2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】Ubuntu Linux 96

1 :login:Penguin:2014/04/28(月) 19:53:21.21 ID:jar3YL+X.net
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 95
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1397391082/

612 :login:Penguin:2014/05/04(日) 07:38:37.26 ID:xrXr07+T.net
あっ!w、そう言えば新作(動画)作っていますので、よければどうぞ…w
誘導は一切しません…ご自分の判断で…w

613 :login:Penguin:2014/05/04(日) 07:41:03.36 ID:qr/FN+dL.net
デル男プロフィール

外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる

614 :login:Penguin:2014/05/04(日) 07:52:31.44 ID:xrXr07+T.net
梨奈の利点としては、ルーターの実装にもなっているくらいネットワークに
特化しています 窓のようなスタンドアロンが元祖ではなく、元々その利点により
普及を果たし、かつInternetの普及当初から大きなロールを演じて来たのです

615 :login:Penguin:2014/05/04(日) 07:55:27.00 ID:qr/FN+dL.net
デル男が事あるごとに持ち出す
「デル男を信奉している人々」という意味と思われる「みんな」とは

・デル男がアップした動画に一切コメントを残さず、フォローの機能も一切使わない
・デル男がアップした動画をどれかひとつ1回見た後は二度と絶対に見ない
 (動画1万再生の時点で1万人のファンがいるというデル男本人のコメントから)
・デル男がアップした画像についても一切コメントしない
・デル男が提供した情報に対して一切お礼を言わない(これはデル男本人も少し怒っているらしい)
・2chでデル男が叩かれても一切擁護をしない。というか2chに書き込みをしない
・デル男に呼びかけられても一切返事をしない
・デル男オススメの機種は買わない。買ったとしても報告しない

という、不思議な人々である

616 :login:Penguin:2014/05/04(日) 07:58:52.18 ID:xrXr07+T.net
ID:qr/FN+dL = http://hissi.org/read.php/win/20140504/Y0xzUUwwQW4.html

例のAA荒らしです NGで…

617 :login:Penguin:2014/05/04(日) 08:07:58.67 ID:qr/FN+dL.net
誰も感謝・応援のレスしてないのに自分で「リーダー」を語るのは精神的におかしいよね。
ThinkPadのISRTの件だってBIOSで実装されていないと分かった途端に鬼の首取ったかの如く
「ThinkPad Tシリーズはクソ」扱いしてるし。
俺はThinkPad,Dynabook,HP,NEC,DELLのNOTEを持っているが、それぞれ良い所も悪い所もある。

>Latitude EシリーズとThinkPad Tシリーズを比較しながら論じるスレ
>
>ステージは整いました
>熱く・仲良く議論を交わしましょう…

とスレ立てたくせに全然仲良く議論なんてしてないし、ThikPadスレで暴言吐きまくってる。
正常な社会人ならば普通こんな発言はしない・・・というか考えが幼稚すぎる。
結局は
-自分の興味有る事を画像・動画にしたので見てくれ
-画像・動画にアクセスあったので自分は支持されている
-自分の持っている装置・Linuxが最高で他機種・Windowsはクソ
-他人の批判・意見に耳を貸さない
しかしてない。

618 :login:Penguin:2014/05/04(日) 08:08:34.35 ID:ehbpZm/g.net
NG報告いらないです

619 :login:Penguin:2014/05/04(日) 09:03:40.67 ID:gDqPnVxv.net
今、12.04を使ってます。
バージョンアップして14.04にした場合、
中のデータって大丈夫なんでしょうか?
消えたりしませんか?

