度か試して見たんで
すけどサーバ側に以下の動作が見られます。

1. Firefox で表示。 --> 表示可
2. wget で取得。   --> 403: Forbidden
3. Firefox で表示。 --> 403: Forbidden
4. 2、3分放置。
5. Firefox で表示。 --> 表示可
6. wget で取得。   --> 403: Forbidden
7. Firefox で表示。 --> 403: Forbidden

対話型でない端末のページ取得に対してサイト側で
規制がかけられているように見えますが。



85 :login:Penguin:2009/02/08(日) 10:48:37 ID:CqM5vycj.net
Yahoo!テレビかなんかの、他の iEPG サイトに変えられないかな?

86 :login:Penguin:2009/02/08(日) 11:08:27 ID:rwtduGo/.net
あ、やっぱりみんな同じ症状だったか。安心したわ。
しかし、これってどうすりゃいいんだ?MythTV終わりか?

87 :login:Penguin:2009/02/08(日) 11:12:10 ID:664eKiAr.net
昨日から新規インストールしようとして
同じところでつまっている俺はどうしたら。。。。。。

88 :login:Penguin:2009/02/08(日) 12:42:01 ID:4ptC0dbf.net
ontvjapanに苦情でも入れろ。

89 :login:Penguin:2009/02/08(日) 14:13:36 ID:uQXTPOqx.net
Firefoxのuser-agentで取得するしか

90 :login:Penguin:2009/02/08(日) 14:53:05 ID:uQXTPOqx.net
wget -U 'Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)' "http://www.ontvjapan.com/areachange/areaselect.php3?tv=1&force=1"

これなら取得できました。
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/XMLTV/Get_nice.pm
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/XMLTV/Supplement.pm
ここにUser-Agentの指定があります。
ってことでここの指定をMozillaに変えたら、地域情報は
取得できるようになりました。しかし、チャンネルは無理。

http://www.ontvjapan.com/program/gridChannel.php?tikicd=0001
ここの最後の値が偶数の時はブラウザからでも403になる
気がするのですが、みなさんはどうですか?

91 :login:Penguin:2009/02/08(日) 15:18:37 ID:Y5LLSoO+.net
これって鯖が安定してないんじゃね?
同じurlでも繋がったり繋がらなかったりしてる。

92 :連続投稿申し訳ない:2009/02/08(日) 15:18:39 ID:uQXTPOqx.net
すでにtv_grab_jpの設定が終わっている人なら、
以下のパッチで番組情報が取得できるようになりました。
ただし、うちのregionは3001と3003と0005です。
それ以外の人は動くか分かりません。
またperl初心者なので、アホなこと書いてる可能性があります。

--- Supplement.pm-bak 2009-02-08 14:38:46.000000000 +0900
+++ Supplement.pm 2009-02-08 15:08:50.000000000 +0900
@@ -96,7 +96,7 @@
my $ua;

sub init_ua {
- $ua = LWP::UserAgent->new( agent => "XMLTV::Supplement/" . $XMLTV::VERSION );
+ $ua = LWP::UserAgent->new( "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)" );
$ua->env_proxy();
}

--- Get_nice.pm-bak 2009-02-08 14:34:33.000000000 +0900
+++ Get_nice.pm 2009-02-08 14:35:46.000000000 +0900
@@ -34,7 +34,7 @@


our $ua = LWP::UserAgent->new;
-$ua->agent("xmltv/$XMLTV::VERSION");
+$ua->agent("Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)");
$ua->env_proxy;
#our $get = \&LWP::Simple::get;
our %errors = ();

93 :login:Penguin:2009/02/08(日) 15:38:37 ID:oMLcXjwl.net
ONTVJAPANは前から高負荷に悩んでたみたいだし
スクリプトによる番組表取得に対策してもおかしくはない。
# ua偽装を推奨するようなことは却って・・・

所詮はもうすぐ停波なんだし、時代の流れと思って
別の途を探した方がいいんじゃないかなあ。

94 :login:Penguin:2009/02/08(日) 15:42:33 ID:uQXTPOqx.net
生TSから番組表を抜き出すソフトはあるので、
それをXMLTV用のXMLに吐き出せれば安泰ですね。

95 :login:Penguin:2009/02/08(日) 15:47:28 ID:SpmK7/QQ.net
みんなでONTVの広告を1日1回クリックしてあげよう!

96 :login:Penguin:2009/02/08(日) 15:54:13 ID:CqM5vycj.net
>>92
さんくす。
でも、Supplement.pm は使ってないよ。

あと、/usr/bin/tv_grab_jp も User-Agent を加えて、/usr/local/bin あたりに
ぶちこめばチャンネルも行けた。

97 :login:Penguin:2009/02/08(日) 16:47:45 ID:664eKiAr.net
日本は予定どーり停波するんかね?
アメリカはなんだかんだ言ってのびのびになってるけど

98 :p7248-ipbfp301gifu.gifu.ocn.ne.jp login:Penguin:2009/02/08(日) 17:50:53 ID:xn5GXMmj.net
>>92
ありがトン

うちは、Get_nice.pmの編集だけで逝けました。

99 :login:Penguin:2009/02/08(日) 17:54:31 ID:CsOZtrAw.net
tv_grab_jp利用。
/usr/lib/perl5/site_perl/5.xx.x/XMLTV/Get_nice.pm の最初のほうの
$ua->agent("xmltv/$XMLTV::VERSION");

$ua->agent("Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)");
に変更して取得成功。

>>92,>>96 さん
助かりました。情報どうも。

100 :login:Penguin:2009/02/08(日) 18:12:51 ID:SpmK7/QQ.net
暇になったらONTVみたいだけど生TS向きのXMLTVグラバーつーのを
作ってみるわ。もちろんPerlな。少しまちなー。

101 :login:Penguin:2009/02/08(日) 19:15:39 ID:rwtduGo/.net
ところで、おまいらmythfilldatabaseの実行時には何かオプション付けてる?
あと、mythfrontendの自動実行でやってる? cronで実行してる?

102 :login:Penguin:2009/02/08(日) 19:22:28 ID:3vpfAvZW.net
>>98
おおきに。助かりました。

だけど、こちらの環境では、取得の成功率が非常に低かった。

試行錯誤の結果、
以下のように、URLのアドレスに追加が必要でしたな。
perlの引数は以前からあった問題の対処ね。
$ diff -u /usr/bin/tv_grab_jp{,.org}
--- /usr/bin/tv_grab_jp 2009-02-08 18:56:09.289538300 +0900
+++ /usr/bin/tv_grab_jp.org 2008-10-20 21:49:28.000000000 +0900
@@ -1,4 +1,4 @@
-#!/usr/bin/perl -w
+#!/usr/bin/perl -w -C

eval 'exec /usr/bin/perl -w -C -S $0 ${1+"$@"}'
if 0; # not running under some shell
@@ -826,7 +826,7 @@
sub get_channel_table {
my ($regionid) = @_;
# request channel data
- my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?tikicd=${regionid}&";
+ my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?tikicd=${regionid}";
my $content = XMLTV::Get_nice::get_nice($url);
return $content;
}

103 :login:Penguin:2009/02/08(日) 19:34:12 ID:3vpfAvZW.net
>>101
mythfilldatabase --refresh-all --max-days 1

引数なしだと、いつまでたっても終わらない事象があるね。

104 :login:Penguin:2009/02/08(日) 20:54:59 ID:9hJsZX1c.net
今回の対策は、急速にユーザーを増やしつつあるOrb対策かね?

105 :login:Penguin:2009/02/08(日) 21:48:34 ID:BFpaY4g0.net
あ、実は俺も昨日気づいた。
一旦403に入ると一定時間は弾かれるようだった。

毎回チャンネル取るのはどうかとも思うけど、
でも大した量でもないしなぁ。

アナログ用の番組表を出してるのは、gooとinfoseekかな。


chconf="$HOME/.mythtv/tv1.xmltv"
outxml=$(mktemp /tmp/mythtv-programupdate.XXXXXXXXX)
srcids=(1 2)
span="-1" #-1 => all

/usr/bin/perl -C /usr/bin/tv_grab_jp \
--config-file $chconf --output $outxml --enable-readstr \
2>&1 |grep -v 'Malformed UTF-8'

for srcid in ${srcids[@]};do
/usr/bin/mythfilldatabase --file $srcid $span $outxml
done

/bin/rm -f $outxml


106 :login:Penguin:2009/02/08(日) 21:51:53 ID:SpmK7/QQ.net
地デジ用とアナログ用で中身違うの?

107 :login:Penguin:2009/02/08(日) 22:12:26 ID:NJwJiouQ.net
話の流れに関係ないんだけど・・・

Vine 4.2 + MythTV0.21-SVNに、mythstreamtvを
導入したいんですけど上手く行きません。

公式の0..96は対応していないので、
MythDora 5.0からmythstreamtv-1.3-9.noarch.rpmを落として展開し
install.shを修正してインストールは無事出来ました。

しかしMythWebのトップページから、「StreamTV」をクリックしても
エラーページのため上手く機能しません。

対応しているmythstreamtvがあるのか、何か対処方があれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

'(エラーページ一部抜粋)-----------------
$record) { // Skip the offset if ($key === 'offset') // WHY IN THE WORLD DOES 0 == 'offset'?!?!? so we use === continue; // Skip programs the user doesn't want to look at, but keep track of their names and how many episodes we have recorded

108 :login:Penguin:2009/02/08(日) 22:25:16 ID:CsOZtrAw.net
>>107
先が無いVineなぞ捨てて、他のディストリビューションに鞍替えするのをお勧めする。

109 :login:Penguin:2009/02/09(月) 02:23:53 ID:cIwdPEKk.net
vineよりも先が無いのが >>108 だとなぜ気づかないんだろう・・・

110 :login:Penguin:2009/02/10(火) 00:21:34 ID:GwzniXi/.net
うちも土日の録画から壊滅したわけですが、どうしたものでしょうね。
ontvjapan.com側としては、広告効果が無いアクセスを問題視するのは
まぁ、普通だとは思います。
それが限度を越えるほどの負荷だったのは驚きますが…

仮に、これから2年少しMythTVを使いつづけるとして
ontvjapan.com(あるいは他のサービス)に
有償の特別アカウントを設けてもらうような方法は、現実的なものでしょうか?

私個人としては、ニコニコ動画と同程度の費用であれば
有償アカウントでのmythfilldatabase運用でもいいと思いますが…

正直なところ、一覧性の低いPC上の番組表と
MythTVを並べて予約操作するとか非現実的なわけです。
自宅に回線が無いときは、TV番組情報誌片手に予約していましたけどね。

#教訓:予備録画機は番組表に頼らず手動予約しておけばよかった orz


111 :login:Penguin:2009/02/10(火) 01:21:41 ID:PF7U3xUd.net
誰か代表一人がXMLに出力して、他の人がwgetしたら良いと思います。

112 :login:Penguin:2009/02/10(火) 02:09:56 ID:D6jeybBL.net
ontvjapan.comの言い分はもっともだと思う。
ua変更でってのは急場はしのげても、いずれまた問題になる
でしょう。

米国でも同じような問題があって年$20とかの会員制のサイト
schedulesdirect.orgが作られんだけど、これの日本版が必要に
なりそうですね。

アナログ/地デジに詳しい方の意見求む。
あと、会費いくらなら払う?

113 :login:Penguin:2009/02/10(火) 02:13:09 ID:gt+qAxuQ.net
だからTSに入ってる番組表使えば金もかからないし
高負荷に困ることもないって。

114 :login:Penguin:2009/02/10(火) 02:16:40 ID:PF7U3xUd.net
「ontvjapan.comの言い分」って、
使ったら駄目って書いてたっけ。
禁止されていないことを確認して使ってたが。

115 :login:Penguin:2009/02/10(火) 02:21:17 ID:PF7U3xUd.net
>>111で書いたような再配布は駄目っぽいね。

116 :login:Penguin:2009/02/10(火) 02:57:00 ID:S7qEXu/s.net
上コメントのようにua変えてみたんだがやっぱり403なので、手動予約で入れ直した。

>>112
だまってただ乗りしていたのなら、だまって対策されても仕方ない…

・アナログ放送は無くなる
・friioのお陰で、番組表を電波からgetする方法はwindowsでは確立している

schedulesdirect.jpを求めるよりは、friioで取った番組表を変換する
仕組み作りをした方が現実的だと思う。

117 :login:Penguin:2009/02/10(火) 04:36:49 ID:ml+Wzjb2.net
ウチにはAX10もあるが、あいつはADAMSの番組表拾ってるんだよねぇ

118 :login:Penguin:2009/02/10(火) 06:10:56 ID:guPgvuwi.net
epgの番組表はサブタイトルが分かれてなくてジャンルも適当な物しか送ってこないので
安定性がOnTVに比べてかなり劣るのが問題。
それで放送波から番組表のデータを取得するまでは作ったがそこで止まっている。
サブタイトルの抽出は努力出来る範囲だがジャンルがどうにもならない。

119 :login:Penguin:2009/02/10(火) 11:40:42 ID:0vPgGjoe.net
しかもデフォが>103のオプションついてないし、エライ負荷なんだろうな。

120 :login:Penguin:2009/02/10(火) 12:48:37 ID:tw835Lzi.net
ontvJapan の問い合わせページを見るとキャプチャソフトについて
も触れているのでバッチによる番組表取得も想定しているように思
えるけど他のソフトでは規制による問題は発生していないのだろう
か?。

121 :login:Penguin:2009/02/10(火) 18:18:40 ID:ml+Wzjb2.net
今の時期関係ないのに野球延長に追従するために
四六時中必死こいて番組表更をアップデートしてるソフトがあるんだろ?

122 :login:Penguin:2009/02/10(火) 18:41:55 ID:guPgvuwi.net
OnTVは延長されても番組表が更新されないのでそれはない。

123 :110:2009/02/10(火) 23:30:38 ID:7eJpqzzL.net
私も随時、手動設定で予約を入れ始めています。
ただ、深夜とか時間変更に悩まされることは
自宅回線が無かったころに、充分に思い知っています orz

なお、新規手動設定はmythfrontendよりもMythWebのほうがやりやすい。
ただ、画質設定とか時間変更等はmythfrontendでしかできないみたい。


某社のGコード技術はたぶん導入できないんだろうけど
たとえば「来週のあの番組録画しようぜ」みたいな話が出てきたときに
その設定を短い文字列や、Webサイトをクリックして受信したファイルとかを使って
手軽にMythTVの録画設定に流し込むツールがあるといいなぁとは思う。

必ずしも番組表ベースで録画する番組を決めているわけでも無いしね。

sshで録画サーバーに入って
コマンド --delay 60 録画番号
みたいな指定ができるツールもあるといいなぁとは思う。

#作れるものなら作っているんだけどねぇ…


124 :login:Penguin:2009/02/11(水) 00:36:40 ID:va5cCLFl.net
自分では親切のつもりか知らんが >>92 みたいなのは本当に迷惑。

125 :login:Penguin:2009/02/11(水) 00:55:07 ID:/tY0g2HZ.net
使わなけりゃ済むことじゃん。
もしかしてONTVの中の人?

126 :login:Penguin:2009/02/11(水) 01:00:40 ID:5DetLhZJ.net
問題なのは分かるが、今まで使ってたのに何今更良い子ぶってんだよと言う気はする。

127 :login:Penguin:2009/02/11(水) 01:58:49 ID:EUNLhy1D.net
お前ら、tv_grab_hogehoge を見たこと無いらしいな。
UA 詐称なんて、海外ではまかり通っている。

128 :login:Penguin:2009/02/11(水) 04:26:55 ID:BBhsWAOa.net
よその国のtv_grabは見たこと無いが、ブラウザでも普通にua詐称できるし
まぁ、「まかり通っている」んだろうな。 結局自分もそれで使ってるんだけど
もっと良い方法はないもんだろうかと模索中。

>>123のGコードというのは考えても見なかったが、わりといいかも・・・
Gコードのパース(というかデコード?)ができれば、あとは簡単だと思うん
だが・・・
で、--delay 60ってオプションはなに?

129 :login:Penguin:2009/02/11(水) 09:28:50 ID:dtg0CgV8.net
棲んでる都道府県ごとに30分刻みで取得しにいく時間をずらせば負荷が分散...
しねぇか。
東京とか人が多いだろうから、東東京・西東京とか分けて、どっか田舎っぺなとこの
時間帯に押し付けるか。

130 :login:Penguin:2009/02/11(水) 13:40:28 ID:5DetLhZJ.net
Gコードは特許問題ないの?

131 :ありがと92:2009/02/11(水) 14:17:48 ID:Bc2Xf+nj.net
92、皆ありがとう。治った〜〜
124消えろ〜

132 :login:Penguin:2009/02/11(水) 16:15:12 ID:c5VTarNH.net
>>96
tv_grab_jp内にUserAgent指定するのはどうやった?
おしえてちょ
教えて君ですみません

133 :login:Penguin:2009/02/11(水) 16:17:31 ID:B0LJzHvo.net
ちょwwwwwいくらなんでも見え見えすぎwwwwwww

134 :login:Penguin:2009/02/12(木) 02:37:55 ID:HNvAb+ma.net
あー、みんなのおかげで番組表とれますた
オレは今年いっぱい使えれば良いから騙し騙し使い続けるお

135 :login:Penguin:2009/02/12(木) 15:36:27 ID:XCRwNZcM.net
とりあへず、
~/.bashrc に
alias mythfilldatabase="mythfilldatabase --refresh-all --max-days 1"
ぐらいいれておきませう。

136 :login:Penguin:2009/02/12(木) 20:47:35 ID:jmv51NeA.net
>>132
別に教えても構わないが、パッチを 2ch に投稿するとライセンス的にフリーじゃなくなるから、ここじゃやだな。

137 :login:Penguin:2009/02/12(木) 20:59:01 ID:Hf/DDRcr.net
>>136
深いな。
さすが存在そのものがGPLな人は鋭い

138 :login:Penguin:2009/02/13(金) 20:25:02 ID:0fm1pSN/.net
Fedora10でAtrpmsからMythTV-0.21いれたんだけど
setupとかfrontend立ち上げたときにメニューの文字が出てこないんだけど
何か足りないものがあるん?

各設定画面に入ると日本語もちゃんと表示されてるんだけど...

139 :login:Penguin:2009/02/13(金) 20:39:05 ID:TQvg4UJQ.net
>>138
ソースからビルドせぇよ

140 :login:Penguin:2009/02/13(金) 20:48:15 ID:preEZ2pe.net
>>138
Fedora10ならrpmfusionから取るのが苦労しないかと。

141 :login:Penguin:2009/02/13(金) 21:30:36 ID:0fm1pSN/.net
んー、そうなの?
ソースからやる根性はないのでrpmfusionでやってみようかな

142 :login:Penguin:2009/02/13(金) 22:48:22 ID:DSEEQNPD.net
>>138
こちらも体験済み。
frontendの場合、使うthemeによってはそうなったので、もしそうならほかのを使うとよいよ。
根本的な解決ではないが。

143 :login:Penguin:2009/02/13(金) 23:49:21 ID:0fm1pSN/.net
>>142
ありが豚
丸い玉のテーマならいけた
レトロが好きだったのに。。。。

144 :login:Penguin:2009/02/14(土) 00:54:05 ID:vh6G803C.net
番組表データの件は長い目で見たら北米みたいになってもいいかと思って
http://xris.schedulesdirect.org/survey/where
のアンケートに答えてみた。


145 :login:Penguin:2009/02/14(土) 01:56:53 ID:I/6Nm0Hg.net
>>143
以下のフォントが必要みたいね。
$ pwd
/usr/share/mythtv/themes/Retro
$ grep "font name" *|head -1
base.xml: <font name="small" face="Trebuchet MS">


146 :login:Penguin:2009/02/14(土) 08:03:00 ID:Cw5JXtVc.net
tvgrabに広告クリックしてあげるようなパッチあてれば解決じゃね?
ontvだってしょせん営利企業なんだからさ。

147 :login:Penguin:2009/02/14(土) 08:19:04 ID:jXIX8mKk.net
WEBページ上の広告で収益上げようというモデルは
発祥した当初から成り立っていないんだから、
立ち上げた当人たちが営利企業のつもりなだけで、オレらからみりゃ単なるありがてぇボランティア。

148 :login:Penguin:2009/02/14(土) 14:31:43 ID:caN5fssM.net
>100
後の100氏である

149 :login:Penguin:2009/02/14(土) 14:58:28 ID:wkSAE33T.net
で、考えたんだけど番組情報取得のためにTS録画したら
目的の録画とガッちゃんこしちゃう可能性があるよね。
番組録画中に番組情報をはき出すようにしておけば良いのかな。

150 :login:Penguin:2009/02/14(土) 17:41:13 ID:uujolagA.net
>>143
これってmsttcorefontであってるのかな?
でも、ひろってきてインストールしたけど駄目だった

とりあえず設定はできたので、テーマにはこだわらないことにしますた
どーせネット経由でMythweb主体なので。

Fedoraの壁設定でhttpdにつながらないとかはまったけど
久しぶりにMythTV環境を復活させることができました。

ドライバとかファームとかも自動で持ってこれるし便利になったもんだね
こんなに楽になったのに終わりが見え始めてるのがさみしいけど。

みなさまありがとうございますた。


151 :login:Penguin:2009/02/14(土) 21:53:40 ID:g4k+6ajt.net
番組欄取れなくなったのはショック。パッチのあて方がすぐに分からない自分の力量不足も実感。
停波ギリギリまで頑張るつもりで鯖専用機とRX2二枚新調したばっかりだったのに・・・。(ノ_-;)

152 :login:Penguin:2009/02/14(土) 22:33:03 ID:Lk7XxofF.net
なんでPT1に走らないのか・・・・・

153 :login:Penguin:2009/02/14(土) 22:50:15 ID:I/6Nm0Hg.net
>>150
俺もだめだったよ。

あと、以下の方法もダメ。fedora10の環境でね。
http://www.mailinglistarchive.com/mythtv-users@mythtv.org/msg61520.html
$ pwd
/usr/share/mythtv
$ find themes -name '*.xml' -print | xargs -n 1 sudo sed -i.org -e 's/Arial/luxi sans/'
$ find themes -name '*.xml.org' -print

154 :login:Penguin:2009/02/15(日) 08:42:57 ID:MbjISxgr.net
>>152
PT1を買ってきたら、(PT1をとりつけたわけでもないのに)mythwebが
おかしくなった。アナログのキャプチャーカードに怒られたかと驚いた。
(本当はupdateしたphp関連のbugのため)

ちなみに解決法は
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1067968&highlight=mythweb
Ubuntu 8.04LTS MythTV-0.21


155 :login:Penguin:2009/02/17(火) 09:27:23 ID:ZmKsjnFS.net
あれ?
ontv、今度はキャッシュを求めて来てないか?

156 :login:Penguin:2009/02/17(火) 09:36:49 ID:ZmKsjnFS.net
すまん、俺の環境依存かも試練。

157 :login:Penguin:2009/02/17(火) 22:38:59 ID:d9r6031M.net
>>155-156
Get_nice.pmにUA偽装してあるが弾かれるようになった。
クソったれめ、ロクなことせんな。

158 :login:Penguin:2009/02/17(火) 22:58:08 ID:VyQhEG/k.net
本格的に嫌われてしまっていますね。

159 :login:Penguin:2009/02/17(火) 23:22:11 ID:r7lKrulr.net
これは、もうだめかもしれんね

160 :login:Penguin:2009/02/17(火) 23:30:06 ID:72gVqXkI.net
>>92 が何をやってくれたかこれでわかってもらえましたかねえ〜

161 :login:Penguin:2009/02/17(火) 23:38:34 ID:KJ+h3uc0.net
>>160
サンクス。困ってたとこだったわ

162 :login:Penguin:2009/02/17(火) 23:46:38 ID:VyQhEG/k.net
意外と早かったね。くらいは。

163 :login:Penguin:2009/02/18(水) 02:53:05 ID:Rhv4Ub8R.net
お前ら自分だけこっそりUA偽装してしのごうと思ってたのか。

164 :login:Penguin:2009/02/18(水) 03:41:14 ID:fRdEEyWg.net
ここにもぱ研にもパッチは上がっていた訳だが他にどこに言えというんだ?
今回は gridChannel.php?tikicd=0002 不可のようで キャッシュして終わり。
次あたり隠しパラメータとcookieチェックが来るね。

165 :login:Penguin:2009/02/18(水) 12:33:43 ID:2IIhFs2A.net
番組表使えなくなったら、MythTVは終了だな

166 :login:Penguin:2009/02/18(水) 16:15:24 ID:fRdEEyWg.net
118なのだがプログラムがバグってただけでジャンルは正常に送られてきていた。
使えることが分かったのでxmltv形式で出力するプログラムを書こうと思う。
あと、要wineだがこんなのもあった。
ttp://d.hatena.ne.jp/yuaaa/20090210/tsEpg2xml

167 :login:Penguin:2009/02/18(水) 19:21:18 ID:RC2RkJYD.net
>>166
上の<[女医ハック]女医ハック for Win...
の方が気になってしまう漏れ(;´д`)

168 :login:Penguin:2009/02/18(水) 20:33:23 ID:lo8aRRmL.net
俺は今んとこ番組表取れてるみたいだけど
東京の人とかアクセス多い地域がはじかれてるの?

169 :login:Penguin:2009/02/18(水) 20:44:52 ID:Rhv4Ub8R.net
>>166
いい!

170 :login:Penguin:2009/02/18(水) 21:07:40 ID:tCiBcKlT.net
まぁ、手動で保存した番組表を
変換するツールさえ作ればいいような気はする。

が、ヲレはできないから、おとなしく手動設定で録画してるお。
過去にも二年以上、自宅回線が無い状態で使いつづけていたし。

別に番組表がなくなったらMythTVがおしまいってことは無い。

まぁ、昔のビデオデッキみたいに、Gコードに頼らないと
まともなインターフェイスを備えていなかった録画設定ならともかく…



171 :login:Penguin:2009/02/18(水) 21:35:30 ID:IpXMTcLA.net
ここ20年くらいのビデオデッキの録画設定は普通だと思うが。
物凄い昔の話なのかな。

172 :login:Penguin:2009/02/18(水) 22:14:49 ID:GD96Xu0S.net
MythTVがGコード手入力に対応すればいいんだよ。

173 :login:Penguin:2009/02/18(水) 22:20:51 ID:D0r6tZWW.net
>>168
うちも取れてる。
1時間に1回実行してて、1日に数回しか成功してないけどな。

174 :login:Penguin:2009/02/18(水) 22:35:56 ID:k21ylE7X.net
2011-07-24より2年以上早く終焉を迎えるときが来たか。
かなり予定外。

もう退役で廃棄しようかと思っていたAX10が復権するときが来るとは思わなんだ。

175 :login:Penguin:2009/02/18(水) 22:41:04 ID:tCiBcKlT.net
そういえば、EPGってキャプチャカードで読み出す方法って無いの?


