2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LinuxでiPhone開発

1 :login:Penguin:2013/03/21(木) 10:07:33.48 ID:anvrb+51.net
Macを買ってもいいんだけど、やっぱりそれだけの為に買うのは勿体無いし場所もない。

そうだCDのみ購入して、後は好きなディストリビューションの仮想化ソフトウェア上でMacを動かせばええんや!

そういう人たちのための情報交換スレです。

2 :login:Penguin:2013/03/21(木) 12:37:50.83 ID:JgDFBc15.net
馬鹿じゃないの

3 :login:Penguin:2013/03/21(木) 13:36:22.11 ID:hHuOnBdT.net
Mac を動かす話なん?
スレタイ違くね。

4 :login:Penguin:2013/03/21(木) 16:05:03.86 ID:Ge8xe9YU.net
>>3
Mac on Linuxってことじゃん

Android開発はLinuxでもできるのに…

ちなみにAppleハード以外でMac動かすのはライセンス違反
まあだれも気にしないけど

5 :login:Penguin:2013/03/21(木) 16:19:04.91 ID:hHuOnBdT.net
んじゃ重複だ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011270077/

6 :login:Penguin:2013/03/21(木) 17:39:09.32 ID:VUDWofG9.net
iPhoneにLinuxをインストールするという事か?

7 :login:Penguin:2013/03/21(木) 20:19:46.32 ID:eDxbkoIR.net
クロス開発環境を作りたいってことじゃないか?

8 :login:Penguin:2013/03/21(木) 21:18:52.05 ID:YgZe50gn.net
むしろLinuxでAndroid開発のスレはどこ?

9 :login:Penguin:2013/03/21(木) 21:51:34.19 ID:q/SSRmCL.net
LinuxでiPhone開発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1363828053/

> 1 名前:login:Penguin[] 投稿日:2013/03/21(木) 10:07:33.48 ID:anvrb+51
> Macを買ってもいいんだけど、やっぱりそれだけの為に買うのは勿体無いし場所もない。
>
> そうだCDのみ購入して、後は好きなディストリビューションの仮想化ソフトウェア上でMacを動かせばええんや!
>
> そういう人たちのための情報交換スレです。

10 :login:Penguin:2013/03/21(木) 23:33:30.33 ID:anvrb+51.net
Vboxでインストールしようとしたらどうしても途中で死ぬ

ちなMacOSX Snow Leopard

11 :login:Penguin:2013/03/22(金) 07:12:14.34 ID:C5s3DLhC.net
いまさら、Snow Leopard入れても開発には使えないしな。かといって、LionやMLは
インストールディスク自体作るのにMacがいるしなw。

12 :login:Penguin:2013/03/22(金) 07:53:56.40 ID:UBZ61GUG.net
コンパイルにはllvmが必要で、iOS向けの部分は公開されてないんだよなあ。
きたないさすがAppleきたない。

13 :login:Penguin:2013/03/22(金) 08:24:13.84 ID:FdTCUwmk.net
>>11
なんで開発に使えんのですか?

14 :login:Penguin:2013/03/22(金) 22:11:59.55 ID:84LWjstB.net
>>13
iOS6, iPhone5対応のアプリを作れない。→5/1以降は問答無用でリジェクト。

15 :login:Penguin:2013/03/23(土) 05:14:56.39 ID:jUzt5wW4.net
もうMac買えよ
miniならスペースとんないし

16 :login:Penguin:2013/03/23(土) 09:48:45.54 ID:ylgPfy0V.net
アップルが割れ対策を余りやらないのは、面倒臭い事をやるよりサクッとマック
を買った方が1000倍便利な事を分かっているからなんやな。

17 :login:Penguin:2013/03/23(土) 20:43:53.49 ID:4rbxSmGT.net
Macって無駄に高い
同等スペックで普通のパソコンならもう少し安く買えるのに

miniでさえ6万とか…

18 :login:Penguin:2013/03/23(土) 20:54:51.47 ID:6WLGch0o.net
>>17
そうだよ

19 :login:Penguin:2013/03/24(日) 09:27:14.58 ID:mH6Vq6cw.net
mac miniすら買えない層はアプリ開発するなってことだ。
あと、iOS Developer Programに毎年8800円必要だぞ。

20 :login:Penguin:2013/03/24(日) 20:49:57.12 ID:ftJOpRTj.net
>>19
裕福じゃないけどスキルある人だっているんだよ!!!