620 :login:Penguin:2014/05/04(日) 09:06:19.61 ID:xrXr07+T.net
>>619
消えないよ

621 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:19:00.52 ID:kWis07Fn.net
>>619
消えないが、トラブルことも考慮してバックアップくらいは取っといた方が良いよ

622 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:22:01.31 ID:qr/FN+dL.net
デル男は初心者以下だから、信じない方がいい

623 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:31:23.90 ID:Zz62ow+K.net
>>620
>>620 の言うとおりだけど、
古いバージョン用の設定ファイルなどは消されたりする(新しい設定ファイルが用意される)。
その際に、古いファイルのバックアップをとる場合もあれば、そのまま消す場合もある。
/etc/hostsみたいな、消されたらブちぎれるような設定はそのまま。
system-wideに自分で設定したものは用心した方がいい

624 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:36:41.45 ID:gDqPnVxv.net
ご返信ありがとうございます。

system-wide ってなんでしょうか?
bashの設定とかは大丈夫ですよね。

625 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:40:54.49 ID:upb9fI3r.net
バージョンアップするより、/homeをバックアップして新規で入れた方が楽だな

626 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:44:21.95 ID:gDqPnVxv.net
> 624
なるほど〜!

627 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:46:44.58 ID:Zz62ow+K.net
>>624
システム全体に適用する設定と特定のユーザのみに適用する設定があって、
前者をsystem-wideという。
bashの設定が、例えば$HOME/.bashrcに書かれていれば、大丈夫だけど、
/etc配下に書かれていたら(つまり、system-wdieだったら)、書き換えられる可能性はある。

628 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:47:16.93 ID:LAKH+xFF.net
本日の仮想包茎オナニー動画Ubun厨デル夫くん

Linux板 必死2位
xrXr07+T
ttp://hissi.org/read.php/linux/20140504/eHJYcjA3K1Q.html

Windows板 必死1位
HOvQBzXW
ttp://hissi.org/read.php/win/20140504/SE92UUJ6WFc.html

629 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:54:55.07 ID:gDqPnVxv.net
>>627
なるほど〜、イイねってしたいです!
ありがとうございます!

630 :login:Penguin:2014/05/04(日) 10:58:50.66 ID:xrXr07+T.net
>>629
イエイイエイ!!

梨奈というのは、使い手のレベル次第ではいくらでもそれに応えてくれます
窓ではそうはいかないところに梨奈のアドバンテージが一つ存在します

631 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:04:45.08 ID:qr/FN+dL.net
デル男
適当なこと言いやがって、お前はお呼びじゃない
相手にされていないのがわからないのか?

632 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:21:01.77 ID:lcZdB6Jz.net
>>ID:qr/FN+dL

他に書き込む話題無いのか? 気になってしょうが無い?
「嫌よイヤよも好きのうち」  ♪ア・イ・シ・テ・ルのサイン ?

633 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:23:59.93 ID:xrXr07+T.net
未来うこん予想図V…(爆)

634 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:33:04.77 ID:xrXr07+T.net
単なるストーカーじゃんw
そんな俺に魅力は無いからな?…w

自信があるなら、自分で専用窓板でも運営しろw

以降無視…

635 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:35:10.74 ID:pFJ+Qwkl.net
なるほど、単発召喚自演を覚えたのか。

636 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:36:56.25 ID:xrXr07+T.net
>>635
別人…本人に聞いてね?…w

637 :login:Penguin:2014/05/04(日) 11:38:55.30 ID:qr/FN+dL.net
デル男が立てた重複・キチガイ隔離専用スレ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1397162483/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1397352004/

誰も寄らない放置状態だぞw
巣に戻って運営しろw

638 :login:Penguin:2014/05/04(日) 12:05:26.54 ID:upb9fI3r.net
>>637
言われても尚デル男の事しか書かないってやっぱ好きなんだろ?w
ゲイの為なら♪

639 :login:Penguin:2014/05/04(日) 12:10:59.23 ID:lcZdB6Jz.net
>>638
せめてどっかから拾ってきたのコピペするんじゃ無くて、毎回腹抱えて笑えるような事
書いてくれたら認めてやらんことも無いが・・・・・・いずれにせよ ウザイ

640 :login:Penguin:2014/05/04(日) 12:19:11.82 ID:dgeRcUP8.net
冷静に考えるとLinuxルーターにして外に繋いだ時点でネットの驚異に晒されるからせっかく中に閉じ込めた意味がなくなるっていう。
もうXPさんは思いでのなかでじっとさせといてやれ…

641 :login:Penguin:2014/05/04(日) 12:21:39.88 ID:Ed+nFKSZ.net
スタンドアロンのゲームマシンとしてなら現役>XP
win7以降で動かない奴けっこうあるから……

