2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSDでLinuxを運用するスレ

1 :login:Penguin:2009/10/24(土) 09:13:36 ID:MsPJi1oe.net
高速化に有効なSSDですが、プチフリや寿命といった新たな問題も出て来ています。
このスレはLinuxでSSDを上手に使っていくための情報を交換するためのスレです。


381 :login:Penguin:2012/03/25(日) 03:28:44.11 ID:Q0RxmOMw.net


382 :login:Penguin:2012/03/25(日) 12:14:24.49 ID:+ogLWO/K.net
読み出しメインの音楽保存用NASとして
中古玄箱(Debian etch)+Intel320で済ましてる


383 :login:Penguin:2012/03/28(水) 07:48:51.03 ID:ZLiu0qtK.net
挑戦者でやるつもりでいたのに違ってたのね

384 :login:Penguin:2012/03/28(水) 08:45:26.74 ID:t2o0z4Vx.net
PRAMやReRAMになれば改善されるが、Flashを使うSSDはランダムな書込みを
一時領域にまとめて書き込んで速度を稼いでいる。

ランダムな書込は読取に備えてDRAM上にも保持し、書込みが集中するとDRAMが
溢れて本来の場所に書戻す作業が始まりその速度は一桁以上遅くなる。DRAMが
溢れないよううまく管理したSSDは速度低下は隠せるが、DRAMが溢れてから作業
を始めるSSDは止まったように見えてしまう。

SSDが一瞬止まるようならSSDを買換える前にメモリを増設すると改善される
かもしれない、メモリを大量に浪費しているプロセスがあるとメモリを増設
しても無駄だ、毎回ファイルをFLASHして書込むのも問題になる。

385 :login:Penguin:2012/03/28(水) 21:44:37.40 ID:FM1WyHoc.net
>>384 PRAMやReRAM
早くその辺が一般的になって、ついでに単一レベル記憶になっちゃって欲しい。

386 :login:Penguin:2012/04/18(水) 16:27:31.61 ID:qStfyyt7.net
一般に体感速度に一番影響するのはスペックのうちどれですか?

387 :login:Penguin:2012/04/18(水) 21:21:59.35 ID:NT3mi1Co.net
ランダムアクセス性能だね。やっぱ。
でも一般的なランダム4KB(リードだけ・あるいはライトだけ、しかもブロックサイズは4KB統一で延々と繰り返す)は全然体感と関係ない。
ブロックサイズもリード/ライトもランダムに混在したようなランダムアクセス性能を計測すると一番体感に近い。
しかしそういう計測方法を取るとDRAMキャッシュを搭載してる世代のSSDだとあまり差が無い。要は最近のSSDなら
簡易ベンチでどんなに大差があっても体感はそんなに違わないという事

388 :login:Penguin:2012/04/20(金) 10:08:43.64 ID:kduxUamq.net
自作板で386がマルチしてるから387をコピペしてやったら釣れた釣れた。
思い切り叩きまくらてたけど俺は387が概ね正論ぽい気がする。

389 :login:Penguin:2012/04/20(金) 10:17:23.07 ID:kduxUamq.net
違った。叩かれてるのは387を叩いた奴だった。普通過ぎてつまらん

390 :login:Penguin:2012/04/20(金) 22:27:34.64 ID:c4DG93wR.net

387て浮動小数点コプロセッサだっけか
なつかしい

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★