21 :login:Penguin:2013/03/24(日) 22:45:19.53 ID:x7Dric9O.net
プログラミングスキルの高い人間なんてゴロゴロいるし、
それがあってもiPhoneアプリでまず成功しない。

22 :login:Penguin:2013/03/25(月) 20:47:49.92 ID:5KJJ1rKB.net
それが毎年1万円の年貢を徴収してMac買わせる理由になるか?

成功するかどうかは2の次で
ともかくいいアプリつくってユーザーと開発者が満足すればいいわけで

Androidは初回2400円だけでいくらでもアプリ公開でき、Win/Mac/Linuxどれでも開発できるのに

23 :login:Penguin:2013/03/25(月) 21:28:21.35 ID:95mMFpqb.net
>>22
じゃあ、iOSなんて目をくれずにAndroidアプリの開発すればええやん?
アップルが嫌いで嫌いでしかたないんやろ?

24 :login:Penguin:2013/03/25(月) 21:46:29.52 ID:5KJJ1rKB.net
>>23
でもiOSもユーザー数が多いから(Androidには負けるけど)
無視できない
Androidアプリ作ったら同じくユーザー数のあるiOSにもアプリ出したいっていう開発者の弱みにつけ込んでる
iOS市場は魅力だけどその魅力を利用したAppleのやりかたが嫌い
ここでわーわー(Appleにとっての)わがままいってもどうしようもないからおとなしく年貢納めるしかないけど
このやり方は汚い
Androidより小さい市場のくせに…

25 :login:Penguin:2013/03/26(火) 12:30:40.79 ID:Eotx2DmV.net
>>24
Appleは慈善事業じゃなくて商売やってるんだから、しょうがないだろ。
それがイヤならAndroidだけ開発すればいい。

26 :login:Penguin:2013/03/29(金) 17:14:32.79 ID:EQ2lS6i0.net
毎年そんなに金とられんのかよwwww
赤字の奴らばっかりじゃね?

27 :login:Penguin:2013/03/29(金) 21:05:00.21 ID:NB4TTSX7.net
>>25
それはどっちも同じ
Android自体はオープンソースだけどGooglePlayを運営してるのはGoogleという企業であって
いくらGoogleでも慈善事業であんなアプリストアやらないだろうし

28 :login:Penguin:2013/03/29(金) 22:07:17.25 ID:d3Zn0FxW.net
ピンハネ率が違うがな。
五十歩百歩って言うが、コストの数字は重要だよ〜

29 :login:Penguin:2013/04/07(日) 04:03:16.68 ID:KY7mj/Ex.net
まじっすか

30 :login:Penguin:2013/09/11(水) 21:36:18.97 ID:eLGtU4S/.net
>>1
Macを買えば仮想化でWindowsでもLinuxでもUNIXでも動くよ
いまどきの開発者がみんなMac買ってるのはそういう理由でしょ

31 :login:Penguin:2013/09/26(木) 02:40:33.39 ID:Dewapy4Y.net
マカー様のその思考回路、毎度ビビります

Mac OS XがAppleマシンでしか動かない(動かしてはいけない)ってすげーよな
しかもiOSアプリはxcodeじゃないと作れない

このヤクザな囲い込みをなんとも思わんってのが、なんとも精神的に相容れない感じだよ

32 :login:Penguin:2013/09/27(金) 00:10:23.43 ID:vpZR0jkV.net
>>31
WindowsでもLinuxでも同じじゃない?
いや、Linuxの場合は特定のハード構成しかサポートしないか

33 :login:Penguin:2013/09/28(土) 19:30:40.12 ID:1vJcTiKI.net
せめてOSXが仮想環境で動けばいいんだけどね

34 :login:Penguin:2014/09/01(月) 18:18:42.01 ID:aGchRiOS.net
市場って国内限定の話?

35 :login:Penguin:2017/12/29(金) 16:06:06.83 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

PE0CBYJXLP

36 :login:Penguin:2018/05/22(火) 09:29:38.31 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HUMOH

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200