642 :login:Penguin:2014/05/04(日) 12:49:52.18 ID:LAKH+xFF.net
ネットの驚異ワロタ

643 :login:Penguin:2014/05/04(日) 13:07:34.34 ID:dgeRcUP8.net
>>642
文字的にはワロエルけど真面目にwinだと洒落ならんのよ…
リアルにネットに繋いだだけで感染してマシンが再起動繰り返すウィルスがXP時代に流行ったこともある

何だかんだでLinuxやMacあたりはタゲられる事自体が少ないのが一番のセキュリティになってるとは思うわ。
実際LinuxベースでもAndroidは普及しすぎて狙われまくってる訳だし…
無論それでも怪しいファイルは開かないとかの基本防衛や可能な限りアンチウィルスと火壁のセット程度は必須だけど

644 :login:Penguin:2014/05/04(日) 13:09:28.53 ID:LAKH+xFF.net
それは驚異じゃなくて脅威だ

645 :login:Penguin:2014/05/04(日) 13:11:18.50 ID:qH8nTiDD.net
「そっとしとけ」じゃなく「じっとさせとけ」もワロタ  どこか物悲しい

646 :login:Penguin:2014/05/04(日) 13:43:42.35 ID:xrXr07+T.net
>>645
お前が100倍悲惨だわ…w

647 :login:Penguin:2014/05/04(日) 13:49:24.02 ID:xrXr07+T.net
人の揚げ足取って楽しいのか?発想が幼稚園児以下だろ…
誰だってそれくらい普通に間違えるだろ?

別に2chに書くのに精査までして書かないだろうに?
お前がもし間違って、そこを突かれたら気分悪いだろ?

相手が気分悪いことは止めましょうね

648 :login:Penguin:2014/05/04(日) 13:53:11.16 ID:qr/FN+dL.net
デル男プロフィール

外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる

649 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:00:07.71 ID:xrXr07+T.net
こいつID:qr/FN+dLと、こいつID:LAKH+xFF
同一人物の可能性濃厚…w

以後NGで…

ちなみに、窓8.1スレによれば、本スレにもコピペ貼ってるこいつID:LAKH+xFF
が建てたスレが、今のUbuntu本スレと白状しています…w

650 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:06:47.64 ID:69sFvtL0.net
次スレタイはこれでおk
【永遠の初心者】Ubuntu Linux 97【デル男】

651 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:08:20.88 ID:xrXr07+T.net
否定しないところをみると確定でいいでしょう…w
以後NGでお願いします

>>650
更なる別IDか…w

お前消えろ…w

652 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:10:48.53 ID:qr/FN+dL.net
>>694
そのスレはデル男隔離専用スレ?w

653 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:11:36.65 ID:qr/FN+dL.net
アンカーミス
>>650
そのスレはデル男隔離専用スレ?w

654 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:14:25.30 ID:xrXr07+T.net
揚げ足取ってると、>>650>>694 の判別すら出来なくなる…w
だから止めろつーの…w

お前言い訳だけは早いな…

以降無視

655 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:15:26.35 ID:LAKH+xFF.net
大勢に叩かれてる現実を認めたくなくて1人だってことにしたいんだろうけど
俺回線1本しかないしいちいちID変えたりしないよ

656 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:18:18.66 ID:69sFvtL0.net
相手を一人だと思い込むのは荒らしの特徴

657 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:18:43.57 ID:qr/FN+dL.net
こいつ、裏取ってるらしいぞw
とはいっても、自分の動画のアクセスとhissi.orgの確認くらいなんだけどねw

658 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:20:00.17 ID:xrXr07+T.net
じゃーお前らスレチの三兄弟でいいよなぁ?(爆)

659 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:21:17.26 ID:LAKH+xFF.net
お前がスレチの独り者だろ

660 :login:Penguin:2014/05/04(日) 14:23:27.22 ID:qr/FN+dL.net
デル男はたまにガラケーから自演あるからなw

661 :login:Penguin:2014/05/04(日) 15:58:33.12 ID:0vfhb2bg.net
マジで隔離スレに移動した方がいいぞ
移動してもこの面子で話は進むだろうから

662 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:06:58.60 ID:5BzsmVfR.net
moonlightのインストーラってここ(↓)にありますか?
ttp://download.mono-project.com/archive/3.2.3/linux/x86/

663 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:20:21.38 ID:xrXr07+T.net
>>662
何したいの?

