2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USB外付けHDDのマウント

1 :login:Penguin:2014/03/21(金) 11:44:05.13 ID:5J9p47iq.net
CentOS6.4でUSB外付けHDD以下の様なマウント環境にしたいと思っています。
・起動時にマウント
・ケーブル切断時アンマウント
・ケーブル接続時マウント

まず、以下の様に設定/etc/fstabを設定してみたら、起動時はマウントしたが
ケーブル切断時にアンマウントされず、再度ケーブル接続時には/dev/sdb1ではなく
/dev/sdc1で認識して2重マウントされました。
----------------------------------------------------------------
UUID=xxxxx-xxxx-xxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx /mnt/usb ext4 defaults 0 0
----------------------------------------------------------------

次に/etc/udev/rules.d/80-usbhdd.rulesを以下の様に書いてみたら
ケーブル接続時はマウントされケーブル切断時はアンマウントしたものの
起動時にマウントしませんでした。(/etc/rc.localにmaunt -aを書いても無理でした)
----------------------------------------------------------------
ACTION=="add", ENV{DEVTYPE}=="partition", ENV{ID_FS_UUID}=="xxxxx-xxxx-xxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx" RUN+="/bin/mount -U $env{ID_FS_UUID}"

ACTION=="remove", RUN+="/bin/umount /mnt/usb"
----------------------------------------------------------------

申し訳ありませんが、解決策を教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。

2 :login:Penguin:2014/03/21(金) 12:03:00.78 ID:5J9p47iq.net
autofsはアクセスしたときしかマウントしないからダメなんですよねぇ

3 :login:Penguin:2014/03/21(金) 12:23:01.36 ID:TlIvqwz8.net
質問はこちらで。

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 210
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1393143387/

>>1
削除依頼出しといてね。
理由は「重複」で。
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

4 :login:Penguin:2014/03/21(金) 12:31:55.14 ID:5J9p47iq.net
>>3
りょうかい

5 :login:Penguin:2014/05/21(水) 08:04:17.83 ID:KlzQ6luv.net
質問はこちらで。

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 212
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399900146/

6 :login:Penguin:2014/11/03(月) 18:14:27.53 ID:hR03nFuw.net
以後はこちらで。

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 215
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1411579434/

7 :login:Penguin:2015/02/21(土) 00:16:12.50 ID:W1i6Y7RO.net
NHK http://www.nhk.or.jp/sapporo/
HBC http://www.hbc.co.jp/
STV http://www.stv.ne.jp/
UHB http://uhb.jp/
HTB http://www.htb.co.jp/
TVh http://www.tv-hokkaido.co.jp/

8 :login:Penguin:2015/11/08(日) 05:22:53.05 ID:P0SkZAMD.net
USB2.0で外付けにしたらどのくらいおそくなるんだ?

9 :login:Penguin:2015/12/02(水) 17:31:44.87 ID:ZpYT5E2u.net
>>8
内蔵SATA-HDD 〜 44MB/s
外付けUSB2.0-HDD 〜 19MB/s

・共にext4
・1. dd if=/dev/zero of=d.dat bs=1048576 count=1024
  で1GBファイルd.datを作り
 2. sudo sysctl -w vm.drop_caches=3
  でディスクキャッシュクリアしたうえで
 3. d.datを同一ディレクトリ内でコピー
 したときの、だいたいの速度

10 :login:Penguin:2017/12/29(金) 16:22:00.33 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

XZJZ42LSTR

11 :login:Penguin:2018/01/14(日) 00:26:07.24 ID:Dbk37Nwe.net
>>8
普通に使える速さ
>>9
典型的コミュ障

12 :login:Penguin:2018/05/22(火) 08:20:41.16 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

71E2L

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200