176 :login:Penguin:2009/02/18(水) 22:49:17 ID:HpADqWBF.net
>>173 1時間に一回って・・・
そりゃあ対策もされるわ

177 :login:Penguin:2009/02/19(木) 10:24:15 ID:IyPY4iT0.net
犯人は>>173

178 :login:Penguin:2009/02/19(木) 19:17:41 ID:+218J8Hv.net
何やってくれるんだよ >>173
XMLTV用番組表 手作成の労役刑 1ヶ月だな。

179 :login:Penguin:2009/02/19(木) 21:39:31 ID:tnV/oYxy.net
>>166
詳しそうなのでお聞きしますが、
MythTV内蔵のEIT取得機能って国内では使えないんですよね。
http://www.mythtv.org/wiki/EIT
(地方だからか今のところ番組表取れているんで試せないんです。)


180 :166:2009/02/19(木) 22:02:29 ID:MZedw1a1.net
>>179
試していないので分からない。けっこう動くような気がする。
ARIB STD B10しか見てないので外国のEPGとどのくらい共通なのかが分からない。
文字コードがUTFじゃないので文字化けはすると思う。

181 :login:Penguin:2009/02/19(木) 22:55:13 ID:KE0MbhzF.net
Athlon64 4400+ + PVR-350 にて、
CentOS5.2 + atrpms の ivtv, MythTV を使っております。

今年の1月頃から、MythTV での録画が全て砂嵐になってしまって、
正常に録画できていないことに、先週気づきました。

コマンドラインで
# ivtv-tune -x nhk
/dev/video0: 723.250 MHz (Signal Detected)
# cat /dev/video0 > /work/test.mpg
とすると、再生可能なmpeg2のファイルが出来ますので、
ビデオキャプチャーの認識とチャンネル設定はうまくいっていると思うのですが、
MyTHTV(MythWeb)での録画がうまくいきません。

1月になにをやったか覚えていないのですが、カーネルバージョンが
2.6.18-92.1.22.el5.centos.plus にあがったついでに
ivtv関連のカーネルモジュールもyumで入れ替えてしまったのかもしれません。

どなたか原因に心当たりのある方がいらっしゃれば
ヒントでもいただけたらと思います。


182 :login:Penguin:2009/02/20(金) 01:34:44 ID:X3Wby00q.net
tunerがおかしいんでしょ。

options ivtv ntsc=j

つけるとかいろいろやってみませう。

183 :181:2009/02/20(金) 02:11:53 ID:9ig+Kqo7.net
>>182

早速のレスありがとうございます。

コマンドラインで
# ivtv-tune -x nhk
/dev/video0: 723.250 MHz (Signal Detected)
# cat /dev/video0 > /work/test.mpg
とすると、映像も音声もきちんと受信できているのですが、
MythWeb だと砂嵐なのです。

ivtvの設定には問題ないと思うのですが、
一応、tuner=47 や ntsc=j をつけてみましたが、
やはり同じでした。

184 :login:Penguin:2009/02/20(金) 02:18:50 ID:xKaEo+4J.net
かなり昔のことであまり覚えてないが、
ivtvに合わせてMythTVのバージョンを上げたことがあった記憶があるのでそれかも。

185 :181:2009/02/20(金) 02:45:34 ID:9ig+Kqo7.net
>>184
深夜にありがとうございます
atrpms最新の 0.21-201 にして、念のため再起動してみましたが、
同じ症状でした。

ivtv-tune は正しく動いているので、
MyTHTVのチャンネル変更時のコマンドとして、
ivtv-tune を使うようには設定できないのでしょうか?

186 :login:Penguin:2009/02/20(金) 04:31:36 ID:4mZW9ZCB.net
>>185
Backendのログ確認してみた?
なんかエラーでてるかもよ。

どうしてもというなら、IRBlasterを使うときの要領で
スクリプト書いてあげればいいんじゃない?

187 :login:Penguin:2009/02/20(金) 04:36:10 ID:IxclqcrC.net
カーネル、MythTV、を自分でソースからビルドすれば、
めんどくさい反面,勝手にアップデートされずに自分で管理できる。

とりあえずカーネルだけでもyumに頼らず自前ビルドにしちゃいなさい。
は2.6.27以降にするほうがええと思う。
2.6.27.xあたりからivtvが統合されてきたとこだから。

188 :181:2009/02/20(金) 06:50:12 ID:9ig+Kqo7.net
皆様夜明けにもかかわらずありがとうございます。

>>186
ログは

2009-02-19 22:39:58.486 TVRec(1): Changing from None to RecordingOnly
2009-02-19 22:39:58.508 TVRec(1): HW Tuner: 1->1
2009-02-19 22:39:58.656 AutoExpire: CalcParams(): Max required Free Space: 33.0 GB w/freq: 15 min
*********************** WARNING ***********************
ivtv drivers prior to 0.10.0 can cause lockups when
reading VBI. Drivers between 0.10.5 and 1.0.3+ do not
properly capture VBI data on PVR-250 and PVR-350 cards.

2009-02-19 22:39:58.673 Started recording: 1 "test": channel 1004 on cardid 1, sourceid 1

というかんじで、正常に動いていた頃と変化有りませんでした。

先ほど、旧バージョンのカーネルで起動して試してみましたが、おなじでした。
新カーネルにした後いろいろいじってしまったせいで、別の問題を埋め込んでしまったようです・・・。

IRBlaster については初耳ですので、いまから調べてみます。
しかし、以前は上手く動いていたのに、自ら破壊してしまうとは情けないです。

>>187
RedHatの作るカーネルのパッチ(bugfixや追加)の適切さを見ると、
とてもそれ以上の仕事が私に出来るとは思えません・・・。

CentOS 6 に期待します。

189 :181:2009/02/20(金) 07:12:00 ID:9ig+Kqo7.net
無事解決です。

カーネルのアップデートで何らかの不具合が生じたあと、
チャンネルを再設定した際、チャンネル(周波数)が、
みかけの(リモコンの)チャンネル番号と同じになっておりました。
(当方UHF受信地域)

186氏の助言通りスクリプトを書いていて気づきました。
深夜にもかかわらず皆様ありがとうございました。

190 :login:Penguin:2009/02/20(金) 13:47:46 ID:GDkMzJh6.net
Orb NetworkでもonTV Japanの番組表を利用していたのですが、使えなくなりました
参考までに

【自宅のメディアに】 Orbスレ 【アクセス可能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1182093214/841-844

を貼っておきます

191 :181:2009/02/20(金) 19:03:22 ID:9ig+Kqo7.net
ついでにお伺いしたいのですが、
外部チャンネル変更スクリプトの中で、
v4l2-ctl -c video_bitrate=3000000
のようにキャプチャーカードのパラメータを設定しても、
MythTVの録画が始まるときにデフォルト値にリセットされてしまうようです。
パラメータの活かし方をご存じの方が居れば、教えていただけませんか?

192 :login:Penguin:2009/02/20(金) 19:26:15 ID:KJfmf6W3.net
>>191
MythTV側の録画プロフィールか何かでするんじゃなかった?
とか使っていないオイラが言ってみる・・・。

193 :login:Penguin:2009/02/20(金) 19:44:25 ID:KlNGE/Yo.net
>>192
おまいにはエスパー能力がある

194 :login:Penguin:2009/02/20(金) 20:13:02 ID:hlj00m2g.net
MythTV側をNTSCかNTSC-Jにしてみる

195 :181:2009/02/20(金) 23:18:30 ID:9ig+Kqo7.net
>>192
エスパーThx!

196 :login:Penguin:2009/02/21(土) 00:38:42 ID:xF4QW/Th.net
番組表取得にはmc2xmlを使えばケーブルTVの番組表も取得できるし(゚д゚)ウマー

197 :login:Penguin:2009/02/21(土) 19:17:19 ID:xF4QW/Th.net
ttp://mc2xml.110mb.com/

How would I use mc2xml with MythTV?


Based on feedback (I've not used mythtv) mythfilldatabase might have problems importing large xmltv.xml files. If you experience this,
you can try cutting down the number of channels or programming hours, or perhaps you know the real mythfilldatabase limitation and
can provide more insight?

198 :login:Penguin:2009/02/22(日) 02:00:26 ID:IT6t0Z6T.net
>>173
お ま え か !


199 :login:Penguin:2009/02/22(日) 16:42:38 ID:KB7FKsRM.net
>>173
死ぬまで恨み続けます・・・・・・・

200 :login:Penguin:2009/02/25(水) 16:47:19 ID:fdAIpb48.net
166にも書いてある
http://d.hatena.ne.jp/yuaaa/20090210/tsEpg2xml
を使って、mythtvの番組表を更新する方法を探しています。
詳細が解説されてるサイトってありませんか?


201 :login:Penguin:2009/02/25(水) 17:56:06 ID:SVM1Dk/6.net
ontv使えなくなった人は地域どこ?
うちは普通に使えてるけど。

202 :login:Penguin:2009/02/25(水) 18:08:29 ID:4DYXCYgt.net
多分東京地上波(CATV除く)

203 :login:Penguin:2009/02/25(水) 18:31:42 ID:MnsWXj6y.net
え?視聴地域に依存するの?

204 :login:Penguin:2009/02/25(水) 18:51:18 ID:4DYXCYgt.net
地域毎に見に行くURLが違って、多分そのURLではじかれている。

205 :login:Penguin:2009/02/25(水) 19:25:31 ID:d6sg5t/1.net
たしかに、うちは兵庫県だけど、UA偽装だけで普通に使えてる。

206 :login:Penguin:2009/02/25(水) 19:28:49 ID:51fRFlpc.net
>>173と心中した人かわいそすwwww

207 :login:Penguin:2009/02/25(水) 19:31:21 ID:MnsWXj6y.net
恨みはらさでおくべきか

208 :login:Penguin:2009/02/25(水) 19:58:37 ID:R2wDd9Zu.net
使えるときと使えないときがある。
時間によりけりなのか、とか法則性は不明。

209 :login:Penguin:2009/02/26(木) 02:30:52 ID:68MlGKO4.net
firefoxで開いてもbusyになることがあるからな。

210 :login:Penguin:2009/02/26(木) 10:56:53 ID:dxJ8m1j5.net
mc2xmlに変えた人はいないの?
地域ケーブルの番組表もとれるらしいけど

211 :login:Penguin:2009/02/28(土) 03:08:02 ID:YvGpMXd4.net
>210
mc2xml試してみたよ。番組表の更新もできたんだけど、
ここ数日、ONTVから更新できてるので、切り替えてはいないです。

212 :login:Penguin:2009/02/28(土) 03:14:52 ID:YvGpMXd4.net
ごめん。ageてしまった。
ちなみに、mc2xmlで更新した番組表で予約とかは試してないです。
更新した番組表は普通に見えるので大丈夫だと思いますが、
番組名とかONTVと微妙に違ってたりするので、
番組名で毎週録画してる場合とかは要注意かも知れません。

213 :login:Penguin:2009/02/28(土) 03:20:23 ID:GvOup6r7.net
変えるなら一気にチェンジじゃないと怖い。

214 :login:Penguin:2009/02/28(土) 20:38:43 ID:kdtEtcb1.net
>166
どんだけ動いてる?
出来れば野球とか迄にはあって欲しいんだけど(笑)



215 :login:Penguin:2009/03/01(日) 01:09:55 ID:x7RGsu4m.net
>>212
mc2xmlで更新ってどうやるんですか?

216 :login:Penguin:2009/03/01(日) 03:16:01 ID:a1zznAEr.net
>215
ttp://mc2xml.110mb.com/
↑ここからlinux版を落とせます。
英語だけど使い方とか具体的で、参考になると思います。
・国や郵便番号で地域を指定して、xmltv.xmlに保管する
 ・mc2xml.chlに落としたいチャンネルの範囲を指定できる
 ・mc2xml.renにチャンネルの番号の変換表を指定できる
・mythfilldatabaseでxmltv.xmlを読み込む
簡単に纏めると、↑こんな感じかと…
ちなみに番組表はmicrosoftから落としてるみたいです。

217 : ◆N/E9PqspSk :2009/03/01(日) 06:27:09 ID:PfGIHSPd.net
>>214
放置状態だったのでとりあえずそのままの状態でupしました。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0017.zip
一週間分EPGを取得して適当に出力します。
出力がxmltv形式になっていないのと、取得に時間がかかりすぎる問題があります。

218 :181:2009/03/01(日) 08:37:48 ID:UzCHFP9k.net
>>216
> ちなみに番組表はmicrosoftから落としてるみたいです。
そのURLわかりませんか?
フィルター書いて、XMLTVに提案してみます。

219 :login:Penguin:2009/03/01(日) 08:47:13 ID:yBN45qSe.net
>>218
Windows XP Media Center Edition 向けの番組表データを
勝手利用しているようなので
あまり騒がない方がいいと思います。


220 :login:Penguin:2009/03/01(日) 10:26:25 ID:hSQAA7aI.net
>>218
自分で調べればよいでしょう

221 :login:Penguin:2009/03/01(日) 10:32:28 ID:or68DGIU.net
>>218-220
もう対策を準備し始めてるみたいだよ。
プロダクトIDのチェックかけて、かつそれをキーにAESとかで暗号化かけるような感じらしい。
いずれにしろ生データでは取れなくなる。

222 :login:Penguin:2009/03/01(日) 10:43:44 ID:hSQAA7aI.net
>>221
マジれすか?

223 :215:2009/03/01(日) 15:22:52 ID:x7RGsu4m.net
>>216
ありがとうございました。
やってみます。

224 :login:Penguin:2009/03/01(日) 15:52:25 ID:pGWrvVkk.net
絶対に規制されないTS抜きが一番!

225 :login:Penguin:2009/03/01(日) 16:47:22 ID:FmJMLu4T.net
韓国製5kチューナーでTSっぽいのが取れるようになったようだね。

226 :login:Penguin:2009/03/01(日) 22:51:23 ID:ZpJ0YVx4.net
>217
トン。ちょっといじってみる。
ちなみにこれってb25をかけないと動かないんだよね?


227 : ◆N/E9PqspSk :2009/03/02(月) 08:45:30 ID:6aZwvBh+.net
>>226
b25なしだとなぜか分からんがepgdumpがsegfaultするのでb25付で実行して下さい。
契約していないwowowでもb25通すと動くので、stdinで動くようにした時の直し方が適当すぎてバグっているんだと思います。

228 :215:2009/03/04(水) 13:53:02 ID:0wbGYCju.net
mc2xmlとtsEpg2Xmlと両方試してみた。
tsEpg2Xmlから取り込んだ方がカテゴリーの色分けもされてて
従来のONTVに近いイメージだな。
mc2xmlもサイトから取得する以上同じ問題があるわけだし、
tsEpg2Xmlでtsファイルから取得した方が良いのかも。
とりあえず夜間に自動更新する仕組みを作ってみたので
しばらくはそれで様子を見ることにする。


229 :login:Penguin:2009/03/09(月) 21:54:57 ID:mayGHQ+Q.net
>227
とりあえず落ちなくなった版&SDT単位表示版を
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0020.zip
においておいた。

ちなみに知っていたらおしえて。
例えばフジテレビの場合
SDT = 1440:フジテレビ
SDT = 1058:フジテレビ
SDT = 1057:フジテレビ
SDT = 1056:フジテレビ
の4つがあるんだが、
どのSDTを使うのが正しい?

230 : ◆N/E9PqspSk :2009/03/10(火) 02:13:29 ID:loZaGcyp.net
>>229
すごく乙。
フジテレビは多分1056。三つ並んでるのがサブチャンネル123だと思う。
前に実行したepgpoll.plの結果見ても1056以外ほとんどデータがない。

231 :login:Penguin:2009/03/10(火) 08:02:00 ID:QlBuYOO3.net
>230
って事はSDT内に識別がありそうだね。
全部ダンプでもして調べてみる。


232 :login:Penguin:2009/03/15(日) 14:35:00 ID:JR/jJtJE.net
>230
XML出力対応したものを
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0025.zip
においておきま。


233 :login:Penguin:2009/03/15(日) 22:56:02 ID:lmaF/En/.net
>>232
出力してくれたxmlで無事に番組表取り込めるようになりました、foltiaだけど
マジ乙

234 :tomy ◆CfWlfzSGyg :2009/03/16(月) 07:38:29 ID:0/qLhoS9.net
録画3分前に一度スケジュール情報を更新させる様に、
extrecd.plを改造し、epgrecd.plを追加したものを
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0027.zip

に置きました。

自分が使って色々不都合な部分について改造してます。

235 : ◆N/E9PqspSk :2009/03/16(月) 17:06:04 ID:kxbKMksH.net
乙乙。というか毎度毎度作りっぱですまん。

236 :tomy ◆CfWlfzSGyg :2009/03/26(木) 22:18:48 ID:X6UVcJl7.net
bug fix用パッチを

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0036.gz
においておいた。

1.終了時間未定時に現在時間+5分にする様に修正
2.タイトル先頭に「があった場合にタイトルがなくならない様に修正
3.タイトル分離に
ー第

-第
の3つを追加

237 :login:Penguin:2009/03/28(土) 09:57:53 ID:xiVoWwQG.net
fedora9でxmltv-0.5.55に更新したらtv_grab_jpが同梱されなくなっていた。
xmltv本家のChangeLog によると
2009-03-06 05:41 rmeden
* Makefile.PL: remove tv_grab_jp due to target site blocking
とのこと。だけど、xmltvソースにはまだしっかり同梱されていた。
チラ裏

238 :login:Penguin:2009/03/28(土) 16:55:18 ID:e5wrZKv/.net
俺の地域規制されてないのに消すなw

239 :login:Penguin:2009/03/29(日) 03:44:43 ID:yRVUSKbi.net
>>1 とか >>92 とか >>238 みたいなクズどものせいで・・・


240 :login:Penguin:2009/04/01(水) 08:39:46 ID:oAJf1vun.net
>>239のクズさには到底及ばないけどな

241 :login:Penguin:2009/04/01(水) 22:17:43 ID:0kphKqkh.net
無視できないのは痛いところを突かれた証拠。

242 :login:Penguin:2009/04/07(火) 00:56:12 ID:5QQlGxFg.net
>>232
亀でわるいが、非常に助かった。
アリガト!(´▽`)

243 :login:Penguin:2009/04/13(月) 07:14:20 ID:LcIF/Wzr.net
あちゃあ…MythTVの録画予約がふっとんだ…
初めて、そんなことおきたけど、/varが空き容量0になったせいか?
0のままbackend再起動しちゃったせいか?なんなんだろうね…

規制で、全部手動設定したのに、やりなおしかよ。
(その段階でとったバックアップが無いというていたらく)

というか、今やったら、予約登録ができないっぽい。
OSごと再起動してもだめっぽい…やべぇ
今再インストールとかmythconverg削除とかやると
チャネル設定も面倒くさいんじゃなかったっけ?
もう、朝っぱらからパニック。

とりあえず、はがれんろくがしっぱいよりしょっくだお orz


244 :login:Penguin:2009/04/13(月) 07:22:09 ID:KmMwVuAL.net
ハガレン録画しといたの忘れてた
出勤前に見よ

245 :login:Penguin:2009/04/13(月) 07:33:32 ID:zBUoPM7k.net ?2BP(0)
なむ。
MySQLのテーブルが壊れたんだと思う。修復すれば直るかも。
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/myisamchk.htmlとかMySQL 修復でググって修復してみるべし。

246 :login:Penguin:2009/04/13(月) 07:34:01 ID:KmMwVuAL.net
ちくしょーーーーーーーーーーー
もっていかれたーーーーーーーーーーーーーーーー

247 :login:Penguin:2009/04/13(月) 16:04:47 ID:45UCXw1S.net
>>246
茶吹いた

>>243
錬成失敗乙です


248 :login:Penguin:2009/04/14(火) 08:57:25 ID:wAVBrHSf.net
>>245
ありがとう。
myisamchk -r recordmatch.MYIで少なくとも録画予約一覧が出るところまで確認しました。

よくよく考えると、10日ほど前から、いくつかの録画予約で
録画結果が二つ表示される現象(録画ファイル実体は一つ)が出ていたから
その時点でテーブルがおかしかったのかもしれない。


特に録画トラブルが見られないようであれば、特にここに報告には来ないのですが…
当初から、MySQLのような複雑なシステムを併用することに
トラブル対応の難しさを予感していたのですが
既存のMySQLのトラブル対応の仕組みに救われたことで、ちょっと認識を改めました。
われわれ人類はもっとMySQLを知る必要があるんじゃないだろうか?


ただ、どのファイルに何が記録されているのか
細かい情報が、日本語で整備されていないのは辛いなぁ…

今回は/var/lib/mysql/mythconvergにrootで入って
myisamchk *.MYIで、エラーが出ているファイルを探しました。
パニック状態だと、そういうの考える余裕が無かったり…


まぁ、現実逃避して、等価交換ではなくてもいいんじゃないかと確認てきた昨日の夜でした。
今日は仕事休みなので、また等価交換じゃないところに行きたいと思います。


249 :login:Penguin:2009/04/14(火) 09:50:09 ID:zgJCwh4U.net
>>248
RDB だしある程度複雑なのはしかたないんじゃないかねぇ・・・
そうか、248 が新しい DB の錬成をすればいいんだ!(´ー`)

250 :login:Penguin:2009/04/14(火) 22:42:39 ID:ndHgiEJG.net
後の「248氏」の誕生である??

まぁ、トラブルでも無きゃわざわざ英文ドキュメント一生懸命読まないし、
問題を解決していくたびにスキルがあがるんだよね。
そんなんも含めてオープンソースの面白さかと思うよ。

251 :login:Penguin:2009/04/20(月) 18:48:54 ID:h5L7+8OC.net
subversionのソースを随時ビルドするかたちで運用してたんだが、
先月にビルドしたあたりから、2チャンネル録画環境だったのに「衝突」とか言われて
1系統しか録画できない状態に陥った。
引っ越して地デジ環境に移行する(Linuxで録画する手段、PT1があるけど動かせてない)ので、
今から環境作り直すのもなぁ、と思ったが、悔しいので、データベース破棄して、
リリース 0.21を入れなおした。
2チャネル録画環境が復活した。

地デジ環境、環境ほぼゼロから作り直しじゃん。めんどくせぇ。
クサナギめ、要らんことしやがって。

252 :login:Penguin:2009/04/20(月) 18:53:11 ID:B9/Bgfxa.net
クサナギ君の家はまだアナログらしいけどなw

253 :login:Penguin:2009/04/21(火) 06:21:03 ID:G6WmOa2C.net
現在、MythTVで番組表の取得するための方法は自分でスクリプトなんかを書かないとダメですかね?
スクリプとやシステム的に弱くネットでググりやっとの思いで稼働したのでいまいち皆さんの回避方法が理解できないでいます。
難易度が低い方法か参考になるサイトがありましたら教えてください!


254 :login:Penguin:2009/04/21(火) 17:49:55 ID:tvw/gXKJ.net
メールとか掲示板とかでびっくりマーク付けるヤツ、気持ち悪し。
そんな感情、ありもしないくせに。

255 :login:Penguin:2009/04/21(火) 19:30:48 ID:0Qbcl+ju.net
OracleがSUNを買収しちゃったな。
MySQLはSUN保有なわけだが、影響あるかねぇ・・・

256 :login:Penguin:2009/04/21(火) 20:35:50 ID:zcMjIXdu.net
仮にMySQLの身に何かがあっても、
今使ってるバージョンが使えなくなることはない。

257 :login:Penguin:2009/04/21(火) 20:53:55 ID:tvw/gXKJ.net
MySQL社ってSUNに取り込まれたのか。
知らんかったぞなもし

258 :login:Penguin:2009/04/22(水) 07:44:44 ID:YmjHqb8o.net
MySQLつくった張本人はとっくにSunから抜けてるから、
いざとなったらいつでもforkできるんじゃね?

259 :login:Penguin:2009/04/23(木) 17:32:23 ID:AZml2sEQ.net
OpenMySQLの誕生である

260 :login:Penguin:2009/04/24(金) 01:06:26 ID:qRT6wpqZ.net
>>259
略して OpeySQL だな。

261 :login:Penguin:2009/04/24(金) 02:18:50 ID:CdsE5gXm.net
おぱーいSQL!

262 :login:Penguin:2009/04/24(金) 13:22:00 ID:BiEoPryC.net
これはいいものだ

263 :login:Penguin:2009/04/30(木) 23:09:29 ID:um/sQng0.net
呼称だけ先に決めてどうするw

264 :login:Penguin:2009/05/01(金) 19:03:43 ID:ngzDDY6Z.net
この呼称には無限の夢を感じずにはいられない

265 :login:Penguin:2009/05/02(土) 13:38:41 ID:ahPUYCxD.net
名は体を表す、と云ってだな...

266 :login:Penguin:2009/05/09(土) 17:01:37 ID:9e1il6G+.net
MythTVで番組表を取得する方法は初心者じゃ無理ってことでOKですか?

267 :sage:2009/05/09(土) 21:44:06 ID:gUY9Tg5T.net
>>266
そんなに難しくないと思うよ。以下、不親切ガイド。

sudo mythtv-setup で、ビデオソースを全て削除。

http://mc2xml.110mb.com/から、mc2xmlをインストール
mc2xml -c jp -g あなたの郵便番号 -U  で、
適切な番号 を選択。(ここまでは、winでやるほうが楽かも)

で、できたxmltv.xml を眺めて、 mc2xml.chl を編集,
その後、また mc2xml -c jp -g あなたの郵便番号 -U 
(このあたりで、xmltv.xml をみてみる)

mythfilldatabase --refresh-all --file 1 ./xmltv.xml


sudo crontab -e
分 時 * * * user /home/ほげ/mc2xml/update.sh

/home/ほげ/mc2xml/update.sh
#!/bin/sh
cd ~/mc2xml
if ~/mc2xml/mc2xml ; then
mythfilldatabase --refresh-all --file 1 ./xmltv.xml
fi

268 :login:Penguin:2009/05/10(日) 04:22:08 ID:w2LCjI6X.net
>>267
ありがとうございます。
徹夜作業でその方法で番組表の取得ができました。

しかし映画やアニメと言ったジャンル分けがされておりません
この辺は諦めるしかないのでしょうか?

あと、録画中の番組を録画停止にしたのに停止しません
同じ現象の方いますでしょうか?

269 :login:Penguin:2009/05/10(日) 09:54:59 ID:oaJ7OYTs.net
>>268
mc2xmlとは関係ないような気もするのですが、
ジャンルは、mythfrontend設定で、設定→TV設定→番組ガイド→ガイドシェーディング方法
で、「アルファ透過」ではないものを選ぶと見やすいかも。(ソリッドがもっともわかりやすい)

ちなみに、mythwebは初期設定の色分けで問題なかった。

録画中の停止は、うちではmythfrontend, mythwebのいずれも問題でてません。

環境はmythtv 0.21, Ubuntu 9.04 (番組表はmc2xmlから取得)



270 :login:Penguin:2009/05/10(日) 14:52:54 ID:w2LCjI6X.net
>>269
ジャンルの問題は解決しました。
一つの番組にcategory情報が3つほどあり一番最初のカテゴリで
表示されていたので上手くジャンル分けされていなかったみたいです。
<category lang="ja">Series</category>が一番最初に必ずあるので
この行をsedで回して削除して2番目のカテゴリを読み込ませてます。

しかし、録画停止の挙動がおかしいのは解決できてません。
以前は何の問題もなく録画停止は出来ていました。
Mytv関係をすべて入れ直して、設定ファイルも捨てデータベースも初期機しましたが結果は同じでした。

環境; Fedora Core 6 / mythtv 0.2.0と0.2.1の両方でテストしてます。

下が自分のxmltv.xmlファイルなのですが
番組表情報が変なところがあるのでしょうか?