664 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:22:44.12 ID:xrXr07+T.net
窓アプリ使いたいの?…w

665 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:33:10.56 ID:5BzsmVfR.net
動画見たいの

666 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:35:02.71 ID:EpbqwNg/.net
デル男、Win8.1スレで恥をかく

712 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 11:35:30.83 ID:KR6xMPDP
因みに、私はそのアップデートをBandicamでキャプチャしていたら、
ブルスク吐いて落ちました…w
詳細は動画集でどうぞ…w

714 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:09:43.65 ID:GDME1w48
キャプチャと同じPCをアップデートって馬鹿すぎて辛い

715 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:19:20.35 ID:IZpJw/7+
しかもチョン製で件のスパイウェア騒動で騒がれた動画プレーヤーのとこのBandicam()

718 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:26:11.46 ID:KR6xMPDP
BandicamってGOMなの?…w
ソースプリーズ…

719 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:28:34.85 ID:wzsZmYmV
ttp://www.gomplayer.jp/bandicam/

720 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:29:19.65 ID:ChY260ci
ググれば一瞬でわかるのに何故反射的に質問する。

721 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:30:08.35 ID:ePCXu/f8
ソースプリーズわろたwww

722 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:30:31.95 ID:GDME1w48
恥の上塗り乙

723 :名無し~3.EXE:2014/05/01(木) 12:32:52.22 ID:Ku5GaFy9
うわー、わかっちゃいたけどガチで馬鹿だろこいつ
何の意味もない仮想化オナニー動画まき散らすだけあるわ

667 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:35:31.29 ID:xrXr07+T.net
>>664
こことか参考にしてみたら?
http://itlx.ldblog.jp/archives/52004330.html

668 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:49:05.62 ID:xrXr07+T.net
初心者はとにかく自分でとことん調べる癖をつけましょうw
諦めてはだめです…梨奈ではほとんど解決策が存在します

どうしてもという時に、聞く習慣を付けましょうw

669 :login:Penguin:2014/05/04(日) 16:55:48.38 ID:6a+YPq5a.net
>>668
Windows板でTo Goのこと?なんて馬鹿なこと言ってる奴に言われたくない

670 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:00:14.83 ID:upb9fI3r.net
>>662
moonlightは開発終わってるからこっち使った方がいいぞ
http://fds-team.de/cms/pipelight-installation.html

671 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:03:03.82 ID:xrXr07+T.net
>>670
素晴らしいサイトありがとうございますm(__)m

672 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:07:33.71 ID:ybO72Uew.net
>>671
おまえは5BzsmVfRか?
それとも自演か?

673 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:13:50.81 ID:xrXr07+T.net
>>672
代わりにお礼を言ったまでです… リーダー(仮)ですから…
私も参照させて頂く可能性もありますし…

674 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:15:31.04 ID:5BzsmVfR.net
>>667
ありがとうございます
ttp://arekorebibouroku.seesaa.net/article/395930639.html
でxpiを見つけたので、インスコを試してみます


>>670
便利そうなページが・・・

675 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:17:26.75 ID:MDYCBoeT.net
現状に合わせたffmpegの解説を頼む
ぐぐって出てきたとおりにやってみてもエラーばっかで手に負えない

676 :login:Penguin:2014/05/04(日) 17:22:54.78 ID:xrXr07+T.net
>>675
目的は何ですか?ffmpegを使う…
それを明確にしなければ、皆さん返答のしようもありませんw

あとググる信憑性を上げたければ、最低直近一年でググりましょう

677 :login:Penguin:2014/05/04(日) 18:02:28.04 ID:ZctV7Y+U.net
みなさん頑張ってますねえ。僕はスマホ、仕事用ノート、私用ノート
タブレット、自作PCを所有して、動画編集を趣味にしてYouTubeやニコニコに
たくさん投稿してきたんで、かなりPCに詳しい人間だという自負があったん
ですが、Ubuntu(Linux)はずいぶん噛みごたえあって難しいもんですねえ。

