2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows互換Linux。

1 :login:Penguin:2009/09/30(水) 19:59:46 ID:9urlRr4j.net
情報集めて

2 :login:Penguin:2009/09/30(水) 20:19:48 ID:Ay26XeKm.net
互換の定義は?

3 :login:Penguin:2009/09/30(水) 21:38:33 ID:pEEV9g1v.net
Service Packがあてられること

4 :login:Penguin:2009/09/30(水) 22:09:31 ID:Mx9Qud4/.net
Lindowsのすれはこちらですか?

5 :login:Penguin:2009/09/30(水) 23:35:15 ID:dLOkPI+r.net
ちがいます。さようなら。

6 :login:Penguin:2009/10/01(木) 05:17:24 ID:iBjsSgaX.net
>>4
いいえ、ここはJarisのスレです。

7 :login:Penguin:2009/10/01(木) 06:58:06 ID:t7XBNS3/.net
■Linux■RAID SDカード OSカード■Windows■

RAID 1は、耐障害性の高いRAIDで、コントローラの故障にも対応しやすい。 SDカードが2枚あれば良い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID#RAID_1:_.E4.BA.8C.E9.87.8D.E5.8C.96_.EF.BC.88.E3.83.9F.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0.EF.BC.89

RAID 6は任意の2つのメモリーデバイスに障害が発生してもデータが復元できるRAIDである
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID#RAID_6:_.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.E5.8D.98.E4.BD.8D.E3.83.BB.E8.A4.87.E6.95.B0.E3.83.91.E3.83.AA.E3.83.86.E3.82.A3.E5.88.86.E6.95.A3.E8.A8.98.E9.8C.B2

とても小さくなったSDカード
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

最低RAID1使用でデーターが安全
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:RAID_1.png

回転ディスクの時代は終わった
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/SD_Cards.svg/300px-SD_Cards.svg.png


8 :login:Penguin:2009/10/01(木) 06:59:41 ID:t7XBNS3/.net
RAID 1 使用でデーターが安全に
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/RAID_1.png


9 :login:Penguin:2009/10/01(木) 07:01:43 ID:t7XBNS3/.net
RAID 6 使用でデーターが安全かつ大容量に
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/RAID_6.png


10 :login:Penguin:2009/10/01(木) 07:46:11 ID:Yo/BTfX9.net
>>6
Linuxじゃねーし

11 :login:Penguin:2009/10/01(木) 08:19:03 ID:qNOm6Sk3.net
ReactOS

12 :login:Penguin:2009/10/01(木) 08:36:06 ID:t7XBNS3/.net
ReactOS?拾い物
http://www.reactos.org/ja/index.html
ReactOS?は、Windows? XP/2003の設計にならっている
フリーで現代的なオペレーティングシステムです。完全にゼロから書かれて、
ハードウエアレベルからアプリケーションレベルまで
Microsoftによって設計されたWindows-NT?アーキテクチャに
ならおうとしています。これは、Linuxベースのシステムではなく、
UNIXアーキテクチャのいずれとも共有していません。


13 :login:Penguin:2009/10/01(木) 13:33:16 ID:kByt6MtE.net
>>7 "RAID"のことを、"REID"とか書いてたスペルミスは直ったようだな。

14 :login:Penguin:2009/10/01(木) 19:21:08 ID:Yo/BTfX9.net
>>11
Linuxじゃねーし

15 :login:Penguin:2009/10/02(金) 19:20:36 ID:Yw1zrwo4.net
>>1
MagicLinuxな。覚えとけ。

16 :login:Penguin:2009/10/03(土) 20:55:04 ID:E3mphzbM.net
ubuntuでもなんでもいいからwine淹れて

終了

17 :login:Penguin:2009/10/04(日) 15:55:08 ID:jrGS1i1O.net
とりあえず画面の左上をダブルクリックしたら画面が閉じるLinuxを教えてくれ

18 :login:Penguin:2009/10/04(日) 16:33:52 ID:ChXmeUUf.net
>>17
画面の開閉がソフトウェアでできるノートパソコンなんてあるんだね、すごいね

19 :login:Penguin:2009/10/04(日) 18:16:33 ID:nIAdq94J.net
18 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:33:52 ID:ChXmeUUf
>>17
画面の開閉がソフトウェアでできるノートパソコンなんてあるんだね、すごいね

20 :login:Penguin:2009/10/04(日) 19:01:58 ID:Lgm0g7pl.net
19 :login:Penguin :2009/10/04(日) 18:16:33 ID:nIAdq94J
18 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:33:52 ID:ChXmeUUf(1)
>>17
画面の開閉がソフトウェアでできるノートパソコンなんてあるんだね、すごいね


21 :login:Penguin:2009/10/04(日) 21:44:38 ID:WQZ7QqMH.net
20 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 19:01:58 ID:Lgm0g7pl
19 :login:Penguin :2009/10/04(日) 18:16:33 ID:nIAdq94J
18 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:33:52 ID:ChXmeUUf(1)
>>17
画面の開閉がソフトウェアでできるノートパソコンなんてあるんだね、すごいね