271 :login:Penguin:2009/05/10(日) 14:55:28 ID:w2LCjI6X.net
<tv source-info-name="日刊編集センター" generator-info-name="mc2xml" generator-info-url="mailto:mc2xml@gmail.com">
<channel id="I1.31.microsoft.com">
<display-name>1 NHK総合</display-name>
<display-name>1</display-name>
<display-name>NHK総合</display-name>
</channel>

〜  略  〜
<programme start="20090510000000 +0900" stop="20090510003000 +0900" channel="I1.31.microsoft.com">
<title lang="ja">パフォー!</title>
<desc lang="ja">[S] 話題の振付家ミキコが特訓▽パフューム</desc>
<credits>
<actor>ミキコ</actor>
<actor>パフューム</actor>
<actor>ドゥアズインフィニティー</actor>
<actor>前田政二</actor>
<actor>テリー伊藤</actor>
<presenter>つるの剛士</presenter>
<presenter>はんにゃ</presenter>
</credits>
<category lang="ja">バラエティ</category>
<category lang="ja">バラエティーショー</category>
</programme>

〜   略 〜

272 :269:2009/05/10(日) 20:24:10 ID:oaJ7OYTs.net
>>271
mc2xmlで作成されたxmltv.xmは、うちでも同様です。
<category lang="ja">Series</category> がついたまま、mythfilldatabaseしてますが、
それでも、それなりに色分けはなされているので、気にせず使ってます。

273 :login:Penguin:2009/05/10(日) 20:59:48 ID:w2LCjI6X.net
>>272
<category lang="ja">Series</category>があってもジャンル分けされて色分けされてますか
自分のところではダメでした...
xmltv.xmlの出力は問題ないと言うことで他をあったってみます。
あと、アルファ透過 にしたら見やすくなりました、これで常用します。

気になるのがみなさんは
$ mythfilldatabase --refresh-all --file 1 xmltv.xml
と読み込ませているみたいですが
自分のmythfilldatabaseコマンド--fileオプションは
--file <sourceid> <offset> <xmlfile>
と言う3つを指定しないとエラーで実行されないので下記のように実行してます。
$ mythfilldatabase --refresh-all --file 1 -1 xmltv.xml
多分、offsetで指定した-1は全テータを取り込むようなオプションと理解してます。
mythfilldatabaseコマンドのオプションしていの違いはディストリビジョンの違いからなのでしょうか?
ちょっとこの辺が怪しいと思ってます。


274 :login:Penguin:2009/05/11(月) 23:14:40 ID:i77aBhWe.net
>>266
やる気と時間、自分で調べる努力があれば、初心者でもできる。
で、できたら他の人も助けてあげて。 気がついたら初心者じゃなくなってる。

275 :login:Penguin:2009/05/15(金) 20:13:04 ID:VIKtLbD7.net
今番組表が真っ白になってたから
うちにもとうとう規制がキターのかと思ったけど
今mythfilldatabaseしてみたら番組表取れた@さいたま

一回失敗しただけ。。。なのか?

276 :login:Penguin:2009/05/15(金) 20:47:54 ID:RWGw1QO6.net
>>275
打率一割弱でヒットする
in 愛知

277 :login:Penguin:2009/05/15(金) 20:56:17 ID:VIKtLbD7.net
>>276
うちは初めての現象なのでしばらく様子見ます
かといって、更新頻度上げても逆効果になってしまうだろうしねー
むしろ三日に一回更新くらいにしようかな

278 :login:Penguin:2009/05/30(土) 17:53:17 ID:jj7K2MGn.net
mythfrontendやmythtv-setupがsegfaultするようになった。
Gentoo環境で、鯖にsshログインしてるのだが、この所鯖側をアップデートした記憶はない。
ググると同じ症状はヒットするが、解決策が分からんままだ。
端末側のxorg-serverをアップグレードした関係なのか。
誰か同じ状況の人いない?

279 :login:Penguin:2009/06/14(日) 18:18:15 ID:q7jEUPJG.net
mc2xmlがデータを引っぱってこないんだけど自分だけ?
ひょっとして規制されたのかしら。。。。

280 :login:Penguin:2009/06/15(月) 14:45:31 ID:3Gc0kUiT.net
大丈夫っぽい

281 :login:Penguin:2009/06/27(土) 06:07:39 ID:0wb0iCN6.net
mythcontrolで許可しているフロントエンドがないと言われた。
どうやって許可するんだ?設定みたけど見当たらなかったんだけど。

282 :login:Penguin:2009/06/27(土) 07:05:22 ID:+igU+yDw.net
もしかしたら、mythfrontendが起動できないからでは。
http://forums.fedoraforum.org/showthread.php?p=1225762
$ pactl exit で起動できるようになる。

ちなみに失敗時のログ。
$ mythfrontend
2009-06-27 07:03:58.266 ERROR: ***Pulse Audio is running!!!!***
2009-06-27 07:03:58.267 ERROR: But MythTV has not been compiled with Pulse Audio disabling support. EXITING!



283 :login:Penguin:2009/07/06(月) 21:17:07 ID:bTTkQ1Sy.net
あぁ、もう。
subversionの最新ソースでビルドしたら、
vlcでバイパスするIPTV、うまく動かなかったよ。
データベースが最新版に更新されちゃったんで、
リリース 0.21に戻しても「読めない」って怒られるし。
おかげで設定全部やり直し。
ひでぇ目にあった。

284 :login:Penguin:2009/07/09(木) 22:59:57 ID:rfwUGVlZ.net
http://www.ontvjapan.comの構成変わりました?
また、番組表がとれなくなった・・・

285 :login:Penguin:2009/07/10(金) 01:37:42 ID:2DekKsI6.net
>>284
番組表問題なく取れてます@神奈川

286 :login:Penguin:2009/07/10(金) 03:45:23 ID:4lY/esGB.net
TS抜きできるディジタルチューナーにより
ネットの番組表とは決別した。

287 :login:Penguin:2009/07/10(金) 05:07:46 ID:1gS0kcrt.net
>>284
怪しい感じだが様子見

288 :login:Penguin:2009/07/10(金) 21:38:25 ID:GWL2sfsv.net
別に問題ないけどな@東京

289 :login:Penguin:2009/07/11(土) 02:27:34 ID:1A0ER6oj.net
こちらも問題ないようです@静岡

290 :login:Penguin:2009/07/29(水) 15:41:13 ID:LtLQSWRS.net
とれてないです@広島

291 :login:Penguin:2009/07/30(木) 22:28:30 ID:Az5KqIuD.net
>>290
もう、mc2xmlに移行してしまったので、わかりません@兵庫。

292 :login:Penguin:2009/07/31(金) 19:32:16 ID:jpYryErs.net
TSから取れるのでネット番組表とはおさらばした。

293 :login:Penguin:2009/07/31(金) 19:45:09 ID:4YNNJvgG.net
TSから取る人、どのタイミングで取ってますか?
cronで取得したら録画とかぶりそう。

294 :login:Penguin:2009/07/31(金) 20:57:33 ID:jpYryErs.net
>>293
録画する頻度が低そうな時刻を適当に決めてcronで。
第2入力の方使って拾えば、そうそう被らんよ。

295 :login:Penguin:2009/07/31(金) 22:02:37 ID:4YNNJvgG.net
>>294
レスありがとうございます。
適当に決め打ちですか。
PT1ならチューナーいっぱいありますが
自分はFriio1機でしかも録画時くらいしかPC電源入れないので
高確率でブッキングしそうです。

296 :login:Penguin:2009/08/05(水) 13:31:03 ID:sKjA9+sE.net
これって、アナログテレビに接続する地デジ外付けチューナーの出力を
アナログキャプチャーに入力して録画って出来るんですか?
GCMS-Aで録画できない?

297 :login:Penguin:2009/08/05(水) 18:50:34 ID:/aaEfXvM.net
GCMS-Aは無視される。

298 :login:Penguin:2009/08/05(水) 20:59:22 ID:s2SDZFOu.net
フーリオ買いなさい

299 :login:Penguin:2009/08/06(木) 12:02:07 ID:4P3RHlA/.net
フリーオじゃなくて?

300 :login:Penguin:2009/08/06(木) 12:48:18 ID:dahFIui5.net
高速フーリオ変換

301 :login:Penguin:2009/08/06(木) 17:24:45 ID:4P3RHlA/.net
キャプチャーカード内蔵チューナーを使わず、コンポジット入力端子に
他所からのチューナー繋げて、時間だけ予約して録画って出来るんでしょうか?

カードはNEC SmartVision Pro 2 EXという古いカードで、tvtimeなどで内蔵
チューナーがどうやっても使えず、外部入力だと映るので利用したいと思ってます。

302 :login:Penguin:2009/08/06(木) 18:12:35 ID:WOzwQc3y.net
>>301
録画は出来るだろうけど、問題は外部チューナーの制御だと思うよ。
チャンネル固定なら問題無い。
俺はシリアル経由で赤外線出力して制御してる。


303 :login:Penguin:2009/08/06(木) 20:03:42 ID:aVC5VLIK.net
フーリガン

304 :login:Penguin:2009/08/06(木) 23:05:09 ID:C4eV3Dzr.net
>>301
IRBlasterとかいう、リモコンのまねをするプログラムを使って
チャンネル切り替えができる。 リモコンの種類も沢山サポートされてるし
マニュアルもしっかりしてるので、自分のリモコンからキャプチャーして
使うのもわりと簡単にできたよ。

305 :login:Penguin:2009/08/07(金) 00:34:50 ID:57AdaeNu.net
>>302>>304
回答ありがとうございます。
外付けのチューナーは壊れたVHSビデオデッキを予定してるんですけど
そういうことまで出来るんですか。凄いですね。
高校野球の中継みたいに総合と教育をまたがるような録画には
便利そうですね。

まずはmythtv動かして録画するところから始めてみます。

306 :login:Penguin:2009/08/07(金) 03:53:00 ID:SqgnhkZp.net
> 高校野球の中継みたいに総合と教育をまたがるような録画
そんなイレギュラーな録画の仕方、まず必要ないし

307 :login:Penguin:2009/08/07(金) 17:28:46 ID:tHchG4QF.net
オマエがこの世に必要とされてないだけだよ

308 :login:Penguin:2009/08/07(金) 17:31:16 ID:/15VCPQE.net
人を侮蔑する奴の方がいらない

309 :\____________/:2009/08/07(金) 20:12:14 ID:8cbEQdom.net
            )ノ
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三

310 :login:Penguin:2009/08/10(月) 09:21:52 ID:O8xUW830.net
過疎ってるからといってスレを荒らすお前ら全員イラネ
特に>>309

311 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/11(火) 08:45:15 ID:bNO+LZj2.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

312 :login:Penguin:2009/09/01(火) 19:00:40 ID:2tx1Usqt.net
mythtv 0.21 を使っています。
MySQLを 5.1.35 にしたときから、mythbackend でSQLエラーが出るようになりました。

/var/log/mythtv/mythbackend.log には

DB Error (Error in JobQueue::GetJobs(), Unable to query list of Jobs in Queue.):
Query was:
SELECT j.id(略)
Driver error was [2/2006]:
QMYSQL3: Unable to execute query
Database error was:
MySQL server has gone away

というエントリがでます。
このせいで、録画のスケジュールが整理できず
録画予約が有効になりません。

MySQL 5.1.35以降のバージョンでは同じでした。
5.1.34 に戻すと、正常に動きます。
とりあえず、5.1.34で動かしているのですが、
このあたりでなにか変更があったのでしょうか?

313 :login:Penguin:2009/09/04(金) 22:54:05 ID:JI9p8OyQ.net
諸先輩方、CMフラッギングの設定どうしてます?
ほとんどCM探知してくれないんですよねぇ・・・

314 :login:Penguin:2009/09/06(日) 14:47:01 ID:GI5dE/j3.net
>>313
VBRで再圧縮すると、ファイルサイズの半分弱をCMが使ってたりするからな。

315 :login:Penguin:2009/09/13(日) 12:48:30 ID:aKrgX+yq.net
録画を完了した「直後」に後処理でコマンドを呼び出そうと悪戦苦闘してるんだけど
user jobだとヒマなときを狙って動かすバッチ処理でしかないみたいで、うまくいかない。

ちなみに、ソースから自前でビルドしたver 0.21です。
最悪はad-hocにソースいじって強引にコマンド呼び出すしかないかも。

316 :315:2009/09/14(月) 22:10:03 ID:zmlPmusE.net
ソースいじって、直にスクリプト呼ぶようにして茶を濁した。
以上

317 :login:Penguin:2009/09/18(金) 16:28:54 ID:NTb9Assx.net
あ〜良かった番組表復活した。

UHF地域のCH設定にすればONTVでも取得できる。

318 :login:Penguin:2009/09/27(日) 13:59:27 ID:TN4Od7Nv.net
ver 0.21-RELEASEを使っていたが、epgdumpとの組み合わせでmythfilldatabaseが
年中segfaultこきやがるのにムカついて、svnの0.22-unstable,と0.21-fixesを試してみた。
そしたら、localhostでUDP受信させてるのが動かなくなってるでやんの。

0.21-fixesの方で0.21-RELEASEとソース差分取って調べて、
一文コメントアウトしたら動いたので、とりあえずそれでしのぐことにした。
..が、mythfilldatabaseで落ちるのは相変わらず。 (;´д`;)

319 :login:Penguin:2009/09/30(水) 02:21:13 ID:LDV8bxMB.net
KTV Digiboxいいね!
手軽に地デジ試聴が出来てS-Videoの出力も綺麗なので
23416GYCに食わせて録画できるようにしてみたい

320 :login:Penguin:2009/09/30(水) 20:35:48 ID:CGTtbdnM.net
>>319 ヒント:ガード信号

321 :login:Penguin:2009/09/30(水) 21:00:34 ID:wfKOlXjw.net
23416GYCはガード信号を無視しちゃ・・・

あれこんな時間に誰か来た

322 :login:Penguin:2009/09/30(水) 22:53:47 ID:CGTtbdnM.net
何!!
このあいだ手放しちまったよ。
まぁいいや、PT1あるし。

323 :login:Penguin:2009/10/02(金) 12:28:20 ID:W0s/uIRV.net
>>320
やっぱ画面マックラなので「お勉強」した
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/


324 :login:Penguin:2009/10/10(土) 13:20:55 ID:ZEpp1gGG.net
Mythdora10.21に移行完了。

インストは日本語でおk。
再起動後文字化けするがそのままMythdorasetupを行う。
「ソフトウェアの追加と削除」で日本語パッケージ+kakasi標準辞書を追加し
Xを立ち上げなおせばいい。

tv_grab_jp・Get_nice.pmの不具合は周知のとおり。
あとはxorg.confを修正すれば出来上がり。

中々に快適ww

325 :login:Penguin:2009/10/12(月) 20:29:26 ID:jwgdoM5P.net
拾ってきたWOWOWチューナと
LIRCでBS録画も完璧。

アナログの断末魔最高ww

326 :login:Penguin:2009/10/25(日) 06:53:43 ID:PABNbVuC.net
MythTVで録画したファイルをstreamingで閲覧している方居ます?
(クライアントは、WMPかMPC(-HC) で )

327 :login:Penguin:2009/10/25(日) 07:06:31 ID:gk4Ky+Pp.net
>>326
MythWEB経由で、mplayerの-playlistオプション使って再生してるけど
そういう事とは違う?

328 :login:Penguin:2009/10/25(日) 13:45:12 ID:PABNbVuC.net
>>327
サーバーはMythWeb で、クライアントはWindows
(可能なら、MPC-HC) で、うまくストリーミング受信したいのです。

現状は、ファイルが全てローカルに来てから再生されますが、
遠隔に居るので、とてもとても時間がかかるのです・・・。

329 :login:Penguin:2009/10/25(日) 15:49:09 ID:h7W3zi9n.net
Frontendとして立ち上げれば?
家庭内なら。

330 :login:Penguin:2009/10/25(日) 16:30:43 ID:PABNbVuC.net
>>329
遠隔なんです。15,000kmぐらい・・・。

331 :login:Penguin:2009/10/25(日) 17:13:51 ID:h7W3zi9n.net
>>330
あららw
じゃあSoft-EtherとVNCで姑息にww

332 :login:Penguin:2009/10/25(日) 17:14:17 ID:su4gETAq.net
wmvにtranscodeしておけばいいじゃん。

333 :login:Penguin:2009/10/25(日) 17:16:18 ID:su4gETAq.net
俺が北米にいた時にはMythTVしたやつを一日一回自動コピーして持ってきてた。
どうせ時差やら何やらあるんだから、一日待つぐらい何でもないだろ?

334 :login:Penguin:2009/10/25(日) 17:26:56 ID:h7W3zi9n.net
>>333
それだとMythwebでダウンロードした方が早くね?

ffmpgserverとか使うと出来るみたい。
ttp://www.tadachi-net.com/desktop_pc/asus_terminator/avserver1.html

335 :login:Penguin:2009/10/25(日) 17:48:33 ID:su4gETAq.net
mythwebとwgetでバッチ的にツリーをミラーすればいいんじゃね?

336 :login:Penguin:2009/10/25(日) 23:55:58 ID:PABNbVuC.net
>>331
たくさんのレスありがとうございます。

ホントは禁止なんだけど、vpnでつなげました。(特定しないでね。)
HDD容量的に、wgetで同期はつらいです。
transcode で mp4 にするように設定しましたが、wmv にすべきでしたか・・・。
(webでいろいろみたら、mp4だとstreamingできるとか書いてあったので)

MythWeb も入れました。
「Direct Download」を押すと、リンク先が
http://vpnserver/mythweb/pl/stream/1000/1256468400
のように、「stream」の文字が見えますが、streaming にはなりませんでした。
一度テンポラリファイルに全部ダウンロードすると、mpc-hcで再生できました。
とりあえず、待ち時間が長いけど視聴可能になりました。
皆さんに感謝です。

apache に、mod_musicindex 入れましたが、連携できてないです。
どうにか、mpc-hcでストリーミング(待ち時間なし)で見たいのですが・・・。

日本にいると絶対見ない番組も見ちゃいますね。
CMが面白い!

337 :login:Penguin:2009/10/26(月) 00:06:54 ID:tELB7K/B.net
すごいGlobalな話だあ。

ついでだからVp6で決め打ちとかww

338 :login:Penguin:2009/10/26(月) 03:45:44 ID:K+9KBuIf.net
あ、mp4 でストリーミング出来てるかも!?
と思った瞬間に、コマンド間違えてファイル消しちゃいました…。
HDDたくさん空いたよ〜〜

笑点を見るために一週間がんばったのに…

良い報告が出来なくてすみません。
また、いろいろ聞くかもしれませんが、よろしくお願いします。


339 :login:Penguin:2009/10/26(月) 04:16:44 ID:HcLnMTOF.net
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Ext2fs-Undeletion/introduction.html

340 :login:Penguin:2009/10/26(月) 06:24:55 ID:SnBdejON.net
>>336
MythWEBの「Direct Download」のアイコンの上にある
「ASX Stream」のアイコンで出来ない?
WMP側で何らかのオプションを付ける必要があると思うけど

341 :login:Penguin:2009/10/26(月) 06:33:31 ID:K+9KBuIf.net
>>340
できたっぽいです!
…が、帯域が足りませんでした。。。そりゃそうか。

いろいろありがとうございました。

342 :login:Penguin:2009/10/26(月) 06:49:20 ID:K+9KBuIf.net
しかも、mp4 にしたのが悪かったのか、
ファイルを全部読み込むまで再生が始まりませんでした。
しかし、これは、transcode をstreaming対応にすれば大丈夫そうです。
もうちょい調べます。

343 :login:Penguin:2009/10/30(金) 18:20:27 ID:NksHCz5O.net
mc2xmlおかしくなってない?

344 :名無し募集中。。。:2009/10/30(金) 18:30:16 ID:EiekhopR.net
うちもおかしくなってます。
今まさにいろいろ試してみたところです。

冒頭の
<tv source-info-name="日刊編集センター"
の行以外の日本語が全部 ?????? になってしまっています。(文字列の長さ分のはてな)
↓このような感じ
<channel id="I47.12.microsoft.com">
<display-name>47 ???</display-name>
<display-name>47</display-name>
<display-name>???</display-name>
</channel>
<channel id="I49.41.microsoft.com">
<display-name>49 ?????</display-name>

はてさてどうしたものか。

345 :login:Penguin:2009/10/30(金) 18:55:11 ID:NksHCz5O.net
>>344
はい、私の所も同じです。
とりあえず、ローカルな問題ではないことがわかってありがたいです。

サーバ側のデータがおかしいのかもしれません。
明日以降もずっと続くようだと、解決策を探らないといけなくなりますね(;゚Д゚)

346 :login:Penguin:2009/10/30(金) 18:58:09 ID:EiekhopR.net
うっかりあげてしまってすみませんでした。

>345
そうですねえ。しかし解決策といってもデータ元の microsoft のサイトの問題でもソースのない mc2xml の問題でもなかなか自分では策を講じづらいですね・・・

347 :login:Penguin:2009/10/31(土) 08:56:19 ID:1mRH8HuK.net
mc2xml今日は治ってたワーイヽ(゚∀゚)ノ

348 :login:Penguin:2009/10/31(土) 10:29:42 ID:ghrJMl13.net
本当ですね。よかった!
なんだったんだろう。microsoftの番組表データの文字コード変換か何かの問題かなあ

349 :login:Penguin:2009/11/07(土) 16:41:16 ID:wZQm+lPe.net
0.21から0.22にupdateしたら、不具合が出てmythbackendが起動しなくなった。
ダイアログ通りに、mysqlのdatabase schemaをupdateを実行しても、失敗してしまう。
エラー文にあるhttp://www.mythtv.org/wiki/Fixing_Corrupt_Database_Encoding
の参照先によるとcharactersetが問題のようだ。
解決方法は載っているが、この先が手間がかかる。
今晩の録画に間に合うのかー。

350 :login:Penguin:2009/11/13(金) 08:48:09 ID:hfSHFzbM.net
最近、windows、XBMC、GlovePIE、BDリモコンの組み合わせでそれなりの

動画視聴環境ができるとわかったのですが実践してみようと思っているのですが

XBMCにはLINUX版もあるようなので将来的にはプラットホームをlinuxに代えて

mythtvも使えるようにしたいと思っているのですがlinux環境でGlovePIEの代わりになるものは

あるのでしょうか


351 :login:Penguin:2009/11/14(土) 03:06:48 ID:6Cv7x+E3.net
よくわかんねーけど
cwiidとかいうWiiリモコン用ドライバーは有るらしい。

俺はHT用多機能リモコンをLIRCで制御して「まとめて1台化」
している。

352 :login:Penguin:2009/12/03(木) 09:46:59 ID:V/clwEPl.net
『W』キーって便利だね。

これなら地デジ要らないじゃん。

353 :login:Penguin:2009/12/04(金) 01:39:36 ID:/FyMbo0C.net
Wキーってなんだっけ

354 :login:Penguin:2009/12/04(金) 13:22:04 ID:ZRbpbE8A.net
レターサイズをワイド画面いっぱいにZOOMしてくれる

355 :login:Penguin:2009/12/04(金) 21:39:28 ID:/FyMbo0C.net
それで地デジ要らないという結論になるのがすごいな。

356 :login:Penguin:2009/12/04(金) 22:20:51 ID:ERgDl3pw.net
だって

地デジ=16:9画面一杯に映る事
程度にしか思えないから。

357 :login:Penguin:2009/12/04(金) 22:31:48 ID:Qvz+W1X2.net
現実を見て見ぬふりw

358 :login:Penguin:2009/12/04(金) 23:51:11 ID:ERgDl3pw.net
みんなだって

VHS3倍速で録画してた癖に

359 :login:Penguin:2009/12/05(土) 00:11:10 ID:LqO1QCYv.net
>>358
3倍速にしてどうする!

360 :login:Penguin:2009/12/05(土) 00:45:55 ID:wPR7EuX1.net
デジタルを経験した上でアナログでいいと言っているのか、
アナログしか見たことなくてアナログでいいと言っているのか、
それが問題だ。

361 :login:Penguin:2009/12/05(土) 08:05:10 ID:urSTDeww.net
KTV-Digiboxだけど
RGBで繋いで見てるから十二分に綺麗なのは解ってるつもり。

TS録り出来たとしてもトランスコードしなきゃ保存しきれないし
だったら今はアナログ2枚挿しの方が便利。

362 :login:Penguin:2009/12/05(土) 10:57:19 ID:LqO1QCYv.net
>>361
幸せなタイプだ。

363 :login:Penguin:2009/12/05(土) 13:04:35 ID:3eoKT2p6.net
2Tが12000円の時代に保存しきれないとか
どんだけ録るんだよww

364 :login:Penguin:2009/12/05(土) 19:47:43 ID:urSTDeww.net
WOWOWで映画・ライブ
地上波でドラマ・バラエティ・アニメをWeekで予約

一週間で500GB無くなっちゃうよ。

365 :login:Penguin:2009/12/05(土) 23:16:02 ID:LqO1QCYv.net
>>364
どうせ観ないんだから、/dev/null に流し込めば無限にとれるぜ。

366 :login:Penguin:2009/12/05(土) 23:42:26 ID:UTINWeUy.net
「録っておいてくれたのダレ?ダレ?」

367 :login:Penguin:2009/12/07(月) 04:53:28 ID:HRD8MzgS.net
>>366
どうせ観ない。観る奴は、あのCMも飛ばしてる。

368 :login:Penguin:2009/12/19(土) 14:27:36 ID:Aby0+DcF.net
mythtvを0.22にしたら、番組名にスペースが入っている場合は、グループでわけた状態での録画内容を見ることができなくなった。「このグループには録画が有りません。」と出る。
そんな症状が出ているかたいませんか?また、直す方法はどうしたらよいのだろう。0.21では問題なくできていた。

369 :login:Penguin:2009/12/21(月) 04:16:25 ID:xKYyYsyA.net
>>368

多分、未解決の不具合だと思うので、英語読み書きできるなら開発MLにバグってない?などと書いた方がいい。



370 :login:Penguin:2009/12/21(月) 09:54:30 ID:wjhT78uo.net
ID:見て三菱のミラージュXYVYXを思い出したww

371 :login:Penguin:2010/01/01(金) 15:44:50 ID:ECV8s4xi.net
VDPAU使えるグラボーに変えたのを機に、
再エンコード形式もいまさらだがx264/faacに移行させた。
再生時のCPU負荷が減ったんで、ちょっち幸せ。

372 :login:Penguin:2010/01/13(水) 23:34:51 ID:AJTt99+/.net
最近、視聴中に録画への自動チューナー譲渡動作で
エラーで表示が止まるトラブルが続いてた。
見ていると、バックエンドがCPU1コア食いつぶすほどの負荷で…
原因は、あてずっぽうで録画ディレクトリーのファイル処理負荷だと思った。

で、録画ディレクトリーと作業ディレクトリーはXFSにしてあったんだけど
XFSにはデフラグツールが提供されているという話を見つけ、まずxfs_dbを試してみた

actual 142865, ideal 1490, fragmentation factor 98.96%
actual 633555, ideal 1413, fragmentation factor 99.78%

正直死にたくなった。(まぁトラブルの原因がそれかどうかはまだわかんないけどね)
フラグメント発生を抑えるよう気をつけていたつもりの保存用ストレージですらこの始末。
actual 37866, ideal 24188, fragmentation factor 36.12%

今録画中だから、xfsdumpをapt-getしたけど
xfs_fsrの実行は、今日はもうできないかなぁ…

作業中に次の録画時間が来ると厄介だし、その時間まで起きていないし…

#まぁXFSにしといてよかったって面はあるのかもしれない


373 :login:Penguin:2010/01/14(木) 17:11:57 ID:u9ozbGZR.net
えええapt-getってVineなの?

374 :login:Penguin:2010/01/14(木) 20:28:15 ID:HM/yizr0.net
Vineはバカにされるから止めたほうがいいよ

375 :login:Penguin:2010/01/14(木) 21:56:58 ID:SumChVoe.net
馬鹿にされると言うか制限が多い。

376 :login:Penguin:2010/01/15(金) 00:29:34 ID:fUuCemqM.net
存在価値がない

377 :login:Penguin:2010/01/24(日) 22:33:03 ID:kVOc9kDc.net
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00133167.jpg


378 :login:Penguin:2010/02/03(水) 23:54:06 ID:N93vP6LQ.net
動かすまではそれほど大変じゃないんだけど
うまく動かそうとすると難しいなこれ

379 :login:Penguin:2010/02/04(木) 09:00:30 ID:YNOXzeRu.net
>>378
ふぇ?