678 :login:Penguin:2014/05/04(日) 18:08:03.63 ID:xrXr07+T.net
>>677
動画編集は間違いなく弱いですね…w

679 :login:Penguin:2014/05/04(日) 18:10:04.51 ID:y2HDNG8V.net
handbreakとavidemuxで満足してる

680 :login:Penguin:2014/05/04(日) 18:11:54.54 ID:qH8nTiDD.net
>>678
知らねえよデブ
一人でおとなしくググってられねえのかグズ
何でもかんでも 「ネエみんな聞いて聞いて」 じゃねえよ赤ちゃんか
いつまでも他人に迷惑かけて生きる人生なんかやめちまえ能なし

681 :login:Penguin:2014/05/04(日) 18:31:13.44 ID:upb9fI3r.net
>>677
細かい部分で目的に適ってるかどうかわからないけど、Ubuntu 動画編集でググるといろいろ出てくる

682 :login:Penguin:2014/05/04(日) 18:52:43.76 ID:lcZdB6Jz.net
12.04にlowlatencyカーネル入れてみた。次回起動時は当然genericカーネルがデフォルトに
なるんだが。試しでUSBメモリーに入れたUbuntu Studioはそのままlowlatencyカーネルが
デフォルトになっている。
 これっていわゆる”仕様”? 少しだけ疑問

だれか知っている人いたら教えて下さい


>>677
グラフィック・映像関係は削って入れてるんで詳しくは解らないけどUbuntu Studioは相当
高度な映像編集出来るらしい

683 :login:Penguin:2014/05/04(日) 19:04:43.55 ID:XEu1Sr62.net
>>677
PCって単なる道具だからね
何に使うかで必要となる知識が全然違う

Ubuntu(Linux)って書き方はWindowsしか使ってこなかったのかな?
AndroidやMac OSはお仲間よ

684 :login:Penguin:2014/05/04(日) 19:23:06.76 ID:kWis07Fn.net
>>683
さすがにBSDまで仲間にするのはどうなのよ?

685 :login:Penguin:2014/05/04(日) 19:23:32.90 ID:LAKH+xFF.net
OSXまで勝手に仲間にすんなよ
あっちはBSD系で、Linuxに反感持ってるBSD狂信者から言わせれば
「OSXを入れればBSD系はLinuxより多い! 大勝利!」なんだから

686 :681:2014/05/04(日) 19:26:12.15 ID:lcZdB6Jz.net
どっちも14.04だった ^^;

動画編集だいすきな”誰かさん”の素敵なレスが無いゾ

687 :login:Penguin:2014/05/04(日) 19:37:08.82 ID:xrXr07+T.net
>>686
私はAvidemuxたまに使うくらいかな…w

688 :login:Penguin:2014/05/04(日) 19:54:51.84 ID:IVc84kp3.net
Ubuntu 14.04を入れたノートPC、やっといい感じにできてきた。

689 :login:Penguin:2014/05/04(日) 20:05:28.35 ID:lcZdB6Jz.net
>>688
ガンガレ!!

690 :login:Penguin:2014/05/04(日) 20:43:54.75 ID:I4Jpxowk.net
14.04にJavaを入れてv2cを動かそうとすると、エディタが起動するのねww

でも、LXDEだと上手く起動した。

デスクトップにアイコンを作ってUnityに戻ったけど、Unity素のままで実行できると幸せw

691 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:01:34.15 ID:dgeRcUP8.net
UNIX系列の世界も一枚岩では無いからな…
詳しくまでは知らんがUNIXの権利がごたついてまともに使えないから、
もういい俺が作るってリーナスが権利がらみのしがらみないのを作ったてくらいしか歴史は知らないわ

692 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:11:46.16 ID:v6lq6zZ+.net
>>691
誰に向かって語ってんだよ
アンカーくらい付けてくれ

693 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:14:54.11 ID:yVQf0ZXC.net
>>692
>>683-684
知らんけどこの辺じゃないの

694 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:18:10.39 ID:xrXr07+T.net
>>960
リナスが梨奈始めたきっかけは、i386で動くLinux環境が欲しかったら、
自分で作っただけ、ということじゃなかったっけ?…w