22 :login:Penguin:2009/10/06(火) 01:55:28 ID:27aKcaDL.net
21 :login:Penguin :sage :2009/10/04(日) 21:44:38 ID:WQZ7QqMH
20 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 19:01:58 ID:Lgm0g7pl
19 :login:Penguin :2009/10/04(日) 18:16:33 ID:nIAdq94J
18 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:33:52 ID:ChXmeUUf(1)
>>17
画面の開閉がソフトウェアでできるノートパソコンなんてあるんだね、すごいね

23 :login:Penguin:2009/11/24(火) 19:39:19 ID:MFHOMbzB.net
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1248608761/

24 :login:Penguin:2011/06/25(土) 02:51:35.16 ID:etZBEPQE.net
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマダYuu

25 :login:Penguin:2013/03/24(日) 02:25:42.73 ID:bP31Jr0I.net
22 :login:Penguin : :2009/10/06(火) 01:55:28 ID:27aKcaDL
21 :login:Penguin :sage :2009/10/04(日) 21:44:38 ID:WQZ7QqMH
20 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 19:01:58 ID:Lgm0g7pl
19 :login:Penguin :2009/10/04(日) 18:16:33 ID:nIAdq94J
18 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:33:52 ID:ChXmeUUf(1)
>>17
画面の開閉がソフトウェアでできるノートパソコンなんてあるんだね、すごいね

26 :login:Penguin:2013/03/24(日) 21:47:51.64 ID:ftJOpRTj.net
>>18
ノートのヒンジのところにモーターつけてシリアルポートからコントロールすればよくね?

27 :login:Penguin:2013/03/27(水) 00:31:28.36 ID:y46uBJwp.net
ばからし

28 :login:Penguin:2013/06/17(月) 21:25:37.18 ID:L80nBddf.net
非公式ReactOS日本語版パッケージ配布所

ReactOS 0.3.15日本語版パッケージ配布開始
http://www42.tok2.com/home/reactos/

29 :login:Penguin:2014/06/18(水) 01:37:52.85 ID:epGGfbTH.net
age

30 :login:Penguin:2014/06/29(日) 22:57:15.75 ID:473doEM2.net
hage

31 :login:Penguin:2014/11/10(月) 18:57:43.06 ID:BrtGv1hy.net
Mac OS X互換Linuxのほうが良くね?

32 :login:Penguin:2014/11/10(月) 22:09:10.89 ID:SDPB9j1A.net
>>31
それ、なにが楽しいOSなの?

33 :login:Penguin:2014/11/11(火) 00:21:26.65 ID:YR5/+qEv.net
別に楽しさとかいらないから

34 :login:Penguin:2014/11/30(日) 18:19:23.99 ID:6sFKaRXv.net
>>31
あれはBSDだろ

35 :login:Penguin:2015/01/04(日) 10:29:22.18 ID:ldacu8mY.net
>>31
そういうスキンなら有ったわよね

36 :login:Penguin:2015/02/23(月) 17:45:43.61 ID:q7g7yGN2.net
久々に来たけどまだまだこなくて良さそうだな

37 :login:Penguin:2015/02/23(月) 22:29:44.95 ID:L34OfqP5.net
そのうちMSLinuxがでるだろ

38 :login:Penguin:2015/02/23(月) 22:58:14.63 ID:m17HGGPb.net
SFU

39 :login:Penguin:2016/12/16(金) 21:40:46.26 ID:99RZa7X3.net
Windows 10 Anniversary Updateで搭載した「Bash」を使ってみた!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1017333.html

40 :login:Penguin:2017/04/08(土) 13:02:11.19 ID:N5hRQHVx.net
ubuntuやLinuxってセキュリティ関係のサポートはどんな感じですか

WINみたいに発売後に頻繁にセキュリティホールやバグが見つかって
補修されるのかな。クロームや火狐などメジャーなブラウザ、リアルプレイヤー
等は快調に作動するだろうか

41 :login:Penguin:2017/04/08(土) 21:54:42.22 ID:+fivbfNl.net
>>40
こっちで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1482351516/

42 :login:Penguin:2017/12/29(金) 15:26:01.52 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

FV1TCB606O

43 :login:Penguin:2018/05/22(火) 10:01:42.58 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AKMZB

44 :login:Penguin:2020/05/13(水) 07:36:16 ID:u0gG/wqL.net
あげ。

45 :login:Penguin:2020/06/27(土) 22:08:31.94 ID:/xQOu3Vx.net
https://lovely910.com/2020/06/08/2020-06-windows%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%81%AEwindowsfx-10-1-b20-04-arm%E3%82%92%E3%80%81raspberry-pi-4-model-b-4gb%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%B5%B7/

46 :login:Penguin:2023/07/31(月) 16:42:20.20 ID:GqlHvZIm.net
居酒屋でずっとホッケ突っついてる奴、鳥なの?

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200