380 :login:Penguin:2010/02/06(土) 09:39:03 ID:Egx8sQPe.net
Ver0.22の不具合ってホントだね

スペースの含まれるファイル名でグループから居なくなる

381 :login:Penguin:2010/02/06(土) 12:00:09 ID:Ecplz2XS.net
ubuntu 9.10 Mythtv 0.22

mythtv
録画プロファイルの設定変更が反映されない

mythweb
asxストリームが素のWMPで使えない
ファイルをDLすると文字化け

ファイルのDL時に自動シャットダウンを抑制するにはどうすりゃいいんだろう?


問題山積だ…

382 :login:Penguin:2010/02/06(土) 14:23:28 ID:mCJkrIR8.net
リリース版なんか使うからだ

383 :login:Penguin:2010/02/06(土) 15:18:27 ID:m+go6s5s.net
>>382 なんと・・・、リリース版をつかうなと・・・。

384 :login:Penguin:2010/02/06(土) 21:26:34 ID:euafTUH1.net
>>381
DL中だけMythTvPlayerを立ち上げて、スタンバイの邪魔するとか?

385 :login:Penguin:2010/02/06(土) 21:58:14 ID:Mj2YU9vn.net
俺はシャットダウン時のチェックを独自スクリプトでやっている
シャットダウンして欲しくないときが色々あるので。
主なチェック内容
・whoでログインユーザー
・recfriioの起動
・dfでディスク容量の変化
・ifconfigでLAN転送量
・mythtvshutdown

386 :login:Penguin:2010/02/06(土) 22:01:59 ID:Ecplz2XS.net
MythTV Playerって認証かけられる?

387 :login:Penguin:2010/02/06(土) 22:05:11 ID:A7A9NK9f.net
MythTVってそういう用途じゃねえから

388 :login:Penguin:2010/02/06(土) 22:06:05 ID:Ecplz2XS.net
>>385
一応自分も、mythshutdownとwhoとapacheのログで抑制するスクリプト書いてます。

>・ifconfigでLAN転送量
これが使えそうなんで頂きます
どもありがと

389 :login:Penguin:2010/02/07(日) 10:38:43 ID:y4Coa14M.net
シャットダウンなんかさせるからだ。

390 :login:Penguin:2010/02/07(日) 20:10:12 ID:+/rXGY4S.net
>>389 なんと・・・、シャットダウンをさせるなと・・・。

391 :381:2010/02/07(日) 23:12:37 ID:0MrLuQp6.net
>ファイルをDLすると文字化け
とりあえずこれの回避成功
方法は後で書きます

392 :381:2010/02/08(月) 02:23:18 ID:8jcj6zoK.net
mythweb.plに
use encoding 'utf8';
を加え

さらに、# Connect to the databaseの次の行から、以下のように変更
(インデントには全角スペースを使ってます)

END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'});
 ↓
   END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'}),
                {
                 mysql_enable_utf8 => 1,
                 on_connect_do   => ['SET NAMES utf8'],
                },
      );

あと、ピリオドが重複したりするのを直したり、録画日付を入れたくて
modules/stream/以下の各ファイルを修正ました。
自分的には一応これでおk

393 :381:2010/02/08(月) 23:35:08 ID:Uk9+Hx5a.net
>392にしたらflowplayerが動かなくなったorz
結局>>392の修正をすべて破棄して別の方法をとった

1 /etc/mysql/my.cnf の中の[client]セクションに default-character-set = utf8 を追記


2 /var/www/mythweb/mythweb.plを修正

END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'});

         ↓

END { $dbh->disconnect() if ($dbh); }
   our $dbh = DBI->connect("dbi:mysql:database=$ENV{'db_name'}:host=$ENV{'db_server'}:mysql_read_default_file=/etc/mysql/my.cnf",
              $ENV{'db_login'},
              $ENV{'db_password'});

IEではまだ化けるけど、flowplayerは問題なくなった

394 :login:Penguin:2010/02/21(日) 19:40:57 ID:PC15BNbc.net
うあああああああああああああああああああああああああ

lenny + debian-multimediaでmythtv使ってたんだけど、今日の昼間なんとなくupdateしたのさ。
半年ぶり位に、
そしたらmythtvが0.22になってさ。
データベースのエラーが出てさ、起動しなくなったよ…
DBのエラーが出るとこ消して起動はするようになったけど、
oldprogram oldrec recordedを消したから録画したやつ見れなくなったよ。マジ泣きそう。。。
多分、古い書式を新しい書式に変えるところがうまく動いてないっぽい

つか、stableでメジャーupdateすんなよな。。バカだろ

オリンピックをかえせ

395 :login:Penguin:2010/02/21(日) 21:57:02 ID:+cuQ1Lof.net
>>394
ああ、うちも全部文字化けしてデータベース死んだわ。ご愁傷様。

396 :login:Penguin:2010/02/21(日) 22:37:32 ID:dzeZITDd.net
>394
0.21が残っていれば戻してみれば?
DBのバックアップは録画データ保存ディレクトリに
mythconverg-xxxxx.sql.gzで
残っているはずだから、
それを
zcat ファイル名 | mysql -u mythtv -p mythconverg
で戻す事が出来そうだけど。
#私は0.22に上げて一度しくったから、holdしている。
>395
私はやったことはないけど、
mysqlで
1. DBの文字コードをbinaryに変える。
2. mysqldumpでDBをダンプ
3. ダンプしたファイルの編集
DEFAULT CHARSET=binary を
DEFAULT CHARSET=utf-8 に変更
4. restore
って手順を踏めばいけそうな気がする。


397 :login:Penguin:2010/02/21(日) 23:17:05 ID:YBOFmre1.net
俺も 0.22 に上げて、やっぱりしくった。
今は 0.21 で hold している。

> DBのバックアップは録画データ保存ディレクトリに
> mythconverg-xxxxx.sql.gzで
> 残っているはずだから、

俺のとこではそれが無かったので、/var/backups/mythconverg.sql.gz の定期バックアップから戻した。


誰か 0.21 → 0.22 のデータベースの移行方法をまとめてくれい。頼む!

398 :login:Penguin:2010/02/21(日) 23:19:17 ID:YBOFmre1.net
ちなみにチャレンジしたのは >>349 の方法。
なんかさっぱり、わけ分かんなかった。

399 :login:Penguin:2010/02/24(水) 06:13:46 ID:e04ooh2y.net
ん?
svnから持ってきた奴はデータベース自動変換してくれたけど

400 :login:Penguin:2010/02/24(水) 14:53:10 ID:BEV+H4WG.net
俺はまだ0.20だ。
latin1の決めうちまだ続いてる?

401 :login:Penguin:2010/02/26(金) 15:13:47 ID:vU0M5txS.net
 む?
もしかして、ontv のエンコード、変わった?

402 :login:Penguin:2010/02/26(金) 20:07:43 ID:Z5NXHhV5.net
>>401
いつまでそんなんに頼ってんだ、みっともねぇ

403 :login:Penguin:2010/02/26(金) 21:29:44 ID:dZtoM+6v.net
デジタルデジタルと喚きたいならそれ用のスレ行けば良いじゃない

404 :login:Penguin:2010/02/26(金) 23:36:21 ID:vU0M5txS.net
ふむ、mc2xml を試してみたが、xmltv.xml を作らずに強制終了になる。


405 :login:Penguin:2010/02/27(土) 00:27:16 ID:StL0H5T1.net
ああ、mc2xml は i386 のみ対応なのか。

406 :login:Penguin:2010/02/27(土) 00:32:42 ID:tHAwE00e.net
どの環境で使おうとしたの?

407 :login:Penguin:2010/02/27(土) 00:55:47 ID:StL0H5T1.net
x86_64

408 :login:Penguin:2010/02/27(土) 00:58:29 ID:tHAwE00e.net
じゃあlinux32で動くでしょ

409 :login:Penguin:2010/02/27(土) 01:01:04 ID:StL0H5T1.net
多分な。
あきらめて入れるしかないか。

410 :login:Penguin:2010/02/27(土) 01:38:18 ID:+cEZ68OO.net
別にlinux32入れたからって、他の64bitバイナリが
遅くなる訳じゃないでしょ?

411 :login:Penguin:2010/02/27(土) 20:52:26 ID:StL0H5T1.net
へんだな?ia32-libs が必要で強制終了されているのかと思ったら、既にインストールされていた。

$ file ./mc2xml
./mc2xml: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (GNU/Linux), statically linked, stripped
$ ldd ./mc2xml
not a dynamic executable

ライブラリじゃないのか。あとは何を疑ったらよいのか?

412 :login:Penguin:2010/02/27(土) 21:23:35 ID:StL0H5T1.net
む、録画サーバである lenny のマシンでは強制終了と書かれて終わってしまうが、sid のマシンなら動くぞ。
なんかこのへんが怪しいな。glibc か gcc かな?

413 :login:Penguin:2010/02/27(土) 23:27:27 ID:sgXFIMi3.net
続きは自分のblog でやれ。

414 :login:Penguin:2010/02/28(日) 00:19:14 ID:Xk6bCqux.net
別にこでもいいと思うよ
結論が出たとか、壁にぶち当たったとか限定的であれば

415 :login:Penguin:2010/02/28(日) 10:35:34 ID:FoBdSL3J.net
「続きはWEBで」

416 :394:2010/02/28(日) 16:16:25 ID:RDNWwDwL.net
>>395->>400
レスサンクス。やはりcharactersetの問題みたいですね。
0.21は手元に残ってないし、今週分の録画は0.22でしてしまったし、で0.22で行くことにしました。
古い録画のデータを0.22のdbに足せば良いのではと思った。で、やったこと。

mysqlに新しいdbを作り、そこに0.21のデータをリストア。SET NAMESはいじらず。(いじるとリストア出来ない。)
mysqlを起動。
そのまま足すと、recordedテーブルのtitle、subtitle、category、descriptionが文字化けするのを確認。
どうも、文字列にエンコードの情報が付いているらしく、それがlatin1になってる。新しいdbはutf8
ALTER TABLEを使い、 文字列のエンコード情報をutf8に変更。
insertで、新しいrecordedテーブルに修正した古いテーブルを足す。

417 :394:2010/02/28(日) 16:18:37 ID:RDNWwDwL.net
mysqlのコマンドラインから見た感じは、うまくいったぽい。
ところが、
mythwebから録画済みをみると、0.21で録画した部分のsubtitleのあとが文字化け。
「メルボルン」???????????????????????????????こんな感じ。「メルボルン」がsubtitleね。
で、mythfrontendから見るとメディアライブラリが空になってて、0.22で録画したものも見れなくなった。

0.22でダンプされたdbはutf8→latin1の変換が入ったらしくレストア不能。参ったね。

俺の週末とテレビをかえせ。

418 :login:Penguin:2010/03/02(火) 23:20:55 ID:srUlwZEF.net
やっと復旧かw

419 :login:Penguin:2010/03/03(水) 12:39:07 ID:1hdYbd1f.net
そんなこと、いちいちレスんな

420 :login:Penguin:2010/03/03(水) 13:52:42 ID:MdCxgPeW.net
>>401
"Wide character なんとか Encode.pm"のエラー?

421 :394:2010/03/03(水) 21:04:56 ID:Jib32jZV.net
0.21から0.22への移行がやっと出来た。
DBに登録されているタイトル等が、0.21から0.22でlatin1からutf8に切り替わる。
その時に、変換に失敗するタイトルがあったのがアップデート出来ない原因だった。
http://www.mythtv.org/wiki/Fixing_Corrupt_Database_Encodingこれは多分関係ない。俺も凄くハマった。
0.22のDBに0.21のデータを足すことが上手く行かなかったので、mythbackendのupdateを成功させる方向で試行。
mythbackendをストップ。0.22のデータをmysqldump --default-character-set=utf8でセーブ。
0.21のデータをmythconvergにレストア。手作業でdbcheck.cppのアップデートを当てて行った。
うちの場合は、oldprogramの中の、「ヒューマン ドキュメンタリー あと数か月の(文字化け)」が失敗してた。
ALTER TABLE oldprogram MODIFY oldtitle varbinary(128) NOT NULL default '';
ALTER TABLE oldprogram
DEFAULT CHARACTER SET default,
MODIFY oldtitle varchar(128) CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_bin NOT NULL default '';
をmysqlで実行。エラーが出るので
delete from oldprogram where oldtitle like 'ヒューマン%';
で該当する行を全部消して対処した。
その後、mythbackendを起動。 schemaのupgradeが上手く行った。
結局、たった一箇所の文字コード変換失敗(しかもoldprogramっていう一番いらない場所)で振り回されまくった。
oldprogramは古い番組表を保持してるっぽいので、引っかかってる人は同じ原因かも。

422 :394:2010/03/03(水) 21:30:24 ID:Jib32jZV.net
>>395
文字化けしてるのはタイトル等を納めたカラムがutf8以外の文字設定になってるんだと思う。
まず、mysql -umythtv -p mythconverg -e 'set charset binary;select title from recorded;'
こんな感じでカラムに納まってる文字列がutf8で正しい文字列か確認すると良いと思います。
格納されてる文字列は正しいのに文字化けが出るなら、カラムの設定がおかしいので、
前述したように、mythbackendのupgradeを動かせば直るかも。
mysql -umythtv -p mythconverg -e 'update settings set data=1215(戻したいバージョン) where value='DBSchemaVer';'
こんな感じでバージョンナンバーを無理やり書き換えて、backendを起動すればupgradeをまたできます。
結構失敗するけど。
DBに格納されてる文字列自体がぶっ壊れてる時は、どうすればいいのかわかんないっす。
>>401
うちは平気っぽい。
tv_grab_jp --version
XMLTV module version 0.5.52
This is tv_grab_jp version 1.12, 2006/04/12 08:19:16

423 :login:Penguin:2010/03/04(木) 05:51:12 ID:5jXVNGzY.net
>>401>>420
あくまで暫定処置だが、UTF-8のフラグ関連なのでフラグ落とせばとりあえずは動く。
_utf8_offを使う。


424 :login:Penguin:2010/03/04(木) 16:07:16 ID:1uYHPpDy.net
ontvの件、BSかCSのsubtitleに問題のある文字があり、死ぬっぽい。

425 :login:Penguin:2010/03/04(木) 19:14:56 ID:eDq6BYqk.net
>>424
うむ。
エラーを無視するコードが必要だった。

これ以上の ontv の嫌がらせが嫌だから詳しくは言わないけど、
文字コード判定は Encode::Guess だと厳密過ぎて使えなかった。

426 :login:Penguin:2010/03/06(土) 13:58:24 ID:KF6rMEhB.net
>421
Thx. やっとうちも0.22にupできた。
oldprogramって基本何のテーブルなのかは判らないけど
やたらとduplicateがあったから、かたっぱしから消した。



427 :login:Penguin:2010/03/13(土) 07:28:32 ID:lmJtcJmo.net
PT2を使って、MythTV 0.22な環境で地デジとかを録画・視聴なんて出来ますか?

428 :login:Penguin:2010/03/13(土) 08:21:36 ID:6bOrNlfQ.net
再生が難点じゃないかな>>MythTV+PT2
複雑な音声切り替えとかあるし。

429 :login:Penguin:2010/03/13(土) 10:27:43 ID:elsmSyRX.net
PT1+MythTV(svn)でやっとるけどね

430 :login:Penguin:2010/03/13(土) 10:31:34 ID:0ICaPNmo.net
音声の切り替えとか問題なし?

431 :login:Penguin:2010/03/13(土) 13:56:15 ID:elsmSyRX.net
>>430
MythTVはAAC食えないからvlcでトランスコードして放り込んでるが、
音声切り替わりがあるとvlcからの出力が途絶えて録画失敗ってのが
多かったので、vlcを改造したのを使ってる。
以後は録画失敗はほとんど起きてない。

録ったのを単に見るだけなら、目立った問題は出てないっぽい(?)。
録ったのを保存用にトランスコード、エンコードさせるときに音がズレまくったりは時々ある。

432 :login:Penguin:2010/03/13(土) 14:04:34 ID:0ICaPNmo.net
ありがとう

やっぱり音に関しては完璧ってわけでもないのね

433 :login:Penguin:2010/03/13(土) 14:18:08 ID:4Am8n86n.net
3月11日を最後に,mc2xmlで取得してる番組表が更新されなくなってるんですけど,同様の人いる?

434 :login:Penguin:2010/03/13(土) 14:54:19 ID:elsmSyRX.net
>>432
とはいっても、大半の番組は普通に録って見られるようになったので、妥協できるレベル。
ずいぶん快適になった。

完璧にしたければ、自分で頑張るという道もある。
モチベーションがある人が作る/頑張る、で積み上がってきたのが今の状況。

435 :login:Penguin:2010/03/13(土) 14:56:59 ID:0ICaPNmo.net
まぁそれは解ってる。表現難しいなw

436 :login:Penguin:2010/03/13(土) 18:58:14 ID:6bOrNlfQ.net
>>434
番組表はTS→XML→mysqlですか?

437 :login:Penguin:2010/03/13(土) 19:01:38 ID:elsmSyRX.net
>>436
そです。epgdumpね。

438 :login:Penguin:2010/03/13(土) 19:07:30 ID:6bOrNlfQ.net
>>437
お尋ねしたいのですが、番組表抽出に使うTSはいつ取得していますか?
やっぱり、録画と被らないように、何か工夫がいるのでしょうか?

439 :login:Penguin:2010/03/13(土) 20:30:28 ID:SonODfmo.net
PT1+MythTVのお仲間がいて嬉しいわ。
自分は0.21で録画中。そろそろ0.22を試さないとな。

>>438
適当にcronで回してる。
2チャンネル目(/dev/pt1video3)で動かしてるから、
ぶつかることはまず無いだろうと勝手に決めつけて。

440 :login:Penguin:2010/03/13(土) 20:45:17 ID:mEH4Q7lE.net
>438
とらないであろうと思う時間(6時とか)
にcronかな。
>429
DVBで動いている?


441 :login:Penguin:2010/03/13(土) 21:42:19 ID:elsmSyRX.net
>>440
> とらないであろうと思う時間(6時とか)
同じく。
2系統ずつあるうちの2本目で取ってるから、まぁ大丈夫でしょう。

> DVBで動いている?
YES.
chardev版は使ったことないし、今後も使うつもりなし。特殊I/Fだから。

442 :login:Penguin:2010/03/13(土) 22:17:57 ID:SonODfmo.net
>>441
DVBから直でMythTVに入れてる?vlc経由?
DVBでチャンネル指定をどうやるのかが分からない…

443 :login:Penguin:2010/03/13(土) 22:28:40 ID:elsmSyRX.net
>>442
経路:
fuse_b25経由の/dev/dvb/adapterN/dvr0 --> vlc --> MythTV

チャンネル設定(とかチャンネル合わせたときの諸々):
mythconverg の cardinput の externalcommand にチャンネルを合わせるときに呼び出すコマンドを書く。
そのコマンドでシェルスクリプトを呼び出して、DVBドライバのテストプログラムとして提供されている
チャンネル合わせコマンドを呼び出す。
さらにvlcを起動する。

444 :login:Penguin:2010/03/14(日) 07:53:26 ID:dh2/Qwiz.net
>>443
サンクス。あのtuneコマンドを使ってるのか、
一度テストで使って以来お蔵入りさせてたわ。
fuse_b25もまだ試してないから、合わせて検証してみるかな。

445 :login:Penguin:2010/03/14(日) 08:35:50 ID:SBvEr3+g.net
> サンクス。あのtuneコマンドを使ってるのか、
他にチャンネル変える方法あったっけ?

446 :login:Penguin:2010/03/14(日) 09:36:13 ID:3I2Y5o5R.net
>>433
更新されないね。一度mc2xml.datとxmltv.xmlを削除して取り直してみたけど、なぜか3/11の番組表が落ちてくる
データは取得できるから、サーバ側の問題だと思う
まあ、以前もサーバ側で6日間ほど更新されないトラブルがあったらしいけど、
公式からの発表は何も無かったみたいだから、今回も待つしかないと思う

447 :433:2010/03/14(日) 12:48:58 ID:Ur0EeTFL.net
今朝取得したら,更新されてました.お騒がせしました.

>>446
> まあ、以前もサーバ側で6日間ほど更新されないトラブルがあったらしいけど、
それは知りませんでした.情報ありがとう.
またあったら,気長に待ってみます^^


448 :login:Penguin:2010/03/16(火) 04:38:39 ID:uf9RMGCq.net
録画ファイル名を、”番組名+時間”みたいにする設定ってないの?

449 :login:Penguin:2010/03/16(火) 11:26:28 ID:44+CJC10.net
>>448
MythTVfsを使うと,そんな感じのファイル名でアクセス出来るよ.


450 :login:Penguin:2010/03/17(水) 18:02:54 ID:SFsYqphk.net
mysqlのエンコーディングをUTF-8に変更しても作動に影響でない?

451 :login:Penguin:2010/03/24(水) 22:23:21 ID:l42opIpb.net
bt878のポピューラーなカードをUbuntu上で使用しているんですが、
NHKアナログ総合の19時台と21時台の二ヶ国語放送の音声が英語だけしか聴けなくて困っています。
何か解決策はありますでしょうか?

今はUbuntuで使っていますが、この状態はRedHat系とか何年も前に使っていたディストリの時代から同じです。
bttv, tvaudio, tda7432それぞれのinsmodオプションにオーディオチャンネルの切り替えに使えるような
ものはないので、「仕方がないのかな」と思いながらも、他の人はどうしてるのか聞きたくて質問させて頂きました。

カードはIODATAブランドで買ったものですが、中身はKworld KW-TV878RFです。
bttvのinsmodオプションとして通常card=78 tuner=2を指定して使えるものです。
tuner=17, tuner=24でも特に違いは感じません。

452 :451:2010/03/24(水) 22:32:12 ID:l42opIpb.net
あ、すみません。大事なことを書き忘れました。
視聴ソフトは今でもxawtvを使っています。
xawtvでLanguage 1とかLanguage2を選んでも変わらないんです。

453 :login:Penguin:2010/03/25(木) 01:05:46 ID:f4q0DJYp.net
xawtvだとスレ違いになるのでは?

454 :login:Penguin:2010/03/25(木) 10:02:14 ID:eb9MG0IZ.net
MythTV 0.23 RC1が公開されてますな

http://www.mythtv.org/


455 :451:2010/03/25(木) 21:06:47 ID:UNGRUKdA.net
>>453
そうですね。よく調べずに書き込んでしまいました。
Linuxでテレビスレに移動します。

456 :login:Penguin:2010/05/13(木) 06:47:48 ID:dJzQvgns.net
たまには大きな変化無いかな・・・

457 :login:Penguin:2010/05/14(金) 02:13:14 ID:DCCHscfD.net
5年間使ってきた俺がTS録画移行に伴い、使うのをやめてしまった。
ほかのソフトを使って分かる。これはよくできたソフトだと。

458 :login:Penguin:2010/05/14(金) 18:41:32 ID:9OGjUoeR.net
1.5年遅い

459 :login:Penguin:2010/05/14(金) 18:52:00 ID:BLzYZ3+R.net
>>457
PT1だが、環境組んで普通に使ってるぞ。
これを使うのを止める気はない。

460 :login:Penguin:2010/05/14(金) 21:28:04 ID:TliYKSdX.net
>>459
同じくPT1で使っているが
vlc経由なのをそろそろ何とかしたいわ

461 :login:Penguin:2010/05/18(火) 01:36:42 ID:KtzTAX0F.net
GV-MVP/RX2Wで2番組同時録画すると、しばらくして片方の録画が途中で停止してしまいます。
ログを見ると、止まった時間から
2010-05-18 01:05:31.151 DevRdB(/dev/video1) Error: Poll giving up
2010-05-18 01:05:31.207 MPEGRec(/dev/video1) Error: Device error detected
2010-05-18 01:05:31.240 DevRdB(/dev/video1): Stop(): Not running.
が連発しているのですが、何が問題なのでしょうか?

462 :login:Penguin:2010/06/07(月) 01:26:24 ID:9Egjia55.net
mythtv自体にパッチあててAAC読めるように出来ないのかな

463 :login:Penguin:2010/07/19(月) 01:05:02 ID:a8eJQQFx.net
VLC経由だと録画失敗するorz

464 :login:Penguin:2010/07/19(月) 03:46:41 ID:ZKz3V4GM.net
>>463
構成、何(地上波、BS,CS,..)を録ったとき、などの条件・状況を

465 :login:Penguin:2010/07/28(水) 07:56:46 ID:P8ZznAOh.net
GV-MVP/RX
でおとがでない

etc/mod
には追記したけど
pulseオーディオだからおとないのかな

466 :login:Penguin:2010/07/28(水) 08:06:41 ID:f1GMKk/J.net
>>465
ubuntu9系は出ないと聞いたことがある

467 :login:Penguin:2010/07/28(水) 12:27:16 ID:P8ZznAOh.net
>>466
> >>465
> ubuntu9系は出ないと聞いたことがある


いやそれは違う
ウブンツ910ではivtvいれるだけで普通に問題は無かったのに

ウブンツ1004に
したら
音がない


どうしましょうか
いったい

468 :login:Penguin:2010/08/02(月) 20:53:52 ID:l2YdGugx.net
で、直ったの?

469 :login:Penguin:2010/09/18(土) 08:44:02 ID:wHxjXkei.net
MythTVで音声にAACが使えるようになるというのを目にしたので、
http://svn.mythtv.org/trac/changeset/25803
trunk版を試してみました。結果は
recpt1 --udp ⇒ NG
recpt1 | nc ⇒ NG
recpt1 | vlc(音声変換なし) ⇒ OK
で結局vlcは必要でしたがAACは認識しているみたいです。


470 :login:Penguin:2010/09/18(土) 11:15:06 ID:+XV8hzPA.net
>>469
あとはAACのチャネル構成切り替えに耐えられるか、そこに興味があります。
対デュアルモノ:
NHK総合 19:00- ニュース7 の1分ぐらい前から流して、落ちない、音が鳴り続ける
対5.1ch:
???


471 :469:2010/09/18(土) 15:21:08 ID:wHxjXkei.net
>>470
試してみます。

472 :469:2010/09/19(日) 19:36:13 ID:nxCv9wJJ.net
>>470
18:55頃 ローカルニュース
 映像・音声ともにOK
18:59頃 全国版番宣
 映像のみ
19:00 ニュース7
 再生とまり、エラー表示
その後、再度再生すると(vlcも再起動)、
 映像のみ
という結果になりました。


473 :login:Penguin:2010/09/19(日) 20:16:27 ID:lZ+Lx0jL.net
>>472
お手数かけました。確認ありがとう。
・デュアルモノを食えない
・再生中のチャネル構成切り替えは非対応
はこれまでの他の環境と変わらずですね。

ただ、vlcが橋渡ししているときにAACストリーム(ADTS)を少なからず解釈していると
そこで落ちている可能性も大有りです。
faadを呼び出すかには関係なく、です。

474 :login:Penguin:2010/09/19(日) 21:22:03 ID:GlI+gHao.net
多分だけどvlcにパッチあたってないからじゃね?

475 :469:2010/09/22(水) 19:41:15 ID:JidJqewK.net
度々ですいません。
vlcにパッチをあてて試してみました。
少し進展があったかも。

18:55頃 ローカルニュース
 映像・音声ともにOK
18:59頃 全国版番宣
 映像のみ
19:00 ニュース7
 映像のみ(再生とまらず)
その後、再度再生すると(vlcも再起動)、
 映像、音声ともにOK


476 :login:Penguin:2010/09/23(木) 04:04:42 ID:A7RZZWN8.net
>>475
何のパッチ?