まぁー上のことも考慮してあまり突っ込むのも憚るけど、書くなら利権じゃないのかな?w

695 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:20:53.58 ID:upb9fI3r.net
>>693
その辺だろうという事は、恐らく>>692もわかってるのだろうと思うが、そもそも何がいいたいのか俺にもわからない

696 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:27:47.15 ID:qr/FN+dL.net
>>960
デル男のパス、スルーよろしく

697 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:29:31.11 ID:uWCZa9ol.net
>>694
未来に向かった遠投レスか
自分でフォローしとけよ
あと嘘書いちゃダメだぞ

698 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:33:23.46 ID:upb9fI3r.net
>>696
またきみはデル男くんの話か?
よっぽど好きなんだねwww
彼がデル男なら君はさしずめホモ男だねw

699 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:35:16.51 ID:qr/FN+dL.net
毎度のブーメラン

653 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 14:14:25.30 ID:xrXr07+T
揚げ足取ってると、>>650>>695 の判別すら出来なくなる…w
だから止めろつーの…w

お前言い訳だけは早いな…

以降無視

700 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:40:14.47 ID:lcZdB6Jz.net
>>696

もう1回貼っとく

>>ID:qr/FN+dL

他に書き込む話題無いのか? 気になってしょうが無い?
「嫌よイヤよも好きのうち」  ♪ア・イ・シ・テ・ルのサイン ?


お前こそスルーしろ

701 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:43:53.36 ID:upb9fI3r.net
>>699
は?なにがブーメランなのか意味不明
たまたまホモ男くんが>>652でスルーパスしたレス番におれが蹴りこんじゃった話?


651 名前:login:Penguin [sage]: 2014/05/04(日) 14:10:48.53 ID:qr/FN+dL (14)
>>695
そのスレはデル男隔離専用スレ?w


652 名前:login:Penguin [sage]: 2014/05/04(日) 14:11:36.65 ID:qr/FN+dL (14)
アンカーミス
>>650
そのスレはデル男隔離専用スレ?w

702 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:47:28.25 ID:qr/FN+dL.net
ガラケーからの自演w

703 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:53:37.57 ID:lcZdB6Jz.net
695 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 21:27:47.15 ID:qr/FN+dL [13/15]
>>960
デル男のパス、スルーよろしく

お前はスルーしないんだよな?

704 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:53:43.61 ID:upb9fI3r.net
>>702
スマホ使いだし、ガラケー使ってないわ
おまえが言った事ではないが、お前も相手を一人だと思い込んでる様だね
>>655-656あたりを参照のこと

705 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:56:30.21 ID:qr/FN+dL.net
ここで、デル男を擁護する奴はいないんだがw

706 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:57:11.18 ID:upb9fI3r.net
ってか ID:upb9fI3r氏とも同一視されてんのかねーw
>>704>>704をガラケーとPCとかやってたら神レベルだわ

707 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:59:14.62 ID:qr/FN+dL.net
デル男の1万人の後ろ盾登場www

708 :login:Penguin:2014/05/04(日) 21:59:20.31 ID:upb9fI3r.net
>>705
お前を批難したらデル男を擁護したことになるのか?
みんなスルーしてるだけだよ
おまえだけだ、ホモみたいにデル男の話しかしないやつは

709 :login:Penguin:2014/05/04(日) 22:00:24.54 ID:qr/FN+dL.net
ヤベー 真性ホモの登場w

710 :login:Penguin:2014/05/04(日) 22:03:56.22 ID:qr/FN+dL.net
>>ID:upb9fI3r
デル男並みの気持ち悪い奴が出てきたから消えるわ

711 :login:Penguin:2014/05/04(日) 22:06:17.03 ID:aHSD6klK.net
基地外の話題はいい加減やめろ
スルーしろ

712 :login:Penguin:2014/05/04(日) 22:06:21.39 ID:upb9fI3r.net
つまんねー
他の話出来ないの?って言ってるのになにこのホモ野郎?
http://hissi.org/read.php/linux/20140504/cXIvRk4rZEw.htm

総レス数 1005
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200