477 :login:Penguin:2010/09/24(金) 08:43:12 ID:Ey6+gM8c.net
vlc通さないでも良くなったら嬉しいなぁ

478 :login:Penguin:2010/09/24(金) 12:20:52 ID:q011vqHC.net
>>477
こんな動きもあるにはあるが、、、
http://svn.mythtv.org/trac/changeset/26342


479 :login:Penguin:2010/09/24(金) 22:01:04 ID:Akrl9XNa.net
>>478
ウッホウホサンクス!!!
ISDB対応の動きもあるんかーーー 来年7月まではアナログで行こう

480 :login:Penguin:2010/09/24(金) 22:15:34 ID:q011vqHC.net
>>476
DTV関係ファイル置き場のup0243.zip

481 :login:Penguin:2010/09/25(土) 08:24:05 ID:c40MUIII.net
>>479
ギリギリになってから導入・テストしてると泡食うぞ

482 :login:Penguin:2010/09/25(土) 20:15:12 ID:Rw2Y/H02.net
そうだそうだ

483 :login:Penguin:2010/10/12(火) 21:04:54 ID:5yoU97RI.net
mythbuntuのあたらしいのはmythwebの日本語問題って治ってる?

484 :login:Penguin:2010/10/13(水) 01:10:57 ID:xS83qwcK.net
MythTVで今録画(liveTVも)が行われているかチェックする方法ってあります?
負荷が上がるのでrecpt1を定期的にkillしたいという用途です。


485 :login:Penguin:2010/10/13(水) 01:27:41 ID:nJlbbWBQ.net
ポート番号忘れたけど、HTMLでステータスを出力する機能がついてたはず。
それをwgetしてgrepしたら。

6544でした。

486 :login:Penguin:2010/10/13(水) 02:05:43 ID:xS83qwcK.net
>>485
ありがとう。できました。
誰もいらないと思うけど、こんな感じになりました。
wget http://localhost:6544/ -O - -o /dev/null | sed 's/<br \/>/&\n/g' | grep "is not recording" | sed 's/^.*Encoder \([^ ]*\) .*$/\1/'


487 :486:2010/10/13(水) 08:50:20 ID:xS83qwcK.net
mythtv-statusというコマンドもありました。
そのポートを見て結果を出力しているだけみたいだけど。


488 :login:Penguin:2010/10/14(木) 18:06:21 ID:vH9TV4Ux.net
そろそろデジチュー対応になったの?

489 :login:Penguin:2010/10/16(土) 15:36:08 ID:hFhtu8T1.net
なったの? じゃなく、自分でするんだよ

490 :login:Penguin:2010/10/17(日) 16:33:44 ID:D3ahK6g2.net
アホか もうなってるよ

491 :login:Penguin:2010/10/17(日) 20:40:16 ID:4eRvugRL.net
もうというか最初からなってるわ

492 :login:Penguin:2010/11/05(金) 20:00:43 ID:bJ+VBgvi.net
あああ〜後半年なのにHDDあぽんした;;

復旧してくれぇ〜〜

493 :login:Penguin:2010/11/06(土) 00:50:41 ID:ZKj/DBRR.net
ノーマルのツアラーって他のグレードよかちょっと車高低いのな

494 :login:Penguin:2010/11/15(月) 11:34:43 ID:jEH7edlv.net
MythTV 0.23 環境から 0.24 環境へソースからアップデートしました。

録画番組のプレビュー画像が上手く生成されず、暗くて黒い画像が表示されます。
ググると mythpreviewgen が悪いみたいんだけど、対処法が分かりません。

svn branche版へ変更しても改善されなく困っております。
どなたか分かる方、ヒントだけでも教えて頂けないでしょうか。

495 :login:Penguin:2010/11/15(月) 21:17:36 ID:qSg78fjF.net
>>494
同じく0.24に上げて苦労しています(Rev26884を使用)。
チャンネルによっては、CM検知などのオプションを切ると
プレビュー画像が出る時があるけど、安定しないね。
レビジョンが上がって解決するのを待つしかないかも。

496 :login:Penguin:2010/11/16(火) 16:53:56 ID:W1PYPz6T.net
リリースっていうより、全てが開発お試し版だからね

497 :login:Penguin:2010/11/24(水) 12:27:59 ID:dDIUBJZU.net
>>494
録画ファイルの所有者によって、作ってくれたりくれなかったり。

http://myth.kariya.cc/pt2-mythtv/を参考に構築しているんだけど
マスターバックエンドの録画ファイルは所有者mythtv、スレーブは
一般ユーザー。所有者mythtvのファイルはサムネイルを作ってくれる。

あと、NHK BS-1とNHK BS-2を分離して録画できている人いますか。
vlcのオプション難しい。


498 :login:Penguin:2010/11/24(水) 20:26:34 ID:ayRhoeLc.net
>>497
http://www.drvlabo.jp/wp/archives/460

BS-2の場合は
"-program 101" -> "-program 102"
"es=256,es=272" -> "es=512,es=528"

BS-2ではクローンウォーズS1とかビルマの竪琴とか録れている実績あり。
BS-1も何か録ったことあるはずだけど...忘れた。

ちなみに、BS-1はBSニュースのときに音声のモードが切り替わるので、
パッチあてたvlcじゃないとその境目で100%落ちる。

499 :login:Penguin:2010/11/25(木) 16:10:56 ID:Bmd6GOMZ.net
SVN Changeset 27338 以降で、サムネイル作成ミスに関しても
併せて修正が入ったようです。

5番組ほど適当に録画したところ、特に設定を弄ることなく
サムネイル作成100%成功しています。

これで、しばらく様子を見てみます。

500 :login:Penguin:2010/11/29(月) 14:08:47 ID:pxFtJCQA.net
>>498
ありがとうございます。
そこのオプションをそのまま使っても、うまく行かなかったなぁ。
他にも試したんだけど、いま、epgrecに戻しているので、どううまく
行かなかったか書けない。

ところで、2coreで3台の仮想環境って無理なんだろうか。
マスターに1チューナー、スレーブ3台に1チューナーずつ、すべ
てにvlcが上がるとsshのコンソールでも入力2分待ち、みたいに
なった。

Athlon II X2 245 2.9GHz


501 :login:Penguin:2010/11/29(月) 21:08:49 ID:mrACx1ju.net
"1チューナー"ってのは何を指しての話?
・TSが出てくる、まさしくハードウェアとしてのチューナー
・PT1/PT2、とかUSBチューナー(friioとか) 1基

そもそも何故仮想マシンで動かなきゃならないのか? そこが疑問。
ネイティブのLinuxにつなげて複数のTSチャネル扱えないのか?

USBでディジタル放送の20Mbps前後を常時吸い上げ続けるのって、
1入力ならともかく2,3入力ともなると左ウチワではなくなるように思う。
USBはCPUが頑張る前提のインターフェースなので。
仮想マシンでやらせるならなおさら。
コア 2個で仮想マシン 3個ってCPU 1個あたりの割り当て超えてるし。

502 :login:Penguin:2010/12/11(土) 19:16:40 ID:5sZBz3Tx.net
>>501
http://myth.kariya.cc/pt2-mythtv/
に、複数のudpストリームが扱えないと書いてあったので、その通りに設定して
たんだけど、試してみたらちゃんとできるんですね。
PT2で4チャンネル同時録画も行けました。

ただ、チャンネル切り替えが不安定だったり、録画失敗もちょこちょこあるので
常用は難しいですね。
>>477
の言っている様に、vlc無しでできないもんだろうか。


503 :login:Penguin:2010/12/11(土) 22:07:45 ID:8MZJRl47.net
>>502
> vlc無しでできないもんだろうか。
音声のチャネル構成切り替え、映像でSD画質の放送が複数乗ってくる場合の選別、
をこなせる必要があるからねぇ。

NHK BS-1,BS-2が同じ周波数に突っ込まれてきて、かつ降雨時用の低画質映像も
乗っかってきてるのは、アナログ停波後の統廃合で関係なくなるかもしれないけど。

504 :login:Penguin:2010/12/11(土) 22:12:16 ID:bItXOsfn.net
その選別やら音声の分離やらをMythTV内に実装出来ればいいわけか

505 :login:Penguin:2010/12/11(土) 22:20:50 ID:8MZJRl47.net
>>502
DVBドライバ + fuse_b25を使っているのであれば
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/
の最近の投稿で告知されているfuse_b25のパッチを適用したものを使うと、
録画開始時のストリームの掴みに失敗するのが減るかもしれない。

ウチも最近録画失敗が多いので、
そのfuse_b25のパッチを適用したものを使ったり、
rtパッチ適用カーネルを導入したり、
と録画の安定性を上げるために試してる最中。

506 :login:Penguin:2010/12/14(火) 12:20:29 ID:KyeruEJf.net
>>505
最新のdvbドライバーとパッチを当てたfuse_b25でトライしている最中ですが、
dvb-pt1-testのtuneが、bsで動かないですね。

$ tune 10 101
Failed to tune to NHK BS-1 (status 01).

http://www.drvlabo.jp/wp/pt1pt2-mythtv
におかれている、pt1_tune.tgzも試させてもらったんですが、

$ tune -a 10 -c 101 -e -l /etc/mythtv/channel_list.txt
EPG mode ...
Failed to tune to NHK BS-1 (status 01).

まず、地上波で安定度を試してみます。

507 :login:Penguin:2010/12/14(火) 13:54:46 ID:ENcTU1Hl.net
>>506
BSケーブルが抜けてた時に、そんな感じだった。

508 :login:Penguin:2010/12/14(火) 18:20:27 ID:KyeruEJf.net
>>507
pt1_drvでは撮れているので、大丈夫そう。

引き続きdvbドライバーを試していたのですが、
cat /dev/dvb/adapter9/dvr0 > out.ts
で、再生可能なtsがとれます。

が、
cvlc /dev/dvb/adapter9/dvr0 --sout "#std{access=udp,mux=ts,dst=localhost:1232}"
で、

libdvdnav: Using dvdnav version 4.1.3
libdvdread: Using libdvdcss version 1.2.10 for DVD access
libdvdread: Could not open /dev/dvb/adapter9/dvr0 with libdvdcss.
libdvdread: Can't open /dev/dvb/adapter9/dvr0 for reading
libdvdnav: vm: failed to open/read the DVD
[0x999c064] filesystem access error: cannot open file /dev/dvb/adapter9/dvr0 (Device or resource busy)
[0x999c064] main access error: ファイルの読み込みに失敗しました
[0x999c064] main access error: VLCはファイル"/dev/dvb/adapter9/dvr0"を開くことができませんでした。

と言うエラーになってしまいました。

file://dev/dvb/… なども試したのですが、dvdreadが反応します。dvdじゃないって。

vlc /dev/dvb/adapter9/dvr0 --sout "#std{access=udp,mux=ts,dst=calhost:1232}"
では4回に1回くらい成功します。失敗の時でもdvdreadからエラーは出ません。

以前にはこのあたりはクリアーしてたのになぁ。
vlcの挙動に不信感がつのる。

vlcはパッチ当てビルドしたものと、multimediappa2のやつで試しています。


509 :login:Penguin:2010/12/14(火) 18:27:07 ID:KyeruEJf.net
>>508
間違い
dst=calhost:1232 --> dst=localhost:1232
cvlcではエラーがでるが、vlcではそのエラーはでないということです。

長々とすみません。


510 :login:Penguin:2010/12/14(火) 18:29:22 ID:94VzDpok.net
>>506
> tune 10 101
アダプタ番号 "10" ?
fuse_b25は0.2系で、10 - 8 = 2 なのかな?

511 :login:Penguin:2010/12/14(火) 18:39:47 ID:94VzDpok.net
>>506
> http://www.drvlabo.jp/wp/pt1pt2-mythtv
> におかれている、pt1_tune.tgzも試させてもらったんですが、
開示元の人ですが、ウチではちゃんと動いてます。
-> Fedora 13 i686, AMD 4050e, PT1 ×1枚, fuse_b25は0.1系

>>508
そのパッチも作ったのは私なんですが、
vlcのパッチ当ての元のソースは、手順書に指定のリビジョンを使ってますか?
ここ最近のにもパッチを当ててrejectはされませんでしたが、
まだ動くのを確認できてません。
パッチをちゃんとメンテしてない私のサボタージュが悪いんですが、
辛抱して指定のリビジョンのを使って下さい。

後は、sysctlでネットワークの受信バッファサイズを増やしてみる、とか。

512 :login:Penguin:2010/12/19(日) 12:07:27 ID:RTz0wJMH.net
プロセスkillと録画コマンドの間に下記を挿入することでかなり
安定させることができました。(キャラクターデバイス版)

sleep 0.2
cat << EOF
Content-type: video/vnd.dlna.mpeg-tts
EOF

sleepを入れているのは、external_commandが発行されてから、ストリームのモニター
開始まで少しタイムラグがあるようなので。

2010-12-19 11:48:24.729 TVRec(1): Changing from None to RecordingOnly
.
.
.
2010-12-19 11:48:24.824 TVRec(1): rec->GetPathname(): '/var/lib/mythtv/recordings/1031_20101219114800.mpg'
2010-12-19 11:48:24.836 AutoExpire: CalcParams(): Max required Free Space: 3.0 GB w/freq: 7 min
.
.
.
2010-12-19 11:48:24.879 MainServer::ANN Monitor


513 :login:Penguin:2010/12/19(日) 12:17:30 ID:RTz0wJMH.net
>>511
すみません。結局キャラクターデバイス版に逃げてしまいました。
vlcはリビジョンを戻して試してみましたが、同様でした。

いろいろと参考になる記事をありがとうございます。


514 :login:Penguin:2010/12/26(日) 20:00:23 ID:W7uHBSwu.net
fuse_b25でテレビ見るときはtuneコマンドしかないの?

515 :login:Penguin:2011/02/04(金) 23:57:59 ID:3ESzq3EI.net
MythTVにネットワークリモコン機能ってあるみたいなんだけど…
これどうやって使うものなんだろ?


516 :login:Penguin:2011/02/05(土) 06:56:04 ID:sczu2jxy.net
STBから制御するんでないの?

日本は、テレビ本体が中央制御装置、リンクはHDMIで、って感じだから
マッチしにくいんではないかと。

517 :login:Penguin:2011/03/20(日) 11:55:39.29 ID:AxfYqXg/.net
質問ついでにage。
0.24に上げてからUser Jobが動かないんだけど、自分の環境だけ?
jobqueueに登録されるとmythfrontendとかが応答しなくなってしまう。

518 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 18:02:17.54 ID:ci43vjQy.net
こっちも質問
MythTV 0.24 + PT2 + fuse_b25 + DVBドライバーで、
EITで番組表を受信してるんだけど番組表の更新頻度ってどこで調整するの?
1日に何回とか、指定した時刻に受信するとか無いのかな?

519 :login:Penguin:2011/03/24(木) 18:36:35.75 ID:hf4skwMk.net
>>518
暇な時(録画してない時)に勝手にスキャンしてるみたいだね。
設定としてはmythtv-setupの「Backend idle before EIT crawl (secs)」になるのかな。

520 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:39:04.23 ID:ci43vjQy.net
>>519
ありがとうございます。
Backend idle before EIT crawl (secs):60→30に変更してみました。
指定した秒数(分数?)間隔ごとに、mythbackendがアイドル中か確認してEITを受信するて感じなんかな〜?

521 :517:2011/03/27(日) 11:17:59.53 ID:Xr6nOHTk.net
自己レス
関係パッケージを一度アンインストールして入れ直したら動きました。
スレ汚し失礼しました。 orz


522 :515:2011/04/04(月) 00:36:48.98 ID:hAK2kLWP.net
ヲレ515だよな?(笑)

たしか自分で書いたはずの疑問だったけど
その後Android携帯を使うようになってわかった。


普通にAndroidアプリにMythmoteという
無線LAN経由で使えるリモコンソフトがある。

正直、手軽に使えるリモコンを持っていなくて
リモコンを使っていなかったんだけど
Mythmoteでちょっとした設定をして
mythfrontendでネットワークリモート有効にするだけで
簡単にリモコンが使えるようになった。

まぁ、一度mythfrontendを再起動しているけど
それが必須かどうかは知らん。
簡単に使えるようになったけど
すぐには繋がらなかったのよね。なぜか。

#ほんとはmythfrontend for Androidが欲しいけどな


523 :login:Penguin:2011/04/21(木) 23:31:41.10 ID:BbcWnHCI.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

524 :login:Penguin:2011/04/26(火) 23:34:05.80 ID:jKv/AfGc.net
PC-OP-RS1を使って外部チューナーの録画(キャプチャボードのコンポジット
とS端子入力)をしていて、チャンネル切り替えはできるのですが、電源の制
御に困っています。
 大抵リモコンの電源ボタンは、1個のボタンでON/OFFが切り替わるので、
そのときの状態がONかOFFか分からないと制御のしようがありません。この
問題を解決している人いますか?(信号の無入力検出や、録画ファイル容量で判断?)

525 :login:Penguin:2011/04/27(水) 18:31:30.95 ID:CptqVKFn.net
通電しっぱなしにしときゃええんじゃ

526 :login:Penguin:2011/04/27(水) 19:51:53.20 ID:v9XZtBHo.net
チューナーの状態が知りたいって話なら、制御を全てPC側で行うようにすればいいんでは
起動/停止に応じてロックファイル使うだけで解決でしょ

ま、それじゃダメだっていうなら信号状態の確認とか難しそうなことせず
入力キャプチャして、その画像で判断すればいいんでないのかね
適当なスクリプトでも書くなり、類似画像検索ソフト使うなりすれば出来そうだけど

527 :login:Penguin:2011/04/27(水) 21:50:12.07 ID:fVi0u4Oi.net
MythTVのPCは録画時のみ起動なので、全部PCでの制御はNGです。
スカパーとテレビの出力を録画してまして、スカパーは通電しっ
ぱなしでもいいんですが、テレビつけっぱなしは避けたいなと。
Lircで外部チューナーの制御をサポートしてるんなら、MythTV
の機能でなんらか対策できるのかと思ったんですけど・・・
 たしかにキャプチャ画像が黒画面かどうかで判断できそうですね。
考えてみます。

528 :login:Penguin:2011/04/28(木) 16:58:45.14 ID:LzoFmi9x.net
>>527
PCも通電しっぱなしにしときゃええんじゃ。

529 :login:Penguin:2011/04/28(木) 22:20:04.94 ID:JixMfVVS.net
キャプチャ画像で判断するのを考える前に、リモコンの隠しコードで電源ON,
電源OFFを個別に制御できるコードがないか調べてみます。

530 :login:Penguin:2011/04/29(金) 09:33:06.44 ID:3L2ZP+V0.net
おとなしくいれっぱにしとけって

531 :login:Penguin:2011/04/29(金) 17:14:36.38 ID:4KH2lNeD.net
>通電しっぱなしにしときゃええんじゃ

電気代節約にソーラー発電と風力発電がおすすめ

532 :login:Penguin:2011/05/12(木) 20:53:09.65 ID:97icya1s.net
MythWebでファイルダウンロードやると
DBCSの録画名が反映されないようになったんだけど
これ何が原因だろう?

昔も似たような状態になって、ファイル名が
1006….nuvみたいなカタチで出てたことあったんだけど
たしか、それは解消できないまま、OSごと変更したのよね。
(現在はUbuntu10.04LTSで、随時upgradeしてる)


myisamchkは一通りかけてみたけど状況変わらず。

MythWebのリストには正常に録画名が出ているから
MythWebからのダウンロード工程で問題が出ている気がするけど
コードをまったく読めないから、見当も付かない。

perl関連のどっかのライブラリーが入れ替わったせいなのかなぁ…

nuvconvを使ってみようと思ったら、こっちも動かない。
なんか依存パッケージが足りていないみたい…



533 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2011/05/16(月) 18:36:52.03 ID:tkPsSzUq.net
本日、MythTV公式サイトにて0.24.1がリリースされたようです。
一応、お知らせまで。

534 :login:Penguin:2011/05/21(土) 22:35:25.86 ID:JS7yPD36.net
ontvjapanからgrab出来なくなっているのですが・・・最近はみんなデジタルに行ってしまったのかなぁ
ここに来ても解法がみつからない

535 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 22:54:17.44 ID:YiUJ01S2.net
>>534
ほい
http://www43.atwiki.jp/mythtv-dvb/pages/18.html

ここの手順3と4なら、アナログ環境でも番組表を取得出来るよ

536 :login:Penguin:2011/05/21(土) 23:02:03.52 ID:JS7yPD36.net
>> 535
ありがとう。トライしてみます。

手順4のUA変更とgrabの書き換えはかなり前にやっていたのが、
gridChannel.phpが消えたっぽいのよね。

537 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/05/22(日) 00:35:50.28 ID:njLVqmxh.net
>>536
xmltv公式では、tv_grab_jpのサポートは終了してるから
ontvjapanのサイト仕様が変更されても対応しないと思います。
手順3を使うか、さっさとデジタル環境へ移行した方が現実的です。

538 :login:Penguin:2011/05/22(日) 01:21:42.85 ID:x05T6kag.net
>> 537
たびたびありがとうございます。明日サーバ設置場所へ行って調整してきます。
デジタルのカード買ってこないとなぁ。PCI-e版を待っていたら乗り遅れました。

539 :394:2011/05/22(日) 06:56:30.15 ID:kEtj9XOt.net
もうontv使っている人はほとんどいないと思うけど、変更点を書いておきます。
地域コードも変わってるのでxmltvの設定のregionを適当に書き換えてください。
東京は013です。他の地域はontvから適当に拾ってください。

540 :394:2011/05/22(日) 07:00:07.14 ID:kEtj9XOt.net
番組表に関する変更点。
611,613c611,613
< $hsid =~ m/hsid=(\d{8})(\d{4})(\d{3})/;
< return undef if (not defined $1) or (not defined $3) ;
< my $date = $1;
---
> $hsid =~ m/program_id=(\d{4})(\d{8})(\d{4})/;
> return undef if (not defined $2) or (not defined $3) ;
> my $date = $2;
762c762
< if ($href =~ m/^gridChannel.php\?tikicd=${regionid}&ch=(\d\d\d\d)/) {
---
> if ($href =~ m/^?ch=(\d\d\d\d)/){

541 :394:2011/05/22(日) 07:05:27.56 ID:kEtj9XOt.net
続き

838c838
< my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?ch=${channelid}&genre=all";
---
> my $url = "$urlbase/pg_grid_channel/?frame_status=0&ch=${channelid}";
847c848
< my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?tikicd=${regionid}&";
---
> my $url = "$urlbase/pg_grid_channel/?bc_code=00&service_code=${regionid}&";


542 :394:2011/05/22(日) 07:20:07.39 ID:kEtj9XOt.net
文字コードに関する変更点。utf-8になったっぽい。
kakasiがうまく動かないけどとりあえず。
from_to及び、utf8::encodeで始まる行を全てコメントアウト。
kakasiに関する、-ieucを-iutf8に置換。
709及び712-716をコメントアウト
717に $readstr=$title;を追加。 (kakasiを使わない)
841,851にあるreturn $content;の前に
utf8::decode($content);を挿入。


543 :394:2011/05/22(日) 07:29:22.96 ID:kEtj9XOt.net
肝心なことを書き忘れたけど、tv_grab_jpの変更です。
大量にエラー吐くけど、上記の設定でとりあえず動きます。
アナログtv+perl+漢字コードまわりっていう究極のオワコンブラザーズなんで、これ以上fixする気はありません。
これで水戸黄門の再放送が録画できそうで幸せです。
デジタルにするの面倒くせぇな。。。

544 :login:Penguin:2011/05/22(日) 15:24:34.23 ID:aZ+BTeaP.net
>394
おかげさまで、取り込むことができました。助かりました。
こちらのxmltv-0.5.53-2と行数が異なっていましたが、推測で設定したらうまくいきました。
709行目は、# read string (Romaji) of title の辺りでしたか?
もう延命措置なので、デジタルに移行したいですね。PT2を入手したい。

545 :login:Penguin:2011/05/24(火) 09:43:09.46 ID:Sw0wx2Fx.net
おう、18日に変わったのか。
気づかなかったわ。

546 :login:Penguin:2011/05/24(火) 14:25:08.34 ID:YwXvFMlX.net
ついさっき気づいてあわててなおした。thx

547 :login:Penguin:2011/05/24(火) 18:46:52.83 ID:Sw0wx2Fx.net
なんか詳細が無い番組がxmlに取れてない気がした。
foreach my $elem_td (@elems_td)
  foreach my $elem (@elems)
    ifとかelsifとか

でstyle_cornerで引っ掛けてif(){get_content();}を呼んでる。
style_cornerが無い番組も有るので
foreach my $elem (@elems)を抜けた後に
if(){get_content();}を呼ぶようにしたら上手く出来た。


548 :sage:2011/05/25(水) 01:05:51.91 ID:gkYnJ7Jk.net
>394, 544
すまんが、

709及び712-716をコメントアウト
717に $readstr=$title;を追加。 (kakasiを使わない)

の部分を詳しく教えてくれないだろうか?

549 :394:2011/05/25(水) 22:11:03.30 ID:oiZ5FRoi.net
>>548
行数しか書いてなかったら普通わかんないですよね。
titleをローマ字だかひらがなだかにする部分です。
自分の環境だとうまく動かなかったので削除しました。
下に変更後のコード置いとくんで、参考にしてください。
>>547
おお、有難うございます。

550 :394:2011/05/25(水) 22:13:03.31 ID:oiZ5FRoi.net
# utf8::encode($t);
# Text::Kakasi::getopt_argv('kakasi', ' -iutf8','-oeuc', '-JH', '-KH', '-aE');
# from_to($t, "utf8", "euc-jp"); # convert to EUC
my $readstr = '';
# if ($t ne '') {
# $readstr=Text::Kakasi::do_kakasi($t);
# from_to($readstr, "euc-jp", "utf8"); # convert to UTF-8
# }
# Text::Kakasi::close_kanwadict();
$readstr=$title;

551 :548:2011/05/25(水) 23:05:18.61 ID:gkYnJ7Jk.net
>394 >547
を参考に変更して動くようになったよ。
ありがとう。 助かった。

552 :login:Penguin:2011/05/26(木) 03:01:33.96 ID:+Uo5Rzaz.net
大量のエラーだが多分これで直る。
352 # Options to be used for XMLTV::Writer.
353 my %w_args;
354 binmode STDOUT, ":utf8"; # <= 追加
355 if (defined $opt_output) {
356 my $fh = new IO::File(">$opt_output");
357 die "cannot write to $opt_output: $!" if not defined $fh;
358 binmode $fh, ":utf8"; # <= 追加
359 $w_args{OUTPUT} = $fh;
360 }
361 $w_args{encoding} = 'UTF-8';
362 my $writer = new XMLTV::Writer(%w_args);
363 $writer->start($HEAD);


553 :login:Penguin:2011/05/27(金) 11:31:06.35 ID:5VAaM/Mk.net
もう三カ月を切りましたが…
PT2って、最小限の手間で安定して使える機能は
どのへんまでなんでしょうか?

調べてはみたものの…
まとまった記事が、MythTVが注目を集めたあの頃に比べて
あんまり整っていないように見えます。

554 :login:Penguin:2011/05/27(金) 13:15:08.27 ID:+bmbEFr1.net
よくも悪くも単純に放送波を受信するだけのデバイスなんだから
それ以外に機能もどのへんも何もないだろ
よくそんなんでLinux使ってるな


555 :login:Penguin:2011/05/27(金) 13:15:24.29 ID:+bmbEFr1.net
よくも悪くも単純に放送波を受信するだけのデバイスなんだから
それ以外に機能もどのへんも何もないだろ
よくそんなんでLinux使ってるな


556 :login:Penguin:2011/05/27(金) 13:15:51.68 ID:+bmbEFr1.net
ごめん

557 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/27(金) 15:28:22.39 ID:MRacE8fa.net
最小限の手間ってことはどっちのドライバ入れるか迷ってるってことか?

・chardev版ドライバ
ドライバと録画ツール落としてきてコンパイルして読み込むだけ
epgrecとの組み合わせが鉄板
最近はカーネルに含まれるdvbドライバを無効にしなければならないなど
"標準でない"あたりをネックと見るかどうか

・dvb版ドライバ
前述のとおり最近のカーネルにはドライバが入ってる
MythTVと組合せるのが一般的
b25の解除とか日本独自規格あたりで少し苦労する。パッチ当てたりとか色々と手間か。
まとまってるページってここ見れば十分だろ
http://www43.atwiki.jp/mythtv-dvb/

どっちにしろコンパイルする手間を惜しんだら何も出来んよ

558 :login:Penguin:2011/05/28(土) 01:22:25.51 ID:rPIFg/Xd.net
gentoo使ってる頃は私もそう思ってましたAA

559 :login:Penguin:2011/05/28(土) 16:44:31.43 ID:Caims4f7.net
chardevはありえないね
ないね

560 :login:Penguin:2011/05/28(土) 21:24:04.28 ID:uM7Hg0Nq.net
むしろ一度epgrecに移ってみると
MythTVとかめんどくさくてもうムリ

561 :login:Penguin:2011/06/04(土) 02:36:40.69 ID:xBH3l1m3.net
>>559
なんで?

562 :534:2011/06/05(日) 01:36:57.47 ID:PgxN3ZMn.net
>394 >547 ありがとうございます。参考にして、抜けてたとこまで
取れるようになりました。

foreach my $elem_td (@elems_td) の行が自分のtv_grab_jpになかったので
ちょっと考えたけど、回してるとこで入れてあげれば良いだけですね。

いきおいでPT2購入してきたけど、停波&再送停止まではアナログボードも使えるので
とても助かります。



563 :login:Penguin:2011/06/07(火) 17:42:27.83 ID:bxqmajsK.net
dvbとepgrecを組み合わせている俺は異端なのか…

564 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/06/07(火) 18:47:55.02 ID:UvwV8v+U.net
まぁ、recpt1 + epgrec環境とfuse_b25 + mythtv環境の2極化な感じだからね。
epgrecもrecpt1も公式のアップデートが止まっているからなぁ〜。

565 :login:Penguin:2011/06/11(土) 12:50:28.74 ID:P1RIB7lD.net
>>563
chardevを使うのが異端なんだから、アンタは違うぞ。大丈夫だ。

566 :login:Penguin:2011/06/17(金) 20:58:57.20 ID:1775Fz1y.net
HDUSはMythTVでは使えないのかな?
未使用っぽい中古を4980円で見つけて、衝動買いしてきたんだけど。
V4L対応のドライバーが存在しないから使えないってことになるのかな。

#正直MythTVを使いつづけるか悩んでる。


567 :login:Penguin:2011/06/18(土) 14:06:51.70 ID:bd6lpLdb.net
使い続けるしかないのです

568 :login:Penguin:2011/06/23(木) 11:16:24.01 ID:xbR6jDFN.net
gitのを自分でビルドして使ってるが、
epgdumpで吐き出させたXMLを食わせるmythfilldatabaseの引数指定が
通らなくなってる。
引数仕様を変更しつつあるようで。


569 :login:Penguin:2011/07/10(日) 08:31:31.18 ID:+6+ySgtY.net
mythconvergに異常がありそうだから
再インストールを考えているんだけど
PT2だけ構成だと、チャンネル設定どうやるのかな?


570 :login:Penguin:2011/07/10(日) 23:46:27.52 ID:T0i9s6qE.net
dvb(2.6.35-28_64bit)+fuse_b25(0.4.8)+mythtv_isdb(38c3614dd1e0730c8907d454c5f11012f239f0b8)なんだけど
#2011-07-10 21:31:45.641 DevRdB(/dev/dvb/adapter11/frontend0) Error: Driver buffers overflowed
#2011-07-10 21:31:54.093 DevRdB(/dev/dvb/adapter11/frontend0) Error: Driver buffers overflowed
一度こうなるとmythbackendが動かなく(このログを吐き出すだけに)なるんだけど、
他にもこんな人いる?
昔の方が安定していた気がするな。fuse_b25のバージョン上げたせい?

571 :login:Penguin:2011/07/12(火) 20:53:24.59 ID:0zl5NDL+.net
>>569
full scanみたいなのを選んだ覚えがある。
ゴミまで追加しようとダイアログ出たのでそこは登録せず有効なものだけで。

>>570
32bitだけどfuse_b25(0.4.8)で普通?に動いてる。
buffers overflowは出ないけど時々予約録画に失敗する。
失敗した時すぐに気づけば再録画できる。

572 :login:Penguin:2011/07/13(水) 05:15:58.03 ID:+8Ojyj8t.net
>>571
ありがと。環境依存なのかな。
ATOM330で再生までやらせてるんで負荷掛かりすぎてるのかもしれないな。
デッドロックするのは困るんで時間が有ればソース見てみる。
録画失敗のパターンはデッドロック以外では
最初の23分や最後の5分しか撮れてないとかはたまにある。

573 :login:Penguin:2011/07/13(水) 17:17:49.22 ID:mKPszuCQ.net
BKLの悪夢か...?

574 :login:Penguin:2011/07/13(水) 21:12:21.53 ID:2c6QXkWm.net
>>572=570?
こちらの環境書いておくと
Ubuntu 10.10 (32bit)
2.6.35-28-generic-pae
fuse_b25-0.4.8

MythTVはここからcloneしたもの
ttps://github.com/fukumen/mythtv/wiki
被ると困るのでmyth〜関係のdebパッケージは一切入れていない。

10日ほど使ってるが一旦録画が始まるとOKで途中で失敗したことはない。
失敗する時は「これから録画始めるぞ」の所で躓いてる感じ。

そういえばWatch TVでもチャンネル選択後たま〜に失敗することがある。
しばらく返ってこなくてエラーメッセージ。
もう一度やり直すと普通に見えたり。

575 :572=570:2011/07/14(木) 02:22:43.73 ID:sABxUFw5.net
>>574
32BITである以外はほぼ同じだけど症状は全く違うね。jitの最新版になってるのかは不明。
他の人はどうなんだろ。
あと、関係無いとは思うけどBS観られる様にlibmythtvに手を入れてる。

---
全く関係無いんだけど、WatchRecordingsで番組のタイトルに空白を含む場合
グループは出来るんだけど番組の所が空欄になっちゃうんだよね。
(「全番組」では全て表示する)
少なくとも数年前まではちゃんと動いてたんだけど、みんな大丈夫なん?
MySQLのパラメタ辺りがおかしいのかな。

576 :login:Penguin:2011/07/17(日) 03:00:17.81 ID:HEHfaLLw.net
>>575
そうそう、0.24になってから全角スペースが入っていると、よろしくないみたい。
ちょこちょこやってみたんだけど判らず、結局全角スペースを半角スペースに変換するスクリプトを走らせてます。

577 :login:Penguin:2011/07/27(水) 16:23:33.60 ID:VqYaiO8A.net
mythbackendのログにバイナリデータが?と思ってたら日本語メッセージだった。
こんなやつ。

eno: a<85>\a<8a><9b>/a<87>Ωa<8a><9b>a<82>'a<83>Ca<83>?a<81>$a<81><99> (5)

この場合どうしたらいいんだろう。
1. 日本語が正しく表示できるようにする
2. 英語メッセージにする

本家に尋ねたらいいのかもしれんが残念ながら英語は苦手なんだ。
(1)はとりあえずこんな風に直せた。
fromUtf8()じゃなくfromLocal8Bit()にしてるのはEUCの環境もあるかもしれないから。

diff --git a/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp b/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp
index 2e96ede..d50f661 100644
--- a/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp
+++ b/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp
@@ -146,6 +146,6 @@ int parse_verbose_arg(QString arg)
// Verbose helper function for ENO macro
QString safe_eno_to_string(int errnum)
{
- return QString("%1 (%2)").arg(strerror(errnum)).arg(errnum);
+ return QString("%1 (%2)").arg(QString::fromLocal8Bit(strerror(errnum))).arg(errnum);
}


578 :577:2011/07/29(金) 16:38:55.55 ID:63viHeRc.net
>>575
> 全く関係無いんだけど、WatchRecordingsで番組のタイトルに空白を含む場合
> グループは出来るんだけど番組の所が空欄になっちゃうんだよね。

たぶんこれの話かな。
でもActive EIT Scan使ってるせいかタイトルに"第一話"とか付いてて結局グループに分けられない。
一つ一つバラバラ。
それ用の修正もあるんだけど…必要な人って居る?

--- a/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
+++ b/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
@@ -1587,15 +1587,16 @@ bool PlaybackBox::UpdateUILists(void)
    if (!sortedList.contains(sTitle))
    sortedList[sTitle] = p->GetTitle();
-   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].push_front(p);
-   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].setAutoDelete(false);
+   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].push_front(p);
+   m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].setAutoDelete(false);
    }


579 :login:Penguin:2011/07/29(金) 22:30:37.74 ID:pTbpEe/r.net
>>578
タイトル分離の修正、ぜひお願いします。

580 :577:2011/07/29(金) 23:47:10.79 ID:63viHeRc.net
一応。Watch Recordingsの一覧の改造だから他の予約録画とかには関係ないよ。念の為。

--- a/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
+++ b/mythtv/programs/mythfrontend/playbackbox.cpp
@@ -1587,15 +1587,16 @@ bool PlaybackBox::UpdateUILists(void)
((p->GetRecordingGroup() != "LiveTV") ||
(m_recGroup == "LiveTV")))
{
+ QRegExp rm("((\\[.\\])*|#\\d*|" + QString::fromUtf8("「.*」|\\(?第\\d*話\\)?") + ")");
sTitle = construct_sort_title(
p->GetTitle(), m_viewMask, titleSort,
p->GetRecordingPriority(), m_prefixes);
- sTitle = sTitle.toLower().simplified();
+ sTitle = sTitle.remove(rm).toLower().simplified();

if (!sortedList.contains(sTitle))
- sortedList[sTitle] = p->GetTitle();
- m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].push_front(p);
- m_progLists[sortedList[sTitle].toLower()].setAutoDelete(false);
+ sortedList[sTitle] = p->GetTitle(), sortedList[sTitle].remove(rm);
+ m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].push_front(p);
+ m_progLists[sortedList[sTitle].toLower().simplified()].setAutoDelete(false);
}

とりあえず試したら動いたけど何か問題が出る可能性も。
実はC++知らないんだ。
QStringの代入がディープコピーなら大丈夫だと思うけど…
問題があるようなら指摘お願いします。


581 :577:2011/07/29(金) 23:54:01.65 ID:63viHeRc.net
タイトルの削除対象文字列は次の通り。

"[新]"等が連続してたら削除
"#n"の削除
"「〜」"の削除
"第n話"の部分があれば括弧付きなら括弧含めて削除

でも本当は
mythtv/i18n/mythfrontend_ja.ts

にでも記述したらいいのかも知れない。ソースに直接記述するんじゃなく。

582 :579:2011/07/31(日) 19:14:00.30 ID:lBAOwaMS.net
>>580
情報ありがとうございます。
でもやはり予約録画で対応したいので、番組表を何とかする必要がありますね。

eitfixup.cppとかeithelper.cppの修正で対応出来ないか見ているのですが、
複雑で手に負えない状況です。

583 :login:Penguin:2011/08/01(月) 09:19:14.13 ID:21I44pw4.net
>>8
録画したファイルがたまってしまい
ファイルを取り出せなくて困ってます
具体的にどうしたら良いのか教えて下さい
お願いします


584 :login:Penguin:2011/08/01(月) 10:01:34.22 ID:yc+S0+Hl.net
三年前のレス主に何を期待しているのやら

585 :login:Penguin:2011/08/05(金) 06:56:36.84 ID:BUvfloLr.net
具体的になにが困っているのか?わからんね>583

空き容量が0になって、Mythfrontendが正常動作できないなら
/var/lib/mythtv/recordings
/var/lib/mythtv/livetv
とかからファイルを削除して、空きを作ってから再起動。

livetvは普通全部.mpg削除して良い。
recordingsは.pngを消しても大丈夫かな。
あるいは一部の.mpgをどっかに退避させるか。

で、それで回復しない場合は、たぶん
MySQLの動作不能をおこしていた可能性が高い。
つまりデータベースのトラブルを招いている。

sudo su -とかで管理者になって/var/lib/mysql/mythconvergに入って
myisamchk -e *.MYIとかやると回復するかもしれない。

それで回復できないトラブルが起きている場合もある。
その場合は、私もどうしていいのかわからない。


586 :login:Penguin:2011/08/17(水) 01:04:57.14 ID:xXuG/NX4.net
環境:Ubuntu 10.04 64bit, fuse_b25-0.4.7,mythTv 0.24,pt2
おかげさまで、地デジ対策は大成功しました。
でも、家の場合、Kcatのケーブルテレビに入っており、BSはパススルーされるが、CSはパススルーしてない模様です。Pt2でBSの録画はちゃんと動きます。
ケーブルの録画はパソコンからSTBに赤外線送信機を設置して、WinTv-PVR350で録画しています。
MythTvにスクリプトを実行さして、旨いこと動いてます。
問題は番組表。 最近、tv_grap_jpもmc2xmlも動けなくなりました。


587 :login:Penguin:2011/08/17(水) 02:52:36.40 ID:xXuG/NX4.net
地デジの番組表はここのスクリプトで取得してます。
http://www43.atwiki.jp/mythtv-dvb/pages/18.html
epgdump.c と xmldata.c を見ると下記のようなことがあります
{ "FOX", "1016.ontvjapan.com", 28736, 7, 312},
でも、家の場合、これは情報を取得出来ません。
気になるのは「28736,7」です。Kcatは違うPIDを使っていからダメですかね???
というか、これってPIDですか? PIDのであれば、dvbsnoopで正しいPIDを検索って可能ですか?
CSパススルーがなくても、番組表は取得可能ですか? 何かいいアドバイスないですか?お願いします。

588 :login:Penguin:2011/08/17(水) 19:40:35.15 ID:d4EDl0zF.net
>>586
EITからでは取得しない方針?

589 :login:Penguin:2011/08/17(水) 20:20:54.36 ID:lxKYMBD+.net
今の MythTV では、番組表の取得は epgdump の一択ですかね?
acive EIT scan だと文字化けしますし。

epgdump は、サブチャンネルの番組表も取得できると、完璧なんですけどね。

590 :login:Penguin:2011/08/17(水) 20:30:00.65 ID:LBUquJAw.net
>>589
ISDBパッチを適用したMythTVを使えばactive EIT scan

591 :590:2011/08/17(水) 20:30:52.69 ID:LBUquJAw.net
>>590
途中送信してしまった orz スレ汚しスマン

ISDBパッチを適用したMythTVを使えばactive EIT scanの文字化けはしないよ

592 :login:Penguin:2011/08/17(水) 20:39:37.96 ID:lxKYMBD+.net
>>590-591
おお、これか。
https://github.com/fukumen/mythtv/wiki

これはありがたい。サンクス。

593 :login:Penguin:2011/08/26(金) 11:59:18.16 ID:o1SV8vbk.net
te

594 :login:Penguin:2011/08/30(火) 10:08:21.03 ID:g8lPyiSs.net
チラウラ
・ISDBパッチを適用してMythTVをビルドするには、libiconvが必要
・libiconvは、ISO-2022-JP-3を扱えるように、configure時に "--enable-extra-encodings"
 をつけたものでビルドする必要がある。

Fedora15なんだけども、長らくlibiconvは野良ビルドしたものを使ってきたので
(たぶんnetatalkの文字コード対策版を導入してた)
mythtv-setupでチャネルスキャンするたびにsegmentation faultで落ちて
悩んでいた。
デバッグ情報付きでビルドして、gdbから起動させてやっと止まるところが
分かって絞り込めた。

595 :login:Penguin:2011/09/06(火) 21:31:06.53 ID:kP3eYyhD.net
svn,gitのソースで更新を繰り返してきた環境が不調になってきたので
Fedora 15にアップグレードして(from F13)、0.24系 + ISDB対応パッチで組み直し中。

BSの方はDiSECq絡みでISDBパッチだけでは動作しないようなので、
従来までのvlcストリーミングとの混成にしてます。

596 :login:Penguin:2011/10/05(水) 17:05:14.82 ID:T3oO7KlT.net
昨日、久しぶりにwww43.atwiki.jp/mythtv-dvbを覗いたら、むちゃくちゃ進展していた
ので、blog.lwlv.netも参考に環境を整えてみた。
今のところ、地上波、BSともうまく録画できています。
Mythtv内部のプレーヤーでリアルタイム視聴ができてないけど、むちゃ嬉しい。

atwikiの管理人様、takaaki様、その他hackをしてくださった皆様、感謝です。



597 :login:Penguin:2011/10/09(日) 11:11:04.21 ID:hBSzDaZ3.net
>>596
自己レス

視聴だけじゃなくて、録画ファイルを開いてもXserverごと落ちたりしてたので、
Frontendの再生プロファイルを「vdpau slim」に変更したら問題なくなりました。
まだ、あまりリアルタイム視聴を使っていないので不安ですが。



598 :login:Penguin:2011/10/29(土) 18:41:50.18 ID:fTeGt2x6.net
皆々様、xmltvの日本地域がアテ
にしていたontvjapanが終わるようです。

ONTV JAPAN サービス終了のお知らせ
ttp://www.ontvjapan.com/article/99_00/ontv_japan.php
>諸事情により2011年10月31日(月)をもちまして終了

私を含め、未だアナログな方々は11/7までに新しい番組データを
取得しないといけないわけですが、何か方策はありますでしょうか?


599 :login:Penguin:2011/10/30(日) 01:12:18.28 ID:ANHcosmk.net
EPGに移行しなければならん日がいつのまにか来てしまっていたか…。

600 :login:Penguin:2011/10/30(日) 01:20:27.18 ID:YiEWpFeN.net
mc2xmlでいいじゃん

601 :login:Penguin:2011/10/30(日) 06:19:33.33 ID:vJDj8NcY.net
>>600
とっくに終わってますが何か?

602 :login:Penguin:2011/10/30(日) 10:58:58.87 ID:3O2cE75r.net
ストリームから取れよ

603 :login:Penguin:2011/10/30(日) 18:06:33.88 ID:L7KryQLg.net
終わり?というのはよく分からないけど
mc2xmlよさそうですね。
スクリプトかと思ったらバイナリなんですね。


604 :login:Penguin:2011/10/31(月) 02:41:29.74 ID:28X6eZWr.net
>>598
被災地の方でしょうか。

605 :login:Penguin:2011/10/31(月) 09:02:45.96 ID:EYjN0VDa.net
デジアナ変換を受けられる世帯も多いからね

ぼくも、ontvjapanの規制後、先月までは
ivtv x3で、手動録画設定してたよ。

時間変更に泣かされながら

今月からは、転居先にCATVが無いから
一時的にMythTV録画は停めて
RX2+RX2Wの安定動作のために入れたATX
M/Bも、mATX構成に組み直した。

地デジはepgrecが一応動いている。
リアルタイム視聴ができないまま。


606 :login:Penguin:2011/10/31(月) 19:31:50.56 ID:lda9x3Fh.net
俺はepgdumpからxmlを取り込んで、CATVのデジアナ変換チャンネルに送り込んでいる。
しかし、サブタイトルまでタイトル扱いになっているので、毎週予約し直さないといけないのが面倒。

607 :login:Penguin:2011/11/01(火) 19:02:28.03 ID:2X5VyMgH.net
>>601
間抜け

608 :598:2011/11/02(水) 22:53:15.51 ID:EJfxgDd1.net
>>604
ケーブルのデジアナ変換です。
とりあえず、mc2xmlの使い方は分かったので
mythconverg.channelの中をontvjapan.comからms.comに変更。

んで、xmltvを食わせたら多分上手く行きました。
ただ、カテゴリが複雑になったせいか、mythwebの番組表では
非対応カテゴリの番組が黒くなってしまってビミョい。どうしよう。
まだ三日位の猶予があるので戻した。


609 :login:Penguin:2011/11/04(金) 00:23:03.17 ID:NdPuZSrd.net
mc2xmlで手頃なデータが無い・・・フレッツ・テレビのデジアナなんだけどなぁ

610 :login:Penguin:2011/11/05(土) 03:07:33.45 ID:/usumR+O.net
うちもケーブルのデジアナ変換なんだけど
無事mc2xmlに変更できたよ。
[文]とか[再]とかいうのがいっぱいだったんで、mythfilldataba後にupdateで消すように
スクリプトした。
あと、カテゴリはそんなにおかしなことになってないように見える。

611 :login:Penguin:2011/11/05(土) 11:58:19.51 ID:51hyghaP.net
全世帯が電波からデジタルで受像できるように、
目がシバシバしてくるぐらい強い電波で飛ばせばいいのに

612 :598:2011/11/05(土) 14:47:42.46 ID:PLVMmWQq.net
>>610
[S][ニュース][映][後][再][最終回][手話][新][前][多][天気][二][文]
ざっとみてこんだけありました。前と後は編に修正。他は基本カット。
但し、タイトルが空になった場合はニュースと天気だけ、戻す。
ただ、「おは4[ニュース]ライブ」とか途中に入ってるのもあるのが謎。
「レインボー発・」はいいとして、「845」だけだと変かなぁ。descとかもあるし・・・

カテゴリはメインとサブの二つがあるみたいだけど、基本
バイト列順の並びで必ずしもメインが先に来ていないようなので
メインが先にくるように、修正した。上手く表示できないのは
myth-0.22のmythwebだからかもしれない。
つかタイプというのが、Seriesになるんだけど、これは何に使うのだろう?謎。
とりあえず時間も無いし、この辺で妥協。


613 :login:Penguin:2011/11/07(月) 19:00:48.74 ID:9HGVf95b.net
>>606
うちも地上波、BS以外はケーブル経由で録画するので番組表をepgdumpで取り込んでる。
それらのチャンネルでタイトルに「#18」とか入っちゃうのをどうにかしたい。
eit経由で取り込んだ分はサブタイトルの切り直しパッチでいい感じなんですよね。

こういうのをポンっと直せる人はいいなぁ。


614 :login:Penguin:2011/11/07(月) 19:15:48.82 ID:9HGVf95b.net
連投で申し訳ないんですが、dvbドライバーで録画しているとたまにBS-1、BS-Premiumで
失敗している。
「グッドワイフ」や「塚原卜伝」など。
そのときのlog

2011-11-05 00:00:03.130 Started recording: グッド・ワイフ:[二][字](21)「最終宣告」夫に裏切
られて主婦から弁護士に復帰したアリシアの法廷での闘いと、家庭を持つ女性としての姿をリ
アルに描くゴールデングローブ賞、エミー賞受賞作品(全23回):
channel 2103 on cardid 5, sourceid 2
2011-11-05 00:00:04.275 Program #103 not found in PAT!
Program Association Table
PSIP tableID(0x0) length(33) extension(0x40f1)
version(18) current(1) section(0) last_section(0)
tsid: 16625
programCount: 6
program number 0 has PID 0x 10 data 0x 0 0x 0 0xe0 0x10
program number 101 has PID 0x 1f0 data 0x 0 0x65 0xe1 0xf0
program number 700 has PID 0x10f0 data 0x 2 0xbc 0xf0 0xf0
program number 701 has PID 0x11f0 data 0x 2 0xbd 0xf1 0xf0
program number 707 has PID 0x17f0 data 0x 2 0xc3 0xf7 0xf0
program number 929 has PID 0x 701 data 0x 3 0xa1 0xe7 0x 1

2011-11-05 00:00:04.799 ProcessPAT: Program not found in PAT.
Rescan your transports.
2011-11-05 00:00:04.828 Desired program #103 not found in PAT.
Cannot create single program PAT.

tsid 16625はBS-1だからBS-Premiumの pid 103は含まれてないので当然ですよね。
dtv_multiplexテーブルやchannelテーブルで不整合は起こっていないように見える。

こういうことは起こってないですか。


615 :login:Penguin:2011/11/16(水) 21:15:14.14 ID:L6P7LtQE.net
mythtranscodeはlossless transcodeだということですが
http://www.mythtv.org/wiki/Mythtranscode

試しに使ってみたら音声が削られてしまうようです。
編集元・オリジナルはPT2で録画したものです。

AAC?に対応したmythtranscodeは存在するのでしょうか。
それとも編集時は別アプリを使うべきでしょうか?
その場合どんなのがオススメでしょう?

616 :login:Penguin:2011/11/16(水) 21:16:12.00 ID:tkeZD+yd.net
>>615
ただ単に先頭がおかしいだけじゃね?

617 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 80.8 %】 :2012/01/24(火) 09:50:59.47 ID:Wv+4QfNT.net
MythTV 0.24.2 がリリースされたようです。
ttp://www.mythtv.org/wiki/Release_Notes_-_0.24.2

618 :login:Penguin:2012/03/02(金) 12:52:59.70 ID:nckLPv9g.net
Mythfrontend for Android が出てた
https://market.android.com/details?id=se.tinelin.android

試してみたが、ちゃんと録画済み&リアルタイム番組視聴できた。

ただ問題は、TS再生は俺のacroには荷が重すぎるということだが……。
あと、今んとこ再生専用で、EPGから予約するような他の機能はまだない

619 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 91.5 %】 :2012/03/02(金) 19:54:52.51 ID:CQZG8/MU.net
>>618

導入してみたんだけど、うちの環境じゃ録画済などを選択しても
まったく再生がスタート出来ませんでした。
番組情報なんかは見られてるし、ポート開放もチェックしてOKだったんだけど・・・。
どのように設定されたか、よければ教えて頂けませんか?

ちなみに、Dynabook AZ Android 3.0.1な環境です。

620 :login:Penguin:2012/03/02(金) 22:21:04.85 ID:nckLPv9g.net
>>619
設定したのはbackend&mysqlのIP&ポートぐらいだけど
番組情報とか見れるなら接続は問題なさそうだね…

……TS再生できるプレイヤーアプリはちゃんと入れてる? BSPlayerとかMX動画プレイヤーとか

621 :login:Penguin:2012/03/02(金) 22:23:07.03 ID:nckLPv9g.net
あ、もちろんmysqlはDB名&ユーザ名&PWは設定済みだよ

622 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 84.7 %】 :2012/03/02(金) 22:33:17.81 ID:CQZG8/MU.net
>>621
返信ありがとうございます。
BSPlayerと、MX動画プレイヤーは導入済みです。
sambaとか、Skifaを使った再生は出来ます。

設定は、
MythTV Backend
Host→192.168.11.3 Port→6543
Player
Use Internal Player→チェックOFF
MySQL Server
Host→192.168.11.3 Port→3306 DB Name→mythconverg
Username→mythtv Password→mythtv
SSH Tunnel
Allow SSH tunnel to MythBackend→チェックOFF
SSH tunneling host→空 Username→空 Password→空

623 :login:Penguin:2012/03/02(金) 22:49:18.92 ID:nckLPv9g.net
>>622
アプリ側の設定は問題ないと思う

あ忘れてた、アプリのページにも載ってるけど
http://www.mythtv.org/wiki/Mythfrontend
ここのMySQL周りの設定もひと通り実施済みです

あと、身も蓋もない話だけど…
このアプリまだ安定してないのか、時々リストから再生できなかったり
トップ画面で"Connecting to MythTV Backend..."で固まったりする

ライブ視聴を諦められるなら、UPnP(DLNA)で見るほうがいいかも?

624 :login:Penguin:2012/03/02(金) 22:59:48.79 ID:nckLPv9g.net
あ、UPnPで視聴するために、backendの設定の
「1. 一般→ホストアドレスバックエンドの設定(1枚目)」で
Local Backend と Master Backend の IP addressを両方
127.0.0.1 から 実IPに変更したんだ

もしかしたらこのアプリにも関係あるかもしれない

625 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2012/03/02(金) 23:23:04.05 ID:CQZG8/MU.net
>>624
mythbackend側も実IPに変更して運用中です。
wikiのMySQLの設定も試したのですが、変化なしでした。
たぶんTegra 2が未対応なのかも知れないので、
のんびりアップデートが来るの待ってみます。

ありがとうございました。

626 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 73.5 %】 :2012/03/07(水) 10:04:39.74 ID:4tUjXPBL.net
MythTV 0.25 BETA版がリリースされたようです。

ttp://www.mythtv.org/

627 :login:Penguin:2012/04/11(水) 00:35:42.19 ID:BdHzFTr7.net
0.25がリリースされたようです。

628 :598:2012/04/14(土) 02:01:40.99 ID:+6CK8IKn.net
皆々様、mc2xmlを使って
ms.comから日本地域のデータを持ってくると
13日分までしか出てこないようで・・・

v1.2/Winでも確かめました。
どうしよう。14日に気づいたのは間抜けだった。
この前は早めに気づいたのに・・・orz
しかし、半年も持たないとは・・・不覚。

629 :login:Penguin:2012/04/14(土) 03:10:18.56 ID:u7NrH6b/.net
未だにアナログな人は宗教上の理由でしょうか。
素直に気になります。

630 :login:Penguin:2012/04/14(土) 06:13:12.20 ID:UAClgR8+.net
>>628
なんか更新されていないなぁと思ってましたが、全国的にそうだったんですか・・・
うちも宗教上の理由からアナログ(というかデジアナ)なんですが、どうしましょうかねぇ。
自分でgrabber書くしかないかなぁ。めんどくさいなぁ。

631 :login:Penguin:2012/04/14(土) 11:21:38.41 ID:aNVj7ryu.net
>>629
デジタルなCATVの環境でカードのCSチューナーが使えないからアナログ入力のカードから
移行できずに今日まで来ています。
番組情報取れなくなったので昔のビデオみたいに予約をしています。


632 :login:Penguin:2012/04/14(土) 23:49:29.71 ID:AFGBxzA9.net
>>628
ver. 1.3待ち。

633 :login:Penguin:2012/04/15(日) 00:00:06.46 ID:pCJWJtIc.net
む、日本だけか。

634 :598:2012/04/15(日) 21:01:07.04 ID:WSk3t89T.net
Windows Media Center for Windows 7(その3)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317820327/866-999

866が私です。Win板の方が本家というか、提供元のユーザーの人が居るので
そっちで聞いてみました。他、追加の情報もあります。

現状、まとめると、

・Linux/Macでmc2xmlが使えないという日本のユーザーが複数居る。
・WMCユーザーでMSのEPGデータが取れているという人が居る。
・そのユーザーがWMCでmx2xmlを使ってもデータ取得に成功している。

それと、
・外国のWMCユーザーも、ここ数日、取れていない報告と上手く出来た報告がある。


以上より、以下を推測。
・MSはデータ提供を辞めたわけではなさそう。
・環境によって、mc2xmlによる取得が失敗する。

使ってる方はWin環境でのチェックお願いします。
WMC持ってる方が成功しているので
WMCでのデータ取得が鍵なのかもしれません。


635 :login:Penguin:2012/04/16(月) 23:21:46.17 ID:wSEBnPmg.net
>>634
調査ありがとう。 MSがmc2xmlから番組表取得できないようにしたっぽいですね。
mc2xmlの作者に寄付金送りまくって対応してもらうか、自分でなんとかするか・・・
しばらく録画できなくても、大きな影響があるわけじゃないので、しばらく様子をみつつ
別の方法も検討します。

636 :login:Penguin:2012/04/16(月) 23:24:12.93 ID:2EzzdHPR.net
マイクロソフトからしたらmc2xmlなんて蛭みたいなもんだからな。

637 :598:2012/04/17(火) 06:47:53.99 ID:0H4KJyj/.net
今チェックしたら、問題なくいけました。
Lin/Win供に問題無しです。

Downloading . : microsoft.com
Downloaded .. : 327360 bytes in 3s
Source ...... : 日刊編集センター
Headend ..... : 20211
Version ..... : 2803458119
Start time .. : 2012-04-15T15:00:00 UTC
End time .... : 2012-04-23T14:58:00 UTC
Parsing ..... : J−COM アナログ 東京

こんな感じ。どうやら、forumにあるように、MSのサーバーの不調のようでした。
なんとも。一週間以上、データが止まってるのは初めてなので焦りました。
只、一旦復活しても、又止まるようなこともあるみたいなので様子見です。


638 :login:Penguin:2012/04/17(火) 22:50:46.88 ID:lbdpRx35.net
うちもCronJobそのままにしてたら、いつの間にか更新されてました。
とりあえず復活しましたが、これを機にバックアッププランを作っておく
のが良いでしょうね。 デジタルにしろと言われそうですが・・・

639 :598:2012/05/15(火) 11:41:17.50 ID:Gb1wWJKN.net
ふはは〜
今度は事前にチェックする用にしたので気づいたぞー

Loading ..... : mc2xml (c) <mc2xml@gmail.com> (v1.2)
Reminder .... : Unauthorized redistribution prohibited.
Reminder .... : If this software is useful, please donate!
Notice .(-f). : "-f" forces the re-download of data you already have.
Notice .(-f). : Regular use of "-f" unnecessarily burdens the data servers.
Reading ..... : /root/.mythtv/mc2xml-jcom100.dat
Downloading . : microsoft.com
Downloaded .. : 330424 bytes in 3s
Source ...... : 日刊編集センター
Headend ..... : 20211
Version ..... : 2805620953
Start time .. : 2012-05-11T15:00:00 UTC
End time .... : 2012-05-19T14:55:00 UTC

ここ4日、アップデートが止まってる。


640 :login:Penguin:2012/05/15(火) 22:14:55.22 ID:lal2jp5s.net
>>639
うむ。止まっているね。

今もそうかは分からんが、epgdump で xml を取り込むと、番組タイトルと一緒にサブタイトルまで出てくる局があって、毎週録画とか設定できなくて、捨てた。

mc2xml 崩壊は致命的だなぁ。

641 :598:2012/05/16(水) 09:47:02.85 ID:H9IY2LxG.net
あっさり更新が来た。鯖の週末ダウンか。
マンフトを見逃しちゃった。


642 :login:Penguin:2012/06/30(土) 06:52:20.68 ID:AHH7erJp.net
ISDB & BSのパッチで、すっかり安定動作状態

643 :login:Penguin:2012/07/01(日) 11:27:05.55 ID:uYibGtRp.net
>>642
自分も0.24で安定稼働中だわ。
0.25にしたいけどISDBパッチが見付からない。本家に取り込んでくれないかなぁ。

644 :login:Penguin:2012/07/01(日) 14:21:53.53 ID:0+P0rOja.net
長らく動向を追ってないけど、0.25で何か嬉しい機能が入るんだっけ?
ソースからビルド通る間は0.24のままでいいや、と思ってるんだけど。

645 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 73.8 %】 :2012/07/01(日) 20:27:08.58 ID:otujXyQ0.net
MythTV 0.25.1 + epgdump Piro77版 + fuse_b25 でなら、
実用出来るんじゃないの?

EIT使うんじゃなければ、fuse_b25でチューナーは認識出来ないのかな?


646 :login:Penguin:2012/07/02(月) 02:11:55.74 ID:dD8BW46V.net
そftcあs・・・

647 :login:Penguin:2012/07/06(金) 00:07:38.46 ID:2Rkj+gcN.net
CS 放送もちゃんと撮れる?
以前0.24 で試してたときは、CS の録画失敗が多くて諦めてepgrec に
帰っちゃったんだけど。

648 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 66.6 %】 :2012/07/07(土) 00:35:04.14 ID:0UbU5gnS.net
MythTV 0.24.2内蔵のUPnP機能を使用しているのですが、
複数のクライアント(WMP12やandroidスマホ)で音楽のアルバムアートが
表示されずに困ってます。

表示させるためのパッチや情報があれば、どなたか教えて頂けないでしょうか?

649 :login:Penguin:2012/08/29(水) 06:39:50.53 ID:J2ZCSoIE.net
XMLTVファイルのiconタグにURLを書いてもMythTVは認識してくれることを最近知りました。
(ローカルファイルしかダメだと思ってました)
面白がってpiro77氏版のepgdumpを、iconタグを出力するように拡張してみました。
ちなみにメリットは、ロゴのファイルをローカルに展開する手間が要らないこと、ロゴファイル自体を頒布するわけではないので頒布しやすいことなどです。
(デメリットはURL変更への追従が難しいこと、多少のネットワーク負荷が相手先にかかるかもしれないことなどでしょうか)

しかし、そもそも、ちょうどいいロゴ・アイコンのURLが見つかりません。特に地上波。
CS系は一例としてひかりTVのチャンネル紹介ページのようなものが利用できそうなのですが。
各チャンネルの公式サイトかそれに準じたところでちょうどいいのがあったら教えて欲しいです。
(自分でも探しますが)

またこの方式が権利的にまずければ頒布はあきらめますのでそちらの方もご意見いただきたいです。


650 :649:2012/08/29(水) 06:53:16.66 ID:J2ZCSoIE.net
あ、言葉足らずでした。
そもそも、XMLTVファイルのiconタグというのは、
各チャンネルのロゴ(アイコン)の画像を指定するためのものです。

やっぱり「本物」のロゴがあると格好いい、
そしてそれを皆で使えるような頒布の仕組みを作りたいというのが投稿の動機です。


651 :login:Penguin:2012/08/29(水) 09:42:40.91 ID:TU+c0TWA.net
TSから抜き出すのが正当法じゃないですかね。

652 :649:2012/08/29(水) 23:29:10.24 ID:J2ZCSoIE.net
>> 651
TSにロゴ入ってますね。知りませんでした。
ただ仕様書を斜め読みしてみましたが、私には手も足も出ないです。

見つからないと書いた地上波のロゴですが、当地の分は
権利関係が安心なwikipediaを中心にそろえられました。
そのほかにはtwitterの公式アカウントのアイコンとか、
協賛企業としての画像があったので使いました。大丈夫かなあ。

参考までにMythWebのスクリーンショットを上げておきます。
https://dl.dropbox.com/u/37594921/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E6%B3%A2.PNG
https://dl.dropbox.com/u/37594921/CS%E7%B3%BB.PNG

当地ローカル局のロゴが、どうかなあとしか思えない出来ですが。。。


653 :login:Penguin:2012/08/30(木) 00:21:44.23 ID:Nfzvrd8A.net
ロゴ抽出は、REC10版epgdumpに実装されているよ
まあ試してないから正常に動くか知らんけどw

654 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 60.9 %】 :2012/08/30(木) 01:46:03.74 ID:f5UO50D6.net
ちなみに、MythTVを使ってCSの視聴や録画って可能なの?
地デジとBSは問題ないのだが、fuse_b25が上手く動作しなくてCSだけ無理っぽいんだけど・・・

655 :login:Penguin:2012/09/02(日) 15:04:30.63 ID:Tblpy+sj.net
AMD FusionシリーズAPU: E-350,E-450で
VAAPI(ATI Catalyst driver + XvBA + libva)による再生支援を
MythTVでも使える?

自分でも調べ始めてるんだけど、まだ把握できてない。
0.25からVAAPIサポートが入った、というような文面をrelease newsからは読み取れたけど。

656 :login:Penguin:2012/09/23(日) 20:57:02.38 ID:zdrYeqgZ.net
AMD Fusionはアッサリ諦めて、Atom330/IONにした。
nForce9系チップセットのマザーとGeForce 8400GSで使い込んできた環境を移しただけなので
労せず移行できた。
唯一スミが付いたのは、IONマザーのCOMポート ピンヘッダが2.0mmピッチだったこと。
(シリアルのリモコン受信回路をつなぐ)
なんで2.54mmピッチじゃねぇんだ。
コネクタの部品調達がめんどくさいんだよ。

657 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) 【東電 76.5 %】 :2012/10/03(水) 13:16:56.50 ID:G3CHAUot.net
MythTV 0.26と、MythTV 0.25.3がリリースされたようです。

658 :login:Penguin:2012/10/07(日) 13:12:44.86 ID:QwQS9PdY.net
0.24系 + パッチでISDB-S(ノンスクランブルBSのみ)まで含めて利用できちゃってるから
もうアップデートも必要ないんですよね。
半ば完成形。

それまでは機能の進歩を取り込むためにしょっちゅう更新してたけど。

659 :login:Penguin:2012/12/06(木) 04:21:46.87 ID:LM4H9bqB.net
Linux初心者ですが、MythTVに魅力を感じて録画PCを作ってみたいのですが、
UbuntuやKubuntuにMythTVを導入するのと
Mythbuntuを導入するのでは
求められるマシンスペックや、導入完了までの難度も変わるのでしょうか?

Ubuntuのインストール程度はできますが、Mythbuntuとなると情報も少なく
どちらを選ぶべきか悩んでいます。
両方の利点・欠点をお教え願えますか?

660 :login:Penguin:2012/12/06(木) 06:10:23.33 ID:jRsTUHw/.net
>>659
国内でmythtvを使いたい場合、ソースにパッチ当ててコンパイルせんといかんのでmythbuntuは選択から外れる。

661 :login:Penguin:2012/12/06(木) 07:31:20.53 ID:LM4H9bqB.net
>>660
では、Kubuntu等の軽量LinuxにMythTVを導入すれば良いのですね。
ありがとうございます。

実機を組んでまた悩むような事があったらお世話になります。

662 :login:Penguin:2013/01/04(金) 20:41:27.14 ID:PwG8Y2CP.net
ヒトバシラー求む
http://www43.atwiki.jp/mythtv-dvb/pages/19.html

663 :login:Penguin:2013/01/05(土) 08:20:48.58 ID:3urXf1Q3.net
>>662
んなの、アナログ停波前に導入し終わって運用状態の人が多数。

664 :login:Penguin:2013/01/05(土) 09:12:34.10 ID:msCnwSjp.net
>>662
今ごろ見つけたんだとしたら2 年以上遅れてる

665 :login:Penguin:2013/01/05(土) 09:38:51.61 ID:cUCapll4.net
xbmcのpvrと組み合わせたいので、epgrecで安定運用している現在もmythtvに関心あり。0.26もそのうちためしてみます。

666 :login:Penguin:2013/01/05(土) 11:08:23.69 ID:4NmyXme3.net
0.24の時に当てていた
mythtv-japanese-cat.patch
があたらなかったり
とか、底辺迷走さんところのbs系patchの対応とか
何が必要で何が不要なのかといった情報がないと
テストまでいけないなぁ。

667 :login:Penguin:2013/01/06(日) 02:03:41.73 ID:aRpKiY6J.net
>>666
よろしく。

668 :login:Penguin:2013/01/06(日) 17:44:49.92 ID:9/LmmtkL.net
0.25.3用のパッチもアップしました。by 某wiki管理人

669 :666:2013/01/08(火) 10:10:34.55 ID:5kCB+M5v.net
debian sid環境
・isdb-mythtv_0.26.0-20130101.patch
・mythtv_0.26.0-subtitle.patch
・mythtv_0.26.0-bs-nolnb.patch
・mythtv_0.26.0-tuning.patch
・mythweb-0.27-pre + mythweb-japanese-cat.patch

でcheckinstallを使って導入まで行ったけどeitスキャンの文字コード周りで問題がある。

最初mythtvのデータベースを初期化して設定していったんだけど、チャンネルスキャンでテレビ局名の取得ができなかった。
※スキャン自体は出来ているがここまででチェック中断。

次に、古い0.24.3のデータベースの設定を導入してテストした。
・mythfrontendで番組表示は出来ていた。
・eitスキャンで番組表取得時に番組のカテゴリーが文字化けしている。
・mythwebで録画はできていた。

ってかんじになっている。

以上

670 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) 【東電 79.8 %】 :2013/01/08(火) 14:17:40.03 ID:FHEoO+4L.net
>>668
MythTV 0.25.3 + 各パッチを試して見ました。
まず、mythconvergをバックアップしeit_cacheとprogramを空にして試しました。

mythfrontend、mythweb共に番組表のカテゴリーでの色分けがダメでした。
「バラエティー」はOKだけど、その他はカテゴリー名が英語の状態でダメのようです。
また、少しの間しか動かして無いのですがBS・CSのEITが受信出来てないようで空白です。

あと、mythfrontendからの視聴・録画はOKのようです。
mythwebからは試していません。

※0.26と似たような状況ですね。

おまけとして、androidスマホから「mythfrontend」アプリでLiveTVが見れました。
しかし、処理能力不足でカクつきますね。

671 :668:2013/01/08(火) 21:32:11.88 ID:ynAymf4+.net
>>669,670
検証ありがとうございます。色々と駄目ですね。
見直してはみますが、追い切れるかどうか自信がありません。。

知識のある方、該当箇所があれば指摘お願いします。

672 :666:2013/01/11(金) 21:10:46.85 ID:iZxOUpz4.net
続けて報告

番組カテゴリーの文字化けの件に関しては不具合解消していました。

mythtvとmythwebのバージョンを合わせとかないといけないのを失念していたので
mythweb-0.27-pre -> mythweb-0.26 + mythweb-japanese-cat.patch に変更してテスト続行。

・mythtv0.26.0を使うに際してdbにタイムゾーンを指定しとかないと使えなくなるっぽい。
  mysql_tzinfo_to_sql --leap tz_file | mysql -u root mysql
 を、初期設定時で行う必要があった。

・不具合ではないが、タイムゾーンがらみらしい件で、
 録画予約や番組のdbに記録される時間がGMTに代わるらしく9時間ずれる。
 これにかんして、mythtvとmythwebに関しては問題ないが、nvram等で外部プログラムに時間を渡す際に影響があるので注意されたし。


bsに関してはテストできませんが、チャンネルスキャンを除いて予約録画のテストをやってみます。

以上

673 :666:2013/01/11(金) 21:13:36.48 ID:iZxOUpz4.net
>mysql_tzinfo_to_sql --leap tz_file | mysql -u root mysql
じゃなかった。

mysql_tzinfo_to_sql /usr/share/zoneinfo | mysql -u root mysql
だった orz

674 :670:2013/01/13(日) 00:17:37.03 ID:Ew3yKxuq.net
MythTV 0.26も試してみました。

1月10日に公開された、mythtv_0.26.0-japanese-cat.patch(修正版)で
番組表カテゴリー関係は問題ないようです。
サブタイトルも切り直しされています。

特に何のパッチも当ててない、MythWeb 0.26でカテゴリーごとに色分けされて表示されます。
視聴、録画予約などもちゃんと動きます。

またWin8上から、MythTv Player v.0.7.2 Rev.300からもリアルタイム視聴出来ました。

あと特に問題なのは、BS関係が視聴も番組表データも受信できないことです。
これは、0.25.3でも同じ状況です。
この部分が修正されれば、本格的にテスト運用できるのですが・・・。

675 :login:Penguin:2013/01/13(日) 09:37:06.00 ID:WOm/pGzJ.net
BS用のDiSEqうんたらのパッチは充ててる?

676 :670:2013/01/13(日) 21:42:54.21 ID:Ew3yKxuq.net
>>675
もちろんwikiのISDBパッチ以外に、
こちらのサイト(ttp://blog.lwlv.net/archives/731)の各パッチを当てています。

・カテゴリ日本語化パッチ(修正版)
・サブタイトルの切り直しパッチ
・BS対応パッチ
・録画バグ修正パッチ

再インストールしてみましたが、やはりダメなようです。
ちなみに、eit_cacheとprogramは空の状態から受信してBS番組表が取得出来ているのでしょうか?
そうでは無いのなら、前の環境で受信したデータが表示されているだけのような・・・。

ログを見ると、
DVBRead dtvsignalmonitor.cpp:354 (HandlePMT) - DTVSM(/dev/dvb/adapter11/frontend0): PMT says program 63496 is encrypted
が怪しいような気がします。

677 :668:2013/01/14(月) 17:04:02.07 ID:6YPEGjYU.net
0.25.3用パッチを少し修正しました。

678 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) 【東電 84.2 %】 :2013/01/14(月) 21:50:30.97 ID:gmw1aQ75.net
>>677
0.25.3に1月14日のパッチを当てて試してみました。
地デジの視聴・録画共にOK、番組表の取得とサブタイトルの切り分け、カテゴリーの色分けOKです。
BS関係はまったくダメでした。
mythfrontendから視聴テストしようとしましたが、Segmentation faultで落ちました。

679 :login:Penguin:2013/01/15(火) 22:00:08.81 ID:GcaX6lrL.net
動作検証ありがとうございます。
地デジが無事動いてひと安心しました。
BSについては再度調査してみます。

680 :679:2013/01/15(火) 22:01:27.31 ID:GcaX6lrL.net
っと書き忘れた。>>678様宛てです。
以上677でした。

681 :login:Penguin:2013/01/19(土) 18:30:27.39 ID:0HuH11iq.net
mythtv_0.26.0-isdb_20130115.patchあてたら
BS対応パッチ mythtv_0.26.0-bs.zip がパッチ当てできなくなっていた。

以上

682 :login:Penguin:2013/01/19(土) 22:30:39.94 ID:oZiMGF8v.net
>>681
0.26.0の各種パッチをアップしました。確認お願いします。

683 :login:Penguin:2013/02/15(金) 08:36:19.95 ID:/KyNQdUd.net
hddレコみたいに手軽にとは逝かないか
結局pt[1-3]入手が無難なの?

まあ日本独自規格の地デジが難関すぎるか

ウィンドウズのメディアセンタもいろいろあるみたいだしhddレコか居直しが無難なのかな

684 :login:Penguin:2013/03/10(日) 11:25:53.90 ID:wgwMaElC.net
>>683
PT3用のドライバ...chardev方式のpt1_drvかその後継が対応してたっけ?
少なくとも、DVB版はまだ。
MythTVと組み合わせようとすると、DVB版の方が親和性がいいので、PT1/PT2を手に入れるのが無難。
PT2はたくさん出てダブついてたぐらいだし。

手軽でない分、録画後は単なる動画ファイルだから
変換するなり、移動させるなり、何の制限もなくできる。

685 :login:Penguin:2013/04/19(金) 22:37:00.39 ID:0yWXAlUS.net
windows版のmythtvでPT2を使うことはできないのでしょうか

686 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) 【東電 74.7 %】 :2013/04/19(金) 23:11:12.64 ID:ate6a2DA.net
>>685
ドライバーさえ認識させれば行けるかも?
まったく情報無いので、パイオニアとして試してみたら?

687 :login:Penguin:2013/04/19(金) 23:37:12.32 ID:yc/MZaCQ.net
PT2からWindowsで別ソフトに移行したけど、
つくづくMythTVは優秀だったなと思う。
特に再放送判別ね。

688 :login:Penguin:2013/04/20(土) 07:32:48.82 ID:OgE+wPRp.net
>>686
linux版のパッチは何をしているんでしょうか?
windows版でもそれをすればいいんでしょうか

689 :有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/20(土) 21:48:40.43 ID:TQJmAMEL.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..

690 :login:Penguin:2013/04/22(月) 18:46:31.74 ID:TcZ8iOKu.net
このページの説明だとwindowsのバイナリはwindows版ではなく、linuxのクロスコンパイルというやつなのか
http://mythtvwindows.sourceforge.net/?about-us

クロスコンパイルなんてやったことないけど、そんなんでwindowsで動くのか

691 :login:Penguin:2013/04/23(火) 09:25:00.06 ID:ks0Y9PR9.net
>>690
もちろん、動く。
てか、クロスコンパイルせんと、arm とか組み込みものとか面倒でやってられんわな。

692 :login:Penguin:2013/04/23(火) 09:31:05.10 ID:h3DpgkbU.net
>>691
しかしソフトが動くのはなんとかなるんだろうなと思いますが、
PT2のドライバはどっちのを使うんですか。??
というかlinux版のPT2ドライバじゃないとDVB対応してない?

693 :login:Penguin:2013/04/23(火) 14:25:13.26 ID:h3DpgkbU.net
linux版のドライバはISDB-TをDVB-Tとして扱うようにしているということでよろしいか?

694 :login:Penguin:2013/04/28(日) 06:51:07.53 ID:4pr7JkrF.net
そもそもリナックスのクロスコンパイル自体が非情にめんどくさいけどな
設計が悪過ぎるけど未だに治らない所を見ると誰も本気で直す気はないのか
まあ新しいリナックスに代わる無料unixアプリが出現すればすぐ乗り換えて終わりだろうしな

ソークコード渡されて今使ってるpcで動く様にしといてなんて言われても動かせるのは極一部
大多数は誰かがコンパ椅子して動作確認済みのバイナリを拾って来ていれてるだけだし

695 :login:Penguin:2013/04/30(火) 10:13:34.25 ID:4gP0dzjG.net
簡単なクロスコンパイル環境の具体例を教えてほしい。
なんだろVisual Studioとかでできるんかな。

696 :login:Penguin:2013/04/30(火) 20:20:52.67 ID:7/W8qnvH.net
mingw

697 :login:Penguin:2013/05/08(水) 12:56:00.40 ID:0+ZUzikf.net
debianのwheezyが正式版になってsidも更新されてきたっぽいのでmythtv(Ver0.26.0)を作り直した。
するといくつか修正しなきゃ箇所があった。

1.eglibcのアップに関して
eglibcのバージョンが2.17にアップされたのが原因らしい案件(gccは4.7.3)。*buntu系も該当すると思われ。
redhatみたいにglibcなライブラリ使っている場合は必要かどうかわからん。
対策
usr/include/alsa/asoundlib.h の
#include <stdlib.h>
#include <sys/types.h> ←こいつを追加してやればいい。
#include <string.h>
参考にした情報は
ttp://www.mythtv.org/pipermail/mythtv-dev/2012-December/073130.html
のツリー周辺

2.kernelのアップに関して
wikiでも書かれていたが、ver3,7以上ではdefineマクロ定義が変更になってコンパイルが止まるようになってしまった。
対策
libs/libmythtv/dvbchannel.cpp
cmds->props[1].cmd = DTV_ISDBS_TS_ID;
から
cmds->props[1].cmd = DTV_ISDBS_TS_ID_LEGACY;
に変更。

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2895208.zip
にpatchを上げといた。
PT1/PT2のDVBとMythTV @Wiki の人が見てるようなら、この情報掲載するか検討してくんなまし。
あっぷろだのファイルは15日あたりまで有効。

698 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) 【東電 80.9 %】 :2013/05/08(水) 21:04:39.50 ID:HzUXdVUR.net
>>697

とりあえず、kernel 3.7以上でも以下でも問題ないように
こんな感じどう?

if LINUX_VERSION_CODE < KERNEL_VERSION(3,7,0)
cmds->props[1].cmd = DTV_ISDBS_TS_ID;
else
cmds->props[1].cmd = DTV_ISDBS_TS_ID_LEGACY;
endif

ちゃんと動くかは試してないんだけどね。

699 :login:Penguin:2013/05/11(土) 10:37:37.93 ID:51bkx/Tp.net
Atom330/IONでコマ落ち orz
やってもうた

mini-ITXでVDPAU使おうとするとnvidiaオンボードでないと無理なので、と思って
探したマザボなのに...

700 :login:Penguin:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MbWqDKT0.net
apache2.4 + php5.5 に更新されたらmythwebが正常に動かなくなった。
それに関係したのか不明だけど、mythtvとmythwebにfixバージョンがでてて
落としなおしたmythtv Ver0.26とmythweb Ver0.26にかなりの変更がかかってて
wikiで公開されているpatchが当てられなくなったくさい。orz

701 :login:Penguin:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Wn+4dL3v.net
その成果を公開すると、こっからこっち側の人たちだけですが喜んでもらえるでしょう

702 :login:Penguin:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:jQ9bQ7EI.net
なんか、ディストリのソースとmythtvのgitで公開されいるソースが違うっぽいんだよねぇ。

ちうか・・・、ディストリの方のソースも内容が変更されていてこいつも一か所パッチが当たらないところがあって
これに関しては情報だせなくはないんだけど・・・

それ以前に、一週間前から安定して動いていたmythbackendが落ちる問題がでてきてて、
これの原因がどうもディストリの上流のほうが悪さしてるのかなーってかんじで、それがきりわけられんとなんともならん。

703 :login:Penguin:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8FXPCmF2.net
その1
最近、録画がちゃんとできずに、電源切断もしてくれないと思って調査したんだが、
結論から言うとfuse_b25のバイナリが今の構成では正常動作する保証が無くなってしまったのが原因らしい。
詳細書いとくと
Debian人柱(gcc v4.8 glibc2.17の環境)でfuse_b25をコンパイルすると、警告が出つつも一応コンパイル完了すんだけど、これを使うとeitスキャン中にmythbackendが巻き込まれて落ちてしまう。
今回問題だったのは
bcas.c:198:3: warning: dereferencing type-punned pointer will break strict-aliasing rules [-Wstrict-aliasing]
 card->param.cbc_init.whole = ntohll (*((u64 *) &amp; rspbuf[48]));
の部分だったりする。

その2
対策方法としては二通りあって
その1.
パッチをかいたのでこれをつかってもらう。
自分はCプログラマーじゃないので、取りあえずワーニングを回避しただけのものだけど・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2976317
でダウンロード後
patch -p 1 < ../hogege/fuse_b25_gcc.pach
./configure
make
みたいな感じで…

その3
その2.
patchをあてない方法
この方法は、完全に調査できていないので信頼性は不明
CFLAGS="-fno-strict-aliasing -O2" ./configure
make
これだとlenやらseclenやら初期化されてないよーと警告は出るけど、一応コンパイルは出来てるらしい
しかし、-O2つけてあるけど最適化されたバイナリは出力されないっぽい。
自分のところでは1の方法で対応して、動作チェックして問題なさげだったので報告をしているレベルなので
問題があったらご教授のほどよろしくお願いします。

704 :login:Penguin:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5hUSFh+D.net
libiconv "--enable-extra-encodings" をつけてビルド後インストールして
mythtv-0.26.0をコンパイルすると

../../libs/libmythtv/libmythtv-0.26.so: undefined reference to `libiconv_open'
../../libs/libmythtv/libmythtv-0.26.so: undefined reference to `libiconv_close'
../../libs/libmythtv/libmythtv-0.26.so: undefined reference to `libiconv'
となってしまう。どうしたら良いものか?

705 :!ninja 【東電 66.0 %】 :2013/09/22(日) 22:32:48.33 ID:lkF0Ppmq.net
MythTV 0.27 リリース
http://www.mythtv.org/wiki/Release_Notes_-_0.27

706 :login:Penguin:2013/09/23(月) 21:30:37.79 ID:hHkYNrUc.net
Intel HD graphics (ATI Radeonでもいいけど)とVA-APIを組み合わせてのデコード・再生支援機能って、
もうmythtvで使えるんですか?
VDPAUだとATOM/ION以外では増設グラボになってしまうことがほとんどなので
mini-ITXじゃなくなっちゃうんですよね。

707 :login:Penguin:2013/10/01(火) 02:58:42.23 ID:2mXUDyin.net
>>706
http://www.mythtv.org/wiki/VAAPI#Configure_MythTV_for_VAAPI

708 :login:Penguin:2013/12/05(木) 16:24:13.58 ID:MItbDjh3.net
PT3 DVB driver
https://github.com/knight-rider/ptx

709 :login:Penguin:2014/05/21(水) 02:25:15.59 ID:8PHWKlvt.net
>>709
ここの通りかfuse_b25のオプションで変換
http://www43.atwiki.jp/mythtv-dvb/pages/18.html

710 :login:Penguin:2014/05/21(水) 12:14:11.93 ID:udN1sGs9.net
>>709
ありがとうございます。
見たかんじかなりいい情報が書かれてると思います。
mediaportalにもたしかxmltvのプラグインがあったはずなので
同じようなやり方が使えるかもしれません

711 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2014/11/08(土) 08:02:52.53 ID:ZwBXX3W9.net
おひさです(一応)
ISDB対応MythTV (0.27.4)でシグナル関係が表示されたりされなかったりなのを、一応解決できた(但し、相当問題含み)なんで、Linuxでテレビスレにパッチやら何やら貼りました。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1388900589/910-914

後、向こうの>>914再掲しときます。
---
914 名前:Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2014/11/08(土) 07:58:35.90 ID:ZwBXX3W9
>>910-913
とりあえず、脳味噌が死んでる状態ででっち上げたので、かなりいい加減だが、選局した時に起きる問題はとりあえず解決したと思う。
MythTVのCNR比表示が1/10されてるっぽい(checksignalだとマトモな?値が出てくる)とか、signalの値は但しいいのか?とか、ダミーIOCTLはいかがなものか。
とか、ツッコミどころは色々あるが、徹夜で取り組んで脳味噌が死んでるのでこれから色々見てくつもり(;´Д`)

後、MythTVのISDB対応、よく出来てるしダメ元で多少書き換えたパッチをDebian Multimediaのmythtv-dmoにマージしてほしいなと思ったので、
暇見てメンテナの人と連絡取ってみようと思います。ので、細かいやり取りについてしたいので、パッチ作られてる方、GPGIDのメアドにメール頂けると助かります。

712 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2014/11/08(土) 08:05:07.21 ID:ZwBXX3W9.net
>>711 で、メアド晒すの忘れてた_| ̄|●。
このレスのメール欄にある、GPGの公開鍵IDで検索したメアドが、連絡先ですm(_ _)m

夜中の十時くらいからの徹夜の突貫工事だったので、いろいろ不備があるとは思いますが…

713 :login:Penguin:2014/11/08(土) 23:11:14.10 ID:gfmlfr82.net
お疲れ様です〜

714 :login:Penguin:2015/08/28(金) 10:05:29.19 ID:62alrplK.net
fuse25をインストールしようとしているのですが、コンパイラのエラーが出て
先に進めません。gcc4.8用のパッチは当てたのですが・・・
gccは4.8と4.9の両方が入ってます。
どなたかお助けくだされ。

715 :login:Penguin:2015/08/28(金) 10:19:13.03 ID:62alrplK.net
configure: error: Package requirements (fuse >= 2.8) were not met:

No package 'fuse' found

Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you
installed software in a non-standard prefix.

Alternatively, you may set the environment variables FUSE_CFLAGS
and FUSE_LIBS to avoid the need to call pkg-config.
See the pkg-config man page for more details.

具体的には次のようなメッセージが出てエラーになってしまいます。
環境はdebian jessieです。

716 :login:Penguin:2015/08/28(金) 12:57:25.56 ID:62alrplK.net
develパッケージを入れていないのが原因でした。スレ荒らしごめんなさい。

717 :login:Penguin:2016/02/01(月) 00:09:09.99 ID:Hjff6EhU.net
!詳細は, HPにてご覧下さい。
http://goo.gl/8qz8TG

718 :login:Penguin:2016/07/03(日) 01:10:46.58 ID:V1HwpgTl.net
これでどうやってテレビ見るん?

719 :login:Penguin:2016/10/09(日) 11:40:50.39 ID:XxwY4V6J.net
mythtvのMythcommflagを活用されている方っていますか?
デフォルトでは録画後に起動して何やらやっていますが、CMスキップさせたことがないです。

720 :login:Penguin:2016/10/19(水) 06:36:30.90 ID:zfcKjQVE.net
うろおぼえで申し訳ないが、日本の録画には効果がなかったような気がする。

721 :login:Penguin:2016/10/20(木) 19:58:06.57 ID:/YTzrkSx.net
>720
そうなんだ。ジョブ実行させてもCMフラグが立たないのでおかしいと思っていた。CM検知はジョブに含めないようにしたよ。
代わりに、ffmpegのジョブを作って登録した。-vf setpts=PTS/2.0 -af atempo=2.0のオプション付けて2倍速でエンコード、
さらに再生時のタイムストレッチ再生で合わせて4倍速で再生できるようにした。CMスキップよりも時短に貢献してくれる。

722 :login:Penguin:2016/10/29(土) 04:07:47.36 ID:W2HLDBNA.net
我々は日立製作所及びグループ各社は、選ばれた人間だ。

君たちは支配者として世の中を動かす側の人間。

対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。

日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる。

723 :login:Penguin:2016/10/29(土) 04:15:08.16 ID:W2HLDBNA.net
我々は日立製作所及びグループ各社は、選ばれた人間だ。

君たちは支配者として銀座から世の中を動かす側の人間。

対して下請けは我々の情報によって動かされる人間だ。

日本は選ばれた人間である我々によって白人にも黒人にもなる。

724 :login:Penguin:2016/10/29(土) 04:15:33.07 ID:W2HLDBNA.net
我々は日立製作所及びグループ各社は、選ばれた人間だ。

君たちは支配者として金曜日の銀座から世の中を動かす側の人間。

対して下請けは我々の情報によって動かされる人間だ。

日本は選ばれた人間である我々によって白人にも黒人にもなる。

725 :login:Penguin:2016/10/31(月) 20:06:46.86 ID:NBYwaHyj.net
一昨日くらいあたりから、mythwebの番組表の映画番組の色が変わったんだけど、俺だけかな?
背景色と同じになったから見辛くなってしまった。

726 :login:Penguin:2016/11/04(金) 07:06:56.28 ID:HXs9TMDN.net
もしかしたら、mythwebの表示の言語設定と、取り込んだ番組表のカテゴリの言語がずれてるとか?

727 :login:Penguin:2016/11/04(金) 19:26:43.26 ID:r8xBt5U3.net
>>726
レスありがとう。
mythwebの表示の言語は日本語表記のままにしているよ。英語表記だと全カテゴリーが単一の色になってしまうからね。

と、色々調べているうちに、英語表記でも色分けできることがわかったので、設定を変えてみた。

●英語表記でのカテゴリーの色分け
$ sudo cp -a /usr/share/mythweb/modules/_shared/lang/English.cat{,.org}
$ sudo sh -c 'cat /usr/share/mythweb/modules/_shared/lang/Japanese.cat > /usr/share/mythweb/modules/_shared/lang/English.cat'

しかし、映画のカテゴリーの色は背景色のまま。もう少し調べてみる。

728 :login:Penguin:2016/12/10(土) 09:47:02.65 ID:6OD9Y0gr.net
mythwebの番組表でNHKにだけ起きる現象だが、下のように放送時間枠が拡大されてしまう。
番組時間はほぼ1週間となってしまう。

週刊 ニュース深読み:
「世界が狙う“星空のカネ” 宇宙ビジネス最前線」[字]宇宙といえば夢やロマンというあなた。今回の深読みを見れば、星空に向ける目が変わるかも。いま、世界中の企業が宇宙で「ビジネス」しようと競争を繰り広げているのです。
土, 12月 10, 10:00 午前 から 08:02 午前 (9962分)

他に同じ現象が出ている方はいますか?

729 :login:Penguin:2016/12/20(火) 13:12:12.00 ID:snRn9poW.net
>>728
放送波から番組表取ってきてる?
NHKの番組表は数時間前に消去されNO DATAになり番組開始後に番組表更新されることあるしとにかく予約しづらい。開始終了時間が変なのか一日まるごとひとつの番組になってることもあるし。
番組終わってから正確な情報に書き換わってもしゃーないっつーの。という思い。

730 :login:Penguin:2016/12/21(水) 23:07:12.87 ID:CqLAlbZN.net
>>729
レスサンクス。
番組表は放送波からとってきていると思う。
そうそう番組終わってから正確な情報になっているよね。NHK総合だけそうなる。

731 :login:Penguin:2017/10/31(火) 21:53:04.76 ID:nN1KaEff.net
MythWebのタイトルサーチで予約する際に、チャンネル指定はできないのだろうか?
それができないと、他チャンネルの同じ内容の番組も録画されてしまう。

732 :login:Penguin:2017/12/29(金) 15:17:15.49 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

KEYF53OEVN

733 :login:Penguin:2018/05/22(火) 10:09:48.92 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

B9SPP

734 :login:Penguin:2019/03/09(土) 21:58:39.93 ID:ddbHwZFc.net
公式サイトから公開されて1か月後にfedoraでもリリース。
mythtv x86_64 30.0-1.20190214gitb774c4140b.fc29
srpmからビルドしてインストールします。

735 :login:Penguin:2019/04/30(火) 17:40:30.84 ID:m5fMKRKG.net
0.30にupgradeした
gitソースコードからISDBパッチを取得適用して自前ビルド
以上

736 :login:Penguin:2019/04/30(火) 19:56:24.85 ID:AbP3cOTO.net
>735

patch プリーズ

737 :login:Penguin:2019/04/30(火) 20:00:31.25 ID:Tw47UUYi.net
おつです。
おいらは、Artaneさんのパッチを使っています。
gitにパッチがあるとか?

738 :login:Penguin:2019/04/30(火) 20:30:09.81 ID:m5fMKRKG.net
begin 644 030_signal_monitor_fix.patch.gz
M'XL("(;NQUP``VUY=&AT=C`S,%]S:6=N86PM;6]N:71O<E]F:7AE<S`Q+G!A
M=&-H`)U4:VO;,!3][E]QQR#$<_S,PWTPZ-)L);`5UG3=1R-+LB.J2$&2S0IE
MOWU^E)+$67&C#[)U=>XY%^E<$99EX+HY,X#\S9-9F]+G+-7U]+)4%$M%J-(^
M,:5FN4!\(P4S4GEXNX7TI#2+"4+_P#2*XI20\!Q[7AJ'D]EY%.,0PB"832:6
MZ[HG5F4YCG-J95=7X$[C\>@,G/H3!E!%4BDY+.X?5@W\1PN_N%CJ+YS?2$F&
MI63$!BR%-A;L#D5-H01DB&MZV6ZQ#(;#C*-<PP`>6]:*,OF-F/DFU>WRWH;!
M`#YLD,%K)O(JX"UU(V/;;[$['ROJH)?(:G$@4@7ZBE!!6-9+Y5H];<V^3A/J
MIP06>9<]RW3_-M=]+-!)>K%F,,79>'P6!+'G37%,XAB-0_1.:W;)>QJSFUC;
M,HIJ5U9S&-:FQ!QI#8N'^;XK85NDG.&.7=NC/H0/F3!`T@0C142Q&=6`ZS42
M@O)/D.#V;[1_3:^C:8M$44Z1IHDVBJ+-_[!%)32;)`:2UB^?+?<H[O'`J"RO
MH\^5NYK*=[=N[^#9<OJRV*\-XKQ)>+S\+GK^]>XHRZ^Y?=`E)5.F0!S^=@[?
LKEW>8'ZNC*K:XSO3!FZH61ED"EVO=I\6D"55BA%Z";[?O>!_*KOLN,X%````
`
end

"ISDB patch"はここで「作った」と情報を出してくださっていた方のものそのままです。
gitの0.30/fixes + そのISDB patchのソースから少しだけ手を入れたのが上記の差分
この改造をしていないと、チャネルのチューニングでpartial lockのまま進まないのです。

739 :login:Penguin:2019/05/07(火) 05:17:59.58 ID:ujK+C8XS.net
乙あり

740 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:37:35.15 ID:xc5rci8l.net
サンクス。

ところで、先日に便利な設定を知った。
自分で作ったjobにチェックが入った状態で予約できる。今までいちいちチェックを入れていた。
https://www.mythtv.org/wiki/Manage_Recordings#Post_Processing_Options

mythtvは奥が深いね。

741 :login:Penguin:2019/05/08(水) 10:17:31.94 ID:yopqi29+.net
Fedora30がリリースされたので29からupgradeした

共有ライブラリの一部がupgradeに伴って廃止されたらしく
ソースコードを自分でビルドして載せているMythTV (0.30/fixes)は
再ビルドが必要だったものの今のところそれ以上の影響は見られず

録画後にbackendが落ちる現象が時々起きていて、それを調査中
(Fedoraの更新前から出ている現象なのでupgradeは無関係)

742 :login:Penguin:2019/05/24(金) 12:25:27.26 ID:pDWkMXxf.net
ごめんなさい、0.30のISDBパッチはどこから落とせば良いんですか?
Artaneさんとは?
androidでまともに使えそうなmythtv-frontendが出ているようですが0.30しか駄目なようなので。

743 :login:Penguin:2019/05/27(月) 19:18:55.69 ID:xnE5mk/V.net
とりあえず30をダウンロード→makeしてみた。特にpatchは当てず、28に上書きでインストール。盛大に文字化けはしているがandroidのmythfrontendからテレビ視聴が出来るようになった

744 :login:Penguin:2019/05/27(月) 22:25:25.55 ID:q202QMQB.net
>>742
739さんのパッチは試してみましたか?

http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?uuencode
を参考にすると
030_signal_monitor_fix.patch.gz
のファイルができます。

まだ、おいらはそのパッチを試していません。

745 :login:Penguin:2019/05/28(火) 14:56:37.51 ID:YwbE2T/6.net
「Linuxでテレビスレ」の64のpatchですね。これをソースに適用し、日本語文字化け解消した様です

746 :login:Penguin:2019/05/30(木) 18:57:54.87 ID:q6nv5Qg4.net
あ、失礼しました。日本語文字化け解消用なんですね。
まだ64のリンクから全体のパッチがダウンロードできますね。

747 :login:Penguin:2019/06/06(木) 17:08:26.28 ID:snHosWAV.net
上記パッチで一応、動いていたんだがsegmentation faultで落ちる事が頻発したのでmariadb含めてまっさらにして入れ直した。
そしたらBS,CSは映るが地デジが部分ロックで映らなく、ステータス表示?もsだけ小文字になってしまったんだけれど、何が間違えているんでしょうか。
PT2+fuse(b25)な環境です。
チャンネルスキャンは正常に出来るようです。

748 :login:Penguin:2019/06/06(木) 21:59:09.72 ID:r0bt8n1B.net
追記です。ステータス?の表示は「TLMsC」です。
EPGも、BS,CSは取得されていますが地デジは駄目です。

749 :login:Penguin:2019/06/09(日) 21:02:15.28 ID:DFwrmfE9.net
>>748
BSではなく、地デジのほうがダメなんですね。
「TLMsC」とは見かけない単語ですね。検索でもmythtvでの事例が1つだけあったくらいです。

障害切り分けとして、コマンドで直接録画してみてはいかがでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/20180121/1471144786

750 :login:Penguin:2019/06/19(水) 22:25:04.66 ID:DoSiiRik.net
fedora特有のエラーみたいなんだけれど、phpのヴァージョンが上がったら、MythWeb検索窓で以下のエラーが表示されるようになった。

Warning at /usr/share/mythweb/modules/tv/search.php, line 464:
!!NoTrans: preg_replace(): Compilation failed: invalid range in character class at offset 3!!

https://code.mythtv.org/trac/ticket/13368
ここのパッチを適用して直った。

以上。

今日、30.0-7.20190601git6bd8cd4993.fc30が来たのでいつものようにパッチを適用してみます。

751 :login:Penguin:2020/01/01(水) 02:37:28.43 ID:ky+bD2ZT.net
ubuntu 18.04.3 で fuse_b25 がコンパイルエラー発生してしまいます

bcas.o: In function `do_io_loop':
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:303: undefined reference to `SCardReconnect'
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:319: undefined reference to `SCardReconnect'
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:280: undefined reference to `SCardReconnect'
bcas.o: In function `bcas_card_io':
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:577: undefined reference to `pcsc_stringify_error'
bcas.o: In function `get_card':
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:110: undefined reference to `SCardStatus'
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:105: undefined reference to `pcsc_stringify_error'
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:79: undefined reference to `pcsc_stringify_error'
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:92: undefined reference to `pcsc_stringify_error'
bcas.o: In function `bcas_card_setup':
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:170: undefined reference to `SCardReconnect'
/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src/bcas.c:215: undefined reference to `SCardReconnect'
collect2: error: ld returned 1 exit status
Makefile:254: recipe for target 'fuse_b25' failed
make[2]: *** [fuse_b25] Error 1
make[2]: Leaving directory '/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8/src'
Makefile:327: recipe for target 'all-recursive' failed
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory '/home/user/work/fuse_b25-0.4.8/fuse_b25-0.4.8'
Makefile:229: recipe for target 'all' failed
make: *** [all] Error 2

#include "/usr/include/PCSC/winscard.h"
をbcas.c に付加してみましたが、状況変わらずでした。
gcc は v7.4.0 です。動かしている方、ヒントください
とくに

752 :login:Penguin:2020/01/02(木) 11:24:52.30 ID:YE+j8orn.net
>>751
ヒントになるか分かりませんが、自分の環境では定期的に以下のやり方で動かしています。

$ cat /etc/redhat-release
Fedora release 31 (Thirty One)
$ gcc --version
gcc (GCC) 9.2.1 20190827 (Red Hat 9.2.1-1)
$ git clone https://github.com/kzmi/fuse_b25_unofficial.git
$ cd fuse_b25_unofficial/fuse_b25/
$ autoreconf -vfi
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

752さんは、前回成功した時と今回で何が変わっていますか?

753 :login:Penguin:2020/01/02(木) 17:10:17.90 ID:0WO/rwp3.net
>>752
ありがとうございます。同じところでダメでした
以前の環境・・・ foltia ALだったので mythTVは十数年ぶりですね

754 :login:Penguin:2020/05/19(火) 23:06:45.40 ID:SXzyXPTl.net
mythtv0.31にアップグレードすると、PT3が認識しなくなるんですね。
カード自体が認識されないので、地上波もBSも全滅。
仕方ないから、一旦ダウングレードしました。
ArtaneさんのISDB対応版を入れてみます。

755 :login:Penguin:2020/07/20(月) 01:11:43.27 ID:5zrFK3Jh.net
ISDB用のパッチがいろいろあるけど、本家にマージされてないのはなにか理由があるの?単にプルリク送ってないだけ?

756 :Artane. :2022/01/09(日) 17:17:51.52 ID:5Mp+I1gJ.net
fuse_b25のバッファ周りを改良してみてますが…リスク取って公開してみます。
https://github.com/Artanejp/fuse_b25_unofficial

>>755
ライセンス関係がややこしいことになってるのです。
というか、本家のライセンスと衝突する可能性があるので積極的に動けないという…。
色々ガチャガチャ書き換えてる状態のパッチを適用してるので…。

757 :Artane. :2022/01/09(日) 17:31:52.92 ID:5Mp+I1gJ.net
>>756
後、これ…。
https://github.com/Artanejp/mythtv/tree/31+ISDB-Ja

時折、Debian/SidのパッケージやソースコードをReleasの方で出しています。

758 :Artane. :2022/02/25(金) 04:05:35.94 ID:HaslOr96.net
また、Debian/sid向けのビルドと一緒にリリースしました:
https://github.com/Artanejp/mythtv/releases/tag/31.0%2Bfixes20220222.gitf7d1d249eb.ISDB.1

で、これに含まれてるIMEパッチ(要は日本語入力(とは限らない…CJK入力など)できるようにする奴)が、昨日だかリリースされたv32にマージされたので、急いでISDB対応をやってます(´・ω・`)
https://www.mythtv.org/wiki/Release_Notes_-_32

[23d68e91c7] [libmythUI] Initial support of IME via QInputMethod.
ですー(´・ω・`)

759 :Artane. :2022/02/26(土) 06:19:27.01 ID:EmM95DF7.net
>>758
つづき。
v32へのISDBパッチ適用に難儀してますが、本家が色々内部構造変わってるところがあったりして色々対応してる内に、ひょっとしたら、
今のv31と同じ機能をライセンス上クリアーに出来る所までやれるかも知れない(libaribb24併用して)感触がすこしづつだけど出てきております(´・ω・`)
これがうまくやれたら、本家MythTVへのマージを要請することにしようと思ってます(´・ω・`)
多分、月単位の時間がかかりそうですが(´・ω・`)

まだまだ問題含みで、
・字幕が出せない(これは、バンドルされてるFFMpegとlibaribb24の併用でやってみれそうですが)
・衛星関係が使えない臭い
・chardev版ドライバーが使えない(誰か入って!!(´;ω;`))

と言う感じです。ながぁーい目でお待ちくださいませ(´・ω・`)

760 :Artane. :2022/03/27(日) 20:16:46.34 ID:CpW7Stqq.net
一応、MythTV v32の日本仕様ISDB対応をリリースしてみました(´・ω・`)
https://github.com/Artanejp/mythtv/releases/tag/Experimental-32%2BISDB-Ja.20220327-1

まだまだ色々問題含みだと思いますが、試せる方はテストして、できるだけ、GitHubのIssuesの方にダメ出し御願いします。
どうにかして、本家のコードベースにマージさせられるようにやっていこうと思いますので…そこら辺の手続き論的な奴の絡みですので、お願い申し上げますm(_ _)m

761 :login:Penguin:2022/03/27(日) 22:41:40.55 ID:/7PJSc+g.net
>>759
新参なので、Epgstation使いでMythTVのこととか深いことわかりませんが
日本の衛星放送は規格が特殊らしくて
衛星放送を録画したTSを
ハードウェアデコードで再生すると
ぐちゃぐちゃになって再生でません
ご参考までに…

762 :Artane. :2022/03/28(月) 01:04:51.63 ID:Z7GGB1wm.net
こちらにも。

>>760
色々と問題がでてきたので、まだインストールしないほうがベターだと思います。
一番問題なのは、EPGぶち消すと言う問題が出てきたので…
今、問題解決を行っています。
もう少しお時間ください。

本当に申し訳ございません。

763 :login:Penguin:2022/03/29(火) 12:43:42.25 ID:5ojuoGVv.net
本家のコードベースにマージされることを願っています。

10年以上使い続けたMythTVですが、チューナーをPT3からPLEX系に買い替えたのを契機に
2020年からepgstatiojnに乗り換えました。

だけどMythTVはお気に入りだったので、
新たなチューナーカードを購入したらDockerで試してみたいと思います。

764 :Artane. :2022/04/16(土) 15:27:41.26 ID:E6Rz2qmu.net
v32に日本仕様ISDBパッチを当ててもなかなかEPG周りがブチ消えるのが直せないので、いい機会だし
根本的に書き換える(まぁアルゴリズム自体はあまり変わらないとは思いますが)事にしたので、結構手間取っています。
最終的にはCHARDEV版でも使えるようにはしたいのですが(多分libaribB25、要はスクランブル解除ライブラリーをどこかから持ってきてもらうことになる)、多分、年単位で時間かかると思います(´・ω・`)

>>763
と言うことで、何とかして本家マージ可能なところまで(ライセンス的に白に近いグレーにするように)持ち込むことにしました。
マトモに動くのが出来るのに何ヶ月かかかるとは思いますが。
後、面倒臭いので、libaribB24を必須にする予定です。キャラクターコードなどのデコーダーの方(スクランブル解除ではなく)。

後、今のマザーはレガシーPCIあるのでPT3が壊れてもPT2を入れられなくはないのですが、今後どうなるか…(´;ω;`)

765 :login:Penguin:2022/04/18(月) 11:50:02.64 ID:Xw69I+Ie.net
MirakurunのIPTV機能に対応するのが早い気がする

766 :login:Penguin:2023/03/28(火) 14:07:51.77 ID:P4ylQiPr.net
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー 一服!!

767 :login:Penguin:2023/07/13(木) 18:55:53.22 ID:dDCcmtP8.net
ドイツ Digital Devices の Max M4 4x が国内販売されるそうな

普通にDVBドライバで動かせるのかな。だとしたらMythTVも普通に

768 :login:Penguin:2023/09/21(木) 17:21:52.96 ID:m7zG8SBf.net
Debian GNU/LInux Bookworm
chrome (user agent)

,でTVer見ました。テレビの部屋以外で見れてすごいw
出川哲郎の充電旅〜明石家さんま師匠出演特番ww

769 :login:Penguin:2023/09/21(木) 17:23:20.39 ID:m7zG8SBf.net
うわ、スレッド違いましたスマソ

770 :login:Penguin:2023/10/13(金) 18:42:14.87 ID:s5Z/FI0J.net
(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★